JPH0543751B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543751B2
JPH0543751B2 JP59162563A JP16256384A JPH0543751B2 JP H0543751 B2 JPH0543751 B2 JP H0543751B2 JP 59162563 A JP59162563 A JP 59162563A JP 16256384 A JP16256384 A JP 16256384A JP H0543751 B2 JPH0543751 B2 JP H0543751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
fiber
potassium titanate
fibers
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59162563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140357A (ja
Inventor
Takio Tasaka
Morihiko Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP16256384A priority Critical patent/JPS6140357A/ja
Publication of JPS6140357A publication Critical patent/JPS6140357A/ja
Publication of JPH0543751B2 publication Critical patent/JPH0543751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は優れた摺動特性、寸法精度、機械物件
をあわせ有するポリフエニレンサルフアイド樹脂
組成物に関する。 (従来の技術) ポリフエニレンサルフアイド(PPS)樹脂は、
200℃近辺の高温下での長期使用に耐えるエンジ
ニアリングプラスチツクとして、近年需要が増大
しており、ギア、カム、軸受等の機構部品に使用
されつつある。 しかしながら、PPS樹脂は、それ自体、脆い樹
脂である為、耐摩耗性及び機械的強度に劣る大き
な欠点があり、その改善の為、補強材としてガラ
ス繊維、炭素繊維が使用されているのが実状であ
る。 しかしこれらのガラス繊維あるいは炭素繊維強
化PPS樹脂組成物を成形すると表面が粗く、か
つ、モース硬度が6.0〜7.0と硬い材料で強化され
ている為、軟質の金属材料あるいはS45C鋼のよ
うな比較的硬い材料を相手材とした場合でも相手
材の摩耗量が大きいという摺動部材料としての致
命的欠点を有していた。 この欠点を解決する為に、固体潤滑剤として、
二硫化モリブデンまたは二硫化タングステンを、
三硫化ビスマス等と所定比率で添加する方法
(USP 3882030、特願昭52−26559)、フツ素樹脂
と黒鉛との所定の混合物に、更に常温で液状の潤
滑油を添加する方法(特公昭56−50124)等が知
られているが、いずれもガラス繊維、炭素繊維を
強化材としている限りにおいては、殊に表面粗さ
を問題とする寸法精度面で不充分である。又、前
者は潤滑特性の付与効果が少なく、一方後者は潤
滑特性はかなり改良されるが、液状の潤滑油を添
加する為、機械的物性の低下が大きく、かつ、高
温で使用する際には潤滑油の飛散及びそれによる
他部品の汚染もみられるのが実状である。 一方、PPS樹脂をモース硬度4.0という比較的
軟かいチタン酸カリウム繊維で強化すれば、相手
材料を傷つけないことは容易に予測できるが、
PPS樹脂にチタン酸カリウム繊維を充填したのみ
では、表面粗さが極めて小さく、高強度が得られ
ても、耐摩耗性が余り改善されないのが欠点であ
つた。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的はPPS樹脂の優れた加工性、耐熱
性、耐薬品性などの特徴を損うことなく、寸法精
度、殊に表面精度、機械的物性、耐摩擦摩耗性の
優れたPPS樹脂組成物を提供することにある。 (問題点を解決するための手段) 本発明はポリフエニレンサルフアイド(PPS)
樹脂に、平均粒子径100μm以下の粉末状高分子
系固体潤滑剤を5〜20重量%、繊維状補強材とし
てチタン酸カリウム繊維を10〜40重量%配合した
ことを特徴とするポリフエニレンサルフアイド樹
脂組成物(ただし二硫化モリブデンを含まない)
に係る。 本発明に用いられるPPS樹脂は一般式 で示される、結晶性、熱可塑性樹脂であり、例え
ばフイリツプス・ペトロリウム社製の「ライトン
P−4」(一般グレード、粉末状)や、「ライトン
P−4」をペレツト化した「ライトンR−6」を
そのまま使用することができる。また溶融粘度調
整のために一部「ライトンP−6」(低重合度品、
粉末状)や、高重合度品(特開昭51−144495号に
より公知)を、前記「ライトンP−4」または
「ライトンR−6」に代えて使用してもよい。 本発明に使用される粉末状高分子系固体潤滑剤
としては、電子顕微鏡による計測により平均粒子
径が100μm以下、好ましくは20μm以下のポリテ
トラフルオロエチレン、高密度ポリエチレン、超
高分子量ポリエチレンの微粉末等を例示でき、こ
れらは1種もしくは2種以上混合して用いること
ができる。なかでもポリテトラフルオロエチレン
は、耐熱性、耐薬品性の面から信頼性の高い固体
潤滑剤である。又、高密度ポリエチレン、超高分
子量ポリエチレンは、長期耐熱性、高度の耐薬品
性を要求しない摺動部材に充分に使用に耐え、摺
動特性についてはポリテトラフルオロエチレンに
全く遜色のない潤滑性付与効果を示し、経済的な
摺動部材に適している。 尚、固体潤滑剤の平均粒子径は100μm以下で
あることが必須で、100μmを越えると、成形物
表面が荒れ、寸法精度を損うほかに、外観も悪く
なる傾向が生じる。又、添加量についてはPPS樹
脂に対して5〜20重量%が好ましく、この範囲で
潤滑性付与効果及び機械物性が優れている。 本発明においてチタン酸カリウム繊維としては
一般式K2O・n(TiO2)またはK2O・n(TiO2)・
1/2H2O(式中、nは2〜8の整数を表わす)で
示される単結晶繊維であり、具体的には、例え
ば、4−チタン酸カリウム繊維、6−チタン酸カ
リウム繊維または8−チタン酸カリウム繊維など
の単一組成物あるいはこれらの混合組成物であつ
てもよく、平均繊維径3μm以下、平均繊維長5
〜200μmで、かつ平均繊維長/平均繊維径(ア
スペクト比)が10以上のものが好適である。炭素
繊維としてはピツチ系あるいはPAN(ポリアクリ
ロニトリル)系の如何をとわず使用可能であり、
また炭化焼成された炭素繊維のみならず、更に高
温で処理された黒鉛繊維も使用可能である。炭素
繊維の繊維サイズとしては繊維径が7〜20μm、
繊維長が0.1〜6mm、好ましくは0.1〜3mmのもの
が好適に用いられる。 これらの繊維状補強材はPPS樹脂との濡れ性を
更に高める為に、シラン系、チタネート系等のカ
ツプリング剤で表面処理をしたものを使用するこ
ともできる。 チタン酸カリウム繊維の配合量としてはPPS樹
脂に対して10〜40重量%が適当であり、この範囲
においては補強効果が大きく、機械的物性の向上
効果も顕著である。 なお、低荷重下における摺動材料としてはチタ
ン酸カリウム繊維単独による強化でも充分実用性
があるが、高荷重下に使用される摺動部材として
は炭素繊維を併用することが好ましい。その添加
量としてはPPS樹脂に対して3〜20重量%が適当
であり、特にチタン酸カリウム繊維/炭素繊維
(重量比)=1〜10の割合で配合すると、高荷重下
での摩擦摩耗試験において、PPS樹脂組成物自体
のみならず相手材の摩耗量も極めて小さく、かつ
動摩擦係数も小さく、極めて望ましい摺動特性が
得られ、また表面粗度はサブミクロンオーダーの
鏡面に仕上る特徴を有する。又、高分子系固体潤
滑剤を併用している為、液状潤滑油を使用する場
合にみられる機械的物性のかなり大幅な低下や潤
滑油の飛散、汚染といつた欠点がみられず、極め
て望ましい摺動材料が得られる。 炭素繊維が3重量%未満であると、高荷重下で
の組成物自体の耐摩耗性が乏しく、20重量%を越
えると表面粗さが大きくなり、かつ相手材の摩耗
が大となる。チタン酸カリウム繊維/炭素繊維=
1〜10の配合割合に限定したものも、チタン酸カ
リウム繊維量が炭素繊維量より下廻れば、相手材
を傷つけやすく表面精度も悪くなり、その比が10
を越えると炭素繊維の高荷重における耐摩耗性改
良効果が殆どみられなくなるからである。 尚、本発明の組成物には必要に応じて、グラフ
アイトなどの固体潤滑剤、タルク、炭酸カルシウ
ム等の充填剤、顔料、難燃剤、帯電防止剤、又、
用途によつては繊維状補強材としてガラス繊維、
潤滑剤として鉱油等の液状潤滑剤を適宜添加して
用いてもよい。 本発明の組成物は通常押出機で溶融混和し、ペ
レツト化した後、例えば射出成形して所望の形状
に成形され使用される。 本発明の組成物から作製される摺動部品として
は、例えばプツシング、ベアリング、スリーブ、
スリツプリング、ガイドレール、スイツチ部品、
ギア、カムなどが挙げられ、従来のプラスチツク
材料では適用できなかつた高耐熱、精密摺動部品
への展開が図れるものと期待される。 又、本発明のPPS樹脂組成物はもともと繊維長
の短い繊維状補強材を使用している為、リサイク
ル性が良好で、加工機械の損傷も少なく、省資
源、省エネルギー型の成形材料としても実用的価
値が大きい。 (実施例) 以下、実施例に基づいて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はかかる実施例に限定される
ものではない。 実施例1〜6および比較例1〜3 第1表に示す割合(重量部)で各配合成分をブ
レンダーで混合し、65mm単軸スクリユー押出機を
用いて、押出温度340℃で溶融混練したのち、ペ
レタイザーにてペレツト状に加工した。 かくして得られたペレツトを射出温度320℃、
金型温度120℃、射出圧力(1次圧)1200Kgf/
cm2、保圧(2次圧)500Kgf/cm2、射出・保圧時
間20秒の条件で射出成形することにより、下記試
験法に従つた試験片をそれぞれ成形し、それらの
物性測定を行つた。 *引張強さ:ASTM D638、試験片 Type I、
引張速度10mm/min *曲げ強さ、曲げ弾性率:ASTM D790、厚さ
6.4mm、幅13mm試験速度5mm/min *摩擦摩耗試験:鈴木式摩擦摩耗試験[EFM−
−EN、(株)東洋ボールドウイン製]、相手材
S45C 荷重:10Kgf/cm2、周速度30cm/sec、走行
距離10Km *表面粗さ:曲げ試験片の表面を表面粗さ計[サ
ーフコム304B、(株)東京精密製]にて、2.4mm以
上測定し、RA(中心線平均粗さ)で表示 表において (1) PTFEパウダー: ルブロンL−2[ダイキン工業(株)製、平均粒
径0.3μm] (2) PTFEパウダー: テフロンTLP−10[三井フロロケミカル(株)
製、平均粒径13μm] (3) HDPEパウダー: 高密度ポリエチレン粉末、Hizex 2100 JP
[三井石油化学(株)製、平均粒径70μm] (4) チタン酸カリウム繊維: TISMO−D102[大塚化学(株)製] 平均繊維径0.3μm、平均繊維長15μm、エポ
キシシラン処理品 (5) 炭素繊維: クレハカーボンフアイバーM−107T繊維径
18μm、繊維長0.7mm
【表】 第1表よりPPS樹脂にチタン酸カリウム繊維を
充填したのみでは、機械的物性及び寸法精度は非
常に良いが、耐摩耗性が非常に悪い。それに対し
て高分子系関係潤滑剤を添加するとかなり比摩耗
量は向上するが今一歩不充分である。一方、繊維
状補強材として炭素繊維を単独で使用した場合に
は、相手材の摩耗が激しく、かつ、表面精度が悪
い。しかし炭素繊維をチタン酸カリウム繊維と、
チタン酸カリウム繊維10〜40重量%、炭素繊維3
〜20重量%の範囲内でかつ、チタン酸カリウム繊
維/炭素繊維(重量比)=1〜10の割合で配合す
ると、相手材を殆ど傷つけないで、しかも表面精
度の良い、機械特性の優れた摺動材料が得られる
ことが明らかである。 比較例 4 実施例6で使用したHDPEパウダー、Hizex
2100 JP(平均粒径70μm)の代りに、Hizex
8200 CP〔三井石油化学(株)製、平均粒子径130μm〕
を使用し、他は同一配合にてペレツトを作成し、
同一成形条件にて射出成形して物性測定を行つ
た。その結果、引張強さは900Kgf/cm2、曲げ強
さは1260Kgf/cm2、曲げ弾性率は107000Kgf/
cm2、動摩擦係数0.16、比磨耗量0.0152mm3/Kg・
Km、相手材摩耗量 0.0003mm3/Kg・Km、Ra(中心
線平均粗さ)は0.83μmであつた。このことは粉
末状高分子固体潤滑剤の添加量が8重量%と少な
いにもかかわらず、その平均粒子径が大きいと
Raが0.83μmと表面精度が極端に悪くなり、又、
機械物性及び材料自体の比磨耗量も全体的に低下
の傾向があり望ましくないことを示す。 (発明の効果) 本発明の組成物を成形して得られる成形品は
PPS樹脂の優れた加工性、耐熱性、耐薬品性など
の特徴を損うことなく、寸法精度、殊に表面精
度、機械的物性、耐摩擦摩耗性などの優れたもの
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリフエニレンサルフアイド(PPS)樹脂
    に、平均粒子径100μm以下の粉末状高分子系固
    体潤滑剤を5〜20重量%、繊維状補強材としてチ
    タン酸カリウム繊維を10〜40重量%配合したこと
    を特徴とするポリフエニレンサルフアイド樹脂組
    成物(ただし二硫化モリブデンを含まない)。 2 PPS樹脂に平均粒子径100μm以下の粉末状
    高分子系固体潤滑剤を5〜20重量%、繊維状補強
    材としてチタン酸カリウム繊維を10〜40重量%及
    び炭素繊維を3〜20重量%の範囲内で、かつチタ
    ン酸カリウム繊維/炭素繊維(重量比)=1〜10
    の割合で配合されていることを特徴とするポリフ
    エニレンサルフアイド樹脂組成物(ただし二硫化
    モリブデンを含まない)。
JP16256384A 1984-07-31 1984-07-31 ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物 Granted JPS6140357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16256384A JPS6140357A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16256384A JPS6140357A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140357A JPS6140357A (ja) 1986-02-26
JPH0543751B2 true JPH0543751B2 (ja) 1993-07-02

Family

ID=15756965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16256384A Granted JPS6140357A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140357A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07742B2 (ja) * 1986-04-03 1995-01-11 大日本インキ化学工業株式会社 ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPS63205356A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Mitsuboshi Belting Ltd 摺動特性の優れた樹脂組成物
JPS63301258A (ja) * 1987-05-29 1988-12-08 Otsuka Chem Co Ltd スクロ−ル型圧縮機部材用樹脂組成物及びスクロ−ル型圧縮機部品の製造方法
JPS63301259A (ja) * 1987-05-29 1988-12-08 Otsuka Chem Co Ltd 摺動性を有する機構部品用樹脂組成物
US5383077A (en) * 1989-11-24 1995-01-17 Sony Corporation Tape cassette having tape guides made of polyethylene
EP0591829A1 (de) * 1992-10-03 1994-04-13 Hoechst Aktiengesellschaft Thermoplastische Formmasse mit hoher Verschleissfestigkeit auf Basis von Polyphenylensulfid und ihre Verwendung
JPH06345881A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Touden Kankyo Eng Kk 撥水性材料及びその製造方法
JP2831541B2 (ja) * 1993-08-20 1998-12-02 日本ピラー工業株式会社 摺動シール組成物
JP3364016B2 (ja) * 1994-08-19 2003-01-08 三菱重工業株式会社 冷凍機用スクロール型圧縮機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129761A (en) * 1976-04-26 1977-10-31 Oiles Industry Co Ltd Lubricationnrequired part of polyphenylene sulfide resin having high lubricating properties
JPS58152051A (ja) * 1982-03-03 1983-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPS58217549A (ja) * 1982-06-10 1983-12-17 Sutaaraito Kogyo Kk 摺動部材組成物
JPS60228558A (ja) * 1984-04-27 1985-11-13 Asahi Glass Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129761A (en) * 1976-04-26 1977-10-31 Oiles Industry Co Ltd Lubricationnrequired part of polyphenylene sulfide resin having high lubricating properties
JPS58152051A (ja) * 1982-03-03 1983-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPS58217549A (ja) * 1982-06-10 1983-12-17 Sutaaraito Kogyo Kk 摺動部材組成物
JPS60228558A (ja) * 1984-04-27 1985-11-13 Asahi Glass Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140357A (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563495A (en) Resinous composition for sliding members
KR100300162B1 (ko) 폴리아세탈수지조성물및미끄럼부재
US3453208A (en) Low friction bearings with improved wear properties
EP0460689B1 (en) Sliding material composition
EP0089206B1 (en) Resin composition comprising an aromatic polysulfane,a fluorocarbon polymer and an oxybenzoyl polyester
JPH0543751B2 (ja)
EP0159904B2 (en) Polyacetal resin composition
KR20050086932A (ko) 불소수지 조성물
JPH05320455A (ja) 摺動部品用樹脂組成物
JPS60228558A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JP2961311B1 (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物及びその成形体
JP3835814B2 (ja) ポリアセタール組成物、及びその耐磨耗性を改善し、摩擦を低減するための方法
JPS6366350B2 (ja)
JPH0545629B2 (ja)
JPH0735476B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2001131372A (ja) 摺動部品用樹脂組成物
JPS61285256A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JP3330400B2 (ja) 耐摩耗性樹脂組成物
JPH05255571A (ja) 複合樹脂組成物
JP3235239B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP2509090B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3216259B2 (ja) 耐摩耗性樹脂組成物
JPS63213560A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
KR0129046B1 (ko) 자체 윤활성을 지닌 내열내마모성이 우수한 고분자 복합재료
JPS60258251A (ja) ポリエ−テルケトン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees