JP4480755B2 - 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 - Google Patents

車両用ヘッドアップディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4480755B2
JP4480755B2 JP2007313390A JP2007313390A JP4480755B2 JP 4480755 B2 JP4480755 B2 JP 4480755B2 JP 2007313390 A JP2007313390 A JP 2007313390A JP 2007313390 A JP2007313390 A JP 2007313390A JP 4480755 B2 JP4480755 B2 JP 4480755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
warning
vehicle head
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007313390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009137341A (ja
Inventor
慎二郎 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2007313390A priority Critical patent/JP4480755B2/ja
Priority to EP08253871.1A priority patent/EP2068189B1/en
Priority to US12/327,134 priority patent/US8035493B2/en
Publication of JP2009137341A publication Critical patent/JP2009137341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480755B2 publication Critical patent/JP4480755B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/60
    • B60K2360/785
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • G02B2027/0159Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements with mechanical means other than scaning means for positioning the whole image
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0183Adaptation to parameters characterising the motion of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0187Display position adjusting means not related to the information to be displayed slaved to motion of at least a part of the body of the user, e.g. head, eye

Description

本発明は、運転者への虚像表示範囲を運転視界前方の対象物に重畳できる広範囲にし、運転者への警告表示を運転視界前方の対象物に重畳させた虚像により行うようにした車両用ヘッドアップディスプレイ装置に関する。
従来、車両用ヘッドアップディスプレイ装置としては、車両周囲の対象物を検知するカメラやレーダー装置を備え、室内のカメラ等にて運転者の視線などの状態を検知し、前述の車両周囲の障害物検知手段で検出された結果より危険と判断された場合には、ヘッドアップディスプレイにて運転者の視線にあわせ警告表示を運転視界前方の対象物に重畳させることで警告をするようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2001−357498号公報
しかしながら、従来例の車両用ヘッドアップディスプレイ装置にあっては、車両走行中に何かの操作をしている場合、視線は被操作物方向と走行中の運転視界前方を交互に見ている場合が多い。
この場合、運転視界前方と被操作物方向が大きくずれている場合には、走行中の運転視界前方の対象物に警告表示を重畳させるタイプの警告では、警告表示に気が付きにくかったり、気づくのが遅れるという問題点があった。
本発明の解決しようとする課題は、車両走行中に何かの操作のために走行中の運転視界前方を見ていない瞬間でも、警告表示を運転者に素早く認識させることができる車両用ヘッドアップディスプレイ装置を提供することにある。
上記課題を解決するため請求項1記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置は、運転者への虚像表示範囲を運転視界前方の対象物に重畳できる広範囲にし、運転者への警告表示を運転視界前方の対象物に重畳させた虚像により行うようにした車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、運転者からの操作入力がいずれの車両装置に行われているかを操作入力から検出する操作入力検出手段と、特定された車両装置と操作内容から、前記被操作物への操作が一定時間以上を必要とする操作であるかどうかを判断する操作判断手段と、前記操作判断手段により前記被操作物への操作が一定時間以上を必要とすると判断すると、走行中の運転視界前方と、前記被操作物との間となる表示範囲上の位置へ前記警告表示を行う位置を変更する警告表示手段と、を備えていることを特徴とする手段とした。
本発明の車両用ヘッドアップディスプレイ装置では、車両走行中に何かの操作のために走行中の運転視界前方を見ていない瞬間でも、警告表示は操作時視線エリア付近に表示されるため、この警告表示を運転者に素早く認識させることができるようになるという効果が得られる。
以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説明する。
実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置は、請求項1〜8に記載の発明に対応する。
まず、実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置を図面に基づいて説明する。
図1は実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置のヘッドアップディスプレイを示す断面図、図2は実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置における表示コントローラを示すブロック図、図3は実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置が適用された車両の運転席からの視線図である。
先ず、全体構成を説明する。
図1に示すように、ヘッドアップディスプレイ1は、車両2のインストパネル3に設けられた光源4から表示器(LCD)5に光を投光し、表示器5に表示した警告表示を鏡6でフロントウインドシールド7に反射させることにより、警告表示Pの虚像8を運転者9の視界に重畳して表示させるようになっている。
言い換えると、実施例1のヘッドアップディスプレイ1は、情報を運転者9に提示するために表示する
なお、表示器5及び鏡6は、運転者がフロントウインドシールド7を通して見る前方視界の多くの部分を表示範囲とするものとし、例えば、表示器5及び鏡6を複数で構成するようにしてもよい。
また、表示器5における表示エリアE及び警告表示Pの表示制御は警告表示手段を構成する表示コントローラ10で行われる。
この表示コントローラ10は、図2に示すように、情報処理部11と、信号検知部12と、制御部13と、出力部14を備えている。
そして、上記情報処理部11では、歩行者等の障害物(対象物)Bを検知する障害物検知センサ(対象物検出手段)15から入力された障害物検知情報を情報処理部11で処理して上記制御部13に出力する。この障害物検知センサ15としては、例えば、ステレオカメラや赤外線レーダー等を用いることができる。
また、上記信号検知部12では、操作入力検出手段16から入力された操作入力信号を検知し、上記制御部13に出力する。
上記被操作物としては、センターコンソール31に備えた車両装置(オーディオ、ナビゲーション、エアコンのモニター21)、及び、左右のフロントドアに備えた車両装置(左右ドアミラー17、18)が設定されている。
操作入力検出手段16では、これらを操作する操作装置として、オーディオ操作スイッチ、ナビゲーション操作スイッチ、エアコン操作スイッチ等22と、左右ドアミラー17、18の角度調整用スイッチ19及び左右ドアミラー切換スイッチ20が設定されている(図3を参照)。
そして、これらの特定された操作装置の操作が行われたことをそれぞれ検知し、それを操作入力信号として上記信号検知部12に対し個別に出力する。
すると、上記制御部13では、操作判断手段13aにおいて、上記出力部14を介し、上記操作入力検出手段16から入力された操作入力信号から得られた特定された操作装置と操作内容から、被操作物への操作が一定時間以上を必要とする操作であるかどうかを判断する。
そして、必要であれば、その操作を行うために運転者9が走行中の運転視界前方エリアSから視線移動を必要とする操作時視線エリア方向へ向けて離間した位置のフロントウインドシールド7に警告表示Pを表示させる表示エリア(表示範囲上の位置)Eを表示させる制御信号(表示エリアEの表示ON)を、上記出力部14を介し、上記表示器5に出力する。
なお、操作時視線エリアは、被操作物の周囲を指す。
なお、警告表示Pを行う表示エリアEは、図3に示すように、走行中の運転視界前方Sと、被操作物(オーディオ、ナビゲーション、エアコンのモニター21、左右ドアミラー17、18)との間の直線上の位置にすることが望ましい。
また、上記表示エリアEの表示位置を決める走行中の運転視界前方Sは、ステアリングセンサ(図示せず)で得られる運転視界の前方方向へ走行方向を考慮して前方点を特定し、かつ、この前方点の周囲に車速センサ(図示せず)から得られる走行速度を考慮して設定されるようになっている。
なお、上記操作入力検出手段16からの操作入力信号がオーディオ操作スイッチ、ナビゲーション操作スイッチ、エアコン操作スイッチ等22の操作入力信号である場合は、運転者の操作時視線エリアは、モニター21付近であるため、走行中の運転視界前方エリアSからモニター21方向へ向けて離間した位置に表示エリアEの表示が行われる。
また、上記操作入力検出手段16からの操作入力信号が左右ドアミラー17、18の角度調整用スイッチ19及び左右ドアミラー切換スイッチ20の操作入力信号である場合は、運転者の操作時視線エリアは、左右ドアミラー17、18付近であるため、走行中の運転視界前方エリアSから左側ドアミラー17又は右側ドアミラー18へ向けて離間した位置に表示エリアEの表示が行われる。
次に、実施例1の作用を説明する。
[表示エリア制御]
操作判断手段による判断制御及び表示エリア表示制御の内容を図4のフローチャートに基づいて説明する。
まずステップS1では、操作入力検出手段16からの操作入力信号によりスイッチ操作があったか否かを判定し、スイッチ操作がない場合(No)はこれで一回の制御フローを終了する。また、スイッチ操作があった場合(Yes)はステップS2に進む。
このステップS2では、操作監視タイマーをスタート(リセット)させた後、ステップS3に進み、表示エリア表示をONにし、ステップS4に進む。
このステップS4では、操作監視タイマーがタイムアップしたか否かが判定され、まだタイムアップしてない場合(No)は、ステップS1に戻る。また、タイムアップした場合(Yes)は、ステップS5に進んで、表示エリア表示をOFFにし、これで一回のフローを終了する。
[障害物検出時処理]
次に、表示エリア表示ON中の障害物検出時の制御内容を図5のフローチャートに基づいて説明する。
まず、ステップS21では、表示エリアEの表示がONになっているか否かが判定され、表示エリアEの表示がOFFの場合は、これで一回のフローを終了する。また、表示エリアEの表示がONになっている場合は、ステップS22に進む。
このステップS22では、障害物検知センサ15からの信号により、障害物検知中であるか否かが判定され、障害物検知中でない場合(No)はこれで一回のフローを終了する。
また、障害物検知中である場合(Yes)は、ステップS23に進んで、表示エリアEの色を別の色に変化(例えば、緑色から黄色に変化)させると共に、該表示エリアEに警告表示(人間マーク等のアイコン)Pを表示させて、運転者9の注意を喚起する。
[警告表示作用]
実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置では、注視を伴う操作、例えば、左右ドアミラー17、18の角度調整用スイッチ19、左右ドアミラー切換スイッチ20、センターコンソール31に備えたオーディオ操作スイッチ、ナビゲーション操作スイッチ、エアコン操作スイッチ22等の操作装置の操作が続いている間は運転者9が前方(走行中の運転視界前方エリアS)を注視していない状態と判断する。
そして、この場合、運転者9の視線は、前方と被操作物(オーディオ、ナビゲーション、エアコンのモニター21、左右ドアミラー17、18)を交互に見ようとして視線移動が多い状態であり、その分よそ見の時間が長くなる。
具体例を挙げると、左右ドアミラー17、18の角度調整用スイッチ19及び左右ドアミラー切換スイッチ20を操作している場合は運転者9の視線は前方(走行中の運転視界前方エリアS)と左側ドアミラー17または右側ドアミラー18の鏡面との間(視線移動範囲H)を交互に行き来している。
そして、左側ドアミラー17または右側ドアミラー18の鏡面を見ている時には、走行中の運転視界前方エリアSは視野外となってしまう。そこで、警報表示Pが必要な場合には、左側ドアミラー17または右側ドアミラー18の鏡面を注視していても運転者9の視界に入り易い位置、即ち、走行中の運転視界前方エリアSから左側ドアミラー17または右側ドアミラー18へ向けて離間した位置に表示エリアEの表示が行われ、この表示エリアEに警告表示Pを表示する。
この時、表示エリアEの位置は、歩行者等の障害物Bが検知される走行中の運転視界前方エリアSと左側ドアミラー17または右側ドアミラー18との直線上の位置とすることが望ましい。
さらに具体的に説明する。
図6は実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、ミラー操作が行われている状態を示す説明図である。図7は実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、ミラー操作中に前方障害物が検出された状態を示す説明図である。
実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置では、操作入力検出手段16からの入力操作信号は、例えばBCM等の特定のコントローラ、ナビゲーション装置のコントローラ、オーディオ装置のコントローラ等から操作に関する信号を信号検知部12で得ることになる。この情報には、実施例1が行なう表示エリアE及び警告表示Pの処理を行う必要のない瞬間的な操作が含まれることになる。
この警告表示に値しない操作は、制御部13の操作判断手段13aの操作で判別することにする。そして、予め設定した表示エリアE及び警告表示Pの処理を行なう必要のある操作があった場合を、スイッチ操作ありと判断する(ステップS1)。
ここでは具体的に、左側ドアミラー17を調整するために、角度調整用スイッチ19及び左右ドアミラー切換スイッチ20が操作されたものとする。その場合には、まず操作監視タイマーをスタートする(ステップS2)。これとともに、走行中の運転視界前方エリアSと、被操作物となる左側ドアミラー17を結ぶ直線上の間に、表示エリアEを表示する(ステップS3、図6参照)。
操作監視タイマーは、制御部13によるカウント動作である。
なお、この表示エリアEを表示した状態で、操作監視タイマーでのカウントが、障害物が検知されることなく所定時間に達したならば、表示エリアEを消去し処理を終了する(ステップS4,S5)。
次に、表示エリアEを表示した状態で(ステップS21)、例えば歩行者を障害物として障害物検知センサ15により検知し、それが継続しているならば(ステップS22)、表示エリアEの中に、警告表示P1(エクスクラメーションマーク)を表示させ(ステップS23)、且つ歩行者の下位置に重畳させるように、歩行者検出アイコンP2を表示させる(図7参照)。
なお、この際には、表示エリアEの表示は、強調表示となるように色を変更する点滅するなどすればよい。例えば緑色から黄色へ、且つ警告表示P1を点滅させるなどを行なえばよい。
これにより、警告表示は、視野内で捉えられやすくなる。通常の重畳した警告表示の機能に対して、実施例1のように敢えて表示位置をずらすことを行なうと、車両装置の操作のために、例えば時間のかかる操作、階層状に設定された操作の深い階層の操作を行う場合となっても、警告表示がその視野内で捉えられることになり、警告を運転者に気づかせることをより確実にする。
なお、運転者の視線が前方視野と被操作物の間で行き来する動作の場合には、その間の直線上に表示エリアE及び警告表示Pを配置することで、確実に運転者に認識させる。運転者が被操作物を凝視した場合も、その視野内に表示エリアE及び警告表示Pを配置することで、確実に運転者に認識させる。この点からは、被操作物に近い側が好ましい。
運転者は操作に慣れると、被操作物を見る時間は短い時間となる。このような場合でも、不側の理由、例えば機器の異常や操作ミスなどにより、被操作物が思わぬ動作や状態となると、運転者によっては、被操作物を凝視するか気を取られる場合がある。そのような場合でも視野内に警告表示を行ない確実に認識させることが実施例1では可能となる。
次に、この実施例の効果を説明する。
実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置では、上述のように、運転者9からの操作入力がいずれの車両装置に行われているかを操作入力から検出する操作入力検出手段16と、特定された車両装置と操作内容から、被操作物への操作が一定時間以上を必要とする操作であるかどうかを判断する操作判断手段13aと、操作判断手段16により被操作物への操作が一定時間以上を必要とすると判断すると、走行中の運転視界前方Sと、被操作物との間となる表示エリアEへ警告表示Pを行う位置を変更する表示コントローラ10と、を備えることで、車両走行中に何かの操作のために走行中の運転視界前方Sを見ていない瞬間でも、警告表示Pは操作時視線エリア付近に表示されるため、この警告表示Pを運転者9に素早く認識させることができるようになるという効果が得られる。
また、運転者9からの操作入力がいずれの車両装置に行われているかを検出する操作入力検出手段16と、特定された車両装置と操作内容から、被操作物への操作が一定時間以上を必要とする操作であるかどうかを判断する操作判断手段13aとを備え、該操作判断手段13aにより被操作物への操作が一定時間以上を必要とすると判断するようにしたことで、カメラやレーダー装置で運転者9の視線などの状態を検知する場合に比べ、コストを安く抑えることができるようになる。
また、操作入力検出手段16で走行中の運転視界前方エリアSからの視線移動を必要とする操作が検知されると、その検知時点から所定時間後に警告表示Pが表示される表示エリアEの表示を解除するタイマーが備えられることで、視線移動操作内容に応じ、視線移動を必要とする操作時視線エリア方向へ向けて離間した位置への表示エリアEの表示時間を任意に設定できるようになる。
また、警告表示Pを行う表示エリアEは、走行中の運転視界前方Sと、被操作物との間の直線上の位置にすることにより、視線の向きを自然に誘導できるようになる。
また、走行中の運転視界前方Sにおける運転者9への警告の必要がある歩行者等の障害物Bを検出する障害物検知センサ15と、該障害物検知センサ15で被操作物方向への視線移動を検知すると、走行中の運転視界前方Sと、記被操作物との間となる表示範囲上の位置へ、表示エリアEを表示し、該表示エリアEに警告表示Pを行うようにしたことで、視線移動を必要とする操作中であっても、走行中の運転視界前方Sにおける歩行者等の障害物Bの存在を運転者9に素早く認識させ、危険を回避させることができるようになる。
また、フロントウインドシールド7に反射させる警告表示Pの虚像として障害物検知センサ15で検出した障害物Bに係る情報を表示させるようにしたことで、注視を伴う操作時でも、その視野内に警告表示Pを表示をすることで、少しでも早く警告表示Pを運転者9に伝えることができるようになる。
また、上記表示エリアEの表示位置を決める走行中の運転視界前方Sが、ステアリングセンサ(図示せず)で得られる運転視界の前方方向へ走行方向を考慮して前方点を特定し、かつ、この前方点の周囲に車速センサ(図示せず)から得られる走行速度を考慮して設定するようにしたことで、実際の障害物Bの位置を基準として警告表示Pを表示する表示エリアEを設定することができるようになる。
これにより実際の障害物Bの位置に応じて視線の向きを自然に誘導できるようになる。
また、障害物検知中である場合は、表示エリアEの色を別の色に変化(例えば、緑色から黄色に変化)させると共に、該表示エリアEに警告表示(人間マーク等のアイコン)Pを表示させるようにすることで、運転者9の注意をより喚起することができるようになる。
以上実施例1を説明してきたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、実施例では、表示エリアEに警告表示Pを表示させるようにしたが、スピードメータその他任意の情報を表示させることができる。
また、実施例では、ヘッドアップディスプレイ1の鏡6の傾斜角度を任意に変化させることで、表示エリアEと警告表示Pの表示位置を任意に位置に変更するようにしたが、複数のヘッドアップディスプレイ1を備えるようにしてもよい。
また、バックミラーに電動式角度調整機能を備えた車両においては、一定の時間運転者9が視線移動を必要とする操作をバックミラー角度調整用スイッチ操作とし、本願発明を適用することができる。
実施例の車両用ヘッドアップディスプレイ装置のヘッドアップディスプレイを示す断面図である。 実施例の車両用ヘッドアップディスプレイ装置における表示コントローラを示すブロック図である。 実施例の車両用ヘッドアップディスプレイ装置が適用された車両の運転席からの視線図である。 操作判断手段による判断制御及び表示エリア表示制御の内容を示すフローチャートである。 表示エリア表示ON中の対象物検出時の制御内容を示すフローチャートである。 実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、ミラー操作が行われている状態を示す説明図である。 実施例1の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、ミラー操作中に前方障害物が検出された状態を示す説明図である。
符号の説明
1 ヘッドアップディスプレイ
2 車両
3 インストパネル
31 センターコンソール
4 光源
5 表示器
6 鏡
7 フロントウインドシールド
8 虚像
9 運転者
10 表示コントローラ(警告表示手段)
11 情報処理部
12 信号検知部
13 制御部
14 出力部
15 障害物検知センサ(対象物情報検知手段)
16 操作入力検出手段
17 左側ドアミラー(車両装置)
18 右側ドアミラー(車両装置)
19 左右ドアミラーの角度調整用スイッチ(被操作物)
20 左右ドアミラー切換スイッチ(被操作物)
21 モニター
22 センターコンソールに備えたスイッチ(被操作物)
B 障害物(対象物)
S 走行中の運転視界前方エリア
E 表示エリア(表示範囲上の位置)
H 視線移動範囲
P 警告表示

Claims (7)

  1. 運転者への虚像表示範囲を運転視界前方の対象物に重畳できる広範囲にし、運転者への警告表示を運転視界前方の対象物に重畳させた虚像により行うようにした車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、
    運転者からの操作入力がいずれの車両装置に行われているかを操作入力から検出する操作入力検出手段と、
    特定された車両装置と操作内容から、前記被操作物への操作が一定時間以上を必要とする操作であるかどうかを判断する操作判断手段と、
    前記操作判断手段により前記被操作物への操作が一定時間以上を必要とすると判断すると、走行中の運転視界前方と、前記被操作物との間となる表示範囲上の位置へ前記警告表示を行う位置を変更する警告表示手段と、
    を備えていることを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
  2. 請求項1に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、
    前記操作判断手段により前記被操作物への操作が一定時間以上を必要とすると判断すると、その判断時点から所定時間後に前記表示範囲上の位置への前記警告表示を解除するタイマーを備える
    ことを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
  3. 請求項1または2に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、
    前記警告表示手段は、走行中の運転視界前方と、前記被操作物との間の直線上の位置に前記警告表示を行う、
    ことを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、
    前方視界における運転者への警告の必要がある対象物を検出する対象物検出手段を備え、
    前記警告表示手段は、
    前記操作判断手段により前記被操作物への操作が一定時間以上を必要とすると判断すると、
    走行中の運転視界前方と、前記被操作物との間となる表示範囲上の位置へ、警告表示範囲を表示し、
    前記対象物検出手段により前記対象物を検出すると、前記警告表示範囲に前記警告表示を行う、
    ことを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、
    前記警告表示手段の警告表示位置を決める走行中の運転視界前方は、
    運転視界の前方方向へ走行方向を考慮して前方点を特定し、前方点の周囲に走行速度を考慮して設定される前方視野範囲である、
    ことを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、
    前記被操作物は、センターコンソールに備えられた車両装置である
    ことを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、前記被操作物はドアミラーであり、運転者の操作は、ドアミラー角度調整用スイッチの操作であることを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ装置。
JP2007313390A 2007-12-04 2007-12-04 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP4480755B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313390A JP4480755B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
EP08253871.1A EP2068189B1 (en) 2007-12-04 2008-12-03 Head-up display device for vehicle
US12/327,134 US8035493B2 (en) 2007-12-04 2008-12-03 Head-up display device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313390A JP4480755B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 車両用ヘッドアップディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009137341A JP2009137341A (ja) 2009-06-25
JP4480755B2 true JP4480755B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=40491026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007313390A Expired - Fee Related JP4480755B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 車両用ヘッドアップディスプレイ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8035493B2 (ja)
EP (1) EP2068189B1 (ja)
JP (1) JP4480755B2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225322A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Hyundai Motor Co Ltd 車両用情報表示システム
CN102047304B (zh) * 2008-08-05 2013-04-03 松下电器产业株式会社 驾驶注意力程度判定装置、方法
DE102009023203B4 (de) * 2009-05-29 2020-09-17 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung einer Anzeigevorrichtung
US8503762B2 (en) * 2009-08-26 2013-08-06 Jacob Ben Tzvi Projecting location based elements over a heads up display
KR101091288B1 (ko) * 2009-12-02 2011-12-07 현대자동차주식회사 자동차용 디스플레이 장치 및 방법
JP5269755B2 (ja) 2009-12-10 2013-08-21 株式会社日立製作所 人横断支援車両システム及び人横断支援方法
JP5467527B2 (ja) * 2010-09-06 2014-04-09 株式会社デンソー 車載機器制御装置
US8844896B2 (en) 2011-06-07 2014-09-30 Flir Systems, Inc. Gimbal system with linear mount
US8711223B2 (en) * 2011-06-21 2014-04-29 Flir Systems, Inc. Vehicle-mounted camera stabilized passively by vibration isolators
US8990682B1 (en) 2011-10-05 2015-03-24 Google Inc. Methods and devices for rendering interactions between virtual and physical objects on a substantially transparent display
US9081177B2 (en) 2011-10-07 2015-07-14 Google Inc. Wearable computer with nearby object response
US9547406B1 (en) 2011-10-31 2017-01-17 Google Inc. Velocity-based triggering
US8854281B2 (en) * 2011-12-02 2014-10-07 Automotive Research & Test Center Head up display (HUD)
US8687288B2 (en) 2012-01-17 2014-04-01 North East Windows Solutions, Llc Driver vision field extender
US8947322B1 (en) 2012-03-19 2015-02-03 Google Inc. Context detection and context-based user-interface population
JP5406328B2 (ja) * 2012-03-27 2014-02-05 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 車両用表示装置、その制御方法及びプログラム
JP5971700B2 (ja) * 2012-05-17 2016-08-17 アルパイン株式会社 表示装置
US20140002629A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Joshua J. Ratcliff Enhanced peripheral vision eyewear and methods using the same
DE102012211729A1 (de) * 2012-07-05 2014-01-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kamerasystem zum Erfassen der Position eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
JP6076017B2 (ja) * 2012-09-28 2017-02-08 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US9047703B2 (en) 2013-03-13 2015-06-02 Honda Motor Co., Ltd. Augmented reality heads up display (HUD) for left turn safety cues
US9514650B2 (en) 2013-03-13 2016-12-06 Honda Motor Co., Ltd. System and method for warning a driver of pedestrians and other obstacles when turning
SE536984C2 (sv) * 2013-03-27 2014-11-25 Scania Cv Ab System och metod för att visa information på en fönsterrutai ett fordon med en spegel monterad utanför fönsterrutan
JP6232804B2 (ja) * 2013-07-25 2017-11-22 株式会社デンソー 車両用ユーザインタフェースシステム
KR101500238B1 (ko) * 2013-12-23 2015-03-06 현대자동차주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 조명 표시 방법
DE102014003550A1 (de) * 2014-03-12 2014-09-18 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Fahrers beim Führen eines Fahrzeugs
CN106233184B (zh) * 2014-03-31 2019-12-20 伟雷股份公司 透过汽车挡风玻璃显示信息的方法及其实施装置
RU2573167C2 (ru) * 2014-03-31 2016-01-20 ООО "ВэйРэй" Способ отображения информации через лобовое стекло автомобиля и устройство для его реализации
JP6394940B2 (ja) * 2014-05-23 2018-09-26 日本精機株式会社 車両用表示システム
JP6252365B2 (ja) * 2014-06-11 2017-12-27 株式会社デンソー 安全確認支援システム、安全確認支援方法
US9472023B2 (en) * 2014-10-06 2016-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Safety system for augmenting roadway objects on a heads-up display
US9469248B2 (en) * 2014-10-10 2016-10-18 Honda Motor Co., Ltd. System and method for providing situational awareness in a vehicle
US10232776B2 (en) * 2014-11-14 2019-03-19 Continental Automotive Systems, Inc. Display system for mirror-less driving
KR102406491B1 (ko) * 2014-12-01 2022-06-10 현대자동차주식회사 전자 장치, 전자 장치의 제어 방법, 컴퓨터 프로그램 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP6661883B2 (ja) * 2015-02-09 2020-03-11 株式会社デンソー 車両用表示制御装置及び車両用表示制御方法
FR3032809B1 (fr) * 2015-02-13 2018-04-20 Valeo Comfort And Driving Assistance Afficheur tete-haute a fenetre de vue automatiquement ajustable
KR20170055091A (ko) * 2015-11-10 2017-05-19 현대오트론 주식회사 헤드업 디스플레이 제어 장치 및 방법
JP6304272B2 (ja) * 2016-02-04 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 車両用注意喚起装置
JP2017167623A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 パイオニア株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
JP6516298B2 (ja) 2016-05-06 2019-05-22 トヨタ自動車株式会社 情報表示装置
JP6443418B2 (ja) * 2016-10-03 2018-12-26 トヨタ自動車株式会社 車両運転支援装置
DE102017100880A1 (de) 2017-01-18 2018-07-19 Visteon Global Technologies, Inc. Anzeigevorrichtung und Verfahren zur Anzeige in einem Fahrzeug
JP6819431B2 (ja) * 2017-04-12 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 注意喚起装置
JP6972789B2 (ja) * 2017-08-31 2021-11-24 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2019077601A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 Oorym Optics Ltd. HIGH-EFFICIENCY COMPACT MOUNTED MOUNTING DISPLAY SYSTEM
JP7115276B2 (ja) * 2018-12-10 2022-08-09 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置、ウェアラブル装置、運転支援システム、運転支援方法およびプログラム
JP2020142625A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
CN111216637B (zh) * 2020-01-22 2022-09-20 同济大学 一种面向安全辅助功能的车载抬头显示系统
EP3882686B1 (en) * 2020-03-19 2024-03-06 Aptiv Technologies Limited Optical system and method for monitoring a vehicle driver's eye gaze
US20230062489A1 (en) * 2021-08-24 2023-03-02 Google Llc Proactively activating automated assistant driving modes for varying degrees of travel detection confidence
DE102022209275B4 (de) 2022-09-07 2024-03-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Verschieben einer optischen Darstellung zwischen optischen Ausgabegeräten mittels Eye-Tracking

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02227340A (ja) * 1989-03-01 1990-09-10 Hitachi Ltd 端末装置
JPH08318759A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nippondenso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JPH09318906A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Nippon Soken Inc ヘッドアップディスプレイ装置
JP2000344028A (ja) * 1999-03-26 2000-12-12 Harness Syst Tech Res Ltd 車載ユニットのインターフェース装置
JP2001357498A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Mazda Motor Corp 車両用情報提供装置
JP2004322680A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2007304712A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Denso Corp 運転支援装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3788203B2 (ja) * 1999-08-10 2006-06-21 日産自動車株式会社 自動車用ハンドフリー電話装置
JP3711864B2 (ja) * 2000-12-01 2005-11-02 日産自動車株式会社 車両用表示装置
DE10103922A1 (de) * 2001-01-30 2002-08-01 Physoptics Opto Electronic Gmb Interaktives Datensicht- und Bediensystem
DE10131720B4 (de) * 2001-06-30 2017-02-23 Robert Bosch Gmbh Head-Up Display System und Verfahren
US7561966B2 (en) * 2003-12-17 2009-07-14 Denso Corporation Vehicle information display system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02227340A (ja) * 1989-03-01 1990-09-10 Hitachi Ltd 端末装置
JPH08318759A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nippondenso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JPH09318906A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Nippon Soken Inc ヘッドアップディスプレイ装置
JP2000344028A (ja) * 1999-03-26 2000-12-12 Harness Syst Tech Res Ltd 車載ユニットのインターフェース装置
JP2001357498A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Mazda Motor Corp 車両用情報提供装置
JP2004322680A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2007304712A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Denso Corp 運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2068189B1 (en) 2014-01-22
EP2068189A2 (en) 2009-06-10
JP2009137341A (ja) 2009-06-25
US8035493B2 (en) 2011-10-11
EP2068189A3 (en) 2010-02-10
US20090140845A1 (en) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480755B2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP5316550B2 (ja) 後方視界支援システム
US8866736B2 (en) Gaze detection apparatus and method
WO2016067535A1 (ja) 駐車支援装置
US20180093613A1 (en) Vehicle driving assist system
US20040119823A1 (en) Apparatus and method for monitoring the immediate surroundings of a vehicle
JP6390645B2 (ja) 車両周辺画像表示装置
JP4867463B2 (ja) 運転支援装置
JP6247450B2 (ja) 運転支援装置
JP2015232859A (ja) 安全確認支援システム、安全確認支援方法
WO2013115241A1 (ja) 車両の運転手の注意を喚起する装置及びその方法
US10011227B2 (en) Vehicular viewing device
KR101605660B1 (ko) 상용차용 사각지대 정보 표시장치 및 사각지대 정보 표시방법
JP6558770B2 (ja) 投射表示装置、投射表示方法および投射表示プログラム
JP2018052281A (ja) 車両用表示装置
JP2005067514A (ja) 車両用表示装置
JP6535884B2 (ja) 電子ミラー装置、電子ミラー装置の制御プログラム
JP4720979B2 (ja) 車両用監視装置
WO2018091563A1 (en) A display system for a vehicle, a vehicle and method
JP2016022919A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置及び車両
JP6653184B2 (ja) 車両用表示装置
JP2021039554A (ja) 車両用注視誘導装置
KR20170108720A (ko) 차량의 장애물 감시 장치 및 그 제어 방법
JP2006035995A (ja) 車両用表示装置
KR20140012364A (ko) 차량의 주행 안전 보조 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4480755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees