JPH0471942B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471942B2
JPH0471942B2 JP59054953A JP5495384A JPH0471942B2 JP H0471942 B2 JPH0471942 B2 JP H0471942B2 JP 59054953 A JP59054953 A JP 59054953A JP 5495384 A JP5495384 A JP 5495384A JP H0471942 B2 JPH0471942 B2 JP H0471942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
fluororesin
resin
polyolefin resin
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59054953A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60199045A (ja
Inventor
Nobukazu Atsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP5495384A priority Critical patent/JPS60199045A/ja
Publication of JPS60199045A publication Critical patent/JPS60199045A/ja
Publication of JPH0471942B2 publication Critical patent/JPH0471942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はふつ素樹脂組成物に関する。さらに詳
しくは平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂にポリオ
レフイン樹脂を混合しまたは該ふつ素樹脂にポリ
オレフイン樹脂とグラフアイトまたは2硫化モリ
ブデンを混合し、それぞれ溶融混練せしめてなる
ふつ素樹脂組成物に関する。 ふつ素樹脂特にポリテトラフルオロエチレン
(以下PTFEという。)は耐熱性、耐薬品性、電気
絶縁性、低摩擦係数、低摩耗性、非粘着性など
種々の特徴を有しているため、その応用分野も化
学、機械、電気・電子の工業用分野から家庭用品
の分野まで巾広く広がつている。 しかしながら、融点が327℃、溶融粘度が1011
〜1012ポイズと極めて高く、融点を越えても流動
しないため、一般のプラスチツクに適用される溶
融加工成形法は適用出来ない。従つて成形方法と
して圧縮成形、ラム押出成形などの特殊な成形方
法が必要となる。このような成形性を改良するた
め融点および溶融粘度を低下させたふつ素樹脂、
例えばテトラフルオロエチレンーパーフルオロア
ルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラ
フルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共
重合体(FEP)、ポリクロロトリフルオロエチレ
ン(PCTFE)、テトラフルオロエチレン−エチ
レン共重合体(ETFE)始め数種類のふつ素樹脂
が熱溶融タイプのふつ素樹脂として開発され、市
販されている。しかしながら、一般の熱可塑性樹
脂と同様の成形が出来る前記熱溶融タイプのふつ
素樹脂が数多く開発された現在においても成形性
に問題があるといわれるPTFEがその優れた耐熱
性、耐薬品性、電気絶縁性、非粘着性、低摩擦係
数などの性質のため全ふつ素樹脂出荷重の70%以
上の量使用されている。 また、融点および溶融粘度を低下させ、一般の
熱可塑性樹脂と同様な押出成形、射出成形が可能
であるといわれる熱溶融タイプのふつ素樹脂でも
成形機の腐食の問題があり、また射出成形ではス
プル、ランナ、ゲートと太く、短かくするなどの
必要があるなど溶融流動性が一般ポリオレフイン
樹脂より劣り、ポリオレフイン樹脂とまつたく同
様の成形をするのには難点がある。 本発明者は、ふつ素樹脂のかかる問題点を改善
するべく鋭意研究した。その結果、ふつ素樹脂特
にPTFEにポリオレフイン樹脂を10〜40重量%添
加することにより、ふつ素樹脂としての諸性能
(優れた耐熱性、耐薬品性、電気絶縁性、低摩擦
係数、低摩耗性など)を保持し、かつポリオレフ
イン樹脂とまつたく同様の成形性を有し、腐蝕の
問題のないふつ素樹脂が得られることを見い出
し、本発明を完成した。 以上の記述から明らかなように本発明の目的は
ふつ素樹脂の諸性能を保持しながら、ポリオレフ
イン樹脂と同等の成形が可能で、腐食の問題のな
いふつ素樹脂組成物を提供することである。 本発明は下記の構成を有する。 (1) 平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂90〜60重量
%とポリオレフイン樹脂10〜40重量%を混合、
溶融混練せしめてなるふつ素樹脂組成物。 (2) 平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂85〜50重量
%、グラフアイトまたは2硫化モリブデン5〜
10%、ポリオレフイン樹脂10〜40重量%を混
合、溶融せしめてなるふつ素樹脂組成物。 本発明で用いられるふつ素樹脂としては、耐熱
性、電気絶縁性、低摩擦係数、低摩耗性など種々
の諸性能に優れている粒径2〜20μのPTFEが好
ましい。特に粒径が2〜10μのPTFEが好ましい。 粒径が2μ未満であるとポリオレフイン樹脂と
の混合時に2次凝集を起こし易くなり分散性を悪
るくする。また粒径が20μを超えるとポリオレフ
イン樹脂と該PTFE樹脂との混合時の見かけの分
散は良くなるが、成形品としたときの材質中での
該ポリオレフイン樹脂相と該PTFE樹脂相の分散
は逆に悪るくなり充分な性能が発揮されなくなる
ので好ましくない。 またポリオレフイン樹脂としてはエチレン、プ
ロピレン、ブテン等のα−オレフインの単独重合
体、該α−オレフインと他のα−オレフインとの
ランダム共重合体、ブロツク共重合体およびこれ
らの二以上の混合物が用いられる。ポリオレフイ
ン樹脂の添加量は10〜40重量%の範囲が好まし
い。特に好ましくは10〜30重量%の範囲である。
10重量%未満では良好な成形性が得られず、ポリ
オレフイン樹脂と同様な成形が困難となる。また
40重量%を超えるとふつ素樹脂の有する諸性能特
に耐摩耗性、低摩擦係数といつた特性が低下して
しまい好ましくない。 またポリオレフイン樹脂の添加量が50重量%以
上になるとふつ素樹脂としての諸性能特に耐摩耗
性、低摩擦係数といつた特性が1オーダー以上悪
るくなり、もはやふつ素樹脂としての用途には適
用が困難となる。この点が本発明に係る組成物
と、ふつ素樹脂を50%以下含有するポリオレフイ
ン樹脂組成物と異なる点である。 また該組成物の機械的性質特に耐摩耗性をさら
に改良するために必要に応じてグラフアイトまた
は2硫化モリブデンを5〜10重量%添加すること
が出来る。5重量%未満の添加ではその改良効果
が顕著でなく、また10重量%を超えて添加すると
その効果の向上の割に成形性の低下が大きく好ま
しくない。 また本発明にあつては通常ポリオレフインに添
加される添加剤例えば酸化防止剤、帯電防止剤、
高級脂肪酸の金属塩類、顔料、無機質充填剤、ガ
ラス繊維などを併用することが出来る。 本組成物は所定量のふつ素樹脂、ポリオレフイ
ン樹脂、必要に応じてグラフアイトまたは2硫化
モリブデンなどを混合し、2軸の押出機で溶融混
練することにより得られる。 混合装置としてはヘンセルミキサー(商品名)、
スーパーミキサーなどの高速攪拌機付混合機、バ
ンバリミキサー、リボンブレンダーなどの混合装
置を使用すれば良い。溶融混練は通常の2軸押出
機が用いられる。溶融混練温度は200℃〜300℃、
好ましくは220℃〜280℃である。 かくして得られたふつ素樹脂組成物のペレツト
から各種試験片の作成を兼ねて射出成形機による
成形性を調べた。当然のようにふつ素樹脂100重
量%のものは通常の射出成形条件では成形物が得
られなかつた。これに引き替え、本発明になるふ
つ素樹脂組成物は通常のポリオレフイン樹脂とま
つたく同様の成形条件での成形が可能であること
が確認され、試験片が成形出来た。これらの試験
片を用いて機械的特性である摩耗性および動的、
静的摩擦係数の測定を実施した。摩耗性の測定は
JIS K 7204に準拠(CS17輪、1Kg荷重、23℃、
1000回転)し、動的、静的摩擦係数の測定は
ASTMD1894に準拠(長さ65mm、巾65mm、厚さ
2mmの平板、耐研き鋼)して行なつた。 また比較対照品としては、ふつ素樹脂の成形が
不可能であつたため、市販品を入手して比較試験
した。 その結果、本発明に係るふつ素樹脂組成物はふ
う素樹脂の特性の1つである低摩耗性、低摩擦係
数を満足し、かつ通常のポリオレフイン樹脂とま
つたく同様の成形法で成形が可能な組成物である
ことが確認された。 PTFE樹脂は常温においてはいわゆるエンジニ
アリング樹脂のような機械的強度(引張強度)を
持つているのではなく、ポリオレフイン樹脂とほ
ぼ同等の機械的強度を示すにすぎないが低温また
は高温になると一般のプラスチツクに比較して極
めて優れた機械的強度を示す。 本発明に係わる組成物もPTFE樹脂そのものよ
りは高温時の機械的強度(引張強度)は若干劣る
ものの一般のプラスチツクにくらべて、はるかに
大きい高温時引張強度を有しており、充分ふつ素
樹脂としての使用に耐えるものであることが判明
した。 本発明に係る組成物はその成形性の良好さと相
まつて低摩耗性、低摩擦性を利用した摺動材の用
途を始めとして自動車部品、電機製品部品その他
一般工業用部品の分野へ利用出来る。 以下実施例および対照例で本発明を具体的に示
す。 実施例1、対照例1 5μの粒径を有するポリテトラフルオロエチレ
ン70重量%とポリオレフイン樹脂としてメルトフ
ローレートが8.0g/10分(温度230℃における荷
重2.16Kgを加えた場合の10分間の溶融樹脂の吐出
量)のポリプロピレン単独重合体またはメルトフ
ローレートが4.0g/10分のプロピレンエチレン
共重合体30重量%とをヘンセルミキサーで混合
し、口径45mmの2軸押出機で250℃の溶融混練温
度で溶融混練しペレタイズした。 これらのペレツトを通常のポリオレフイン用の
射出成形機にかけ、射出圧40〜140Kgf/cm2G(保
圧−1次圧)、射出速度40mm/秒、樹脂温度250
℃、金型温度50℃の成形条件によりその成形性を
観察するとともに長さ100mm、巾100mm、厚さ2mm
の平板を成形した。 また対照例1として、ポリテトラフルオロエチ
レンの市販の成形品を使用した。 以上の如き試験片を用いて、摩耗性、動的、静
的摩擦係数を測定した。 実施例 2 5μの粒径を有するポリテトラフルオロエチレ
ン70重量%とポリオレフイン樹脂としてメルトイ
ンデツクスが8.0g/10分(温度190℃における荷
重2.16Kgを加えた場合の10分間の溶融樹脂の吐出
量)のポリエチレン単独重合体30重量%とを実施
例1と同様の方法でペレタイズし、実施例1と同
様の方法、条件で射出成形し、成形性の観察なら
びに摩耗性、動的、静的摩擦係数を測定した。 実施例3、対照例2 5μの粒径を有するポリテトラフルオロエチレ
ン70重量%とポリオレフイン樹脂としてメルトフ
ローレートが8.0g/10分のポリプロピレン単独
重合体またはメルトフローレートが4.0g/10分
のプロピレンエチレン共重合体20重量%およびグ
ラフアイト10重量%とをヘンセルミキサーで混合
後、実施例1と同様の方法でその成形性ならびに
摩耗性、動的、静的摩擦係数を測定した。 対照例2としてグラフアイト入りのポリテトラ
フルオロエチレンの市販成形品を使用した。 実施例4、対照例3 5μの粒径を有するポリテトラフルオロエチレ
ン70重量%とポリオレフイン樹脂としてメルトフ
ローレートが8.0g/10分のポリエプロピレン単
独重合体、またはメルトフローレートが4.0g/
10分のプロピレンエチレン共重合体20重量%およ
び2硫化モリブデン10重量%とをヘンセルミキサ
ーで混合後、実施例1と同様の方法でその成性静
ならびに摩耗性、動的、静的摩擦係数を測定し
た。 また対照例3として2硫化モリブデン入りのポ
リテトラフルオロエチレンの市販成形品を使用し
た。 これらの結果を第1表にまとめて示す。 比較例 1〜3 比較例1〜3として、5μの粒径を有するポリ
テトラフルオロエチレン、メルトフろーレートが
8.0g/10分のポリプロピレン単独重合体、メル
トフローレートが4.0g/10分のプロピレン−エ
チレン共重合体、グラフアイトもしくは2硫化モ
リブデンを後述の第1表に記載の配合割合にヘン
セルミキサー(商品名)で混合後、実施例1に準
拠してペレツトを得た。 得られたペレツトを用いて実施例1に準拠し
て、成形性の観察、摩耗性、動的、静的摩擦係数
測定用の試験片を調製し、測定に供した。これら
結果をまとめて第1表に示した。
【表】
【表】 第1表から判るように本発明に係るふつ素樹脂
組成物は通常のポリオレフインとまつたく同様の
方法および条件で成形することが出来、しかもふ
つ素樹脂のもつ優れた諸性能を保持していること
が確認された。 本発明に係る組成物はその成形性の良好さとと
もに、低摩耗性、低摩擦性を利用した摺動材の用
途を始め各種自動車部品、電機製品部品、一般工
業用部品などの分野へ巾広く利用出来ることが判
明した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂90〜60重量
    %とポリオレフイン樹脂10〜40重量%を混合、溶
    融混練せしめてなるふつ素樹脂組成物。 2 平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂85〜50重量
    %、グラフアイトまたは2硫化モリブデン5〜10
    重量%、ポリオレフイン樹脂10〜40重量%を混
    合、溶融混練せしめてなるふつ素樹脂組成物。 3 平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂がポリテト
    ラフルオロエチレンであり、ポリオレフイン樹脂
    がポリエチレン樹脂またはポリプロピレン樹脂で
    ある特許請求の範囲第1項記載の組成物。 4 平均粒径が2〜20μのふつ素樹脂がポリテト
    ラフルオロエチレンであり、ポリオレフイン樹脂
    がポリエチレン樹脂またはポリプロピレン樹脂で
    ある特許請求の範囲第2項記載の組成物。
JP5495384A 1984-03-22 1984-03-22 ふつ素樹脂組成物 Granted JPS60199045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5495384A JPS60199045A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 ふつ素樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5495384A JPS60199045A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 ふつ素樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60199045A JPS60199045A (ja) 1985-10-08
JPH0471942B2 true JPH0471942B2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=12985030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5495384A Granted JPS60199045A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 ふつ素樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199045A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617351A (en) * 1985-12-19 1986-10-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Melt extrudable composition of perfluorocarbon polymers
FR2899976A1 (fr) * 1987-06-25 2007-10-19 Dassault Electronique Materiau de revetement transparent en hyperfrequence et radome equipe d'un tel mat2riau.
US5393819A (en) * 1994-02-25 1995-02-28 Alphaflex Industries Asphalt modifier
US5418270A (en) * 1994-04-12 1995-05-23 Alphaflex Industries, Inc. Modified thermoplastic elastomeric compositions
US5645603A (en) * 1995-07-25 1997-07-08 Peters; William E. Method of enhancing physical properties of non-elastomeric thermoplastic materials and resulting compositions
US6533955B1 (en) 2000-11-20 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Conductive fluoropolymers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893862A (ja) * 1972-03-16 1973-12-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893862A (ja) * 1972-03-16 1973-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60199045A (ja) 1985-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2061644A1 (en) Thermoplastic resin composition
KR100300162B1 (ko) 폴리아세탈수지조성물및미끄럼부재
JP2006097006A (ja) 導電性樹脂組成物の製造方法及び用途
US4051096A (en) Resin composition
US4423192A (en) Lubricated thermoplastic compositions of polyvinylidene fluoride
US4582864A (en) Carbonaceous filler-containing vinylidene fluoride resin composition
JPH0471942B2 (ja)
CN113045819B (zh) 一种玻璃微球填充聚丙烯组合物及其制备方法
JPS59126446A (ja) 超高分子量ポリエチレン樹脂組成物
US4767675A (en) Oriented opaque films containing alkenylaromatic polymers
JPH02124956A (ja) 複合材成形物の製造方法
KR101908612B1 (ko) 엔지니어링 플라스틱용 기능성 마스터베치 조성물, 이로부터 제조된 마스터베치 및 이의 제조 방법
CN111748154A (zh) 一种高性能增强聚丙烯复合材料
US3381060A (en) Low density polyethylene containing two high density polyethylenes
JPH0543751B2 (ja)
JPS60240748A (ja) 超高分子量ポリエチレン組成物
WO2022038941A1 (ja) エチレン系重合体組成物およびその用途
JPS6355544B2 (ja)
JP2726580B2 (ja) 摺動性改良ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2001214060A (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JPH0735476B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
Nudman et al. Development and characterization of expanded graphite filled‐PET/PVDF blend: thermodynamic and kinetic effects
KR100198732B1 (ko) 대전방지성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지 조성물
JP2593684B2 (ja) 超高分子量ポリエチレン系組成物
JPH04234450A (ja) ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材