JP2021039554A - 車両用注視誘導装置 - Google Patents
車両用注視誘導装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021039554A JP2021039554A JP2019160635A JP2019160635A JP2021039554A JP 2021039554 A JP2021039554 A JP 2021039554A JP 2019160635 A JP2019160635 A JP 2019160635A JP 2019160635 A JP2019160635 A JP 2019160635A JP 2021039554 A JP2021039554 A JP 2021039554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- driver
- lighting
- target
- illumination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 description 37
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 10
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 206010002953 Aphonia Diseases 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態について説明する。ここでは、車両用注視誘導装置を含む車両用注視誘導システムについて説明する。
まず、図5、図9を参照して、危険シーン1として、自車V1と先行車両V2との車間時間が短くなった場合について説明する。
次に、図6、図10を参照して、危険シーン2として、自車V1の隣の車線、ここでは右側車線の先行車両となる割込車両V3が車線変更で自車の前に割り込もうとして自車V1に接近してきた場合について説明する。
次に、図7、図11を参照して、危険シーン3として、自車V1が右側車線に車線変更する際に、その車線変更先の車線に後方車両V4が存在し、自車V1と後方車両V4とが接近した場合について説明する。なお、自車の車線変更については、HCU30が図示しない方向指示器の状態を表す信号を車内LAN70から入手したり、周辺監視カメラ21の画像から自車V1と走行線との関係から検出したりすることができる。
次に、図8、図12を参照して、危険シーン4として、自車V1の前方において歩行者P1が道路を横断、ここでは左前方から横断しようとしている場合について説明する。
本開示は、上記した実施形態に準拠して記述されたが、当該実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。
20 周辺監視センサ
30 HCU
31 ドライバ状態推定部
32 走行環境認識部
33 リスク推定部
34 HMI制御部
40 イルミネーション
50 音声発生装置
60 表示
Claims (10)
- 車室内に備えられるイルミネーション(40)を用いて車両を運転するドライバの視線を誘導する車両用注視誘導装置であって、
前記ドライバの視線を特定するドライバ状態推定部(31)と、
前記車両の周辺の状況から障害物となり得る物標を認識する走行環境認識部(32)と、
前記ドライバ状態推定部が特定した前記ドライバの視線が前記走行環境認識部で認識された前記物標と異なる方向となっているときには、特定した前記ドライバの視線に基づいて、前記イルミネーションのうち前記ドライバが認識できる位置から前記イルミネーションを点灯させると共に、前記物標側に点灯を移動させる注視誘導の点灯を行う指示制御部(34)と、を有している車両用注視誘導装置。 - 前記走行環境認識部が認識した前記物標が潜在危険要因であるか否かを判定し、前記物標が前記潜在危険要因であるときには、前記物標の位置や速度および移動方向を含む前記物標に関する情報に基づいて、複数の危険シーンのパターンの中から該当する危険シーンを算出するリスク推定部(33)を有し、
前記指示制御部は、前記リスク推定部で算出された該当する前記危険シーンに対応して前記イルミネーションによる点灯を行う、請求項1に記載の車両用注視誘導装置。 - 前記車両を自車(V1)として、
前記走行環境認識部が認識した前記物標が前記自車と同じ走行車線を走行する先行車両(V2)であるとき、
前記指示制御部は、前記ドライバ状態推定部が特定した前記ドライバの視線が前記走行環境認識部で認識された前記物標と異なる方向となっているときには、前記ドライバの視線に基づいて前記ドライバが視認できる位置から前記イルミネーションを点灯させると共に、該点灯を前記ドライバの前方位置まで移動させ、該前方位置で点灯を継続する、請求項2に記載の車両用注視誘導装置。 - 前記リスク推定部は、前記自車が前記物標に衝突する危険度の高さを示す指標である危険リスクレベルを算出しており、
前記指示制御部は、前記リスク推定部で算出された前記危険リスクレベルが所定の基準よりも低いときには前記ドライバの前方位置で点灯を継続し、前記危険リスクレベルが前記所定の基準よりも高いときには前記ドライバの前方位置で点滅させる、請求項3に記載の車両用注視誘導装置。 - 前記車両を自車(V1)として、
前記走行環境認識部が認識した前記物標が前記自車の隣の車線を走行していて前記自車の走行車線に割り込もうとする割込車両(V3)であるとき、
前記指示制御部は、前記ドライバ状態推定部が特定した前記ドライバの視線が前記走行環境認識部で認識された前記物標と異なる方向となっているときには、前記ドライバの視線に基づいて前記ドライバが視認できる位置から前記イルミネーションを点灯させると共に、該点灯を前記ドライバの前方位置まで移動させ、該前方位置で前記割込車両の移動方向に合せて前記点灯を移動させるスライド点灯を行う、請求項2ないし4のいずれか1つに記載の車両用注視誘導装置。 - 前記車両を自車(V1)として、
前記走行環境認識部が認識した前記物標が前記自車の車線変更先の車線を走行している後方車両(V4)であるとき、
前記指示制御部は、前記ドライバ状態推定部が特定した前記ドライバの視線が前記走行環境認識部で認識された前記物標を確認できる方向と異なる方向となっているときには、前記ドライバの視線に基づいて前記ドライバが視認できる位置から前記イルミネーションを点灯させると共に、該点灯を前記自車のうち車線変更する側まで移動させ、前記自車のうち車線変更する側の位置で点灯を継続する、請求項2ないし5のいずれか1つに記載の車両用注視誘導装置。 - 前記イルミネーションは、前記自車のうちの運転席よりも前方に配置された前方照明部(41)とサイドドア(73)に備えられた側方照明部(42)とを有し、
前記指示制御部は、前記前方照明部において前記点灯を前記自車のうち車線変更する側まで移動させたのち、前記車線変更する側の前記側方照明部で点灯を継続する、請求項6に記載の車両用注視誘導装置。 - 前記車両を自車(V1)として、
前記走行環境認識部が認識した前記物標が前記自車の前方において道路を横断しようとする歩行者(P1)または出会い頭の他車両(V5)であるとき、
前記指示制御部は、前記ドライバ状態推定部が特定した前記ドライバの視線が前記走行環境認識部で認識された前記物標と異なる方向となっているときには、前記ドライバの視線に基づいて前記ドライバが視認できる位置から前記イルミネーションを点灯させると共に、該点灯を前記ドライバ側に移動させ、該移動させた位置で前記点灯を継続する、請求項2ないし7のいずれか1つに記載の車両用注視誘導装置。 - 前記リスク推定部は、前記自車が前記物標に衝突する危険度の高さを示す指標である危険リスクレベルを算出しており、
前記指示制御部は、音声発生装置(50)による音声報知の指示も行っており、前記リスク推定部で算出された前記危険リスクレベルが所定の基準よりも高いときには前記音声発生装置による音声報知も行わせる、請求項4ないし8のいずれか1つに記載の車両用注視誘導装置。 - 前記指示制御部は、前記注視誘導の点灯を行うのに加えて、前記注視誘導の前にも安全であることを示すための前記イルミネーションによる点灯を行っており、前記注視誘導のための前記イルミネーションによる点灯色を前記安全であることを示すための前記イルミネーションの点灯色と異ならせている、請求項1ないし9のいずれか1つに記載の車両用注視誘導装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019160635A JP7287199B2 (ja) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 車両用注視誘導装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019160635A JP7287199B2 (ja) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 車両用注視誘導装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021039554A true JP2021039554A (ja) | 2021-03-11 |
JP7287199B2 JP7287199B2 (ja) | 2023-06-06 |
Family
ID=74847140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019160635A Active JP7287199B2 (ja) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 車両用注視誘導装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7287199B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023076270A (ja) * | 2021-11-22 | 2023-06-01 | 本田技研工業株式会社 | 報知装置、車両および報知制御方法 |
US11960646B2 (en) | 2021-08-27 | 2024-04-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Display control device, display system, display method, and display program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016197407A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 株式会社デンソー | 情報提示装置 |
JP2017178172A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 日産自動車株式会社 | 運転支援方法及び運転支援装置 |
JP2017187848A (ja) * | 2016-04-01 | 2017-10-12 | 株式会社デンソー | 運転支援装置及び運転支援プログラム |
JP2017187955A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社デンソー | 視線誘導装置 |
JP2018081624A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両システム |
JP2018173716A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 株式会社Subaru | 情報出力装置 |
-
2019
- 2019-09-03 JP JP2019160635A patent/JP7287199B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016197407A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 株式会社デンソー | 情報提示装置 |
JP2017178172A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 日産自動車株式会社 | 運転支援方法及び運転支援装置 |
JP2017187848A (ja) * | 2016-04-01 | 2017-10-12 | 株式会社デンソー | 運転支援装置及び運転支援プログラム |
JP2017187955A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社デンソー | 視線誘導装置 |
JP2018081624A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両システム |
JP2018173716A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 株式会社Subaru | 情報出力装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11960646B2 (en) | 2021-08-27 | 2024-04-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Display control device, display system, display method, and display program |
JP2023076270A (ja) * | 2021-11-22 | 2023-06-01 | 本田技研工業株式会社 | 報知装置、車両および報知制御方法 |
JP7350823B2 (ja) | 2021-11-22 | 2023-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 報知装置、車両および報知制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7287199B2 (ja) | 2023-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9649936B2 (en) | In-vehicle device, control method of in-vehicle device, and computer-readable storage medium | |
CN107009966B (zh) | 即将到来的车辆的主动检测和增强的可视化 | |
JP5718942B2 (ja) | 輸送手段の安全な運転を補助する装置及び方法 | |
EP3576973B1 (en) | Method and system for alerting a truck driver | |
US9542848B2 (en) | Adjustment of vehicle alerts based on response time learning | |
JP5392470B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
US20150258928A1 (en) | Vehicle-mounted apparatus | |
US11130502B2 (en) | Method for assisting a driver with regard to traffic-situation-relevant objects and motor vehicle | |
JP4946661B2 (ja) | 車両用警報表示装置 | |
US10943487B2 (en) | Control apparatus, control system, and control program for vehicle | |
US20190023281A1 (en) | Vehicle control device and vehicle control method | |
JP2005135037A (ja) | 車両用情報提示装置 | |
JP2009075988A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP2009137341A (ja) | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 | |
US20200031273A1 (en) | System for exchanging information between vehicles and control method thereof | |
JP2009265842A (ja) | 車両用警告装置、警告方法 | |
KR101605660B1 (ko) | 상용차용 사각지대 정보 표시장치 및 사각지대 정보 표시방법 | |
JP6535884B2 (ja) | 電子ミラー装置、電子ミラー装置の制御プログラム | |
RU2594050C2 (ru) | Система предупреждения | |
JP7287199B2 (ja) | 車両用注視誘導装置 | |
JP5496037B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2005107917A (ja) | 車両用情報提供装置、車両用情報提供方法及び車両用情報提供プログラム | |
US11643012B2 (en) | Driving assistance device, driving situation information acquisition system, driving assistance method, and program | |
JP2009113770A (ja) | 車両用表示方法及び車両用表示装置 | |
JP6423175B2 (ja) | 安全確認支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230508 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7287199 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |