JP4458658B2 - 熱溶融性フッ素樹脂組成物 - Google Patents

熱溶融性フッ素樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4458658B2
JP4458658B2 JP2000371307A JP2000371307A JP4458658B2 JP 4458658 B2 JP4458658 B2 JP 4458658B2 JP 2000371307 A JP2000371307 A JP 2000371307A JP 2000371307 A JP2000371307 A JP 2000371307A JP 4458658 B2 JP4458658 B2 JP 4458658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
content
copolymer
fep
tetrafluoroethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000371307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002173570A (ja
Inventor
庭昌 李
彰作 近藤
元 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemours Mitsui Fluoroproducts Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Priority to JP2000371307A priority Critical patent/JP4458658B2/ja
Priority to US09/992,989 priority patent/US6521708B2/en
Priority to CNB018202284A priority patent/CN100360607C/zh
Priority to PCT/IB2001/002887 priority patent/WO2002102893A2/en
Priority to DE60114885T priority patent/DE60114885T2/de
Priority to EP01273383A priority patent/EP1360233B1/en
Publication of JP2002173570A publication Critical patent/JP2002173570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4458658B2 publication Critical patent/JP4458658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱溶融性フッ素樹脂組成物に関する。さらに詳しくは、少なくとも2種類の熱溶融性テトラフルオロエチレン共重合体を混合することによって互いに相溶しており、機械的物性の向上や電線押出などの溶融成形性の改善が期待される熱溶融性フッ素樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(以下、FEPという)やテトラフルオロエチレン・パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体(以下、PFAという)の融点や溶融粘度は、コモノマーであるヘキサフルオロプロピレン(以下、HFPという)量やパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)(以下、PAVEという)量によって大きく影響され、共重合体内でこれらの含量が増えると融点や結晶化温度などが低くなる性質を持っている。したがって共重合体の機械特性や成形性を決定する大きなファクターとなる。
【0003】
例えばFEPは、フッ素樹脂特有の物理的、化学的、機械的、熱的、電気的性質を有し、かつPFAよりも安価でしかも溶融温度が低く、押出成形や射出成形による加工が容易であることから、とくにプレナムケーブルのような電線被覆用途でその需要が伸びている。しかしながらこの種用途においては、より生産性を上げるために薄肉でかつ高速電線被覆が可能な成形性が要求されており、現行のFEPでは充分対応することができない。このためFEPの分子量を小さくすることによって熱流動特性を高めることは可能であるが、成形品の機械的強度が低下したり、加工時に樹脂溶融体が伸ばされながら金属導体に被覆される過程で破れるなどの問題が頻繁に生じるようになるので、根本的な対応策にはならない。
【0004】
熱溶融性フッ素樹脂の物性改善のために他のフッ素樹脂を混合した例はいくつか知られており、中でもFEPとPFAの混合物が、特開平2−102247号公報、特開平2−102248号公報、Journal of Polymer Science: Polymer Physics 1999 (vol 37) p679 などに開示されている。上記2件の公開特許においては、具体例としてFEPとPAVEがパーフルオロ(プロピルビニルエーテル)(以下、PPVEという)であるPFAの混合物が開示されており、この両者が共晶を作らないことが記載されている。また上記刊行物の論文においては、FEPとPAVEがパーフルオロ(メチルビニルエーテル)(以下、PMVEという)である相溶性混合物が開示されているが、FEPはコモノマー含量が少ないポリテトラフルオロエチレン(PTFE)に近い樹脂組成物であり、溶融成形材料としては魅力に乏しいものである。
【0005】
ところでPFAの中でも、コモノマーとしてPMVEやパーフルオロ(エチルビニルエーテル)(以下、PEVEという)を用いた場合、PPVEに比べてコモノマーがより均一に分子鎖中に入り、またテトラフルオロエチレンとの反応速度が大きく、重合反応を制御し易い等の利点があることが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明者等は、FEPにおける上記改善の要請に対し、PEVEをベースとするPFAの配合によって目的を果たすべく検討を行った。その結果、特定組成のFEP又はこれに少量のPEVEを共重合させた特定組成の3元共重合体を使用することにより、相溶性の組成物が得られ、かかる組成物がFEPに比較してフレックスライフやメルトテンションが著しく改善されており、電線被覆における高速成形性改良銘柄として使用できることを見出すに至った。
【0007】
したがって本発明の目的は、少なくとも2種の熱溶融性フッ素樹脂からなる相溶性組成物であって、それぞれの原料が有する優れた特性を有すると共に、高速電線成形性やフレックスライフが改善された熱溶融性フッ素樹脂組成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明によれば、ヘキサフルオロプロピレン含量が3〜9重量%、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量が0〜4重量%(但し、ヘキサフルオロプロピレン含量とパーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量との合計は11重量%以下である)、テトラフルオロエチレン含量が89〜97重量%のテトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(A)3〜97重量部及びパーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量が1〜20重量%、テトラフルオロエチレン含量が80〜99重量%のテトラフルオロエチレン・パーフルオロ(エチルビニルエーテル)共重合体(B)97〜3重量部とからなり、示差走査型熱量計に基づく結晶化温度及び融点が一つのみで示される熱溶融性フッ素樹脂組成物)に関する。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明において使用されるテトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)(A)は、任意にPEVEが共重合されていてもよく、その重合割合は、HFP含量が3〜9重量%、好ましくは3〜8重量%、PEVE含量が0〜4重量%、好ましくは0.1〜3重量%(但し、ヘキサフルオロプロピレン含量とパーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量との合計は11重量%以下である)、TFE含量が89〜97重量%、好ましくは90〜96重量%の範囲のものである。HFP含量が上記範囲より多く、またTFE含量が上記範囲より少なくなると、共重合体(A)の結晶化度あるいは結晶化温度が低くなり、共重合体(B)との結晶化温度の差が大きくなるため、結晶化過程で結晶化温度が高い成分が先に結晶化し、相分離を起こしやすくなる。またPEVEを含有する場合には、その含量は共重合体(B)のPEVE含量より少ない範囲とするのが望ましい。
【0010】
例えば後記実施例及び比較例において示すように、共重合体(A)としてHFP含量が6.5重量%、PEVE含量が1.8重量%、TFE含量が91.7重量%の共重合体を、共重合体(B)としてPEVE7.1重量%の共重合体と混合して得られた組成物では、結晶化温度及び融点が一つのみ現れ、相溶系を形成する。しかし共重合体(A)としてHFP含量が11.5重量%、PEVE含量が1.2重量%、TFE含量が87.3重量%の共重合体を、PEVE7.1重量%の共重合体(B)と混合して得られた組成物では、各ブレンド成分に対応する二つの結晶化温度あるいは融点が現れ、非相溶系になる。
【0011】
共重合体(A)におけるPAVEとしては、PFAとの相溶性の点からアルキル基が炭素数のもの、すなわちPEVEが用いられる。
【0012】
本発明の組成物の他の混合成分として使用されるテトラフルオロエチレン・パーフルオロ(エチルビニルエーテル)共重合体(PFA)(B)としては、PEVE含量が1〜20重量%、好ましくは2〜15重量%、それに対応してTFE含量が80〜99重量%、好ましくは85〜98重量%のものが使用される。PEVE自体高価なものであるので、共重合体(B)よりTFE含量が高い共重合体(A)を用いるのが好ましく、また両者のTFE含量差があまり大きくなりすぎると共晶を作らなくなるので、その含量差を6重量%以下、とくに1〜5重量%の範囲とするのが好ましい。
【0013】
共重合体(A)と共重合体(B)の混合割合は、使用目的によっても異なるが、重量比で3/97〜97/3、好ましくは10/90〜90/10の範囲である。とくに共重合体(A)50〜97重量部、好ましくは55〜90重量部に対し、共重合体(B)50〜3重量部、好ましくは45〜10重量部を配合した組成物は、共重合体(A)の特性を損なうことなくフレックスライフやメルトテンションを著しく改善されたものとして有用である。
【0014】
本発明の組成物にはまた、本発明の目的を損なわない範囲において、任意の添加剤、例えば紫外線吸収剤、帯電防止剤、含量、無機充填剤などを混合することができる。
【0015】
共重合体(A)及び共重合体(B)を混合するには、常法によって行うことができる。例えば、水性ディスパージョンでの混合、有機溶剤分散体での混合あるいは溶融混合などの方法を採用することができるが、分子レベルでの均一な混合のためには、水性ディスパージョンでの一次粒子同士の混合法が好ましい。
【0016】
【実施例】
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。尚、実施例及び比較例で用いた樹脂原料及び得られた組成物の物性評価方法は以下の通りである。
(1)樹脂原料
実施例及び比較例で用いた熱溶融性フッ素樹脂の種類及びそのコモノマー組成と物性を表1に示す。表中、FEP−2は、TFEとHFPの2元共重合体、FEP−3は、TFE、HFP及びPEVEの3元共重合体、PFA−C2は、TFEとPEVEのフルオロアルキル基の炭素数が2の共重合体をそれぞれ意味するものである。
【0017】
【表1】
Figure 0004458658
MFR:372℃、5000g荷重
【0018】
(2)物性評価方法
(a)相溶性評価
熱溶融性フッ素樹脂組成物が共晶を形成し、結晶領域で相溶であるか否かを判断する方法として、示差走査型熱量計(DSC)を用いた。すなわち東洋精機製作所製R−60密閉式溶融混練機を用いて、所定の混合比でFEP−2又はFEP−3とPFA−C2の溶融混合物試料を作成した。この試料を高融点成分の融点より約50℃高い温度で加熱(360℃で5分)して完全に結晶を融解させた後、一定の速度(70℃/分)で冷却させながら結晶化温度を測定した。また再度結晶化後に昇温(10℃/分)し、その過程で融点を測定した。結晶化過程で一つの結晶化ピークが現れると、かつ結晶化させた混合物の昇温過程でも両成分の融点の間に一つの融解ピークが現れると、混合物は相溶であり共晶を形成したと判断した。尚、PFAを一度融解させた後再結晶化させた試料では二つの融解ピークが現れる場合があるが、310℃以上の高温側の小さいピークはPTFEに近い分子鎖によるものであるため、低温側の大きなピークをPFAの融点にした。
【0019】
(b)フレックスライフ
熱溶融性フッ素樹脂組成物から圧縮成形により試料(厚さ0.2mm、幅15mm)を作成し、MIT法(荷重1kg)で測定した。
【0020】
(c)メルトテンション
熱溶融性フッ素樹脂組成物を、高速引き取り装置が付いている東洋精機製作所製キャピログラフ1B(ダイ径1mm、ダイL/D=20)を用いて樹脂温度370℃で溶融紡糸し、糸が切れるときの溶融樹脂の張力をロードセルでg単位で測定した。なお測定は、10分間に10m/分の引き取り速度から出発して最大速度(200m/分)になるように一定の速度で引き取り速度を上げながら行った。
【0021】
[実施例1〜3、比較例1〜6]
FEP−2又はFEP−3とPFAの60/40(重量比)の溶融混合物を用い、コモノマー組成の違いによる相溶性の相違を調べた結果を表2に示す。この溶融混合物が、結晶化過程で一つの結晶化ピークが現れ、かつ結晶化させた混合物の昇温過程でも両成分の融点の間で一つの融解ピークが現れると、その混合物は相溶であり、共晶を形成したと判断した。
【0022】
【表2】
Figure 0004458658
×:二つの結晶化温度あるいは融点
○:一つの結晶化温度及び融点
【0023】
表2から明らかなように、HFP含量が6.5重量%、PEVE含量が1.8重量%のFEP−3(C)は、全てのPFA−C2と相溶系を形成した。しかしFEP−3(C)よりコモノマー量が多いFEP−2(A)及びFEP−3(B)は全てのPFA−C2とのブレンドで二つの融点及び結晶化温度が現れ、非相溶系になった。
【0024】
[実施例4〜7、比較例7〜8]
相溶性を示すFEP−3(C)/PFA−C2(E)混合物の混合比依存性を調べるため、実施例2と同じ方法で、混合比を変えて溶融混合した。得られた組成物から圧縮成形して得た試料を用いてフレックスライフを測定した。その結果を表3に示す。PFA−C2(E)をFEP−3(C)に混合することにより、フレックスライフが著しく改善されている。
【0025】
さらに上記各試料を樹脂温度370℃で溶融紡糸したときのメルトテンション値をキャピログラフで測定し、表3に併記した。メルトテンション測定もFEPの高速押出特性の改善が目的であったため、FEP60%以上の混合物のみに測定した。PFA−C2(E)をFEP−3(C)に混合することにより、メルトテンションも高くなった。
【0026】
得られた組成物のDSC測定結果及びDSCチャートを表3及び図1(a)、(b)に示す。図1から明らかなように、FEP−3(C)/PFA−C2(E)混合物は全ての混合比で一つの結晶化温度及び融解ピークが現れ、全混合比で相溶であることが分かる。とくに組成に比例した一つの融点が現れることから、相溶でありながら共晶を形成していると判断される。
【0027】
【表3】
Figure 0004458658
【0028】
[実施例8〜11、比較例7,9]
実施例3と同様にして、FEP−3(C)/PFA−C2(F)の混合比を変えて溶融混合し、得られた組成物のフレックスライフとメルトテンションを同様にして測定した。結果を表4に示す。また得られた組成物のDSC測定結果及びDSCチャートを、表4及び図2(a)、(b)に示す。
【0029】
PFA−C2(F)をFEP−3(C)に混合することにより、フレックスライフ及び樹脂温度370℃で測定したメルトテンションが高くなっている。
【0030】
また図2から明らかなように、FEP−3(C)/PFA−C2(F)混合物も全ての混合比で一つの結晶化及び融解のピークが現れ、全混合比で相溶であることが分かる。とくに組成に比例した一つの融点が現れることから、相溶でありながら共晶を形成しているものと判断される。しかし結晶化温度では一つの結晶化温度が現れたが、混合物の結晶化温度が両ブレンド成分の結晶化温度より高くなっていた。これは恐らく両ブレンド成分が結晶化の際、お互いに核剤として働くためと考えられる。このような例は、共晶を形成するポリエチレン同士の混合物でも報告されている(Journal of Applied Polymer Science 1992 (vol 44) p719)。
【0031】
【表4】
Figure 0004458658
【0032】
【発明の効果】
本発明の熱溶融性フッ素樹脂組成物は、従来のFEPに比してフレックスライフで表される機械的強度の向上が達成できる。さらにメルトテンションが向上した組成物が得られるため、高速の電線押出成形が可能となる。また結晶化過程で共結晶化する組成物を得ることができるので、得られる共晶組成物は、低融点成分である共重合体(A)の融点と高融点成分であるPFAの融点の間に融点を持ち、FEPの熱変形温度改善にも有効な手段である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 FEP−3(C)/PFA−C2(E)混合物において、(a)は結晶化ピークを示すDSCチャートであり、(b)は融解ピークを示すDSCチャートである。
【図2】 FEP−3(C)/PFA−C2(F)混合物において、(a)は結晶化ピークを示すDSCチャートであり、(b)は融解ピークを示すDSCチャートである。

Claims (2)

  1. ヘキサフルオロプロピレン含量が3〜9重量%、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量が0〜4重量%(但し、ヘキサフルオロプロピレン含量とパーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量との合計は11重量%以下である)、テトラフルオロエチレン含量が89〜97重量%のテトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(A)3〜97重量部及びパーフルオロ(エチルビニルエーテル)含量が1〜20重量%、テトラフルオロエチレン含量が80〜99重量%のテトラフルオロエチレン・パーフルオロ(エチルビニルエーテル)共重合体(B)97〜3重量部とからなり、示差走査型熱量計に基づく結晶化温度及び融点が一つのみで示される熱溶融性フッ素樹脂組成物。
  2. 共重合体(A)のテトラフルオロエチレン含量と共重合体(B)のテトラフルオロエチレン含量との差が0〜6重量%の範囲であって、共重合体(A)の配合割合が共重合体(B)の等重量以上である請求項記載の熱溶融性フッ素樹脂組成物。
JP2000371307A 2000-12-06 2000-12-06 熱溶融性フッ素樹脂組成物 Expired - Fee Related JP4458658B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371307A JP4458658B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 熱溶融性フッ素樹脂組成物
US09/992,989 US6521708B2 (en) 2000-12-06 2001-11-16 Melt processible fluoropolymer composition
CNB018202284A CN100360607C (zh) 2000-12-06 2001-12-06 可熔融加工的含氟聚合物组合物
PCT/IB2001/002887 WO2002102893A2 (en) 2000-12-06 2001-12-06 Melt processible fluoropolymer composition
DE60114885T DE60114885T2 (de) 2000-12-06 2001-12-06 Schmelzverarbeitbare fluorpolymerzusammensetzung
EP01273383A EP1360233B1 (en) 2000-12-06 2001-12-06 Melt processible fluoropolymer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371307A JP4458658B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 熱溶融性フッ素樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002173570A JP2002173570A (ja) 2002-06-21
JP4458658B2 true JP4458658B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=18841051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371307A Expired - Fee Related JP4458658B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 熱溶融性フッ素樹脂組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6521708B2 (ja)
EP (1) EP1360233B1 (ja)
JP (1) JP4458658B2 (ja)
CN (1) CN100360607C (ja)
DE (1) DE60114885T2 (ja)
WO (1) WO2002102893A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6541588B1 (en) * 1999-01-29 2003-04-01 3M Innovative Properties Company Tetrafluoroethylene/hexafluoropropylene copolymers with higher drawability
JP4120527B2 (ja) * 2002-10-04 2008-07-16 旭硝子株式会社 テトラフルオロエチレン/エチレン系共重合体組成物
US6838545B2 (en) * 2002-11-08 2005-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reaction of fluoropolymer melts
JP4876395B2 (ja) * 2002-12-11 2012-02-15 ダイキン工業株式会社 フッ素樹脂組成物、フッ素樹脂組成物製造方法、半導体製造装置及び被覆電線
CN1886434B (zh) 2003-11-26 2011-01-19 大金工业株式会社 含氟树脂及被覆电线
JP4798131B2 (ja) * 2005-05-18 2011-10-19 ダイキン工業株式会社 フッ素樹脂組成物及び電線
US7683130B2 (en) * 2005-07-18 2010-03-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Filled perfluoropolymer composition comprising a low melting fluoropolymer additive
US8932706B2 (en) * 2005-10-27 2015-01-13 Multi-Color Corporation Laminate with a heat-activatable expandable layer
CN103254345A (zh) 2006-02-23 2013-08-21 索尔维索莱克西斯公司 Lan电缆
US20090214837A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Multi-Color Corporation Insulating Label
US8178592B2 (en) * 2009-05-15 2012-05-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Foamable fluoropolymer composition
JP5665800B2 (ja) * 2012-06-22 2015-02-04 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体
US20150175757A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 E I Du Pont De Nemours And Company Oriented fluoropolymer film
DK3256501T3 (en) 2015-02-12 2019-03-18 3M Innovative Properties Co TETRAFLUORETHYLEN / HEXAFLUORPROPYLEN COPOLYMERS INCLUDING PERFLUORAL COXYALKYL GROUPS AS PREPARATIONS AND METHODS OF PRODUCTION AND USE PROCEDURES
CN107223140A (zh) 2015-02-12 2017-09-29 3M创新有限公司 包含全氟烷氧基烷基侧基的四氟乙烯/六氟丙烯共聚物
CN107207671B (zh) 2015-02-12 2021-06-18 3M创新有限公司 四氟乙烯和全氟化烯丙基醚共聚物
CN107129554B (zh) * 2017-04-21 2019-10-25 巨化集团技术中心 十六氟-1-辛烯改性的聚全氟乙丙烯树脂及其溶液聚合制备方法
CN107189001B (zh) * 2017-04-21 2019-12-13 巨化集团技术中心 十六氟-1-辛烯改性的聚全氟乙丙烯树脂及其本体聚合制备方法
CN107129555A (zh) * 2017-04-21 2017-09-05 巨化集团技术中心 十六氟‑1‑辛烯改性的聚全氟乙丙烯树脂及其乳液聚合制备方法
EP3798259A1 (en) 2019-09-27 2021-03-31 Tyco Electronics UK Ltd Cross-linkable pfa-based fluoropolymer compositions
CN113354851A (zh) * 2021-06-08 2021-09-07 日氟荣高分子材料(上海)有限公司 一种高强度fep薄膜及其制备方法和制备装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL110421C (ja) 1957-03-29
US3132124A (en) 1961-07-06 1964-05-05 Du Pont Copolymerization of tetrafluoroethylene and hexafluoropropylene
US3484503A (en) * 1967-06-19 1969-12-16 Du Pont Blends of fluorinated polymers
US4380618A (en) 1981-08-21 1983-04-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Batch polymerization process
JPS61266451A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Daido Metal Kogyo Kk 摺動部材用組成物
JPH02102248A (ja) 1988-10-07 1990-04-13 Daikin Ind Ltd 異種溶融型フッ素樹脂ブレンド組成物
US5760151A (en) 1995-08-17 1998-06-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoroethylene copolymer
US5700889A (en) 1995-08-17 1997-12-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for polymerization of copolymers of tetrafluoroethylene and hexafluoropropylene
JPH11210942A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Asahi Glass Co Ltd チューブ
EP1000976A4 (en) 1998-05-29 2001-09-12 Daikin Ind Ltd MICRONIZING REAGENT MADE OF SPHERULIT FOR CRYSTALLINE FLUORINE RESIN AND CRYSTALLINE FOUR RESIN COMPOSITION CONTAINING THE MICRONIZING REAGENT
JP4392706B2 (ja) * 2000-02-02 2010-01-06 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 熱溶融性フッ素樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN100360607C (zh) 2008-01-09
EP1360233B1 (en) 2005-11-09
JP2002173570A (ja) 2002-06-21
WO2002102893A3 (en) 2003-09-04
EP1360233A2 (en) 2003-11-12
US6521708B2 (en) 2003-02-18
DE60114885T2 (de) 2006-08-03
US20020111433A1 (en) 2002-08-15
WO2002102893A2 (en) 2002-12-27
DE60114885D1 (de) 2005-12-15
CN1553935A (zh) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4458658B2 (ja) 熱溶融性フッ素樹脂組成物
JP5680845B2 (ja) 押出可能なフルオロポリマーブレンド
US6528574B1 (en) Blends of aqueous dispersions of fluoropolymers and aqueous dispersions of ethylene/acid or ionomeric copolymers
CN105612209B (zh) 用于电缆绝缘的热塑性共混制剂
JP6304258B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物、成形体、架橋物、及び被覆電線
JP4392706B2 (ja) 熱溶融性フッ素樹脂組成物
US20100197861A1 (en) Fluoropolymer Molding Process and Fluoropolymer Molded Product
CA2428024A1 (en) Conductive fluoropolymers
EP0362868B1 (en) Meltable fluorine-containing resin composition
JP2004035885A (ja) フルオロポリマーブレンド
KR20110076983A (ko) 전기 케이블용 반도전성 조성물
US5858540A (en) Fluororesin compositions, heat-shrinkable tubings and insulated wires employing the fluororesin compositions
US20160200909A1 (en) A Composition, Articles Made Therefrom, and Method of Making the Articles
EP0554174B1 (fr) Composition à base de poly(chlorure de vinyle), de polymère fluoré et de talc, utilisable, notamment, comme isolant pour câbles électriques, et procédé de préparation
Annala et al. Compatibilization of conductive polyethylene/polyaniline blends
WO2019130975A1 (ja) 電線、電線の製造方法及びマスターバッチ
JPH0471942B2 (ja)
AU2018394478A1 (en) Electric wire, method for producing electric wire and master batch
JP2001019811A (ja) 非ブルーミング性ポリオレフィン系樹脂組成物及び成形品
KR100490942B1 (ko) 낮은 초기 저항 및 저온 ptc 특성을 갖는 도전성고분자 조성물
JPS63235354A (ja) 架橋可能な弗素樹脂組成物
JPH09124872A (ja) フッ素樹脂組成物およびこれを用いた成形品
JPH03139547A (ja) 軟質フッ素樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees