JP4749363B2 - マイルドな酸味を有する酸性乳食品 - Google Patents
マイルドな酸味を有する酸性乳食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4749363B2 JP4749363B2 JP2007063289A JP2007063289A JP4749363B2 JP 4749363 B2 JP4749363 B2 JP 4749363B2 JP 2007063289 A JP2007063289 A JP 2007063289A JP 2007063289 A JP2007063289 A JP 2007063289A JP 4749363 B2 JP4749363 B2 JP 4749363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cellulose
- water
- milk
- mass
- acidic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
<1>セルロースと水溶性高分子または親水性物質を含有した酸性乳食品であり、前記セルロースと前記の水溶性高分子または親水性物質とがいったん乾燥組成物を形成したものであり、pHが4.6〜5.1であり、前記セルロースは、微細な繊維状で、水中で安定に懸濁する成分を50質量%以上含有し、かつ0.5質量%の水分散液とした時の損失正接が0.6未満のものであることを特徴とする酸性乳食品。
<2>前記セルロースは、植物細胞壁を原料とし、結晶性で、かつ水中で安定に懸濁する成分を50質量%以上含有するものであることを特徴とする上記<1>に記載の酸性乳食品。
<3>ハードヨーグルトであることを特徴とする上記<1>または<2>に記載の酸性乳食品。
<4>ソフトヨーグルトであることを特徴とする上記<1>または<2>に記載の酸性乳食品。
<5>さらに増粘多糖類を含有し、酸性乳飲料であることを特徴とする上記<1>または<2>に記載の酸性乳食品。
<セルロース性物質の平均重合度>
<セルロース性物質のαセルロース含有量>
<セルロース性物質の結晶化度>
結晶化度(%)={(Ic−Ia)/Ic}×100
ここで、Ic:X線回折図の回折角2θ=22.5度での回折強度、Ia:同じく回折角2θ=18.5度付近のベースライン強度(極小値強度)である。
<セルロース繊維(粒子)の形状(長径、短径、長径/短径比)>
<損失正接(=損失弾性率/貯蔵弾性率)>
(1)固形分濃度が0.5質量%の水分散液となるようにサンプルと純水を量り取り、エースホモジナイザー(商品名、日本精機株式会社製、AM−T型)で、15000rpmで15分間分散する。
(2)25℃の雰囲気中に3時間静置する。
(3)動的粘弾性測定装置にサンプル液を入れてから5分間静置後、下記の条件で測定し、周波数10rad/sにおける損失正接(tanδ)を求める。
装置 :ARES(100FRTN1型)
(商品名、Rheometric Scientific,Inc.製)
ジオメトリー:Double Wall Couette
温度 :25℃
歪み :10%(固定)
周波数 :1→100rad/s(約170秒かけて上昇させる)
<「水中で安定に懸濁する成分」の含有量>
(1)セルロース濃度が0.1質量%の水分散液となるようにサンプルと純水を量り取り、エースホモジナイザー(商品名、日本精機株式会社製、AM−T型)で、15000rpmで15分間分散する。
(2)サンプル液20gを遠沈管に入れ、遠心分離機にて9800m/s2で5分間遠心分離する。
(3)上層の液体部分を取り除き、沈降成分の質量(a)を測定する。
(4)次いで、沈降成分を絶乾し、固形分の質量(b)を測定する。
(5)下記の式を用いて「水中で安定に懸濁する成分」の含有量(c)を算出する。
c=5000×(k1+k2)[質量%]
但し、k1およびk2は下記の式を用いて算出して使用する。
k1=0.02−b+s2
k2=k1×w2/w1
(水溶性高分子+親水性物質)/セルロース=d/f [配合比率]
w1=19.98−a+b−0.02×d/f
w2=a−b
s2=0.02×d×w2/{f×(w1+w2)}
(3’)上層の液体部分を取得し、重量(a’)を測定する。
(4’)次いで、上層成分を絶乾し、固形分の重量(b’)を測定する。
(5’)下記の式を用いて「水中で安定に懸濁する成分」の含有量(c)を算出する。
c=5000×(k1+k2) [質量%]
但し、k1およびk2は下記の式を用いて算出して使用する。
k1=b’−s2×w1/w2
k2=k1×w2/w1
(水溶性高分子+親水性物質)/セルロース=d/f [配合比率]
w1=a’−b’
w2=19.98−a’+b’−0.02×d/f
s2=0.02×d×w2/{f×(w1+w2)}
もし、(3)の操作で上層の液体部分と沈降成分の境界が明瞭ではなく分離が難しい場合は適宜セルロース濃度を下げて操作を行う。
<0.01%塩化カルシウム水溶液分散性>
(1)固形分濃度が1質量%の水分散液となるようにサンプルと純水を量り取り、エースホモジナイザー(商品名、日本精機株式会社製、AM−T型)で、15000rpmで15分間(25℃)分散する。
(2)25℃の雰囲気中に3時間静置する。
(3)よく撹拌した後、回転粘度計(株式会社トキメック製、B形粘度計)をセットし、撹拌終了30秒後にローターの回転を開始し、それから30秒後の指示値より粘度(Va)を算出する。なお、ローター回転数は60rpmとし、ローターは粘度によって適宜変更する。
(4)固形分濃度が1質量%の水分散液となるようにサンプルと0.01%塩化カルシウム水溶液を量り取り、T.K.ホモミクサー MARK II(商品名、特殊機化工業(株)製)で8000rpm、10分間(25℃)分散する。
(5)25℃の雰囲気中に3時間静置する。
(6)よく撹拌した後、回転粘度計(株式会社トキメック製、B形粘度計)をセットし、撹拌終了30秒後にローターの回転を開始し、それから30秒後の指示値より粘度(Vb)を算出する。なお、ローター回転数は60rpmとし、ローターは粘度によって適宜変更する。
(7)上記で得られた値と下記の式とを用いて「0.01%塩化カルシウム水溶液分散性」を算出する。
0.01%塩化カルシウム水溶液分散性[%]=(Vb/Va)×100
<ハードヨーグルトの食感、風味、外観の評価>
・食感
◎:口当たりが非常に滑らか
○:口当たりが滑らか
△:口当たりがやや悪い
×:口当たりが悪い
・風味
○:酸味がマイルドで、ミルク味・フレーバー良好
△:酸味がマイルドで、ミルク味・フレーバー少し薄い
×:全体的に味が薄い
・外観
◎:凝集・離水なし
○:凝集・離水極僅かにあり
△:凝集・離水少しあり
×:凝集・離水あり
<ソフトヨーグルトの食感、風味、外観の評価>
・食感
◎:適度なボディ感、口当たりが非常に滑らか
○:適度なボディ感、口当たりが滑らか
△:ボディ感・口当たりがやや悪い
×:ボディ感・口当たりが悪い
・風味
○:酸味がマイルドで、ミルク味・フレーバー良好
△:酸味がマイルドで、ミルク味・フレーバー少し薄い
×:全体的に味が薄い
・外観
◎:凝集・離水なし
○:凝集・離水極僅かにあり
△:凝集・離水少しあり
×:凝集・離水あり
<酸性乳飲料の食感、風味、外観、沈澱の評価>
・食感
○:口当たりが滑らか
△:口当たりがやや悪い
×:口当たりが悪い
・風味
○:酸味がマイルドで、ミルク味・フレーバー良好
△:酸味がマイルドで、ミルク味・フレーバー少し薄い
×:全体的に味が薄い
・外観
◎:凝集・離水なし
○:凝集・離水極僅かにあり
△:凝集・離水少しあり
×:凝集・離水あり
・沈殿
◎:沈殿なし
○:沈殿極僅かにあり
△:沈殿少しあり
×:沈殿あり
[実験例1]
[実験例2]
次いで得られた水分散液を水で希釈して2質量%にし、高圧ホモジナイザー(商品名、「マイクロフルイダイザー」M−140K型、処理圧力110MPa)で4パスし、微細な繊維状のセルロースA’を得た。
[実験例3]
[比較例7、実施例2、3]
[比較例1]
[比較例2]
[比較例8、実施例5、6]
[実施例7]
[比較例3]
[比較例4]
[比較例9、実施例9、10]
[実施例11]
[比較例5]
[比較例6]
Claims (5)
- セルロースと水溶性高分子または親水性物質を含有した酸性乳食品であり、前記セルロースと前記の水溶性高分子または親水性物質とがいったん乾燥組成物を形成したものであり、pHが4.6〜5.1であり、前記セルロースは、微細な繊維状で、水中で安定に懸濁する成分を50質量%以上含有し、かつ0.5質量%の水分散液とした時の損失正接が0.6未満のものであることを特徴とする酸性乳食品。
- 前記セルロースは、植物細胞壁を原料とし、結晶性で、かつ水中で安定に懸濁する成分を50質量%以上含有するものであることを特徴とする請求項1に記載の酸性乳食品。
- ハードヨーグルトであることを特徴とする請求項1または2に記載の酸性乳食品。
- ソフトヨーグルトであることを特徴とする請求項1または2に記載の酸性乳食品。
- さらに増粘多糖類を含有し、酸性乳飲料であることを特徴とする請求項1または2に記載の酸性乳食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063289A JP4749363B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | マイルドな酸味を有する酸性乳食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063289A JP4749363B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | マイルドな酸味を有する酸性乳食品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008220268A JP2008220268A (ja) | 2008-09-25 |
JP4749363B2 true JP4749363B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=39839601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007063289A Active JP4749363B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | マイルドな酸味を有する酸性乳食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4749363B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58101941A (ja) * | 1981-12-14 | 1983-06-17 | 株式会社中野メンテナンス | 高層建物等における縦管排水路の清掃方法 |
FI124724B (fi) * | 2009-02-13 | 2014-12-31 | Upm Kymmene Oyj | Menetelmä muokatun selluloosan valmistamiseksi |
JP2012105566A (ja) * | 2010-11-16 | 2012-06-07 | Sanei Gen Ffi Inc | 粒状ゼリー入りドリンクヨーグルトの製造方法 |
CN103974625A (zh) * | 2011-12-14 | 2014-08-06 | 不二制油株式会社 | 具有耐冷冻性的酸性蛋白质食品 |
JP5868791B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2016-02-24 | 株式会社 伊藤園 | 乳性飲料及び乳性飲料の製造方法 |
JP6258793B2 (ja) * | 2014-06-13 | 2018-01-10 | 株式会社ヤクルト本社 | 乳製品 |
WO2016068251A1 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 株式会社明治 | 酸性乳飲料及びその製造方法 |
JP7385984B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2023-11-24 | 株式会社明治 | 発酵乳の高pH製造方法および該方法により製造された発酵乳 |
JP7132760B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2022-09-07 | 日本製紙株式会社 | カスタードクリームおよびカスタードクリームの製造方法 |
JP7129207B2 (ja) * | 2018-05-11 | 2022-09-01 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 冷菓又は凍結飲料用物性改良剤 |
WO2021165527A1 (en) * | 2020-02-20 | 2021-08-26 | Dupont Nutrition Biosciences Aps | Composition for fermented or acidified milk products, its use, products containing the same and process for the production of these products |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03501204A (ja) * | 1987-09-29 | 1991-03-22 | ダルゼル、カサリーン、マリー | 安定保存できるエアゾール式の小出し可能なヨーグルト製品 |
JP2005118001A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Asahi Kasei Chemicals Corp | ヨーグルトの製造方法 |
JP2005245217A (ja) * | 2004-03-01 | 2005-09-15 | Sanei Gen Ffi Inc | 酸性乳飲料及びその製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI306017B (en) * | 2004-12-06 | 2009-02-11 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Composition composed of highly dispersible cellulose complex and polysaccharide |
-
2007
- 2007-03-13 JP JP2007063289A patent/JP4749363B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03501204A (ja) * | 1987-09-29 | 1991-03-22 | ダルゼル、カサリーン、マリー | 安定保存できるエアゾール式の小出し可能なヨーグルト製品 |
JP2005118001A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Asahi Kasei Chemicals Corp | ヨーグルトの製造方法 |
JP2005245217A (ja) * | 2004-03-01 | 2005-09-15 | Sanei Gen Ffi Inc | 酸性乳飲料及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008220268A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4749363B2 (ja) | マイルドな酸味を有する酸性乳食品 | |
JP4151885B2 (ja) | 水分散性セルロースおよびその製造方法 | |
TWI306017B (en) | Composition composed of highly dispersible cellulose complex and polysaccharide | |
JP2006008857A (ja) | 高分散性セルロース組成物 | |
US9351509B2 (en) | Cellulose composite | |
JP2020048461A (ja) | 高濃度タンパク飲料 | |
JP6434777B2 (ja) | セルロース複合体 | |
JP2008104436A (ja) | フルーツプレパレーションとそれを使用した層状ヨーグルト | |
JPWO2016068276A1 (ja) | 液状発酵乳及びその製造方法 | |
JP4152788B2 (ja) | ゲル状組成物 | |
JP2009065836A (ja) | 液卵組成物及び卵加工食品 | |
JP4159393B2 (ja) | 乳成分含有飲料の安定化方法 | |
JP4225482B2 (ja) | ヨーグルトの製造方法 | |
JP3998588B2 (ja) | 耐熱性ゲル | |
WO2016166798A1 (ja) | セルロース複合体 | |
JP6457254B2 (ja) | セルロース複合体含有アイスクリーム組成物 | |
JP6457171B2 (ja) | セルロース複合体 | |
JP2005095061A (ja) | 乳化組成物 | |
JP2018059126A (ja) | セルロース複合体 | |
JP2010104324A (ja) | 乳飲料に適した結晶セルロース複合化物 | |
JP3903452B2 (ja) | 酸性乳飲料およびその製造方法 | |
WO2019194085A1 (ja) | セルロース粉末 | |
JP6132457B2 (ja) | コラーゲンを含有する飲料 | |
JP2013226103A (ja) | ベーカリー製品 | |
TWI231819B (en) | A water-dispersible cellulose and a process for producing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4749363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |