JP2871733B2 - 塵芥収集車 - Google Patents

塵芥収集車

Info

Publication number
JP2871733B2
JP2871733B2 JP1180904A JP18090489A JP2871733B2 JP 2871733 B2 JP2871733 B2 JP 2871733B2 JP 1180904 A JP1180904 A JP 1180904A JP 18090489 A JP18090489 A JP 18090489A JP 2871733 B2 JP2871733 B2 JP 2871733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
vehicle
garbage
vehicle body
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1180904A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346901A (ja
Inventor
伸夫 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP1180904A priority Critical patent/JP2871733B2/ja
Publication of JPH0346901A publication Critical patent/JPH0346901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871733B2 publication Critical patent/JP2871733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は塵芥収集車に関し、特に塵芥の排出の際、即
ち塵芥収容箱及びテールゲートを夫々上方及び後方にダ
ンプさせる際に、塵芥収集車が後方へ転倒してしまうこ
とを防止する技術に関する。
〔従来の技術〕
塵芥収集車においては、架台フレーム上に上方にダン
プ自在な塵芥収容箱を設け、この塵芥収容箱の後端に後
方にダンプ自在なテールゲートを設けてなるものが一般
に知られている。この種の塵芥収集車では、塵芥収容箱
に収集した塵芥を塵芥処理場にて排出する際、上記塵芥
収容箱を上方に、テールゲートを後方に夫々ダンプさせ
る。
ところで、この種の塵芥収集車の場合、排出する塵芥
の量が多いと、この排出の際に車両の重心が後方に大き
き移動して、最悪の場合は塵芥収集車の転倒に繋がって
しまうことがあるといった欠点がある。
このため、従来このような塵芥収集車の後方への転倒
を防止するものとしては、例えば実開昭58−127005号と
して、塵芥収集車の荷台フレームの後端に、塵芥収容箱
の後方傾斜及び復帰に連動する支持脚を設け、塵芥収容
箱の上方へのダンブ時に、この支持脚を水平状態から鉛
直状態に回転運動させるとともに、この下端面を地盤に
接地させ、この支持脚によって荷台フレームを車両の後
輪の後方において支持するようにしたものが提案されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記実開昭58−127005号公報に記載の
ものは、支持脚を塵芥収容箱の回動に連動させるための
手段として、具体的にはばねを使用し、このばねの作動
により行うようにしているため、作動力がかなり弱いば
かりでなく、車体をジャッキアップすることができず、
更に支持脚が回転運動を行うよう構成されているため
に、作動範囲がかなり広くなってしまい、このため車体
への干渉が多く発生して取付けが困難であり、更に車両
が前後に揺れるとかなり不安定な状態になってしまうと
いった問題点があると考えられる。
そこで、本発明の目的は、塵芥収容箱をダンプさせた
ときに車体後方に転倒することがない塵芥収集車を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明に係る塵芥収集車
は、 (a)塵芥収集車の車体後端部に軸支されて車体幅方向
に水平に延びる支軸の回りに回動自在な塵芥収容箱と、 (b)この塵芥収容箱を前記支軸回りに回動させてダン
プさせる塵芥収容箱シリンダと、 (c)前記支軸回りに前記塵芥収容箱と一体に回動す
る、車体後方に向かって延びる回動アームと、 (d)前記塵芥収集車の車体後端部において、前記塵芥
収集車の車体に対して上下方向には相対変位可能である
が車体幅方向および車体前後方向には相対変位不能に支
持された支持脚と、 (e)前記回動アームの揺動端と前記支持脚との間に介
装された接続ロッドと、を備え、 (f)前記支持脚は、前記塵芥収容箱ダンプさせる前記
塵芥収容箱シリンダの伸縮に連動して上下方向に昇降
し、接地して前記塵芥収集車の車体を支持することを特
徴とする。
〔作 用〕 上記のように構成された本発明の塵芥収集車において
は、支持脚は、塵芥収集車の車体に対して上下方向に昇
降するように支持されているので、路面に設けられた車
止め等の起伏に妨げられることなく接地し、塵芥収集車
の車体を確実に支持することができる。
また、支持脚は、塵芥収集車の車体に対して、車体幅
方向および車体前後方向には相対変位不能に支持されて
いるので、塵芥収集車の車体を車体幅方向および車体前
後方向に堅固に支持することができる。
さらに、支持脚は、接続ロッドおよび回動アームを介
して塵芥収容箱に接続されているので、塵芥収容箱をダ
ンプさせる塵芥収容箱シリンダの伸縮力により確実に昇
降させて接地させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
同図において、符番1は塵芥収容箱を示し、この塵芥
収容箱1の後端には軸2を介してテールゲート3が回転
自在に連結されている。このテールゲート3はテールゲ
ートシリンダ4を介して後方にダンプされるようなされ
ている。このテールゲート3内には、支点5周りを揺動
する押込パネル6と、支点7周りを回転する回転パネル
8とが設けられ、この押込パネル7は押込シリンダ10
で、回転パネル8は回転モータ11で夫々駆動されるよう
構成されている。
なお、符番12は塵芥の逆流を防止するためのデフレク
タである。
また、塵芥収容箱1は荷台フレーム15上に設けられ、
この塵芥主要箱1はその後端において支軸16を介して荷
台フレーム15に回転自在に連結されており、この塵芥収
容箱1は、第2図に示すように、塵芥収容箱シリンダ17
を介して上方にダンプされるようなされている。
上記支軸16は、塵芥収容箱1の回動ダンプ時に塵芥収
容箱1と一緒に回動するものであるが、この支軸16の車
幅方向の両端部には、この回動に伴ってこれと一体とな
って揺動する回動アーム18が車体の斜め下方に向けて突
出した状態で固着され、これによって塵芥収容箱1を塵
芥収容箱シリンダ17を介して上方にダンプさせた時に回
動アーム18が支軸16と一体となって下方(第3図右方
向)に揺動し、このダンプを解除した時に上方(同図左
方向)に揺動するようなされている。
一方、上記荷台フレーム15の後方下端の上記回動アー
ム18に対応する位置には、支持脚ガイド19が下方に延び
て垂設され、この支持脚ガイド19には、上下に所定間隔
離間して略鉛直方向に延びる一対の長穴19a,19aが穿設
されている。この長穴19a,19a内には、支持脚20に上下
に位置させて突設したピン21,22がこれを案内として摺
動自在に挿通されている。
更に上記回動アーム18の先端には接続ロッド23の一端
がピン24を介して回転自在に連結されているとともに、
この接続ロッド23の他端は、第4図に詳細に示すよう
に、上記ピン22に回転自在に連結され、これにより、回
動アーム18の揺動に伴って、この接続ロッド23を介して
支持脚20を略鉛直状態に保持したまま上下動させるよう
に構成されている。
そして、第1図に示す通常の走行時には、第3図の実
線で詳細に示すように、ピン21,22が長穴19a,19aの上端
部に夫々位置し、これによって支持脚20が上方に持上げ
られた状態となり、第2図に示す塵芥収容箱1の上方へ
のダンプ時には、第3図の破線で詳細に示すように、支
持脚20が下動するとともに、ほぼ鉛直状態となってこの
下端面が輪止め25に当接するようなされている。
而して、通常の走行時は、第1図に示すように、支持
脚20を上方に持上げた状態となし、塵芥の排出時は、先
ず同図に示すように、塵芥収集車の後輪が輪止め25に到
達するまで後退させ、次に第2図に示すように、テール
ゲートシリンダ4を伸展させてテールゲート3を上方に
リフトさせる。続いて、塵芥収容箱シリンダ17を伸張さ
せて、塵芥収容箱1を上方にダンプさせる。
この時、回動アーム18は塵芥収容箱1の回動に伴って
下方に揺動し、この先端に連結された接続ロッド23を介
して支持脚ガイド19の長穴19a,19aを案内としてこれを
直立状態に下動させ、この下端面を輪止め25の表面に当
接させて起立させる。これによって塵芥収集車が塵芥排
出時に後方に転倒してしまことを確実に防止することが
できる。
そして、塵芥排出後は塵芥収容箱1を下降させ、続い
てテールゲート3を下降させる。
この時、支持脚20は塵芥収容箱の下動に伴う回動アー
ム18の上方への揺動により上方に摺動し、走行が可能な
状態となる。
上記実施例では、塵芥収容箱1を回転運動させる塵芥
収容箱シリンダ17の推力を利用し、リンク機構を介して
支持脚20を上下に摺動させるだけの比較的簡単な構成
で、車両の転倒を確実に防止することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明の塵芥収集車
においては、支持脚は、塵芥収集車の車体に対して上下
方向に昇降するように支持されているので、路面に設け
られた車止め等の起伏に妨げられることなく接地し、塵
芥収集車の車体を確実に支持することができる。
また、支持脚は、塵芥収集車の車体に対して、車体幅
方向および車体前後方向には相対変位不能に支持されて
いるので、塵芥収集車の車体を車体幅方向および車体前
後方向に堅固に支持することができる。
さらに、支持脚は、接続ロッドおよび回動アームを介
して塵芥収容箱に接続されているので、塵芥収容箱をダ
ンプさせる塵芥収容箱シリンダの収縮力により確実に昇
降させて接地させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の一実施例を備えた塵芥収集車の走行
時の側面図、第2図は同じく塵芥排出時の側面図、第3
図は要部を拡大して示す側面図、第4図は第3図の・−
・線断面図である。 1……塵芥収容箱、15……荷台フレーム、16……支軸、
17……塵芥収容箱シリンダ、18……回動アーム、19……
支持脚ガイド、19a……長穴、20……支持脚、21,22,24
……ピン、23……接続ロッド。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塵芥収集車の車体後端部に軸支されて車体
    幅方向に水平に延びる支軸の回りに回動自在な塵芥収容
    箱と、 この塵芥収容箱を前記支軸回りに回動させてダンプさせ
    る塵芥収容箱シリンダと、 前記支軸回りに前記塵芥収容箱と一体に回動する、車体
    後方に向かって延びる回動アームと、 前記塵芥収集車の車体後端部において、前記塵芥収集車
    の車体に対して上下方向には相対変位可能であるが車体
    幅方向および車体前後方向には相対変位不能に支持され
    た支持脚と、 前記回動アームの揺動端と前記支持脚との間に介装され
    た接続ロッドと、 を備え、 前記支持脚は、前記塵芥収容箱ダンプさせる前記塵芥収
    容箱シリンダの伸縮に連動して上下方向に昇降し、接地
    して前記塵芥収集車の車体を支持することを特徴とする
    塵芥収集車。
JP1180904A 1989-07-13 1989-07-13 塵芥収集車 Expired - Lifetime JP2871733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180904A JP2871733B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 塵芥収集車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180904A JP2871733B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 塵芥収集車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346901A JPH0346901A (ja) 1991-02-28
JP2871733B2 true JP2871733B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16091339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180904A Expired - Lifetime JP2871733B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 塵芥収集車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2871733B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103950667B (zh) * 2014-05-20 2016-06-08 扬州恒升女神车辆有限公司 机械手侧收式垃圾集运车
CN111411652B (zh) * 2020-05-13 2024-07-16 三一重机有限公司 一种支撑机构及挖掘装载机

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127005U (ja) * 1982-02-23 1983-08-29 森田特殊機工株式会社 塵芥収集車における塵芥排出時の安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346901A (ja) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1331587C (en) Rubbish collection vehicle
JP2871733B2 (ja) 塵芥収集車
CA2234549C (en) Side unloading dump vehicle
JP3495274B2 (ja) コンテナの天蓋開閉装置
JP2774182B2 (ja) 麈芥収集車
JP2500067Y2 (ja) 屑籠装置
JP2812809B2 (ja) 塵芥収集車の荷箱ダンプ構造
JPS61171633A (ja) ダンプカ−のリアドア開閉装置
JPH0739938Y2 (ja) 路面清掃装置のゴミ排出機構
JPS5918035A (ja) ダンプ車の荷箱の支点構造
JPS6243862Y2 (ja)
JP2560591Y2 (ja) 塵芥収集車のゴミ容器反転装置
JPH0748423Y2 (ja) ダンプカーの傾斜角規制装置
JP2001026301A (ja) ゴミ受入れ場におけるダンピングボックス装置およびダンピングボックスの作動方法
JP2727515B2 (ja) 路面清掃車
JPS5845375B2 (ja) コンテナ荷役車両におけるテ−ルゲ−ト開閉装置
JPS6031721B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JPS6233646Y2 (ja)
JPS5923629Y2 (ja) ダンプ車の荷台構造
JPS606243B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥排出装置
JPH0644882Y2 (ja) 塵芥収集車
JPS6058121B2 (ja) 塵芥収集車
JPH0684202B2 (ja) 不燃物等の収集車
JP2839919B2 (ja) 清掃車のリフトダンプ装置
JPS6310041B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11