JP4767262B2 - 使い捨てドロップレット排出モジュール - Google Patents

使い捨てドロップレット排出モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4767262B2
JP4767262B2 JP2007547001A JP2007547001A JP4767262B2 JP 4767262 B2 JP4767262 B2 JP 4767262B2 JP 2007547001 A JP2007547001 A JP 2007547001A JP 2007547001 A JP2007547001 A JP 2007547001A JP 4767262 B2 JP4767262 B2 JP 4767262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
housing
droplet discharge
liquid supply
supply assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007547001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008524032A5 (ja
JP2008524032A (ja
Inventor
アンドレアス バイブル,
ジョン エー. ヒギンソン,
エッセン, ケビン フォン
アンタイ シュ,
Original Assignee
フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド filed Critical フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2008524032A publication Critical patent/JP2008524032A/ja
Publication of JP2008524032A5 publication Critical patent/JP2008524032A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767262B2 publication Critical patent/JP4767262B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/161Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14362Assembling elements of heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/1437Back shooter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14403Structure thereof only for on-demand ink jet heads including a filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Description

(関連出願の引用)
本出願は、2004年12月17日に出願された、名称「Single−Use Droplet Ejection Module」の係属中の米国仮特許出願第60/637,254号の優先権を主張し、該出願の全体は本明細書に参考として引用され、また本出願は2005年7月13日に出願された、名称「Single−Use Droplet Ejection Module」の係属中の米国仮特許出願第60/699,134号の優先権を主張し、該出願の全体は本明細書に参考として引用される。本出願は、Andreas BiblおよびMelvin L.Biggsによって同時に出願された、名称「Printhead Module」の米国出願に関連する。
以下の記述は、一つ以上のノズルを含むプリントヘッドアセンブリに関する。
インクジェットプリンタは、典型的には、インク供給から、インクドロップが排出されるノズルを含むインクノズルアセンブリへのインク経路を含む。インクドロップ排出は、例えば、圧電デフレクタ、熱バブルジェット(登録商標)ジェネレータ、または静電的に偏向されたエレメントであり得るアクチュエータを用いてインク経路にあるインクを加圧することによって、制御され得る。典型的なプリントヘッドは、インク経路の対応する配列および関連するアクチュエータを有する一列のノズルを有し、各ノズルからのドロップ排出は、独立して制御され得る。いわゆる「ドロップオンデマンド(drop−on−demand)」プリントヘッドにおいて、各アクチュエータは、プリントヘッドおよびプリンティングメディアが互いに相対的に移動するとき、イメージの特定のピクセル位置においてドロップを選択的に排出するように作動される。高性能プリントヘッドにおいて、ノズルは、典型的には、50ミクロン以下(例えば、25ミクロン)の直径を有し、1インチ当たり100〜300個のノズルのピッチで分離され、約1〜70ピコリットル(pl)以下のドロップサイズを提供する。ドロップ排出周波数は、典型的には、10kHz以上である。
プリントヘッドは、半導体プリントヘッド本体および圧電アクチュエータを含み得、例えば、該プリントヘッドはHoisingtonらの特許文献1に記述されている。プリントヘッド本体は、シリコンから作られ得、インクチャンバを定義するようにエッチングされている。ノズルは、シリコン本体に取り付けられた別個のノズルプレートによって定義され得る。圧電アクチュエータは、印加された電圧に応答して、形状を変化させ、あるいは曲がる圧電材料の層を有し得る。圧電層の曲がりは、インク経路に沿って位置するポンプチャンバ内のインクを加圧する。
印刷精度は、プリンタ内のプリントヘッドにおけるおよび複数のプリントヘッド間での、ノズルによって排出されるインクドロップのサイズおよび速度の均一性を含む多数の要因によって影響され得る。ドロップサイズおよびドロップ速度の均一性は、今度は、インク経路の寸法上の均一性、音響干渉効果、インクフロー経路の汚染、およびアクチュエータによって生成される圧力パルスの均一性などの要因によって影響される。インクフローにおける汚染またはごみは、インクフロー経路において一つ以上のフィルタを使用することによって、減少され得る。
米国特許第5,265,315号明細書
(概要)
一つ以上のノズルを含むプリントヘッドアセンブリが記述される。一般に、一つの局面において、本発明はドロップレット排出モジュールを特徴とする。ドロップレット排出モジュールは、液体供給アセンブリ、ハウジングおよびドロップアウト排出本体を含む。液体供給アセンブリは、内蔵の液体容器および液体アウトレットを含む。ハウジングは、液体供給アセンブリに永続的に接続するように構成され、液体供給アセンブリの液体アウトレットからの液体を受け取り、液体をドロップレット排出本体に送り出すように構成される液体チャネルを含む。ドロップレット排出本体は、ハウジングに永続的に接続し、ハウジングからの液体を受け取るように構成された一つ以上の液体インレットおよびドロップレットを選択的に排出するように構成された一つ以上のノズルを含む。
本発明のインプリメンテーションは、以下の特徴の一つ以上を含み得る。液体供給アセンブリは、液体が液体アウトレットを介して液体容器を出るのを妨げるように動作可能なシール(seal)をさらに含み得る。ハウジングは、第1の位置において液体供給アセンブリに接続され得、該1の位置においてシールは、液体が液体アウトレットから出ることおよび液体チャネルに入ることを妨げ、ハウジングは第2の位置において液体供給アセンブリに接続され得、該第2の位置においてシールは、液体が液体アウトレットから出ることおよび液体チャネルに入ることを妨げない。ハウジングは、第1および第2の位置において、スナップフィット(snap−fit)接続によって液体供給アセンブリに接続するように構成され得る。
液体供給アセンブリは、液体供給ハウジングをさらに含み得、真空室(vacuum chamber)は、真空を真空室に供給するポートを含む液体供給ハウジング内に形成され得る。液体容器は、液体を含むように適合されたフレキシブルな容器であり得、該フレキシブルな容器は液体サプライハウジングの真空室内に置かれている。
一般的に、別の局面において、本発明は、ハウジング、ハウジングに取り付けられたドロップレット排出本体、フレキシブルな回路および液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールを特徴とする。ドロップレット排出本体は、液体を排出するための少なくとも一つのノズルを含むノズルフェースと、少なくとも一つの液体チャネルを有するバックフェースとを有する。フレキブル回路はハウジングおよびドロップレット排出本体のノズルフェースに取り付けられる。フレキシブル回路は、ドロップレット排出本体に電気的に接続されるよう、少なくとも一つのノズルからの液体排出を制御する駆動信号を供給する。フレキシブル回路は、直接または間接にプロセッサまたは集積回路に接続され得、該プロセッサまたは集積回路から駆動信号が生ずる。液体供給アセンブリは、ハウジングに取り付けられ、ドロップレット排出本体のバックフェースと流体的に連絡している。液体供給アセンブリは、内蔵液体容器、および液体供給アセンブリからプリントヘッド本体のバックフェースに形成された液体チャネルへの液体経路を提供するアウトレットを含む。
インプリメンテーションは、以下の一つ以上を含み得る。ドロップレット排出モジュールは、ベース基板に形成された一つ以上のポンプチャンバ(pumping chamber)をさらに含み得、各ポンプチャンバは、液体を液体サプライから受け取るように構成される受け端部と、液体をポンプチャンバから排出する排出端部を含む。ノズルプレートは、ノズルプレートを介して形成された一つ以上のノズルを含むベース基板に取り付けられ得、ノズルは、各ポンプチャンバと流体的に連絡しており、ノズルからの排出のためのポンプチャンバの排出端部から液体を受け取る。一つ以上の圧電アクチュエータはノズルプレートに接続され得、圧電アクチュエータは、各ポンプチャンバの上に置かれ、ポンプチャンバを歪ませて加圧することによりポンプチャンバの排出端部と流体的に連絡している対応するノズルから液体を排出するように構成された圧電材料を含む。
液体供給アセンブリは、液体供給ハウジングと、真空を真空室に供給するポートを含む、液体供給ハウジング内に形成される真空室と、液体を含むように適合されたバッグであって、液体供給ハウジングの真空室内に位置するバッグと、を含み得る。
本発明は、以下の一つ以上の利点を実現するためにインプリメントされ得る。比較的少数のノズルと共に効果的に使用され得るプリントヘッドモジュールが提供され、該プリントヘッドモジュールは、少量の印刷液を含む使用に理想的である。内蔵の印刷液容器は、少量の印刷液で容易に満たされ、プリントヘッドハウジングに取り付けられ、印刷動作に使用され得る。少量の印刷液が望ましい一実施形態は印刷液試験動作である。内蔵の印刷液容器は、試験印刷液で満たされ、試験動作を行なうようにプリントヘッドハウジングに取り付けられ得る。全体のアセンブリは、試験動作の後に配置され得、試験の間にプリントヘッドを洗い流す必要が回避される。プリントヘッドモジュールを取り付けアセンブリに取り付けるために、一つのスナップ接続が行なわれ得、これにより電気的接続および真空ソースへの接続は同時に行なわれる。
一つ以上のインプリメンテーションの詳細は、添付の図面および以下の詳細な説明で述べられる。他の特徴および利点は、詳細な説明および図面から、並びに特許請求の範囲から明らかであろう。
種々の図面における同じ参照記号は、同じエレメントを示す。
これらのおよび他の局面は、以下の図面を参照してここで詳細に記述される。
(詳細な説明)
液体をノズルから選択的に排出するための加圧されたポンプチャンバを含むドロップレット排出モジュールが記述される。典型的な液体は、インクであり、例示の目的のために、印刷液としてインクを使用するプリントヘッドモジュールを参照して、ドロップレット排出モジュールが以下に記述される。しかしながら、他の液体、例えば、液晶ディスプレイの製造に使用されるエレクトロルミネセント材料または回路基板の製作に使用される液体金属が使用され得ることは、理解されるべきである。
プリントヘッドモジュールは、一般的に、外部インク供給源と流体的に連絡して、連続印刷動作を可能にする複数のノズルを有するプリントヘッド本体を含む。あるアプリケーションにおいて、例えばインク試験動作のために比較的少量のインクを使用して効果的に動作され得るプリントヘッドモジュールが望ましい。例えば1〜10個のノズルなど比較的少ない数のノズルを有するプリントヘッド本体を収納するように構成されたプリントヘッドモジュールは、そのような動作に適しており、比較的少量の印刷液用に設計されたインク供給アセンブリを含む。一実施形態において、補充不可のインク供給アセンブリは、プリントヘッド本体、例えば、一回使用の印刷液供給カートリッジに取り付けられ得、それによって様々な印刷液を試験するときインクアセンブリを洗い流す必要を回避する。
図1Aは、プリントヘッドハウジング104に取り付けられたインク供給アセンブリ102を含むプリントヘッドモジュール100を示す。プリントヘッド本体106は、プリントヘッドハウジング104に接続され得る。インク供給アセンブリ102は、例えば試験などの少量のインクを保持するように構成された内蔵のインク容器を含む。
図1Bは、図1Aに示される線1B−1Bで切り取られたプリントヘッドモジュール100の断面斜視図である。図1Cは、線1C−1Cで切り取られたプリントヘッドモジュール100の断面透視図で、閉位置におけるプリントヘッドモジュールを示す。図1Dは、プリントヘッドモジュール100の同じ断面透視図であるが、開位置のプリントヘッドモジュール100を示す。図1Eは、プリントヘッド本体106を含むプリントヘッドハウジング104の部分の拡大された断面図である。
特に図1Bを参照すると、インク供給アセンブリ102は、少量のインクを含むための内蔵の容器108を含む。示された実施形態において、内蔵の容器108はバッグに似たフレキシブル容器で、インクバッグと呼ばれる。但し、他の形式の内蔵の容器は使用され得る。内蔵の容器は、インクで満たされ密閉された容器であり得、インクは使い切るまで容器に残る。インクの連続したソースを提供するよう容器に取り付けられたインクの外部のソースはなく、使用されるインクは、内蔵の容器内に含まれるインクである。インクバッグ108は、インク供給アセンブリ102がプリントヘッドハウジング104に取り付けられる前に、インクで満たされ得る。シール110、例えば、Oリング、はインク供給アセンブリ102とプリントヘッドハウジング104との間のシールを作る。
特に図1Cおよび図1Dを参照すると、示された実施形態は、ダブルスナップフィット接続を含み、これによりインク供給アセンブリ102は、最初に位置Aすなわち閉位置においてプリントヘッドハウジング104に取り付けられ得る(図1C)。閉位置において、インクバッグ108は、プリントヘッド本体106と流体的に連絡していない。インク供給アセンブリ102は、印刷動作を開始する前に、位置Bすなわち開位置に移動する(図1D)。開位置において、インクバッグ108は、プリントヘッドハウジング104において形成されるインクインレット124を介してプリントヘッド本体106と流体的に連絡している。
閉位置Aにおいて、インク供給アセンブリ102をプリントヘッドハウジング104に接続するために、ユーザは、インク供給アセンブリ102から突き出たオスコネクタ115を、プリントヘッドハウジング104内に形成された対応するメスコネクタ117に合わせ、位置Aでオスコネクタ115をメスコネクタ117にかみ合わせるに十分な力を加えるが、位置Bでメスコネクタ117をかみ合わせるほどの大きな力ではない。インク供給アセンブリ102をプリントヘッドハウジング104に合わせるとき、位置Aに到達したことを判断するために、ユーザは十分な触知可能なフィードバックを受け取る。
インク供給アセンブリ102をプリントヘッドハウジング104に関して開位置Bに移動させるために、ユーザは、位置Bでオスコネクタ115をメスコネクタ117にかみ合わせるためにさらなる力を加える。オスコネクタ115は、圧力によって曲がるように十分なフレキシビリティを有し、これにより位置Aでメスコネクタ117から外し、位置Bでかみ合わせ状態にする。メスコネクタ117は、例えば、示されるような同じような角度のある面を有し、これが下向きの力が働いたとき同様の角度のあるオスコネクタ115をスライドさせてかみ合わせから外すようにすることによって、この動作を容易にするように構成され得る。上記はダブルスナップフィット接続の一つの実装である。ダブルスナップフィットの他の構成は、閉および開位置を可能にする他のタイプの接続と共に、使用され得る。
インク供給アセンブリ102とプリントヘッド本体106との間に形成される流体経路は、図1Eにより詳細に示されるように、インクインレット124の構成をさらに説明することによってより良く理解され得る。インクインレット124の末端にあるのは、グルーブ134によって分離されたフィンガー132である。インクがインクインレット124の末端に存在するときは、インクは、グルーブ134を通って流れ、インクインレット124の中央に形成されるインクチャネル126の中に入る。
図1C、図1Dおよび図1F〜図1Hを参照すると、インク供給アセンブリ102は、中央ハブ139から放射状にのび、フロー経路138によって分離されるフィンガー136もまた有するアウトレットヘッド118を含む。図1Fは、アウトレットヘッド118の底面図を示し;フロー経路138は、インクバッグ108からの流体経路を提供する。図1Gは、プリントヘッドモジュールが図1Cに示されるように閉位置であるときの、アウトレットヘッド118、シール110およびインクレット124を示す。この位置においてシールは、この位置において、シールは、アウトレットヘッド118の底面と接触しており、フロー経路138を塞ぐ;インクは、フィンガー136を通って流れ得ない。アウトレットヘッド118におけるスプリング114は、シール110を圧縮する下向きの力を加える。図1Hは、プリントヘッドモジュールが図1Dに示されるように開位置であるときの、アウトレットヘッド118、シール100およびインクレット124を示す。この位置において、アウトレットヘッド118の底面は、インクインレット124に接触し、インクレット124は、アウトレットヘッド118内のスプリング114(図1D)を圧縮し得る。シール110は、インクレット124の末端を通過して位置し、アウトレットヘッド118の底面に接触しておらず;フロー経路138は、シール110によって、もはやふさがれない。それによってインクは、インクバッグ108からアウトレットヘッド118のフィンガー136の間に形成されるフロー経路138を通って流れ、インクインレット124に形成されるグルーブ134を通ってインクインレット124に形成されるインクチャネル126の中に流れる。
図1Eは、インクを受け取るための側に沿った開口部142を有するプリントヘッド本体106の一実施形態を示す。インクチャネル126を通って開口部142に流体的に接続しているチャンバ144の中に入る流体経路は、プリントヘッド本体106に含まれるノズルからの排出のために、インクが、インクバッグ108からプリントヘッド本体106の中に流れることを可能にする。
インク供給アセンブリ102は、インクバッグ108を収納する真空チャンバ128を含む。真空は、真空ソースに接続され得るバルブ130によって真空チャンバ128において維持される。真空チャンバ128において真空を維持することは、ノズル外側の大気圧に対してインクバッグ108に負圧を加え、これはノズル開口部のメニスカスにおける圧力を作り得、その結果、インクはノズルからリークしない。同時に、メニスカスにおける圧力は、空気がポンプチャンバの中に引き戻されないようにする。
一実施形態において、インク供給アセンブリ102をプリントヘッドハウジング104に取り付けることは、永続的であり得、インクバッグ108内に含まれるインクが一旦使用されると、プリントヘッドモジュール100は捨てられ得る。インク供給アセンブリ102をプリントヘッドハウジング104に取り付ける前に、インクバッグ108は、アウトレットヘッド118を介して満たされる。それによって、プリントヘッドモジュール100は、ほんの少量の試験液体を使用する内蔵のディスポーザブル試験ユニットを提供する。プリントヘッドモジュール100は一度のみ使用されるので、試験は、試験の間のプリントヘッドモジュールを洗い流すことなく行なわれ得る。
図2A〜図2Dを参照すると、比較的少数のノズルを有するプリントヘッド本体で使用され得るプリントヘッドモジュール200の第2の実施形態が示される。特に図2Aを参照すると、プリントヘッドモジュール200は、プリントヘッドハウジング204に取り付けられたインク供給アセンブリ202を含む。プリントヘッド本体206は、プリントヘッドハウジング204に接続される。
図2Bは、図2Aに示される線2B−2Bで切り取られたプリントヘッドモジュール200の断面斜視図である。図2Cは、線2C−2Cで切り取られたプリントヘッドモジュール200の断面斜視図である。インク供給アセンブリ202は、少量のインクを含むための内蔵の容器208を含む。示された実施形態において、内蔵の容器208はバッグに似たフレキシブル容器で、インクバッグと呼ばれる。但し、他の形式の内蔵の容器は使用され得る。インクバッグ208は、インク供給アセンブリ202がプリントヘッドハウジング204に取り付けられる前または後に、インクで満たされ得る。インクは、インクバッグ208の上部にあるポート209を通ってインクバッグ208に注入される。一実施形態において、ポート209は、セルフシール材料でシールされ得、該材料は針で突き通され得、注射器はインクをインクバッグ108の中に注入するために使用され得る。セルフシール材料の一例は、デラウェア州のAdvanced Polymer Alloys of Wilmingtonから入手可能なALCRYNなどの成形可能なエラストマーである。一旦インクバッグ208が一杯になると、針は引き抜かれ、材料はセルフシールされ、それによってポート209を再シールする。
インク供給アセンブリ202がプリントヘッドハウジング204に取り付けられる前に、インクバッグ208が満たされることが好ましい。特に図2Dを参照すると、インク供給アセンブリ202がプリントヘッドハウジング204に取り付けられとき、プリントヘッドハウジング204に含まれるインクインレット215は、インクバッグ208の底面をシールする隔壁217に穴をあけ、それによってインクがインクバッグ208からプリントヘッド206に向かって流れるようにする。示された実施形態において、プリントヘッド本体206は、プリントヘッド本体206の反対面に形成されるノズルに向けられるインクを受け取るように、背面に形成されるインクチャネル228を含む。
特に図2Bを参照すると、インク供給アセンブリ202は、スナップフィット接続218によってプリントヘッドハウジング204に接続し得る。オプションで、図1A〜図1Eに関して上記されたものに似たダブルスナップフィット接続(図示せず)が使用され得る。すなわち、第1のスナップは、インク供給アセンブリ202をプリントヘッドハウジング204に、隔壁217に穴をあけることなく、すなわち閉位置で取り付け得る。第2のスナップは、インクバッグ208からプリントヘッド本体206へのフロー経路を作る隔壁217を介してプリントヘッド本体206に、すなわち開位置に、インクインレット215を押し得る。
インク供給アセンブリ202は、インクバッグ208を収納する真空チャンバ220を含む。真空は、真空ソースに取り付けられ得るバルブ230によって真空チャンバ220において維持される。真空チャンバ220において真空を維持することは、ノズルの外側の大気圧に対してインクバッグ208に負圧を加え、これはノズル開口部のメニスカスにおける圧力を作り得、その結果、インクはノズルからリークしない。同時に、メニスカスにおける圧力は、空気がポンプチャンバの中に引き戻されないようにする。
図1A〜図1Hに示される実施形態を参照して上述したように、インク供給アセンブリ202をプリントヘッドハウジング204に取り付けることは、永続的であり得、インクバッグ208内に含まれるインクが一旦使用されると、プリントヘッドモジュール200は捨てられ得る。それによって、プリントヘッドモジュール200は、ほんの少量の液体例えば、試験液体を使用する内蔵のディスポーザブル試験ユニットを提供する。プリントヘッドモジュール200は一度のみ使用されるので、試験は、試験の間のプリントヘッドモジュールを洗い流すことなく行なわれ得る。あるいは、インクバッグ208は、その後の印刷動作のために、ポート209を介して補充され得るが、インクバッグ208は容易に洗浄され得ないので、同じインクの補充でない限り、これは勧められない。
代替の実施形態において、ポート209は除去され得る。隔壁217は、セルフシール材料から形成され得、インク供給アセンブリ202がプリントヘッドハウジング204に取り付けられる前に、インクは隔壁217を介してインクバッグ208の中に注入され得る。あるいは、各壁217が取り付けられる前に、インクはインクバッグ208に注入され得る;一旦、インクバッグ208が満たされると、隔壁217は、インクバッグ208をシールするために取り付けられ得、インクバッグ208は次いでプリントヘッドハウジング204へ取付けられ得る。
上述したプリントヘッドモジュール100および200は、任意の適切なプリントヘッド本体と共に使用され得る。10個のノズルを含むプリントヘッド本体300の一実施形態は、図3Aおよび図3Bに示される。プリントヘッド本体300は基板301、例えば、シリコンウェーハから形成される。ノズル312は、ノズルフェース(図3B)に形成され、圧電トランスデューサは背面に形成される(図3A)。インクインレット302は、各ノズル312に対応するポンプチャンバ(図示されていない)に通じる。駆動接点304は、各ノズル312のための信号を受け取るように動作可能である。信号は、駆動電極306の下にある圧電材料308を横切って電圧差を作る駆動電極306を介して電圧を起こす。それによって圧電材料308は、圧電材料の308のすぐ下にあるポンプチャンバを歪ませて加圧し、インクドロップレットを対応するノズル312から排出させる。フレキシブル回路は、駆動電極306に接続されて、ノズル312の起動を選択的に制御し得る。一実施形態において、フレキシブル回路は、ノズル312を制御する駆動信号が発生するプロセッサまたは集積回路に、直接または間接に(例えば、外部のフレキシブル回路を介して)接続され得る。
再び図1Eを参照すると、プリントヘッドハウジング104内に示されるプリントヘッド本体106は、図3A〜図3B示されるプリントヘッド本体300に類似したプリントヘッド本体106の側に沿って形成されたインクインレットを含む。図1Eは、プリントヘッドハウジング102からプリントヘッド本体300におけるようなサイドインクインレットを有するプリントヘッド本体へのインク経路の一つの実装を示す。
示される例示的なプリントヘッド本体300は、10個のノズルを含むが、それより多いまたは少ない数のノズルが含まれ得る。一実施形態において、プリントヘッド本体300は、一つのノズルを含む。プリントヘッド本体300は、2004年10月8日に出願された、名称「Print Head With Thin Membrane」の米国特許出願第10/962,378号に記述の技術を使用して、および/または、2004年10月21日に出願された、名称「Sacrificial Substrate for Etching」の米国仮特許出願第60/621,507号に記述された技術を使用して作製され得、これらの出願の全体の内容は本明細書に参考として引用される。
プリントヘッド本体400の別の実施形態は、図4Aおよび図4Bに示される。この実施形態において、駆動接点420および駆動電極422はノズルフェースに形成される。10−ノズルプリントヘッド本体402は、ベース基板401、ノズルプレート410および圧電層416から形成される。10個のノズル412は、ノズルプレート410に形成される。接地電極層417は、ノズルプレート410の上面に形成され、駆動接点420および駆動電極422は、区切られた圧電層416に形成される。プリントヘッド本体402の背面426は、図4Bに示され、二つのインクチャネル428を含む。インクチャネル428は、圧電材料のセクションの下の基板401内に形成される10個のポンプチャンバと流体的に連絡しており;各ポンプチャンバは、インクを対応するノズル412に供給する。示された実施形態は、プリントヘッド本体402の背面426に形成された曲がりくねったようなヒータ427を含み、それは、インクを所望の動作温度に温めるために使用され得る。
示される例示的なプリントヘッド本体402は、10個のノズルを含むが、プリントヘッド本体402は、それより多いまたは少ない数のノズルで形成され得る。一実施形態において、プリントヘッド本体402は、一つのノズルを含む。
プリントヘッドモジュールは、さらに、選択的にノズルを起動する信号を供給するソースに電気的に接続するための接触面を含み、印刷デバイスに含まれる印刷液を基板上に排出するために印刷デバイス内に基板に取り付けるように構成され得る。接触面の構成は、プリントヘッド本体の構成によって異なり得る。
例えば、図3Aおよび図3Bは、背面(すなわち、ノズルフェースとは反対の面)に駆動接点304を有するプリントヘッド本体300を示す。図5A〜図5Cを参照すると、プリントヘッド本体300は、プリントヘッド本体300の背面にある駆動接点304に電気的に接続されたリード線502を含むフレキシブル回路500に接続され得る。各リード線502は、信号を駆動接点304に供給し、対応するノズル312を選択的に起動する。リード線502は、フレキシブル回路500の接触面506に形成される接点504に電気的に接続される。
フレキシブル回路500は、図5Cに示されるように、プリントヘッドハウジング508の横の周りを包むように構成される。接点504は、ノズル312を選択的に起動するために信号を供給する外部の回路に電気的に接続され得る。例えば、図6Aを参照すると、コネクタ602を有する外部のフレキシブル回路600は、フレキシブル回路500の接触面506に接続し得る。図6Bは、最大5つのプリントヘッドモジュールを受けるように構成される例示的なマウンティング構造604を示す。各プリントヘッドモジュールは、外部のフレキシブル回路600に接続し得る接点504を有する接触面506を含む。例示的目的のために、外部のフレキシブル回路600に接続される、端のプリントヘッドモジュールのみが示されるが、それより多いまたはすべてのプリントヘッドモジュールは外部のフレキシブル回路に同時に接続されえることを理解すべきである。例示的なマウンティング構造604は、上述したとおり、プリントヘッドモジュールに含まれる真空ポートに取り付けられて、真空圧力をインクバッグに供給するメニスカス真空バー606を含む。
別の実装において、プリントヘッドモジュールは、本明細書に引用されている、名称「Fluid Deposition Device」の付属書類Aに記述されるように、カートリッジマウントアセンブリを取り付けるように構成され得る。
一実施形態において、プリントヘッドモジュールおよびマウンティング構造は、単一の接続ステップにおいて、電気接続がプリントヘッドモジュールになされ、接続が真空ソースから真空ポートへなされるように、構成され得る。例えば、プリントヘッドモジュールが取り付け構造に位置する場合、一つの位置付けステップを用いて、プリントヘッドモジュールの接触面への接点は、例えば、外部のフレキシブル回路および/または外部のデバイスに電気的に接続し(例えば、ノズルを作動させるために信号を送る)、真空ポートは、真空ソース、例えば、メニスカス真空バー606に接続し得る。外部フレキシブル回路は、プロセッサまたは集積回路に接続され得、該プロセッサまたは集積回路からノズルへの駆動信号が起こる。
プリントヘッドモジュールに対する接触面の別の実施形態は、駆動接点がノズルと同じ面にあるようにプリントヘッド本体が構成されているときに使用され得る図1Aおよび図4A〜図4Bを参照して記述される。特に図4Aを参照すると、プリントヘッド本体402は、ノズル412とプリントヘッド本体402の面と同じ面にある駆動接点420を含む。図1Aを参照すると、接触面162を含むフレキシブル回路160は、プリントヘッドハウジング104の横に取り付けられ、プリントヘッド本体402のノズルフェースに形成される駆動接点420に接触するように、プリントヘッドハウジング104の下側の回りを包み得る。フレキシブル回路160は、ノズル412をさらすようにカットアウトまたは開口部を含む。
フレキシブル回路160は、対応するノズル412を選択的に起動する信号を供給するために、駆動接点420に接続するリード線を含み得るという点において、フレキシブル回路160は、上記のフレキシブル回路500と同様に形成され得る。フレキシブル回路160は、ノズルに駆動信号を供給する外部回路に電気的に接続する接点166を有する接触面164を含む。例えば、再び図6Aを参照すると、コネクタ602を有する外部フレキブル回路600は、フレキシブル回路160の接触面に接続し得る。プリントヘッドモジュール100は、図6Bに示される取り付け構造604に取り付けられ、外部フレキシブル回路600に接続し得る。
図7A〜図7Eを参照すると、プリントヘッドモジュール700の代替の実施形態が示される。この実施形態は、図1に示されるプリントヘッドモジュール100に実質的に同様である。図7A〜図7Eに示されるプリントヘッドモジュール700において、インクインレット724およびインクチャネル126は、プリントヘッドハウジング704から分離して形成されたインクコラム内に含まれる。アパーチャ706は、インクコラム702を受け取るように構成されたプリントヘッドハウジング704の低い部分に形成されている。
内蔵のインク容器(インクバッグ)708からプリントヘッド本体706へのインク経路は、図1A〜図1Hに示されたプリントヘッドモジュール100を参照して記述されたインク経路と同様である。すなわち、インクコラム702は、フィンガー732およびグルーブ734を含む。インク供給アセンブリ703は、中央ハブ739から放射状にのび、フロー経路738によって分離されるフィンガー736もまた有するアウトレット718を含む。フロー経路738は、インクバッグ708からのインク経路を提供する。閉位置において、シール710は、アウトレットヘッド718の底面に接触し、フロー経路738を妨げ;インクはフィンガー736を通過して流れ得ない。アウトレットヘッド718におけるスプリング714は、シール710を圧縮する下向きの力を加える。
開位置において、アウトレットヘッド718の底面はインクインレット724に接触し、該インクレット724はアウトレットヘッド718内のスプリング714を圧縮し得る。シール710はインクインレット724の端面を通過して位置し、アウトレットヘッド718の底面に接触しておらず;フロー経路は、シール710によってもはや妨げられない。それによって、インクは、アウトレットヘッド718のフィンガー736の間に形成されるフロー経路738を通ってインクバッグ708から流れ、インクレット724に形成されるグルーブ734を通ってインクレット724に形成されたインクチャネル726の中に流れる。
図7Cおよび図7Dを特に参照すると、インクコラム702は、プリントヘッド本体706およびフレキシブル回路730に接続され得る。インクは、インクチャネル126を通って流れ、示されるようにプリントヘッド本体706内にポンプチャンバに対応して形成されたアパーチャを通ってプリントヘッド本体706の中に流れる。示される実装において、フレキシブル回路730の一部は、インクコラムベース705とプリントヘッド本体706の上面との間に位置する。フレキシブル回路730は、ノズルを作動するために、駆動信号をプリントヘッド本体706に含まれるアクチュエータに供給する。フレキシブル回路の第2の部分は、インクコラムベース705の上面に位置している。一実施形態において、ヒートエレメント742およびサーミスタ(図示されていない)は、インクコラムベース705に接触するフレキシブル回路の第2の部分740の下側に含まれ得る。オプションで静電放電も、フレキシブル回路の第2の部分740に含まれ得る。フレキシブル回路730の主要部分744は、図7Eに示されるようにプリントヘッドハウジング704の外部面に付いている。フレキシブル回路730は外部のフレキシブル回路に接続され得、該外部のフレキシブル回路は、他の実施形態を参照して上述したのと同様の方法で、駆動信号をプリントヘッド本体706に含まれるノズルに供給するプロセッサまたは集積回路に直接にまたは間接に接続される。
プリントヘッドモジュール700は、また、図6Bに示されるような取り付けアセンブリの中に、付属書類Aに記述されるようなカートリッジ取り付けアセンブリの中に、または他の取り付け装置の構成の中に取り付けられ得る。同様にプリントヘッドモジュール700は、他の実施形態を参照して上記のように、電気的接続および真空接続の両方を一つのステップで行なうように取り付けアセンブリに接続され得る。
前述のように、インクは印刷液の一例に過ぎない。印刷液としてインクの引用は例示的な目的のためだけであり、形容詞「インク」と共に上述されたプリントヘッドモジュール内のコンポーネントを引用することもまた例示的であることは理解されるべきである。すなわち、チャネルまたは供給アセンブリを「インクインレット」または「インク供給アセンブリ」として引用することは例示的な目的であり、「印刷液インレット」または「印刷液供給アセンブリ」などのより一般的な引用が用いられ得る。さらに、前述のように、ドロップ排出モジュールは、プリントヘッドモジュールとして例示的目的のために引用されているが、印刷動作それ自体より広く使われ得、様々な目的のために任意の種類の液体のドロップを排出するために使用され得る。
明細書および特許請求の範囲全体における「前(front)」、「背(back)」、「上(top)」、「底(bottom)」などの用語の使用は、明細書において記述されるプリントヘッドモジュールおよび他のエレメントの様々なコンポーネントを区別するための、例示的目的のみである。「前」、「背」、「上」、「底」を使用することは、プリントヘッドモジュールの特定な方向付けを意味しない。
ほんのいくらかの実施形態が詳細に上記されているが、他の実施形態は可能である。他の実施形態は、特許請求の範囲の範囲内であり得る。
図1Aは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図1Bは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図1Cは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図1Dは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図1Eは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図1Fは、図1Cおよび図1Dのドロップレット排出モジュールに含まれるシーリング機構の一部の拡大図を示す。 図1Gは、図1Cおよび図1Dのドロップレット排出モジュールに含まれるシーリング機構の一部の拡大図を示す。 図1Hは、図1Cおよび図1Dのドロップレット排出モジュールに含まれるシーリング機構の一部の拡大図を示す。 図2Aは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの別の実施形態を示す。 図2Bは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの別の実施形態を示す。 図2Cは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの別の実施形態を示す。 図2Dは、内蔵の液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの別の実施形態を示す。 図3Aは、10個のノズルを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図3Bは、10個のノズルを含むドロップレット排出モジュールを示す。 図4Aは、10個のノズルを含む代替のドロップレット排出モジュールを示す。 図4Bは、10個のノズルを含む代替のドロップレット排出モジュールを示す。 図5Aは、ドロップレット排出本体およびハウジングに取り付けられたフレキシブル回路を示す。 図5Bは、ドロップレット排出本体およびハウジングに取り付けられたフレキシブル回路を示す。 図5Cは、ドロップレット排出本体およびハウジングに取り付けられたフレキシブル回路を示す。 図6Aは、外部フレキシブル回路に取り付けられたドロップレット排出モジュールを示す。 図6Bは、取り付け構造に取り付けられたマルチドロップレット排出モジュールを示す。 図7Aは、内蔵型液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの代替の実施形態を示す。 図7Bは、内蔵型液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの代替の実施形態を示す。 図7Cは、内蔵型液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの代替の実施形態を示す。 図7Dは、内蔵型液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの代替の実施形態を示す。 図7Eは、内蔵型液体供給アセンブリを含むドロップレット排出モジュールの代替の実施形態を示す。

Claims (25)

  1. ドロップレット排出モジュールであって、
    内蔵の補充不可液体容器および液体アウトレットを含む液体供給アセンブリと、
    該液体供給アセンブリに接続するように構成され、該液体供給アセンブリの該液体アウトレットから液体を受け取り、該液体をドロップレット排出本体に送り出すように構成された液体チャネルを含むハウジングと、
    該ハウジング内に搭載され、一つ以上の液体インレットを含むドロップレット排出本体であって、該一つ以上の液体インレットは、該ハウジングを介して直接的に該液体供給アセンブリのみから該液体を受け取ることが可能であるように構成され、かつ一つ以上のノズルに流体的に連結され、該ドロップレット排出本体は、該一つ以上のノズルからドロップレットを選択的に排出するように構成された一つ以上のアクチュエータと、該一つ以上のアクチュエータを駆動するように一つ以上の電気信号を受信する一つ以上の電気接点とを含む、ドロップレット排出本体と
    を備え
    該ハウジングは、第1の閉位置において該液体供給アセンブリに接続可能であり、該第1の閉位置において、該液体が該液体アウトレットから出て該液体チャネルに入ることをシールが妨げ、
    該ハウジングは、第2の開位置において該液体供給アセンブリに接続可能であり、該第2の開位置において、該液体が該液体アウトレットから出て該液体チャネルに入ることをシールが妨げず、
    一旦該ハウジングが該第1の閉位置において該液体供給アセンブリに接続されると、該ハウジングは、該第2の開位置に移動することのみが可能であり、該液体供給アセンブリから分離可能ではない、ドロップレット排出モジュール。
  2. 前記液体供給アセンブリは、前記液体が前記液体容器から前記液体アウトレットを通って出ることを妨げることにより、該液体が前記一つ以上の液体インレットによって受け取られることを妨げるように動作可能なシールをさらに備えている、請求項1に記載のドロップレット排出モジュール。
  3. 前記ハウジングは、ダブルスナップフィット接続によって前記第1の位置および前記第2の位置で前記液体供給アセンブリに接続するように構成されている、請求項に記載のドロップレット排出モジュール。
  4. 前記ハウジングは、該ハウジングが前記第2の位置で前記液体供給アセンブリに接続されるとき前記シールに穴をあけるように構成され先のとがった構成要素をさらに備えている、請求項に記載のドロップレット排出モジュール。
  5. 前記ハウジングは、該ハウジングが前記第1の位置において前記液体供給アセンブリに接続されている間、前記液体が前記液体アウトレットから出ることを前記シールが妨げるように該シールを維持し、該ハウジングが前記第2の位置で該液体供給アセンブリに接続されているとき、該液体が該液体アウトレットから出ることを該シールが妨げないように該シールを解放すように構成されたスプリング作動機構をさらに備えている、請求項に記載のドロップレット排出モジュール。
  6. 前記液体供給アセンブリは、
    液体供給ハウジング
    をさらに備え、
    前記液体容器は、該液体供給ハウジング内に形成された排出可能なチャンバ内に配置され、該排出可能なチャンバは、該チャンバから液体を引き出すためにバルブに連結されている請求項1に記載のドロップレット排出モジュール。
  7. 前記液体容器は、前記液体を含むように適合されたフレキシブル容器を備える、請求項に記載のドロップレット排出モジュール。
  8. 前記一つ以上のノズルからのドロップレット排出を制御する駆動信号を供給するように前記ドロップレット排出本体に含まれる前記一つ以上の電気接点に電気的に接続されたフレキシブル回路をさらに備え、該フレキシブル回路は、該駆動信号を供給する外部の回路と電気的に接続するように構成された接触面を含む、請求項に記載のドロップレット排出モジュール。
  9. 前記排出可能なチャンバに連結された前記バルブおよび前記フレキシブル回路の前記接触面は、排出ソースおよび外部回路を含む搭載構造に、前記ドロップレット排出モジュールを搭載するときに、単一の接続ステップで、バルブ排出ソースに流体的に接続し、かつ該接触面が外部回路に電気的に接続するように構成される、請求項に記載のドロップレット排出モジュール。
  10. 前記液体容器は、液体を含むように適合されたフレキシブル容器を備えている、請求項1に記載のドロップレット排出モジュール。
  11. 前記液体供給アセンブリは、ポートをさらに備え、該ポートは、前記流体容器に流体的に接続され、前記液体容器の中に注入するために前記液体を受けるように構成されている、請求項1に記載のドロップレット排出モジュール。
  12. 前記ポートは、セルフシール材料でシールされている、請求項11に記載のドロップレット排出モジュール。
  13. 前記ハウジングおよび前記液体供給アセンブリは、一旦それらの間に流体的な接続がなされると、永続的に接続され、分離不能である、請求項1に記載のドロップレット排出モジュール。
  14. ドロップレット排出モジュールのための液体供給アセンブリであって、
    液体供給ハウジングと、
    該液体供給ハウジング内に形成された排出可能なチャンバであって、該排出可能なチャンバは、該排出可能なチャンバから液体を引き出すためのポートに結合されている、排出可能なチャンバと、
    該チャンバに置かれる内蔵の補充不可液体容器と、
    液体を該液体容器内からドロップレット排出本体へ送り出すように構成された液体アウトレットと、
    該液体供給ハウジングをドロップレット排出本体ハウジングに接続するように構成された接続機構であって、一旦接続されると、該液体供給ハウジングは該ドロップレット排出本体ハウジングから切り離すことが可能ではない、接続機構と
    を備え
    該液体供給ハウジングは、第1の閉位置において該ドロップレット排出本体ハウジングに接続可能であり、該第1の閉位置において、該液体が該液体アウトレットから出て該ドロップレット排出本体に入ることをシールが妨げ、
    該液体供給ハウジングは、第2の開位置において該ドロップレット排出本体に接続可能であり、該第2の開位置において、該液体が該液体アウトレットから出て該ドロップレット排出本体に入ることをシールが妨げず、
    一旦該液体供給ハウジングが該第1の閉位置において該ドロップレット排出本体に接続されると、該液体供給ハウジングは、該第2の開位置に移動することのみが可能であり、該ドロップレット排出本体ハウジングから分離可能ではない、液体供給アセンブリ。
  15. 前記内蔵の液体容器はフレキシブルバッグを備えている、請求項14に記載の液体供給アセンブリ。
  16. 前記接続機構は、前記ドロップレット排出本体ハウジングに含まれる対応する受け取り面にスナップフィットするように構成された二つ以上フレキシブルコンポーネントを備えている、請求項14に記載の液体供給アセンブリ。
  17. ドロップレット排出モジュールのベースコンポーネントであって、
    該ベースコンポーネントを液体供給アセンブリに接続するように構成された接続機構を含むハウジングであって、該ベースコンポーネントは、一旦接続されると、該液体供給アセンブリから切り離すことが可能ではない、ハウジングと、
    該ハウジング内に形成され、液体を液体供給アセンブリから受け、該液体をドロップレット排出本体に送り出すように構成された液体チャネルと、
    該ハウジングに接続され、該液体を該ハウジングから受け取り、かつ一つ以上のノズルに流体的に連結されるように構成される一つ以上の液体インレットを含むドロップレット排出本体であって、該ドロップレット排出本体は、前記一つ以上のノズルからドロップレットを選択的に排出するように構成される一つ以上のアクチュエータと、該一つ以上のアクチュエータを駆動するよう一つ以上の電気信号を受信する一つ以上の電気接点とを含む、ドロップレット排出本体と
    備え
    該ハウジングは、第1の閉位置において該ベースコンポーネントに接続可能であり、該第1の閉位置において、該液体が該液体供給アセンブリから出て該ドロップレット排出本体に入ることをシールが妨げ、
    該ハウジングは、第2の開位置において該ベースコンポーネントに接続可能であり、該第2の開位置において、該液体が該液体供給アセンブリから出て該ドロップレット排出本体に入ることをシールが妨げず、
    一旦該ハウジングが該第1の閉位置において該ベースコンポーネントに接続されると、該ハウジングは、該第2の開位置に移動することのみが可能であり、該ベースコンポーネントから分離可能ではない、ベースコンポーネント。
  18. 前記接続機構は、前記液体供給アセンブリに含まれる、二つ以上の対応すフレキシブルコンポーネントを受け取り、かつ前記ベースコンポーネントと該液体供給アセンブリとの間のスナップフィット接続を提供するように構成された二つ以上の受け取り面を備えている、請求項17に記載のベースコンポーネント。
  19. ドロップレット排出モジュールであって、
    内蔵の補充不可液体容器と液体アウトレットを含む液体供給アセンブリであって、該液体アウトレットは、該液体供給アセンブリからドロップレット排出本体内に形成された液体チャネルへの液体経路を提供する、液体供給アセンブリと、
    該液体供給アセンブリに接続するように構成されたハウジングと、
    該ハウジング内に永続的に搭載され、少なくとも一つのノズルを有するノズル面を含むドロップレット排出本体であって、該ドロップレット排出本体は、該ハウジングを介して直接的に該液体供給アセンブリのみから該液体を受け取るように構成された一つ以上の液体インレットであって、該少なくとも一つのノズルに流体的に連結された一つ以上の液体インレットと、該少なくとも一つのノズルからドロップレットを選択的に排出するように構成された少なくとも一つのアクチュエータと、該少なくとも一つのアクチュエータを駆動するように一つ以上の電気信号を受信する少なくとも一つの電気接点とを含み、さらに少なくとも一つの液体チャネルを含んでいる、ドロップレット排出本体と、
    該ハウジングに、かつ該ドロップレット排出本体の該ノズル面に取り付けられたフレキシブル回路であって、該フレキシブル回路は、該一つ以上の電気信号を少なくとも一つのアクチュエータに供給して少なくとも一つのノズルからの液体排出を制御するように、ドロプレット排出本体に電気的に接続される、フレキシブル回路と
    を備え
    該液体供給アセンブリは、第1の閉位置において該ハウジングに接続可能であり、該第1の閉位置において、該液体が該液体アウトレットから出て該ドロップレット排出本体に入ることをシールが妨げ、
    該液体供給アセンブリは、第2の開位置において該ハウジングに接続可能であり、該第2の開位置において、該液体が該液体アウトレットから出て該ドロップレット排出本体に入ることをシールが妨げず、
    一旦該液体供給アセンブリが該第1の閉位置において該ハウジングに接続されると、該液体供給アセンブリは、該第2の開位置に移動することのみが可能であり、該ハウジングから分離可能ではない、ドロップレット排出モジュール。
  20. 前記ドロップレット排出本体は、
    ベース基板に形成された一つ以上の排出チャンバであって、各排出チャンバは、液体を液体供給源から受け取るように構成される受け取り端部と、該排出チャンバから液体を排出する排出端部を含む、一つ以上の排出チャンバをさらに備えている、請求項19に記載のドロップレット排出モジュール。
  21. 前記ドロップレット排出本体は、
    ズルプレートを介して形成された一つ以上のノズルを含むベース基板に取り付けられたノズルプレートであって、各ノズルは、排出チャンバと流体的に連絡しており、ノズルからの排出のための排出チャンバの前記排出端部から液体を受け取る、ノズルプレートをさらに備えている、請求項20に記載のドロップレット排出モジュール。
  22. 前記ドロップレット排出本体に含まれる少なくとも一つのアクチュエータは、
    前記ノズルプレートに接続された一つ以上の圧電アクチュエータであって、圧電アクチュエータは各排出チャンバの上に置かれ、該排出チャンバを歪ませて加圧することにより、該排出チャンバの該排出端部と流体的に連絡している対応するノズルから液体を排出するように構成された圧電材料を含む、一つ以上の圧電アクチュエータを備えている、請求項21に記載のドロップレット排出モジュール。
  23. 前記液体供給アセンブリは、
    液体供給ハウジングと、
    該液体供給ハウジング内に形成された排出可能なチャンバであって、該液体供給ハウジングは、該チャンバから液体を引き出すためにポートに流体的に連結されている、排出可能なチャンバと、
    液体を含むように適合されたバッグであって、該バッグは該排出可能なチャンバに置かれ、該バッグは補充不可液体容器を含む、バッグと
    をさらに備えている、請求項19に記載のドロップレット排出モジュール。
  24. 前記フレキシブル回路は、前記一つ以上の電気信号を供給する外部の回路に電気的に接続されるように構成された接触面をさらに備え、
    前記チャンバと前記フレキシブル回路の前記接触面に連結される前記ポートは、取り付けアセンブリへの単一の接続で、該ポートが排出ソースに流体的に接続し、かつ前記接触面が外部回路に電気的に接続するように構成されている、請求項23に記載のドロップレット排出モジュール。
  25. 前記液体チャネルは、前記ドロップレット排出本体の前記ノズル面とは反対側の面に形成されている、請求項19に記載のドロップレット排出モジュール。
JP2007547001A 2004-12-17 2005-12-16 使い捨てドロップレット排出モジュール Active JP4767262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63725404P 2004-12-17 2004-12-17
US60/637,254 2004-12-17
US69913405P 2005-07-13 2005-07-13
US60/699,134 2005-07-13
PCT/US2005/045919 WO2006066201A1 (en) 2004-12-17 2005-12-16 Single-use droplet ejection module

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008524032A JP2008524032A (ja) 2008-07-10
JP2008524032A5 JP2008524032A5 (ja) 2009-01-29
JP4767262B2 true JP4767262B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=36177858

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547001A Active JP4767262B2 (ja) 2004-12-17 2005-12-16 使い捨てドロップレット排出モジュール
JP2007546946A Active JP5013478B2 (ja) 2004-12-17 2005-12-16 印字ヘッドモジュール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546946A Active JP5013478B2 (ja) 2004-12-17 2005-12-16 印字ヘッドモジュール

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7494209B2 (ja)
EP (2) EP1831026B1 (ja)
JP (2) JP4767262B2 (ja)
KR (2) KR101340633B1 (ja)
CN (1) CN101927603B (ja)
AT (2) ATE526167T1 (ja)
HK (2) HK1127578A1 (ja)
TW (2) TWI343323B (ja)
WO (2) WO2006066201A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI343323B (en) 2004-12-17 2011-06-11 Fujifilm Dimatix Inc Printhead module
EP1907212B1 (en) * 2005-07-13 2012-10-24 Fujifilm Dimatix, Inc. Method and apparatus for scalable droplet ejection manufacturing
KR101153562B1 (ko) * 2006-01-26 2012-06-11 삼성전기주식회사 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP2008062568A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドのアライメント治具及びアライメント装置
EP2097263B1 (en) * 2006-12-22 2012-02-08 Telecom Italia S.p.A. Ink-jet printhead manufacturing process
JP2008179039A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2010517816A (ja) * 2007-01-31 2010-05-27 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド コンフィギュラブル・メモリを有するプリンタ
US8579412B2 (en) 2008-05-22 2013-11-12 Fujifilm Corporation Actuatable device with die and integrated circuit element
US20110242168A1 (en) * 2008-09-30 2011-10-06 Fujifilm Corporation Method for Nozzle Velocity Control
EP2342083B1 (en) * 2008-09-30 2019-05-22 Fujifilm Dimatix, Inc. Control of velocity through a nozzle
JP5851677B2 (ja) 2009-08-12 2016-02-03 ローム株式会社 インクジェットプリンタヘッド
US8303076B2 (en) * 2009-11-04 2012-11-06 Xerox Corporation Solid ink jet printhead having a polymer layer and processes therefor
US8454132B2 (en) * 2009-12-14 2013-06-04 Fujifilm Corporation Moisture protection of fluid ejector
WO2012072435A1 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Oce-Technologies B.V. Ink jet print head with piezoelectric actuator
US8517522B2 (en) 2011-02-07 2013-08-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid circulation
DE102012002414A1 (de) * 2012-02-09 2013-08-14 Peiker Acustic Gmbh & Co. Kg Fahrzeug mit einer mehrschichtig aufgebauten Dachkonstruktion und einer in die Dachkonstruktion integrierten Mikrofoneinheit
WO2014003772A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabricating a fluid ejection device
US20140307032A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Yonglin Xie Membrane mems actuator including fluidic impedance structure
US9211712B2 (en) * 2013-12-27 2015-12-15 Palo Alto Research Center Incorporated Injection molded ink jet modules
EP2987636B1 (en) 2014-08-20 2021-03-03 Canon Production Printing Netherlands B.V. Droplet generating device
WO2018118774A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-28 Fujifilm Dimatix, Inc. Actuators for fluid delivery systems
US10052875B1 (en) * 2017-02-23 2018-08-21 Fujifilm Dimatix, Inc. Reducing size variations in funnel nozzles
WO2019013792A1 (en) 2017-07-13 2019-01-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. FLUIDIC MATRIX
IT201900007196A1 (it) * 2019-05-24 2020-11-24 St Microelectronics Srl Dispositivo microfluidico per l'espulsione continua di fluidi, in particolare per la stampa con inchiostri, e relativo procedimento di fabbricazione

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05229137A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Canon Inc 液体貯蔵容器、該液体貯蔵容器を有する記録ヘッドユニット、及び該液体貯蔵容器を搭載した記録装置
JP2003237108A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Ricoh Co Ltd 液体容器、液体供給装置、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980476A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Pilot Pen Co Ltd:The 消去可能なボ−ルペン用インキ
US5265315A (en) 1990-11-20 1993-11-30 Spectra, Inc. Method of making a thin-film transducer ink jet head
US5341161A (en) * 1991-06-14 1994-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink recorder including a sealing member for an ink storage section
CA2272165C (en) * 1992-07-31 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
US5777646A (en) 1995-12-04 1998-07-07 Hewlett-Packard Company Self-sealing fluid inerconnect with double sealing septum
US5721576A (en) * 1995-12-04 1998-02-24 Hewlett-Packard Company Refill kit and method for refilling an ink supply for an ink-jet printer
US5900896A (en) * 1995-04-27 1999-05-04 Hewlett-Packard Company Ink cartridge adapters
US6183077B1 (en) 1995-04-27 2001-02-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for keying ink supply containers
US7114801B2 (en) * 1995-04-27 2006-10-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for providing ink to an ink jet printing system
US6322207B1 (en) * 1995-04-27 2001-11-27 Hewlett-Packard Company Replaceable pump module for receiving replaceable ink supplies to provide ink to an ink jet printing system
US5880764A (en) 1995-12-04 1999-03-09 Hewlett-Packard Company Adaptive ink supply for an ink-jet printer
US5732751A (en) * 1995-12-04 1998-03-31 Hewlett-Packard Company Filling ink supply containers
US5796419A (en) * 1995-12-04 1998-08-18 Hewlett-Packard Company Self-sealing fluid interconnect
US7284843B2 (en) 1997-07-15 2007-10-23 Silverbrook Research Pty Ltd Ink distribution assembly for an ink jet printhead
US6918654B2 (en) 1997-07-15 2005-07-19 Silverbrook Research Pty Ltd Ink distribution assembly for an ink jet printhead
JPH11254700A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Canon Inc インクジェット記録装置及びメディアカートリッジ
SG100698A1 (en) * 1998-05-13 2003-12-26 Seiko Epson Corp Ink cartridge for ink-jet printing apparatus
PT997297E (pt) * 1998-05-18 2003-08-29 Seiko Epson Corp Impressora a jacto de tinta e seu cartucho de tinta
JP3460722B2 (ja) * 1998-08-21 2003-10-27 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
US6454400B1 (en) * 1998-09-01 2002-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Liquid container, cartridge including liquid container, printing apparatus using cartridge and liquid discharge printing apparatus
JP2000158645A (ja) 1998-11-25 2000-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェットヘッド
JP3630050B2 (ja) * 1999-12-09 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
ATE483586T1 (de) * 1999-08-04 2010-10-15 Seiko Epson Corp Tintenstrahlaufzeichnungskopf, verfahren zur herstellung und vorrichtung zum tintenstrahlaufzeichnen
US6155678A (en) * 1999-10-06 2000-12-05 Lexmark International, Inc. Replaceable ink cartridge for ink jet pen
ATE249341T1 (de) 1999-11-15 2003-09-15 Seiko Epson Corp Tintenstrahldruckkopf und tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung
AUPQ455999A0 (en) * 1999-12-09 2000-01-06 Silverbrook Research Pty Ltd Memjet four color modular print head packaging
JP2001301179A (ja) 2000-02-18 2001-10-30 Seiko Epson Corp 記録ヘッドの製造方法及び記録ヘッド
US6341842B1 (en) * 2000-05-03 2002-01-29 Lexmark International, Inc. Surface modified nozzle plate
EP1176020B1 (en) * 2000-07-10 2006-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge recording head cartridge
US6848773B1 (en) * 2000-09-15 2005-02-01 Spectra, Inc. Piezoelectric ink jet printing module
JP2002316417A (ja) * 2001-02-19 2002-10-29 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
US7147310B2 (en) 2002-01-30 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing-fluid container
JP4148498B2 (ja) * 2002-02-15 2008-09-10 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP2004209874A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Canon Inc 液体吐出ヘッド
JP4047257B2 (ja) * 2003-09-29 2008-02-13 キヤノン株式会社 液体供給システム
US7066572B2 (en) * 2003-11-03 2006-06-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing system
US7328985B2 (en) * 2004-01-21 2008-02-12 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge refill dispenser with security mechanism
US7188937B2 (en) 2004-01-29 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing-fluid venting assembly
TWI343323B (en) * 2004-12-17 2011-06-11 Fujifilm Dimatix Inc Printhead module

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05229137A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Canon Inc 液体貯蔵容器、該液体貯蔵容器を有する記録ヘッドユニット、及び該液体貯蔵容器を搭載した記録装置
JP2003237108A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Ricoh Co Ltd 液体容器、液体供給装置、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7631962B2 (en) 2009-12-15
HK1147974A1 (en) 2011-08-26
JP5013478B2 (ja) 2012-08-29
KR20070087010A (ko) 2007-08-27
TW200630233A (en) 2006-09-01
TWI343323B (en) 2011-06-11
KR101340633B1 (ko) 2013-12-11
TWI353929B (en) 2011-12-11
ATE546290T1 (de) 2012-03-15
EP1831026B1 (en) 2012-02-22
US20090122118A1 (en) 2009-05-14
US20060158486A1 (en) 2006-07-20
JP2008524032A (ja) 2008-07-10
US7494209B2 (en) 2009-02-24
WO2006066102A1 (en) 2006-06-22
WO2006066201A1 (en) 2006-06-22
KR20070087658A (ko) 2007-08-28
TW200628319A (en) 2006-08-16
ATE526167T1 (de) 2011-10-15
CN101927603B (zh) 2012-03-28
EP1848592A1 (en) 2007-10-31
KR101274631B1 (ko) 2013-06-13
EP1831026A1 (en) 2007-09-12
CN101927603A (zh) 2010-12-29
JP2008524031A (ja) 2008-07-10
EP1848592B1 (en) 2011-09-28
US20060158489A1 (en) 2006-07-20
HK1127578A1 (en) 2009-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767262B2 (ja) 使い捨てドロップレット排出モジュール
US8152283B2 (en) Liquid-jet head and liquid-jet apparatus
US10076912B2 (en) Liquid ejecting head unit and liquid ejecting apparatus
US7537328B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2005238846A (ja) 圧電方式のインクジェットプリントヘッドと、そのノズルプレートの製造方法
JP2006256006A (ja) 液体噴射ヘッド
US7871157B2 (en) Liquid-jet apparatus liquid introducing needle with air intake suppression
TWI584964B (zh) 流路零件、液體噴出頭及液體噴出裝置
JP4148498B2 (ja) 液体噴射記録ヘッドおよび液体噴射記録装置
EP2013023B1 (en) Printhead module
US8820900B2 (en) Liquid ejection head and liquid ejection apparatus
CN101119850B (zh) 一次性小滴喷射组件
JP4911306B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US20090085985A1 (en) Liquid jet head, method for manufacturing the liquid jet head, and liquid jet apparatus
JP4915515B2 (ja) 液体噴射装置
JP4389926B2 (ja) 液体噴射装置
JP2008221825A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2008238414A (ja) 液体噴射ヘッド
JP2008207443A (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP2008221676A (ja) 流体供給構造および流体供給カートリッジ
JP6024388B2 (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP2009137211A (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP2009208369A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2009148985A (ja) 液体噴射ヘッド
JP2009196328A (ja) 液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4767262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250