JP4615413B2 - 活線挿抜可能な電子機器システム - Google Patents
活線挿抜可能な電子機器システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4615413B2 JP4615413B2 JP2005286688A JP2005286688A JP4615413B2 JP 4615413 B2 JP4615413 B2 JP 4615413B2 JP 2005286688 A JP2005286688 A JP 2005286688A JP 2005286688 A JP2005286688 A JP 2005286688A JP 4615413 B2 JP4615413 B2 JP 4615413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- backboard
- signal line
- connector
- monitored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
前記複数のユニットの被監視ユニットは,所定の基準電圧に接続された実装信号ラインと,ユニット内のステータスに応じてアラーム信号が出力されるアラーム信号ラインと,前記実装信号ライン及びアラーム信号ラインの少なくとも一方に設けられたトライステートゲートと,当該トライステートゲートへの活性化制御端子を非活性レベルにする第1のプルアップ回路と,前記バックボードから供給される電源電圧を監視し当該被監視ユニットがバックボードに活線挿入された時の供給電源電圧に応答して挿入信号を出力する電源監視回路と,当該挿入信号を前記バックボードとのコネクタとバックボード内配線とを経由して前記トライステートゲートに供給し前記活性化制御端子を活性レベルにプルダウンする挿入信号ラインとを有し,
前記複数のユニットの監視ユニットは,前記被監視ユニットのトライステートゲートからバックボードを経由して前記実装信号またはアラーム信号を受信する監視回路を有することを特徴とする電子機器システム。
前記電源監視回路は,前記被監視ユニットが活線挿入された時の供給電源電圧に応答して,前記挿入信号を所定期間の間前記非活性レベルに維持した後で,前記活性レベルにプルダウンすることを特徴とする電子機器システム。
前記第1のプルアップ回路は,前記被監視ユニットの電源電圧配線に接続されたプルアップ素子を有し,前記トライステートゲートの活性化制御端子に当該プルアップ素子が接続されていることを特徴とする電子機器システム。
前記監視ユニットは,前記実装信号またはアラーム信号が非活性化状態レベルのとき受信信号をプルアップする第2のプルアップ回路を有することを特徴とする電子機器システム。
前記被監視ユニットは,それぞれ複数ピンを有するコネクタを介して前記バックボードに装着され,
前記挿入信号ラインは,前記コネクタの第1のピンを経由して当該被監視ユニットからバックボード内配線に接続され,当該コネクタの第2のピンを経由して当該バックボード内配線から被監視ユニットに接続され,さらに,前記挿入信号ラインは,複数組の前記第1及び第2のピンを経由して前記被監視ユニットとバックボード内配線間を複数往復する構成となっていることを特徴とする電子機器システム。
前記第1及び第2のピンは,当該コネクタ内の複数のピンのうちコネクタ両端に位置する1対のピンに割り当てられていることを特徴とする電子機器システム。
前記電源監視回路の挿入信号は,前記被監視ユニットがバックボードから活線抜きされた時に,フローティングレベルになることを特徴とする電子機器システム。
BB:バックボード 11M:実装信号ライン
12A:アラーム信号ライン 11,12:トライステートゲート
30:第1のプルアップ素子(回路)
Claims (4)
- バックボードに複数のユニットが挿抜可能に実装される電子機器システムにおいて,
前記複数のユニットの被監視ユニットは,所定の基準電圧に接続された実装信号ラインと,ユニット内のステータスに応じてアラーム信号が出力されるアラーム信号ラインと,前記実装信号ライン及びアラーム信号ラインの少なくとも一方に設けられたトライステートゲートと,当該トライステートゲートへの活性化制御端子を非活性レベルにする第1のプルアップ回路と,前記バックボードから供給される電源電圧を監視し当該被監視ユニットがバックボードに活線挿入された時の供給電源電圧に応答して挿入信号を出力する電源監視回路と,当該挿入信号を前記バックボードとのコネクタとバックボード内配線とを経由して前記トライステートゲートに供給し前記活性化制御端子を活性レベルにプルダウンする挿入信号ラインとを有し,
前記複数のユニットの監視ユニットは,前記被監視ユニットのトライステートゲートからバックボードを経由して前記実装信号またはアラーム信号を受信する監視回路を有することを特徴とする電子機器システム。 - 請求項1において,
前記電源監視回路は,前記被監視ユニットが活線挿入された時の供給電源電圧に応答して,前記挿入信号を所定期間の間前記非活性レベルに維持した後で,前記活性レベルにプルダウンすることを特徴とする電子機器システム。 - 請求項1において,
前記被監視ユニットは,それぞれ複数ピンを有するコネクタを介して前記バックボードに装着され,
前記挿入信号ラインは,前記コネクタの第1のピンを経由して当該被監視ユニットからバックボード内配線に接続され,当該コネクタの第2のピンを経由して当該バックボード内配線から被監視ユニットに接続され,さらに,前記挿入信号ラインは,複数組の前記第1及び第2のピンを経由して前記被監視ユニットとバックボード内配線間を複数往復する構成となっていることを特徴とする電子機器システム。 - 請求項3において,
前記第1及び第2のピンは,当該コネクタ内の複数のピンのうちコネクタ両端に位置する1対のピンに割り当てられていることを特徴とする電子機器システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005286688A JP4615413B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | 活線挿抜可能な電子機器システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005286688A JP4615413B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | 活線挿抜可能な電子機器システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007094975A JP2007094975A (ja) | 2007-04-12 |
JP4615413B2 true JP4615413B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=37980586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005286688A Expired - Fee Related JP4615413B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | 活線挿抜可能な電子機器システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4615413B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010044629A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Nec Corp | サーバブレード、ブレードサーバ装置、サーバブレード制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP5971763B2 (ja) * | 2013-04-17 | 2016-08-17 | 株式会社リガク | X線光学部品装置及びx線分析装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62234398A (ja) * | 1986-04-04 | 1987-10-14 | 沖電気工業株式会社 | プラグインユニツトの活線着脱方式 |
JPH08221155A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-30 | Mitsubishi Electric Corp | 主副電子装置のインタフェイス装置 |
JPH09138715A (ja) * | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Mitsubishi Electric Corp | 活線挿抜制御装置 |
JPH11288327A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Nec Kofu Ltd | 活線挿抜保護方式 |
JP2000194453A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Hitachi Ltd | 多重化装置の活線挿抜制御方式 |
JP2000307273A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Nec Ibaraki Ltd | パッケージの実装構造 |
JP2001222347A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-17 | Hitachi Ltd | 活線挿抜回路装置 |
JP2003318576A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Mitsubishi Electric Corp | 基板実装認識システム |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005286688A patent/JP4615413B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62234398A (ja) * | 1986-04-04 | 1987-10-14 | 沖電気工業株式会社 | プラグインユニツトの活線着脱方式 |
JPH08221155A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-30 | Mitsubishi Electric Corp | 主副電子装置のインタフェイス装置 |
JPH09138715A (ja) * | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Mitsubishi Electric Corp | 活線挿抜制御装置 |
JPH11288327A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Nec Kofu Ltd | 活線挿抜保護方式 |
JP2000194453A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Hitachi Ltd | 多重化装置の活線挿抜制御方式 |
JP2000307273A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Nec Ibaraki Ltd | パッケージの実装構造 |
JP2001222347A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-17 | Hitachi Ltd | 活線挿抜回路装置 |
JP2003318576A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Mitsubishi Electric Corp | 基板実装認識システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007094975A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11681644B2 (en) | Slot power control for peripheral cards | |
JP2000056871A (ja) | Usbシステム用のemsエンハンスメント回路 | |
JPH04340120A (ja) | 多重ボードシステムの電子キーイングシステム及び方法 | |
US7389196B2 (en) | Method and system for validating PCI/PCI-X adapters | |
JP4615413B2 (ja) | 活線挿抜可能な電子機器システム | |
JP2002050435A (ja) | 活線挿抜検出回路および活線挿抜方法 | |
US20030212836A1 (en) | Customer replacement unit monitor programming cable | |
US9013200B2 (en) | Circuitry for hot-swappable circuit boards | |
JPH08125361A (ja) | 活性挿抜可能なプリント基板 | |
JPH1032046A (ja) | コネクタ及びコネクタ結合チェック方法 | |
JP3270392B2 (ja) | 活線挿抜保護方式 | |
JP3157749B2 (ja) | 活線挿抜方式 | |
JP2003318576A (ja) | 基板実装認識システム | |
JP2008228465A (ja) | 電装装置 | |
JPH08256191A (ja) | データ処理装置 | |
JP2701769B2 (ja) | 活線挿抜方式 | |
JP5061860B2 (ja) | 実装回路及び半導体試験装置 | |
JPH0934594A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2007096184A (ja) | プリント配線基板の誤挿入による誤動作防止方法および誤動作防止構造 | |
JP2002278913A (ja) | 情報処理システムおよびその制御方法 | |
JPH11305890A (ja) | 活線挿抜装置 | |
JPH11296261A (ja) | コネクタの接続確認装置 | |
JPH05127777A (ja) | 基板活線挿抜方式 | |
JP3243687B2 (ja) | 活線挿抜システム | |
KR950004201B1 (ko) | 고장방지 시스템의 시스템 안전장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080605 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4615413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |