JP4701968B2 - 過電圧保護回路 - Google Patents
過電圧保護回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4701968B2 JP4701968B2 JP2005283073A JP2005283073A JP4701968B2 JP 4701968 B2 JP4701968 B2 JP 4701968B2 JP 2005283073 A JP2005283073 A JP 2005283073A JP 2005283073 A JP2005283073 A JP 2005283073A JP 4701968 B2 JP4701968 B2 JP 4701968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- output
- output voltage
- comparator
- error amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
図4において、a点の電圧が、b点までフィードバックされる。b点の電圧は、誤差増幅器10により、基準電圧Vrefと比較され、その差が増幅される。誤差増幅器10の出力は、PWMコンパレータ11に入力される。PWMコンパレータ11では、誤差増幅器10の出力と三角波とが比較され、比較結果がトランジスタT1、T2のゲートに入力される。トランジスタT1とT2は、プッシュプル動作を行う。プッシュプル動作で生成された電圧は、LとCにより、平滑化され、a点に平滑化された電圧が現れる。a点の電圧がフィードバックされ、b点から誤差増幅器10、PWMコンパレータ11に供給されることにより、プッシュプル動作のデューティ比を制御して、出力電圧を一定に保とうとする。また、a点の電圧は、Voutとして出力される。
図5においては、図4と同じ構成要素には同じ参照符号を付し、説明を省略する。
図6は、図5の回路における各部の波形を説明する図である。
しかし、従来の方法では、図6に示すように、出力電圧が発振する問題がある。図6では、出力電圧VoutがVos(オーバシュート制限値)を超えると、オーバシュート検出コンパレータが作動し、トランジスタT1を強制的にオフし、トランジスタT2を強制的にオンする。これにより、コイルの電流も急激に低下する。過電圧が解除されると、コイルの平均電流は時間に比例して増加する。これにより、この増加する電流で出力コンデンサCを充電するため、出力コンデンサCの両端電圧Voutは時間の2乗に比例して上昇する。出力電圧が目標値を超えているときには誤差増幅器の出力電圧が減少傾向を示すが、誤差増幅器の出力電圧が目標値に達しない状態のまま、Voutだけが出力コンデンサCの作用により再度Vosに到達すると、オーバシュート検出コンパレータも再度作動する。以上の動作を繰り返し、発振状態となる。
図1において、図4と同じ構成要素には同じ参照符号を付して、説明する。
図1の回路の過電圧保護機構は、オーバシュート検出コンパレータ12、誤差増幅器10の一方の入力(反転入力)と出力の間に接続されたスイッチS2、クランプ回路15で構成される。図2(a)〜図2(d)に、過電圧発生時の動作波形を示す。以下、本発明の実施形態の動作を図1と図2(a)〜図2(d)をともに参照しながら説明する。
図1の回路におけるクランプ回路15は、例えば、LDO(シリーズレギュレータ)回路である。図3の回路において、Voutを抵抗R1、R2で分割した信号VsがVrefより大きくなるとオペアンプの出力が上昇し、PMOSの出力抵抗が大きくなる。また、VsがVrefより小さくなろうとすると、PMOSの出力抵抗が小さくなるので、いずれにせよVoutの目標値からの変化を制動する方向にフィードバックがかかる。以上の動作により、一定の電圧が保持される。
上記説明は、降圧型コンバータを例に説明したが、昇圧型、昇降圧型でも同様に効果を得ることができる。
11 PWMコンパレータ
12 オーバシュート検出コンパレータ
15 クランプ回路
Claims (3)
- 三角波をコンパレータの一方の入力に入力し、該コンパレータの出力によって駆動されるスイッチング手段を有するDC-DCコンバータにおいて、
前記DC-DCコンバータの出力電圧が第1の所定電圧以上か否かを判断する判断手段と、
前記出力電圧が前記第1の所定電圧以上である場合、前記コンパレータの他方の入力を前記三角波の電圧よりも低い電圧にして前記スイッチング手段を停止する停止手段と、
を具備し、
前記停止手段は、前記コンパレータの他方の入力に接続された誤差増幅器において、
該誤差増幅器の一方の入力とその出力とを前記判断手段の制御により短絡するスイッチと、
前記誤差増幅器の他方の入力に接続され、前記三角波の電圧よりも低い基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、
からなることを特徴とする過電圧保護回路。 - スイッチング手段が停止した後に前記出力電圧を目標値以下の第2の所定電圧にクランプするクランプ手段を更に
具備することを特徴とする請求項1に記載の過電圧保護回路。 - 前記DC-DCコンバータは、降圧型DC-DCコンバータであることを特徴とする請求項1または2に記載の過電圧保護回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005283073A JP4701968B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 過電圧保護回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005283073A JP4701968B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 過電圧保護回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007097301A JP2007097301A (ja) | 2007-04-12 |
JP4701968B2 true JP4701968B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=37982307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005283073A Expired - Fee Related JP4701968B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 過電圧保護回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4701968B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4935585B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2012-05-23 | 富士電機株式会社 | 誤差増幅回路およびスイッチング電源回路 |
JP5172365B2 (ja) * | 2008-01-17 | 2013-03-27 | シャープ株式会社 | 電源回路およびこれを備えた電子機器 |
JP5581808B2 (ja) | 2010-05-27 | 2014-09-03 | サンケン電気株式会社 | 直流電源装置 |
KR101432494B1 (ko) | 2013-05-27 | 2014-08-21 | 주식회사엘디티 | 로우드랍아웃 전압레귤레이터 |
CN114583676B (zh) * | 2022-03-29 | 2023-09-12 | 拓尔微电子股份有限公司 | 一种减小ldo输出电压过冲的电路和方法 |
CN118585026B (zh) * | 2024-08-02 | 2024-10-18 | 成都瓴科微电子有限责任公司 | 一种ldo过流保护电路 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0363078U (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-20 | ||
JPH09172776A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-06-30 | Sanken Electric Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JPH1169787A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-03-09 | Cosel Usa Inc | 力率改善回路 |
JP2002135968A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Nec Corp | 安定化電源における過電圧保護回路 |
JP2002354796A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-12-06 | Densei Lambda Kk | スイッチング電源装置 |
JP2004120934A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 安定化電源装置 |
JP2005165604A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Seiko Instruments Inc | オーバーシュート回復回路及び電圧レギュレータ |
JP2006325287A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Toyota Industries Corp | 過電圧保護機能付き電源装置および過電圧保護回路 |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005283073A patent/JP4701968B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0363078U (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-20 | ||
JPH09172776A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-06-30 | Sanken Electric Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JPH1169787A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-03-09 | Cosel Usa Inc | 力率改善回路 |
JP2002135968A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Nec Corp | 安定化電源における過電圧保護回路 |
JP2002354796A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-12-06 | Densei Lambda Kk | スイッチング電源装置 |
JP2004120934A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 安定化電源装置 |
JP2005165604A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Seiko Instruments Inc | オーバーシュート回復回路及び電圧レギュレータ |
JP2006325287A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Toyota Industries Corp | 過電圧保護機能付き電源装置および過電圧保護回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007097301A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5625369B2 (ja) | 昇降圧dc−dcコンバータおよびスイッチング制御回路 | |
JP5664327B2 (ja) | Dc−dcコンバータの制御装置 | |
US20070120548A1 (en) | Switching regulator, and a circuit and method for controlling the switching regulator | |
JP7101590B2 (ja) | スイッチングレギュレータ | |
US20060125454A1 (en) | Switching voltage regulator operating without a discontinuous mode | |
US7928714B2 (en) | Load-induced voltage overshoot detection and correction in switching power supplies | |
JP4857925B2 (ja) | 多出力型dc/dcコンバータ | |
US9667144B2 (en) | DC-DC converter with reverse current detecting circuit | |
JP2007259599A (ja) | スイッチングレギュレータ | |
JP6257363B2 (ja) | スイッチングレギュレータ制御回路及びスイッチングレギュレータ | |
US10056830B2 (en) | Control scheme for DC-DC power converters with ultra-fast dynamic response | |
JP4701968B2 (ja) | 過電圧保護回路 | |
CN114208011B (zh) | 在连续导电模式下具有预偏置启动的基于校准的纹波注入的恒定导通时间降压转换器 | |
JP4548100B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
US7764519B2 (en) | Control circuit and method for controlling switching power supply | |
JP6932056B2 (ja) | スイッチングレギュレータ | |
JP2007043847A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP4464263B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP6654548B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2016116261A (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP2005269838A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP2010004584A (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP5974733B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2005210820A (ja) | 同期整流式dc/dcコンバータ | |
TWI511427B (zh) | 降壓轉換控制器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080812 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091112 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4701968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |