JP4509318B2 - 塵芥収集車の塵芥積込装置 - Google Patents

塵芥収集車の塵芥積込装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4509318B2
JP4509318B2 JP2000208813A JP2000208813A JP4509318B2 JP 4509318 B2 JP4509318 B2 JP 4509318B2 JP 2000208813 A JP2000208813 A JP 2000208813A JP 2000208813 A JP2000208813 A JP 2000208813A JP 4509318 B2 JP4509318 B2 JP 4509318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
dust
side plate
packer
loading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000208813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002019907A (ja
Inventor
健 青島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morita Holdings Corp
Original Assignee
Morita Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morita Holdings Corp filed Critical Morita Holdings Corp
Priority to JP2000208813A priority Critical patent/JP4509318B2/ja
Publication of JP2002019907A publication Critical patent/JP2002019907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509318B2 publication Critical patent/JP4509318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、塵芥収容箱の中に積み込まれた塵芥が、塵芥投入箱側へ逆流するのを防止するようにした塵芥収集車の塵芥積込装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、塵芥収集車では、車体上に塵芥収容箱が載置され、これの後方に塵芥を投入するための塵芥投入箱が連接されている。塵芥投入箱内では、投入された塵芥が塵芥積込装置により塵芥収容箱内に積み込まれるように構成されている。
【0003】
前記塵芥積込装置の一例を、図4および図5によって説明する。この塵芥積込装置は、図4に示すように、塵芥投入箱1の両側板1a,1a(一方のみ図示)に各々前方上部から後方下部に向って傾斜する一対のガイドレール2,2を設け、この一対のガイドレール2,2間にパッカープレート3をガイドローラ4,4を介して昇降自在に設けるとともに、このパッカープレート3の下端部に枢軸5を介してプレスプレート6を回動自在に設け、プレスプレート6を図示しない回動用シリンダーにより枢軸5を支点に回動させ、パッカープレート3を図示しない昇降用シリンダーによりガイドレール2,2に沿って昇降させるように構成されている。尚、パッカープレート3およびプレスプレート6は、その外幅寸法が塵芥投入箱1の両側板1a,1aの内幅寸法よりも少し狭く設定されており、両側板1a,1a間を塵芥を遮蔽しながら動作することができる。
【0004】
このように構成された塵芥積込装置の作用を図5によって説明する。
【0005】
先ず、前回の塵芥の積込が終了したときには、図5(a)に示すような状態にある。即ち、パッカープレート3が上昇終端位置にあり、プレスプレート6が正転終端位置にある。この状態で次回の塵芥が塵芥投入箱1内に投入される。
【0006】
次に、プレスプレート6を、図5(a)の状態から図5(b)に示す状態まで反転(図中反時計方向に回動)させる。
【0007】
次に、パッカープレート3を、図5(b)の状態から図5(g)に示す状態までガイドレール2,2に沿って下降させる。パッカープレート3には、プレスプレート6が枢支されているので、プレスプレート6もパッカープレート3の下降に伴って同時に下降する。これにより、塵芥投入箱1のドラム板1b上の塵芥がプレスプレート6により一次圧縮される。
【0008】
次に、プレスプレート6を、図5(g)の状態から図5(h)に示す状態まで正転(図中時計方向に回動)させる。これにより、一次圧縮された塵芥がプレスプレート6により二次圧縮される。
【0009】
次に、パッカープレート3を、図5(h)の状態から図5(a)に示す状態までガイドレール2,2に沿って上昇させる。これにより、二次圧縮された塵芥がプレスプレート6により塵芥投入箱1の前方(図中左方)に配されている図示しない塵芥収容箱の中に積み込まれる。以上をもって一巡の積込サイクルが終了し、以後以上と同様の操作を繰り返す。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
図4に示す塵芥積込装置では、前回の塵芥の積込が完了した状態から次回の塵芥の積込に移る際に、即ち、プレスプレート6が反転されると、図5(b)に示すように、パッカープレート3の下端と塵芥投入箱1のドラム板1bの前方上端1b’との間に大きな開口部(図示A部)が形成される。そのため、塵芥収容箱が満杯に近い状態になると、前回の積込サイクルで塵芥収容箱の中に積み込まれた塵芥の一部が塵芥投入箱1側に逆流することがある。これにより、次回の塵芥投入箱1への塵芥投入量が制限され、作業効率が悪化する等の不具合がある。
【0011】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、塵芥収容箱の中に積み込まれた塵芥が塵芥投入箱側に逆流するのを防止することができる塵芥収集車の塵芥積込装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、塵芥投入箱に配置されたガイドレールに沿って昇降自在に設けられたパッカープレートと、このパッカープレートの下端部に回動自在に設けられたプレスプレートとを備えた塵芥収集車の塵芥積込装置において、前記プレスプレートを、パッカープレートの下端部に枢軸を介して回動自在に設けられた根元側プレートと、この根元側プレートの下端部に枢軸を介して回動自在に設けられた先端側プレートとに高さ方向に分割して構成し、前記根元側プレートおよび先端側プレートを別々の回動手段で別々または一体的に回動させることを特徴としている。例えば、根元側プレートおよび先端側プレートを、反転時に別々に回動させ、正転時に一体的に回動させる操作を行わせることができる。また、根元側プレートおよび先端側プレートを、反転時に別々に回動させ、正転時に一体的に回動させる操作と、反転時および正転時に一体的に回動させる操作とに切換え可能な構成とすることもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る塵芥収集車の塵芥積込装置の一実施形態を図1乃至図3によって説明する。尚、図4および図5と同一または対応部分には同一符号を付して説明する。
【0014】
図1において、11はプレスプレートで、パッカープレート3の下端部に枢軸12を介して回動自在に設けられた根元側プレート13と、この根元側プレート13の下端部に枢軸14を介して回動自在に設けられた先端側プレート15とに高さ方向に分割して構成されている。根元側プレート13の背面に位置するブラケット13aとパッカープレート3の背面に位置するブラケット(図示せず)の間には図示しない根元側回動用シリンダーが連結されており、この根元側回動用シリンダーによって根元側プレート13を枢軸12を支点に回動する。先端側プレート15の背面に位置するブラケット15aとパッカープレート3の背面に位置するブラケット15a’の間には図示しない先端側回動用シリンダーが連結されており、この先端側回動用シリンダーによって根元側プレート13および先端側プレート15を一体的に枢軸12を支点に回動、または先端側プレート15を根元側プレート13とは別に枢軸14を支点に回動する。尚、根元側回動用シリンダーおよび先端側回動用シリンダーは、シーケンス制御によって自動的に根元側プレート13および先端側プレート15を別々または一体的に回動させる。
【0015】
次に、本発明の塵芥積込装置の作用を図3によって説明する。
【0016】
先ず、前回の塵芥の積込が終了したときには、図3(a)に示すような状態にある。即ち、パッカープレート3が上昇終端位置にあり、プレスプレート11が正転終端位置にある。この状態で次回の塵芥が塵芥投入箱1内に投入される。
【0017】
次に、プレスプレート11の先端側プレート15を、図3(a)の状態から図3(b)に示す状態まで枢軸14を支点に反転(図中反時計方向に回動)させる。この状態では、パッカープレート3の下端と塵芥投入箱1のドラム板1bの前方上端1b’との間には、プレスプレート11の根元側プレート13が位置されている。そのため、プレスプレート11の根元側プレート13によりパッカープレート3の下端と塵芥投入箱1のドラム板1bの前方上端1b’との間の開口部が狭くなり、塵芥収容箱の中に積み込まれた塵芥が塵芥投入箱1側に逆流するのを防止することができる。
【0018】
次に、パッカープレート3を、図3(b)の状態から図3(f)に示す状態までガイドレール2,2に沿って下降させる。パッカープレート3には、プレスプレート11が枢支されているので、プレスプレート11もパッカープレート3の下降に伴って同時に下降する。このとき、パッカープレート3が下降を開始すると同時に、プレスプレート11の根元側プレート13を、図3(b)の状態から図3(f)に示す状態まで枢軸12を支点に反転(図中反時計方向に回動)させるとともに、先端側プレート15を、図3(b)の状態から図3(f)に示す状態まで枢軸14を支点に正転(図中時計方向に回動)させる。これにより、図3(f)の状態の位置では、根元側プレート13が完全に反転されるとともに、先端側プレート15が根元側プレート13に対して一直線状に配置される。この状態をプレスプレート11の全反転状態と呼ぶ。尚、プレスプレート11が全反転状態になるときの高さ方向の位置は、塵芥の種類、大きさ、量等に応じてシーケンス制御によりダイヤルで任意に設定することが可能である。
【0019】
更に、パッカープレート3は、図3(f)の状態から連続動作で図3(g)に示す状態までガイドレール2,2に沿って下降する。つまり、この図3(f)の状態から図3(g)の状態の間では、パッカープレート3の下降に伴って全反転状態のプレスプレート11が更に下降されることにより、塵芥投入箱1のドラム板1b上の塵芥がプレスプレート11により一次圧縮される。
【0020】
次に、プレスプレート11を、図3(g)の状態から図3(h)に示す状態まで正転させる。即ち、プレスプレート11の根元側プレート13および先端側プレート15を一直線状に維持させながら枢軸12を支点に一体的に正転させる。これにより、一次圧縮された塵芥がプレスプレート11により二次圧縮される。
【0021】
次に、パッカープレート3を、図3(h)の状態から図3(a)に示す状態までガイドレール2,2に沿って上昇させる。これにより、二次圧縮された塵芥がプレスプレート11により塵芥収容箱の中に積み込まれる。以上をもって一巡の積み込みサイクルが終了し、以後以上と同様の操作を繰り返す。
【0022】
尚、上記動作は、塵芥収容箱の中に積み込まれた塵芥が、塵芥投入箱1側に逆流するのを防止する場合について述べているが、塵芥積込状況や塵芥の種類、大きさ、量等によりスイッチの切換えで逆流防止させない塵芥の積込操作も可能である。すなわち、逆流防止させる場合には、上述のように、プレスプレート11の根元側プレート13および先端側プレート15を、反転時に別々に回動させ、正転時に一体的に回動させが、逆流防止させない場合は、反転時および正転時ともに一体的に回動させる。
【0023】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、プレスプレートを、パッカープレートの下端部に回動自在に設けられた根元側プレートと、この根元側プレートの下端部に回動自在に設けられた先端側プレートとに高さ方向に分割して構成し、前記根元側プレートおよび先端側プレートを別々の回動手段で別々または一体的に回動させることにより、前回の塵芥の積込が完了した状態から次回の塵芥の積込に移る際に、プレスプレートの根元側プレートによりパッカープレートの下端と塵芥投入箱のドラム板の前方上端との間の開口部を狭くすることが可能であり、塵芥収容箱の中に積み込まれた塵芥が塵芥投入箱側に逆流するのを防止することができて積込能率の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る塵芥収集車の塵芥積込装置を示す縦断側面図。
【図2】本発明に係る塵芥収集車の塵芥積込装置で用いるプレスプレートを示す図面。
【図3】本発明に係る塵芥収集車の塵芥積込装置の動作状態を示す概略図。
【図4】従来の塵芥収集車の塵芥積込装置を示す縦断側面図。
【図5】従来の塵芥収集車の塵芥積込装置の動作状態を示す概略図。
【符号の説明】
1 塵芥投入箱
1b ドラム板
2 ガイドレール
3 パッカープレート
4 ガイドローラ
11 プレスプレート
12 枢軸
13 根元側プレート
14 枢軸
15 先端側プレート

Claims (3)

  1. 塵芥投入箱に配置されたガイドレールに沿って昇降自在に設けられたパッカープレートと、このパッカープレートの下端部に回動自在に設けられたプレスプレートとを備えた塵芥収集車の塵芥積込装置において、
    前記プレスプレートを、パッカープレートの下端部に枢軸を介して回動自在に設けられた根元側プレートと、この根元側プレートの下端部に枢軸を介して回動自在に設けられた先端側プレートとに高さ方向に分割して構成し、前記根元側プレートおよび先端側プレートを別々の回動手段で別々または一体的に回動させることを特徴とする塵芥収集車の塵芥積込装置。
  2. 前記根元側プレートおよび先端側プレートを、反転時に別々に回動させ、正転時に一体的に回動させることを特徴とする請求項1記載の塵芥収集車の塵芥積込装置。
  3. 前記根元側プレートおよび先端側プレートを、反転時に別々に回動させ、正転時に一体的に回動させる操作と、反転時および正転時一体的に回動させる操作とに切換え可能であることを特徴とする請求項1記載の塵芥収集車の塵芥積込装置。
JP2000208813A 2000-07-10 2000-07-10 塵芥収集車の塵芥積込装置 Expired - Fee Related JP4509318B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208813A JP4509318B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 塵芥収集車の塵芥積込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208813A JP4509318B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 塵芥収集車の塵芥積込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002019907A JP2002019907A (ja) 2002-01-23
JP4509318B2 true JP4509318B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=18705330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000208813A Expired - Fee Related JP4509318B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 塵芥収集車の塵芥積込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4509318B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11124204A (ja) * 1997-08-22 1999-05-11 Fuji Heavy Ind Ltd 塵芥収集車の塵芥積込装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11124204A (ja) * 1997-08-22 1999-05-11 Fuji Heavy Ind Ltd 塵芥収集車の塵芥積込装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002019907A (ja) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509318B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JP2010083594A (ja) 塵芥収集車
JPS59138510A (ja) 塵芥収集車の排出制御装置
JP4484127B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JP4560470B2 (ja) 塵芥収集車
JP2871733B2 (ja) 塵芥収集車
JP2812809B2 (ja) 塵芥収集車の荷箱ダンプ構造
JPS6232164Y2 (ja)
JP3921403B2 (ja) ごみ投入ホッパのブリッジ除去装置
CN216996025U (zh) 垃圾桶翻转装置及垃圾车
JPS6023042B2 (ja) 塵芥収集車
JP4568458B2 (ja) 塵芥収集車
JPS6037001B2 (ja) 塵芥収集車
JP3643221B2 (ja) 塵芥収集車
JP3044950B2 (ja) 路面清掃車のホッパリフト装置
JPH0120321Y2 (ja)
JP3602176B2 (ja) 塵芥収集車の積込制御装置
JP4290931B2 (ja) ゴミ回収車
JPS5823764Y2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JP3170439B2 (ja) 塵芥収集車のワイヤ式コンテナ反転装置
JP2601559Y2 (ja) 塵芥収集車
JP3580978B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JPS605481B2 (ja) 塵芥収集車
JP2000327105A (ja) 塵芥収集車
JPH05270605A (ja) 塵芥収集車のゴミ容器反転装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091014

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4509318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees