JP2010034184A - 発光装置 - Google Patents

発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010034184A
JP2010034184A JP2008193171A JP2008193171A JP2010034184A JP 2010034184 A JP2010034184 A JP 2010034184A JP 2008193171 A JP2008193171 A JP 2008193171A JP 2008193171 A JP2008193171 A JP 2008193171A JP 2010034184 A JP2010034184 A JP 2010034184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green
sealing resin
red
light emitting
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008193171A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazu Oishi
和 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP2008193171A priority Critical patent/JP2010034184A/ja
Publication of JP2010034184A publication Critical patent/JP2010034184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】 発光効率を高めると共に、繊細な色度調整が可能な発光装置を提供することにある。
【解決手段】 第1の青色発光素子6は、緑色蛍光体10が混入された緑色封止樹脂12で封止されている。第2の青色発光素子8は、赤色蛍光体14が混入された赤色封止樹脂16で封止されている。発光装置2では、第1及び第2の青色発光素子6,8がそれぞれ発光すると共に、第1及び第2の青色発光素子6,8からの光にそれぞれ励起されて緑色蛍光体10と赤色蛍光体14が発光することで白色光を発生する。緑色蛍光体10と赤色蛍光体14の励起は、第1及び第2の青色発光素子6,8の発光をそれぞれ可変することで個々に調整する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発光素子を用いた発光装置に関するものであり、特に演色性を重視した発光装置の発光効率を改善したものに関する。
近年、発光効率の高い青色発光ダイオード(以下「発光ダイオード」を「LED」と略称する)が開発されたことにより、この青色LEDと、赤色LED及び緑色LEDとを組み合わせてフルカラー表示を実現する表示装置が開発されている(例えば、特許文献1参照)。このような表示装置には、赤、緑、青の光を通すカラーフィルタが設けられており、このカラーフィルタに赤、緑、青の各LEDと白色LEDから光を照射する構造となっている。
このような表示装置に使用する白色LEDとしては、青色LEDと黄色蛍光体を一つのパッケージに収めたものが使用されていた。しかし、この白色LEDが発する白色光が前述したカラーフィルタを通過すると、ピークが無い波長部分の色(例えば、緑など)が不鮮明になることがある。そこで、カラーフィルタの透過波長域に合った波長(青、赤、緑)のピークを含む白色光を発生するLEDが求められ、青色LEDと赤色蛍光体及び緑色蛍光体を一つのパッケージに収めた白色LED(例えば、特許文献2参照)が適していると考えられていた。
特開2004−4626号公報 特開2005−311136号公報
しかしながら、上記白色LEDにおいては、赤色蛍光体の励起に青色LEDの発光だけでなく緑色蛍光体からの緑色光も使用してしまうため、パッケージ全体としての発光効率を損失してしまうという問題があった。
また、表示装置等に使用する場合、発光装置が発生する光の色調を細かく調整することが必要となるが、その際に、緑色蛍光体と赤色蛍光体の何れも同じ青色LEDからの光を励起光としているため、青、緑、赤の繊細な色度調整が困難であるという問題もあった。
本発明が解決しようとする課題は、上記従来技術等の問題点を解決し、発光効率を高めると共に、繊細な色度調整が可能な発光装置を提供することにある。
本発明の発光装置は、基板と、該基板上に並んで実装される第1及び第2の青色発光素子と、緑色蛍光体が混入され且つ前記第1の青色発光素子を封止する緑色封止樹脂と、赤色蛍光体が混入され且つ前記第2の青色発光素子を封止する赤色封止樹脂と、を備えている。この発光装置は、散乱材が混入され且つ前記緑色封止樹脂及び赤色封止樹脂上を覆う散乱樹脂を備えている。
また、本発明の発光装置は、基板と、該基板上に並んで実装される第1及び第2の青色発光素子と、緑色蛍光体が混入され且つ前記第1の青色発光素子を封止する緑色封止樹脂と、赤色蛍光体が混入され且つ前記第2の青色発光素子を封止する赤色封止樹脂と、前記緑色封止樹脂と赤色封止樹脂との間を区切る隔壁と、を備えている。この発光装置は、散乱材が混入され且つ前記緑色封止樹脂、赤色封止樹脂及び隔壁上を覆う散乱樹脂を備えている。
また、本発明の発光装置は、基板と、該基板上に並んで実装される第1及び第2の青色発光素子と、緑色蛍光体が混入され且つ前記第1の青色発光素子を封止する緑色封止樹脂と、赤色蛍光体が混入され且つ前記第2の青色発光素子を封止する赤色封止樹脂と、を備え、前記緑色封止樹脂と赤色封止樹脂との間に空間を設けたものとなっている。この発光装置は、散乱材が混入され且つ前記緑色封止樹脂及び赤色封止樹脂の上、周囲及び間を覆う散乱樹脂を備えている。
本発明の発光装置では、第1の青色発光素子を緑色蛍光体が混入された緑色封止樹脂で封止し、第2の青色発光素子を赤色蛍光体が混入された赤色封止樹脂で封止している。これにより、第1及び第2の青色発光素子からの青色光と、この青色光によりそれぞれ励起された緑色蛍光体及び赤色蛍光体からの緑色光及び赤色光のピークを持った白色光を発生させることができる。特に、緑色蛍光体と赤色蛍光体を別個に独立した封止樹脂に混入しているので、赤色蛍光体の励起に緑色光が消費されることがなく、パッケージ全体としての発光効率を損失することがない。
また、本発明によれば、緑色蛍光体と赤色蛍光体を、それぞれ別の励起源である第1及び第2の青色発光素子からの光で励起しているので、緑色光と赤色光の発光を個々に細かく調整することができる。
また、緑色蛍光体を混入した緑色封止樹脂で第1の青色発光素子のみを封止し、赤色蛍光体を混入した赤色封止樹脂で第2の青色発光素子のみを封止することにより、各蛍光体の励起光を発光する第1及び第2の青色発光素子の周辺にそれぞれ緑色蛍光体と赤色蛍光体を集めて、隣の発光素子あるいは隣の蛍光体からの光による互いの影響を最小限に抑えることができる。特に、緑色封止樹脂と赤色封止樹脂の間に隔壁を設けることで、より確実に互いに影響を及ぼすことがないように設定することができる。
また、緑色封止樹脂及び赤色封止樹脂を、散乱材が混入された散乱樹脂で覆っているので、第1及び第2の青色発光素子、緑色蛍光体及び赤色蛍光体の発光の混色性を発光装置の表面部分で高めることができる。これにより、発光装置内部における蛍光体の発光に影響を与えることなく、表面部分で混色性を高めることができる。
本発明の発光装置においては、基板上に第1及び第2の青色発光素子を実装し、それぞれ樹脂で封止している。第1の青色発光素子は、緑色蛍光体が混入された緑色封止樹脂で封止され、第2の青色発光素子は、赤色蛍光体が混入された赤色封止樹脂で封止されている。この発光装置では、第1及び第2の青色発光素子がそれぞれ発光すると共に、第1及び第2の青色発光素子からの光にそれぞれ励起されて緑色蛍光体と赤色蛍光体が発光することで白色光を発生する。緑色蛍光体と赤色蛍光体の励起は、第1及び第2の青色発光素子の発光をそれぞれ可変することで個々に調整することができる。また、この発光装置では、緑色封止樹脂と赤色封止樹脂の表面を散乱材が混入された散乱樹脂で覆うことにより、表面付近での混色性を高めている。
図1は本発明の実施例1に係る発光装置を示す断面図である。本実施例における発光装置2は、表面に導電パターン(図示せず)が形成された基板4と、この基板4の表面に並んで導電性ペースト、ワイヤー等により実装された第1及び第2の青色発光素子6、8と、緑色蛍光体10が混入され且つ第1の青色発光素子6を封止する緑色封止樹脂12と、赤色蛍光体14が混入され且つ第2の青色発光素子8を封止する赤色封止樹脂16と、これら緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の側面を囲う枠体18と、を備えている。
第1及び第2の青色発光素子6、8は、例えば発光波長帯域が470〜490nmであるInGaN系化合物半導体を用いた青色LED等からなる。
基板4は、例えば略直方体をなすガラスエポキシ、BTレジン、セラミックス、メタルコア等の絶縁性基板からなる。前述したように、この基板4の表面には導電性パターンが設けられており、そこに第1及び第2の青色発光素子6、8がダイボンド、ワイヤボンド等により実装されている。
緑色蛍光体10は、第1の青色発光素子6からの青色光により励起されて緑色系の蛍光を発する粒子状の蛍光材料からなる。本実施例における緑色蛍光10は、例えば、SrGa:Eu,Pr等の蛍光体が用いられている。
緑色封止樹脂12は、エポキシ樹脂、シリコン樹脂等の透明な樹脂に、上記緑色蛍光体10を混入したものである。本実施例においては、第1及び第2の青色発光素子6,8を囲むように基板4の表面に取り付けた枠体18内に、第1の青色発光素子6のみを覆うように緑色封止樹脂12を充填することにより、この緑色封止樹脂12で第1の青色発光素子素子6のみを封止している。
赤色蛍光体14は、第2の青色発光素子8からの青色光により励起されて赤色系の蛍光を発する粒子状の蛍光材料からなる。本実施例における赤色蛍光体14は、例えば、Eu2+(ユーロピウム)固溶のCaAlSiN(カルシウム、アルミニウム、シリコン三窒化物)蛍光体等が用いられている。
赤色封止樹脂14は、エポキシ樹脂、シリコン樹脂等の透明な樹脂に、上記赤色蛍光体14を混入したものである。本実施例においては、第2の青色発光素子8のみを覆うように枠体18内に赤色封止樹脂16を充填することにより、この赤色封止樹脂16で第2の青色発光素子8のみを封止している。
また、枠体18は、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16に面する内面が鏡面等の反射面となっている。これにより、第1及び第2の青色発光素子6,8、緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14からの光を反射して発光効率を高めるものとなっている。
上記構成からなる本実施例の発光装置2では、第1及び第2の青色発光素子6,8を発光させることで、青色光を図中上方等へ放射する。また、このときに緑色蛍光体10は、第1の青色発光素子6からの光に励起されて緑色光を放射し、赤色蛍光体14は、第2の青色発光素子8からの光に励起されて赤色光を放射する。これにより、この発光装置2は、青色光、緑色光及び赤色光の明確なピークを持った白色光を放射することになる。また、第1及び第2の青色発光素子6,8の発光をそれぞれ調整することで、この第1及び第2の青色発光素子6,8からの青色光を調整することが可能なだけでなく、それらの発光によりそれぞれ励起される緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14の蛍光の発光をそれぞれ調整することが可能である。
尚、本実施例における緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16は、発光装置の略中央部分で密着するように形成されている。このため、赤色蛍光体14は第2の青色発光素子8からの光だけでなく、緑色蛍光体10からの光も吸収して励起される可能性がある。しかしながら、第1及び第2の青色発光素子6,8の発光を調整して緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14の発光をそれぞれ調整することで緑色光と赤色光を調整して、緑色光の吸収分あるいは赤色光の過剰発光分の調整を行うことが可能である。
図2は図1に示す発光装置2の一部変更例を示す断面図である。この発光装置2においては、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の上面を覆う散乱樹脂20を設けている。この散乱樹脂20は、エポキシ樹脂、シリコン樹脂等の透明な樹脂の中に散乱材22を混入したものである。また、この散乱材22は、光を散乱させるものであり、例えば、ガラスあるいはAu、Ag等の金属等の光を屈折あるいは反射する粒子で構成されている。
上記のような散乱樹脂20を設けると、第1及び第2の青色発光素子6,8、緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14からの光が、散乱樹脂20内にて屈折あるいは反射することにより散乱されて放射される。これにより、それら光が混色し、全面が均等に白色となるように発光する。
尚、本実施例における散乱樹脂20は、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の上面だけでなく、それと面一となっている枠体18の上面も覆うように形成されている。このように散乱樹脂20を形成することで、光を照射する面を実質的に広げることが可能となる。
図3は本発明の実施例2に係る発光装置を示す断面図である。尚、図1及び図2に示す実施例1と同一部分に関しては同一の符号を付して詳細な説明を省略する。本実施例における発光装置24は、前述した発光装置2と同様に、基板4と、この基板4に実装された第1及び第2の青色発光素子6,8と、この第1及び第2の青色発光素子6,8をそれぞれ封止する緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16と、それらの外側面を囲う枠体18と、を備えている。
この発光装置24には、緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16の間を区切る隔壁26が設けられている。本実施例における隔壁26は、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16を囲う枠体18と一体に形成されている。また、この隔壁26は、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の間における光の透過を遮断し、各封止樹脂内に光を反射するものとなっている。
上記構成からなる本実施例の発光装置24においては、緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16との間に隔壁26を設けているため、緑色封止樹脂12内の緑色蛍光体10からの緑色光が赤色封止樹脂16内に入って赤色蛍光体14を励起することがない。また、第1及び第2の青色発光素子6,8からの光がそれぞれ隣の封止樹脂内に入って隣の蛍光体を励起することも防ぐことができる。これにより、緑色光と赤色光の発光強度の調整を容易にすることができる。
図4は図3に示す発光装置24の一部変更例を示す断面図である。この発光装置24においては、緑色封止樹脂12、赤色封止樹脂16及び枠体18の上面と隔壁26の上面を覆う散乱樹脂28を設けている。この散乱樹脂28も実施例1における散乱樹脂20と同様に、エポキシ樹脂、シリコン樹脂等の透明な樹脂に、散乱材22を混入したものである。
上記のような散乱樹脂28を設けると、第1及び第2の青色発光素子6,8、緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14からの光が、散乱樹脂28内にて屈折あるいは反射することにより散乱されて放射される。これにより、それら光が混色し、全面が均等に白色となるように発光する。特に、隔壁26の上面を覆うように散乱樹脂28を設けているので、隔壁26上でも光が散乱する。これにより、隔壁26部分も暗くならず、上面全面を発光させることができる。
図5は本発明の実施例3に係る発光装置を示す断面図である。尚、前述した実施例1及び2と同一部分に関しては同一の符号を付して詳細な説明を省略する。本実施例における発光装置30は、前述した発光装置2,24と同様に、基板4と、この基板4に実装された第1及び第2の青色発光素子6,8と、この第1及び第2の青色発光素子6,8をそれぞれ封止する緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16と、を備えている。
この発光装置30においては、緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16との間に空間32を設けている。また、本実施例では、実施例1及び2のように緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16を囲う枠体18を設けておらず、基板4の縁よりも内側に引っ込んだ位置に緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16の側面がむき出しになっている。
上記構成からなる本実施例の発光装置30においては、緑色封止樹脂12と赤色封止樹脂16との間に空間32を設けているため、緑色封止樹脂12内の緑色蛍光体10からの緑色光が赤色封止樹脂16内に直接入って赤色蛍光体14を励起することを防ぐことができる。また、第1及び第2の青色発光素子6,8からの光がそれぞれ隣の封止樹脂内に直接入って隣の蛍光体を励起することも防ぐことができる。
図6は図5に示す発光装置30の一部変更例を示す断面図である。この発光装置30においては、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の上面及び側面全周を覆い且つ空間32内を埋める散乱樹脂34を設けている。この散乱樹脂34も実施例1及び2における散乱樹脂20、28と同様に、エポキシ樹脂、シリコン樹脂等の透明な樹脂に、散乱材22を混入したものである。
上記のような散乱樹脂34を設けると、第1及び第2の青色発光素子6,8、緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14からの光が、散乱樹脂34内にて屈折あるいは反射することにより散乱されて放射される。これにより、それら光が混色し、全面が均等に白色となるように発光する。特に、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の周囲及び空間32内にも散乱樹脂34を設けているので、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16の周囲及び空間32内でも光が散乱し、混色を促すことができる。
上記各実施例における発光装置2,24,30は、共に青色、緑色、赤色の明確なピークを持った白色光を効率良く放射するものであり、カラー画像を表示する表示装置に適したものとなる。
また、緑色封止樹脂12及び赤色封止樹脂16により第1及び第2の青色発光素子6,8全体を覆って封止しているので第1及び第2の青色発光素子6,8が発する光を余すことなく効率的に緑色蛍光体10及び赤色蛍光体14の発光に利用することができる。
本発明の実施例1に係る発光装置の断面図である。 図1に示す発光装置の一部変更例を示す断面図である。 本発明の実施例2に係る発光装置の断面図である。 図3に示す発光装置の一部変更例を示す断面図である。 本発明の実施例3に係る発光装置の断面図である。 図5に示す発光装置の一部変更例を示す断面図である。
符号の説明
2,24,30 発光装置
4 基板
6 第1の青色発光素子
8 第2の青色発光素子
10 緑色蛍光体
12 緑色封止樹脂
14 赤色蛍光体
16 赤色封止樹脂
18 枠体
20,28,34 散乱樹脂
22 散乱材
26 隔壁
32 空間

Claims (6)

  1. 基板と、
    該基板上に並んで実装される第1及び第2の青色発光素子と、
    緑色蛍光体が混入され且つ前記第1の青色発光素子を封止する緑色封止樹脂と、
    赤色蛍光体が混入され且つ前記第2の青色発光素子を封止する赤色封止樹脂と、
    を備えることを特徴とする発光装置。
  2. 散乱材が混入され且つ前記緑色封止樹脂及び赤色封止樹脂上を覆う散乱樹脂を備えることを特徴とする請求項1記載の発光装置。
  3. 基板と、
    該基板上に並んで実装される第1及び第2の青色発光素子と、
    緑色蛍光体が混入され且つ前記第1の青色発光素子を封止する緑色封止樹脂と、
    赤色蛍光体が混入され且つ前記第2の青色発光素子を封止する赤色封止樹脂と、
    前記緑色封止樹脂と赤色封止樹脂との間を区切る隔壁と、
    を備えることを特徴とする発光装置。
  4. 散乱材が混入され且つ前記緑色封止樹脂、赤色封止樹脂及び隔壁上を覆う散乱樹脂を備えることを特徴とする請求項3記載の発光装置。
  5. 基板と、
    該基板上に並んで実装される第1及び第2の青色発光素子と、
    緑色蛍光体が混入され且つ前記第1の青色発光素子を封止する緑色封止樹脂と、
    赤色蛍光体が混入され且つ前記第2の青色発光素子を封止する赤色封止樹脂と、
    を備え、前記緑色封止樹脂と赤色封止樹脂との間に空間を設けたことを特徴とする発光装置。
  6. 散乱材が混入され且つ前記緑色封止樹脂及び赤色封止樹脂の上、周囲及び間を覆う散乱樹脂を備えることを特徴とする請求項5記載の発光装置。
JP2008193171A 2008-07-28 2008-07-28 発光装置 Pending JP2010034184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008193171A JP2010034184A (ja) 2008-07-28 2008-07-28 発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008193171A JP2010034184A (ja) 2008-07-28 2008-07-28 発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010034184A true JP2010034184A (ja) 2010-02-12

Family

ID=41738335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008193171A Pending JP2010034184A (ja) 2008-07-28 2008-07-28 発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010034184A (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249751A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Intematix Technology Center Corp Ledパッケージ構造体
JP2012080084A (ja) * 2010-09-06 2012-04-19 Toshiba Corp 発光装置
WO2012121304A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 三菱化学株式会社 発光装置及び発光装置を備えた照明装置
JP2012209291A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2012235157A (ja) * 2010-09-06 2012-11-29 Toshiba Corp 発光装置
KR101209452B1 (ko) 2011-11-14 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 광원 모듈
WO2013015058A1 (ja) 2011-07-25 2013-01-31 日亜化学工業株式会社 発光装置
WO2013004496A3 (de) * 2011-07-04 2013-03-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches halbleiterbauelement und modul mit einer mehrzahl von derartigen bauelementen
WO2013070929A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-16 Cree, Inc. Solid state lighting device including multiple wavelength conversion materials
JP2013106550A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Sharp Corp 植物育成用照明装置
WO2013122330A1 (ko) * 2012-02-16 2013-08-22 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
JP2014045089A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置
EP2717338A1 (en) * 2011-05-27 2014-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, lighting device, and method for manufacturing light emitting device
JP2014146661A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Panasonic Corp 発光モジュール、照明装置および照明器具
JP2014225600A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 シチズンホールディングス株式会社 Ledモジュール
WO2014203839A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 シャープ株式会社 光源装置および発光装置
JP2015076455A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 豊田合成株式会社 発光装置
JP2015512559A (ja) * 2012-03-19 2015-04-27 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクス半導体チップおよび当該半導体チップを備えたヘッドライト
JP2015135994A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 シチズン電子株式会社 発光ダイオード
JP2016115941A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 シチズン電子株式会社 発光装置
JP2016523443A (ja) * 2013-12-17 2016-08-08 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 固体発光体パッケージ、発光デバイス、可撓性ledストリップ及び照明器具
JP2020017711A (ja) * 2017-09-29 2020-01-30 日亜化学工業株式会社 発光装置
WO2020180852A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-10 Bridgelux, Inc. White light emitting device and diffusing layer
WO2021119566A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-17 Lumileds Llc Segmented led arrays with diffusing elements
WO2023008864A1 (ko) * 2021-07-30 2023-02-02 서울반도체주식회사 발광 모듈 및 그것을 갖는 헤드 램프
US11680696B2 (en) 2019-12-13 2023-06-20 Lumileds Llc Segmented LED arrays with diffusing elements

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529665A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Rohm Co Ltd Led光源装置
JPH09199762A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Nichia Chem Ind Ltd 光電装置
JP2003142737A (ja) * 2001-08-22 2003-05-16 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2006190847A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードを用いたlcdバックライト
JP2006245443A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Citizen Electronics Co Ltd 発光装置及び照明装置
JP2006332202A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置、発光装置の製造方法、及びそれを用いた照明装置、画像表示装置用バックライト並びに画像表示装置
JP2007243056A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2007318050A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Sharp Corp 発光装置、表示装置及び発光装置の制御方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529665A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Rohm Co Ltd Led光源装置
JPH09199762A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Nichia Chem Ind Ltd 光電装置
JP2003142737A (ja) * 2001-08-22 2003-05-16 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2006190847A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードを用いたlcdバックライト
JP2006245443A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Citizen Electronics Co Ltd 発光装置及び照明装置
JP2006332202A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置、発光装置の製造方法、及びそれを用いた照明装置、画像表示装置用バックライト並びに画像表示装置
JP2007243056A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2007318050A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Sharp Corp 発光装置、表示装置及び発光装置の制御方法

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249751A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Intematix Technology Center Corp Ledパッケージ構造体
TWI422073B (zh) * 2010-05-26 2014-01-01 Interlight Optotech Corp 發光二極體封裝結構
US8546824B2 (en) 2010-09-06 2013-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Light emitting device
JP2012080084A (ja) * 2010-09-06 2012-04-19 Toshiba Corp 発光装置
JP2012235157A (ja) * 2010-09-06 2012-11-29 Toshiba Corp 発光装置
WO2012121304A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 三菱化学株式会社 発光装置及び発光装置を備えた照明装置
JP2012209291A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
EP2717338A1 (en) * 2011-05-27 2014-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, lighting device, and method for manufacturing light emitting device
EP2717338A4 (en) * 2011-05-27 2014-11-26 Sharp Kk LIGHT EMITTING DEVICE, LIGHTING DEVICE, AND METHOD FOR MANUFACTURING LIGHT EMITTING DEVICE
WO2013004496A3 (de) * 2011-07-04 2013-03-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches halbleiterbauelement und modul mit einer mehrzahl von derartigen bauelementen
WO2013015058A1 (ja) 2011-07-25 2013-01-31 日亜化学工業株式会社 発光装置
US9412914B2 (en) 2011-07-25 2016-08-09 Nichia Corporation Light emitting device
WO2013070929A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-16 Cree, Inc. Solid state lighting device including multiple wavelength conversion materials
KR101209452B1 (ko) 2011-11-14 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 광원 모듈
JP2013106550A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Sharp Corp 植物育成用照明装置
WO2013122330A1 (ko) * 2012-02-16 2013-08-22 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
US8878208B2 (en) 2012-02-16 2014-11-04 Lg Innotek Co., Ltd. Illuminating device
US9799805B2 (en) 2012-03-19 2017-10-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor chip and headlamp having such a semiconductor chip
JP2015512559A (ja) * 2012-03-19 2015-04-27 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクス半導体チップおよび当該半導体チップを備えたヘッドライト
JP2014045089A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置
JP2014146661A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Panasonic Corp 発光モジュール、照明装置および照明器具
JP2014225600A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 シチズンホールディングス株式会社 Ledモジュール
US10026875B2 (en) 2013-06-18 2018-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light-source device and light-emitting device
JPWO2014203839A1 (ja) * 2013-06-18 2017-02-23 シャープ株式会社 光源装置および発光装置
CN105324859B (zh) * 2013-06-18 2019-06-04 夏普株式会社 光源装置以及发光装置
WO2014203839A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 シャープ株式会社 光源装置および発光装置
CN105324859A (zh) * 2013-06-18 2016-02-10 夏普株式会社 光源装置以及发光装置
JP2015076455A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 豊田合成株式会社 発光装置
US9537062B2 (en) 2013-12-17 2017-01-03 Philips Lighting Holding B.V. Solid state light emitter package, a light emission device, a flexible LED strip and a luminaire
JP2016523443A (ja) * 2013-12-17 2016-08-08 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 固体発光体パッケージ、発光デバイス、可撓性ledストリップ及び照明器具
JP2016115941A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 シチズン電子株式会社 発光装置
US11756939B2 (en) 2014-12-16 2023-09-12 Citizen Electronics Co., Ltd. Light emitting element with particular phosphors
JP2022079746A (ja) * 2014-12-16 2022-05-26 シチズン電子株式会社 発光装置
JP2015135994A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 シチズン電子株式会社 発光ダイオード
JP2020017711A (ja) * 2017-09-29 2020-01-30 日亜化学工業株式会社 発光装置
US11164999B2 (en) 2019-03-05 2021-11-02 Bridgelux, Inc. White light emitting device and diffusing layer
US11705543B2 (en) 2019-03-05 2023-07-18 Bridgelux, Inc. White light emitting device with dimming control
WO2020180852A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-10 Bridgelux, Inc. White light emitting device and diffusing layer
WO2021119566A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-17 Lumileds Llc Segmented led arrays with diffusing elements
US11489005B2 (en) 2019-12-13 2022-11-01 Lumileds Llc Segmented LED arrays with diffusing elements
US11680696B2 (en) 2019-12-13 2023-06-20 Lumileds Llc Segmented LED arrays with diffusing elements
WO2023008864A1 (ko) * 2021-07-30 2023-02-02 서울반도체주식회사 발광 모듈 및 그것을 갖는 헤드 램프

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010034184A (ja) 発光装置
JP5284006B2 (ja) 発光装置
JP2010034183A (ja) 発光装置
US7884538B2 (en) Light-emitting device
US7518150B2 (en) White light source and illumination apparatus using the same
US7855501B2 (en) LED with phosphor layer having different thickness or different phosphor concentration
JP2005093712A (ja) 半導体発光装置
WO2013001687A1 (ja) 発光装置
JP2005142311A (ja) 発光装置
JP2007123438A (ja) 蛍光体板及びこれを備えた発光装置
JP2007059911A (ja) Uvled及びuv反射器を備えた光源
JP6223479B2 (ja) 固体発光体パッケージ、発光デバイス、可撓性ledストリップ及び照明器具
JP5443959B2 (ja) 照明装置
JP2007180507A (ja) 白色発光装置
JP2007201301A (ja) 白色ledの発光装置
JP2010040558A (ja) 照明装置
JP2013182918A (ja) 発光装置
JP2013182917A (ja) 発光装置
US20130242532A1 (en) Luminaire
JP2011249476A (ja) 半導体発光装置
CN108028303A (zh) 发光装置
JP2004327518A (ja) 白色発光装置
JP2007005549A (ja) 白色発光ledランプ
JP2007173373A (ja) 発光装置
JP4534717B2 (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226