JP4729035B2 - 加圧式ランプアニール装置 - Google Patents
加圧式ランプアニール装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4729035B2 JP4729035B2 JP2007503517A JP2007503517A JP4729035B2 JP 4729035 B2 JP4729035 B2 JP 4729035B2 JP 2007503517 A JP2007503517 A JP 2007503517A JP 2007503517 A JP2007503517 A JP 2007503517A JP 4729035 B2 JP4729035 B2 JP 4729035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing chamber
- gas
- lamp annealing
- pressure
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000137 annealing Methods 0.000 title claims description 95
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 44
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 27
- 239000010408 film Substances 0.000 description 26
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 14
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L barium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ba+2] OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229910001632 barium fluoride Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 5
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/26—Bombardment with radiation
- H01L21/263—Bombardment with radiation with high-energy radiation
- H01L21/268—Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
- H01L21/2686—Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation using incoherent radiation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67115—Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
Description
前記処理室内を加圧する加圧機構と、
前記被処理基板にランプ光を照射するランプヒータと、
を具備することを特徴とする。
前記処理室内に配置され、被処理基板を保持する保持部と、
前記処理室内に加圧されたガスを導入するガス導入機構と、
前記処理室内のガスを排気するガス排気機構と、
前記処理室に接して配置された透明部材と、
前記処理室の外部に配置され、前記被処理基板にランプ光が前記透明部材を通して照射されるランプヒータと、
を具備することを特徴とする。
また、本発明に係る加圧式ランプアニール装置において、前記処理室の内表面に形成された反射膜をさらに具備することも可能である。
また、本発明に係る加圧式ランプアニール装置において、前記反射膜はAl、Au、Ag、Cu、Pt、Tiからなる群から選択された一の金属を主成分とした膜によって形成されたものであることが好ましい。つまり、前記反射膜は、前記一の金属を主成分としたコーティング膜であり、例えば前記一の金属の合金や酸化物によって形成されたコーティング膜であることも可能である。
10(PA/σb)1/2≦t≦75(PA/σb)1/2
また、本発明に係る加圧式ランプアニール装置において、前記ガス導入機構は、前記処理室内にシャワー状のガスを供給するものであることが好ましい。
また、本発明に係る加圧式ランプアニール装置において、前記ガス排気機構は、前記処理室内のガスをシャワー状に排気するものであることが好ましい。
また、本発明に係る加圧式ランプアニール装置において、前記ガス導入機構によって前記処理室内にガスを導入しつつ前記処理室内のガスを前記ガス排気機構によって排気することにより、前記処理室内を加圧した状態で前記被処理基板をアニール処理するように制御する制御部をさらに具備することも可能である。
また、本発明に係る加圧式ランプアニール装置において、前記ガス導入機構によって前記処理室内にガスを導入しつつ前記処理室内のガスを前記ガス排気機構によって排気することにより前記処理室内を加圧した後、前記ガス導入機構及び前記ガス排気機構それぞれを停止させた状態で前記被処理基板をアニール処理するように制御する制御部をさらに具備することも可能である。
また、本発明に係る加圧式ランプアニール処理方法において、前記基板は、該基板に有機金属材料が塗布されたものであることも可能である。
本発明に係る薄膜は、前述した加圧式ランプアニール装置によって加圧式ランプアニール処理が施されたことを特徴とする。
本発明に係る電子部品は、前記薄膜を有することを特徴とする。
また、本発明に係る電子部品は、基板上に形成された薄膜であって、該薄膜は加圧雰囲気中でランプアニール処理が施されていることを特徴とする。
図1は、本発明の実施の形態による加圧式ランプアニール装置の構成を示す断面図である。図2は、図1に示すチャンバー及び筐体それぞれと石英ガラスとのシール部を拡大した断面図である。この加圧式ランプアニール装置は、加圧した状態でランプアニール処理(RTA;rapid thermal anneal)を行うものである。
尚、本実施の形態では、前記表面処理としてAuメッキ処理又はシュウ酸アルマイト処理を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、Al、Au、Ag、Cu、Pt、Tiからなる群から選択された一の金属を主成分としたコーティング膜を用いることも可能である。
設計圧力(例えば使用圧力×1.2倍)をP(単位:Pa)とし、圧力を受ける面の面積をA(単位:mm2)とし、石英ガラスの曲げ応力をσb(単位:N/mm2)とした場合の石英ガラスの厚さtは、下記式(1)を満たすことが好ましい。
10(PA/σb)1/2≦t≦75(PA/σb)1/2・・・(1)
また、チャンバー1内の処理室55は、該処理室内を減圧状態にするための真空排気ラインに接続されている。この真空排気ラインはバルブ69を有しており、このバルブ69の一端は配管を介して処理室内に接続されている。バルブ69の他端は配管を介して真空ポンプ70に接続されている。この真空排気ラインは、例えば加圧RTAを行う前に一度真空排気を行う場合などに使用される。
まず、6インチのシリコンウエハ上に熱酸化法によりシリコン酸化膜(SiO2膜)を形成し、このシリコン酸化膜上に下部電極を形成する。次いで、この下部電極上にゾルゲル法によりPZT膜を塗布し、このPZT膜上に上部電極を形成する。
図6は、上記加圧式ランプアニール装置によってランプアニール処理を施すウエハ2を示す平面図である。参照符号62〜65は、ウエハ2にランプアニール処理を施した際にウエハ2の表面上の温度を測定した位置を示すものである。ウエハ2の直径は150mmであり、測定位置62と測定位置65との間の距離は140mmである。
図7によれば、ヒーターを予備加熱する為にオンした際の測定位置63の温度が41.0℃であり、RTA(実プロセス)を行う為にヒーターをオンした際の測定位置63の温度が86.9℃であり、実プロセスの昇温レートが107℃/秒であり、600℃になるまで約4.8秒要し、600℃まで昇温された直後のオーバーシュート67が4.5℃であった。
図8によれば、ヒーターを予備加熱する為にオンした際の測定位置63の温度が99.5℃であり、RTA(実プロセス)を行う為にヒーターをオンした際の測定位置63の温度が144.5℃であり、実プロセスの昇温レートが110.1℃/秒であり、700℃まで昇温された直後のオーバーシュート67が4.7℃であった。
図9によれば、ヒーターを予備加熱する為にオンした際の測定位置63の温度が49.2℃であり、RTA(実プロセス)を行う為にヒーターをオンした際の測定位置63の温度が90.3℃であり、実プロセスの昇温レートが158.5℃/秒であり、900℃まで昇温された直後のオーバーシュート67が2.8℃であった。その後の測定位置62〜65における均熱は、1分後が±10.35℃であり、5分後が±6.70℃であり、10分後が±4.15℃であった。ヒーターオフ66の後の降温レートが42.4℃/秒であった。ヒーターをオフした後311秒経過した時68の温度が100℃であった。
また、上記実施の形態では、PZT強誘電体キャパシタを作製する方法について説明しているが、他の電子部品を作製することに本発明を適用することも可能である。
1a…チャンバーの内表面
2…ウエハ
3…載置台
4…石英ガラス
4a…略円柱部
4b…鍔
5…ランプヒータ
6…筐体
7…排気ダクト
8…フッ化カルシウム
9…放射温度計
10…基板
11…処理室内の高さ
12…加圧ライン
13…アルゴンガス供給源
14〜16…逆止弁
17〜19…フィルタ
20〜22…圧力計
23〜25…バルブ
26〜28…レギュレータ
29…酸素ガス供給源
30…ランプ
31〜33…マスフローコントローラ
34〜36…バルブ
37加熱ユニット
38…窒素ガス供給源
39…可変バルブ
40…圧力計
41,42…開放バルブ
43…リークバルブ
44…逆止弁
45…窒素ガス供給源
46…ドライエアー供給源
47,48…シャワー状ガス通路
49…ゲートバルブ
50…ランプ光
51…第8配管
52…第9配管
53…搬送ロボット
54…カセット
55…処理室
56,58,59…Oリング
60…照度計
61…ランプ光
62〜65…測定位置
66…ヒーターオフ
67…オーバーシュート
68…ヒーターをオフした後311秒経過した時
69…バルブ
70…真空ポンプ
80…石英窓
90…石英サセプタ
100…チャンバー
110…フッ化バリウム
120…パイロメータ
Claims (11)
- 処理室と、
前記処理室内に配置され、被処理基板を保持する保持部と、
前記処理室内に加圧されたガスを導入するガス導入機構と、
前記処理室内のガスを排気するガス排気機構と、
前記処理室に接して配置された透明部材と、
前記処理室の外部に配置され、前記被処理基板にランプ光が前記透明部材を通して照射されるランプヒータと、
前記透明部材に接して配置されたOリングと、
前記透明部材の表面に形成された、前記Oリングを前記ランプ光から遮るための反射膜と、
を具備することを特徴とする加圧式ランプアニール装置。 - 請求項1において、前記処理室の内表面に形成された反射膜をさらに具備することを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1又は2において、前記反射膜はAl、Au、Ag、Cu、Pt、Tiからなる群から選択された一の金属を主成分とした膜によって形成されたものであることを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至3のいずれか一項において、前記透明部材の厚さtは、アニール処理を行う際の前記処理室内の設計圧力をP(単位:Pa)とし、前記処理室内から前記透明部材が圧力を受ける面の面積をA(単位:mm2)とし、前記透明部材の曲げ応力をσb(単位:N/mm2)としたときに下記式を満たすものであることを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
10(PA/σb)1/2≦t≦75(PA/σb)1/2 - 請求項1乃至4のいずれか一項において、前記保持部に保持される被処理基板の表面と略垂直方向の前記処理室の長さが5mm以上100mm以下であることを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至5のいずれか一項において、前記ガス導入機構は、マスフローコントローラと、該マスフローコントローラの上流側と下流側の差圧を作るレギュレータと、をさらに具備することを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至6のいずれか一項において、前記ガス導入機構は、前記処理室内にシャワー状のガスを供給するものであることを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至7のいずれか一項において、前記ガス排気機構は、前記処理室内のガスをシャワー状に排気するものであることを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至8のいずれか一項において、前記処理室内に前記被処理基板を導入する導入口及び該導入口を開閉させる弁体を備えたゲートバルブと、前記弁体に接して配置され、前記弁体に対して前記処理室とは逆側に配置されたOリングとをさらに具備することを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至9のいずれか一項において、前記ガス導入機構によって前記処理室内にガスを導入しつつ前記処理室内のガスを前記ガス排気機構によって排気することにより、前記処理室内を加圧した状態で前記被処理基板をアニール処理するように制御する制御部をさらに具備することを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
- 請求項1乃至9のいずれか一項において、前記ガス導入機構によって前記処理室内にガスを導入しつつ前記処理室内のガスを前記ガス排気機構によって排気することにより前記処理室内を加圧した後、前記ガス導入機構及び前記ガス排気機構それぞれを停止させた状態で前記被処理基板をアニール処理するように制御する制御部をさらに具備することを特徴とする加圧式ランプアニール装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2005/002338 WO2006087777A1 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 加圧式ランプアニール装置、加圧式ランプアニール処理方法、薄膜及び電子部品 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011034745A Division JP5366157B2 (ja) | 2011-02-21 | 2011-02-21 | 加圧式ランプアニール装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006087777A1 JPWO2006087777A1 (ja) | 2008-08-07 |
JP4729035B2 true JP4729035B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=36916193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007503517A Expired - Fee Related JP4729035B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 加圧式ランプアニール装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729035B2 (ja) |
WO (1) | WO2006087777A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4438850B2 (ja) * | 2006-10-19 | 2010-03-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置、このクリーニング方法及び記憶媒体 |
US20090298300A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-12-03 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and Methods for Hyperbaric Rapid Thermal Processing |
JP2011176028A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Utec:Kk | 加圧式ランプアニール装置、薄膜の製造方法及び加圧式ランプアニール装置の使用方法 |
JP5699297B2 (ja) | 2010-04-28 | 2015-04-08 | 株式会社ユーテック | 基板処理装置及び薄膜の製造方法 |
US9248589B2 (en) | 2011-07-29 | 2016-02-02 | Takeshi Kijima | Method for manufacturing ferroelectric film |
JP5799294B2 (ja) | 2011-07-29 | 2015-10-21 | 株式会社ユーテック | 強誘電体膜 |
JP5891490B2 (ja) | 2012-01-27 | 2016-03-23 | 株式会社ユーテック | 強誘電体膜の製造方法 |
JP6149222B2 (ja) * | 2012-04-06 | 2017-06-21 | 株式会社ユーテック | 強誘電体膜の製造装置及び強誘電体膜の製造方法 |
JP5930852B2 (ja) | 2012-06-04 | 2016-06-08 | 株式会社ユーテック | 強誘電体結晶膜の製造方法 |
JP6255575B2 (ja) | 2013-11-19 | 2018-01-10 | 株式会社ユーテック | 強誘電体セラミックス及びその製造方法 |
JP6311178B2 (ja) | 2013-12-27 | 2018-04-18 | 株式会社ユーテック | 圧電体膜、強誘電体セラミックス及び圧電体膜の検査方法 |
JP6311179B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-04-18 | 株式会社ユーテック | 強誘電体セラミックス |
JP6347084B2 (ja) | 2014-02-18 | 2018-06-27 | アドバンストマテリアルテクノロジーズ株式会社 | 強誘電体セラミックス及びその製造方法 |
JP6347086B2 (ja) | 2014-02-18 | 2018-06-27 | アドバンストマテリアルテクノロジーズ株式会社 | 強誘電体セラミックス |
JP6481153B2 (ja) | 2014-08-14 | 2019-03-13 | アドバンストマテリアルテクノロジーズ株式会社 | 強誘電体セラミックス及びその製造方法 |
JP6596634B2 (ja) | 2014-10-23 | 2019-10-30 | アドバンストマテリアルテクノロジーズ株式会社 | 強誘電体セラミックス、電子部品及び強誘電体セラミックスの製造方法 |
KR102373848B1 (ko) * | 2020-06-12 | 2022-03-14 | 한양대학교 산학협력단 | 반도체 성막 시스템 |
US20220136772A1 (en) * | 2020-11-05 | 2022-05-05 | Applied Materials, Inc. | Rtp substrate temperature one for all control algorithm |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6212947A (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-21 | Hitachi Ltd | 磁気記録再生装置のシリンダ保持機構 |
JP2003124206A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Tokyo Electron Ltd | 熱処理装置 |
JP2005005667A (ja) * | 2003-05-19 | 2005-01-06 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 熱処理装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0510354Y2 (ja) * | 1985-07-08 | 1993-03-15 | ||
JPH0443633A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-13 | Fujitsu Ltd | 半導体製造装置 |
JP3073886B2 (ja) * | 1994-05-30 | 2000-08-07 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板の熱処理装置 |
JPH11340157A (ja) * | 1998-05-29 | 1999-12-10 | Sony Corp | 光照射熱処理装置および光照射熱処理方法 |
JP2001233624A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-28 | Toshiba Mach Co Ltd | 光学素子成形装置 |
JP2001319886A (ja) * | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Tokyo Electron Ltd | 熱処理装置及びその方法 |
JP3664998B2 (ja) * | 2001-06-22 | 2005-06-29 | 株式会社アルバック | 真空処理装置 |
JP4264708B2 (ja) * | 2003-03-18 | 2009-05-20 | セイコーエプソン株式会社 | セラミックス膜の製造方法 |
-
2005
- 2005-02-16 JP JP2007503517A patent/JP4729035B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-02-16 WO PCT/JP2005/002338 patent/WO2006087777A1/ja not_active Application Discontinuation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6212947A (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-21 | Hitachi Ltd | 磁気記録再生装置のシリンダ保持機構 |
JP2003124206A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Tokyo Electron Ltd | 熱処理装置 |
JP2005005667A (ja) * | 2003-05-19 | 2005-01-06 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 熱処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006087777A1 (ja) | 2006-08-24 |
JPWO2006087777A1 (ja) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4729035B2 (ja) | 加圧式ランプアニール装置 | |
JP6622844B2 (ja) | 遠隔プラズマ源を使用する低温での選択的な酸化のための装置及び方法 | |
TWI440091B (zh) | 半導體裝置之製造方法及基板處理系統 | |
KR101177366B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치 | |
JP6074489B2 (ja) | 熱処理方法 | |
US9587313B2 (en) | Substrate processing apparatus, method of manufacturing semiconductor device, and non-transitory computer-readable recording medium | |
US6991684B2 (en) | Heat-treating apparatus and heat-treating method | |
WO2011104904A1 (ja) | 加圧式ランプアニール装置、薄膜の製造方法及び加圧式ランプアニール装置の使用方法 | |
TW200809966A (en) | Substrate processing apparatus and a method for manufacturing semiconductor device | |
WO2011135731A1 (ja) | 基板処理装置及び薄膜の製造方法 | |
JP6201131B2 (ja) | 膜の製造方法及びマルチチャンバー装置 | |
JP5366157B2 (ja) | 加圧式ランプアニール装置 | |
KR20080110524A (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치 | |
WO2018220731A1 (ja) | 処理装置 | |
JP2011134909A (ja) | 半導体装置の製造方法及び基板処理システム | |
JP2006186189A (ja) | ガス処理製造装置、ガス処理製造方法 | |
KR102553420B1 (ko) | 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치 | |
JP2008010688A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2010067686A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03134153A (ja) | 酸化膜形成方法及びその装置 | |
JP2005191346A (ja) | 基板処理装置 | |
JPH1032195A (ja) | 酸窒化膜製造用ランプ加熱炉 | |
TW201639801A (zh) | 加壓式燈退火裝置、強介電體膜及其製造方法 | |
JP2009224527A (ja) | 半導体デバイス、半導体製造装置及び半導体製造方法 | |
JP2005019499A (ja) | 成膜装置及び成膜方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4729035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |