JP6258793B2 - 乳製品 - Google Patents
乳製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6258793B2 JP6258793B2 JP2014121981A JP2014121981A JP6258793B2 JP 6258793 B2 JP6258793 B2 JP 6258793B2 JP 2014121981 A JP2014121981 A JP 2014121981A JP 2014121981 A JP2014121981 A JP 2014121981A JP 6258793 B2 JP6258793 B2 JP 6258793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- milk
- fat
- acidic
- composition
- solid content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
Description
均質化温度の検討:
脱脂粉乳及びぶどう糖果糖液糖を水に溶解し、脱脂粉乳の含有量が14.7%、ぶどう糖果糖液糖の含有量が10%である乳培地を得て、98℃、80分間殺菌して冷却した後、ラクトバチルス・カゼイYIT9029株を接種し(初発菌数 5×106cfu/ml)、37℃でpH3.6になるまで培養して発酵乳を得た。一方、下記に示す処方にてシロップを調製し、120℃、3秒間殺菌処理後、40℃以下に冷却した。またゼラチン(新田ゼラチン製)を水に分散させた後、加熱溶解し、80℃で30秒間殺菌した後、40℃に冷却して5%ゼラチン液を調製した。さらに、粉末寒天(伊那食品工業製)を水に分散させた後、加熱溶解し、98℃で10分間殺菌処理後60〜65℃に冷却して1%寒天液を調製した。発酵乳22%、シロップ70%、ゼラチン液8%の割合で混合し、これに香料を適量添加して、無脂乳固形分7.1%、乳脂肪分7.7%の酸性乳組成物(無脂乳固形分:乳脂肪分=1:1.1、pH4.40)を得た。この酸性乳組成物の温度を下表1の通り10〜60℃の範囲に調整し、高圧ホモジナイザーを用いて15MPaで均質化処理した後、30〜34℃に調整した。均質化処理後の酸性乳組成物84%、寒天液16%の割合で混合し、容器に充填した後に冷却・固化し、乳製品を得た(無脂乳固形分6%、乳脂肪分6.5%)。得られた乳製品について、下記基準により乳化安定性及び食感を評価した。その結果を表1に示す。
(%)
脱脂粉乳 5.2
ぶどう糖果糖液糖 17.0
クリーム(乳脂肪分47%)23.8
乳化剤※ 0.2
水 残 量(合計100%)
※ サンソフトQ−182S(太陽化学社製)
○:油滴がない
△:油滴が少量ある
×:油滴が多い
(食感の評価基準)
○:ざらつきがない
△:ややざらつきがある
×:ざらつきがある
無脂乳固形分及び乳脂肪分の検討:
シロップ中のクリーム及び脱脂粉乳の含有量、発酵乳の配合量を調整して、無脂乳固形分を2〜8%、乳脂肪分を4〜10%の範囲とした以外は実施例1と同様にして酸性乳組成物を調製した。得られた酸性乳組成物について、均質化温度を40℃又は60℃とし、実施例1と同様にして均質化した後、寒天液と混合して乳製品を調製した。得られた乳製品について実施例1と同様に乳化安定性及び食感を評価した。結果を表2に示す。また酸性乳組成物のpHの値も併せて表2に示す。
一方、無脂乳固形分が4〜8%であり、乳脂肪分が無脂乳固形分の0.5〜1.7質量倍の実施品1〜10は、油滴が少量認められる場合があるものの、乳化安定性および食感が共に良好であった。特に、乳脂肪分が無脂乳固形分の0.5〜1.3質量倍である実施品1、3〜5、7〜10は、油滴およびざらつきがなく、乳化安定性および食感が共に良好であった。
Claims (5)
- 無脂乳固形分が4〜8質量%であり、乳脂肪分が無脂乳固形分の0.5〜1.3質量倍である酸性乳組成物を、30〜50℃で均質化することにより得られる、油滴がないハードタイプまたはソフトタイプの乳製品。
- 酸性乳組成物の乳脂肪分が4〜10質量%である、請求項1に記載の乳製品。
- 酸性乳組成物を35〜45℃で均質化するものである、請求項1又は2に記載の乳製品。
- 酸性乳組成物のpHが3〜5.5である、請求項1〜3の何れかに記載の乳製品。
- 無脂乳固形分が4〜8質量%であり、乳脂肪分が無脂乳固形分の0.5〜1.3質量倍である酸性乳組成物を調製し、当該酸性乳組成物を30〜50℃で均質化することを特徴とする、油滴がないハードタイプまたはソフトタイプの乳製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014121981A JP6258793B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 乳製品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014121981A JP6258793B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 乳製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016001999A JP2016001999A (ja) | 2016-01-12 |
JP6258793B2 true JP6258793B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=55221827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014121981A Active JP6258793B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 乳製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6258793B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019058105A (ja) * | 2017-09-26 | 2019-04-18 | 株式会社明治 | 発酵乳の製造方法 |
WO2020067474A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 株式会社ヤクルト本社 | 脱脂粉乳の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58187133A (ja) * | 1982-04-23 | 1983-11-01 | Meiji Milk Prod Co Ltd | 長期保存可能なヨ−グルト飲料の製造法 |
JPS58219121A (ja) * | 1982-06-15 | 1983-12-20 | Meiji Milk Prod Co Ltd | 重症者用栄養組成物の製造法 |
JP2655272B2 (ja) * | 1988-04-08 | 1997-09-17 | 株式会社ヤクルト本社 | 柚子風味の発酵乳およびその製造法 |
JP4749363B2 (ja) * | 2007-03-13 | 2011-08-17 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | マイルドな酸味を有する酸性乳食品 |
CN101687007B (zh) * | 2007-04-27 | 2013-04-03 | 日清药业股份有限公司 | 预防和/或治疗消化性溃疡的组合物 |
CN104582494B (zh) * | 2012-09-21 | 2018-04-03 | 株式会社明治 | 发酵乳食品及其制造方法 |
-
2014
- 2014-06-13 JP JP2014121981A patent/JP6258793B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016001999A (ja) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Nguyen et al. | Homogenisation improves the microstructure, syneresis and rheological properties of buffalo yoghurt | |
JP7286729B2 (ja) | 微生物菌体含有飲料 | |
CN102573502A (zh) | 基于酸乳清的可饮用酸化乳制品及其制作方法 | |
JP6955907B2 (ja) | 発酵乳の製造方法 | |
US10368559B2 (en) | Streptococcus thermophilus strains | |
US20140093612A1 (en) | Method for obtaining a fermented dairy product | |
JP5074199B2 (ja) | 酸性乳飲料およびその製造方法 | |
JP2016189709A (ja) | 発酵乳の製造方法 | |
CN109430396A (zh) | 一种含气活菌型果汁风味发酵乳及其制备方法 | |
Ichimura et al. | A new method for producing superior set yogurt, focusing on heat treatment and homogenization | |
JP2007061060A (ja) | はっ酵乳入り野菜飲料およびその製造方法 | |
JP6258793B2 (ja) | 乳製品 | |
JP2005318855A (ja) | 発酵乳の製造法及び発酵乳 | |
JP6656963B2 (ja) | 後発酵型ドリンクヨーグルトおよびその製造方法 | |
WO2013017905A1 (en) | Composition comprising gellan gum, buttermilk and lactic acid bacteria process of making the same | |
JP6181557B2 (ja) | 液状発酵乳の製造方法 | |
CN105979786A (zh) | 充气的粗滤发酵乳品组合物 | |
JP3649636B2 (ja) | カルシウム強化乳発酵食品 | |
JP6901350B2 (ja) | 発酵乳飲料の製造方法 | |
JP3935853B2 (ja) | 発酵乳およびその製造方法 | |
JP7398202B2 (ja) | 乳飲食品及びその苦味低減方法 | |
JP2008061518A (ja) | ペプチド類含有酸性乳飲料の製造方法 | |
JP2018050493A (ja) | 低温殺菌した原料ミックスを用いた発酵乳の製造方法 | |
JP7107506B2 (ja) | カルシウム強化発酵乳食品 | |
JP7486293B2 (ja) | 乳飲食品及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171207 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6258793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |