JP4576728B2 - 導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法 - Google Patents

導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4576728B2
JP4576728B2 JP2001061255A JP2001061255A JP4576728B2 JP 4576728 B2 JP4576728 B2 JP 4576728B2 JP 2001061255 A JP2001061255 A JP 2001061255A JP 2001061255 A JP2001061255 A JP 2001061255A JP 4576728 B2 JP4576728 B2 JP 4576728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
metal particles
point metal
conductive paste
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001061255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002260444A (ja
Inventor
稔 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001061255A priority Critical patent/JP4576728B2/ja
Publication of JP2002260444A publication Critical patent/JP2002260444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576728B2 publication Critical patent/JP4576728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
サーフェイスマウントテクノロジー91年春号「プラスチック多層基板による超薄型多層配線板技術」などに示されるように、熱可塑性樹脂基材と自己融着性のある導電性ペーストをプリント配線基板材料として用いることが報告されている。この方法によると、誘電率などの高周波対応特性や低吸水性に優れた熱可塑性樹脂を用い、ことにスルーホールの導通に関してはメッキなどに比べて遥かに容易に回路を構成することができる利点がある。
【0003】
しかし、スルーホールヘの導電性ペースト充填は、場合に因ってはエア巻き込み等によるボイドが発生しやすく、信頼性の低下を招く虞がある。
また、プリント配線板への部品実装は、はんだ接続が一般的であるが、導電性ペーストは構造上樹脂を成分として含むので、一般に、はんだ付け性が金属の場合に比して乏しくなる。
ただし、熱可塑性樹脂溶媒型の導電性ペーストは、焼成時の溶媒揮発によって硬化後は焼成された熱可塑性樹脂が多孔性を示す。このため、樹脂網目構造中にはんだが入りこみ、樹脂網目の空隙にある導電粒子との接触表面積を稼ぐことが出来るため、熱硬化性樹脂の無溶媒型の導電性ペーストに比較すると、はんだ付けが良好であることが分かった。
【0004】
一方、導電性ペースト導体上にはんだ接合で部品を搭載する場合は、この多孔性の樹脂網目構造が災いして、溶融状態のはんだが網目構造に吸われて接続不良になったり、接着剤など基板上に塗布した樹脂の染み込みにより実装不良が生じるという問題がある。
【0005】
図4にこれらの不良のモデル図を示す。図4において、符号1は基板、符号2は硬化後の導電性ペースト、符号4はICチップ、符号6はIC固定用接着樹脂、符号7ははんだ、符号8はマザー基板、符号9はマザー基板8上のランドである。
【0006】
図4において符号(a)は、樹脂染み出しのモデルを示している。例えば、基板1上に塗布された封止樹脂やレジスト、接着樹脂6等の粘性樹脂が、導電性ペースト2の樹脂網目構造中に吸われ、この樹脂6が電極面側(ランド9側)に染み出すようになると、その部分のはんだ付け性が悪化し、はんだ付け不良や接触不良などの実装不良を生じることになる。
図5は樹脂染み出しのモデル図である。図5において符号3は導電粒子、符号2−2は網目状の熱可塑性バインダー(多孔質)である。基板上に塗布された樹脂が電極面側に染み出すような条件では、はんだと導電粒子との接触も当然悪化する。
【0007】
図6に、CSP(Chip Size Package)半導体装置の製作途上のインターポーザ基板の断面図を示す。図6において、符号1はインターポーザ基板、符号2−3はスルーホール2a中の導電性ペースト、符号2−4は配線パターン中の導電性ペースト、符号6はIC固定用接着樹脂、符号10は裏面電極である。
図6に示すように、プリント配線基板をICパッケージ基板として用いる場合の用途においては、ICチップ封止用の接着剤6として液状接着剤を用いることがあるが、この接着剤6が導電性ペースト2−3内部に吸われて実装電極面に達し、裏面電極10のはんだ付け面を覆う部分が生じ、マザー基板へのはんだ付け性が著しく低下したり、実装オープン不良が生じたりする。
【0008】
一方、図4の符号(b)は、はんだ吸われのモデルを示している。
導電性ペースト2上に直接はんだ接合を行ってマザー基板8上に半導体装置を搭載する場合、図4の符号(b)のように溶融状態のはんだが焼結後の導電性ペースト2の樹脂網目構造の内部に吸われる現象が生じることがある。
調査の結果、はんだが吸われる量は、導電性ぺースト体積の50%近くに及ぶ場合があることが分かった。例えば、φ400μm程度の導電性ペースト充填スルーホールの場合、はんだ吸われ量は、実装時のクリームはんだ塗布量と同等程度に達する場合がある。
また、接着樹脂とはんだ粒子のみのはんだペーストは、樹脂染み出し、はんだ付げ性等の問題も解決できるが、形成される回路特性や高温時の形状不安定さなどの問題が多い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述のごとく、導電性ペーストをプリント配線基板材料として用いる場合、充填時はエア巻き込み等でボイドを発生する虞があった。また、熱硬化性樹脂の無溶媒型の導電性ペーストははんだ付け性に劣る面があり、熱可塑性樹脂溶媒型の導電性ペーストははんだ付け性では優れているものの、焼結後の網目構造中に樹脂やはんだを多量に吸い込んで実装不良の原因となる虞があった。
本発明は、比較的簡単な方法でこの問題を解決して、はんだ付け性に優れ、実装不良や充填時のエア巻き込みがない導電性ぺーストと、この導電性ぺーストを配線材料に用いたプリント配線基板とその製造方法、およびこのプリント配線基板を用いた半導体装置とその製造方法の提供を課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を達成するため、本発明は、導電性ペーストにおいて熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子とが混在して含有され、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあることを特徴とする。これにより、はんだ付け性に優れ、実装不良や充填時のエア巻き込みがない導電性ペーストを実現することができる。
【0011】
また、回路パターンおよびスルーホールを有するプリント配線基板において、熱可塑性樹脂からなるバインダー中に、低融点金属粒子と高融点金属粒子を混練した導電性ペーストを前記スルーホールの充填導体として用い、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあることを特徴とする。これにより、はんだ付け性に優れ、実装不良や充填時のエア巻き込みによる不良がない導電性ペーストを用い、はんだ付け、実装の面で信頼性の高いプリント配線基板を実現することができる。
【0012】
さらに、プリント配線基板の製造方法において、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有し、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるすることを特徴とする。これにより、はんだ付け性に優れ、実装不良や充填時のエア巻き込みによる不良がない導電性ペーストを用い、はんだ付け、実装の面で信頼性の高いプリント配線基板を実現する製造方法を提供することができる。
【0013】
さらに、半導体装置において、回路パターンおよびスルーホールを有するプリント配線基板の前記スルーホールの充填導体である導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して実装した半導体装置であって、前記導電性ペーストは、熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子を混練し、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあることを特徴とする。これにより、信頼性の高いCSP(Chip Size Package)半導体装置を実現することができる。
【0014】
さらに、所定の製造方法で製造したプリント配線基板のスルーホールに充填された導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して加熱により接合する半導体装置の製造方法であって、前記所定の製造方法は、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有し、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあることを特徴とする。
【0015】
さらに、所定の製造方法で製造したプリント配線基板のスルーホールに充填された導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して加熱、加圧して接合する半導体装置の製造方法であって、前記所定の製造方法は、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有し、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあることを特徴とする。
【0016】
さらに、所定の製造方法で製造したプリント配線基板に半導体電子部品を接着剤にて固定し、さらにこの半導体電子部品の接続用金属バンプをスルーホールに充填された導電性ペーストに接続して加熱して接合する半導体装置の製造方法であって、前記所定の製造方法は、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有し、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあることを特徴とする。これらにより、信頼性の高いCSP(Chip Size Package)半導体装置を実現することが可能な半導体装置の製造方法を提供することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明にかかる導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法を添付図面を参照にして詳細に説明する。
【0018】
まず、本発明のプリント配線基板の製造方法について説明する。ここでのプリント配線基板はスルーホール付き片面インターポーザ基板用途としての実施例について示す。
高融点金属粒子にAg(融点962℃)、低融点金属粒子に共晶はんだ(融点183℃)、また絶縁材料に高耐熱熱可塑性樹脂(融点280℃)をそれぞれ用いる。
実際には、市販の熱可塑性樹脂系導電性Agペーストに、体積比で50vol%の共晶はんだ粉体を混練した。Ag粒子の平均粒子サイズは10μmであり、共晶はんだ粉体の平均粒子サイズは100μmである。
【0019】
プリント配線基板製造にあたっては、まず、融点280℃を有する高耐熱熱可塑性樹脂基板を熱プレスすることにより、回路パターンに相当する溝(最小線幅60μm、深さ60μm)と位置認識マーク等の補助パターンを基板に成形する。また、スルーホールに相当する貫通孔は、通常プリント配線基板作製で用いられるタイプのドリルを用いてφ300μmとして形成する。
【0020】
次に、前記導電性ペーストを、この基板のパターン溝およびスルーホール内に充填する。実験的には、このように粒径の異なる比較的大きな導電粒子を含有している導電性ペーストは、充填時のエア巻き込みの発生を抑制し、ボイドの発生を抑えることが確かめられている。実験データによると、導電性ぺーストに高融点金属粒子と低融点金属粒子が混練された導電性ペーストで、金属粒子のいずれか一方の径の大きい側の平均粒子径をRaとし、他方の径の小さい側の平均粒子径をRbとしたとき、これらの径Ra、Rbとスルーホールの直径Rthとの間に、
【0021】
Rth>0.18Ra≧Rb
なる関係が満足された場合に、充填時のエア巻き込みの発生が抑制されることが知られた。
今回の例では、Rth=300μm、共晶はんだ粉体の平均粒子サイズすなわちRa=100μm、Ag粒子の平均粒子サイズすなわちRb=10μmであるから
300>18(0.18×100)>10
となり、この条件を満足する。
【0022】
さらに、導電性Agペースト硬化条件(150℃〜170℃、30分)で硬化する。この時、導電性ペーストの溶媒が揮発し、樹脂網目構造が残される。この時の基板の断面図を図1に示す。図1において、符号1は高耐熱熱可塑性樹脂基板、符号2は硬化した導電性ペースト(導電性Agペースト)、符号3ははんだ粒子である。
【0023】
次に、はんだ溶融温度以上で熱処理を行うことで、図2に示すように導電性ペースト内部の樹脂網目構造中の空隙に溶融したはんだが行き渡る。図2において符号1は高耐熱熱可塑性樹脂基板、符号2−1は硬化した導電性ペーストにはんだが拡散した層である。
ここで、パターン溝幅60μmに対して、低融点はんだ粒子は粒径100μmを超えるため、回路パターン部分では細線パターン内に低融点はんだ粒子を直接充填することは出来ないが、はんだ溶融温度で熱処理を行う時点で、細線パターン内にも溶融はんだが行き渡ることが実験的に確かめられている。
【0024】
以上、本発明のプリント配線基板の製造方法について説明したが、この製造方法で得られるプリント配線基板および、以上で使用した導電性ペーストも本発明の対象とするものである。
【0025】
次に、以上の製造方法により作製したインターボーザ基板を用いたCSP(Chip Size Package)タイプの半導体装置の製造方法について説明する。
図3が本発明のCSPタイプの半導体装置の構成を示す断面図である。図3において、符号1は熱可塑性樹脂のインターボーザ基板、符号2−1ははんだが拡散した導電性ペースト、符号4はICチップ、符号5はICチップ4のAuバンプ、符号6はIC固定用接着樹脂である。
【0026】
インターボーザ基板1の表面に熱硬化性接着樹脂6を塗布し、基板接続用のAuバンプ5を形成したICチップ4を、熱硬化性接着樹脂6を介してインターポーザ基板1に熱圧着する。熱圧着条件は、Auバンプの導電性ペーストパターンヘのめり込み深さを考慮すると、温度は185℃〜200℃、30秒〜60秒、圧力30〜60g/1バンプが望ましい。
導電性ペースト2−1の樹脂分は熱可塑性樹脂としているので、ICチップ4の熱圧着時に一旦軟化し、冷却後は導電性ペースト2−1中の接着樹脂により強固に固定される。
【0027】
はんだ溶融温度以上の熱処理によって、インターボーザ基板の導電性ペースト2−1の多孔質部分がはんだの拡散によって塞がれているため、熱硬化性接着樹脂がスルーホールを通して基板裏面の接続電極表面に染み出ることを抑制する。このため、部品実装の障害とはならない。
また、このようにして生まれたCSP半導体装置のマザー基板への実装時においても、導電性ペーストが既に、はんだ飽和状態となっているため、はんだ吸われ現象も抑制され、実装オープン不良を誘発することはない。
図3に示すようにICチップ4上に形成されているAuバンプ5とインターポーザ基板1上に形成されている導電性ペースト配線2−1は、マザー実装リフロー時に、含有しているはんだと合金接合を伴い、さらに強固な接続が可能となる。
【0028】
以上の製造方法では、インターポーザ基板上に熱硬化性接着樹脂を塗布して熱圧着するよう説明しているが、場合によっては、熱硬化性接着樹脂を用いず、ICのAuバンプとインターポーザ基板上に形成されている導電性ペースト配線に含有されているはんだと合金接合することだけでも接続を十分に行うことが可能である。さらに、合金接合の時に加圧することによって一層接続が安全強固になる。
以上、CSP半導体装置の製造方法について説明したが、このようにして製造された半導体装置も本発明の対象とするものである。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の請求項1の発明は、導電性ペーストにおいて、熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子とが混在して含されていることを特徴とする。これにより、はんだ付け性向上と樹脂染み出し抑制という、相反する要求をカバーできる導電性ペーストを実現することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易な導電性ペーストを実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【0032】
本発明の請求項の発明は、回路パターンおよびスルーホールを有するプリント配線基板において、上記の導電性ペーストをスルーホールの充填導体として用いたことを特徴とする。これにより、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易であり、また、熱処理によりはんだが導電性ペーストの網目構造の空隙に入りこむため、導電性ペースト内部へのICチップ固定用接着剤の染み込みを抑えることができ、かつはんだの吸い込みも防止することができ、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易でボイドなどの発生が少なく、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【0034】
本発明の請求項の発明は、プリント配線基板の製造方法において、絶縁基板のスルーホールに導電性ペーストを充填する工程と、熱処理を行って低融点金属粒子を拡散させる工程とを有することを特徴とする。これにより、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易であり、また、熱処理によりはんだが導電性ペーストの網目構造の空隙に入りこむため、導電性ペースト内部へのICチップ固定用接着剤の染み込みを抑えることができ、かつはんだの吸い込みも防止することができ、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現可能な、プリント配線基板の製造方法を提供することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易でボイドなどの発生が少なく、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【0035】
本発明の請求項の発明は、プリント配線基板の製造方法において、導電性ペースト充填工程後、拡散工程に先立って、熱処理によってバインダーを硬化させるバインダー硬化工程と、バインダー硬化工程で硬化した前記バインダーの不要部分を除去する不要バインダー除去工程とを有することを特徴とする。これにより、はんだを拡散する前に導電性ペーストの網目構造を形成し、かつ導電性ペーストの不要部分を除去することで、配線の短絡や実装不良を起こさず、仕上がりに優れたプリント配線基板を実現可能な、プリント配線基板の製造方法を実現することができる。
【0037】
本発明の請求項の発明は、半導体装置において、回路パターンおよびスルーホールを有するプリント配線基板の前記スルーホールの充填導体である導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して実装した半導体装置であって、前記導電性ペーストは、熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子を混練したことを特徴とする。これにより、導電性ペースト内部へのICチップ固定用接着剤の染み込みを抑え、実装不良を防止し、バンプとのはんだ接合に優れた半導体装置を実現することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易でボイドなどの発生が少なく、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【0038】
本発明の請求項の発明は、半導体装置の製造方法において、所定の製造方法で製造したプリント配線基板のスルーホールに充填された導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して加熱により接合する半導体装置の製造方法であって、前記所定の製造方法は、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有することを特徴とする。これにより、実装不良が少なく、プリント配線基板と半導体電子部品の接続が容易な半導体装置を実現可能な、半導体装置の製造方法を提供することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易でボイドなどの発生が少なく、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【0039】
本発明の請求項の発明は、半導体装置の製造方法において、所定の製造方法で製造したプリント配線基板のスルーホールに充填された導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して加熱、加圧して接合する半導体装置の製造方法であって、前記所定の製造方法は、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有することを特徴とする。これにより、実装不良が少なく、プリント配線基板と半導体電子部品の接続が容易で強固な半導体装置を実現可能な、半導体装置の製造方法を提供することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易でボイドなどの発生が少なく、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【0040】
本発明の請求項の発明は、半導体装置の製造方法において、所定の製造方法で製造したプリント配線基板に半導体電子部品を接着剤にて固定し、さらにこの半導体電子部品の接続用金属バンプをスルーホールに充填された導電性ペーストに接続して加熱して接合する半導体装置の製造方法であって、前記所定の製造方法は、絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有することを特徴とする。これにより、実装不良が少なく、プリント配線基板と半導体電子部品の接続が強固な半導体装置を実現可能な、半導体装置の製造方法を提供することができる。また、前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があるため、スルーホールヘの導電性ペーストの完全充填が容易でボイドなどの発生が少なく、実装不良を起こさず、ICチップ電極上に形成するAuバンプとのはんだ接合が容易なプリント配線基板を実現することができる。しかも、前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるため、バインダーの融点以下の熱処理によって、低融点金属粒子(はんだ粒子)を溶融して行き渡らせることができ、基板に充填したときの樹脂染み出しと接続時のはんだの吸い込みを防止可能な導電性ペーストを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプリント配線基板の製造方法で導電性ペーストを硬化した後の基板の断面図。
【図2】本発明のプリント配線基板の製造方法ではんだ溶融温度以上で熱処理を行った後の基板の断面図。
【図3】本発明の半導体装置の構成を示す断面図。
【図4】導電性ペーストを硬化した後の多孔性の樹脂網目構造によって生じる不良の説明図。
【図5】導電性ペーストを硬化した後の多孔性の樹脂網目構造の樹脂染み出しのモデル図。
【図6】CSP半導体装置の製作途上のインターポーザ基板の断面図。
【符号の説明】
1…基板、インターポーザ基板、高耐熱熱可塑性樹脂基板、2…硬化後の導電性ペースト、2a…スルーホール、2−1…はんだが拡散した導電性ペースト、2−2…網目状の熱可塑性バインダーー、2−3…スルーホール中の導電性ペースト、2−4…配線パターン中の導電性ペースト、3…導電粒子、はんだ粒子、4…ICチップ、5…Auバンプ、6…IC固定用接着樹脂、7…はんだ、8…マザー基板、9…ランド、10…裏面電極。

Claims (8)

  1. 熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子とが混在して含有され
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にある導電性ペースト。
  2. 回路パターンおよびスルーホールを有するプリント配線基板において、
    熱可塑性樹脂からなるバインダー中に、低融点金属粒子と高融点金属粒子を混練した導電性ペーストを前記スルーホールの充填導体として用い
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にあるプリント配線基板。
  3. 絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程とを有し、
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にある配線基板の製造方法。
  4. 前記導電性ペースト充填工程後、前記拡散工程に先立って、熱処理によって前記バインダーを硬化させるバインダー硬化工程と、前記バインダー硬化工程で硬化した前記バインダーの不要部分を除去する不要バインダー除去工程とを有することを特徴とする請求項に記載のプリント配線基板の製造方法。
  5. 回路パターンおよびスルーホールを有するプリント配線基板の前記スルーホールの充填導体である導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して実装した半導体装置であって、
    前記導電性ペーストは、熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子を混練し
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にある半導体装置。
  6. 所定の製造方法で製造したプリント配線基板のスルーホールに充填された導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して加熱により接合する半導体装置の製造方法であって、
    前記所定の製造方法は、
    絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に低融点金属粒子と高融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、
    熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程と
    を有し、
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にある半導体装置の製造方法。
  7. 所定の製造方法で製造したプリント配線基板のスルーホールに充填された導電性ペーストに半導体電子部品の接続用金属バンプを接続して加熱、加圧して接合する半導体装置の製造方法であって、
    前記所定の製造方法は、
    絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、
    熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程と
    を有し、
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にある半導体装置の製造方法。
  8. 所定の製造方法で製造したプリント配線基板に半導体電子部品を接着剤にて固定し、さらにこの半導体電子部品の接続用金属バンプをスルーホールに充填された導電性ペーストに接続して加熱して接合する半導体装置の製造方法であって、
    前記所定の製造方法は、
    絶縁基板のスルーホールに熱可塑性樹脂からなるバインダー中に高融点金属粒子と低融点金属粒子とが混在した導電性ペーストを充填する導電性ペースト充填工程と、
    熱処理を行って前記低融点金属粒子を前記バインダー中に拡散させる拡散工程と
    を有し、
    前記低融点金属粒子の平均粒子径Raと前記高融点金属粒子の平均粒子径Rbとの間に0.18Ra≧Rbなる関係があり、
    前記バインダーの融点が前記低融点金属粒子の融点と前記高融点金属粒子の融点との間にある半導体装置の製造方法。
JP2001061255A 2001-03-06 2001-03-06 導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法 Expired - Fee Related JP4576728B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061255A JP4576728B2 (ja) 2001-03-06 2001-03-06 導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061255A JP4576728B2 (ja) 2001-03-06 2001-03-06 導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002260444A JP2002260444A (ja) 2002-09-13
JP4576728B2 true JP4576728B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=18920575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001061255A Expired - Fee Related JP4576728B2 (ja) 2001-03-06 2001-03-06 導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4576728B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4181778B2 (ja) 2002-02-05 2008-11-19 ソニー株式会社 配線基板の製造方法
JP4401070B2 (ja) 2002-02-05 2010-01-20 ソニー株式会社 半導体装置内蔵多層配線基板及びその製造方法
US7199450B2 (en) * 2005-05-13 2007-04-03 International Business Machines Corporation Materials and method to seal vias in silicon substrates
JP4882576B2 (ja) * 2006-07-28 2012-02-22 藤倉化成株式会社 導電性ペースト
US7910837B2 (en) 2007-08-10 2011-03-22 Napra Co., Ltd. Circuit board, electronic device and method for manufacturing the same
JP4678654B2 (ja) * 2007-09-03 2011-04-27 有限会社ナプラ 電子デバイス。
WO2010140335A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 株式会社村田製作所 基板の製造方法
JP4790089B2 (ja) * 2011-01-24 2011-10-12 有限会社ナプラ 導電性組成物及び電子デバイスの製造方法
WO2012169408A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 京セラ株式会社 回路基板およびこれを備える電子装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084052A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd スルーホール充填用導電性部材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10154417A (ja) * 1996-11-26 1998-06-09 Toyobo Co Ltd 導電性ペースト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084052A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd スルーホール充填用導電性部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002260444A (ja) 2002-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4305430B2 (ja) 部品実装方法および部品実装体
JPH10275966A (ja) プリント配線板及びその製造方法
TWI461118B (zh) 具有電子零件之配線基板及其製造方法
JP4576728B2 (ja) 導電性ぺースト、プリント配線基板とその製造方法および半導体装置とその製造方法
JP3608536B2 (ja) 電子部品実装方法
JP5036397B2 (ja) チップ内蔵基板の製造方法
JP2005026573A (ja) 部品内蔵モジュールの製造方法
JP4129837B2 (ja) 実装構造体の製造方法
JP3381593B2 (ja) バンプ付電子部品の実装方法
JP2008227310A (ja) 2種類の配線板を有するハイブリッド基板、それを有する電子装置、及び、ハイブリッド基板の製造方法
JP3958608B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP3646500B2 (ja) 電子回路装置
JPH07302970A (ja) プリント配線板
KR100746365B1 (ko) 플립칩 실장용 기판의 제조방법
JPH0831871A (ja) 電子部品を表面実装する際に使用する界面封止用フィルム、及び電子部品の表面実装構造
JP4566573B2 (ja) 部品実装構造および部品実装方法
JP4365936B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JPH03241861A (ja) 混成集積回路基板の樹脂封止構造及び樹脂封止方法
JP2002261120A (ja) 実装基板とその製造方法および半導体装置
JPH11168171A (ja) 混成集積回路装置及びその製造方法
JP2891254B2 (ja) 面付実装用電子部品
JP2000150576A (ja) 電子回路装置およびその製造方法
JP2022019625A (ja) コンデンサアレイ、および電子コンデンサをキャリア基板に接続するための方法
JP3926525B2 (ja) 電子回路装置及び液晶表示装置
JP2522739B2 (ja) セラミックス配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090917

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees