JP4679183B2 - 発光装置及び照明装置 - Google Patents

発光装置及び照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4679183B2
JP4679183B2 JP2005061706A JP2005061706A JP4679183B2 JP 4679183 B2 JP4679183 B2 JP 4679183B2 JP 2005061706 A JP2005061706 A JP 2005061706A JP 2005061706 A JP2005061706 A JP 2005061706A JP 4679183 B2 JP4679183 B2 JP 4679183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
red
blue
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005061706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006245443A (ja
Inventor
健志 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP2005061706A priority Critical patent/JP4679183B2/ja
Priority to US11/367,019 priority patent/US7518150B2/en
Priority to DE102006009955A priority patent/DE102006009955B4/de
Priority to CN200610059768.1A priority patent/CN100576535C/zh
Publication of JP2006245443A publication Critical patent/JP2006245443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4679183B2 publication Critical patent/JP4679183B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials

Description

本発明は、演色性に優れバックライトや照明源として好適な発光装置及び照明装置に関する。
近年、光度価格比の高いパッケージとして補色関係にある青色LED(発光ダイオード)と黄色蛍光体との組み合わせによる混色で、白色系の発光を得るLED装置が市販されているが、演色性(照明で照らしたときに自然な色合いの発色が得られる指数)が低いという不都合があった。すなわち、青色LEDと黄色蛍光体との組み合わせでは、緑色成分及び赤色成分の両スペクトルが含まれていない又は弱いため、液晶ディスプレイのバックライトや照明用光源用等としては、演色性が十分でなかった。
このため、従来、演色性の向上を図るために、例えば、特許文献1には、図7の(a)に示すように、青色系のLED1の周囲を覆う封止樹脂2中に緑色蛍光体3及び赤色蛍光体4の両方を分散させることで、光の三原色を出して演色性を高める技術が提案されている。
また、特許文献2には、図7の(b)に示すように、紫外光LED5の周囲を覆う封止樹脂6中に青色蛍光体7、緑色蛍光体3及び赤色蛍光体4のそれぞれを分散させることにより、光の三原色を出して演色性を高める技術も提案されている。
特開2001−144331号公報(特許請求の範囲、図13) 特開2004−127988号公報(特許請求の範囲、図2)
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
従来の方式である青色系のLED1や紫外光LED5の単色LEDと、青色、緑色及び赤色の複数色の蛍光体3、4、7と、を組み合わせて光の三原色を得る技術では、演色性が向上するものの蛍光効率が悪く、要求光度を得ることが困難であった。すなわち、単色LEDの単色光で複数色の蛍光体を励起しなければならず、単色光の高い輝度が要求されると共に単色光に対する各蛍光体の蛍光効率が異なるため、十分な光度及びより良好な演色性を得ることができなかった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、高光度が得られると共に演色性に富んだ白色光を得ることができる発光装置及び照明装置を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明の発光装置は、青色系の半導体発光素子と、緑色系の半導体発光素子と、前記青色系の半導体発光素子からの青色光を励起光として吸収して黄色系の蛍光を発する黄色蛍光体と、前記緑色系の半導体発光素子からの緑色光を励起光として吸収して赤色系の蛍光を発する赤色蛍光体と、を備えていることを特徴とする。
この発光装置では、青色系の半導体発光素子からの青色光と、黄色蛍光体からの黄色光と、緑色系の半導体発光素子からの緑色光と、赤色蛍光体からの赤色光と、をそれぞれ放出することで、R(赤)/G(緑)/B(青)の光の三原色及び青色と補色関係の黄色が得られて、優れた演色性を有することができる。また、2つのLED等の半導体発光素子で蛍光体を励起することにより、高い光度を得ることができると共に、2つの半導体発光素子の相互の発光強度を調整することにより、演色性や色温度の調整が可能となる。
また、本発明の発光装置は、前記黄色蛍光体と前記赤色蛍光体とが分散混入された黄赤色封止樹脂により前記青色系の半導体発光素子及び前記緑色系の半導体発光素子が一体に被覆されていることを特徴とする。すなわち、この発光装置では、黄赤色封止樹脂により青色系及び緑色系の半導体発光素子が一体に被覆されていることにより、青色系の半導体発光素子からの青色光及び緑色系の半導体発光素子からの緑色光を励起光として黄赤色封止樹脂中の黄色蛍光体から黄色光が放出されると共に、緑色系の半導体発光素子からの緑色光及び青色系の半導体発光素子からの青色光を励起光として黄赤色封止樹脂中の赤色蛍光体から赤色光が放出される。すなわち、簡易な構成で良好な混色性が得られる。したがって、2つの半導体発光素子からの励起光により黄赤色封止樹脂から黄色光及び赤色光を得ることができ、高輝度で黄色成分及び赤色成分の富んだ優れた演色性を単純な構成で得ることができる。
また、本発明の発光装置は、前記黄色蛍光体が分散混入された黄色封止樹脂により前記青色系の半導体発光素子が被覆された青黄発光部と、前記赤色蛍光体が分散混入された赤色封止樹脂により前記緑色系の半導体発光素子が被覆された赤緑発光部と、を備えていることを特徴とする。すなわち、この発光装置では、青黄発光部及び赤緑発光部において、黄色蛍光体と赤色蛍光体とが別々の封止樹脂に分散混入され、それぞれ個別に青色系の半導体発光素子の青色光及び緑色系の半導体発光素子の緑色光で励起されるので、効率的に黄色蛍光及び赤色蛍光を得ることができる。したがって、上記黄赤色封止樹脂により青色系及び緑色系の半導体発光素子が一体に被覆される場合では、それぞれの半導体発光素子の励起光で得られた蛍光が、組み合わせの異なる蛍光体に遮られてしまい、その分の光度が減少してしまうが、この発明では、単色励起光と単色蛍光体とを一対一でそれぞれ個別に被覆することで、他の蛍光体に遮光されてしまうことを抑制することができる。
また、本発明の発光装置は、前記青黄発光部と前記赤緑発光部とが所定間隔を空けて隣接して配されていることを特徴とする。すなわち、この発光装置では、隣接する青黄発光部と赤緑発光部との間に間隔が空けてあるため、一方の蛍光体で発した蛍光を他方の蛍光体が遮ることを緩和することができる。
さらに、本発明の発光装置は、前記青黄発光部と前記赤緑発光部とが光を遮蔽する隔壁部を介して隣接して配されていることを特徴とする。すなわち、この発光装置では、隔壁部により隣接する青黄発光部と赤緑発光部との間の光の侵入を防ぐので、より他方の蛍光体による遮光を防止することができる。
また、本発明の発光装置は、前記赤色蛍光体が、Euが固溶したCaAlSiN蛍光体であることを特徴とする。すなわち、この発光装置では、赤色蛍光体としてEuが固溶したCaAlSiN蛍光体を用いるので、緑色光を励起光として吸収して赤色光の蛍光を高効率に発することが可能になり、より強い赤色成分を得ることができる。
本発明の照明装置は、上記本発明の発光装置と、前記発光装置を実装した回路基板と、を備えていることを特徴とする。
この照明装置では、上記本発明の発光装置を回路基板上に実装しているので、演色性に優れた白色光により、種々の機器における液晶ディスプレイのバックライトや照明光源として対象を良好に照明することができると共に、照明の際に演色性や色温度の調整が可能となる。
また、本発明の照明装置は、前記回路基板上に前記発光装置が複数実装されていることを特徴とする。すなわち、この照明装置では、複数の発光装置を回路基板上に実装することで、高輝度で広面積の液晶ディスプレイのバックライト等に好適な照明光源とすることができる。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係る発光装置によれば、青色系の半導体発光素子からの青色光と、これを励起光とした黄色蛍光体からの黄色光と、緑色系の半導体発光素子からの緑色光と、これを励起光とした赤色蛍光体からの赤色光と、をそれぞれ放出するので、高い光度で優れた演色性を有する白色光を得ることができると共に、上記2つの半導体発光素子の発光強度調整で演色性や色温度の調整が可能となる。したがって、この発光装置を用いた本発明の照明装置によれば、RGBのカラーフィルタを使用した液晶ディスプレイのバックライト、メータやインジケータ等の照明光源として、高輝度で演色性に優れた白色照明が可能になると共に、演色性や色温度の調整により表現力を格段に向上させることができる。
以下、本発明に係る発光装置の第1実施形態を、図1を参照しながら説明する。
本実施形態の発光装置10は、図1に示すように、青色LED(青色系の半導体発光素子)11と、緑色LED(緑色系の半導体発光素子)12と、青色LED11及び緑色LED12を表面上にAgペースト等で接着実装した基板13と、基板13上で青色LED11及び緑色LED12を一体に被覆し黄色蛍光体14及び赤色蛍光体15とが分散混入された黄赤色封止樹脂16と、を備えている。
上記青色LED11は、例えば発光波長帯域が470〜490nmであるInGaN系化合物半導体を用いた高効率の青色発光ダイオード素子である。
また、上記緑色LED12は、例えば発光波長帯域が490〜520nmであるInGaN系又はGaP系化合物半導体を用いた高効率の緑色発光ダイオード素子である。
上記基板13は、例えば略直方体形状のガラスエポキシ基板、BTレジン基板、セラミックス基板やメタルコア基板等の絶縁性基板であり、外部との接続用電極(図示略)のパターンが形成されている。
なお、青色LED11及び緑色LED12と基板13との電気的接続については、図示を省略しているが青色LED11及び緑色LED12の各電極と、基板13上に形成された接続用電極とを、Agペースト等の導電性接着材料やワイヤーボンディングによるワイヤー等で接続することにより電気的に導通させている。
上記黄色蛍光体14は、青色LED11からの青色光を励起光として吸収して黄色系の蛍光を発する粒子状の蛍光体材料であって、例えば、YAG(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)系、デルビウム系、ストロンチウム系、リン酸塩系、ケイ酸塩系、アルミン酸塩系等の蛍光体が用いられる。
また、上記赤色蛍光体15は、緑色LED12からの緑色光を励起光として吸収して赤色系の蛍光を発する粒子状の蛍光体材料であって、例えば、Eu2+(ユーロピウム)固溶のCaAlSiN(カルシウム・アルミニウム・シリコン三窒化物)蛍光体等が用いられる。従来から知られているブラウン管等に使われている酸化イットリウムを母体とする赤色蛍光体は、電子線や紫外線ではよく蛍光を発するが、可視光ではほとんど蛍光を発しない。しかしながら、上記Eu2+固溶のCaAlSiN蛍光体は、青色光から緑色光までの励起光に対して上記紫外用赤色蛍光体と同等の高い発光強度で赤色光を発する蛍光体であり、本実施形態に好適な赤色蛍光体である。
上記黄色蛍光体14及び赤色蛍光体15を含有する黄赤色封止樹脂16は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂等の透明樹脂を主とするものである。この黄赤色封止樹脂16は、用途に応じて略直方体状又は砲弾型にモールド成型される。
このように本実施形態では、青色LED11からの青色光と、黄色蛍光体14からの黄色光と、緑色LED12からの緑色光と、赤色蛍光体15からの赤色光と、をそれぞれ放出することで、RGBの光の三原色及び青色と補色関係の黄色が得られて、優れた演色性を有することができる。また、青色LED11及び緑色LED12でそれぞれ黄色蛍光体14及び赤色蛍光体15を励起することにより、効率的に高い光度を得ることができると共に、青色LED11及び緑色LED12の相互の発光強度を調整することにより、演色性や色温度の調整が可能となる。
次に、本発明に係る第2実施形態を、図2を参照しながら説明する。なお、以下の各実施形態の説明において、上記実施形態において説明した同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は省略する。
第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では黄色蛍光体14及び赤色蛍光体15とが分散混入された黄赤色封止樹脂16が、青色LED11及び緑色LED12を一体に被覆しているのに対し、第2実施形態の発光装置20では、図2に示すように、黄色蛍光体14が分散混入された黄色封止樹脂26Aにより青色LED11が被覆された青黄発光部21と、赤色蛍光体15が分散混入された赤色封止樹脂26Bにより緑色LED12が被覆された赤緑発光部22と、を備えている点である。
すなわち、第2実施形態では、黄色蛍光体14と赤色蛍光体15とがそれぞれ黄色封止樹脂26A及び赤色封止樹脂26Bに分けられて互いに密接して配されている。第1実施形態のように黄赤色封止樹脂16により青色LED11及び緑色LED12が一体に被覆される場合では、それぞれのLEDの励起光で得られた蛍光が、組み合わせの異なる蛍光体に遮られてしまい、その分の光度が減少してしまう。これに対して、第2実施形態では、黄色蛍光体14と赤色蛍光体15とが個別に青色LED11の青色光及び緑色LED12の緑色光で励起されるので、効率的に黄色蛍光及び赤色蛍光を得ることができると共に、他の蛍光体に遮光されてしまうことを抑制することができる。
次に、本発明に係る第3及び第4実施形態を、図3及び図4を参照しながら説明する。
第3実施形態と第2実施形態との異なる点は、第2実施形態では青黄発光部21と赤緑発光部22とが密着状態に隣接しているのに対し、第3実施形態の発光装置30では、図3に示すように、青黄発光部21と赤緑発光部22とが所定間隔を空けて隣接して配されている点である。すなわち、第3実施形態では、隣接する青黄発光部21と赤緑発光部22との間に間隔が空けてあるため、一方の蛍光体で発した蛍光を他方の蛍光体が遮ることを緩和することができる。
第4実施形態と第3実施形態との異なる点は、第3実施形態では青黄発光部21と赤緑発光部22との間に空間を設けて間隔が空けてあるのに対し、第4実施形態の発光装置40では、図4に示すように、青黄発光部21と赤緑発光部22とが光を遮蔽する隔壁部41を介して隣接して配されている点である。すなわち、第4実施形態では、隔壁部41が青黄発光部21と赤緑発光部22との間に配されてこれらを分断することで、相互の光の侵入を防いで光の混ざり込みを防止するので、より他方の蛍光体による遮光を防止することができる。なお、隔壁部41は、例えばプラスチック材や金属材等で形成されている。また、隔壁部41の表面を、鏡面処理したり、反射膜を形成したりすれば、隔壁部41の表面を反射面とすることができ、より高い光度を得ることができる。
次に、本発明に係る第5及び第6実施形態について、図5及び図6を参照して以下に説明する。
第5実施形態と第3実施形態との異なる点は、第3実施形態では、青黄発光部21と赤緑発光部22とが一つの基板13上に接着されているのに対し、第5実施形態の照明装置では、図5に示すように、青黄発光部21が青黄側基板53上に接着された青黄側パッケージ51と、赤緑発光部22が赤緑側基板54上に接着された赤緑側パッケージ52と、からなる発光装置50が、マザーボード(回路基板)55上に固定されている点である。
なお、青黄側基板53及び赤緑側基板54は、例えば略直方体形状のガラスエポキシ基板、BTレジン基板、セラミックス基板やメタルコア基板等の絶縁性基板であり、マザーボード55との接続用電極(図示略)のパターンが形成されている。また、マザーボード55には、青黄側基板53及び赤緑側基板54の接続用電極と電気的に接続される回路パターン(図示略)が少なくとも実装面に形成されている。
すなわち、第5実施形態では、青黄側パッケージ53と赤緑側パッケージ54とからなる発光装置50がマザーボード55上に搭載されて照明装置を構成している。このように本実施形態では、高光度で演色性に優れた発光装置50をマザーボード55上に実装しているので、演色性に優れた白色光により、種々の機器における液晶ディスプレイのバックライトや照明光源として対象を良好に照明することができると共に、照明の際に演色性や色温度の調整が可能となる。
第6実施形態と第5実施形態との異なる点は、第5実施形態では、青黄発光部21が青黄側基板53上に接着された青黄側パッケージ51と、赤緑発光部22が赤緑側基板54上に接着された赤緑側パッケージ52と、をマザーボード55上に実装しているのに対し、第6実施形態では、図6に示すように、青黄発光部21と赤緑発光部22とからなる複数の発光装置60が直接マザーボード(回路基板)65上に接着固定されている点である。なお、マザーボード65には、青色LED11及び緑色LED12とAgペースト等の導電性接着剤及びワイヤーボンディングのワイヤー等を介して電気的に接続するための電極パッド(図示略)及び回路パターン(図示略)が形成されている。
すなわち、第6実施形態では、複数の発光装置60をマザーボード65上にアレイ状に実装することで、高輝度で広面積の液晶ディスプレイのバックライト等に好適な光源とすることができる。
なお、本発明の技術範囲は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記各実施形態では、半導体発光素子として青色LED11及び緑色LED12を用いたが、青色LD(半導体レーザ)及び緑色LDを適用しても構わない。
また、上記各実施形態の発光装置10、20、30、40、50、60及びこれを用いた照明装置は、広面積の液晶ディスプレイのバックライト以外に、携帯電話等の小面積液晶ディスプレイの導光板照明やメータ類又はインジケータ類のバックライトユニット等の種々の照明光源に適用しても構わない。
本発明に係る第1実施形態の発光装置を示す概略的な断面図である。 本発明に係る第2実施形態の発光装置を示す概略的な断面図である。 本発明に係る第3実施形態の発光装置を示す概略的な断面図である。 本発明に係る第4実施形態の発光装置を示す概略的な断面図である。 本発明に係る第5実施形態の発光装置及び照明装置を示す概略的な断面図である。 本発明に係る第6実施形態の発光装置及び照明装置を示す概略的な断面図である。 本発明に係る従来例の発光装置を示す概略的な断面図である。
符号の説明
11…青色LED(青色系の半導体発光素子)、10、20、30、40、50、60…発光装置、12…緑色LED(緑色系の半導体発光素子)、14…黄色蛍光体、15…赤色蛍光体、16…黄赤色封止樹脂、21…青黄発光部、22…赤緑発光部、26A…黄色封止樹脂、26B…赤色封止樹脂、41…隔壁部、55、65…マザーボード(回路基板)

Claims (5)

  1. 青色系の半導体発光素子と、
    緑色系の半導体発光素子と、
    前記青色系の半導体発光素子からの青色光を励起光として吸収して黄色系の蛍光を発する黄色蛍光体と、
    前記緑色系の半導体発光素子からの緑色光を励起光として吸収して赤色系の蛍光を発する赤色蛍光体と、を備え、
    前記黄色蛍光体が分散混入された黄色封止樹脂により前記青色系の半導体発光素子が被覆された青黄発光部と、
    前記赤色蛍光体が分散混入された赤色封止樹脂により前記緑色系の半導体発光素子が被覆された赤緑発光部と、を備え、
    前記青黄発光部と前記赤緑発光部とが所定間隔を空けて隣接して配されていることを特徴とする発光装置。
  2. 請求項に記載の発光装置において、
    前記青黄発光部と前記赤緑発光部とが光を遮蔽する隔壁部を介して隣接して配されていることを特徴とする発光装置。
  3. 請求項1または2に記載の発光装置において、
    前記赤色蛍光体が、Euが固溶したCaAlSiN蛍光体であることを特徴とする発光装置。
  4. 請求項1からのいずれか一項に記載の発光装置と、
    前記発光装置を実装した回路基板と、を備えていることを特徴とする照明装置。
  5. 請求項に記載の照明装置において、
    前記回路基板上に前記発光装置が複数実装されていることを特徴とする照明装置。
JP2005061706A 2005-03-07 2005-03-07 発光装置及び照明装置 Active JP4679183B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005061706A JP4679183B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 発光装置及び照明装置
US11/367,019 US7518150B2 (en) 2005-03-07 2006-03-03 White light source and illumination apparatus using the same
DE102006009955A DE102006009955B4 (de) 2005-03-07 2006-03-03 Weiße Lichtquelle und Beleuchtungsvorrichtung, die die weiße Lichtquelle verwendet
CN200610059768.1A CN100576535C (zh) 2005-03-07 2006-03-07 发光器件和使用所述发光器件的照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005061706A JP4679183B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 発光装置及び照明装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010181510A Division JP2010258479A (ja) 2010-08-16 2010-08-16 発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006245443A JP2006245443A (ja) 2006-09-14
JP4679183B2 true JP4679183B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=36943285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005061706A Active JP4679183B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 発光装置及び照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7518150B2 (ja)
JP (1) JP4679183B2 (ja)
CN (1) CN100576535C (ja)
DE (1) DE102006009955B4 (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW383508B (en) * 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
US8125137B2 (en) 2005-01-10 2012-02-28 Cree, Inc. Multi-chip light emitting device lamps for providing high-CRI warm white light and light fixtures including the same
US7564180B2 (en) 2005-01-10 2009-07-21 Cree, Inc. Light emission device and method utilizing multiple emitters and multiple phosphors
JP2007036041A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Sony Corp 発光装置及び光学装置
WO2007052777A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light-emitting module, and display unit and lighting unit using the same
EP2052589A4 (en) * 2006-04-18 2012-09-19 Cree Inc LIGHTING DEVICE AND METHOD
US7821194B2 (en) * 2006-04-18 2010-10-26 Cree, Inc. Solid state lighting devices including light mixtures
US8998444B2 (en) 2006-04-18 2015-04-07 Cree, Inc. Solid state lighting devices including light mixtures
KR100771772B1 (ko) * 2006-08-25 2007-10-30 삼성전기주식회사 백색 led 모듈
KR100930171B1 (ko) 2006-12-05 2009-12-07 삼성전기주식회사 백색 발광장치 및 이를 이용한 백색 광원 모듈
JP2008141118A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Rohm Co Ltd 半導体白色発光装置
US7902560B2 (en) * 2006-12-15 2011-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tunable white point light source using a wavelength converting element
KR100862446B1 (ko) * 2007-01-26 2008-10-08 삼성전기주식회사 백색 led 광원 모듈
JP2008205133A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Sharp Corp バックライト装置、および、色温度調整方法
JP5045166B2 (ja) * 2007-03-16 2012-10-10 ソニー株式会社 光源装置及び液晶表示装置
JP5158472B2 (ja) * 2007-05-24 2013-03-06 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置
EP2017890B1 (en) * 2007-06-07 2015-10-07 Cfg S.A. White-light LED-based device
WO2009000104A1 (fr) * 2007-06-25 2008-12-31 Jenshyan Chen Structure de boîtier de led
KR100891810B1 (ko) 2007-11-06 2009-04-07 삼성전기주식회사 백색 발광 소자
US8946987B2 (en) * 2007-11-07 2015-02-03 Industrial Technology Research Institute Light emitting device and fabricating method thereof
JP5451629B2 (ja) * 2007-11-19 2014-03-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 所定の外観を有する光源及び照明システム
DE102008011153B4 (de) 2007-11-27 2023-02-02 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung einer Anordnung mit mindestens zwei lichtemittierenden Halbleiterbauelementen
US10008637B2 (en) 2011-12-06 2018-06-26 Cree, Inc. Light emitter devices and methods with reduced dimensions and improved light output
JP4966890B2 (ja) * 2008-02-26 2012-07-04 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2011515846A (ja) * 2008-03-21 2011-05-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光装置
DE102008025923B4 (de) * 2008-05-30 2020-06-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung
KR20110026490A (ko) * 2008-06-25 2011-03-15 크리, 인코포레이티드 광혼합재를 포함하는 고상 조명 디바이스
CN101621054A (zh) * 2008-07-01 2010-01-06 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管光源装置
JP2010034184A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Citizen Electronics Co Ltd 発光装置
KR100924912B1 (ko) * 2008-07-29 2009-11-03 서울반도체 주식회사 웜화이트 발광장치 및 그것을 포함하는 백라이트 모듈
US8415870B2 (en) 2008-08-28 2013-04-09 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device and backlight source, backlight source system, display device and electronic device using the same
KR100982994B1 (ko) * 2008-10-15 2010-09-17 삼성엘이디 주식회사 Led 패키지 모듈
KR101039957B1 (ko) 2008-11-18 2011-06-09 엘지이노텍 주식회사 발광 장치 및 이를 구비한 디스플레이 장치
KR101081246B1 (ko) * 2008-11-21 2011-11-08 엘지이노텍 주식회사 발광 장치 및 그 제조방법
JP2010129583A (ja) 2008-11-25 2010-06-10 Citizen Electronics Co Ltd 照明装置
CN101482235B (zh) * 2009-01-22 2012-05-30 深圳市聚飞光电股份有限公司 色温可调整的高显色led灯及其制造方法
CN101832518A (zh) * 2009-03-11 2010-09-15 旭明光电股份有限公司 具有复合萤光体层的发光二极管的发光装置
ES2427280T3 (es) * 2009-03-12 2013-10-29 Koninklijke Philips N.V. Iluminación con LED con comportamiento de temperatura de color de lámpara incandescente
DE102009030549A1 (de) * 2009-06-25 2010-12-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisches Projektionsgerät
JP5113820B2 (ja) * 2009-10-27 2013-01-09 パナソニック株式会社 発光装置
JP5612298B2 (ja) * 2009-11-20 2014-10-22 株式会社小糸製作所 発光モジュールおよび車両用灯具
JP2011159809A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Mitsubishi Chemicals Corp 白色発光装置
US8508127B2 (en) 2010-03-09 2013-08-13 Cree, Inc. High CRI lighting device with added long-wavelength blue color
DE102010027875A1 (de) 2010-04-16 2011-10-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements
TWI422073B (zh) * 2010-05-26 2014-01-01 Interlight Optotech Corp 發光二極體封裝結構
JP2012009793A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Panasonic Corp 発光装置、バックライトユニット、液晶表示装置及び照明装置
CN101937911B (zh) * 2010-07-14 2013-07-24 深圳市华星光电技术有限公司 发光二极管封装构造及背光模块
JP2012174939A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Panasonic Corp 発光装置
US8735913B2 (en) * 2011-04-01 2014-05-27 Visera Technologies Company Limited Light emitting semiconductor structure
WO2013101280A2 (en) 2011-04-11 2013-07-04 Cree, Inc. Solid state lighting device including green shifted red component
CN102779814A (zh) * 2011-05-09 2012-11-14 光芯科技股份有限公司 可发出白光的发光元件及其混光方法
US20130015461A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Kun Hsin Technology Inc. Light-emitting Device Capable of Producing White Light And Light Mixing Method For Producing White Light With Same
CN103782402B (zh) 2011-07-21 2017-12-01 克利公司 用于改进的化学抗性的发光体器件封装、部件和方法、以及相关方法
US10686107B2 (en) 2011-07-21 2020-06-16 Cree, Inc. Light emitter devices and components with improved chemical resistance and related methods
US10211380B2 (en) 2011-07-21 2019-02-19 Cree, Inc. Light emitting devices and components having improved chemical resistance and related methods
CN202384331U (zh) * 2011-10-09 2012-08-15 九江正展光电有限公司 混光发光二极管封装结构
TWI508332B (zh) * 2011-11-09 2015-11-11 Au Optronics Corp 發光光源及其顯示面板
US9496466B2 (en) 2011-12-06 2016-11-15 Cree, Inc. Light emitter devices and methods, utilizing light emitting diodes (LEDs), for improved light extraction
GB2497950A (en) * 2011-12-22 2013-07-03 Sharp Kk Laser and Phosphor Based Light Source for Improved Safety
US8957580B2 (en) 2012-02-13 2015-02-17 Cree, Inc. Lighting device including multiple wavelength conversion material layers
US8946747B2 (en) 2012-02-13 2015-02-03 Cree, Inc. Lighting device including multiple encapsulant material layers
US9343441B2 (en) 2012-02-13 2016-05-17 Cree, Inc. Light emitter devices having improved light output and related methods
US9240530B2 (en) 2012-02-13 2016-01-19 Cree, Inc. Light emitter devices having improved chemical and physical resistance and related methods
KR101993346B1 (ko) 2012-02-16 2019-06-26 엘지이노텍 주식회사 조명 장치 및 그의 설계 방법
EP2637224B1 (en) * 2012-03-09 2019-04-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light emitting device, illumination apparatus and system using same
TWI509845B (zh) * 2012-03-15 2015-11-21 Lextar Electronics Corp 光源模組
DE102012102301B4 (de) * 2012-03-19 2021-06-17 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronischer Halbleiterchip und Scheinwerfer mit einem solchen Halbleiterchip
JP5776599B2 (ja) * 2012-03-26 2015-09-09 東芝ライテック株式会社 発光モジュール及び照明装置
JP2013232588A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Sharp Corp 発光装置
TWI505440B (zh) 2012-06-04 2015-10-21 Lextar Electronics Corp 光源模組
DE102012105677B4 (de) 2012-06-28 2016-06-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtdiodenmodul und Kfz-Scheinwerfer
JP6072472B2 (ja) 2012-08-27 2017-02-01 シチズン電子株式会社 Led発光装置
EP2927970B1 (en) * 2012-12-03 2017-08-30 Citizen Watch Co., Ltd. Led module
US20140168963A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Musco Corporation Multi-led lens with light pattern optimization
US9030103B2 (en) 2013-02-08 2015-05-12 Cree, Inc. Solid state light emitting devices including adjustable scotopic / photopic ratio
US9039746B2 (en) 2013-02-08 2015-05-26 Cree, Inc. Solid state light emitting devices including adjustable melatonin suppression effects
WO2014203825A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 ローム株式会社 Led光源モジュール
JP6192377B2 (ja) * 2013-06-18 2017-09-06 ローム株式会社 Led光源モジュール
JP6206870B2 (ja) * 2013-06-28 2017-10-04 東海光学株式会社 光学表示装置
JP6258619B2 (ja) 2013-07-18 2018-01-10 シチズン電子株式会社 照明装置
KR20150010389A (ko) 2013-07-19 2015-01-28 삼성디스플레이 주식회사 광원 어셈블리, 이를 포함하는 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치
US9240528B2 (en) 2013-10-03 2016-01-19 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with high scotopic/photopic (S/P) ratio
JP2015076527A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 シチズン電子株式会社 Led発光装置
JP6284738B2 (ja) * 2013-10-18 2018-02-28 シチズン電子株式会社 半導体発光装置
JP6276557B2 (ja) 2013-10-25 2018-02-07 シチズン電子株式会社 Led発光装置
JP6273124B2 (ja) 2013-11-08 2018-01-31 シチズン電子株式会社 Led照明装置
JP6230392B2 (ja) * 2013-11-29 2017-11-15 シチズン電子株式会社 発光装置
CN113658943A (zh) 2013-12-13 2021-11-16 晶元光电股份有限公司 发光装置及其制作方法
JP6426906B2 (ja) * 2014-03-31 2018-11-21 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、ディスプレイ装置
JPWO2016084437A1 (ja) * 2014-11-28 2017-08-31 シャープ株式会社 発光装置および照明器具
US10424562B2 (en) 2014-12-16 2019-09-24 Citizen Electronics Co., Ltd. Light emitting device with phosphors
KR102408618B1 (ko) * 2015-02-16 2022-06-14 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 발광 소자 패키지 및 이를 포함하는 조명 장치
US10074635B2 (en) * 2015-07-17 2018-09-11 Cree, Inc. Solid state light emitter devices and methods
US9825206B2 (en) * 2016-02-25 2017-11-21 Toyoda Gosei, Co., Ltd. Light-emitting device
EP3480281A4 (en) 2016-07-04 2019-07-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. FLUORESCENT SUBSTANCE AND LIGHT EMITTING DEVICE
WO2018008283A1 (ja) 2016-07-04 2018-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 ファイバー光源、内視鏡および内視鏡システム
JP6206696B1 (ja) 2016-07-04 2017-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 蛍光体および発光装置
EP3480863B1 (en) 2016-07-04 2021-05-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device using fluorophore
JP6264706B1 (ja) 2016-07-04 2018-01-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 プロジェクター装置
JP6769248B2 (ja) * 2016-11-09 2020-10-14 日亜化学工業株式会社 発光装置
FR3083371B1 (fr) * 2018-06-28 2022-01-14 Aledia Dispositifs émetteurs, écran d'affichage associé et procédés de fabrication d'un dispositif émetteur
JP7161100B2 (ja) * 2018-09-25 2022-10-26 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP7157327B2 (ja) * 2018-10-30 2022-10-20 日亜化学工業株式会社 発光装置
TWI810518B (zh) * 2021-01-29 2023-08-01 歆熾電氣技術股份有限公司 膜層塗覆方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031532A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Toshiba Electronic Engineering Corp 半導体発光装置
JP2000294834A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Matsushita Electronics Industry Corp 半導体発光装置
JP2003529889A (ja) * 1998-09-28 2003-10-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2004356116A (ja) * 2003-05-26 2004-12-16 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2005005482A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置及びそれを用いたカラー表示装置
JP2008527708A (ja) * 2005-01-10 2008-07-24 クリー インコーポレイテッド 発光デバイス

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3187280B2 (ja) * 1995-05-23 2001-07-11 シャープ株式会社 面照明装置
JP2001144331A (ja) 1999-09-02 2001-05-25 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
US6577073B2 (en) * 2000-05-31 2003-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Led lamp
US6650044B1 (en) * 2000-10-13 2003-11-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Stenciling phosphor layers on light emitting diodes
US6737681B2 (en) * 2001-08-22 2004-05-18 Nichia Corporation Light emitting device with fluorescent member excited by semiconductor light emitting element
WO2003107441A2 (en) * 2002-06-13 2003-12-24 Cree, Inc. Saturated phosphor solid emitter
JP2004127968A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6919584B2 (en) * 2003-06-19 2005-07-19 Harvatek Corporation White light source
CN100383988C (zh) * 2003-08-20 2008-04-23 刘行仁 白光发光二极管及其光转换用荧光体
JP4892193B2 (ja) * 2005-03-01 2012-03-07 Dowaホールディングス株式会社 蛍光体混合物および発光装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031532A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Toshiba Electronic Engineering Corp 半導体発光装置
JP2003529889A (ja) * 1998-09-28 2003-10-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2000294834A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Matsushita Electronics Industry Corp 半導体発光装置
JP2004356116A (ja) * 2003-05-26 2004-12-16 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2005005482A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置及びそれを用いたカラー表示装置
JP2008527708A (ja) * 2005-01-10 2008-07-24 クリー インコーポレイテッド 発光デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CN100576535C (zh) 2009-12-30
CN1832167A (zh) 2006-09-13
DE102006009955A1 (de) 2006-10-19
DE102006009955B4 (de) 2013-08-01
US7518150B2 (en) 2009-04-14
JP2006245443A (ja) 2006-09-14
US20060197098A1 (en) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679183B2 (ja) 発光装置及び照明装置
KR100946015B1 (ko) 백색 발광장치 및 이를 이용한 lcd 백라이트용 광원모듈
KR100930171B1 (ko) 백색 발광장치 및 이를 이용한 백색 광원 모듈
US7759683B2 (en) White light emitting diode
JP5065057B2 (ja) 発光モジュール及びこれに用いる実装基板
JP5311676B2 (ja) 白色発光装置
KR101408508B1 (ko) 발광 장치
JP5823111B2 (ja) Ledパッケージ構造体
WO2016129495A1 (ja) 光源装置および発光装置
JP2016058614A (ja) 発光装置、及び照明装置
JP2007258620A (ja) 発光装置
JP6797314B2 (ja) Led照明用実装基板を有する照明装置
JP2010258479A (ja) 発光装置
JP2017135134A (ja) 発光装置
US10539274B2 (en) Light emitting device
JP2018129492A (ja) 発光装置、及び、照明装置
JP6405738B2 (ja) 発光装置
KR20100098463A (ko) 발광모듈
JP2008244468A (ja) 発光装置
JP2009073914A (ja) 緑色発光蛍光体とそれを用いた発光モジュール
KR101195430B1 (ko) 백색 발광장치 및 이를 이용한 백색 광원 모듈
KR100990647B1 (ko) 백색 발광장치 및 이를 이용한 백색 광원 모듈
JP2017117853A (ja) 発光装置、及び、照明装置
KR20130027653A (ko) Led 백색 광원모듈
JP2017033756A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4679183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250