JP4608409B2 - 高放熱型電子部品収納用パッケージ - Google Patents

高放熱型電子部品収納用パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP4608409B2
JP4608409B2 JP2005303800A JP2005303800A JP4608409B2 JP 4608409 B2 JP4608409 B2 JP 4608409B2 JP 2005303800 A JP2005303800 A JP 2005303800A JP 2005303800 A JP2005303800 A JP 2005303800A JP 4608409 B2 JP4608409 B2 JP 4608409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
electronic component
brazing
high heat
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005303800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007115793A (ja
Inventor
明義 小阪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Original Assignee
Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc filed Critical Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Priority to JP2005303800A priority Critical patent/JP4608409B2/ja
Publication of JP2007115793A publication Critical patent/JP2007115793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608409B2 publication Critical patent/JP4608409B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Description

本発明は、ヒートシンク板、セラミック枠体、及び外部接続端子で構成される高放熱型電子部品収納用パッケージに関し、より詳細には、ヒートシンク板とセラミック枠体で形成されるキャビティ部に半導体素子等の電子部品が搭載され、セラミック枠体上に接合された金属板等からなる外部接続端子と電子部品をボンディングワイヤで接続して電気的に導通状態とされた後、蓋体で電子部品が気密に封止される高放熱型電子部品収納用パッケージに関する。
図2(A)、(B)に示すように、従来から、高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、例えば、RF(Radio Frequency)基地局用等のシリコンや、ガリウム砒素電界効果トランジスタ等の高周波、高出力の半導体素子等の大型の電子部品を収納したりするためのものがある。このような高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、実装される電子部品51から発生する高温、且つ大量の熱を放熱するための熱伝導性に優れる金属板からなるヒートシンク板52の一方の主面に、アルミナ(Al)や、窒化アルミニウム(AlN)の絶縁体からなる窓枠形状のセラミック枠体53が接合されて有している。また、高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、セラミック枠体53の他方の主面である上面に外部と電気的に導通状態とするための金属板からなる外部接続端子54が接合されて有している。このセラミック枠体53とヒートシンク板52、セラミック枠体53と外部接続端子54との接合のためには、セラミック枠体53のそれぞれの主面にタングステン(W)や、モリブデン(Mo)等の高融点金属からなるメタライズ膜55が形成され、更にこのメタライズ膜55の表面にNiめっき被膜(図示せず)が施されている。そして、このNiめっき被膜と、ヒートシンク板52や、外部接続端子54との間には、Ag−Cuろう等のろう材56を介して加熱することで、セラミック枠体53とヒートシンク板52、セラミック枠体53と外部接続端子54の接合体が形成されている。更に、接合体の表面に露出する全ての金属部分には、Niめっき被膜、及びAuめっき被膜からなるめっき被膜(図示せず)を形成することで、高放熱型電子部品収納用パッケージ50が形成されている。
高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、ヒートシンク板52の上面と、セラミック枠体53の窓枠内周側壁面で形成されるキャビティ部57のヒートシンク板52の上面のAuめっき被膜面に大型の電子部品51がAuSi等からなるろう材で接合できるようにしている。この接合には、キャビティ部57のヒートシンク板52の上面であるマウントパッド部を極めて平坦性をよくすることで、大型の電子部品51の接合信頼性に問題を発生させることなく接合できるようにしている。また、高放熱型電子部品収納用パッケージ50に収納されるシリコンや、ガリウム砒素電界効果トランジスタ等の高周波、高出力の半導体素子等の電子部品51は、比較的大型で細長い形状をし、キャビティ部57の大きい面積を使って接合されている。そして、キャビティ部57に収納された電子部品51は、外部接続端子54との間をボンディングワイヤ58で直接接続して電気的導通を形成した後、樹脂や、セラミックや、金属等からなる蓋体59が外部接続端子54を含むセラミック枠体53の上面に樹脂や、ガラス等の絶縁性接着材60で接合されて、電子部品51がキャビティ部57内で気密に封止されるようになっている。電子部品51が収納された高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、外部接続端子54を配線回路パターンの施された基板ボード(図示せず)等に半田で接合して外部と電気的に接続すると共に、ヒートシンク板52の長手方向両端部に設けられている取付部61で放熱性の向上を兼ねる金属製からなる基台(図示せず)にねじ62でねじ止め、及び/又は、ヒートシンク板52下面を基台に半田で接合している。
従来のセラミックパッケージには、ヒートシンク板の半導体素子等の電子部品搭載部へのろう材流れを防止するために、セラミック基板にヒートシンク板をろう付けする際に、電子部品搭載部側に高融点AgCuろうからなるろう材を配置し、その外側に共晶AgCuろうからなるろう材を配置してろう付接合を行う方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−204681号公報
しかしながら、前述したような従来の高放熱型電子部品収納用パッケージは、次のような問題がある。
(1)高放熱型電子部品収納用パッケージには、セラミック枠体とヒートシンク板をろう材を介して接合する時に、ヒートシンク板上面へのろう材の流れ出しが発生し、ヒートシンク板の上面を凹凸状態としている。特に、セラミック枠体の内周側壁面近傍には多くのろう材の流れ出しが発生し、ヒートシンク板上面の平坦性を有する面積が中央部に集中化すると共に、面積が小さくなっている。このような高放熱型電子部品収納用パッケージのヒートシンク板上に搭載されるにシリコンや、ガリウム砒素電界効果トランジスタ等の高周波、高出力の半導体素子等の電子部品は、ますますの大型化と共に、セラミック枠体の内周側壁面に近接して接合されるので、ヒートシンク板上面の凹凸状態とよって、電子部品にクラックや、電子部品の不着部分等を発生させたりして電子部品の接合信頼性の低下となっている。
(2)特開平11−204681号公報で開示されるよう形態での高放熱型電子部品収納用パッケージの場合では、高融点AgCuろうと、共晶AgCuろうのそれぞれのろう付け温度が異なるので、それぞれの温度の中間的な温度を用いるとしても適切性に欠け、接合強度に問題が発生している。また、ろう付け時には、2種類のろう材を正確に配置させることが難しい作業効率が低いので、高放熱型電子部品収納用パッケージのコストアップとなっている。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであって、電子部品が接合されるヒートシンク板の上面の平坦性を向上させて電子部品の接合信頼性を満足させることができる安価な高放熱型電子部品収納用パッケージを提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る高放熱型電子部品収納用パッケージは、熱伝導性の高い金属板の下面に、第1のCu板をAg−Cuろうで接合してなるヒートシンク板の金属板の上面に窓枠形状からなるセラミック枠体がAg−Cuろうと同じろう材でろう付接合され、ヒートシンク板の上面と、セラミック枠体の内周側壁面で電子部品を収納するためのキャビティ部が設けられると共に、セラミック枠体の上面に電子部品とボンディングワイヤを介して電気的に導通状態とするための外部接続端子がAg−Cuろうで接合して設けられる高放熱型電子部品収納用パッケージであって、キャビティ部の金属板の上面に、第1のCu板と略同じ厚さからなる第2のCu板が、外形周縁をセラミック枠体の内周側壁面と近接するようにしてAg−Cuろうと同じろう材でろう付接合されて設けられていると共に、セラミック枠体の外方の金属板の上面に、第2のCu板と略同じ厚さからなるCu板がAg−Cuろうと同じろう材でろう付接合されて設けられている
請求項1記載の高放熱型電子部品収納用パッケージは、熱伝導性の高い金属板の下面に、第1のCu板をAg−Cuろうで接合してなるヒートシンク板の金属板の上面に窓枠形状からなるセラミック枠体がAg−Cuろうと同じろう材でろう付接合され、ヒートシンク板の上面と、セラミック枠体の内周側壁面で電子部品を収納するためのキャビティ部が設けられると共に、セラミック枠体の上面に電子部品とボンディングワイヤを介して電気的に導通状態とするための外部接続端子がAg−Cuろうで接合して設けられる高放熱型電子部品収納用パッケージであって、キャビティ部の金属板の上面に、第1のCu板と略同じ厚さからなる第2のCu板が、外形周縁をセラミック枠体の内周側壁面と近接するようにしてAg−Cuろうと同じろう材でろう付接合されて設けられていると共に、セラミック枠体の外方の金属板の上面に、第2のCu板と略同じ厚さからなるCu板がAg−Cuろうと同じろう材でろう付接合されて設けられているので、セラミック枠体を接合した時のAg−Cuろう材が電子部品を実装するためのキャビティ部の底面に流れ出すのを防止することができ、電子部品を実装する時の電子部品に発生するクラックや、電子部品の不着部分等の発生を防止して、電子部品の接合信頼性を向上させることができる。また、ろう材接合には、1種類のAg−Cuろう材で接合させることができるので、接合強度を高くすることができると共に、安価なパッケージとすることができる。更に、金属板の下面に設ける第1のCu板と、金属板の上面側に設ける第2のCu板及びこの第2のCu板と略同じ厚さからなるCu板とは、金属板とCu板の熱膨張率差をバランスさせることができ、パッケージの反りの発生を防止させることができる。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施するための最良の形態について説明し、本発明の理解に供する。
ここに、図1(A)、(B)はそれぞれ本発明の一実施の形態に係る高放熱型電子部品収納用パッケージの平面図、A−A’線拡大縦断面図である。
図1(A)、(B)に示すように、本発明の一実施の形態に係る高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、実装される電子部品11から発生する高温、且つ大量の熱を放熱するために、熱伝導性の高い金属板12の下面に第1のCu板13を接合してなる高放熱特性を有する略長方形板状のヒートシンク板14を用いている。そして、高放熱型電子部品収納用パッケージ10のヒートシンク板14の金属板12の上面には、窓枠形状からなるセラミック枠体15がろう付接合されている。このセラミック枠体15には、例えば、アルミナ(Al)や、窒化アルミニウム(AlN)等のセラミックが用いられ、ヒートシンク板14と接合する部分である窓枠形状の一方の主面にタングステン(W)や、モリブデン(Mo)等の導体金属パターンからなるメタライズ膜16、更にその上にNiめっき被膜が設けられ、Ag−Cuろう等のろう材17でヒートシンク板14とろう付接合している。この高放熱型電子部品収納用パッケージ10には、ヒートシンク板14の上面と、セラミック枠体15の内周側壁面とで電子部品11を収納するためのキャビティ部18が設けられている。これと共に、セラミック枠体15の上面となる窓枠形状の他方の主面には、一方の主面側に設けるのと同様のタングステンや、モリブデン等の導体金属パターンからなるメタライズ膜16a、更にその上にNiめっき被膜が設けられ、Ag−Cuろう等のろう材17aで外部接続端子19がろう付接合されている。この外部接続端子19は、電子部品11とボンディングワイヤ20を介して直接接続して電気的に導通状態とするために設けられている。
この高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、キャビティ部18のヒートシンク板14の金属板12の上面に、第1のCu板13と略同じ厚さからなる第2のCu板21が、外周周縁をセラミック枠体15の内周側壁面と近接するようにしてろう材17bでろう付接合されている。この第2のCu板21の接合形態は、ヒートシンク板14の金属板12の上面に、予めろう付接合されていて、この後にセラミック枠体15がろう付接合される形態、あるいは、セラミック枠体15のろう付接合と同時、又はセラミック枠体15のろう付接合後にろう付接合される形態であってもよい。そして、外部接続端子19を含む表面に露出する全ての金属部分に、Niめっき被膜、及びAuめっき被膜が施された高放熱型電子部品収納用パッケージ10には、キャビティ部18の第2のCu板21のAuめっき被膜上にAuSi等からなるろう材を介して接合して電子部品11が搭載されるようになっている。この電子部品11の搭載には、Ag−Cuろう等のろう材17、及び/又はろう材17bのろう流れが第2のCu板21の厚さによって、第2のCu板21の上面に流れ込むのを防止できて第2のCu板21の上面を極めて平坦性のよい表面とすることができ、Auめっき被膜形成後の表面の凹凸状態の発生を防止できるので、例え大型の電子部品11であったとしても接合信頼性を向上させることができる。
キャビティ部18に搭載された電子部品11は、外部接続端子19との間をボンディングワイヤ20で直接接続して電気的導通を形成している。そして、電子部品11が実装された高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、キャビティ部18をガラスや、接着樹脂等の絶縁性接着剤22を介して樹脂や、セラミックや、金属等からなる蓋体23で接合して電子部品11がキャビティ部18内に気密に封止された後、パッケージの外に延設している外部接続端子18をボード等に半田で接合するようになっている。更に、高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、ヒートシンク14の長手方向端部に設けられた取付部24でねじ等で金属ブロック(図示せず)等にねじ止め(図示せず)すると共に、場合によって、ヒートシンク板14の下面を金属ブロックに半田で接合している。
この高放熱型電子部品収納用パッケージ10には、電子部品11が搭載される部位であるキャビティ部18のヒートシンク板14の金属板12の上面に第2のCu板21がろう付接合されて設けられていると共に、これ以外の部位であるヒートシンク板14の外部に露出する金属板12の上面にも第2のCu板21がろう付接合されて設けられているのがよい。この高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、金属板12を中心にして両面に第1のCu板13と、第2のCu板21を略バランスさせて張り合わせることで、金属板12とCu板の熱膨張率差から発生する反りを略全面にわたってバランスさせることができ、パッケージの反りの発生を防止させることができる。
また、この高放熱型電子部品収納用パッケージ10のヒートシンク板14には、金属板12が銅とモリブデンからなるCu−Mo合金板、又はポーラス状からなるモリブデンに銅を含浸させたりして作製されるCu−Mo複合板からなり、第1のCu板13とクラッド接合、又はろう付接合されているのがよい。この高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、キャビティ部18に搭載される電子部品11からの発熱を、熱伝導性の高い金属板12と、Cu板から速やかに伝熱させると共に、放熱させることができる。
本発明の高放熱型電子部品収納用パッケージは、シリコンや、ガリウム砒素電界効果トランジスタ等の高周波、高出力の半導体素子等の電子部品を実装させて、例えば、RF(Radio Frequency)基地局用等の電子装置とするのに用いることができる。
(A)、(B)はそれぞれ本発明の一実施の形態に係る高放熱型電子部品収納用パッケージの平面図、A−A’線拡大縦断面図である。 (A)、(B)はそれぞれ従来の高放熱型電子部品収納用パッケージの斜視説明図、B−B’線拡大縦断面図である。
符号の説明
10:高放熱型電子部品収納用パッケージ、11:電子部品、12:金属板、13:第1のCu板、14:ヒートシンク板、15:セラミック枠体、16、16a;メタライズ膜、17、17a、17b:ろう材、18:キャビティ部、19:外部接続端子、20:ボンディングワイヤ、21:第2のCu板、22:絶縁性接着剤、23:蓋体、24:取付部

Claims (1)

  1. 熱伝導性の高い金属板の下面に、第1のCu板をAg−Cuろうで接合してなるヒートシンク板の前記金属板の上面に窓枠形状からなるセラミック枠体が前記Ag−Cuろうと同じろう材でろう付接合され、前記ヒートシンク板の上面と、前記セラミック枠体の内周側壁面で電子部品を収納するためのキャビティ部が設けられると共に、前記セラミック枠体の上面に前記電子部品とボンディングワイヤを介して電気的に導通状態とするための外部接続端子が前記Ag−Cuろうで接合して設けられる高放熱型電子部品収納用パッケージであって、
    前記キャビティ部の前記金属板の上面に、前記第1のCu板と略同じ厚さからなる第2のCu板が、外形周縁を前記セラミック枠体の内周側壁面と近接するようにして前記Ag−Cuろうと同じろう材でろう付接合されて設けられていると共に、前記セラミック枠体の外方の前記金属板の上面に、前記第2のCu板と略同じ厚さからなるCu板が前記Ag−Cuろうと同じろう材で前記ろう付接合されて設けられていることを特徴とする高放熱型電子部品収納用パッケージ。
JP2005303800A 2005-10-19 2005-10-19 高放熱型電子部品収納用パッケージ Expired - Fee Related JP4608409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005303800A JP4608409B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 高放熱型電子部品収納用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005303800A JP4608409B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 高放熱型電子部品収納用パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007115793A JP2007115793A (ja) 2007-05-10
JP4608409B2 true JP4608409B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=38097728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005303800A Expired - Fee Related JP4608409B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 高放熱型電子部品収納用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4608409B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311527A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Oki Electric Ind Co Ltd 高周波半導体回路
JP2009158537A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 半導体素子収納用パッケージ
JP4902880B2 (ja) * 2008-03-31 2012-03-21 株式会社住友金属エレクトロデバイス セラミックパッケージ
JP2011159892A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toshiba Corp 半導体パッケージおよび高周波半導体装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471572A (en) * 1977-11-18 1979-06-08 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPH05129462A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Shinko Electric Ind Co Ltd セラミツクパツケージ
JPH09283656A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Toshiba Corp セラミックス回路基板
JP2005150133A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 半導体素子収納用容器
JP2005243875A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kyocera Corp 電子部品収納用パッケージおよびその製造方法ならびに電子装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471572A (en) * 1977-11-18 1979-06-08 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPH05129462A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Shinko Electric Ind Co Ltd セラミツクパツケージ
JPH09283656A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Toshiba Corp セラミックス回路基板
JP2005150133A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 半導体素子収納用容器
JP2005243875A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kyocera Corp 電子部品収納用パッケージおよびその製造方法ならびに電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007115793A (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5588419B2 (ja) パッケージ
JP2002203942A (ja) パワー半導体モジュール
JP2009513026A (ja) 半導体構造及び組み立て方法
JP2006303400A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置ならびに電子装置の実装構造
JP5091459B2 (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージの製造方法
JP6328475B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP4608409B2 (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP3816821B2 (ja) 高周波用パワーモジュール基板及びその製造方法
JP2007012718A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2001217333A (ja) 気密封止型半導体パッケージ
JP5004837B2 (ja) 構造体及び電子装置
JP2007088190A (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP2005285872A (ja) 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置
JP5982303B2 (ja) 半導体装置用パッケージ、およびその製造方法、並びに半導体装置
JP2012064616A (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP2009277794A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2002184890A (ja) 表面実装型半導体装置
JP2010098144A (ja) リードフレーム及び半導体装置
JP2009170758A (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP2006013241A (ja) 半導体装置用パッケージ、および半導体装置
JP2006128534A (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP2007294569A (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP2014003134A (ja) 高放熱型電子部品収納用パッケージ
JP4377748B2 (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JPH11233697A (ja) 半導体装置および製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4608409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees