JP4688367B2 - 壁掛け型空気調和装置 - Google Patents

壁掛け型空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4688367B2
JP4688367B2 JP2001254163A JP2001254163A JP4688367B2 JP 4688367 B2 JP4688367 B2 JP 4688367B2 JP 2001254163 A JP2001254163 A JP 2001254163A JP 2001254163 A JP2001254163 A JP 2001254163A JP 4688367 B2 JP4688367 B2 JP 4688367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
filter
air conditioner
lowered
suction filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001254163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003065594A (ja
Inventor
浩三 二宮
学 木村
武 結城
浩一 青石
芳之 北村
佐藤  進
秀一 鶴崎
淑恵 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001254163A priority Critical patent/JP4688367B2/ja
Priority to TW091107577A priority patent/TW524958B/zh
Priority to CNB02119906XA priority patent/CN1220852C/zh
Priority to SG200204868A priority patent/SG103356A1/en
Priority to KR10-2002-0049996A priority patent/KR100487474B1/ko
Publication of JP2003065594A publication Critical patent/JP2003065594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4688367B2 publication Critical patent/JP4688367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/082Grilles, registers or guards
    • F24F13/085Grilles, registers or guards including an air filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、空気調和機本体に対し昇降自在な吸い込みフィルタを備えた壁掛け型空気調和装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、空気調和機本体の前面に吸い込みグリルを備えた壁掛け型空気調和装置が知られている。この種のものでは、吸い込みグリルの内側に昇降自在に吸い込みフィルタを保持し、この吸い込みフィルタの洗浄時には、吸い込みフィルタを所定位置まで下降させ、その位置で、洗浄のためにフィルタ素材を取り外しできるようにしたものが提案されている。
【0003】
この従来の構成では、空気調和機本体の下部に吸い込みグリル下降用の細長い開口部を設け、通常時は、この細長い開口部をフラップ状の蓋部材で覆う構成が一般に採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記構成では、空気調和機本体の下部に細長い開口部を設け、この細長い開口部を覆うフラップ状の蓋部材を設けるため、部品点数が増し、製造コストが増大するという問題がある。
【0005】
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する課題を解消し、開口部等を設けることなく、吸い込みフィルタを下降させることができる壁掛け型空気調和装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、空気調和機本体の前面に吸い込みグリルを備えた壁掛け型空気調和装置において、前記吸い込みグリルの内側に昇降自在に吸い込みフィルタを保持し、リモートコントローラ等からの信号入力に応じて、吸い込みフィルタが下降を開始し、この下降動作に連動して吸い込みグリルを本体前面から開放する機構を有し、該機構は、前記吸い込みフィルタの昇降経路近傍に設けられ、この吸い込みフィルタの下降時にその一部が該吸い込みフィルタに当接して回動して、前記吸い込みグリルを本体前面から開放するカム部材を備え、この開放により生じた隙間を通じて吸い込みフィルタが所定位置まで下降する構成を備えたことを特徴とする。
【0007】
請求項2記載の発明は、前記吸い込みフィルタが、吸い込みグリルの内面に固定されたフィルタ保持部と、このフィルタ保持部に挿入自在に構成され前記隙間から下降する取り出し部と、この取り出し部に装着されたフィルタ素材とを備えたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づき説明する。
【0011】
図1乃至図3は、壁掛け型空気調和装置の縦断面図である。1は空気調和機本体を示しており、この本体1は壁3に据え付けられている。この本体1内には室内側熱交換器5と、クロスフローファン7とが設置されている。この本体1の上部1Aには上部吸い込み口9がグリル状に形成され、この上部1Aの前縁部1Bには、吸い込みグリル11が上端11Aを、支点12を中心にヒンジ連結した状態で、下端11Bが本体1前面から開放自在に取り付けられている。
【0012】
この吸い込みグリル11の内側には、フィルタ素材を有した吸い込みフィルタ13が、昇降自在に取り付けられている。
【0013】
図4は、図3に対応し、フィルタ素材14を有した吸い込みフィルタ13が、下降した状態を示す外観斜視図である。
【0014】
空気調和機本体1の下部には、スクロール部17と舌部19とで囲まれた空気吹出し口21が形成され、この空気吹出し口21内には風向変更板23が配置されている。この風向変更板23は、空気吹出し口21の下側長手方向に延材する幅狭の下側水平板23Aと、空気吹出し口21の上側長手方向に延材する上側水平板23Bと、空気吹出し口21の短手方向に延材する複数枚の垂直板23Cとを備えて構成されている。
【0015】
図5A〜図5Cは、吸い込みフィルタ13の昇降機構を示す。
【0016】
本実施形態では、この昇降機構が、吸い込みグリル11の内面に固定されたガイド41と、このガイド41に案内されて昇降自在なフィルタ保持部43と、このフィルタ保持部43に挿入自在に構成される取り出し部45と、この取り出し部45に装着されるフィルタ素材14とを備えて構成される。ガイド41は、吸い込みグリル11の両側に配置され、フィルタ保持部43を両側から案内する。なお、47は上部ガイドであり、この上部ガイド47はフィルタ素材14の上端部14Aのみを案内し、図1を参照し、この上部ガイド47は本体1の上部1Aと室内側熱交換器5の上方との間に湾曲して延在する。
【0017】
つぎに、吸い込みフィルタ13の駆動システムを説明する。
【0018】
この吸い込みフィルタ13は左右一対のガイド41を介して吸い込みグリル11の内面に固定されると共に、一対のガイド41の各下端には固定部51が配置されている。各固定部51にはピニオン52が配置され、各ピニオン52は、同期回転させるための連結軸53で連結され、いずれか一方のピニオン52には正逆回転可能な直流ステッピングモータが連結されている。
【0019】
各ピニオン52は、フィルタ保持部43の外壁に固定されたラック43Aに噛み合い、直流ステッピングモータが駆動されると、ピニオン52が同期して回転し、回転方向に応じてフィルタ保持部43が昇降される。
【0020】
また、固定部51の上端部にはベルト54の一端54Aが固定され、このベルト54の他端54Bは、フィルタ保持部43の上端に固定された上部ローラ56に巻かれて下方に延出し、ベルト54のほぼ中間部54Cが、取り出し部45の上端に固定された後、さらに、下方に延出してフィルタ保持部43の下端に固定された下部ローラ57に巻かれて上方に延出し、固定部51の下端部に固定されている。これによると、直流ステッピングモータが正回転された場合、上述したラック43Aとピニオン52の噛み合いによって、フィルタ保持部43が下降すると共に、ベルト54のほぼ中間部54Cが、取り出し部45の上端に固定されているため、フィルタ保持部43が該フィルタ保持部43の最下点まで降下すると同時に、図5Cに示すように、取り出し部45はさらに下方の該取り出し部45の最下点まで下降する。一方、直流ステッピングモータが逆回転された場合、ラック43Aとピニオン52の噛み合いによって、フィルタ保持部43が上方に引き上げられると共に、ベルト54によって取り出し部45が、フィルタ保持部43内に引き上げられ所定の位置に格納される。
【0021】
本実施形態では、例えば、リモートコントローラ(図示せず)からの信号入力に応じて、上述したように、吸い込みフィルタ13が下降を開始した場合、この下降動作に連動して、図2に示すように、吸い込みグリル11が、空気調和機本体1の前面から開放され、吸い込みグリル11の下端と空気調和機本体1との間に一定の大きさの隙間100が形成され、この隙間100を通じて、吸い込みフィルタ11が所定位置まで下降する機構を備える。
【0022】
すなわち、図6に示すように、フィルタ保持部43(吸い込みフィルタ)の昇降経路近傍にカム部材61が設けられ、このカム部材61の一端61Aは支点62を介して吸い込みグリル11の固定部にヒンジ連結されている。
【0023】
このカム部材61の他端62Bには、フィルタ保持部43の移動経路内に突出する当接部63が一体に形成されている。そして、フィルタ保持部43が下降して、図7に示すように、フィルタ保持部43の下端43Aが当接部63に当接すると、当接部63が押し退けられ、カム部材61が支点62を中心に矢印Aの方向に回動される。フィルタ保持部43がさらに下降すると、図8及び図9に示すように、フィルタ保持部43の下端43Aから当接部63が外れ、カム部材61が支点62を中心にさらに矢印Aの方向に回動し、カム部材61の押圧部61Cが、空気調和機本体1の固定部65に当接する。
【0024】
本実施形態では、図8及び図9に示すように、フィルタ保持部43が下降するに連れて、空気調和機本体1の固定部65とフィルタ保持部43との間の寸法が狭まるように設定される。従って、フィルタ保持部43が所定位置まで下降した場合、固定部65とフィルタ保持部43との間に位置するカム部材61によって押し退けられるようにして、吸い込みグリル11が、空気調和機本体1の前面から開放され、吸い込みグリル11の下端と空気調和機本体1との間に、吸い込みフィルタ11を下降させる大きさの隙間100が形成される。
【0025】
上記構成では、リモコン等からの信号入力に応じて、吸い込みフィルタ11が下降を開始した場合、この下降動作に連動して吸い込みグリル11を本体1前面から開放し、この開放により生じた隙間100を通じて吸い込みフィルタ11を所定位置まで下降させる構成を備えたため、空気調和機本体1の下部に吸い込みグリル下降用の細長い開口部を設けたり、この開口部を塞ぐ蓋部材を設けたりする必要がなく、構造が簡素化され、部品点数が削減されるため、製造コストを低減することができる。また、蓋部材等が外観に現れなくなるため、美観に優れた製品が得られる、等の効果が得られる。
【0026】
以上、一実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は、これに限定されるものでないことは明らかである。
【0027】
【発明の効果】
本発明では、リモートコントローラ等からの信号入力に応じて、吸い込みグリルが本体前面から開放され、その隙間を通じて吸い込みフィルタが所定位置まで下降されるため、従来のように複雑な構造とすることなく、吸い込みフィルタを所定位置まで下降させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による壁掛け型空気調和装置の一実施形態を示す断面図である。
【図2】吸い込みフィルタが下がり始めた状態を示す断面図である。
【図3】吸い込みフィルタが下がりきった状態を示す断面図である。
【図4】吸い込みフィルタが下がりきった状態を示す斜視図である。
【図5】A〜Cは、吸い込みフィルタが下がる過程を示す断面図である。
【図6】カム部材の初期状態を示す断面図である。
【図7】カム部材が回動を開始した状態を示す図である。
【図8】カム部材の最終状態を示す断面図である。
【図9】カム部材の最終状態を示す図である。
【符号の説明】
1 空気調和機本体
11 吸い込みグリル
13 吸い込みフィルタ
14 フィルタ素材
41 ガイド
43 フィルタ保持部
45 取り出し部
61 カム部材
100 隙間

Claims (2)

  1. 空気調和機本体の前面に吸い込みグリルを備えた壁掛け型空気調和装置において、
    前記吸い込みグリルの内側に昇降自在に吸い込みフィルタを保持し、リモートコントローラ等からの信号入力に応じて、吸い込みフィルタが下降を開始し、この下降動作に連動して吸い込みグリルを本体前面から開放する機構を有し、該機構は、前記吸い込みフィルタの昇降経路近傍に設けられ、この吸い込みフィルタの下降時にその一部が該吸い込みフィルタに当接して回動して、前記吸い込みグリルを本体前面から開放するカム部材を備え、この開放により生じた隙間を通じて吸い込みフィルタが所定位置まで下降する構成を備えたことを特徴とする壁掛け型空気調和装置。
  2. 前記吸い込みフィルタが、吸い込みグリルの内面に固定されたフィルタ保持部と、このフィルタ保持部に挿入自在に構成され前記隙間から下降する取り出し部と、この取り出し部に装着されたフィルタ素材とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の壁掛け型空気調和装置。
JP2001254163A 2001-08-24 2001-08-24 壁掛け型空気調和装置 Expired - Fee Related JP4688367B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254163A JP4688367B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 壁掛け型空気調和装置
TW091107577A TW524958B (en) 2001-08-24 2002-04-15 Wall-hung air conditioning apparatus
CNB02119906XA CN1220852C (zh) 2001-08-24 2002-05-15 壁挂型空气调节装置
SG200204868A SG103356A1 (en) 2001-08-24 2002-08-12 Wall mounted type air conditioner having filter moving mechanism
KR10-2002-0049996A KR100487474B1 (ko) 2001-08-24 2002-08-23 벽걸이형 공기 조화 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254163A JP4688367B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 壁掛け型空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003065594A JP2003065594A (ja) 2003-03-05
JP4688367B2 true JP4688367B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=19082357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254163A Expired - Fee Related JP4688367B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 壁掛け型空気調和装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4688367B2 (ja)
KR (1) KR100487474B1 (ja)
CN (1) CN1220852C (ja)
SG (1) SG103356A1 (ja)
TW (1) TW524958B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688367B2 (ja) * 2001-08-24 2011-05-25 三洋電機株式会社 壁掛け型空気調和装置
JP2009079860A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP5124220B2 (ja) * 2007-09-27 2013-01-23 三洋電機株式会社 空気調和装置
JP5091606B2 (ja) * 2007-09-27 2012-12-05 三洋電機株式会社 壁掛け型空気調和装置
JP5180552B2 (ja) * 2007-09-28 2013-04-10 三洋電機株式会社 空気調和装置
JP2009085471A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 吸込みフィルタ
JP2009085472A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2009085460A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP5215118B2 (ja) * 2008-10-22 2013-06-19 シャープ株式会社 フィルター清掃装置
JP5192351B2 (ja) * 2008-10-30 2013-05-08 シャープ株式会社 空気調節装置
JP5215128B2 (ja) * 2008-10-31 2013-06-19 シャープ株式会社 空気調節装置
KR102591853B1 (ko) * 2021-05-24 2023-10-23 엘지전자 주식회사 공조시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05106859A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室内機ユニツト
JPH0540726U (ja) * 1991-10-29 1993-06-01 三菱重工業株式会社 空気調和機
JPH07180857A (ja) * 1993-12-23 1995-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2000146278A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機の室内ユニット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04208325A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機の壁掛型室内機の前面パネル開閉装置
JPH07260244A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JPH08285362A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 壁掛式空気調和機
JP3266235B2 (ja) * 1996-02-20 2002-03-18 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
AU5469998A (en) * 1997-12-30 1999-07-26 Da Silva, Regis Batista Air filter guides for an air conditioner
JP2001116344A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2001182957A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2001221495A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP2002106952A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP4688367B2 (ja) * 2001-08-24 2011-05-25 三洋電機株式会社 壁掛け型空気調和装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05106859A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室内機ユニツト
JPH0540726U (ja) * 1991-10-29 1993-06-01 三菱重工業株式会社 空気調和機
JPH07180857A (ja) * 1993-12-23 1995-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2000146278A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機の室内ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003065594A (ja) 2003-03-05
KR20030017416A (ko) 2003-03-03
CN1403759A (zh) 2003-03-19
CN1220852C (zh) 2005-09-28
SG103356A1 (en) 2004-04-29
KR100487474B1 (ko) 2005-05-06
TW524958B (en) 2003-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688367B2 (ja) 壁掛け型空気調和装置
JP3998032B1 (ja) 空気調和装置の室内機
CN101737912B (zh) 空调的室内机
CN103299136B (zh) 过滤器保持装置、过滤器清扫装置和空气调节机
KR20100073626A (ko) 천장형 공기조화기
JP3586249B2 (ja) 空気調和機
KR101487531B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어 방법
JP2002250537A (ja) 空気調和機
JP2009293807A (ja) 空調室内機の可動パネル
CN100549539C (zh) 空调的室内组件
EP1780474B1 (en) Indoor unit for air conditioner
JP4561924B2 (ja) 天井設置型の空気調和機
CN102099633B (zh) 空调室内机
KR101270612B1 (ko) 공기조화기의 실내기
JP3738217B2 (ja) 空気調和装置
JP5643404B1 (ja) フィルタ保持装置、フィルタ清掃装置および空気調和機
JP4488106B2 (ja) 天井設置型の空気調和機
WO2009098954A1 (ja) 空調室内機
JP2017161178A (ja) 空気調和機の室内機
KR101450565B1 (ko) 공기조화기
KR101582240B1 (ko) 공기조화기 및 그 운전 방법
KR100565527B1 (ko) 공기조화기의 실내기
KR101450564B1 (ko) 공기조화기
JP4935774B2 (ja) 天井設置型の空気調和機
JP2009085443A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees