JP4569587B2 - 動線計測システム - Google Patents
動線計測システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4569587B2 JP4569587B2 JP2007060645A JP2007060645A JP4569587B2 JP 4569587 B2 JP4569587 B2 JP 4569587B2 JP 2007060645 A JP2007060645 A JP 2007060645A JP 2007060645 A JP2007060645 A JP 2007060645A JP 4569587 B2 JP4569587 B2 JP 4569587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wave
- transmission
- transmission device
- receiving
- sparse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
本実施形態では、図2に示すように、建物内で床面FL上を移動する移動体(たとえば、ショッピングカート)を位置検出の検出対象Obとし、検出対象Obが移動した位置を追跡する動線計測システムを例示する。
xc=ΔH{tan(θx+Δθ/2)+tan(θx−Δθ/2)}/2
yc=ΔH{tan(θy+Δθ/2)+tan(θy−Δθ/2)}/2
いま、ΔH=4.5m、(θx,θy)=(43°,28°)、Δθ=2°とすれば、中心座標(xc、yc)=(4.199,2.394)になる。なお、受信装置2から送信装置1までの距離は6.602mになる。また、誤差が最大になるときの座標位置と中心座標(xc,yc)との距離(座標位置の最大誤差)は0.179mになる。座標位置の誤差範囲と中心座標(xc,yc)と座標位置の最大誤差とは、到来方向(θx,θy)と差ΔHとによって一意に決まり、差ΔHは乗算するだけであるから、到来方向(θx,θy)の組ごとに差ΔHを乗じる前の値をデータテーブルとしてもたせておけば、これらの値を求めるのが容易になる。
r2=L2−ΔH2
また、座標位置(x,y)と半径rとには次の関係もある。
r2=x2+y2
したがって、座標位置(x,y)の一方の成分と距離dとを用いることによって、座標位置(x,y)の他方の成分を求めることができる。
x2=(L2−ΔH2)−y2
y2=(L2−ΔH2)−x2
たとえば、上述の動作例と同じ値を用いると、xの最小値は4.137、xの最大値は4.252、yの最小値は2.109、yの最大値は2.630になる。上述の手順で求めた場合には、xの最小値は4.052、xの最大値は4.346、yの最小値は2.293、yの最大値は2.494であるから、xについては距離dを用いて求めたほうが誤差範囲が狭くなり、yについては距離dを用いずに求めたほうが誤差範囲が狭くなることがわかる。
実施形態1においては送信装置1を検出対象Obである移動体に設け、受信装置2を天井面CLなどの定位置に固定する例を示したが、図12に示すように、送信装置1を天井面CLなどの定位置に固定し、受信装置2を検出対象Obに搭載する構成を採用してもよい。この構成の場合も受信装置2に設定した直交座標では実施形態1と同様の関係が成立するから、同様の演算によって直交座標における送信装置1の中心座標(xc,yc)を求めることができる。
2 受信装置
10 制御部
11 疎密波送波部
12 トリガ送信部
20 制御部
21 疎密波受波部
22 トリガ受信部
24 位置演算部
24a A/D変換器
24b データ格納部
24c 処理部(送信位置演算部)
40 受波素子
Claims (5)
- 疎密波を間欠的に送波する疎密波送波部を有した送信装置と、送信装置から送波された疎密波を受波することにより送信装置が存在する相対位置を検出する受信装置と、送信装置が移動した経路を追跡する管理装置とを備え、受信装置は、疎密波送波部から送波された疎密波を受波するとともに受波した疎密波を電気信号である受波信号に変換する受波素子を複数個配列したアレイセンサからなる疎密波受波部と、疎密波受波部の各受波素子による疎密波の受波時刻の時間差と各受波素子の配置位置とに基づいて送信装置の位置を受信装置に設定した三次元の直交座標における座標位置として求める送信位置演算部とを備え、送信位置演算部は、前記直交座標における一つの座標軸に直交する平面内で送信装置の座標位置を求めるように前記直交座標を設定してあり、前記座標軸と他の座標軸の各一方とをそれぞれ含む2平面内で疎密波の到来方向をそれぞれ求めるとともに、疎密波受波部の角度分解能を到来方向の誤差範囲として用いることにより送信装置の座標位置の第1の誤差範囲を求め、受信装置と送信装置との距離と送信装置の座標位置の各成分のうちの一方に関する第1の誤差範囲とを用いて送信装置の座標位置の各成分のうちの他方に関する第2の誤差範囲を求め、座標位置の各成分について第1の誤差範囲と第2の誤差範囲とのうち範囲が狭いほうを採用し、採用した誤差範囲の中心座標を送信装置の座標位置の各成分として求めることを特徴とする動線計測システム。
- 前記送信装置について求めた誤差範囲のうち中心座標からの最大距離を、送信装置の座標位置の最大誤差として求めることを特徴とする請求項1記載の動線計測システム。
- 前記送信装置は、前記疎密波送波部からの疎密波の送信と同時に電磁波を用いてトリガ信号を送信するトリガ送信部を備え、前記受信装置は、トリガ送信部から送信されたトリガ信号を受信するトリガ受信部を備え、前記送信位置演算部は、トリガ受信部がトリガ信号を受信してから疎密波受波部が疎密波を受信するまでの時間を前記送信装置までの距離に換算することを特徴とする請求項1または請求項2記載の動線計測システム。
- 前記受信装置を定位置に固定し、受信装置に設定した直交座標内で前記送信装置の座標位置を求めることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の動線計測システム。
- 前記送信装置を定位置に固定し、受信装置に設定した直交座標内で前記送信装置の座標位置を求めることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の動線計測システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007060645A JP4569587B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | 動線計測システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007060645A JP4569587B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | 動線計測システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005216510A Division JP3979423B2 (ja) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | 位置検出システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007199080A JP2007199080A (ja) | 2007-08-09 |
JP4569587B2 true JP4569587B2 (ja) | 2010-10-27 |
Family
ID=38453795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007060645A Expired - Fee Related JP4569587B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | 動線計測システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4569587B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4569599B2 (ja) * | 2007-05-14 | 2010-10-27 | パナソニック電工株式会社 | 位置検出システム |
JP2013167559A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsuru Sato | 位置確認機構を備えた照明器具及び位置確認システム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000341658A (ja) * | 1999-05-27 | 2000-12-08 | Nec Eng Ltd | 話者方向検出システム |
JP2002357650A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Public Works Research Institute | 野性生物の位置・行動把握システム |
JP2003021675A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | データ統合方法及び装置 |
JP2004212400A (ja) * | 2002-12-30 | 2004-07-29 | Samsung Electronics Co Ltd | ロボット用位置方向推定システム |
JP2004212226A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Taiyo Musen Co Ltd | 発信源探索方法 |
JP2005030838A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 監視装置及び監視方法 |
JP2007033213A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 位置検出システム |
JP2007218927A (ja) * | 2007-05-14 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Works Ltd | 位置検出システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56137171A (en) * | 1980-03-31 | 1981-10-26 | Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency | Processing system of position range |
JPS6444874A (en) * | 1987-08-13 | 1989-02-17 | Matsushita Electric Works Ltd | Position detecting system |
JPH04303216A (ja) * | 1991-03-30 | 1992-10-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 無人搬送車の位置検出装置 |
JP2853676B2 (ja) * | 1996-09-30 | 1999-02-03 | 日本電気株式会社 | 電波発射源存在範囲推定装置 |
JPH10307178A (ja) * | 1997-05-06 | 1998-11-17 | Mitsubishi Electric Corp | 位置検出装置 |
-
2007
- 2007-03-09 JP JP2007060645A patent/JP4569587B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000341658A (ja) * | 1999-05-27 | 2000-12-08 | Nec Eng Ltd | 話者方向検出システム |
JP2002357650A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Public Works Research Institute | 野性生物の位置・行動把握システム |
JP2003021675A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | データ統合方法及び装置 |
JP2004212226A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Taiyo Musen Co Ltd | 発信源探索方法 |
JP2004212400A (ja) * | 2002-12-30 | 2004-07-29 | Samsung Electronics Co Ltd | ロボット用位置方向推定システム |
JP2005030838A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 監視装置及び監視方法 |
JP2007033213A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 位置検出システム |
JP2007218927A (ja) * | 2007-05-14 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Works Ltd | 位置検出システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007199080A (ja) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100915486B1 (ko) | 음파 감지기 | |
JP4936199B2 (ja) | 移動体の位置検出システム | |
JP4100416B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4569584B2 (ja) | 動線計測システム | |
JP3979423B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4042769B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP2008107251A (ja) | 位置検出システム | |
JP4569587B2 (ja) | 動線計測システム | |
JPWO2008010269A1 (ja) | 移動体の位置検出システム | |
JP4569585B2 (ja) | 動線計測システム | |
JP4569599B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4042770B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP5513706B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP5390745B2 (ja) | 方位検出システム | |
JP4089710B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4100415B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4569565B2 (ja) | 動線計測システム | |
JP5390744B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4569564B2 (ja) | 動線計測システム | |
JP4569586B2 (ja) | 動線計測システム | |
JP4089709B2 (ja) | 位置検出システム | |
JP4710855B2 (ja) | 動線計測システム | |
JP2006220637A (ja) | センサ装置 | |
JP2007212466A (ja) | 動線計測システム | |
JP2006220638A (ja) | センサ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |