JP4744063B2 - オーディオシステムの自動等化 - Google Patents
オーディオシステムの自動等化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4744063B2 JP4744063B2 JP2003081923A JP2003081923A JP4744063B2 JP 4744063 B2 JP4744063 B2 JP 4744063B2 JP 2003081923 A JP2003081923 A JP 2003081923A JP 2003081923 A JP2003081923 A JP 2003081923A JP 4744063 B2 JP4744063 B2 JP 4744063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microphone
- signal
- equalization
- audio system
- frequency response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
- H04R29/002—Loudspeaker arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/307—Frequency adjustment, e.g. tone control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2205/00—Details of stereophonic arrangements covered by H04R5/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2205/024—Positioning of loudspeaker enclosures for spatial sound reproduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2430/01—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/301—Automatic calibration of stereophonic sound system, e.g. with test microphone
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、オーディオシステム用の等化システムに関し、特に、オーディオシステム用の自動等化システムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の重要な目的は、オーディオシステム用の改良された等化システムを提供することである。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、オーディオシステムは、オーディオ信号源と、当該オーディオ信号源に結合され、上記オーディオ信号を処理して処理されたオーディオ信号を生成する信号処理回路と、当該信号処理回路に結合され、部屋に配置(分散配置)されるように構成および配列され、上記処理されたオーディオ信号に応答して音波を放射する複数のスピーカユニットと、当該音波を受信し、当該音波を電気信号に変換するマイクロホンユニットと、変換された音波を受信して周波数応答信号を供給する音響測定回路と、当該音響測定回路に結合され、上記スピーカユニットの特性を示すスピーカ信号を格納し、さらに上記周波数応答信号を格納するメモリと、当該メモリに結合され、格納されたスピーカ信号および周波数応答信号に応答して等化パターン信号を供給する等化決定回路とを備える。
【0004】
本発明の別の態様において、オーディオシステムは、オーディオ信号源と、当該オーディオ信号源に結合され、上記オーディオ信号を処理して処理されたオーディオ信号を生成する信号処理回路と、当該信号処理回路に結合され、部屋に配置されるように構成および配列され、上記処理されたオーディオ信号に応答して音波を放射する複数のスピーカユニットと、マイクロホンを含み、上記音波を受信して複数の位置で周波数応答を測定する音響測定回路と、当該音響測定回路に結合され、上記複数の位置での周波数応答を表す周波数応答信号を格納するメモリと、格納された上記周波数応答信号に応答して上記部屋の音響特性に関連した等化を供給する等化回路とを備える。
【0005】
本発明の別の態様において、オーディオシステムは、オーディオ信号源と、当該オーディオ信号源に結合され、上記オーディオ信号を処理して処理されたオーディオ信号を生成する信号処理回路と、当該信号処理回路に結合され、部屋に配置(分散配置)されるように構成および配列され、上記処理されたオーディオ信号に応答して音波を放射する複数のスピーカユニットとを備える。上記オーディオシステムの等化システムは、マイクロホンを含み、上記音波を受信し変換して複数の位置での周波数応答を表す周波数応答信号を供給する音響測定回路と、当該音響測定回路に結合され、上記周波数応答信号を格納するメモリと、上記周波数応答信号に応答して上記部屋の音響特性に関連した等化を供給する等化回路とを備える。
【0006】
本発明の別の態様において、オーディオシステムは、デジタル符号化した情報信号を格納する記憶媒体と、当該記憶媒体に結合され、オーディオ信号を生成する信号処理回路と、当該信号処理回路に結合され、部屋に配置(分散配置)されるように構成および配列され、上記オーディオ信号に応答して音波を放射する複数のスピーカユニットと、上記音波を受信し、当該音波を電気信号に変換するマイクロホンユニットと、上記記憶媒体および上記マイクロホンと電子的に結合され、上記電気信号に応答して等化パターンを発生するマイクロプロセッサとを備える。
【0007】
本発明の別の態様において、第1のマイクロホンと、スピーカユニットとを備えるオーディオシステムにおける等化パターンの生成プロセスは、上記オーディオシステムにより上記マイクロホンをテストすることであって、それによって、当該マイクロホンがある周波数範囲で機能するかを判定するテストを行うことと、上記マイクロホンが上記周波数範囲で機能しない場合、メッセージをユーザに対して生成することとを含む。
【0008】
本発明の別の態様において、ある周囲(環境)雑音レベルを有する聴取領域において動作するオーディオシステムにおける等化パターンの生成プロセスは、音(音響)をある振幅で上記聴取領域に放射することと、上記オーディオシステムにより上記聴取領域における信号対雑音比を測定することと、当該信号対雑音比がある閾値比以下である場合、当該信号対雑音比を増加させることとを含む。
【0009】
本発明の別の態様において、スピーカ装置およびマイクロホンを有するオーディオシステムにおける等化パターンの生成プロセスは、上記スピーカ装置により音波を放射することと、上記マイクロホンにより上記音波を受信することと、受信した上記音波の振幅を測定して、当該振幅が所定の振幅範囲内であるかを判定し、上記振幅が上記所定の振幅範囲内でない場合、当該振幅が当該所定の範囲内となるように当該振幅を変更することとを含む。
【0010】
本発明の別の態様において、スピーカ装置およびマイクロホンを有し、ある聴取空間において動作するオーディオシステムの等化パターン生成プロセスは、上記マイクロホンを第1の位置に位置付けすることと、上記スピーカ装置により音波を放射する第1の放射と、上記マイクロホンにより上記音波を受信する第1の受信と、当該受信に応答して、上記オーディオシステムの第1の周波数応答を測定する第1の測定と、上記マイクロホンを第2の位置に位置付けすることと、上記スピーカ装置により音波を放射する第2の放射と、上記マイクロホンにより上記音波を受信する第2の受信と、当該第2の受信に応答して、上記オーディオシステムの第2の周波数応答を測定する第2の測定と、上記第1の周波数応答を上記第2の周波数応答と比較して、第1の周波数応答と第2の周波数応答の間の差を決定し、上記差が所定量未満である場合、メッセージを生成することとを含む。
【0011】
本発明の別の態様において、スピーカ装置を有するオーディオシステムの等化パターン生成プロセスは、上記スピーカ装置の動作限界をメモリに格納することと、等化パターンを生成することと、当該等化パターンを動作特性と比較して、当該等化パターンの実行により上記限界が超過され得るかを判定し、上記実行により上記限界が超過される場合、上記等化パターンを修正することとを含む。
【0012】
本発明の別の態様において、オーディオシステムの等化パターンの自動生成プロセスは、上記オーディオシステムのユーザによって実行される開始ステップと、上記オーディオシステムによる上記開始ステップに応答するステップであって、所定の複数の応答から選択される、応答ステップと、上記オーディオシステムにより上記ユーザに対してメッセージを生成するステップであって、当該メッセージは、当該ユーザにある動作を行うよう指示するステップとを含む。
【0013】
本発明のさらに別の態様において、オーディオシステムから等化パターンを生成するプロセスは、ユーザにより、当該ユーザが意図した聴取位置にいることを示すことと、上記オーディオシステムにより次のステップを選択することであって、当該次のステップは、複数の可能性のある次のステップから選択されることと、上記オーディオシステムにより上記ユーザに対するメッセージを生成することであって、当該メッセージは、当該ユーザが取るべき次のステップを含むこととを含む。
【0014】
他の特徴、目的、および利点は、添付図面と関連して以下の詳細な説明を読めば明らかとなるであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に図面、特に図1を参照すると、本発明によるオーディオシステムのブロック図が示されている。オーディオ信号源10は、クロスオーバ回路24を備え得るオーディオ信号処理回路12に結合される。このオーディオ信号処理回路12は、スピーカユニット14−1〜14−6に結合される。当該スピーカユニット14−1〜14−6の各々は、(アナログまたはデジタル形式に符号化された)電気信号を音波に変換する1つまたは複数の音響ドライバユニットを備える。マイクロホン装置16が音響測定回路19に結合され、この音響測定回路19は、等化計算回路18と、メモリ20とに結合される。等化計算回路18は、マイクロプロセッサ26を備えることができ、オーディオ信号処理回路12と、信号源10とに結合され得る。等化計算回路はまた、メモリ20に結合されることができるとともに、オプションのリモート装置22に結合され得る。
【0016】
オーディオ信号源10は、ラジオなどの様々なアナログオーディオ信号源のうちのいずれか、あるいは好ましくは、CDプレーヤ、DVDまたはオーディオDVDプレーヤといったデジタル符号化されたオーディオ信号源、あるいは他の、「ウェブラジオ」送信などのデジタル符号化されたオーディオ信号源、あるいは、コンパクトディスク、ランダムアクセスメモリ、コンピュータのハードディスクなどといった記憶媒体にデジタル形式で格納(記憶)されるオーディオ信号源であり得る。オーディオ信号処理回路12は、従来のオーディオ信号処理要素(デジタルおよびアナログコンポーネントおよびデジタル‐アナログ変換器、増幅器などが含まれ得る)を備えて、符号化されたオーディオ信号を処理することができる。次に当該符号化されたオーディオ信号は、スピーカユニット14−1〜14−6によって音波に変換される。オーディオ信号処理回路12はまた、オーディオ信号を複数のチャネルに復号化する回路を含むことができ、また、低レイテンシ(待ち時間)無限インパルス応答フィルタ(IIR)などの回路要素も含むことができる。低レイテンシIIRフィルタは、等化計算回路18が発生した等化パターンを実行することによって、オーディオシステムの周波数応答を修正することができる。オーディオ信号処理回路12はさらにクロスオーバ回路24を備え、スピーカユニットのうちの1つをサブウーファースピーカユニット、別のスピーカユニットを高周波スピーカユニットとすることができる。代替的に、スピーカユニット14−1〜14−6は、クロスオーバ回路を有さないフルレンジスピーカユニットとするか、あるいは低周波音響ドライバと高周波音響ドライバの双方を備えることができ、後者の場合には、クロスオーバ回路はスピーカユニット14−1〜14−6に設けられ得る。さらに別の代替形態では、オーディオ信号処理回路12およびスピーカユニット14−1〜14−6の双方が、2つ以上のクロスオーバ周波数を有するクロスオーバ回路を備え得る。説明を平易にするために、1つのサブウーファースピーカユニットと、複数の高周波スピーカユニットとを設け、オーディオ信号処理回路12内のクロスオーバ回路24は単一のクロスオーバ周波数を有することとして本発明を説明する。スピーカユニット14−1〜14−6は、1つまたは複数の音響ドライバを備えることができ、また、他の音響要素、たとえばポート、導波管、音響質量、パッシブラジエータ、音響抵抗および他の音響要素も備えることができる。マイクロホン装置16は、後述するように、ヘッドバンドまたは他の身体装着装置に取り付けられるように適応された従来のマイクロホンであり得る。音響測定回路は、マイクロホン16からの入力を受信して、マイクロホン入力から周波数応答を測定する要素を備え得る。等化計算回路18は、マイクロプロセッサおよび他のデジタル信号処理要素を備えて、マイクロホン装置16からデジタル化信号を受信して周波数応答を発生し、当該周波数応答を、後述するような所望の周波数応答および他の情報と比較し、等化パターンを発生することができる。この等化パターンは、マイクロホン装置16によって検出された周波数応答と組み合わされて、スピーカユニット14−1〜14−6に所望の周波数応答を放射させる。等化パターンは、マイクロプロセッサ26上で実行されるソフトウェアプログラムによって計算され得る。このソフトウェアプログラムは、メモリ20に格納されるか、CDプレーヤとして実施されるデジタルオーディオ信号源10で再生されるコンパクトディスクからロードされるか、あるいはリモート装置22から送信され得る。このリモート装置は、インターネットリンク、コンピュータ、リモートデジタル記憶装置、別のオーディオ装置であってよい。代替的に、オプションのリモート装置22は、ソフトウェアプログラムを実行し、等化計算回路18へ情報を送るコンピュータであってよい。メモリ20は、従来のランダムアクセスメモリであってもよい。図1のオーディオシステムは、テレビまたはプロジェクタとスクリーンといったビデオ装置を含むホームシアターシステムのコンポーネントであり得る。
【0017】
一動作方法では、オーディオ信号源10でテストオーディオ信号を再生することができる。代替的に、信号源は、メモリ20に格納された情報に基づくものであってもよい。オーディオ信号処理回路12およびスピーカユニット14−1〜14−6は、テスト(試験)オーディオ信号を音波に変換する。この音波は、スピーカユニット14−1〜14−6が配置されている部屋に放射させられ、部屋とスピーカユニットとの相互作用の結果として得られる周波数応答を特徴とする。音波は、音響測定回路19に結合されるマイクロホン装置16によって受信され、電気信号に変換される。音響測定回路19は、周波数応答を測定し、当該周波数応答を表す信号をメモリ20に格納する。等化計算回路18は、所望の周波数応答を得るのに適する等化パターン信号を供給し、当該等化パターン信号をメモリ20に格納する。その後、オーディオ信号処理回路12は、オーディオ信号源10からオーディオ信号を受信すると、等化パターン信号が当該オーディオ信号処理回路12へ送られ、その等化パターンに従って、音波への変換のためにスピーカユニット14−1〜14−6へ送られるオーディオ信号を供給する。いくつかの実施形態において、オーディオ信号処理回路12は、等化計算回路18および音響測定回路19と共通のいくつかの要素(デジタル信号処理チップなど)を含むことができる。別の実施形態では、オーディオ信号処理回路12と、音響測定回路19と、等化計算回路18との一部がいわゆる「ヘッドユニット」(すなわち、チューナまたはCDプレーヤなどの信号源を含む装置、あるいは外部信号源への接続、もしくはその両方)にあって、このヘッドユニット上に、オーディオ信号源選択や音量(ボリューム)といった制御部(controls)が位置し、そして他の部分がスピーカユニット14−1〜14−6のうちの1つ(たとえばサブウーファーユニット)にあるか、あるいはスピーカユニット14−1〜14−6に分散され得る。この実施態様は、スピーカシステムに特有のオーディオ信号処理回路12と等化計算回路18との一部がスピーカユニットのうちの1つにありながらも様々なスピーカシステムとともに用いることができるヘッドユニットが容易になる。
【0018】
さらに、図1のオーディオシステムは、スピーカユニット14−1〜14−6と類似した、別の聴取空間(たとえば別の部屋)に配置される第2のスピーカユニットのセット(図示せず)に対応するように拡張することができる。その場合、前述した動作は、第2の聴取空間において行うことができる。
【0019】
上述した動作方法に加えて他の動作方法も使用できる。一動作方法では、テスト信号を同時に全てのスピーカユニットから放射するのではなく、一度に1つのスピーカユニットから、または選択されたスピーカユニットのセットから放射して、各スピーカユニットまたは選択されたスピーカユニットのセットを別個に等化することを可能にする。
【0020】
別の代替的な動作方法において、等化パターンは、デジタルフィルタを記述するデータの形で格納される。このデジタルフィルタは、オーディオ信号に適用されると所望の周波数応答をもたらす。データは、フィルタの特異点(singularities)またはフィルタ係数の形であってよい。
【0021】
次に図2を参照すると、マイクロホン16の取付配置方法が示されている。ヘッドバンド28は、ユーザの頭に取り付けられ、ユーザの耳31付近でイヤーピース30を保持するように適応される。マイクロホン16はイヤーピース30に取り付けることができる。同様のマイクロホンを、ユーザの他方の耳付近に位置付けた第2のイヤーピース(図示せず)に取り付けることができる。マイクロホン16は、導電コード32によって端子34に接続される。端子34は、双方向ジャックでもよいジャック36に差し込まれる。この双方向ジャック36は、等化計算回路18および音響測定回路19(図2には図示せず)に結合される。他の実施態様では、従来のヘッドセットをイヤーピース30に含んで、端子34および導電コード32が、マイクロホンの音響測定回路19からの信号の伝送に加え、オーディオ信号処理回路12からイヤホン30へオーディオ信号を通常に伝送できるようにしてもよい。他の実施態様では、マイクロホンアセンブリが、ヘッドバンドの他の何らかの部分、あるいはユーザの身体またはスタンドに取り付けられた1つまたは複数のマイクロホンとして実施され得る。ジャックは、予備または専用ジャックに装着できるように適応し、一方向(one-way)入力ジャックであり得る。
【0022】
図3を参照すると、メモリ20の概略図が示されている。メモリ20の第1の部分20−1には、スピーカユニット14−1〜14−6の特性を表すデータ信号を格納することができる。かかるデータ信号には、スピーカユニットの主動作帯域における公称感度、スピーカユニットの帯域幅、およびスピーカユニットの偏位(エクスカーション)限界および他の情報が含まれ得る。メモリ20の第2の部分20−2には、クロスオーバ回路24の特性を表すデータ信号が格納され得る。かかるデータ信号には、カットオフ周波数および公称フォールオフ(fall off)要件が含まれ得る。メモリの他の部分20−6ないし20−nには、異なる聴取位置からのデータ信号が格納され得るが、この理由については後述する。メモリ20の他の部分20−3、20−4、および20−5には、等化パターン信号1、等化パターン信号2、および等化パターン信号3がそれぞれ格納され得る。等化パターン信号1、等化パターン信号2、および等化パターン信号3は、異なる等化パターンを表し得る。いくつかの等化パターンは、異なる所望の目標周波数応答を用いて計算される等化パターンであり得る。いくつかの等化パターンはまた、異なる「モード」、例えば等化パターンが聴取領域全体にわたって心地よい周波数応答を提供するように構成される「パーティーモード」、あるいは等化パターンが特定の聴取位置について最適化される「スイートスポット」モードを表し得る。図1の記述において上述したように、等化パターン信号は、オーディオ信号に適用されると所望の周波数応答をもたらすデジタルフィルタを記述するデータ信号の形で格納される。このデータ信号は、フィルタの特異点またはフィルタ係数の形であってよい。
【0023】
メモリの第1の部分20−1にある、スピーカユニットを表すデータ信号には、等化計算回路18がアクセス可能である。かかるデータ信号が等化計算回路18にとって有用であり得る場合の一例は、計算された等化パターンにより、音響ドライバユニットが損傷を受けるか、あるいは歪みまたはクリッピングが生じることによって当該ユニットの性能が損なわれ得る場合である。等化パターンは、音響ドライバユニットの性能を損なうのものではなく、音響ドライバユニットを過度に駆動させることなく周波数応答が未等化の周波数応答よりも向上するように修正され得る。さらに、スピーカユニットデータは、測定値の統一性を評価する際に有用であり得る。周波数応答の一部が閾値以下である場合、スピーカユニットは正しく動作していない可能性がある。メモリの第2の部分20−2にある、クロスオーバ特性を表すデータもまた、等化計算回路18がアクセス可能である。クロスオーバ回路の特性を表すデータ信号の使用例は、クロスオーバ帯域において等化補正が必要である場合であり得る。クロスオーバ周波数領域を含む所与の周波数領域における等化パターンは、等化補正が、ドライバの制限に応じて、クロスオーバ帯域の低域部分によって駆動される音響ドライバまたは当該クロスオーバ帯域の高域部分によって駆動される音響ドライバ、あるいは双方の何らかの組み合わせにおけるものであるように計算され得る。等化パターン信号1、2、および3は、たとえばユーザが異なる目標周波数応答に対して等化することを望むか、あるいは上述のような異なるモードを用いることを望む場合に、後の検索のために格納され得る。
【0024】
図4を参照すると、オーディオシステムにおける本発明による1つまたは複数の等化パターンの作成プロセスのブロック図が示されている。当該オーディオシステムでは、オーディオ信号源10が、CD、DVD、オーディオDVDに格納されている信号、または他の何らかの形態の不揮発性メモリからの信号を変換するように適合される。ステップ42においてプロセスが開始する。開始ステップは、何らかの不揮発性メモリに格納されているソフトウェアプログラムを開始させることを含み得る。この不揮発性メモリは、同一のCD、DVD、オーディオDVD、または信号源10に含まれる不揮発性メモリとすることができる。一実施態様において、プロセスは、ユーザがディスクをオーディオ信号源10に挿入することによって開始する。このディスクには、ユーザに対する音声の指示、ビデオの指示、またはオーディオおよびビデオの指示の何らかの組み合わせを含むソフトウェアプログラムが格納されている。オーディオ信号源10へのディスクの挿入に続いて、マイクロプロセッサ26またはリモート装置22がソフトウェアプログラムを実行する。ステップ43において、ソフトウェアプログラムは、音量などのオーディオパラメータの調整、トーンコントロール(音質調整)の無効化、および任意の時変、非線形、または信号依存性の信号処理を含むオーディオシステムの再構成(リコンフィギュレーション)を行う。ステップ44において、ソフトウェアプログラムは、指示をユーザに伝える。この指示は、聴覚的に(たとえば、音声の指示を少なくとも1つのスピーカユニット14−1〜14−6により、あるいはヘッドホンを介してブロードキャスト(放送)することによって)、視覚的に(たとえば、付属のビデオモニタ(図示せず)に言葉、あるいは静止または動画像を表示することによって)、あるいは音声の手段と視覚的手段の両方でユーザに伝えられる。音声の手段と視覚的手段は同期してもよい。指示は、ユーザが行うように指示されるステップの概要、ならびに端子34を双方向ジャック36または他の何らかの入力ジャックに差し込み、マイクロホン16aおよび16bの取り付けられたヘッドバンド28を所定の位置に置くという指示を含み得る。この指示はまた、ユーザが、たとえばヘッドバンド28またはリモート制御ユニット上のボタン(図示せず)を押すことによって次へ進む準備が整ったことを示すという指示も含み得る。ステップ46において、等化回路は、たとえば過剰な周囲雑音があるかを判定し、テスト信号を放射するとともに、結果を解析して、双方のマイクロホンが当該周波数帯域で機能すること、およびマイクロホンの感度がある許容範囲内で一致することを確実にすることによって、初期の音響テストを行う。
【0025】
周囲雑音が過剰である場合、ユーザは、その周囲雑音を低減させるよう指示され得る。マイクロホンが動作不能であるか、あるいは許容範囲内で一致しない場合、プロセスは終了し得る。ステップ47において、ユーザは、第1の所望の聴取場所へ移動し、次へ進む準備が整ったというプロンプトを出すよう指示され得る。ステップ48では、音響測定回路19が第1の聴取位置における伝達関数(すなわち周波数応答)を測定し、測定値の妥当性(適切な振幅範囲内にある、周囲雑音が所定の限界以下である、示度の一貫性、経時的安定性、および再現性(マイクロホンが測定中に移動し過ぎないことを示す)など)をチェックする。これらの条件をテストするために用いることのできるテストの1つは線形性テストである。信号を放射して応答を測定する。一定量(たとえば−3dB)低くした(スケールダウン)信号を再び放射して応答を測定し、+3dB高くする(スケールアップ)。次に、第2の信号に対するスケールアップした応答を、第1の信号に対する応答と比較する。著しい差は、振幅が許容可能な範囲内にないこと、周囲雑音が許容可能な限度を上回ること、あるいは示度に一貫性がないか、経時的に安定でないか、あるいは再現性がないことを示す可能性がある。第1の信号に対するスケールアップした応答と第1の信号に対する応答との間に著しい差がある場合、ステップ49において、音声の指示または視覚的な指示、あるいはその両方をユーザに放送して、音響が上記振幅範囲内にある位置に移動するか、あるいは周囲雑音源を排除することによって周囲雑音レベルを低減させるか、あるいは測定を行っている間はマイクロホンをより静止させて保持するようユーザに指示することができる。しかしながら、信号対雑音比が低すぎる場合、システムは、音量をある音量範囲となるように上げて、ユーザを不快にさせたり放射される信号に歪みやクリッピングを生じる可能性を最小に抑えながら信号対雑音比が適切となるようにすることができる。複数のスピーカの合成出力について周波数応答を測定することは可能であるが、通常は、スピーカユニットの組み合わせよりも各スピーカユニット毎に周波数応答を測定する(その後、等化パターンを計算する)ことがより望ましい。
【0026】
等化パターンは、単一の場所からのデータに基づいて計算できるが、通常は、2箇所以上の場所からデータを取得することでより良い結果が得られる。ステップ52では、第2の場所についてステップ48の測定およびテストを、好ましくは各スピーカユニット毎に繰り返すことができる。第2の場所ではさらなるテストも行い、第2の場所が前の場所に近すぎないかどうかを判定してもよい。ある場所が前の場所に近すぎるかを判定する一方法は、第2の場所における周波数応答を前の場所における周波数応答と比較することである。「近さ」テストを含むテストのいずれかが無効な測定値を示す場合、ステップ53において、ユーザは、ステップ49と同様に移動するか、あるいは補正を行うよう指示され得る。その後、ステップ50、52、および(必要であれば)ステップ53をさらなる場所について繰り返すことができる。所望であれば、固定数(たとえば5箇所)の場所または最小数(たとえば4箇所)の場所または最大数(たとえば8箇所)の場所を指定してもよい。最小数の場所で測定を行っていない場合、ユーザは、別の場所へ移動するよう指示され得る。最大数の場所で測定を行った場合(または最小数の場所で測定を行い、全ての所望の場所で測定を行ったことをユーザが示した場合)、プロセスはステップ54に進む。ステップ54では、音響測定回路19が(エネルギー平均化などの何らかの方法によって)全ての位置のデータ信号を合成し、当該データ信号から等化パターンを発生することができる。ステップ55では等化パターンを計算する。ステップ56では、等化パターンを、メモリ20に格納されているスピーカユニット特性と比較し、いずれの限界(たとえば補正のdB)も超過していないことを確認し、限界を超過しないように等化パターンを修正することができる。ステップ58において、等化パターンを得るために適するフィルタを計算し、これを表現する信号を、オーディオ信号処理回路12が用いるために格納する。上述のように、フィルタは、フィルタ係数またはフィルタの特異点という形で格納され得る。
【0027】
図4のステップを実施するのに適したソフトウェアプログラムは、補助(supplementary)ディスクAとして含まれる。この補助ディスクAは、アナログ・デバイセズ社(Analog Devices Inc.)から商業化されているADSP−21065プロセッサなどのプロセッサが実行できるコンピュータ命令を含む。
【0028】
本発明による等化パターン作成プロセスは、専門家でない訓練を受けていないユーザが高価な測定および計算機器を用いることなく音響測定を行って等化パターンを作成することができるため、有利である。さらにユーザは、スピーカの移動、改造、コンポーネントの交換などの変更について等化パターンを求めるために装置および方法を容易に用いることができる。
【0029】
次に図5を参照すると、レストラン、小売店などの商業用の設備のためのオーディオシステムに特に適した本発明の別の実施形態が示されている。要素のうちのいくつかは、同様の符号を付した図1の要素と同様である。オーディオシステム60は、オーディオ信号源10を備える。オーディオ信号源10は、クロスオーバ回路24を備え得るオーディオ信号処理回路12に結合される。オーディオ信号処理回路12は、スピーカユニット14−1〜14−nに結合される。当該スピーカユニット14−1〜14−nの各々は、電気またはデジタル信号を音波に変換する1つまたは複数の音響ドライバユニットを備える。ポータブルコンピュータ装置62は、音響測定回路19に結合されたマイクロホン装置16を備える。音響測定回路19は、等化計算回路18に結合され得る。等化計算回路18は、マイクロプロセッサ26に結合され得る。このマイクロプロセッサ26はメモリ20に結合される。オーディオシステム60とポータブルコンピュータ装置62とは、等化計算回路18によって決定される等化パターンを、破線64で示されるようにオーディオ信号処理回路12にダウンロードできるように適応している。
【0030】
マイクロホン装置16は、ポータブルコンピュータ装置に取り付けられるように適合された従来のマイクロホンであり得る。音響測定回路は、周波数応答を測定する装置を備え得る。等化計算回路18は、マイクロプロセッサと処理要素とを備えて、測定した周波数応答を後述のように所望の周波数応答および他の情報と比較し、等化パターンを発生することができる。この等化パターンは、マイクロホン装置16によって検出された周波数応答と組み合わされて、スピーカユニット14−1〜14−6に所望の周波数応答を発させる。一実施形態において、等化計算回路18は、マイクロプロセッサ26上で実行されるソフトウェアプログラムとして実施される。このソフトウェアプログラムは、従来のランダムアクセスメモリ、または他の何らかの形態のコンピュータメモリ(フラッシュメモリまたはROMなど)であってよいメモリ20に格納され得る。
【0031】
動作時には、テストオーディオ信号をオーディオ信号源10で再生することができる。一実施態様において、テストトーンは、連続したオーディオトラックを有するCDに、テストトーンのバーストと無音部分を散在させた50%デューティサイクルで録音される。他の実施態様では、テストトーンをメモリ20またはポータブルコンピュータ装置62の他の何らかのコンポーネントに格納することができる。オーディオ信号処理回路12およびスピーカユニット14−1〜14−6は、テストオーディオ信号を音波に変換する。この音波は、スピーカユニット14−1〜14−6が配置されている部屋に放射させられ、部屋がスピーカユニットと相互作用した結果として得られる周波数応答を特徴とする。マイクロホン16を部屋中の適切な位置に移動させてトリガする。マイクロホン装置16はテストトーンの次のバーストを変換し、音響測定回路19がその位置の周波数応答を求める。次にマイクロホン装置16を第2の位置に移動させ、変換と、周波数応答の測定とを繰り返す。測定を適切な回数行った後で、ポータブルコンピュータ装置62にロードされるか、あるいは当該装置62に常駐するソフトウェアプログラムが、複数の位置応答から部屋の応答の平均を求め、所望の周波数応答を得るのに適する等化パターンを求め、かつ等化パターン信号をメモリ20に格納する。その後、等化パターン信号をポータブルコンピュータ装置62からオーディオ信号処理回路12へダウンロードする。このオーディオ処理回路12は、等化パターンに従って、音波への変換のためにスピーカユニット14−1〜14−6へ送られるオーディオ信号を供給する。
【0032】
別の実施態様では、各場所でポータブルコンピュータ装置62をトリガするのではなく、ポータブルコンピュータ装置を部屋で移動させ、各トーンバースト毎に周波数応答を求める。各トーンバーストに対応する周波数応答を連続的に平均化して、部屋の周波数応答を求める。
【0033】
さらに別の実施態様において、コンピュータ装置62には、異なる聴取条件に対応する複数の異なる選択可能な等化目標が格納されている。異なる聴取条件には、フォアグラウンドミュージック対バックグラウンドミュージック、異なるタイプの音楽、騒々しい環境対静かな環境、異なる環境が含まれ得る。その場合、等化回路18が求める等化パターンは、部屋の周波数応答と選択された等化目標との間の差となる。
【0034】
図5の実施形態によるオーディオシステムは、レストラン、ラウンジ、小売店、モールなどの商業施設に用いるオーディオシステムを専門のオーディオシステム設計者が設計して設置する状況に特に有利である。これらの状況では、オーディオシステムはマイクロホンやいずれの等化計算回路も必要としない。等化計算回路およびマイクロホン装置は、多数の異なる設置に用いられ得るポータブルコンピュータ装置62に備えることができる。
【0035】
本明細書中に開示する具体的な装置および技法について、当業者が、本発明の概念から逸脱することなく様々な変更を行い発展させ得ることは明らかである。したがって、本発明は、本明細書中に開示される装置および技法に存在し保有されるあらゆる新規の特徴および新規の特徴の組み合わせを包含し、特許請求項の精神および範囲によってのみ限定されるものとして解釈されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるオーディオシステムのブロック図である。
【図2】本発明に用いるヘッドホンの図である。
【図3】本発明に用いるメモリの図である。
【図4】本発明による等化パターンの作成プロセスのフロー図である。
【図5】本発明の代替的な実施態様のブロック図である。
Claims (17)
- 2つ以上のスピーカと少なくとも1つのマイクロホンとを有するオーディオシステムに対する等化パターン信号を生成する方法であって、
開始ステップを実行し、
1つまたは複数の所望の聴取位置に順次マイクロホンを配置して、各位置において1つまたは1セットのスピーカからテスト信号を放射し、
各スピーカまたはスピーカセットの各々についての周波数応答を測定して、前記2つ以上のスピーカのすべてよりも少ないスピーカのみの周波数応答に基づいて、スピーカまたはスピーカセットの各々に対する等化パターンを生成し、
各測定が有効であるかをチェックし、測定が無効である場合、ユーザに、移動または周囲雑音レベルの低減またはマイクロホンの静止保持を行うよう指示する
ことを含む方法。 - 請求項1に記載の方法において、前記開始ステップは、前記オーディオシステムによって前記マイクロホンをテストして、該マイクロホンが周波数範囲において機能しているかを判定し、該周波数範囲において機能していない場合には、ユーザに対してメッセージを発生することを含む、方法。
- 請求項1に記載の方法において、前記オーディオシステムは第2のマイクロホンを備え、前記開始ステップは、さらに、
前記第2のマイクロホンと前記第1のマイクロホンとが所定の許容範囲内で整合するかどうかをテストし、
前記第1のマイクロホンと前記第2のマイクロホンとが前記所定の許容範囲内で整合しない場合、前記第1のマイクロホンと第2のマイクロホンとが整合しないというメッセージを前記ユーザに対して生成する、
ことをさらに含む方法。 - 請求項1〜3のいずれかに記載の方法において、前記周波数応答の測定が、
前記オーディオシステムにより前記聴取領域における信号対雑音比を測定し、
前記信号対雑音比が所定の閾値比以下である場合、該信号対雑音比を上昇させる、
ことを含む方法。 - 請求項4に記載のオーディオシステムにおける等化パターンの生成方法において、前記信号対雑音比の上昇は、ユーザに前記周囲雑音を低減させるよう指示するステップを含む方法。
- 請求項4に記載のオーディオシステムにおける等化パターンの生成方法において、前記信号対雑音比の上昇は、放射する前記音響の前記振幅を増大させるステップを含む方法。
- 請求項4に記載のオーディオシステムにおける等化パターンの生成方法において、
前記マイクロホンにより前記音波を受信し、
受信した前記音波の振幅を測定して、該振幅が所定の振幅範囲内であるかを判定し、
前記振幅が前記所定の振幅範囲内でない場合、振幅が所定の範囲内となるように振幅を変更する、
ことを含む方法。 - 請求項7に記載のオーディオシステムにおける等化パターンの生成方法において、前記振幅は、等化計算回路によって増大することができ、ユーザによっては増大することができない、方法。
- 請求項2に記載の方法において、前記スピーカユニットを介して前記メッセージをユーザに対して放射することをさらに含む方法。
- 請求項9に記載の方法において、前記メッセージは、ユーザに異なる位置へ移動するよう指示する方法。
- 請求項1〜10のいずれかに記載の方法において、前記開始ステップはオーディオシステムのユーザによって実行される方法。
- 請求項11に記載の方法において、前記開始ステップは、コンパクトディスクをコンパクトディスクプレーヤに入れることを含む方法。
- 請求項5に記載の方法において、前記開始ステップは前記オーディオシステムを再構成させる方法。
- 請求項1〜13のいずれかに記載の方法において、
配置するステップの後に、ユーザにより、該ユーザが意図した聴取位置にいることを示し、
オーディオシステムにより次のステップを選択し、該次のステップは、複数の可能性のある次のステップから選択される、
方法。 - スピーカ装置を有するオーディオシステムの等化パターンを生成する方法であって、
前記スピーカ装置の動作限界をメモリに格納し、
請求項1〜14の方法を使用して、等化パターン信号を生成し、
前記等化パターン信号を前記動作限界と比較して、前記等化パターン信号の実行により動作限界が超過されるかを判定し、
前記実行により前記限界が超過される場合、前記等化パターン信号を修正する、
ことを含む方法。 - 請求項1に記載の方法において、メモリが何れのスピーカからも分離された筐体内に収容されている方法。
- オーディオシステムを動作させる方法であって、該方法は、
オーディオ信号を受信することと、
前記オーディオ信号を処理して処理されたオーディオ信号を生成することと、
部屋に配置された複数のスピーカユニットから、前記処理されたオーディオ信号に応答して音波を放射することと、
前記音波を受信し、該音波を電気信号に変換することと、
前記電気信号を受信して周波数応答信号を供給することと、
等化パターンを計算することと
を具備し、
前記計算することは、
第1の位置での第1の周波数応答を生成するための複数のスピーカユニットのうちの第1番目からの第1の音波の放射と、第1の位置での第2の周波数応答を生成するための複数のスピーカユニットのうちの前記第1番目からの第2の音波の放射とを、オーディオ信号源に引き起こさせることによって、かつ、第1および第2の周波数応答を比較することによって、第1の周波数応答または第2の周波数応答のうちの少なくとも1つを自動的に有効にすること
を具備し、
前記周波数応答について、その測定が無効である場合、ユーザに、移動または周囲雑音レベルの低減またはマイクロホンの静止保持を行うよう指示する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/105206 | 2002-03-25 | ||
US10/105,206 US7483540B2 (en) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | Automatic audio system equalizing |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003324788A JP2003324788A (ja) | 2003-11-14 |
JP2003324788A5 JP2003324788A5 (ja) | 2006-05-18 |
JP4744063B2 true JP4744063B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=27804328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003081923A Expired - Lifetime JP4744063B2 (ja) | 2002-03-25 | 2003-03-25 | オーディオシステムの自動等化 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (11) | US7483540B2 (ja) |
EP (1) | EP1349427B1 (ja) |
JP (1) | JP4744063B2 (ja) |
CN (1) | CN1447624B (ja) |
DE (1) | DE60330417D1 (ja) |
Families Citing this family (214)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7483540B2 (en) * | 2002-03-25 | 2009-01-27 | Bose Corporation | Automatic audio system equalizing |
US7783061B2 (en) | 2003-08-27 | 2010-08-24 | Sony Computer Entertainment Inc. | Methods and apparatus for the targeted sound detection |
US8073157B2 (en) * | 2003-08-27 | 2011-12-06 | Sony Computer Entertainment Inc. | Methods and apparatus for targeted sound detection and characterization |
US7809145B2 (en) | 2006-05-04 | 2010-10-05 | Sony Computer Entertainment Inc. | Ultra small microphone array |
US8160269B2 (en) | 2003-08-27 | 2012-04-17 | Sony Computer Entertainment Inc. | Methods and apparatuses for adjusting a listening area for capturing sounds |
US8139793B2 (en) | 2003-08-27 | 2012-03-20 | Sony Computer Entertainment Inc. | Methods and apparatus for capturing audio signals based on a visual image |
US8233642B2 (en) * | 2003-08-27 | 2012-07-31 | Sony Computer Entertainment Inc. | Methods and apparatuses for capturing an audio signal based on a location of the signal |
DE60233131D1 (de) * | 2002-08-05 | 2009-09-10 | Sony Ericsson Mobile Comm Ab | Schaltung zur Ansteuerung kleiner elektrodynamischer Wandler in Audiosystemen in Abhängigkeit von Merkmalen des Eingangssignals |
KR100905966B1 (ko) * | 2002-12-31 | 2009-07-06 | 엘지전자 주식회사 | 홈시어터의 오디오 출력 조정 장치 및 그 방법 |
DE10314348A1 (de) * | 2003-03-31 | 2004-12-02 | Dirk Strothoff | Verbesserungen von Regelungen durch die Berücksichtigung zukünftiger Sollwerte insbesondere bei Lautsprechern |
US11650784B2 (en) | 2003-07-28 | 2023-05-16 | Sonos, Inc. | Adjusting volume levels |
US10613817B2 (en) | 2003-07-28 | 2020-04-07 | Sonos, Inc. | Method and apparatus for displaying a list of tracks scheduled for playback by a synchrony group |
US8086752B2 (en) | 2006-11-22 | 2011-12-27 | Sonos, Inc. | Systems and methods for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices that independently source digital data |
US11106425B2 (en) | 2003-07-28 | 2021-08-31 | Sonos, Inc. | Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices |
US8290603B1 (en) | 2004-06-05 | 2012-10-16 | Sonos, Inc. | User interfaces for controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system |
US11294618B2 (en) | 2003-07-28 | 2022-04-05 | Sonos, Inc. | Media player system |
US11106424B2 (en) | 2003-07-28 | 2021-08-31 | Sonos, Inc. | Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices |
US8234395B2 (en) | 2003-07-28 | 2012-07-31 | Sonos, Inc. | System and method for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices |
US8705755B2 (en) * | 2003-08-04 | 2014-04-22 | Harman International Industries, Inc. | Statistical analysis of potential audio system configurations |
US8761419B2 (en) * | 2003-08-04 | 2014-06-24 | Harman International Industries, Incorporated | System for selecting speaker locations in an audio system |
US8280076B2 (en) * | 2003-08-04 | 2012-10-02 | Harman International Industries, Incorporated | System and method for audio system configuration |
US7526093B2 (en) * | 2003-08-04 | 2009-04-28 | Harman International Industries, Incorporated | System for configuring audio system |
US8755542B2 (en) * | 2003-08-04 | 2014-06-17 | Harman International Industries, Incorporated | System for selecting correction factors for an audio system |
US20050064822A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-03-24 | Higgins Robert J. | Audio accessory optimization system |
US20050069153A1 (en) * | 2003-09-26 | 2005-03-31 | Hall David S. | Adjustable speaker systems and methods |
EP1523221B1 (en) * | 2003-10-09 | 2017-02-15 | Harman International Industries, Incorporated | System and method for audio system configuration |
US7653203B2 (en) * | 2004-01-13 | 2010-01-26 | Bose Corporation | Vehicle audio system surround modes |
US9977561B2 (en) | 2004-04-01 | 2018-05-22 | Sonos, Inc. | Systems, methods, apparatus, and articles of manufacture to provide guest access |
US9374607B2 (en) | 2012-06-26 | 2016-06-21 | Sonos, Inc. | Media playback system with guest access |
US8868698B2 (en) | 2004-06-05 | 2014-10-21 | Sonos, Inc. | Establishing a secure wireless network with minimum human intervention |
US8326951B1 (en) | 2004-06-05 | 2012-12-04 | Sonos, Inc. | Establishing a secure wireless network with minimum human intervention |
US9413321B2 (en) | 2004-08-10 | 2016-08-09 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US9281794B1 (en) | 2004-08-10 | 2016-03-08 | Bongiovi Acoustics Llc. | System and method for digital signal processing |
US8284955B2 (en) | 2006-02-07 | 2012-10-09 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US10848118B2 (en) | 2004-08-10 | 2020-11-24 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US10158337B2 (en) | 2004-08-10 | 2018-12-18 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US11431312B2 (en) | 2004-08-10 | 2022-08-30 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US7702113B1 (en) * | 2004-09-01 | 2010-04-20 | Richard Rives Bird | Parametric adaptive room compensation device and method of use |
US20060067536A1 (en) * | 2004-09-27 | 2006-03-30 | Michael Culbert | Method and system for time synchronizing multiple loudspeakers |
US20060067535A1 (en) * | 2004-09-27 | 2006-03-30 | Michael Culbert | Method and system for automatically equalizing multiple loudspeakers |
US7653447B2 (en) | 2004-12-30 | 2010-01-26 | Mondo Systems, Inc. | Integrated audio video signal processing system using centralized processing of signals |
US8015590B2 (en) * | 2004-12-30 | 2011-09-06 | Mondo Systems, Inc. | Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals |
US8880205B2 (en) * | 2004-12-30 | 2014-11-04 | Mondo Systems, Inc. | Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals |
US7778718B2 (en) * | 2005-05-24 | 2010-08-17 | Rockford Corporation | Frequency normalization of audio signals |
DE102005033239A1 (de) * | 2005-07-15 | 2007-01-25 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zum Steuern einer Mehrzahl von Lautsprechern mittels einer graphischen Benutzerschnittstelle |
DE102005033238A1 (de) * | 2005-07-15 | 2007-01-25 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Mehrzahl von Lautsprechern mittels eines DSP |
US20070032895A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Fawad Nackvi | Loudspeaker with demonstration mode |
US7529377B2 (en) * | 2005-07-29 | 2009-05-05 | Klipsch L.L.C. | Loudspeaker with automatic calibration and room equalization |
CN1928807B (zh) * | 2005-09-05 | 2010-09-29 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 声音输出系统及方法 |
TW200710714A (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-16 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Sound outputting system and method |
US7688992B2 (en) * | 2005-09-12 | 2010-03-30 | Richard Aylward | Seat electroacoustical transducing |
TWI316202B (en) * | 2005-09-23 | 2009-10-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Sound outputting system and method |
CN1936829B (zh) * | 2005-09-23 | 2010-05-26 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 声音输出系统及方法 |
JP4210859B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2009-01-21 | ソニー株式会社 | 周波数特性およびインパルス応答の立ち上がり時点の測定方法と、音場補正装置 |
WO2007058650A1 (en) * | 2005-11-16 | 2007-05-24 | Thomson Licensing | Equalizer interface for electronic apparatus |
US20070110256A1 (en) * | 2005-11-17 | 2007-05-17 | Odi | Audio equalizer headset |
WO2007068257A1 (en) * | 2005-12-16 | 2007-06-21 | Tc Electronic A/S | Method of performing measurements by means of an audio system comprising passive loudspeakers |
US10848867B2 (en) | 2006-02-07 | 2020-11-24 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US9348904B2 (en) | 2006-02-07 | 2016-05-24 | Bongiovi Acoustics Llc. | System and method for digital signal processing |
US9615189B2 (en) | 2014-08-08 | 2017-04-04 | Bongiovi Acoustics Llc | Artificial ear apparatus and associated methods for generating a head related audio transfer function |
US10069471B2 (en) | 2006-02-07 | 2018-09-04 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US10701505B2 (en) | 2006-02-07 | 2020-06-30 | Bongiovi Acoustics Llc. | System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function |
US11202161B2 (en) | 2006-02-07 | 2021-12-14 | Bongiovi Acoustics Llc | System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function |
US9195433B2 (en) * | 2006-02-07 | 2015-11-24 | Bongiovi Acoustics Llc | In-line signal processor |
US20070223736A1 (en) * | 2006-03-24 | 2007-09-27 | Stenmark Fredrik M | Adaptive speaker equalization |
FI122089B (fi) | 2006-03-28 | 2011-08-15 | Genelec Oy | Kalibrointimenetelmä ja -laitteisto äänentoistojärjestelmässä |
FI20060295L (fi) | 2006-03-28 | 2008-01-08 | Genelec Oy | Menetelmä ja laitteisto äänentoistojärjestelmässä |
CN102684699B (zh) * | 2006-05-21 | 2015-03-18 | 株式会社特瑞君思半导体 | 声音再现用数据变换装置 |
US8483853B1 (en) | 2006-09-12 | 2013-07-09 | Sonos, Inc. | Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system |
US9202509B2 (en) | 2006-09-12 | 2015-12-01 | Sonos, Inc. | Controlling and grouping in a multi-zone media system |
US8788080B1 (en) | 2006-09-12 | 2014-07-22 | Sonos, Inc. | Multi-channel pairing in a media system |
US7995771B1 (en) | 2006-09-25 | 2011-08-09 | Advanced Bionics, Llc | Beamforming microphone system |
US7864968B2 (en) * | 2006-09-25 | 2011-01-04 | Advanced Bionics, Llc | Auditory front end customization |
CN101155438B (zh) * | 2006-09-26 | 2011-12-28 | 张秀丽 | 音频设备的频率响应自适应均衡方法 |
US7925307B2 (en) * | 2006-10-31 | 2011-04-12 | Palm, Inc. | Audio output using multiple speakers |
JP4285531B2 (ja) * | 2006-11-29 | 2009-06-24 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法、プログラム |
US8249260B2 (en) * | 2007-04-13 | 2012-08-21 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for audio path filter tuning |
US8325936B2 (en) * | 2007-05-04 | 2012-12-04 | Bose Corporation | Directionally radiating sound in a vehicle |
US9560448B2 (en) | 2007-05-04 | 2017-01-31 | Bose Corporation | System and method for directionally radiating sound |
US20080273722A1 (en) * | 2007-05-04 | 2008-11-06 | Aylward J Richard | Directionally radiating sound in a vehicle |
US8724827B2 (en) | 2007-05-04 | 2014-05-13 | Bose Corporation | System and method for directionally radiating sound |
US9100748B2 (en) | 2007-05-04 | 2015-08-04 | Bose Corporation | System and method for directionally radiating sound |
US20090110218A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-04-30 | Swain Allan L | Dynamic equalizer |
JP2009151705A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびその制御方法 |
US8325931B2 (en) * | 2008-05-02 | 2012-12-04 | Bose Corporation | Detecting a loudspeaker configuration |
JP5396588B2 (ja) * | 2008-06-16 | 2014-01-22 | 株式会社 Trigence Semiconductor | デジタルスピーカー駆動装置,デジタルスピーカー装置,アクチュエータ,平面ディスプレイ装置及び携帯電子機器 |
KR100970920B1 (ko) | 2008-06-30 | 2010-07-20 | 권대훈 | 튜닝음향 피드백 장치 |
US20100057472A1 (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-04 | Hanks Zeng | Method and system for frequency compensation in an audio codec |
US20110200201A1 (en) * | 2008-10-16 | 2011-08-18 | Pioneer Corporation | Measurement signal generating device, measurement signal generating method, measurement signal generating program and storage medium |
US8285405B2 (en) * | 2009-02-26 | 2012-10-09 | Creative Technology Ltd | Methods and an apparatus for optimizing playback of media content from a digital handheld device |
US8699849B2 (en) * | 2009-04-14 | 2014-04-15 | Strubwerks Llc | Systems, methods, and apparatus for recording multi-dimensional audio |
WO2011015932A1 (en) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | Imax Corporation | Systems and method for monitoring cinema loudspeakers and compensating for quality problems |
DE112009005147T5 (de) * | 2009-09-15 | 2012-08-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System und Verfahren zum Modifizieren eines Audiosignals |
GB2475526B (en) * | 2009-11-23 | 2016-08-10 | Incus Laboratories Ltd | Memory-based compensation system and method |
CN104901693B (zh) | 2009-12-09 | 2018-07-10 | 株式会社特瑞君思半导体 | 选择装置 |
CN106375909A (zh) | 2009-12-16 | 2017-02-01 | 株式会社特瑞君思半导体 | 音响系统 |
US10303035B2 (en) | 2009-12-22 | 2019-05-28 | View, Inc. | Self-contained EC IGU |
FR2955442B1 (fr) * | 2010-01-21 | 2016-02-26 | Canon Kk | Procede de determination de filtrage, dispositif et programme d'ordinateur associes |
US11429343B2 (en) | 2011-01-25 | 2022-08-30 | Sonos, Inc. | Stereo playback configuration and control |
US11265652B2 (en) | 2011-01-25 | 2022-03-01 | Sonos, Inc. | Playback device pairing |
JP2012182553A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Toshiba Corp | 再生装置、オーディオデータ補正装置、および再生方法 |
JP5085763B2 (ja) | 2011-04-27 | 2012-11-28 | 株式会社東芝 | 音信号処理装置、及び音信号処理方法 |
US9084058B2 (en) | 2011-12-29 | 2015-07-14 | Sonos, Inc. | Sound field calibration using listener localization |
US9735751B1 (en) * | 2012-01-09 | 2017-08-15 | Skullcandy, Inc. | Audio reproduction device target sound signature |
WO2013126603A1 (en) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | Intertrust Technologies Corporation | Audio reproduction systems and methods |
US9729115B2 (en) | 2012-04-27 | 2017-08-08 | Sonos, Inc. | Intelligently increasing the sound level of player |
JP2013247456A (ja) * | 2012-05-24 | 2013-12-09 | Toshiba Corp | 音響処理装置、音響処理方法、音響処理プログラムおよび音響処理システム |
US9119012B2 (en) * | 2012-06-28 | 2015-08-25 | Broadcom Corporation | Loudspeaker beamforming for personal audio focal points |
US9106192B2 (en) | 2012-06-28 | 2015-08-11 | Sonos, Inc. | System and method for device playback calibration |
US9690271B2 (en) * | 2012-06-28 | 2017-06-27 | Sonos, Inc. | Speaker calibration |
US9706323B2 (en) | 2014-09-09 | 2017-07-11 | Sonos, Inc. | Playback device calibration |
US9690539B2 (en) | 2012-06-28 | 2017-06-27 | Sonos, Inc. | Speaker calibration user interface |
US9219460B2 (en) | 2014-03-17 | 2015-12-22 | Sonos, Inc. | Audio settings based on environment |
US9668049B2 (en) | 2012-06-28 | 2017-05-30 | Sonos, Inc. | Playback device calibration user interfaces |
US9094768B2 (en) | 2012-08-02 | 2015-07-28 | Crestron Electronics Inc. | Loudspeaker calibration using multiple wireless microphones |
US8930005B2 (en) | 2012-08-07 | 2015-01-06 | Sonos, Inc. | Acoustic signatures in a playback system |
EP2891338B1 (en) * | 2012-08-31 | 2017-10-25 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | System for rendering and playback of object based audio in various listening environments |
US20140095161A1 (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method for channel equalization using characteristics of an unknown signal |
US9008330B2 (en) | 2012-09-28 | 2015-04-14 | Sonos, Inc. | Crossover frequency adjustments for audio speakers |
US9137619B2 (en) * | 2012-12-11 | 2015-09-15 | Amx Llc | Audio signal correction and calibration for a room environment |
US9036825B2 (en) * | 2012-12-11 | 2015-05-19 | Amx Llc | Audio signal correction and calibration for a room environment |
US9344828B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-05-17 | Bongiovi Acoustics Llc. | System and method for digital signal processing |
US9300266B2 (en) | 2013-02-12 | 2016-03-29 | Qualcomm Incorporated | Speaker equalization for mobile devices |
AU2014249575B2 (en) * | 2013-03-11 | 2016-12-15 | Apple Inc. | Timbre constancy across a range of directivities for a loudspeaker |
US9609405B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-03-28 | Thx Ltd. | Slim profile loudspeaker |
CN103209368A (zh) * | 2013-03-27 | 2013-07-17 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种蓝光播放器中音频调节方法及装置 |
DE102013206401A1 (de) * | 2013-04-11 | 2014-10-16 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Topfträger, Topfträgeranordnung und Gaskochstelle |
US9883318B2 (en) | 2013-06-12 | 2018-01-30 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for stereo field enhancement in two-channel audio systems |
US9264004B2 (en) | 2013-06-12 | 2016-02-16 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for narrow bandwidth digital signal processing |
US9398394B2 (en) | 2013-06-12 | 2016-07-19 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for stereo field enhancement in two-channel audio systems |
US9837066B2 (en) | 2013-07-28 | 2017-12-05 | Light Speed Aviation, Inc. | System and method for adaptive active noise reduction |
US9906858B2 (en) | 2013-10-22 | 2018-02-27 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
US9397629B2 (en) | 2013-10-22 | 2016-07-19 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing |
CN104681034A (zh) * | 2013-11-27 | 2015-06-03 | 杜比实验室特许公司 | 音频信号处理 |
US9264811B1 (en) | 2014-04-16 | 2016-02-16 | Audyssey Laboratories | EQ correction for source device impedance and output device impedance interactions |
US9226087B2 (en) | 2014-02-06 | 2015-12-29 | Sonos, Inc. | Audio output balancing during synchronized playback |
US9226073B2 (en) | 2014-02-06 | 2015-12-29 | Sonos, Inc. | Audio output balancing during synchronized playback |
US9264839B2 (en) | 2014-03-17 | 2016-02-16 | Sonos, Inc. | Playback device configuration based on proximity detection |
US10639000B2 (en) | 2014-04-16 | 2020-05-05 | Bongiovi Acoustics Llc | Device for wide-band auscultation |
US9615813B2 (en) | 2014-04-16 | 2017-04-11 | Bongiovi Acoustics Llc. | Device for wide-band auscultation |
US10820883B2 (en) | 2014-04-16 | 2020-11-03 | Bongiovi Acoustics Llc | Noise reduction assembly for auscultation of a body |
US9438194B2 (en) * | 2014-05-29 | 2016-09-06 | Apple Inc. | Apparatus and method for dynamically adapting a user volume input range on an electronic device |
US11743071B2 (en) | 2018-05-02 | 2023-08-29 | View, Inc. | Sensing and communications unit for optically switchable window systems |
US8995240B1 (en) | 2014-07-22 | 2015-03-31 | Sonos, Inc. | Playback using positioning information |
US9564146B2 (en) | 2014-08-01 | 2017-02-07 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for digital signal processing in deep diving environment |
US9910634B2 (en) | 2014-09-09 | 2018-03-06 | Sonos, Inc. | Microphone calibration |
US10127006B2 (en) | 2014-09-09 | 2018-11-13 | Sonos, Inc. | Facilitating calibration of an audio playback device |
US9952825B2 (en) | 2014-09-09 | 2018-04-24 | Sonos, Inc. | Audio processing algorithms |
US9891881B2 (en) | 2014-09-09 | 2018-02-13 | Sonos, Inc. | Audio processing algorithm database |
WO2016040324A1 (en) * | 2014-09-09 | 2016-03-17 | Sonos, Inc. | Audio processing algorithms and databases |
EP3001701B1 (en) * | 2014-09-24 | 2018-11-14 | Harman Becker Automotive Systems GmbH | Audio reproduction systems and methods |
CN105895112A (zh) | 2014-10-17 | 2016-08-24 | 杜比实验室特许公司 | 面向用户体验的音频信号处理 |
US9638672B2 (en) | 2015-03-06 | 2017-05-02 | Bongiovi Acoustics Llc | System and method for acquiring acoustic information from a resonating body |
DE102015106114B4 (de) * | 2015-04-21 | 2017-10-26 | D & B Audiotechnik Gmbh | Verfahren und einrichtung zur positionserkennung von lautsprecherboxen einer lautsprecherboxenanordnung |
US10664224B2 (en) * | 2015-04-24 | 2020-05-26 | Sonos, Inc. | Speaker calibration user interface |
WO2016172590A1 (en) * | 2015-04-24 | 2016-10-27 | Sonos, Inc. | Speaker calibration user interface |
WO2016172593A1 (en) | 2015-04-24 | 2016-10-27 | Sonos, Inc. | Playback device calibration user interfaces |
CN105007552A (zh) * | 2015-06-10 | 2015-10-28 | 深圳市信太通讯有限公司 | 一种高保真音频系统 |
US10248376B2 (en) | 2015-06-11 | 2019-04-02 | Sonos, Inc. | Multiple groupings in a playback system |
US9794719B2 (en) * | 2015-06-15 | 2017-10-17 | Harman International Industries, Inc. | Crowd sourced audio data for venue equalization |
US9538305B2 (en) | 2015-07-28 | 2017-01-03 | Sonos, Inc. | Calibration error conditions |
US10091581B2 (en) | 2015-07-30 | 2018-10-02 | Roku, Inc. | Audio preferences for media content players |
CN108028985B (zh) | 2015-09-17 | 2020-03-13 | 搜诺思公司 | 用于计算设备的方法 |
US9693165B2 (en) * | 2015-09-17 | 2017-06-27 | Sonos, Inc. | Validation of audio calibration using multi-dimensional motion check |
US9621994B1 (en) | 2015-11-16 | 2017-04-11 | Bongiovi Acoustics Llc | Surface acoustic transducer |
US9906867B2 (en) | 2015-11-16 | 2018-02-27 | Bongiovi Acoustics Llc | Surface acoustic transducer |
US10303422B1 (en) | 2016-01-05 | 2019-05-28 | Sonos, Inc. | Multiple-device setup |
US9743207B1 (en) | 2016-01-18 | 2017-08-22 | Sonos, Inc. | Calibration using multiple recording devices |
US11106423B2 (en) | 2016-01-25 | 2021-08-31 | Sonos, Inc. | Evaluating calibration of a playback device |
US10003899B2 (en) | 2016-01-25 | 2018-06-19 | Sonos, Inc. | Calibration with particular locations |
EP3214858A1 (en) * | 2016-03-03 | 2017-09-06 | Thomson Licensing | Apparatus and method for determining delay and gain parameters for calibrating a multi channel audio system |
CN107154266B (zh) * | 2016-03-04 | 2021-04-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现音频录制的方法及终端 |
US9991862B2 (en) | 2016-03-31 | 2018-06-05 | Bose Corporation | Audio system equalizing |
US9860662B2 (en) | 2016-04-01 | 2018-01-02 | Sonos, Inc. | Updating playback device configuration information based on calibration data |
US9864574B2 (en) | 2016-04-01 | 2018-01-09 | Sonos, Inc. | Playback device calibration based on representation spectral characteristics |
US9763018B1 (en) | 2016-04-12 | 2017-09-12 | Sonos, Inc. | Calibration of audio playback devices |
US9794710B1 (en) | 2016-07-15 | 2017-10-17 | Sonos, Inc. | Spatial audio correction |
US9860670B1 (en) | 2016-07-15 | 2018-01-02 | Sonos, Inc. | Spectral correction using spatial calibration |
US10372406B2 (en) | 2016-07-22 | 2019-08-06 | Sonos, Inc. | Calibration interface |
US10459684B2 (en) | 2016-08-05 | 2019-10-29 | Sonos, Inc. | Calibration of a playback device based on an estimated frequency response |
US10075789B2 (en) * | 2016-10-11 | 2018-09-11 | Dts, Inc. | Gain phase equalization (GPEQ) filter and tuning methods for asymmetric transaural audio reproduction |
US10712997B2 (en) | 2016-10-17 | 2020-07-14 | Sonos, Inc. | Room association based on name |
CN107172568B (zh) * | 2017-06-29 | 2024-04-05 | 深圳市泰衡诺科技有限公司上海分公司 | 一种立体声声场校准设备及校准方法 |
CN117544884A (zh) * | 2017-10-04 | 2024-02-09 | 谷歌有限责任公司 | 基于房间特性自动均衡音频输出的方法和系统 |
DE102017131271B4 (de) * | 2017-12-22 | 2019-10-10 | Benedikt Kohout | Verfahren und Vorrichtung zur akustischen Optimierung eines oder mehrerer Räume |
US10506347B2 (en) * | 2018-01-17 | 2019-12-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Nonlinear control of vented box or passive radiator loudspeaker systems |
CA3096877A1 (en) | 2018-04-11 | 2019-10-17 | Bongiovi Acoustics Llc | Audio enhanced hearing protection system |
CN108632711B (zh) * | 2018-06-11 | 2020-09-04 | 广州大学 | 扩声系统增益自适应控制方法 |
WO2020028833A1 (en) | 2018-08-02 | 2020-02-06 | Bongiovi Acoustics Llc | System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function |
KR102670793B1 (ko) * | 2018-08-17 | 2024-05-29 | 디티에스, 인코포레이티드 | 적응적 라우드스피커 이퀄라이제이션 |
US11206484B2 (en) | 2018-08-28 | 2021-12-21 | Sonos, Inc. | Passive speaker authentication |
US10299061B1 (en) | 2018-08-28 | 2019-05-21 | Sonos, Inc. | Playback device calibration |
EP3844976A1 (en) * | 2018-08-31 | 2021-07-07 | Harman International Industries, Incorporated | Sound quality enhancement and personalization |
US10893363B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-01-12 | Apple Inc. | Self-equalizing loudspeaker system |
CN109246573B (zh) * | 2018-10-08 | 2020-10-27 | 北京铸声场传媒科技有限公司 | 测量音频系统频响特性的方法及装置 |
CN111698629B (zh) * | 2019-03-15 | 2021-10-15 | 北京小鸟听听科技有限公司 | 音频重放设备的校准方法、装置及计算机存储介质 |
US10734965B1 (en) | 2019-08-12 | 2020-08-04 | Sonos, Inc. | Audio calibration of a portable playback device |
US10805726B1 (en) * | 2019-08-16 | 2020-10-13 | Bose Corporation | Audio system equalization |
CN114287137B (zh) | 2019-09-20 | 2024-07-23 | 哈曼国际工业有限公司 | 基于高斯分布和k最近邻算法的房间校准 |
US11330371B2 (en) * | 2019-11-07 | 2022-05-10 | Sony Group Corporation | Audio control based on room correction and head related transfer function |
KR20210061696A (ko) * | 2019-11-20 | 2021-05-28 | 엘지전자 주식회사 | 음향 입출력 장치의 검사 방법 |
WO2021136605A1 (en) * | 2019-12-30 | 2021-07-08 | Harman Becker Automotive Systems Gmbh | Method for performing acoustic measurements |
KR20210086086A (ko) | 2019-12-31 | 2021-07-08 | 삼성전자주식회사 | 음악 신호 이퀄라이저 및 이퀄라이징 방법 |
US11955939B2 (en) * | 2020-04-22 | 2024-04-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Control device, control method, and recording medium |
US11617035B2 (en) | 2020-05-04 | 2023-03-28 | Shure Acquisition Holdings, Inc. | Intelligent audio system using multiple sensor modalities |
CN111586530A (zh) * | 2020-05-14 | 2020-08-25 | 广州声德电子有限公司 | 一种音箱处理器 |
US11631493B2 (en) | 2020-05-27 | 2023-04-18 | View Operating Corporation | Systems and methods for managing building wellness |
JP7552089B2 (ja) * | 2020-06-18 | 2024-09-18 | ヤマハ株式会社 | 音響特性の補正方法および音響特性補正装置 |
TW202227890A (zh) * | 2020-08-24 | 2022-07-16 | 美商視野公司 | 封閉體中之聲學性質的映射 |
EP4203502A4 (en) | 2020-11-16 | 2024-03-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | ELECTRONIC DEVICE AND ITS CONTROL METHOD |
US11742815B2 (en) | 2021-01-21 | 2023-08-29 | Biamp Systems, LLC | Analyzing and determining conference audio gain levels |
US11985488B2 (en) | 2021-05-26 | 2024-05-14 | Shure Acquisition Holdings, Inc. | System and method for automatically tuning digital signal processing configurations for an audio system |
IT202100018704A1 (it) * | 2021-07-15 | 2023-01-15 | Ferrari Spa | Metodo di regolazione di un sistema di riproduzione audio personalizzata per un utente e relativo impianto di regolazione |
US20240036806A1 (en) * | 2022-08-01 | 2024-02-01 | Crestron Electronics, Inc. | System and method for generating a visual indicator to identify a location of a ceiling mounted loudspeaker |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4340780A (en) * | 1980-03-07 | 1982-07-20 | Transcale Ab | Self-correcting audio equalizer |
GB2123230B (en) * | 1982-04-28 | 1986-03-26 | Pioneer Electronic Corp | Automatic sound volume control device |
US4458362A (en) * | 1982-05-13 | 1984-07-03 | Teledyne Industries, Inc. | Automatic time domain equalization of audio signals |
NL8300671A (nl) * | 1983-02-23 | 1984-09-17 | Philips Nv | Automatisch egalisatiesysteem met dtf of fft. |
US4602134A (en) * | 1983-03-29 | 1986-07-22 | Sace, Incorporated | Telephone tester |
EP0165733B1 (en) * | 1984-05-31 | 1990-11-07 | Pioneer Electronic Corporation | Method and apparatus for measuring and correcting acoustic characteristic in sound field |
US4631749A (en) * | 1984-06-22 | 1986-12-23 | Heath Company | ROM compensated microphone |
JPH0720310B2 (ja) * | 1985-10-23 | 1995-03-06 | 松下電器産業株式会社 | 音質調整装置 |
US4823391A (en) * | 1986-07-22 | 1989-04-18 | Schwartz David M | Sound reproduction system |
US4813430A (en) * | 1987-08-14 | 1989-03-21 | Nicolet Instrument Corporation | Microphonic probe tube mounting for real ear measurements |
DE3837538C2 (de) * | 1988-02-03 | 1996-10-17 | Pioneer Electronic Corp | Lautstärkesteuerschaltung mit Frequenzgangkompensation für ein Audiowiedergabegerät eines Kraftfahrzeugs |
GB9026906D0 (en) * | 1990-12-11 | 1991-01-30 | B & W Loudspeakers | Compensating filters |
US5481615A (en) * | 1993-04-01 | 1996-01-02 | Noise Cancellation Technologies, Inc. | Audio reproduction system |
US5581621A (en) * | 1993-04-19 | 1996-12-03 | Clarion Co., Ltd. | Automatic adjustment system and automatic adjustment method for audio devices |
US5572443A (en) | 1993-05-11 | 1996-11-05 | Yamaha Corporation | Acoustic characteristic correction device |
JP2778418B2 (ja) | 1993-07-29 | 1998-07-23 | ヤマハ株式会社 | 音響特性補正装置 |
US5386478A (en) * | 1993-09-07 | 1995-01-31 | Harman International Industries, Inc. | Sound system remote control with acoustic sensor |
DK0912076T3 (da) * | 1994-02-25 | 2002-01-28 | Henrik Moller | Binaural syntese, head-related transfer functions samt anvendelser deraf |
US5729612A (en) * | 1994-08-05 | 1998-03-17 | Aureal Semiconductor Inc. | Method and apparatus for measuring head-related transfer functions |
JP4392513B2 (ja) * | 1995-11-02 | 2010-01-06 | バン アンド オルフセン アクティー ゼルスカブ | 室内のスピーカシステムを制御する方法及び装置 |
US5790671A (en) * | 1996-04-04 | 1998-08-04 | Ericsson Inc. | Method for automatically adjusting audio response for improved intelligibility |
KR0185021B1 (ko) | 1996-11-20 | 1999-04-15 | 한국전기통신공사 | 다채널 음향시스템의 자동 조절장치 및 그 방법 |
US6530887B1 (en) | 1996-12-24 | 2003-03-11 | Teratech Corporation | Ultrasound probe with integrated electronics |
JP3509440B2 (ja) | 1996-12-26 | 2004-03-22 | 日産自動車株式会社 | 能動型振動制御装置 |
JPH10285687A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-23 | Victor Co Of Japan Ltd | オーディオ信号処理装置 |
US5983087A (en) * | 1997-06-26 | 1999-11-09 | Delco Electronics Corporation | Distributed digital signal processing for vehicle audio systems |
US6195435B1 (en) * | 1998-05-01 | 2001-02-27 | Ati Technologies | Method and system for channel balancing and room tuning for a multichannel audio surround sound speaker system |
US6118880A (en) * | 1998-05-18 | 2000-09-12 | International Business Machines Corporation | Method and system for dynamically maintaining audio balance in a stereo audio system |
US6111957A (en) * | 1998-07-02 | 2000-08-29 | Acoustic Technologies, Inc. | Apparatus and method for adjusting audio equipment in acoustic environments |
US6766025B1 (en) | 1999-03-15 | 2004-07-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Intelligent speaker training using microphone feedback and pre-loaded templates |
JP2000354300A (ja) | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Accuphase Laboratory Inc | マルチチャンネルオーディオ再生装置 |
JP2001057699A (ja) * | 1999-06-11 | 2001-02-27 | Pioneer Electronic Corp | オーディオ装置 |
US6778966B2 (en) | 1999-11-29 | 2004-08-17 | Syfx | Segmented mapping converter system and method |
IL134979A (en) | 2000-03-09 | 2004-02-19 | Be4 Ltd | A system and method for optimizing three-dimensional hearing |
US7058190B1 (en) | 2000-05-22 | 2006-06-06 | Harman Becker Automotive Systems-Wavemakers, Inc. | Acoustic signal enhancement system |
JP3723422B2 (ja) * | 2000-07-11 | 2005-12-07 | 三洋電機株式会社 | 携帯端末機 |
CN1139931C (zh) | 2000-08-09 | 2004-02-25 | 骆俊光 | 数字录放音卡带 |
SG115411A1 (en) * | 2000-10-03 | 2005-10-28 | Freesystems Pte Ltd | A personal on-demand audio entertainment device that is untethered and allows wireless download of content |
AT410597B (de) | 2000-12-04 | 2003-06-25 | Vatter Acoustic Technologies V | Verfahren, computersystem und computerprodukt zur messung akustischer raumeigenschaften |
JP2002354578A (ja) | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Sony Corp | 音声再生装置 |
US7483520B2 (en) | 2001-08-06 | 2009-01-27 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for prompting a cellular telephone user with instructions |
US7483540B2 (en) * | 2002-03-25 | 2009-01-27 | Bose Corporation | Automatic audio system equalizing |
-
2002
- 2002-03-25 US US10/105,206 patent/US7483540B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-17 DE DE60330417T patent/DE60330417D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-17 EP EP03100666A patent/EP1349427B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-25 JP JP2003081923A patent/JP4744063B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-25 CN CN031079369A patent/CN1447624B/zh not_active Expired - Lifetime
-
2007
- 2007-11-29 US US11/947,080 patent/US8150047B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-14 US US13/295,129 patent/US9769580B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2011-11-14 US US13/295,128 patent/US9628911B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2016
- 2016-01-29 US US15/009,987 patent/US9936294B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2016-02-24 US US15/052,467 patent/US20160173984A1/en not_active Abandoned
- 2016-03-07 US US15/063,343 patent/US20160192100A1/en not_active Abandoned
- 2016-03-28 US US15/082,543 patent/US9609433B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2016-12-01 US US15/366,638 patent/US10051393B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2018
- 2018-07-23 US US16/042,041 patent/US10499152B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2019
- 2019-11-27 US US16/697,574 patent/US20200100026A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1349427B1 (en) | 2009-12-09 |
US7483540B2 (en) | 2009-01-27 |
US20160173984A1 (en) | 2016-06-16 |
US10499152B2 (en) | 2019-12-03 |
US9769580B2 (en) | 2017-09-19 |
US20160212531A1 (en) | 2016-07-21 |
US9936294B2 (en) | 2018-04-03 |
EP1349427A2 (en) | 2003-10-01 |
US20160198275A1 (en) | 2016-07-07 |
CN1447624B (zh) | 2012-07-18 |
US10051393B2 (en) | 2018-08-14 |
JP2003324788A (ja) | 2003-11-14 |
US20120057724A1 (en) | 2012-03-08 |
US9609433B2 (en) | 2017-03-28 |
EP1349427A3 (en) | 2004-09-22 |
US20030179891A1 (en) | 2003-09-25 |
US20160192100A1 (en) | 2016-06-30 |
US8150047B2 (en) | 2012-04-03 |
CN1447624A (zh) | 2003-10-08 |
US20170086003A1 (en) | 2017-03-23 |
US9628911B2 (en) | 2017-04-18 |
US20180332392A1 (en) | 2018-11-15 |
US20200100026A1 (en) | 2020-03-26 |
US20120057713A1 (en) | 2012-03-08 |
DE60330417D1 (de) | 2010-01-21 |
US20080069378A1 (en) | 2008-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4744063B2 (ja) | オーディオシステムの自動等化 | |
KR100636213B1 (ko) | 실시간 주파수 특성 보정 방법 및 그를 적용한 사운드재생 장치 | |
JP3421799B2 (ja) | 多チャンネル音響システムの自動調節装置およびその方法 | |
JP4361354B2 (ja) | 自動音場補正装置及びそのためのコンピュータプログラム | |
EP1578170B1 (en) | Test apparatus, test method, and computer program | |
WO2016153825A1 (en) | System and method for improved audio perception | |
JP2006005902A (ja) | 増幅装置及び振幅周波数特性調整方法 | |
JP4932694B2 (ja) | 音声再生装置、音声再生方法、音声再生システム、制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR100765793B1 (ko) | 음향 변환기 어레이를 사용하는 오디오 시스템에서 룸파라미터를 보정하는 장치 및 방법 | |
JP2006509439A (ja) | パーソナライズされたサラウンドサウンドヘッドホンシステム | |
US20050053246A1 (en) | Automatic sound field correction apparatus and computer program therefor | |
JP4937942B2 (ja) | 音声再生装置、音声再生方法、音声再生システム、制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH08179786A (ja) | 車載用ステレオ再生装置 | |
KR100703923B1 (ko) | 멀티미디어기기를 위한 입체음향 최적화 장치 및 방법 | |
KR100584606B1 (ko) | 이어폰의 주파수 특성 보정 장치 및 방법 | |
White | Basic Live Sound |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080214 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080401 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080514 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080909 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090422 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101221 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110121 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110221 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4744063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |