JP4496247B2 - 経編機の柄出し補助装置 - Google Patents
経編機の柄出し補助装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4496247B2 JP4496247B2 JP2007301336A JP2007301336A JP4496247B2 JP 4496247 B2 JP4496247 B2 JP 4496247B2 JP 2007301336 A JP2007301336 A JP 2007301336A JP 2007301336 A JP2007301336 A JP 2007301336A JP 4496247 B2 JP4496247 B2 JP 4496247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- tightening
- handle
- thread
- tightening mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B23/00—Flat warp knitting machines
- D04B23/22—Flat warp knitting machines with special thread-guiding means
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B27/00—Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
- D04B27/10—Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
- D04B27/24—Thread guide bar assemblies
- D04B27/32—Thread guide bar assemblies with independently-movable thread guides controlled by Jacquard mechanisms
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B27/00—Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Knitting Machines (AREA)
Description
そして、前記柄糸が締付機構に挿入されたなら、柄糸はそこで一定の力でしっかり保持されて、糸係止手段に向き合う締付機構側でループが形成され、このループにおいては、糸係止手段の相応する動きによって生じる糸の張力は弱められる。
つまり、糸係止手段は、柄糸をここで切断することなく該柄糸から簡単に解放可能となる。
締付けられた柄糸は、次に、さらなる編成工程中、切断されることなく前記締付機構から引き出すことができる。
このことから新たな柄出しの可能性が生じ、生成できる柄出しが拡充される。
つまり、柄糸は、該柄糸が基布に編み込まれる2つの結合個所の間では単に延びた状態となって存在し、この領域において柄糸は基布から浮いて、つまり、もはや基布とくっついた状態ではなくなる。このような状態は、別の視覚的外観を生成するのに役立つか、または浮いた柄糸をその両方の末端で切断するためにこのような編組織を利用することができる。
このことは、基布にくっついた柄糸を強制的に浮かせる場合よりも簡単である。なぜなら、浮いた長い柄糸はそれを切断するために容易に基布から持ち上げることができるからである。さらに、この構成が有する利点として、選択フックは編機1回転後に再び柄糸から外すことができ、こうして選択フックは別の柄糸または別の柄糸区域を把持するのに利用することができる。このことから、新たな柄付与の他の可能性が生じる。
前記糸係止手段は、主に、柄糸を解放するために締付機構に向かって移動可能なフック(選択フックともいう)として構成される。フックが形成する柄糸のループは、柄糸が締付機構内で締付けてしっかり保持されると張力が作用しない状態となる。しかし、前記フックは張力がなくなったループから比較的簡単に遠ざけることができる。前記フックがループを解放したなら、柄糸は、編成方向において前進する編地の張力を受けて締付機構から外すことができ、2つの結合個所の間に延びる所定長さの選択された各柄糸が提供される。前記締付機構内で複数のループを同時に蓄えて保持することも可能であり、ループは編成工程が進行するので必ずしもすべてが同じ寸法を有する必要がない。ここで付記しておくなら、望ましくは柄出し補助装置が、経編機の編成幅の全幅にわたって配設される多数の前記締付機構および糸係止手段を有するとともに、基本的に各柄糸用に1つの相応する柄制御装置を設けておくことである。
前記選択フック4の前記真上又は下方への動作の代わりに、取出し締付シンカ1を垂直方向上方又は下方等へ動かすことによって同様の機能を奏させることも勿論可能である。
4…糸係止手段
6…締付機構
Claims (12)
- 柄糸を係止可能な糸係止手段と、柄糸を保持するための締付機構とを有する、経編機の柄出し補助装置において、
前記糸係止手段(4)と前記締付機構(6)とが相互に分離されており、
前記柄糸が前記締付機構(6)によって挟持されると、該柄糸から前記糸係止手段(4)が解放されることができるように構成されていることを特徴とする装置。 - 前記糸係止手段(4)が、柄糸(2)を解放するために前記締付機構(6)に向かって移動可能なフックで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 前記締付機構(6)に対応する対応支持具(5)が付設され、
かかる対応支持具(5)は、前記締付機構(6)と協働して、前記糸係止手段(4)がループ状になった柄糸(2)を該締付機構(6)に挟み込む際に該柄糸を屈曲させ所定の方向から引き入れられるように作用するものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。 - 前記対応支持具(5)が、複数並置される前記締付機構(6)に付設される線材で構成されていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
- 前記締付機構(6)が、開口部(9)と締付部とを備えた通路(8)を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
- 前記締付部が少なくとも1つの弾性変形可能な押圧部(10、13、18、21)を有することを特徴とする請求項5に記載の装置。
- 前記締付部が直線状になっていることを特徴とする請求項5記載の装置。
- 前記締付部の位置が締付体(18)によって定まることを特徴とする請求項5記載の装置。
- 前記締付体(18)が、2つの通路(8)の間に配置される取付具(19)に配置されており、該締付体(18)が両方の通路(8)内に張り出していることを特徴とする請求項8に記載の装置。
- 前記締付部の位置が剛毛エレメント(20、21)によって定まることを特徴とする請求項5記載の装置。
- 前記締付部の後方に室(14)が形成されていることを特徴とする請求項5〜10のいずれか1項に記載の装置。
- 前記締付部が2つの板(10、11)によって形成されており、これらの板(10、11)が、前記締付機構(6)の領域内で互いに当接するか、又は柄糸(2)の太さよりも小さな相互距離を有して配置されていることを特徴とする請求項5記載の装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006055497A DE102006055497B4 (de) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | Musterungshilfsvorrichtung einer Kettenwirkmaschine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008127736A JP2008127736A (ja) | 2008-06-05 |
JP4496247B2 true JP4496247B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=39148286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007301336A Expired - Fee Related JP4496247B2 (ja) | 2006-11-24 | 2007-11-21 | 経編機の柄出し補助装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1925700A1 (ja) |
JP (1) | JP4496247B2 (ja) |
KR (1) | KR20080047271A (ja) |
CN (1) | CN101187109B (ja) |
DE (1) | DE102006055497B4 (ja) |
TW (1) | TWI343428B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2548556T3 (es) * | 2013-02-22 | 2015-10-19 | Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh | Barra de plástico para útiles de tricotar |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3055196A (en) * | 1960-04-27 | 1962-09-25 | Hightstown Rug Company | Apparatus and method for making pile fabric with varying height of pile |
DE2030197A1 (en) * | 1969-06-25 | 1971-03-04 | Lindner, Heinz, Röscher, Georg, χ 9307 Geyer | Terry fabric produced on crochet galloon - machine |
JPS641577B2 (ja) * | 1978-08-21 | 1989-01-12 | Bebu Birukumashinenbau Karuru Marukusu Shutatsuto | |
JPH03461B2 (ja) * | 1982-03-17 | 1991-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
JPH05253377A (ja) * | 1992-03-12 | 1993-10-05 | Barudan Co Ltd | 多針ミシンにおける上糸保持具 |
JPH0580481U (ja) * | 1992-03-30 | 1993-11-02 | 株式会社大三商会 | 糸端の結び目形成装置 |
JPH08510792A (ja) * | 1993-01-19 | 1996-11-12 | テクスティルマ・アー・ゲー | 網状繊維編地の製造のための方法及び装置 |
JPH0987946A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-03-31 | Tsudakoma Corp | 横編機の糸保持装置 |
JP2702100B2 (ja) * | 1994-09-10 | 1998-01-21 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 柄出し編地を製造する方法及び経編機 |
JP2702092B2 (ja) * | 1994-06-18 | 1998-01-21 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 経編機用ジャカードガイドバー |
JP2849102B2 (ja) * | 1987-03-09 | 1999-01-20 | ヘクセル・コーポレイション | 多数本のヤーンが密接した一様な密度で平行に横糸入れをなす方法およびその方法による製造物 |
JP2866051B2 (ja) * | 1995-04-24 | 1999-03-08 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 繊維機械 |
JPH1193046A (ja) * | 1997-09-10 | 1999-04-06 | Tsudakoma Corp | 横編機の糸把持装置 |
JP2006183190A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Shima Seiki Mfg Ltd | 横編機 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0998601B1 (de) * | 1997-07-25 | 2002-02-06 | Textilma AG | Kettenwirkmaschine, insbesondere häkelgalonmaschine |
DE10048691C1 (de) * | 2000-09-30 | 2002-01-31 | Mayer Textilmaschf | Verfahren und Kettenwirkmaschine zur Herstellung einer gemusterten Wirkware |
-
2006
- 2006-11-24 DE DE102006055497A patent/DE102006055497B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-27 TW TW096127519A patent/TWI343428B/zh not_active IP Right Cessation
- 2007-08-30 EP EP07016979A patent/EP1925700A1/de not_active Withdrawn
- 2007-11-15 KR KR1020070116804A patent/KR20080047271A/ko active IP Right Grant
- 2007-11-21 JP JP2007301336A patent/JP4496247B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-23 CN CN2007101936470A patent/CN101187109B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3055196A (en) * | 1960-04-27 | 1962-09-25 | Hightstown Rug Company | Apparatus and method for making pile fabric with varying height of pile |
DE2030197A1 (en) * | 1969-06-25 | 1971-03-04 | Lindner, Heinz, Röscher, Georg, χ 9307 Geyer | Terry fabric produced on crochet galloon - machine |
JPS641577B2 (ja) * | 1978-08-21 | 1989-01-12 | Bebu Birukumashinenbau Karuru Marukusu Shutatsuto | |
JPH03461B2 (ja) * | 1982-03-17 | 1991-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
JP2849102B2 (ja) * | 1987-03-09 | 1999-01-20 | ヘクセル・コーポレイション | 多数本のヤーンが密接した一様な密度で平行に横糸入れをなす方法およびその方法による製造物 |
JPH05253377A (ja) * | 1992-03-12 | 1993-10-05 | Barudan Co Ltd | 多針ミシンにおける上糸保持具 |
JPH0580481U (ja) * | 1992-03-30 | 1993-11-02 | 株式会社大三商会 | 糸端の結び目形成装置 |
JPH08510792A (ja) * | 1993-01-19 | 1996-11-12 | テクスティルマ・アー・ゲー | 網状繊維編地の製造のための方法及び装置 |
JP2702092B2 (ja) * | 1994-06-18 | 1998-01-21 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 経編機用ジャカードガイドバー |
JP2702100B2 (ja) * | 1994-09-10 | 1998-01-21 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 柄出し編地を製造する方法及び経編機 |
JP2866051B2 (ja) * | 1995-04-24 | 1999-03-08 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 繊維機械 |
JPH0987946A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-03-31 | Tsudakoma Corp | 横編機の糸保持装置 |
JPH1193046A (ja) * | 1997-09-10 | 1999-04-06 | Tsudakoma Corp | 横編機の糸把持装置 |
JP2006183190A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Shima Seiki Mfg Ltd | 横編機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20080047271A (ko) | 2008-05-28 |
CN101187109A (zh) | 2008-05-28 |
DE102006055497A1 (de) | 2008-06-12 |
TWI343428B (en) | 2011-06-11 |
CN101187109B (zh) | 2011-03-30 |
EP1925700A1 (de) | 2008-05-28 |
DE102006055497B4 (de) | 2009-01-02 |
TW200823326A (en) | 2008-06-01 |
JP2008127736A (ja) | 2008-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2702100B2 (ja) | 柄出し編地を製造する方法及び経編機 | |
JP5822918B2 (ja) | 組み込まれたカバー糸を有する織物材料を製織するための織機 | |
JP2008280630A (ja) | 経編機 | |
JP4496247B2 (ja) | 経編機の柄出し補助装置 | |
JP5637984B2 (ja) | 可動シンカーを備える横編機 | |
SK68398A3 (en) | Yearn feeder, particularly for yearns with high elongation coefficient, in circular knitting machines | |
KR950000956A (ko) | 편지(編地)의 단사(端絲) 처리방법 | |
EP1559817A3 (en) | Device for cutting discarded pile loop weft yarns in a fabric and weaving machine provided with such device | |
US7654422B2 (en) | Needle threader | |
GB2070079A (en) | Method of and loom for weaving fabric | |
KR100272351B1 (ko) | 문양이 놓여진 편물의 제조 방법 및 장치 | |
JPH0397938A (ja) | 無ひ織機用よこ入れ具支持案内システム | |
KR920003254B1 (ko) | 여러가닥의 실로 십자뜨기 봉합부를 형성하는 십자뜨기 재봉틀 | |
US3407764A (en) | Sewing method and linear punching multi-needle machine therefor | |
TW200825230A (en) | Method for manufacturing knitwear | |
US2347801A (en) | Yarn guide device | |
CN115723215B (zh) | 线撑开装置与编织系统 | |
KR101521854B1 (ko) | 택건의 실 공급바늘장치 | |
JPS6360142B2 (ja) | ||
JP2004057677A (ja) | ミシン用押え金 | |
TW455636B (en) | Device for forming chenilles on a crochet textile machine for warp weaving | |
JPS6324873Y2 (ja) | ||
JPH1161607A (ja) | リブを有する布帛の誘導装置 | |
GB2128646A (en) | Method of fabric manufacture | |
KR0132396Y1 (ko) | 워터제트 직기용 캣치코드사 절단방지장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |