JP4636496B2 - 導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク - Google Patents

導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク Download PDF

Info

Publication number
JP4636496B2
JP4636496B2 JP2004513389A JP2004513389A JP4636496B2 JP 4636496 B2 JP4636496 B2 JP 4636496B2 JP 2004513389 A JP2004513389 A JP 2004513389A JP 2004513389 A JP2004513389 A JP 2004513389A JP 4636496 B2 JP4636496 B2 JP 4636496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
emulsion
transparent
metal
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004513389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005530005A5 (ja
JP2005530005A (ja
Inventor
ガーバー,アーケディ
ラ ヴェガ,フェルナンド デ
マッツナー,エイナット
Original Assignee
シーマ ナノテック イスラエル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーマ ナノテック イスラエル リミテッド filed Critical シーマ ナノテック イスラエル リミテッド
Publication of JP2005530005A publication Critical patent/JP2005530005A/ja
Publication of JP2005530005A5 publication Critical patent/JP2005530005A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636496B2 publication Critical patent/JP4636496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/38Paints containing free metal not provided for above in groups C09D5/00 - C09D5/36
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/12Braided wires or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/097Inks comprising nanoparticles and specially adapted for being sintered at low temperature
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1241Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、一般に、透明で導電性を有する被覆物及びインクの製造方法、並びにこの方法により得られるナノ粉末被覆物及びインクに関する。
ナノ粒子、特に金属ナノ粒子は、これらの寸法と、粒子の原子の大部分が粒子表面又は粒子・粒間境界にあるという事実とに直接関係する非常に特殊な性質を有している。これらの性質には、光学的性質、焼結及び拡散の性質、キャパシタンス、インピーダンス、及び抵抗のような電気的性質、触媒活性、並びに他の多くの性質が含まれる。
改良されたこれらの性質は、化学反応用触媒、電極、燃料電池、医療機器、浄水技術、電子装置、被覆物等の広範囲の用途や応用を有している。
本願出願人に係る特許文献1では、出願人に対して、特に銀のナノ粉末の製造方法が提供されている。この方法は、(a) 特殊な混合組成のアルミニウム・銀合金を形成するステップと、(b) アルミニウム成分を浸出し、処理された固体材料に対して新たな浸出剤が反応するという一連の浸出ステップの結果、多孔性及び均質性を有する銀合金を徐々に与えるステップと、を備えている。ステップ(c)において、超音波振動を作用させて塊を分解し、多くの超音波振動を作用させることにより、合金において成長を続ける細孔に対する浸出剤の浸透を促進する。ステップ(d)において、この浸出剤により銀の塊が残り、次に、最終ステップにおいて、この塊を洗浄し乾燥させる。
本願出願人に係る特許文献2によれば、金属薄片を形成するために用いられるプロセスと同じプロセスが用いられている。この結果、以下の二つの主要なステップが導入されている。即ち、前述した特許文献1に開示された方法により得られる合金を規定の微粉末に粉砕するステップと、次に、得られた粒子を、高い多孔性及び所定の特徴を有する細片状の合金に変えるステップとである。
米国特許第5,476,535号公報 米国特許第6,012,658号公報
本発明は、基材を被覆する有用且つ新規な方法を提供することを目的とする。
自発的に得られる又は印刷技術の結果として得られる秩序的又は無秩序的なパターンにあって導電性及び/又は透明性を有するナノ粉末により、基材を被覆する有用且つ新規な方法を提供することが本発明の核心である。可視光に透明で紫外波長に不透明な被覆物の製造に有用であることがわかっているナノ二酸化チタン添加剤の場合、特殊な抵抗特性を有する透明な被覆物の製造に有用であることがわかっているナノシリカ添加剤の場合、及び、透明な着色性被覆物の製造に有用であることがわかっているナノ色素の場合、ナノ金属添加剤を用いて透明で導電性の被覆物を製造することは充分に本発明の範囲内である。
金属ナノ粉末を含み導電性及び透明性を有する被覆物を製造するために有用且つ新規な方法を提供することも本発明の目的である。この方法は、(i)金属ナノ粉末と、結合剤、界面活性剤、添加剤、重合体、緩衝剤、分散剤及び/又はカップリング剤の少なくとも一つを伴う溶媒と、を均質な溶液となるように混合するステップと、(ii)スクリーン印刷、スプレッディング、スピンコーティング、ディッピング等の種々の方法により、ステップ(i)において均質化された混合物を、被覆すべき表面に塗布するステップと、(iii)均質化された混合物から溶媒を蒸発させるステップと、(iv)この表面の上に導電性及び透明性を有する被覆物を与えるべく被覆層を焼結するステップと、を備えている。
金属ナノ粉末が単独で用いられること、或いは、金属ナノ粉末が、金属コロイド類、及び/又は、被還元性金属塩(metal reducible salt)、及び/又は、有機金属錯体類、及び/又は、分解して導電性材料を形成する有機金属化合物類の少なくとも一つから選択される導電性改良剤と組み合わせて用いられること、は本発明の範囲内である。混合された溶液における金属ナノ粉末の濃度は、1重量%乃至50重量%であることが好ましく、特に2重量%乃至10重量%の範囲にあることが好ましい。
また、混合された溶液が、有機溶媒又は有機溶媒混合物を含むことは本発明の範囲内である。これらの有機溶媒は、通常条件下でその蒸発速度が水の蒸発速度より高いことを特徴とする。混合された溶液における有機溶媒又は有機溶媒混合物の濃度は20重量%乃至85重量%である。より特定すれば、これらの濃度は40重量%乃至80重量%の狭い範囲である。この点で、溶媒は、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン類、トルエン、ベンゼン、ジクロロエタン、トリクロロエチレン、クロロホルム、ジクロロメタン、ニトロメタン、ジブロモメタン、シクロペンタノン、シクロヘキサノンからなる群のうちの少なくとも一つ、又は、これらの何れかの混合物から選択可能であるとされている。
また、混合された溶液における前述した結合剤の濃度が0重量%乃至3重量%であることは本発明の範囲内である。この結合剤は、エチルセルロース及び/又は変性尿素(modified urea)から選択されることが好ましいが、これに限定されるものではない。
導電性及び透明性を有する被覆物を製造するための、金属ナノ粉末を含むインク又は溶液を製造するために有用且つ新規な方法を提供することは、本発明のもう一つの目的である。この方法は、上で定義した方法と原理が似ており、(i)金属ナノ粉末と、結合剤、界面活性剤、添加剤、重合体、緩衝剤、分散剤及び/又はカップリング剤の少なくとも一つを伴う溶媒と、を均質な溶液を得るように混合するステップと、(ii)均質化された混合物と、水又は水溶性溶媒又は水溶性溶媒混合物と、をW/O型乳濁液を得るように混合するステップと、(iii)ステップ(ii)において得られた乳濁液を、スプレッディング、スピンコーティング、ディッピング等により、被覆すべき表面に塗布するステップと、(iv)均質化された混合物から、溶媒を、自己組織化ネットワーク様パターンが表面のその場で展開するように、蒸発させるステップと、(v)自己組織化ネットワーク様パターンを焼結し、導電性及び透明性を有する被覆物を得るステップと、を備えている。
前述した界面活性剤又は界面活性剤混合物の濃度が0重量%乃至4重量%であること、及び/又は、分散した乳濁液における界面活性剤又は界面活性剤混合物の濃度が0重量%乃至4重量%であること、は本発明の範囲内である。W/O型乳濁液は、この方法で得るのが好ましい。
また、分散した乳濁液における水溶性溶媒又は水溶性溶媒混合物の濃度が5重量%乃至70重量%であることは本発明の範囲内である。上で定義した界面活性剤又は界面活性剤混合物は、SPAN−20、SPAN−80、モノオレイン酸グリセロール、ドデシル硫酸ナトリウムから選択される非イオン性及びイオン性化合物の群のうちの少なくとも一つ、又は、当該非イオン性及びイオン性化合物の何れかの混合物を含むことが好ましいが、これに限定されるものではない。更に、分散した乳濁液における水溶性溶媒又は水溶性溶媒混合物の濃度が15重量%乃至55重量%であることも本発明の範囲内である。
また、前述した水溶性溶媒又は水溶性溶媒混合物が、水、メタノール、エタノール、エチレングリコール、グリセロール、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリドンからなる群の少なくとも一つ、又は、これらの何れかの混合物から選択される(限定ではない)ことは本発明の範囲内である。
本発明は、前述した何れかで定義される方法に関するものであって、この方法では、被覆すべき表面は、ガラス、可撓性の又は比較的非可撓性の高分子フィルム類又はシート類、又はこれらの何れかの組み合わせから選択されることが特徴である。より特定すれば、本発明は、これまでに定義された方法に関するものであって、この方法では、高分子フィルムは、ポリエステル類、ポリアミド類、ポリイミド類、ポリカーボネート類、ポリエチレン、ポリエチレン製品類、ポリプロピレン、アクリル酸含有製品類、メタクリル酸ポリメチル類(PMMA)、これらの共重合体からなる群の少なくとも一つ、又は、これらの何れかの組み合わせ及び他の何れか透明な基材を含むことが特徴である。更に又は代わりに、上で定義した方法は、被覆すべき表面をコロナ処理及び/又はプライマの被覆により処理するもう一つのステップを備えている。
また、前述したプライマが、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、グリシジルトリメトキシシラン、市販のTween製品類、Tween−80、ネオアルコキシトリチタン酸(リン酸チタン酸ジオクチルプロピル)からなる群の少なくとも一つ、又は、これらの何れかの組み合わせから選択される(限定ではない)、ことは本発明の範囲内である。
また、前述したナノ粉末が、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、コバルト、銅、又はこれらの何れかの組み合わせから選択される(限定ではない)金属又は金属混合物を含むことは本発明の範囲内である。
また、被覆すべき表面に対する均質化された混合物の塗布(スプレッディング)が、ただの塗布(スプレッディング)、浸漬(immersing)、スピンコーティング、ディッピング又は他の何れか適当な方法から選択される方法により行われることは本発明の範囲内である。更に、本発明の一つの実施形態によれば、被覆すべき表面に対する均質化された混合物の塗布(スプレッディング)により層又は複数層を被覆するステップは、5ミクロン乃至200ミクロンの濡れ厚(wet thickness)を提供する。
また、均質化された溶液を蒸発させた後の焼結を、50℃乃至300℃の温度範囲で0.5時間乃至2時間行うことは本発明の範囲内である。或いは、ネットワーク様パターンの焼結は、50℃乃至150℃の温度範囲で2分間乃至30分間行う。
請求項1又は他の何れかの請求項で定義された方法で製造される、導電性及び透明性を有し金属ナノ粉末を含む、経済的で新規な被覆層を提供することは、本発明のもう一つの目的である。更に又は代わりに、導電性及び透明性を有するインク又は被覆層又は複数被覆層は、本発明により提供され、請求項11又は前の何れかの請求項で定義される方法で製造される自己組織化ネットワークパターンを特徴とする。
前述した導電性及び透明性を有する被覆層が、400nm乃至700nmの波長で30%乃至95%の範囲の光透過性と、0.1Ω/スクエア乃至20kΩ/スクエアの範囲の抵抗値と、0.5%乃至10%の範囲の曇り度と、により特徴付けられていること、及び、前述した導電性及び透明性を有する被覆層が、400nm乃至700nmの波長で10%乃至90%の範囲の光透過性と、0.1Ω/スクエア乃至1000Ω/スクエアの範囲の抵抗値と、0.1%乃至5%の範囲の曇り度と、により特徴付けられていること、は本発明の範囲内である。
また、上で定義された導電性及び透明性を有する被覆層が、印刷、インクジェット印刷、インクジェット処理(ink-jet disposition)、自己組織化、又は他の何れかの適当な方法により与えられた秩序的又は無秩序的なパターンにより特徴付けられることは本発明の範囲内である。更に、この被覆層又は複数被覆層配列は、保護層、傷防止層、導電性を高める層、被覆すべき表面への接着性を高める層又はこれらの何れかの組み合わせを供する、ことを特徴としてもよい。また更に、得られた導電性及び透明性を有する被覆層、又は前述した複数被覆層配列は、スクリーン、ディスプレイ、電極、プリント基板、インクジェット製品、インクジェット処理製品(ink-jet disposition products)、スマートカード、無線ICタグ(RFID)、アンテナ、薄膜トランジスタ、液晶ディスプレイからなる群の少なくとも一つの使用、又はこれらの何れかの組み合わせの使用のために特に適合させてもよい。
基材を被覆する有用且つ新規な方法を提供することができる。
本発明を理解し、それが実際にどのように実施されるのかを理解するために、添付図面を参照しつつ、非制限的な例のみに基づき好ましい実施形態を説明する。
以下の説明は、本発明の全ての部分に渡り、当業者が本発明を実施可能となるように提供され、本発明の実施に際して発明者が最良と思う方法を示している。しかし、本発明の包括的原理は、特に、金属ナノ粉末被覆物類及びインク類の製造方法及びこの方法により製造される全ての製品に対して定義されているので、種々の変形例が存在することは当業者には明らかである。
金属ナノ粉末(即ち、被覆物又はインク)を含み導電性があり透明な被覆物及びインクの製造のための新規な方法をここで説明する。ここで定義する方法は、ナノサイズの粒子及び粒がバルクの材料と比べて非常に大きい表面積を有し、特殊な光学的性質を有し、導電性の相を生成できるという事実を充分に利用している。本発明により、予め分散させた「インク」、溶液、又はペーストで或る基材を被覆することにより、経済的なナノ導電性材料、及び/又は、導電性があり透明な被覆物を製造することができる。これらの被覆物及びインクは、一般に、(1)波長がおよそ400nm乃至700nmの可視領域で40%乃至90%の光透過性、(2)0.1Ω/スクエア乃至9kΩ/スクエアの間の抵抗値、及び(3)一般に1%乃至10%の範囲の比較的低い曇り度を有することにより特徴付けられる。
「被覆する」という用語は、本発明では、以下の如く製造されていれば、導電性及び透明性を有する光学層の如何なるものをも指す。即ち、溶媒中の金属ナノ粉末を、均質化された溶液が得られるように、結合剤、界面活性剤、添加剤、重合体、緩衝剤、分散剤及び/又はカップリング剤からなる群から選んだ少なくとも一つの成分と混合し、被覆しようとする表面上で、上記で得た均質化された混合物を塗布(スプレッディング、展布)し、その均質化された混合物から溶媒を蒸発させ、その表面上に導電性があり透明な被覆が得られるように、被覆層を焼結させるという手順の製造である。
「インク」という用語は、本発明では、金属又は金属類のナノ粉末、特に材料を着色するために提供される乳濁液ベースの組成物を含むインクであれば如何なるインクをも指す。或いは、「インク」という用語は、プリント基板上に印刷するのに適したレジェンドインク(マーキングインク)を指す。
より特定すれば、「インク」という用語は、本発明では、以下の如く製造されていれば、導電性及び透明性を有する局所的パターンの如何なるものをも指す。即ち、溶媒中の金属ナノ粉末を、均質化された溶液が得られるように、結合剤、添加剤、重合体、緩衝剤、分散剤及び/又はカップリング剤からなる群から選んだ少なくとも一つの成分と混合し、均質化された溶液を水又は水溶性溶媒又は水溶性溶媒混合物とW/O型乳濁液が得られるように混合し、被覆しようとする表面上で、上記で得た均質化された混合物を塗布(スプレッディング、展布)し、その位置に自己組織化(自己集合)ネットワーク様パターンが展開するように、その均質化された混合物から溶媒を蒸発させ、次にその表面上に導電性があり透明な被覆が得られるようにネットワーク様パターンを焼結させるという手順で製造した、導電性があり透明な局所的パターンのことである。
インク類(例えば、インクペースト、インク、溶液、被覆物)は、本発明によれば、特に、透明な基材の中又は上で使用するようになっている。前述したインクは、固体又は半固体のマトリックスの上又は中を被覆し、覆い(covering)、浸漬し(長時間浸漬、immersing)、ディッピングし(短時間浸漬)、及び/又はトラップするように適合されている。或いは、前述したインクは、他の何れか適当な方法によって、可撓性の、半可撓性の、又は剛な材料を含む高分子マトリックスやガラス等の上に同様の処理を施すように適合されている。これらはおよそ400nm乃至700nmの可視波長領域でかなり透明なので、上記の導電性インクは、スクリーン、ディスプレイ、液晶ディスプレイ、スマートカード、及び/又は、インクジェットプリンタ又は他の電子材料印刷技術に特に有用である。
我々が使用してきた被覆技術(coating technique)は、スクリーン印刷、手動塗布及び手動スプレッディング(展布)である。スピンコーティング、スプレイコーティング、インクジェット印刷、オフセット印刷等のような他の適当な技術を使用してもよい。被覆技術は、例えばガラス、ポリカーボネート、高分子フィルム、及びその他の如何なる透明又は不透明な基材をも被覆できる技術である。
透明で導電性がある被覆を得るには、配合のコンセプトと、導電性及び透明性につながる主成分とが異なる種々のインク/ペースト及び被覆システムが有用であることが見出されている。この主な成分とは、金属ナノ粉末、金属コロイドを有する金属ナノ粉末、被還元性金属塩(metal reducible salt)を有する金属ナノ粉末、及び/又は、有機金属錯体類及び/又は分解して導電性材料を形成する有機金属化合物類、及び自己組織化系における上記全てから選択される。
これらのナノ金属ベースの被覆システムは、95%までの光透過性(400nm乃至700nmの間で測定)、低い曇り度、及び1Ω/スクエアという低い抵抗値を達成する。
インク又はペーストは、後述する一般的な手順に従って調製する。導電性添加剤(金属ナノ粉末、塩、コロイド及び他の添加剤)が良く分散するように注意する。
基材は、インク又はペーストで被覆されるものである。この被覆は前述した種々の技術により実施することができる。この技術は(所望の透過性や抵抗値を得るために)厚み及び印刷の幾何的配列(printed geometry)のような物理的パラメータを制御可能に選択される。所望の抵抗値を得るために試料を50℃乃至300℃の間で0.5時間乃至2時間加熱してもよい。
本発明では、「焼結」という用語は、粉末をその融点より低い温度で加熱することにより、金属粉末から目的物を形成する如何なるプロセスをも指す。小さな金属製の目的物の製造では、これらを鋳造することは実際的でないことが多い。化学的又は機械的操作により、金属の微粉末を製造できる。粉末を所望の形に圧縮して3時間まで加熱(即ち、焼結)した場合、粉末を構成する粒子が互いに結合し一つの固体の目的物が生成する。
以下、各方法の配合例を説明する。これらは代表例にすぎず、本発明がカバーする広い範囲の可能性を証明するためにここで述べられるものである。本発明により、我々はナノ金属粉末類の特殊な性質を利用できる。また、ここで説明する実施例の配合は、異なる結合剤、溶媒、金属粉末、添加剤、重合体、緩衝剤、界面活性剤、分散剤及び/又はカップリング剤についても同様に作成可能と認められる。しかし、やはり本発明による、導電性を有し小粒径(D90<0.1μm)であるという特徴を持つナノ粉末金属及び/又はナノ粉末金属塩が特に好ましい。実施例の濃度は、粘性並びに被覆された基材の抵抗値及び透過性を制御するように調節可能である。
<<<実施例1>>>
溶媒(例えば、芳香族エステル及びアルデヒド、好ましくはテルピノール)中13重量%の結合剤(例えば、エチルセルロース)を混合する。更に、高速回転ホモジナイザにより、得られた結合剤溶液の25重量部を以下の材料と均質化する。銀ナノ粉末(D90<0.1μm)50%(w/w)、溶媒(例えば、テルピノール)20%(w/w)、及び結合剤(例えば、チタン酸イソプロピルジオレイック(ジオクチルホスファト)、市販のNDZ−101 KRTTSとしても知られる)1%(w/w)。
<<<実施例2>>>
金属ナノ粉末(例えば、コロイド状銀)12%(w/w)、接着促進剤である結合剤(例えば、ポリビニルピロリドン(PVP))2.5%(w/w)、及び水32%(w/w)を混合する。超音波エネルギー及び/又は高速回転分散装置により、全ての成分を強く混合する。別に、金属ナノ粉末(例えば、銀ナノ粉末(D90<0.1μm))14%(w/w)、及び溶媒(例えば、エタノール)39.5%(w/w)を高速回転ホモジナイザにより混合する。最後に、第一ステップで得られた溶液を、第二ステップで得られた溶液と混合し、均質化された溶液を得る。
<<<実施例3>>>
溶媒(例えば、酢酸エチル)80%(w/w)中で金属ナノ粉末(例えば、ギ酸銀)1重量部と分散剤(例えば、トリオクチルホスフィンオキサイド(TOPO)2%(w/w)とを混合する。溶液をおよそ60℃まで加熱し、全ての成分を溶解させる。金属ナノ粉末(例えば、銀粉末(D90<0.1μm))17%(w/w)を第一ステップで得られた褐色の溶液に混合し、得られた混合物を高速回転ホモジナイザにより均質化する。
<<<実施例4>>>
緩衝剤(例えば、アンモニア25%溶液)9.5%(w/w)中で金属ナノ粉末(例えば、硝酸銀)4%(w/w)を混合する。更に、水47%(w/w)、ポリカルボン酸アンモニウム塩(例えば、市販のT1124製品)等の分散剤3.5%(w/w)、溶媒(例えば、エタノール)24%(w/w)、金属ナノ粉末(例えば、銀粉末(D90<0.1μm))12%(w/w)を混合し、得られた混合物を高速回転ホモジナイザにより均質化する。
以上定義された実施例で製造された金属ナノ粉末被覆及びインクの光学的データ及び抵抗値データをここに示す。
Figure 0004636496
光透過性は400nm乃至700nmの間で測定した。熱処理は280℃でおよそ1時間行った。
ガラス及び/又は重合体の表面に透明で導電性の被覆及びインクを生成する新しい単純な方法を提供することは、本発明のもう一つの実施形態である。この新規な方法は、被覆しようとする表面上に、上記で定義した予定された混合物を塗布(スプレッディング、展布)することに基づく。塗布(スプレッディング、展布)された混合物から有機溶媒が蒸発する間に、その場、即ち表面上に自己組織化ネットワーク様パターンが展開する。乾燥終了後、展開したパターンを比較的低温(例えば、50℃乃至150℃の温度範囲)でおよそ2分間乃至30分間焼結する。導電層の最終的な抵抗値はおよそ1〜1,000Ω/スクエアの範囲にあり、光透過率はおよそ50%乃至95%の範囲にあり、曇り度はおよそ0.5%乃至5%の範囲内にある。
この特殊な混合物は、水と混じらない一つの有機溶媒又は二つ以上の有機溶媒の混合物中に金属微粒子が懸濁している、水又は水溶性溶媒(又はこれらの溶媒の混合物)のW/O型乳濁液である。
本発明のこの実施形態によれば、混合物はまた、乳化剤、結合剤又はこれらの混合物の少なくとも一つを含む。従って、本発明のまた別の実施形態によれば、分散相は、水、メタノール、エタノール、エチレングリコール、グリセロール、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、N-メチルピロリドン及び/又は他の水溶性溶媒からなる群から選択されるが、これらに限定されない。
本発明の別の実施形態によれば、連続相は、石油エーテル、ヘキサン類、ヘプタン類、トルエン、ベンゼン、ジクロロエタン、トリクロロエチレン、クロロホルム、ジクロロメタン、ニトロメタン、ジブロモメタン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン又はこれらの混合物からなる群から選択されるが、これらに限定されない。この連続相で使用する溶媒又は溶媒類は、分散相の溶媒より高い揮発性を有することが好ましい。
同様に、乳化剤は、市販のSPAN−20、SPAN−80、モノオレイン酸グリセロール、ドデシル硫酸ナトリウム、又はこれらの混合物のような非イオン性又はイオン性化合物からなる群から選択されるが、これらに限定されない。更に、結合剤は、分子量が100,000〜200,000のエチルセルロースのような変性セルロース(modified cellulose)、変性尿素(modified urea、例えば、BYKケミー社が製造している市販のBYK−410、BYK−411、BYK−420)から選択されるが、これらに限定されない。
本発明のもう一つの実施形態によれば、金属微粒子及びナノ粉末は、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、コバルト、銅又はこれらの混合物から選択されるが、これらに限定されない。この金属又は金属混合物は、1ミクロンより小さな平均粒径を特徴とし、より良くは0.5ミクロンより小さいことを特徴とし、最も好ましくは0.1ミクロンより小さいことを特徴とする。小さい粒径は、本発明により提供される方法で得られる被覆物の光学的性質を向上させる。本発明の一つの特に好ましい実施形態によれば、前述した金属又は金属混合物は、化学的安定性及び電気伝導度の向上の理由から、貴金属が選択される。
上記の実施例で定義され説明された方法により得られたナノインク及びナノ粉末の基本的混合物の配合を表2に示す。
Figure 0004636496
混合物は次の方法で調製する。乳化剤及び/又は結合剤を有機溶媒又は混合物に溶かし、金属粉末を添加する。金属粉末は、超音波処理、高剪断攪拌(high shear mixing)、高速攪拌、又は懸濁液や乳濁液を調製するのに使われる他の方法により、有機相中に分散させる。この後、水溶性溶媒又は混合物を添加し、超音波処理、高剪断攪拌(high shear mixing)、高速攪拌、又は乳濁液を調製するのに使われる他の方法により、W/O型乳濁液を調製する。
上記の自己組織化ネットワークパターンは、ガラス、高分子フィルム及びシート(ポリエステル類、ポリアミド類、ポリカーボネート類、ポリエチレン、ポリプロピレン等)のような種々の表面上に展開することができる。被覆しようとする表面は、表面の性質を変えるために処理しても処理しなくてもよい(コロナ処理やプライマによる被覆)。3-アミノプロピルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、グリシジルトリメトキシシラン、Tween−80、ネオアルコキシトリチタン酸(リン酸チタン酸ジオクチルプロピル)等の1〜2%アセトン又はヘキサン溶液をプライマとして使用してよい。被覆方法は、次のもの、即ち、単純な塗布(スプレッディング、展布)、スピンコーティング、ディッピング(短時間浸漬)であり、被覆の濡れ厚は5ミクロン乃至200ミクロンであってよい。
高分子フィルム類を被覆するその他の方法は、ガラス上に自己組織化ネットワークを展開すること及び高分子上にパターンを印刷することである。
<<<実施例5>>>
水40gに0.1gのSDS等の界面活性剤を混合する。次に、トルエン等の溶媒60g中のエチルセルロース等の結合剤1gと、銀ナノ粉末(D90<0.1μm)等のナノ粉末金属8gとを混合する。次に、得られた溶液を超音波エネルギー及び/又は高速回転分散装置によって均質化する。最後に、第一ステップで得られた溶液31gを、第二ステップで得られた溶液と混合する。
<<<実施例6>>>
銀粉末(最大粒径が0.12ミクロン未満)等の金属ナノ粉末4g、1,2-ジクロロエタン等の溶媒30g、BYK−410等の結合剤0.2gを混合し、出力180Wの超音波で1.5分間均質化し、蒸留水を15g混合し、得られた乳濁液を出力180Wの超音波で30秒間均質化する。この調製物をガラスの表面に印刷すると、40ミクロンより大きく70ミクロンまでの大きなセルと、およそ2〜6ミクロンの幅の線とをなし、良く展開されたネットワークが生成した。抵抗値は7から40Ω/スクエア、透過率は72から81%、曇り度は0.8から1.8%の間であった。図1は、実施例6に記載の方法で得られたガラス表面上のパターンを示す光学顕微鏡像である。
<<<実施例7>>>
銀粉末(最大粒径が0.12ミクロン未満)等の金属ナノ粉末4g、トルエン等の溶媒30g、BYK−410等の結合剤0.2gを混合し、出力180Wの超音波で1.5分間均質化し、蒸留水を15g混合し、得られた乳濁液を出力180Wの超音波で30秒間均質化する。この調製物をガラスの表面に印刷すると、およそ10ミクロンの小さなセルと、およそ1〜4ミクロンの幅の線とをなし、良く展開されたネットワークが生成した。150℃で5分間焼結後、抵抗値は7から40Ω/スクエア、透過率は45から65%、曇り度は1.5から3.0%の間であった。図2は、実施例7に記載の方法で得られたガラス表面上のパターンを示す光学顕微鏡像である。
<<<実施例8>>>
BYK−410等の結合剤0.06g、SPAN−80等の界面活性剤0.03g、シクロペンタノン0.8g及びトルエン16g等の溶媒、銀粉末(最大粒径が0.12ミクロン未満)等の金属ナノ粉末0.8gを混合し、出力180Wの超音波で30秒間均質化する。蒸留水9mlを混合し、得られた乳濁液を出力180Wの超音波で20秒間均質化する。3-アミノプロピルトリエトキシシランの1%アセトン溶液で前処理したガラスの表面にこの調製物を印刷すると、40〜70ミクロンのセルと、およそ2〜6ミクロンの幅の線とをなし、良く展開されたネットワークが生成した。ギ酸蒸気中50℃で30分間焼結後、抵抗値は2から16Ω/スクエア、透過率は72から81%、曇り度は0.8から1.8%の間であった。ガラスから種々の高分子フィルムまで、印刷パターンの電気的・光学的性質には差がなかった。
<<<実施例9>>>
銀粉末(最大粒径が0.12ミクロン未満)等の金属ナノ粉末4g、トリクロロエチレン等の溶媒30g、BYK−410等の結合剤0.2gを混合し、出力180Wの超音波で1.5分間均質化する。蒸留水15mlを混合し、得られた乳濁液を出力180Wの超音波で30秒間均質化する。ガラスの表面にこの調製物を印刷すると、およそ10〜40ミクロンの小さなセルと、およそ2〜4ミクロンの幅の線とをなし、良く展開されたネットワークが生成した。150℃で5分間焼結後、抵抗値は7から40Ω/スクエア、透過率は45から65%の間であった。超音波処理の代わりに高速攪拌(プレミア型)を行った場合にもこの調製物が得られた。この場合には、得られたネットワークのセルがより大きく、透過性が向上した。この調製物は、PET、PEN、ポリエチレン等の、トリクロロエチレンに溶けない高分子フィルム上に印刷され、より良い特性が得られた。図3は、実施例9に記載の方法で得られたガラス表面上のパターンを示す光学顕微鏡像である。
<<<実施例10>>>
BYK−410等の結合剤0.06g、SPAN−20等の界面活性剤0.03g、シクロヘキサノン0.8g及びトリクロロエチレン24g等の溶媒混合物、銀粉末(最大粒径が0.12ミクロン未満)等の金属ナノ粉末1gを混合し、出力180Wの超音波で30秒間均質化する。蒸留水9mlを混合し、得られた乳濁液を出力180Wの超音波で20秒間均質化する。3-アミノプロピルトリエトキシシランの1%アセトン溶液で前処理したガラスの表面にこの調製物を印刷すると、50〜100ミクロンのセルと、およそ2〜8ミクロンの幅の線とをなし、良く展開されたネットワークが生成した。ギ酸蒸気中50℃で30分間焼結後、抵抗値は1.8から10Ω/スクエア、透過率は79から86%、曇り度は1.8から2.8%の間であった。図4は、実施例10に記載の方法で得られたガラス表面上のパターンを示す光学顕微鏡像である。種々の高分子フィルム上にパターンが印刷されたが、電気的・光学的性質に大差はなかった。図5は、実施例10に記載の方法で得られた高分子フィルム上のパターンを示す光学顕微鏡像である。
<<<実施例11>>>
BYK−411等の結合剤0.06g、SPN−80等の界面活性剤0.2g、シクロヘキサノン1g及び石油エーテル10g等の溶媒混合物、銀粉末(最大粒径が0.12ミクロン未満)等の金属ナノ粉末1gを混合し、出力180Wの超音波で30秒間均質化する。蒸留水7mlを混合し、得られた乳濁液を出力180Wの超音波で20秒間均質化する。フェニルトリメトキシシランの1%アセトン溶液で前処理したポリイミド重合体の表面にこの調製物を印刷すると、20〜60ミクロンのセルと、およそ2〜6ミクロンの幅の線とをなし、良く展開されたネットワークが生成した。150℃で5分間焼結後、抵抗値は20から30Ω/スクエア、透過率は68から78%、曇り度は8から10%の間であった。
本発明の一実施形態の方法により得られた、ガラス表面に配置されたインクの自己組織化パターンを示す光学顕微鏡像を示す図である。 本発明のもう一つの実施形態の方法により得られた、ガラス表面に配置されたインクの自己組織化パターンを示す光学顕微鏡像を示す図である。 本発明のもう一つの実施形態の方法により得られた、ガラス表面に配置されたインクの自己組織化パターンを示す光学顕微鏡像を示す図である。 本発明のもう一つの実施形態の方法により得られた、ガラス表面に配置されたインクの自己組織化パターンを示す光学顕微鏡像を示す図である。 本発明のもう一つの実施形態の方法により得られた、ガラス表面に配置されたインクの自己組織化パターンを示す光学顕微鏡像を示す図である。 本発明のもう一つの実施形態の方法により得られた、ガラス表面に配置されたインクの印刷パターンを示す図である。

Claims (17)

  1. 金属ナノ粉末を含んでいて、透明でかつ導電性を有する被覆物を形成する方法であって、
    (a)以下の成分:(i)金属ナノ粉末;(ii)有機溶媒;(iii)水、水溶性溶媒、又は複数種の水溶性溶媒の混合物;および(iv)結合剤、界面活性剤、添加剤、重合体、緩衝液、分散剤、及びカップリング剤からなる群から選択された少なくとも一つの成分;を乳濁液となるように混合し、
    (b)前記乳濁液を被覆しようとする表面に塗布し、
    (c)自己組織化ネットワーク様パターンが元の位置で形成されるように、前記乳濁液から(i)前記有機溶媒;および(ii)前記水、水溶性溶媒、又は複数種の水溶性溶媒の混合物;を蒸発させ、
    (d)前記表面に透明でかつ導電性を有する被覆物を形成するために、前記ネットワーク様パターンを焼結する
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記焼結ステップが、50℃から150℃の温度範囲で、2から30分間行われることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記乳濁液中における、前記金属ナノ粉末の濃度が、1重量%から50重量%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記乳濁液中における、前記金属ナノ粉末の濃度が、2重量%から10重量%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記乳濁液が、水よりも蒸発速度が大きい有機溶媒又は複数種の有機溶媒の混合物を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記水、水溶性溶媒、又は複数種の水溶性溶媒の濃度が、5重量%から70重量%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記水、水溶性溶媒、又は複数種の水溶性溶媒の濃度が、15重量%から55重量%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記被覆しようとする表面が、ガラス、柔軟な高分子フィルム又はシート、比較的に柔軟でない高分子フィルム又はシート、ポリエチレン製品、ポリプロピレン製品、アクリル酸塩含有製品、メタクリル酸ポリメチル(PMMA)、共重合体、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記被覆しようとする表面が、ポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、これらの共重合体、あるいはそれらの組み合わせから選択される高分子物質のフィルムであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記金属ナノ粉末が、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、コバルト、銅、又はこれらの組み合わせから選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記金属ナノ粉末のD90値が0.1μm未満であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記乳濁液が、金属コロイド、被還元性金属塩、有機金属錯体、分解して導電性物質を形成する有機金属化合物、又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記乳濁液を、あらかじめ定められたパターンに従って前記表面に塗布することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記乳濁液を、インクジェット印刷により前記表面に塗布することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記透明でかつ導電性を有する被覆物について、その400nmから700nmの可視光波長領域における光透過率が40%から90%であり、その抵抗値が0.1Ω/スクエアから9000Ω/スクエアであり、その曇り値が1%から10%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 請求項1から請求項19までのいずれかに記載の方法によって作成された透明でかつ導電性を有する被覆物。
  17. スクリーン、ディスプレイ、電極、プリント回路基板(PCB)、インクジェット製品、インクジェット処理製品、スマートカード、RFID部品、アンテナ、薄膜トランジスタ、液晶ディスプレイ、又はこれらの組み合わせに組み込まれることを特徴とする請求項20に記載の透明でかつ導電性を有する被覆層。
JP2004513389A 2002-06-13 2003-06-12 導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク Expired - Fee Related JP4636496B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38791902P 2002-06-13 2002-06-13
PCT/IL2003/000502 WO2003106573A1 (en) 2002-06-13 2003-06-12 A method for the production of conductive and transparent nano-coatings and nano-inks and nano-powder coatings and inks produced thereby

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005530005A JP2005530005A (ja) 2005-10-06
JP2005530005A5 JP2005530005A5 (ja) 2006-08-03
JP4636496B2 true JP4636496B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=29736385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004513389A Expired - Fee Related JP4636496B2 (ja) 2002-06-13 2003-06-12 導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク

Country Status (10)

Country Link
EP (2) EP1521811B1 (ja)
JP (1) JP4636496B2 (ja)
KR (2) KR101043307B1 (ja)
CN (1) CN1322075C (ja)
AT (1) ATE450581T1 (ja)
AU (1) AU2003241128A1 (ja)
DE (1) DE60330344D1 (ja)
ES (1) ES2336779T3 (ja)
HK (1) HK1083223A1 (ja)
WO (1) WO2003106573A1 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7585349B2 (en) 2002-12-09 2009-09-08 The University Of Washington Methods of nanostructure formation and shape selection
GB0300529D0 (en) * 2003-01-10 2003-02-12 Qinetiq Nanomaterials Ltd Improvements in and relating to ink jet deposition
US20050173680A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Haixin Yang Ink jet printable thick film ink compositions and processes
JP2008513565A (ja) * 2004-09-14 2008-05-01 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド インクジェット印刷が可能な組成物
KR101194657B1 (ko) * 2004-10-08 2012-10-29 도레이 카부시키가이샤 도전성 필름
DE102004051019A1 (de) * 2004-10-20 2006-04-27 Mhm Holding Gmbh Trocknungsverfahren und -vorrichtung und dazu gehörige thermisch trocknende oder vernetzende Druckfarbe oder Lack
US20060130700A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Reinartz Nicole M Silver-containing inkjet ink
JP5007020B2 (ja) * 2004-12-20 2012-08-22 株式会社アルバック 金属薄膜の形成方法及び金属薄膜
JP4799881B2 (ja) * 2004-12-27 2011-10-26 三井金属鉱業株式会社 導電性インク
WO2006076609A2 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Printable electronic features on non-uniform substrate and processes for making same
US20060163744A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Cabot Corporation Printable electrical conductors
US7824466B2 (en) 2005-01-14 2010-11-02 Cabot Corporation Production of metal nanoparticles
US8334464B2 (en) 2005-01-14 2012-12-18 Cabot Corporation Optimized multi-layer printing of electronics and displays
TW200640596A (en) * 2005-01-14 2006-12-01 Cabot Corp Production of metal nanoparticles
EP1696006B1 (en) * 2005-02-28 2009-06-17 Samsung SDI Germany GmbH metal ink and substrate for a display and method for manufacturing the same
WO2006135735A2 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Cima Nano Tech Israel Ltd. Enhanced transparent conductive coatings and methods for making them
CN101263241B (zh) * 2005-07-14 2011-03-23 3M创新有限公司 具有金属纳米粒子涂层的水溶性聚合物基材
EP1947702B1 (en) 2005-08-12 2011-11-02 Cambrios Technologies Corporation Method of fabricating nanowire based transparent conductors
KR101333012B1 (ko) 2005-08-12 2013-12-02 캄브리오스 테크놀로지즈 코포레이션 나노와이어 기반의 투명 도전체
JP2007146117A (ja) 2005-11-04 2007-06-14 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ニッケルインク及びそのニッケルインクで形成した導体膜
US20080003130A1 (en) 2006-02-01 2008-01-03 University Of Washington Methods for production of silver nanostructures
JP4918790B2 (ja) * 2006-02-28 2012-04-18 旭硝子株式会社 透明導電膜の製造方法、透明導電膜および塗布液
JP5065613B2 (ja) * 2006-04-10 2012-11-07 三井金属鉱業株式会社 ニッケルインク
KR100860446B1 (ko) * 2006-04-12 2008-09-25 주식회사 엘지화학 금속 나노 입자의 분산 보조제 및 이를 포함하는 금속 나노잉크
JP4967437B2 (ja) * 2006-04-27 2012-07-04 旭硝子株式会社 透明導電膜の製造方法および透明導電膜
CN101448904A (zh) * 2006-05-24 2009-06-03 纳幕尔杜邦公司 导电喷墨油墨制剂
JP2008041445A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法および透明導電膜
US20100246009A1 (en) * 2006-08-24 2010-09-30 Polley Todd A Optical coating
KR100833869B1 (ko) * 2006-10-10 2008-06-02 삼성전기주식회사 내마이그레이션 잉크 조성물 및 이를 이용하여 제조된전도성 배선
US8018568B2 (en) 2006-10-12 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
EP3595016A1 (en) 2006-10-12 2020-01-15 Cambrios Film Solutions Corporation Nanowire-based transparent conductors and method of making them
KR101375047B1 (ko) * 2006-12-29 2014-03-26 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 제조방법
WO2008115681A2 (en) * 2007-03-01 2008-09-25 Pchem Associates, Inc. Shielding based on metallic nanoparticle compositions and devices and methods thereof
EP2477229B1 (en) 2007-04-20 2021-06-23 Cambrios Film Solutions Corporation Composite transparent conductors and methods of forming the same
US8404160B2 (en) 2007-05-18 2013-03-26 Applied Nanotech Holdings, Inc. Metallic ink
KR20100099737A (ko) * 2007-12-20 2010-09-13 시마 나노 테크 이스라엘 리미티드 미세구조 재료 및 이의 제조 방법
EP2240286A4 (en) 2007-12-20 2014-05-21 Cima Nano Tech Israel Ltd TRANSPARENT LINE COATING WITH FILLER MATERIAL
US8308993B2 (en) * 2008-01-30 2012-11-13 Basf Se Conductive inks
US8383011B2 (en) 2008-01-30 2013-02-26 Basf Se Conductive inks with metallo-organic modifiers
US7736546B2 (en) 2008-01-30 2010-06-15 Basf Se Glass frits
TWI401205B (zh) * 2008-01-31 2013-07-11 Ind Tech Res Inst 利用光熱效應製作應用基板的方法
JP2011513534A (ja) * 2008-02-26 2011-04-28 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 導電性特徴のインクジェット蒸着のための方法および組成物
US8506849B2 (en) 2008-03-05 2013-08-13 Applied Nanotech Holdings, Inc. Additives and modifiers for solvent- and water-based metallic conductive inks
JP2009277466A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Konica Minolta Holdings Inc 透明導電性フィルム及びその製造方法
US9730333B2 (en) 2008-05-15 2017-08-08 Applied Nanotech Holdings, Inc. Photo-curing process for metallic inks
JP2010012714A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Toda Kogyo Corp 機能性薄膜の製造方法、機能性薄膜、機能性薄膜積層基材の製造方法及び機能性薄膜積層基材
CN102067245A (zh) * 2008-07-04 2011-05-18 户田工业株式会社 透明导电性转印版的制造方法、透明导电性转印版、利用透明导电性转印版的透明导电性基材的制造方法、透明导电性基材以及利用透明导电性基材的成型体
JP2010159350A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd インキ組成物およびそれを用いた凹版オフセット印刷法
JP5545796B2 (ja) * 2009-02-09 2014-07-09 戸田工業株式会社 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
TWI492303B (zh) 2009-03-27 2015-07-11 Applied Nanotech Holdings Inc 增進光及/或雷射燒結之緩衝層
JP5606687B2 (ja) * 2009-04-14 2014-10-15 戸田工業株式会社 透明樹脂箔の製造方法、並びに該透明樹脂箔を用いた電磁波シールド材の製造方法
WO2010119838A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 戸田工業株式会社 透明樹脂箔及びその製造方法、並びに該透明樹脂箔を用いた電磁波シールド材
JP2010251475A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Toda Kogyo Corp 透明樹脂箔及びその製造方法、並びに該透明樹脂箔を用いた電磁波シールド材
WO2010144762A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Lord Corporation Method for protecting a substrate from lightning strikes
US8422197B2 (en) 2009-07-15 2013-04-16 Applied Nanotech Holdings, Inc. Applying optical energy to nanoparticles to produce a specified nanostructure
SG181565A1 (en) * 2009-12-07 2012-07-30 Univ Duke Compositions and methods for growing copper nanowires
JP5727766B2 (ja) * 2009-12-10 2015-06-03 理想科学工業株式会社 導電性エマルジョンインク及びそれを用いた導電性薄膜の形成方法
US9017773B2 (en) * 2010-01-14 2015-04-28 The Regents Of The University Of California Universal solution for growing thin films of electrically conductive nanostructures
SG10201500798UA (en) 2010-02-05 2015-03-30 Cambrios Technologies Corp Photosensitive ink compositions and transparent conductors and method of using the same
WO2011109114A2 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 Carestream Health, Inc. Transparent conductive films, articles, and methods
KR101487342B1 (ko) * 2010-07-30 2015-01-30 주식회사 잉크테크 투명 도전막의 제조방법 및 이에 의해 제조된 투명 도전막
JP2013544917A (ja) * 2010-10-22 2013-12-19 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション ナノワイヤーインク組成物およびその印刷
KR101260956B1 (ko) * 2011-02-25 2013-05-06 한화케미칼 주식회사 오프셋 또는 리버스­오프셋 인쇄용 전도성 잉크 조성물
CN103430241B (zh) * 2011-02-28 2017-08-04 无限科技全球公司 金属纳米纤维油墨、实质上透明的导体、及其制造方法
CN102917530B (zh) * 2011-08-01 2016-01-06 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 具有导电线路的玻璃板及其制造方法
TW201325335A (zh) * 2011-10-29 2013-06-16 Cima Nanotech Israel Ltd 經圖案化基材上之導電網路
TWI584485B (zh) * 2011-10-29 2017-05-21 西瑪奈米技術以色列有限公司 於基材上對齊的網路
CN104094362B (zh) * 2011-12-21 2017-01-18 3M创新有限公司 基于银纳米线的透明导电涂层的激光图案化
US9469773B2 (en) 2011-12-23 2016-10-18 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Ink composition for making a conductive silver structure
CN103073943B (zh) * 2012-01-19 2014-09-17 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种二氧化钒智能温控涂层
TWI648751B (zh) * 2012-02-28 2019-01-21 以色列商客利福薄膜技術有限公司 在彈性基材上之透明導電塗層
CN102723126B (zh) * 2012-05-09 2015-10-21 南昌欧菲光科技有限公司 一种基于随机网格的图形化透明导电薄膜
JP2015523680A (ja) * 2012-05-18 2015-08-13 ユニピクセル ディスプレイズ,インコーポレーテッド 金属のナノ粒子とナノワイヤを含むインクを用いた導電パターンの形成
JP5934576B2 (ja) * 2012-05-18 2016-06-15 三菱製紙株式会社 導電性部材の製造方法
JP6212556B2 (ja) * 2012-08-16 2017-10-11 シーマ ナノテック イスラエル リミテッド 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション
KR102195294B1 (ko) * 2012-12-28 2020-12-24 엔티에이치 디그리 테크놀로지스 월드와이드 인코포레이티드 니켈 잉크 및 내산화성이며 전도성인 코팅
KR101270803B1 (ko) 2013-03-18 2013-06-05 단국대학교 산학협력단 금속 전극의 제조방법
CN103540927B (zh) * 2013-09-29 2015-07-15 山东科技大学 一种银功能涂层原位制备方法
KR102237001B1 (ko) * 2013-12-31 2021-04-07 삼성에스디아이 주식회사 투명전극용 금속 잉크 및 그 제조방법
CN103753939B (zh) * 2014-01-17 2015-11-11 苏州斯贝孚光电科技有限公司 淋涂纳米金属油墨制备薄膜的方法
US9982154B2 (en) 2014-04-17 2018-05-29 Electroninks Incorporated Solid ink composition
CN103992041A (zh) * 2014-04-30 2014-08-20 天津宝兴威科技有限公司 一种纳米金属网格透明导电玻璃的制造方法
WO2016020766A1 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Sabic Global Technologies B.V. Conductive multilayer sheet for thermal forming applications
US9985344B2 (en) * 2014-12-23 2018-05-29 Te Connectivity Corporation Electronic article and process of producing an electronic article
KR101879055B1 (ko) * 2016-06-29 2018-07-18 한양대학교 에리카산학협력단 나노 구조체 네트워크 및 그 제조 방법
WO2018004092A1 (ko) * 2016-06-29 2018-01-04 한양대학교에리카산학협력단 나노 구조체 네트워크 및 그 제조 방법
WO2018045387A1 (en) * 2016-09-05 2018-03-08 NanoSD Inc. Polymer nanoparticle thermal insulators
RU2651837C1 (ru) * 2017-03-21 2018-04-24 Олег Андреевич Стрелецкий Способ нанесения антиадгезивного, биосовместимого и бактериостатичного покрытия на основе углерода на металлические, полимерные и текстильные изделия медицинского назначения
CN106954347B (zh) * 2017-04-21 2019-10-01 北京石油化工学院 光打印制备纳米银线电路板的方法
KR102008447B1 (ko) * 2017-06-09 2019-08-07 건국대학교 산학협력단 투명전도성 필름 제조장치 및 제조방법
JP2019065229A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 コニカミノルタ株式会社 混合液の製造方法、混合液を製造するシステム、インク組成物、画像形成方法および画像形成物
CN111164828B (zh) * 2017-10-05 2021-12-03 伊斯曼柯达公司 透明天线
CN109801736A (zh) * 2017-11-16 2019-05-24 吴宏伟 透明导电溶液及其制备方法
CN108001062A (zh) * 2017-12-05 2018-05-08 华南理工大学 一种修复大面积高均匀性喷墨打印薄膜表面起伏过大的方法
CN108384064B (zh) * 2018-02-05 2020-11-03 广西大学 一种蔗渣基纳米抗菌保鲜膜及其制备方法
CN109135427A (zh) * 2018-08-24 2019-01-04 天津大学 生物可吸收导电油墨及其制备方法、烧结方法
CN109887638B (zh) * 2019-01-14 2021-02-23 上海大学 纳米银颗粒与镀银碳化硅颗粒混合的多尺度纳米银浆及其制备方法
CN114096915A (zh) 2019-07-16 2022-02-25 爱克发-格法特公司 制造透明导电膜的方法
JP7305272B2 (ja) * 2019-09-09 2023-07-10 石原ケミカル株式会社 導電膜形成方法
CN111225328B (zh) * 2020-01-22 2021-01-29 头领科技(昆山)有限公司 静电扬声器振膜及静电扬声器
KR102231494B1 (ko) * 2020-10-13 2021-03-23 유시욱 투명 잉크 조성물 및 이를 포함하는 인쇄 기판
CN112768113B (zh) * 2020-12-31 2023-06-27 合肥工业大学 一种响应性纳米复合聚合物导电薄膜的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL106958A (en) 1993-09-09 1996-06-18 Ultrafine Techn Ltd Method of producing high-purity ultra-fine metal powder
JP2955985B2 (ja) * 1994-08-31 1999-10-04 ナノパウダース インダストリーズ(イスラエル)リミテッド 高純度超微粒金属粉を製造する方法
US5922403A (en) * 1996-03-12 1999-07-13 Tecle; Berhan Method for isolating ultrafine and fine particles
JPH09286936A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 透明導電膜形成用塗布液、これを用いた透明導電膜及びその形成方法
JP3356966B2 (ja) * 1997-07-02 2002-12-16 住友大阪セメント株式会社 透明導電膜とその製造方法および表示装置
JP3266066B2 (ja) * 1997-09-05 2002-03-18 三菱マテリアル株式会社 保存安定性に優れた金属微粒子含有導電膜形成用組成物
US6012658A (en) 1998-09-22 2000-01-11 Nanopowders Industries Ltd Method of producing metal flakes, particularly silver flakes of high purity
JP2001325831A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Bando Chem Ind Ltd 金属コロイド液、導電性インク、導電性被膜及び導電性被膜形成用基底塗膜
JP2002088277A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd 水分散系透明導電膜形成用塗料
JP5008216B2 (ja) * 2000-10-13 2012-08-22 株式会社アルバック インクジェット用インクの製法
EP1468054A1 (en) * 2001-11-01 2004-10-20 Yissum Research Development Company of the Hebrew University of Jerusalem Ink-jet inks containing metal nanoparticles
EP1323793A1 (en) * 2001-12-29 2003-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Metallic nanoparticle cluster ink and method for forming metal pattern using the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1521811A1 (en) 2005-04-13
KR20110049923A (ko) 2011-05-12
CN1668712A (zh) 2005-09-14
DE60330344D1 (de) 2010-01-14
CN1322075C (zh) 2007-06-20
EP1521811B1 (en) 2009-12-02
WO2003106573A1 (en) 2003-12-24
HK1083223A1 (en) 2006-06-30
ES2336779T3 (es) 2010-04-16
KR101043307B1 (ko) 2011-06-22
KR101321255B1 (ko) 2013-10-28
EP2154212A1 (en) 2010-02-17
JP2005530005A (ja) 2005-10-06
KR20060012542A (ko) 2006-02-08
ATE450581T1 (de) 2009-12-15
AU2003241128A1 (en) 2003-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636496B2 (ja) 導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク
US7736693B2 (en) Nano-powder-based coating and ink compositions
US7566360B2 (en) Nano-powder-based coating and ink compositions
US7601406B2 (en) Nano-powder-based coating and ink compositions
JP5009907B2 (ja) 向上透明導電性被膜及びそれらを作製する方法
JP2005531679A (ja) 低温焼結導電性ナノインク及びその製造方法
US8999204B2 (en) Conductive ink composition, method for manufacturing the same, and method for manufacturing conductive thin layer using the same
DE102015206065B4 (de) Verfahren zur Herstellung eines Herstellungsgegenstands mit einem dehnbaren, leitfähigen Film auf Silber-Nanoteilchen-Basis
DE102017203069B4 (de) Tintenzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und Druckverfahren
DE102011076749A1 (de) Silbernanopartikelzusammensetzung, umfassend Lösungsmittel mit spezifischen Hansen-Löslichkeitsparametern
KR100905399B1 (ko) 우수한 전도성과 유리 및 세라믹 기판과의 접착력 향상을위한 금속 나노입자와 나노 글래스 프릿을 포함하는 전도성잉크 조성물
JP2005530005A5 (ja)
JP2005531679A5 (ja)
KR20130050906A (ko) 저온 소결성 은 나노 입자 조성물 및 상기 조성물을 이용하여 형성된 전자 물품
KR102035115B1 (ko) 도전성 피막 복합체 및 그 제조방법
EP2045028A1 (en) Metal nanoparticles, method for producing the same, aqueous dispersion, method for manufacturing printed wiring or electrode, and printed wiring board or device
TWI694469B (zh) 導電圖型形成用組成物及導電圖型形成方法
Song et al. Copper ion inks capable of screen printing and intense pulsed-light sintering on PET substrates
EP3456791B1 (en) Molecular organic reactive inks for conductive metal printing using photoinitiators

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees