JP4606021B2 - 横方向光源を備えた自動車両用ヘッドライト - Google Patents

横方向光源を備えた自動車両用ヘッドライト Download PDF

Info

Publication number
JP4606021B2
JP4606021B2 JP2003426418A JP2003426418A JP4606021B2 JP 4606021 B2 JP4606021 B2 JP 4606021B2 JP 2003426418 A JP2003426418 A JP 2003426418A JP 2003426418 A JP2003426418 A JP 2003426418A JP 4606021 B2 JP4606021 B2 JP 4606021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
optical axis
light source
ellipsoidal reflector
headlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003426418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004207245A (ja
Inventor
ブラン、ノルベール
メールノー、ジァン・リュク
ファデル、カミスラフ
エルム・ギゾン、ザビエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2004207245A publication Critical patent/JP2004207245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606021B2 publication Critical patent/JP4606021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/173Fluorescent light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/323Optical layout thereof the reflector having two perpendicular cross sections having regular geometrical curves of a distinct nature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/335Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with continuity at the junction between adjacent areas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、反射鏡および反射鏡の光軸に対して横方向に自由に動く、反射鏡の焦点の近傍に置かれた光源を備えた自動車両用ヘッドライト(a headlight for a motor vehicle)に関する。
EP 0 933 585に、横方向光源および垂直化反射鏡を備えたヘッドライトが開示されている。「垂直化反射鏡」という表現は、反射鏡が主として垂直方向に自由に動き、かつ、その表面が、反射鏡の焦点の近傍に置かれた光源が発する光線を、実質的に水平方向に反射するように決定されていることを意味しているものと理解されたい。EP 0 933 585のヘッドライトによれば、プロジェクタの光軸に沿った、水平平面より下側のビームが厳密に遮断された満足すべきレンジのビームを得ることができる。
しかしながら、高速道路の路肩を照らすことは、どちらかと言えば困難である。
EP 0 933 585
本発明の目的は、とりわけ、垂直化反射鏡を備えたヘッドライトによってもたらされる利点を維持する一方で、同時に、路肩を照らすための幅の広いビームを単純かつ有効な方法で得ることができるヘッドライトを提供することである。
本発明によれば、上で定義した自動車両用ヘッドライトは、以下のようなヘッドライトである。
−楕円体反射鏡の内部焦点の近傍に横方向光源が置かれている。
−楕円体反射鏡の壁に、光源の幾何学軸を通り、かつ、楕円体反射鏡の光軸に平行な平面の片側に位置するカットアウト(cutout)が設けられている。
−楕円体反射鏡の前方に、光軸が該楕円体反射鏡の光軸と平行あるいは一致し、かつ、焦点が該楕円体反射鏡の外部焦点に近接したレンズが置かれている。
−幅が広く、かつ、よりショート・レンジのビームを生成する楕円体反射鏡内に収納された光源から、上記レンズによって妨害されることのないロング・レンジ・ビームを生成するべく設計された垂直化反射鏡が、楕円体反射鏡の大部分に対して、カットアウトとは反対側に配列されている。
垂直化反射鏡の表面は、光源の近傍に位置する焦点を有していることが好ましい。垂直化反射鏡には、少なくとも1つの中央ファセットおよび互いの方向に向かって傾斜した2つの横方向ファセットの範囲を定める光条(striation)を持たせることができる。
垂直化反射鏡によって生成されるビームは、光軸の両側に最大±20°の開口を有していることが好ましい。楕円体反射鏡によって生成されるビームは、光軸の両側に約±40°の開口を有している。
一般的には、光源の主軸を通り、かつ、楕円体反射鏡の光軸に平行な平面は水平である。この水平平面の上方に楕円体反射鏡が位置し、また、この水平平面の下方に垂直化反射鏡が位置していることが好ましい。
本発明によるヘッドライトは、自動車両用ディップドビーム・ヘッドライト(dipped−beam headlight)であっても良い。その場合、楕円体反射鏡は、放出されるビームが本質的に所定のレベルの下方に位置するよう、外部焦点の近傍に位置するカバーを備え、一方、垂直化反射鏡は、ディップドビームのV形カットオフ(V−shaped cutoff)に対応するV形カットオフを生成するべく設計される。
カバーは、楕円体反射鏡の焦点または焦点の後方に設けることができる。カバーの上辺は、反射鏡の光軸を通る水平平面の下方、詳細には約1.5mm下方に位置していることが好ましい。カバーは、凹面が楕円体反射鏡の像面湾曲に沿って前方に向いた、垂直方向の母線(generatrices)を備えたシリンダの一部で構成することができる。
レンズの光軸は、楕円体反射鏡の光軸に対して、カットアウトと同じ側に向かってオフセットしていることが有利である。
レンズは、レンズの焦点が楕円体反射鏡の外部焦点の後方、詳細には約1.5mm後方に位置するように配列することができる。
別法としては、光源の主軸を通り、かつ、反射鏡の光軸に平行な水平平面の下方に楕円体反射鏡を設け、また、この平面の上方に垂直化ヘッドライトを設けることもできる。この構造は、光源が放電バルブである場合に有利である。
以上の説明とは別に、本発明について、以下、何ら制限されることのない添付の図面を参照して、本発明の例示的実施形態に関してより詳細に説明する。
図1ないし3を参照すると、自動車両用ヘッドライトPは、その幾何学軸が水平であり、かつ、ヘッドライトの光軸Y−Yと直交する横方向光源Sを備えていることがわかる。
光源Sには、概ね円筒状のフィラメントを備えたハロゲン・バルブを使用することができる。軸方向フィラメントを備えたII1またはH7標準バルブの場合、バルブは、ヘッドライト内に横方向に取り付けられる。また、横方向フィラメントを備えた標準H3バルブの場合、このH3バルブは、ヘッドライト内に軸方向に取り付けられる。
別法としては、光源Sに、その平均幾何学軸が図1の平面に対して直角をなす、概ね円筒状の弧を生成する放電バルブを使用することもできる。
光源Sは、楕円体反射鏡R1の内部焦点Fiの近傍に置かれている。「楕円体反射鏡」という用語は、表面が2つの焦点、すなわち内部焦点Fiおよび外部焦点Feによって画定される反射鏡を意味することを意図しており、この表面は、必ずしも正確な楕円体である必要はないが、楕円体の表面に類似している。
楕円体反射鏡R1の壁は、光源Sの幾何学軸を通り、かつ、光軸Y−Yに平行な平面の片側にカットアウト1を有している。図に示す実施例では、問題の平面は、光源Sの幾何学軸を通る水平平面である。カットアウト1は、傾斜した平面に沿った反射鏡R1の下側半分のカットオフに実質的に対応している。断面の平面は、図1の左側から右側にかけて僅かに傾斜している。図3の平面図で見ると、カットアウト1は、光源Sの後部に向かって漸近している2つの辺によって制限されている。カットアウト1の辺の後端部は、軸Y−Yと直交する線分によって接続されている。カットアウト1は、光源Sが発生する光の最大量を、下方すなわち反射鏡R1の大部分に対して反対側へ通過させるべく設計されている。
楕円体反射鏡R1の光軸は、ヘッドライトの光軸Y−Yと一致している。
レンズ2は、その光軸が軸Y−Yと平行または一致しており、反射鏡R1の前方に、光が移動する方向に置かれている。レンズ2の直径は約50mmである。レンズ2は、低拡張レンズ(low extension lens)であることが好ましい(「拡張」という用語は、ここではレンズとR1の外部焦点Feの間の距離を意味している)。
ヘッドライトのアクセサリ・エレメント、すなわちフロント・ガラスおよび反射鏡、レンズ、光源および他のコンポーネントを保持するための補助装置については、本質的に知られているため、図には示されていない。
レンズ2の焦点3は、反射鏡R1の外部焦点Feに近接しているかあるいは一致している。レンズの焦点3は、距離dだけ、詳細には約1.5mmだけレンズ2の外部焦点Feの後方に位置していることが好ましい。
レンズ2の光軸4は、光軸Y−Yより下方に位置していることが有利である。詳細には、レンズ2の光軸4と光軸Y−Yの間の垂直方向の距離hは、約1.5mmであり、反射鏡R1が発する光の流れをより多く回復することができる。
バルブSのフィラメントは、楕円体反射鏡R1が発する光の流れを多くするべく、内部焦点Fiの上方に、垂直方向に配置することができる。
図1ないし3に示す実施例では、ヘッドライトPは、ディップドビーム機能つまり対向して通過する交通に適したビームを提供するべく設計されている。一部が軸Y−Yを通る水平平面より上に位置する反射鏡R1が発する光ビームを防止するべく、外部焦点Feの近傍にカバー5が配列されている。カバー5は、任意の適切な手段によって保持された、例えば金属製の不透明プレートからなっている。像面湾曲のため、カバー5は、その凹面を前方に向けた、垂直方向の母線を備えた円筒状表面の一部を形成している。カバー5の上辺は、Y−Yを通る水平平面の下方約1.5mmの距離Jに位置していることが有利である。
垂直化反射鏡R2は、楕円体反射鏡R1の大部分に対して、カットアウト1の反対側に配列されている。この垂直化反射鏡R2と軸Y−Yを通る垂直平面の間の交線は、内部焦点Fiの近傍に焦点を有する放物線の弧に類似した曲線の弧から成っている。通常、反射鏡R2の表面は、光源Sが放出する6iなどの光線が、6cで軸Y−Yに対して平行あるいは実質的に平行な方向に反射するように決定されている。
垂直化反射鏡R2は、無限遠つまりヘッドライトから数十メートルの距離において、軸Y−Y上に中心を有する光源(S)の像を生成するように設計されている。
さらに、垂直化反射鏡R2は、最大±20°の開口A(図3)中に反射するビームを、光軸Y−Yの両側に集束させるように設計されている。反射鏡R2には、少なくとも3つのファセット、すなわち円筒状表面の一部からなる、その母線が水平であり、かつ、図1の平面に対して直角をなす中央ファセット7、および中央ファセット7に対して互いの方向に向かって僅かに湾曲した2つの横方向ファセット8および9を決定する光条C1およびC2を持たせることができる。垂直化反射鏡の中央ファセット7は、基本的にビームのレンジに寄与し、横方向ファセット8および9は、R2で反射したビームの拡大に寄与している。
図2に長方形の外郭でその概要を示すヘッドライトのハウジングKの高さは、ハウジングの幅より高くすることができる。
楕円体反射鏡R1は、光軸Y−Yの両側に約±40°の開口B(図3)を有する光ビームを生成している。
考察している、ディップドビームの生成を意図したヘッドライトPの実施例では、垂直化反射鏡R2は、図5に関連して説明するように、ディップドビーム・ヘッドライトを統制している法律に対応するV形カットオフ・ラインを確立するべく設計されている。
ヘッドライトPの動作は、以下の通りである。
光源Sが動作している間、楕円体反射鏡R1は、路肩を照らすための極めて幅の広いショート・レンジ・ビームを生成する。
図4は、光軸Y−Yに対して直角をなす、ヘッドライトから25mの位置に置かれたスクリーン上のこのビームの照度の等照度曲線を示したものである。図4に示す等照度曲線は、何ら制限されることのない特定の実施例に過ぎない。X軸は、ヘッドライトの光軸Y−Yを通る水平平面のスクリーン上のプロットに対応している。この軸の%(パーセント)目盛りは、光軸と、ヘッドライトの焦点を通り、目盛り部分でスクリーンと交差する直線との間に形成される角度のタンジェントに対応している。Y軸は、光軸Y−Yを通る垂直平面のスクリーン上のプロットに対応している。この垂直軸の%(パーセント)目盛りは、光軸を通る水平平面と、ヘッドライトの焦点を通り、目盛り部分でスクリーンと交差する直線との間に形成される角度のタンジェントに対応している。
図4から分かるように、反射鏡R1によって生成されるビームの等照度曲線は、基本的に、光軸Y−Yを通る水平平面の下方に位置している。最大照度である閉曲線L1は、完全に水平平面の下方に位置しており、垂直軸に対して実質的に対称をなしている。この曲線L1は、漸減する照度に対応する一連の閉曲線に囲まれている。これらの曲線のいくつかは、横方向に±70%(これは、約±35°/tan35°≒0.7の角度に相当する)まで延びている。
考察している実施例では、等照度曲線L1は、6ルクスの照度に対応している。最大照度は、この曲線の中心に存在している。次の等照度曲線は、漸減する照度に対応し、L2の場合は3.2ルクスであり、L3の場合は1.6ルクスである。また、L4の場合は0.7ルクス、L5の場合は0.4ルクス、L6の場合は0.2ルクスである。
したがって図4の場合、楕円体反射鏡R1によって生成されるビームの総光束は、約254ルーメンである。
図5は、垂直化反射鏡R2によってのみ生成される光ビームの等照度曲線を、考察中の実施例の場合について示したものである。ビームは、図4のビームよりも集中しており、V形カットオフ・ラインは、x軸の左側に対しては実質的に水平であり、また、x軸の右側へかけて、傾斜した分岐10の形で上昇している。最大照度V1の閉等照度曲線は垂直軸と交差し、他の等照度曲線と同様、垂直軸の左側より右側の方へより大きく展開している。この曲線V1は、32ルクスの照度に対応している。次の等照度曲線V2、V3、V4、V5、V6、V7、V8、V9およびV10は、それぞれ24ルクス、20ルクス、16ルクス、12ルクス、6ルクス、3.2ルクス、1.6ルクス、0.7ルクスおよび0.4ルクスのレベルに対応している。
軸に沿ったこのビームの強力な照度は、レンジが楕円体反射鏡のより幅の広いビーム(図4)のレンジより長いことを意味している。
図6は、楕円体反射鏡R1および垂直化反射鏡R2の個々のビームを加え合わせることによって得られたヘッドライトの等照度曲線を示したものである。考察中の実施例では、中央の等照度曲線LV1は、同じく32ルクスのレベルに対応している。等照度曲線LV1を囲んでいる次の曲線は、漸減するレベルに対応している。曲線LV5は、12ルクスのレベルに対応し、また、曲線LV10は、0.4ルクスのレベルに対応している。
図6の曲線は、左側部分は、光軸を通る水平平面の下方に基本的に位置するディップドビーム光に完全に対応しており、右側部分の傾斜したカットオフ・ラインは、水平平面の上方に上昇している。
以上の説明においては、楕円体反射鏡R1は、主として、ヘッドライトの光軸Y−Yを通る水平平面の上方に位置し、カットアウト1は、垂直化反射鏡R2と同様、水平平面の下方に位置している。
逆の構造、つまり垂直化反射鏡R2が、軸Y−Yを通る水平平面の上方に位置し、楕円体反射鏡R1の大部分が水平平面の下方に位置する構造も可能である。この場合、反射鏡R1のカットアウトは、Y−Yを通る水平平面の上方に位置することになる。このような逆構造の場合、反射表面は、所望のビームを提供するべく再計算される。このような逆構造は、放電バルブからなる光源Sにとりわけ適している。
本発明は、上で説明したようなディップドビーム・ヘッドライトPだけではなく、他のタイプのヘッドライト、特にフルビーム・ヘッドライトにも適用される。フルビーム・ヘッドライトの場合、カバー5が省略され、また、光ビームにカットオフ・ラインを提供する必要がない。
カバー5を備えたディップドビーム・ヘッドライトの場合、垂直化反射鏡R2が存在することにより、完全な楕円体反射鏡を1つだけ有するヘッドライトと比較した場合の光束に関する歩留りが向上している。垂直化反射鏡R2によって生成される光ビームは、カバー5によっては減少しないため、光束の利得は、25%程度である。
従来の垂直化反射鏡のみの場合、ビーム幅の達成が比較的困難であり、また、ミラーの側面からの反射を使用しなければならないが、これらの難点は、楕円体反射鏡R1がビームを広げているため、本発明の解決法によって解決される。
光軸を通る垂直平面上の、本発明によるヘッドライトの略断面図である。 図1のII−IIに沿った略断面図である。 図1のIII−IIIに沿った略断面図である。 楕円体反射鏡の測光を示す図である。 垂直化反射鏡の測光を示す図である。 ヘッドライト全体の測光を示す図である。
符号の説明
1 カットアウト
2 レンズ
3 レンズ2の焦点
4 レンズ2の光軸
5 カバー
6i 光源Sが放出する光線
7、8、9 ファセット
A、B 開口
C1、C2 光条
Fe 楕円体反射鏡R1の外部焦点
Fi 楕円体反射鏡R1の内部焦点
K ハウジング
P ヘッドライト
R1 楕円体反射鏡
R2 垂直化反射鏡
S 横方向光源(バルブ)

Claims (11)

  1. 反射鏡と、反射鏡の光軸に対して横方向に自由に動く、反射鏡の焦点の近傍に置かれた光源とを備えた自動車両用ヘッドライトであって、
    楕円体反射鏡の内部焦点の近傍に横方向光源が置かれ、
    前記楕円体反射鏡の壁に、前記横方向光源の幾何学軸を通り、かつ、前記楕円体反射鏡の光軸に平行な平面の片側に位置するカットアウト(1)が設けられ、
    前記楕円体反射鏡の前方に、光軸が前記楕円体反射鏡の光軸と平行あるいは一致し、かつ、焦点が前記楕円体反射鏡の外部焦点に近接したレンズが置かれ、
    幅が広く、かつ、よりショート・レンジのビームを生成する前記楕円体反射鏡内に収納された光源から、前記レンズによって妨害されることのないロング・レンジ・ビームを生成するべく設計された垂直化反射鏡が、前記楕円体反射鏡の大部分に対して、カットアウトとは反対側に配列されたヘッドライトにおいて、
    前記レンズの光軸が、前記楕円体反射鏡の光軸に対して、カットアウトと同じ側に向かってオフセットしている、ことを特徴とするヘッドライト。
  2. 前記垂直化反射鏡の表面が、前記光源の近傍に位置する焦点を有する、請求項1に記載のヘッドライト。
  3. 前記垂直化反射鏡が、少なくとも1つの中央ファセットおよび互いの方向に向かって傾斜した2つの横方向ファセットの範囲を定める光条を有する、請求項1または2に記載のヘッドライト。
  4. 前記垂直化反射鏡によって生成されるビームが、前記光軸の両側に最大±20°の開口を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のヘッドライト。
  5. 前記楕円体反射鏡によって生成されるビームが、前記光軸の両側に約±40°の開口を有する、前記請求項のいずれか一項に記載のヘッドライト。
  6. 前記光源の主軸を通り、かつ、前記楕円体反射鏡の光軸に平行な平面が水平であり、この水平平面の上方に前記楕円体反射鏡が位置し、かつ、この水平平面の下方に前記垂直化反射鏡が位置している、前記請求項のいずれか一項に記載のヘッドライト。
  7. 前記楕円体反射鏡が、放出されるビームが本質的に所定のレベルの下方に位置するよう、外部焦点の近傍に位置するカバーを備え、一方、前記垂直化反射鏡が、ディップドビームのV形カットオフに対応するV形カットオフを生成するべく設計された、ディップドビーム機能を持つ前記請求項のいずれか一項に記載のヘッドライト。
  8. 前記カバーの上辺が、反射鏡の光軸を通る水平平面の下方、詳細には約1.5mm下方に位置している、ディップドビーム機能を持つ請求項7に記載のヘッドライト。
  9. 前記レンズが、このレンズの焦点が楕円体反射鏡の外部焦点の後方、詳細には約1.5mm後方に位置するように配列された、前記請求項のいずれか一項に記載のヘッドライト。
  10. 前記光源の横方向主軸を通り、かつ、前記楕円体反射鏡の光軸に平行な平面が水平であり、前記楕円体反射鏡が、前記光源の主軸を通り、かつ、反射鏡の光軸に平行な水平平面の下方に位置し、かつ、前記垂直化反射鏡がこの平面の上方に位置している、請求項1から5のいずれか一項に記載のヘッドライト。
  11. 前記光源が放電バルブである、請求項10に記載のヘッドライト。
JP2003426418A 2002-12-24 2003-12-24 横方向光源を備えた自動車両用ヘッドライト Expired - Fee Related JP4606021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0216607A FR2849159B1 (fr) 2002-12-24 2002-12-24 Projecteur a source lumineuse transversale pour vehicule automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004207245A JP2004207245A (ja) 2004-07-22
JP4606021B2 true JP4606021B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=32406476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003426418A Expired - Fee Related JP4606021B2 (ja) 2002-12-24 2003-12-24 横方向光源を備えた自動車両用ヘッドライト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7125150B2 (ja)
EP (1) EP1433999B1 (ja)
JP (1) JP4606021B2 (ja)
AT (1) ATE482361T1 (ja)
DE (1) DE60334278D1 (ja)
ES (1) ES2353377T3 (ja)
FR (1) FR2849159B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4379673B2 (ja) 2002-10-07 2009-12-09 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
FR2863342B1 (fr) * 2003-12-05 2007-01-05 Valeo Vision Projecteur verticalise pour vehicule automobile
DE102004001486B4 (de) * 2004-01-09 2010-01-28 Koito Manufacturing Co., Ltd. Fahrzeugscheinwerfer
FR2877421B1 (fr) * 2004-11-04 2007-04-13 Valeo Vision Sa Projecteur lumineux, pour vehicule automobile, donnant un faisceau a coupure
FR2881509B1 (fr) 2005-02-01 2007-03-16 Valeo Vision Sa Projecteur verticalise pour vehicule automobile
US7585096B2 (en) * 2005-05-18 2009-09-08 Visteon Global Technologies, Inc. Compound trough reflector for LED light sources
US7481869B2 (en) 2005-08-17 2009-01-27 Andrew Llc Dry gas production systems for pressurizing a space and methods of operating such systems to produce a dry gas stream
JP4622959B2 (ja) * 2006-08-10 2011-02-02 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2008060022A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2008171743A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP5114155B2 (ja) * 2007-10-17 2013-01-09 株式会社小糸製作所 車両用前照灯ユニット
JP4735664B2 (ja) * 2008-05-14 2011-07-27 市光工業株式会社 車両用灯具
JP5414246B2 (ja) * 2008-11-19 2014-02-12 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP5395410B2 (ja) * 2008-11-19 2014-01-22 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP5544248B2 (ja) * 2010-08-24 2014-07-09 富士重工業株式会社 車両用前照灯
WO2018114506A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Lumileds Holding B.V. Projector-type vehicle headlamp
US11242971B2 (en) * 2019-12-30 2022-02-08 Valeo North America, Inc. Reflector for a supplementary beam

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185801A (ja) * 1985-02-12 1986-08-19 スタンレー電気株式会社 自動車用ヘツドランプ
JPH0511202U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP2000348509A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Stanley Electric Co Ltd ヘッドランプ
JP2002050217A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Stanley Electric Co Ltd ヘッドランプ
JP2003051204A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4180755A (en) * 1976-12-10 1979-12-25 Corning Glass Works Sealed beam lamp including filament locating means
US4241391A (en) * 1978-02-27 1980-12-23 Westinghouse Electric Corp. Inner lamp-mount assembly for sealed-beam headlamp and similar lighting apparatus
DE3101640A1 (de) * 1981-01-20 1982-08-26 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Sealed beam-scheinwerfer
US4569006A (en) * 1985-01-15 1986-02-04 Gte Products Corporation Replaceable lamp unit and automobile headlight utilizing same
DE3525041C2 (de) * 1985-07-13 1994-06-16 Bosch Gmbh Robert Abblendlicht-oder Nebellichtscheinwerfer für Kraftfahrzeuge
US4795388A (en) * 1987-02-06 1989-01-03 Gte Products Corporation Method of making replaceable lamp unit for use in automobile headlight
JPH01115001A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
DE19704467B4 (de) * 1997-02-06 2006-07-20 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeug-Scheinwerfer
FR2774150B1 (fr) 1998-01-28 2000-04-14 Valeo Vision Projecteur a source transversale pour vehicule automobile, susceptilble d'emettre un faisceau a coupure nette
JP2000348513A (ja) * 1999-05-31 2000-12-15 Stanley Electric Co Ltd 自動車用灯具
JP3964089B2 (ja) * 2000-01-12 2007-08-22 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP3488960B2 (ja) * 2000-02-18 2004-01-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
FR2808867B1 (fr) * 2000-05-11 2002-08-23 Valeo Vision Projecteur bi-fonction a source lumineuse unique et occulteur mobile pour vehicule automobile

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185801A (ja) * 1985-02-12 1986-08-19 スタンレー電気株式会社 自動車用ヘツドランプ
JPH0511202U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP2000348509A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Stanley Electric Co Ltd ヘッドランプ
JP2002050217A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Stanley Electric Co Ltd ヘッドランプ
JP2003051204A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US7125150B2 (en) 2006-10-24
ATE482361T1 (de) 2010-10-15
ES2353377T3 (es) 2011-03-01
US20040240223A1 (en) 2004-12-02
EP1433999B1 (fr) 2010-09-22
FR2849159B1 (fr) 2005-02-18
DE60334278D1 (de) 2010-11-04
FR2849159A1 (fr) 2004-06-25
EP1433999A1 (fr) 2004-06-30
JP2004207245A (ja) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4606021B2 (ja) 横方向光源を備えた自動車両用ヘッドライト
JP3964089B2 (ja) 車両用前照灯
US6402355B1 (en) Vehicular headlamp having improved low-beam illumination
US20060171160A1 (en) Verticalised headlight for a motor vehicle
JP2003123519A (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
JP2003151318A (ja) 副光学系を備える楕円形ヘッドランプ
JP2005251435A (ja) 車両用前照灯
JP3553471B2 (ja) 車両用前照灯
JP4583084B2 (ja) リフレクタ及び光学的偏向部材を備える自動車用のヘッドライト
US6913377B2 (en) Projection-type vehicular headlamp
JP4293060B2 (ja) 車両用前照灯
JP5085161B2 (ja) 光偏向要素を備える自動車用ヘッドライトの光学モジュール
JP2008135247A (ja) 車両前照灯
JP7058166B2 (ja) 車両用前照灯
JP2008041597A (ja) 車両用前照灯
KR100386219B1 (ko) 전조등
JP2003272420A (ja) 車両用前照灯
JP4960747B2 (ja) 車両前照灯
JP4608645B2 (ja) 車両用灯具
JPH10261302A (ja) プロジェクタ型ランプ
JP2008177025A (ja) 車両用前照灯
JP2007035332A (ja) 車両前照灯
JPH10321010A (ja) 車輌用前照灯
JP2000133024A (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
JP4743124B2 (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees