JP4395132B2 - D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするdna及びその利用 - Google Patents
D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするdna及びその利用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4395132B2 JP4395132B2 JP2005506422A JP2005506422A JP4395132B2 JP 4395132 B2 JP4395132 B2 JP 4395132B2 JP 2005506422 A JP2005506422 A JP 2005506422A JP 2005506422 A JP2005506422 A JP 2005506422A JP 4395132 B2 JP4395132 B2 JP 4395132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dna
- lactic acid
- promoter
- gene
- amino acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims description 158
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims description 92
- 108010001539 D-lactate dehydrogenase Proteins 0.000 title description 75
- 102100023319 Dihydrolipoyl dehydrogenase, mitochondrial Human genes 0.000 title description 54
- 230000000694 effects Effects 0.000 title description 51
- JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-N D-lactic acid Chemical compound C[C@@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-N 0.000 claims description 90
- 229930182843 D-Lactic acid Natural products 0.000 claims description 89
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 89
- 229940022769 d- lactic acid Drugs 0.000 claims description 89
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 76
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 69
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 69
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 69
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 58
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 claims description 54
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 52
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 42
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 38
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 38
- 101710195736 Pyruvate decarboxylase 1 Proteins 0.000 claims description 21
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 17
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 11
- 108010011939 Pyruvate Decarboxylase Proteins 0.000 claims description 11
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 3
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 claims description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims description 2
- 241000588722 Escherichia Species 0.000 claims 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 125
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 239000002585 base Substances 0.000 description 38
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 37
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 31
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 24
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 22
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 22
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 22
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 20
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 14
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 14
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 13
- JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N L-lactic acid Chemical compound C[C@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 12
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 11
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 10
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 10
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 10
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 10
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 9
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 9
- 101150050255 PDC1 gene Proteins 0.000 description 9
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 8
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 7
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 7
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 7
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 6
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 6
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 5
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 5
- 101100351264 Candida albicans (strain SC5314 / ATCC MYA-2876) PDC11 gene Proteins 0.000 description 5
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 5
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 5
- JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-M (R)-lactate Chemical compound C[C@@H](O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-M 0.000 description 4
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 4
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 4
- 241000192132 Leuconostoc Species 0.000 description 4
- 241000192130 Leuconostoc mesenteroides Species 0.000 description 4
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 4
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 4
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 4
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- NKDFYOWSKOHCCO-YPVLXUMRSA-N 20-hydroxyecdysone Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@@](C)(O)[C@H](O)CCC(C)(O)C)CC[C@]33O)C)C3=CC(=O)[C@@H]21 NKDFYOWSKOHCCO-YPVLXUMRSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004251 Ammonium lactate Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108700023483 L-lactate dehydrogenases Proteins 0.000 description 3
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940059265 ammonium lactate Drugs 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- -1 for example Proteins 0.000 description 3
- 238000007169 ligase reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 239000013605 shuttle vector Substances 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 2
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 description 2
- 102000003855 L-lactate dehydrogenase Human genes 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108091036333 Rapid DNA Proteins 0.000 description 2
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 2
- 235000019286 ammonium lactate Nutrition 0.000 description 2
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 2
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 2
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000004507 artificial chromosome Anatomy 0.000 description 2
- RZOBLYBZQXQGFY-HSHFZTNMSA-N azanium;(2r)-2-hydroxypropanoate Chemical compound [NH4+].C[C@@H](O)C([O-])=O RZOBLYBZQXQGFY-HSHFZTNMSA-N 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000287 crude extract Substances 0.000 description 2
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 230000030609 dephosphorylation Effects 0.000 description 2
- 238000006209 dephosphorylation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229920000140 heteropolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 2
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940076788 pyruvate Drugs 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 2
- 239000006152 selective media Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000011191 terminal modification Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000007222 ypd medium Substances 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- 101150084750 1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000589158 Agrobacterium Species 0.000 description 1
- 102100036826 Aldehyde oxidase Human genes 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 241001608472 Bifidobacterium longum Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 108090000489 Carboxy-Lyases Proteins 0.000 description 1
- 102000004031 Carboxy-Lyases Human genes 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- 108040010647 D-lactate dehydrogenase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 241000701959 Escherichia virus Lambda Species 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 101150094690 GAL1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100021736 Galectin-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100024637 Galectin-10 Human genes 0.000 description 1
- 101001011019 Gallus gallus Gallinacin-10 Proteins 0.000 description 1
- 101001011021 Gallus gallus Gallinacin-12 Proteins 0.000 description 1
- 102000002812 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010004889 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 101000928314 Homo sapiens Aldehyde oxidase Proteins 0.000 description 1
- GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N Hygromycin-B Natural products OC1C(NC)CC(N)C(O)C1OC1C2OC3(C(C(O)C(O)C(C(N)CO)O3)O)OC2C(O)C(CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000186660 Lactobacillus Species 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 101150012394 PHO5 gene Proteins 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 101710130181 Protochlorophyllide reductase A, chloroplastic Proteins 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 1
- 108010022394 Threonine synthase Proteins 0.000 description 1
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 1
- 239000007984 Tris EDTA buffer Substances 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229940009291 bifidobacterium longum Drugs 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-JCWNAWFTSA-L calcium;(2r)-2-hydroxypropanoate Chemical compound [Ca+2].C[C@@H](O)C([O-])=O.C[C@@H](O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-JCWNAWFTSA-L 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N hygromycin B Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](NC)C[C@@H](N)[C@H](O)[C@H]1O[C@H]1[C@H]2O[C@@]3([C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](C(N)CO)O3)O)O[C@H]2[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N 0.000 description 1
- 229940097277 hygromycin b Drugs 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 229940001447 lactate Drugs 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150104734 ldh gene Proteins 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 description 1
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940057838 polyethylene glycol 4000 Drugs 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000005464 sample preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
- C12N9/0006—Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/40—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
- C12P7/56—Lactic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/62—Carboxylic acid esters
- C12P7/625—Polyesters of hydroxy carboxylic acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
近年、カーボンニュートラルの考え方から、植物由来プラスチックの原料となる乳酸の効率的生産の要請が高まっている。
乳酸には、光学異性体であるL−乳酸とD−乳酸とがあるが、D−乳酸を発酵生産する技術としては、ビール酵母を含む培地を用いてD−乳酸生産する乳酸菌による発酵で生産することが知られている(特許文献1)。また、ブルガリア乳酸棹菌を利用する方法も知られている(特許文献2)。さらに、光学純度の高いD−乳酸を得る技術も開示されている(特許文献3、4及び5)。これらの乳酸生産微生物は、生産速度も遅く、また、複雑な培地組成を要求するため、工業生産には不向きであった。
さらに、エタノール生産能を欠失しているか、相対的に低いエタノール生産能を有する酵母菌に乳酸脱水素酵素遺伝子を組み込んだ組換え体を用いて乳酸を生産させる技術も存在している(特許文献6)が、この技術ではL−乳酸を生産することしか開示されていない。さらに、高いピルビン酸生産能を有する酵母にD−乳酸脱水素酵素遺伝子を導入してD−乳酸を生産させることも開示されている(特許文献7)が、この方法では、高いピルビン酸生産能を有する酵母における高いピルビン酸濃度に着目したものであり、一般の酵母での生産を示しているものではない。
これらの知見により、本発明は以下の手段を提供する。
(1)以下の(a)〜(g)のいずれかに記載のポリヌクレオチド。
(a)配列番号1に記載の塩基配列を有するポリヌクレオチド。
(b)配列番号1記載の塩基配列の全体もしくはその一部の塩基配列から調製されるプローブ又はその相補鎖とストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(c)配列番号2記載のアミノ酸配列からなるタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(d)配列番号2記載のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入、又は付加を含むアミノ酸配列からなり、かつ、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(e)配列番号2に記載のアミノ酸配列と70%以上の相同性を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(f)配列番号4に記載のアミノ酸配列において、表1のアミノ酸残基置換表から選択される1種あるいは2種以上の置換を有するアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
ただし、上記表における置換位置は開始コドンに対応するメチオニンからの位置として示す。
(g)配列番号2のアミノ酸配列のうち、少なくとも78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸残基を含むアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有する、タンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(2)下記(h)〜(l)のいずれかに記載のタンパク質。
(h)配列表の配列番号2記載のアミノ酸配列からなるタンパク質。
(i)配列表の配列番号2記載のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入、又は付加を含むアミノ酸配列からなり、かつ、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質。
(j)配列番号2に記載のアミノ酸配列と70%以上の相同性を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質。
(k)配列番号4に記載のアミノ酸配列において、表1のアミノ酸残基置換表から選択される1種あるいは2種以上の置換を有するアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質。
(l)配列番号2のアミノ酸配列のうち、少なくとも78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸残基を含むアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質。
(3)DNA構築物であって、
(1)に記載のDNAを有するDNAセグメントと、
プロモーター又は当該プロモーターのホモログをコードするDNAを有するDNAセグメント、
とを備える、DNA構築物。
(4)前記プロモーターは、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーターである、(3)記載のDNA構築物。
(5)前記プロモーターは、サッカロマイセス属のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターである、(3)又は(4)に記載のDNA構築物。
(6)前記プロモーターは、サッカロマイセス・セレビシエのピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターである、(5)記載のDNA構築物。
(7)宿主中に(1)に記載のDNAを発現可能に保持する形質転換体。
(8)宿主が、酵母並びに真菌を含む真核微生物、及び乳酸菌、Echerichia属菌、並びにBacillus属菌を含む原核微生物からなる群から選択される微生物である、(7)記載の形質転換体。
(9)前記DNAは、プロモーターあるいは当該プロモーターのホモログの制御下において発現可能に保持されている、(7)又は(8)に記載の形質転換体。
(10)前記プロモーターは、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーターである、(9)記載の形質転換体。
(11)前記プロモーターは、サッカロマイセス属のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターである、(9)または(10)に記載の形質転換体。
(12)前記DNAは、宿主ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターの制御下において発現可能に保持されている、(11)に記載の形質転換体。
(13)前記宿主微生物がサッカロマイセス・セレビシエである、(7)〜(12)のいずれかに記載の形質転換体。
(14)D−乳酸の生産方法であって、
(7)〜(13)のいずれかに記載の形質転換体を培養する工程と、
当該培養物からD−乳酸、その塩、及びその誘導体のうちの1種あるいは2種以上を採取する工程、
とを備える、方法。
(15)乳酸系ポリマーの生産方法であって、
(7)〜(13)のいずれかに記載の形質転換体を培養する工程と、
当該培養物からD−乳酸、その塩、及びその誘導体のうちの1種あるいは2種以上を採取する工程と、
採取したD−乳酸あるいはその誘導体を少なくとも1種の重合材料として用いて乳酸ポリマーを製造する工程、
とを備える、方法。
本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願2003−145085号の明細書および/または図面に記載される内容を包含する。
図1Bは、図1Aの続きであり、配列番号1に記載の塩基配列と配列番号3に記載の塩基配列とのホモロジーデータである。
図2は、配列番号2に記載のアミノ酸配列と配列番号4に記載のアミノ酸配列とのホモロジーデータである。
図3は、pBTRP−PDC1−DLDHMEベクターの構築工程の一部を示す図である。
図4は、pBTRP−PDC1−DLDHMEベクターの構築工程の一部を示す図である。
図5は、pBTRP−PDC1−DLDHMEベクターの構築工程の一部を示す図である。
図6は、pBTRP−PDC1−DLDHMEベクターの構築工程の最終工程を示す図である。
図7は、実施例3において得られた2倍体の形質転換酵母の染色体構造の一部を示す図である。
図8は、親株及び染色体導入型形質転換株のD−乳酸塩(カルシウム塩)の発酵試験結果を示すグラフ図であって、各株のD−乳酸塩とエタノールの生産量を示している。
図9は、親株、染色体導入型形質転換株及び自己複製型プラスミド型形質転換株のフリーD−乳酸の発酵試験結果を示すグラフ図であって、各株のD−乳酸とエタノール生産量を示している。
図10は、D−LDHME遺伝子を2コピー導入した株及びD−LDHME遺伝子を4コピー導入した株における、フリーD−乳酸の発酵試験結果を示すグラフ図であって、各株のD−乳酸とエタノール生産量を示している。
発明を実施するための形態
本発明のポリヌクレオチドは、D−乳酸脱水素酵素(D−LDH)活性を有するタンパク質をコードする塩基配列を有している。
また、本発明のポリヌクレオチドを用いることにより、本タンパク質を発現する形質転換体及びD−乳酸を生産する形質転換体を作製することができる。また、本発明のポリヌクレオチドによってコードされるタンパク質を用いる酵素反応系においてD−乳酸を製造することができる。
これらの発明によれば、新たなD−乳酸原料の供給源を提供することができる。また、これらの発明によれば、D−乳酸を高い選択性で、あるいは高効率で生産することができる。
したがって、これらの発明、すなわち、本タンパク質を用いた酵素反応系あるいは本タンパク質を発現する形質転換体により生産するD−乳酸を用いて、乳酸系ポリマーを生産する技術も提供することができる。
以下、本発明のポリヌクレオチド、タンパク質、形質転換体、さらにD−乳酸の製造等について説明する。
本発明のポリヌクレオチドは、以下のいずれかを含むことができる。
すなわち、
(a)配列番号1に記載の塩基配列を有するポリヌクレオチド。
(b)配列番号1記載の塩基配列全体もしくはその一部の塩基配列から調製されるプローブ又はその相補鎖とストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ、D−LDH活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(c)配列番号2記載のアミノ酸配列を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(d)配列番号2記載のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入、又は付加を含むアミノ酸配列からなり、かつ、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(e)配列番号2に記載のアミノ酸配列と70%以上の相同性を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(f)配列番号4に記載のアミノ酸配列において、表1のアミノ酸置換表から選択される1種あるいは2種以上の置換を有するアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(g)配列番号2のアミノ酸配列のうち、少なくとも78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸残基を含むアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有する、タンパク質をコードするポリヌクレオチド。
本発明の配列番号1に記載の塩基配列からなるポリヌクレオチドは、配列番号2記載のアミノ酸配列を有するタンパク質をコードしている。また、このポリヌクレオチドは、乳酸菌であるロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)に由来し、具体的には、当該Leuconostoc.mesenteroides IFO3426株(社団法人発酵研究所に登録されている株である。)に由来している。
本ポリヌクレオチドは、GenBankに登録されている配列(GenBank ACCESSION No.L29327)と相違しており、27bpの塩基において相違している。結果として、コードするアミノ酸配列(配列番号2)においても、19アミノ酸残基が登録塩基配列に基くアミノ酸配列(配列番号4)と相違している。配列番号1に記載の塩基配列の配列番号3に記載の塩基配列に対するホモロジーは、97.3%である。また、配列番号2に記載のアミノ酸配列は、配列番号4に記載のアミノ酸配列に対するホモロジーが94.3%である。なお、これらのホモロジーは、(GENETYX−MAC(ver.10.1)ソフトウェア開発株式会社製)に基いて算出されている。
本発明は、D−LDH活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチドに関している。なお、本発明においてポリヌクレオチドは、DNA、RNAのような天然に存在するポリヌクレオチドであってもよいし、人工的に合成されたヌクレオチド誘導体を含むポリヌクレオチドにすることもできる。また、1本であっても、その相補鎖を有する形態であってもよい。
本発明のポリヌクレオチドの一つの態様は、配列番号1に記載の塩基配列を有するポリヌクレオチドである。配列番号1記載のポリヌクレオチドは、配列番号2記載のアミノ酸配列を有するタンパク質をコードしている。
本発明のポリヌクレオチドの他の一つの態様は、配列番号2に記載のアミノ酸配列を有するタンパク質をコードする他のポリヌクレオチドである。配列番号2に記載のアミノ酸配列をコードする塩基配列を有していれば足りるからである。
また、本発明のポリヌクレオチドのさらに他の一つの態様は、配列番号2記載のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入、又は付加を含むアミノ酸配列からなり、かつ、D−LDH活性を有するタンパク質をコードする塩基配列を有するポリヌクレオチドである。配列番号2記載のアミノ酸配列においても、1個あるいは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入又は付加によっても、同等のD−LDH活性を有することが想定されるからである。このようなアミノ酸置換等を施すことにより、本発明に利用することができる程度のD−LDH活性を有するタンパク質を選択することは、当業者が日常的に行うことができる。
なお、当業者であれば、配列番号1に記載の塩基配列を有するポリヌクレオチドに対して、部位特異的変異導入法(Nucleic Acid Res.10,pp.6487(1982),Methods in Enzymol.100,pp.448(1983),Molecular Cloning 2ndEdt.,Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989),PCR A Practical Approach IRL Press pp.200(1991)などを用いて、適宜置換、欠失、挿入、および/または付加変異を導入することが可能である。なお、数個とは、2個〜10個程度であることが好ましい。より好ましくは、2個〜4個程度である。
さらに、本発明のポリヌクレオチドのさらに他の一つの態様は、配列番号1記載の塩基配列の全体又は一部の塩基配列からなるプローブあるいはその相補鎖とストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードしているポリヌクレオチドである。ストリンジェントな条件でハイブリダイズできるプローブは、配列番号1に記載中の任意の少なくとも20個、好ましくは少なくとも30個、たとえば40、60または100個の連続した配列を一つまたは複数選択したDNAをプローブDNAとすることができる。配列番号1記載のDNAあるいはこのようなプローブを用いて、ストリジェントな条件、たとえば、50%ホルムアルデヒド存在下でハイブリダイゼーション温度が約37℃、より厳しい条件としては約42℃、さらに厳しい条件としてはホルムアルデヒド存在下で約65℃等の条件において、ハイブリダイズするポリヌクレオチドを意味している。
ストリンジェントな条件下で配列番号1に記載の塩基配列からなるDNAあるいはプローブとハイブリダイズすることができるポリヌクレオチドには、配列番号1と類似する塩基配列を含むものが含まれる。このようなポリヌクレオチドは、配列番号2のアミノ酸配列からなるタンパク質と機能的に同等な蛋白質をコードしている可能性が高い。
本発明のポリヌクレオチドのさらに他の一つの態様は、配列番号2に記載のアミノ酸配列と少なくとも70%、好ましくは、少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは95%以上の相同性を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードしている。タンパク質のホモロジー検索は、遺伝子解析プログラム BLAST(HYPERLINK http://blast.genome.ad.jp http://blast.genome.ad.jp),FASTA(HYPERLINK http://fasta.genome.ad.jp/SIT/FASTA.html http://fasta.genome.ad.jp/SIT/FASTA.html)などによって決定することができる。また、ここでいう相同性とは、これらのプログラムにおける同一性(Identity)を意味している。
さらに、本発明のポリヌクレオチドは、配列番号4に記載のアミノ酸配列において、表1のアミノ酸残基置換表から選択される1種あるいは2種以上の置換を有するアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードしている。配列番号4に記載のアミノ酸配列は、GeneBankに登録されているLeuconostoc.mesenteroidesのD−LDHの配列(GeneBank ACCESSION No.L29327)である。配列番号2に記載のアミノ酸配列は、配列番号4に記載のアミノ酸配列において表1のアミノ酸置換表における全ての置換を有しているが、これらの全てを有していなくても、本発明に利用できるD−LDH活性を有するタンパク質を得ることができると想定される。好ましくは、置換数は、2以上であり、より好ましくは、11以上であり、さらに好ましくは、19以上である。
また、表1のアミノ酸残基置換表において、好ましくは、置換タイプ1〜19のアミノ酸置換を有していることが好ましい。また、より好ましくは、置換タイプ6〜16のアミノ酸置換を有していることが好ましい。
また、本発明のポリヌクレオチドのさらに他の一つの態様は、配列番号2のアミノ酸配列のうち、少なくとも78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸配列を有し、D−LDH活性を有する、タンパク質をコードしている。78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸配列は、配列番号2のアミノ酸において特徴的であると考えられ、当該アミノ酸配列を含み、D−LDH活性を有している場合には、本発明の好ましいポリヌクレオチドであるといえる。より好ましくは、配列番号2記載のアミノ酸配列のうち、活性中心として296位のヒスチジンの残基、及び、補酵素であるNADH結合部位の152〜175位のアミノ酸残基を有するポリヌクレオチドである。
以上のように、配列番号1に記載の塩基配列からなるあるいは当該塩基配列を有するポリヌクレオチド以外であっても、当該ポリヌクレオチドがコードするタンパク質と同等に機能するタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、本発明のポリヌクレオチドに含まれる。
本発明のポリヌクレオチドは、上記した各種手法で得ることができる他、化学的に合成することもできるし、配列番号1に記載した塩基配列に基いて他の生物からPCRクローニングやハイブリダイズ等により得ることができる。例えば、乳酸菌他、大腸菌、枯草菌、カビ属等の原核生物に由来するタンパク質、もしくは、酵母、タコ等の真核生物に由来するものから単離することもできる。また、長鎖DNAの合成方法として知られている藤本らの手法(藤本英也、合成遺伝子の作製法、植物細胞工学シリーズ7 植物のPCR実験プロトコール、1997、秀潤社、p95−100)を採用することもできる。
本発明では、特に配列番号1記載の塩基配列からなるポリヌクレオチドのホモログでなくても利用することができる。このようなポリヌクレオチドであっても、当該ポリヌクレオチドを導入した本発明形質転換体は、D−LDHの生産及びD−乳酸の製造に有用だからである。
例えば、配列番号1記載の塩基配列を有するとか、そのホモログであるか否かにかかわらず、乳酸菌の他、大腸菌、枯草菌、カビ属等の原核生物に由来するD−LDH活性を有するタンパク質、もしくは、酵母、タコ等の真核生物に由来するD−LDH活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチドも用いることができる。
(タンパク質)
本発明のタンパク質は、配列番号2に記載のアミノ酸配列からなる、あるいは当該アミノ酸配列を有するタンパク質である。これらのタンパク質は、本発明の好ましい態様である。
さらに、本発明のタンパク質の他の一つの態様は、既に述べたように、配列番号2記載のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入、又は付加を含むアミノ酸配列からなり、かつ、D−LDH活性を有するタンパク質である。さらに他の一つの態様は、配列番号2に記載のアミノ酸配列と少なくとも70%、好ましくは、80%以上、より好ましくは90%以上、さらに好ましくは95%以上の相同性を有し、D−LDH活性を有するタンパク質である。
また、さらに他の一つの態様は、配列番号4に記載のアミノ酸配列において、表1のアミノ酸置換表から選択される1種あるいは2種以上の置換を有するアミノ酸配列を有し、D−LDH活性を有するタンパク質である。配列番号4に記載のアミノ酸配列は、GeneBankに登録されているLeuconostoc.mesenteroidesのD−LDHの配列(GeneBank ACCESSION No.L29327)である。配列番号2に記載のアミノ酸配列は、配列番号4に記載のアミノ酸配列において上記アミノ酸置換表における全ての置換を有しているが、これらの全てを有していなくても、本発明に利用可能なD−LDH活性を有するタンパク質を得ることができると想定される。好ましくは、置換数は、2以上であり、より好ましくは、11以上であり、さらに好ましくは、19以上である。
また、表1のアミノ酸残基置換表において、好ましくは、置換タイプ1〜19のアミノ酸置換を有し、さらに好ましくは、置換タイプ6〜16のアミノ酸置換を有している。
また、本発明のタンパク質のさらに他の一つの態様は、配列番号2のアミノ酸配列のうち、少なくとも78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸配列を有し、D−乳酸脱水素酵素活性を有する、タンパク質である。78〜79位、152〜175位、235位、296位のアミノ酸配列は、配列番号2のアミノ酸において特徴的であると考えられ、当該アミノ酸配列を含み、D−LDH活性を有している場合には、本発明の好ましいタンパク質であるといえる。より好ましくは、配列番号2記載のアミノ酸配列のうち、活性中心として296位のヒスチジンの残基、及び、補酵素であるNADH結合部位の152〜175位のアミノ酸残基を有するタンパク質である。
上記のような本発明のタンパク質は、配列番号2に記載のアミノ酸配列からなるタンパク質以外であっても、D−LDH活性を有すれば、本発明のポリヌクレオチドに含まれる。
本発明のタンパク質は、Leuconostoc.mesenteroidesIFO3426株を培養することによって得ることができる。すなわち、その培養物として得ることができる。当該菌株は、公知の細菌培養法によって培養することができる。培養物からは、公知の方法によって本発明のタンパク質を精製することができる。あるいは培養物そのものや、菌体を回収して本発明の酵素活性物質として用いることができる。菌体や精製酵素、あるいは粗精製酵素は、そのまま用いることもできるし、固定化することもできる。
また、本発明のタンパク質は、配列番号2に記載のアミノ酸配列あるいは他のアミノ酸配列に対して、部位特異的変位導入法(Current Protocols I Molecular Biology edit.Ausubel et al.,(1987)Publish.John Wily & Sons Sectoin 8.1−8.5)等を用いて、適宜、置換、欠失、挿入、および/または付加変異を導入することにより得ることができる。また、このような改変は、人工的に変異を導入しあるいは合成したものに限らず、人工的な変異処理に基づいてあるいはこれに限らず、自然界におけるアミノ酸の変異によっても生じたものも包含される。
さらに、配列番号1に記載の塩基配列からなるポリヌクレオチドあるいはそのホモログであるDNAを得て、このDNAを宿主に導入して形質転換体を作製、それを培養することによっても、ホモログタンパク質を得ることができる。
なお、本発明においては、例えば、公知のD−LDH活性を有する公知のタンパク質を用いることができる。これらのタンパク質は、例えば、乳酸菌、大腸菌、枯草菌、カビ属等の原核生物に由来するタンパク質、もしくは、酵母、タコ等の真核生物に由来するタンパク質を用いることができる。
なお、これらのタンパク質は、特に配列番号2記載のアミノ酸配列を有するタンパク質でなくてもよく、また、当該アミノ酸配列からなるタンパク質のホモログでなくてもよい。D−LDH活性を有するタンパク質を発現可能に保持する本発明の形質転換体は、D−LDHの生産及びD−乳酸の製造に有用だからである。
なお、本発明のポリヌクレオチドやタンパク質、あるいは本発明の形質転換体を得るのに好ましいポリヌクレオチドやタンパク質の遺伝子資源である細胞は、天然に存在する生物に限られない。変異処理などにより得られた微生物や細胞を遺伝子資源とすることもできる。
本発明に用いるタンパク質は、D−LDH活性を有しているが、その活性は、例えば、市販のキット(LACTATE DEHYDROGENASE(LDH/LD)TEST−UV(SIGMA社製))によって測定することができる。
(DNA構築物)
単離された、D−LDH活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド(DNA)(以下、当該ポリヌクレオチドがDNAの場合、D−LDH−DNAというものとする。)を用いて、当該DNAセグメントを有するDNA構築物を作製することができる。このDNA構築物はそれ自体あるいは適当なベクターに導入することにより発現ベクターとして用いることができる。これらのDNA構築物を用いて宿主細胞を形質転換することによりD−LDH活性を有するタンパク質を生産する形質転換体を得ることができる。さらに、この形質転換体を培養することにより、D−LDH活性を有するタンパク質を生産することができる。また、D−乳酸を生産することができる。
形質転換にあたっては、D−LDH−DNAからなるDNAセグメントを、宿主細胞内で発現可能とするDNA構築物を用いる。形質転換のためのDNA構築物の態様としては、特に限定しないでプラスミド(DNA)、バクテリオファージ(DNA)、レトロトランスポゾン(DNA)、人工染色体(YAC、PAC、BAC、MAC等)を、外来遺伝子の導入形態(染色体外あるいは染色体内)や宿主細胞の種類に応じて選択して採用することができる。したがって、本DNA構築物は、本DNAの他、これらのいずれかの態様のベクターの構成セグメントを備えることができる。好ましい原核細胞性ベクター、真核細胞性ベクター、動物細胞性ベクター、植物細胞性ベクターは当該分野において周知である。
なお、プラスミドDNAとしては、例えば、pRS413、pRS415、pRS416、YCp50、pAUR112またはpAUR123などのYCp型大腸菌−酵母シャトルベクター、pYES32またはYEp13などのYEp型大腸菌−酵母シャトルベクター、pRS403、pRS404、pRS405、pRS406、pAUR101またはpAUR135などのYIp型大腸菌−酵母シャトルベクター、大腸菌由来のプラスミド(pBR322、pBR325、pUC18、pUC19、pUC119、pTV118N、pTV119N、pBluescript、pHSG298、pHSG396又はpTrc99AなどのColE系プラスミド、pACYC177又はpACYC184などのp1A系プラスミド、pMW118、pMW119、pMW218又はpMW219などのpSC101系プラスミド等)、枯草菌由来のプラスミド(例えば、pUB110、pTP5等)などを挙げることができる。ファージDNAとしては、λファージ(Charon4A、Charon21A、EMBL3、EMBL4、λgt100、gt11、zap)、φX174、M13mp18又はM13mp19などを挙げることができる。レトロトランスポゾンとしては、Ty因子などを挙げることができる。YACとしては、pYACC2などを挙げることができる。
本DNA構築物を作製するには、D−LDH−DNAを含むフラグメントなどを適当な制限酵素で切断し、使用するベクターDNAの制限酵素部位あるいはマルチクローニングサイトに挿入などすることができる。
本DNA構築物の第1の態様は、D−LDH−DNAからなるDNAセグメントを発現可能に連結されるプロモーターセグメントを備えている。すなわち、プロモーターにより制御可能にそのプロモーターの下流側に本DNAセグメントが連結されている。
D−LDH活性を備えるタンパク質の発現にあっては、酵母における発現が好ましいことから、酵母中で発現するプロモーターを使用することが好ましい。かかるプロモーターとしては、例えば、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーター、gal1プロモーター、gal10プロモーター、ヒートショックタンパク質プロモーター、MFα1プロモーター、PHO5プロモーター、PGKプロモーター、GAPプロモーター、ADHプロモーター、AOX1プロモーターなどを使用することが好ましい。特に、サッカロマイセス属由来のピルビン酸脱炭酸酵素(1)遺伝子プロモーターが好ましく、サッカロマイセス・セレビシエ由来のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターを利用することがより好ましい。これらのプロモーターは、サッカロマイセス属(セレビシエ)のエタノール発酵経路において高発現されているからである。なお、かかるプロモーター配列は、サッカロマイセス属酵母のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子のゲノムDNAを鋳型とするPCR増幅法によって単離することができる。一例として、サッカロマイセス・セレビシエ由来の当該プロモーターの塩基配列を、配列番号5に示す。なお、本DNA構築物におけるプロモーターセグメントには、この配列番号5記載の塩基配列からなるDNAの他、この塩基配列において1若しくは数個の塩基が欠失,置換、挿入及び/又は付加等された塩基配列からなり、かつプロモーター活性を有するDNA、及び配列番号5で示される塩基配列の全部若しくは一部の配列から調製されたDNAあるいはその相補鎖とストリンジェントな条件でハイブリダイズし、かつプロモーター活性を有するDNA(換言すれば、当該プロモーターのホモログ)を用いることができる。また、当然に、他の酵母や他のサッカロマイセス・セレビシエ属酵母のピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子やピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子のプロモーターも用いることができる。
また、本DNA構築物の他の態様である第2のDNA構築物は、DNAの他、宿主染色体を相同組換えのためのDNAセグメントを備える。相同組換え用DNAセグメントは、宿主染色体において本DNAを導入しようとするターゲット部位近傍のDNA配列と相同なDNA配列である。相同組換え用DNAセグメントは、少なくとも1個備えられ、好ましくは、2個備えられている。例えば、2個の相同組換え用DNAセグメントを、染色体上のターゲット部位の上流側と下流側のDNAに相同なDNA配列とし、これらのDNAセグメントの間に本DNAを連結することが好ましい。
相同組換えにより宿主染色体に本DNAを導入する場合、宿主染色体上のプロモーターにより制御可能に本DNAを導入することができる。この場合、目的遺伝子の導入によって、同時に、本来当該プロモーターによって制御されるべき内在性遺伝子を破壊し、この内在性遺伝子に替えて外来のD−LDH−DNAを発現させることができる。特に、当該プロモーターが、宿主細胞において高発現プロモーターである場合に有用である。
かかる発現系を宿主染色体上に創出するには、宿主染色体において高発現遺伝子をターゲットとし、この遺伝子を制御するプロモーターの下流に当該プロモーターにより制御を受けるようにD−LDH−DNAを導入するようにすることが好ましい。酵母などのエタノール発酵性微生物を宿主とする場合、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子(特に、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子)をターゲットとし、内在性のピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーターの制御下にLDH活性タンパク質をコードするDNAを導入することができる。この場合、相同組換え用DNAセグメントは、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子のLDHの構造遺伝子領域あるいはその近傍の配列(開始コドンの近傍の配列、開始コドンの上流域の配列、構造遺伝子内の配列などを含む)と相同とすることができる。また、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーターのセグメントをDNA構築物に含めることもできる。
好ましくは、サッカロマイセス属(特にセレビシエ)を宿主として、この宿主のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子をターゲットとするDNA構築物とする。かかるDNA構築物によれば、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子の破壊とこの構造遺伝子部分のD−LDHによる置換を一つのベクターで達成することができる。ピルビン酸脱炭酸酵素1は、ピルビン酸からアセトアルデヒドへの付加逆反応を媒介する酵素であり、この遺伝子を破壊することにより、アセトアルデヒドを経たエタノール生産が抑制されることが期待されるとともに、ピルビン酸を基質とするD−LDHによるD−乳酸生産が促進されることが期待できる。
なお、第1のDNA構築物であっても、宿主染色体との相同組換えのためのDNAセグメントを備えることにより、相同組換え用のDNA構築物とすることができる。第1のDNA構築物にあっては、DNA構築物中のプロモーターセグメントを、宿主染色体との相同組換え用のDNAセグメントに兼用することもできる。例えば、宿主サッカロマイセス・セレビシエに対して、サッカロマイセス・セレビシエ宿主染色体にあるプロモーター、例えば、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターをプロモーターセグメントとして有するDNA構築物は、宿主の当該遺伝子をターゲット部位とするターゲティングベクターを構成する。この場合、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子の下流側の構造遺伝子領城に対する相同配列を備えることが好ましい。
なお、DNA構築物には、ターミネーター他、必要に応じてエンハンサーなどのシスエレメント、スプライシングシグナル、ポリA付加シグナル、選択マーカー、リボソーム結合配列(SD配列)を連結することができる。選択マーカーとしては、特に限定しないで、薬剤抵抗性遺伝子、栄養要求性遺伝子などを始めとする公知の各種選択マーカー遺伝子を利用できる。例えば、ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子、ハイグロマイシンB、ネオマイシン耐性遺伝子等を使用することができる。
(DNA構築物による形質転換)
一旦、DNA構築物が構築されたら、適当な宿主細胞に、トランスフォーメーション法や、トランスフェクション法、接合法、プロトプラスト融合、エレクトロポレーション法、リポフェクション法、酢酸リチウム法、パーティクルガン法、リン酸カルシウム沈殿法、アグロバクテリウム法、PEG法、直接マイクロインジェクション法等の各種の適切な手段のいずれかにより、これを導入することができる。DNA構築物の導入後、その受容細胞は、選択培地で培養される。
宿主細胞は、Eshrichia coli、Bacillus subtilisなどの細菌、サッカロマイセス・セレビシエ、シゾサッカロマイセス・ポンベ(Saccharomyces pombe)、ピキア・パストリス(Pichia pastoris)などの酵母、sf9、sf21等の昆虫細胞、COS細胞、チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO細胞)などの動物細胞、サツマイモ、タバコなどの植物細胞などとすることができる。好ましくは、酵母などのアルコール発酵を行う微生物あるいは耐酸性微生物であり、例えば、サッカロマイセス・セレビシエなどのサッカロマイセス属を始めとする酵母である。具体的には、サッカロマイセス・セレビシエIFO2260株や同YPH株である。
本DNA構築物によって形質転換された形質転換体においては、DNA構築物の構成成分が染色体上あるいは染色体外因子(人工染色体を含む)上に存在することになる。なお、DNA構築物が染色体外に維持されている場合、あるいは、ランダムインテグレーションにより染色体に組み込まれている場合には、LDHの基質であるピルビン酸を基質とする他の酵素、例えば、ピルビン酸脱炭酸酵素の遺伝子(サッカロマイセス属酵母においては、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子)は、ターゲティングベクターによりノックアウトされていることが好ましい。
上述のDNA構築物であって、相同組換えを達成できるDNA構築物が導入されると、宿主染色体上の所望のプロモーターあるいは当該プロモーターと置換された当該プロモーターあるいはそのホモログの下流にかかるプロモーターによって制御可能に連結されたD−LDH−DNAが存在することになる。サッカロマイセス属酵母の形質転換体にあっては、宿主染色体上において、ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターあるいは当該プロモーターと置換された当該プロモーターあるいはそのホモログの下流にそのプロモーターによって制御可能にD−LDH−DNAを備えることが好ましい。また、通常、相同組換え体におけるD−LDH−DNAの下流側には、選択マーカー遺伝子や、破壊された構造遺伝子の一部(DNA構築物上の相同配列に対応する部位)が存在する。
DNA構築物の導入の結果、D−LDH−DNAがコードするタンパク質が生産されるが、特に、酵母のピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子を破壊し、同時に、当該遺伝子のプロモーターあるいはそのホモログによる制御下にD−LDHが導入されることにより、本来的にD−乳酸を製造しない酵母においても、D−LDHを生産させ、結果として、D−乳酸を生産することができる。
特に、酵母(具体的には、サッカロマイセス属、典型的にはセレビシエ)ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子のプロモーターあるいはそのホモログ下にD−LDH−DNAを導入することにより、D−乳酸のみを生産させることができる。ここで、D−DLH−DNAは、D−LDH活性を有するタンパク質をコードしてれば、当該プロモーターにより高発現するものと推定され、D−乳酸の高生産に寄与しているものと推論される。一方、D−LDH−DNAにより配列番号2記載のアミノ酸配列からなるタンパク質をコードすることも、D−乳酸の高生産及び/又はD−乳酸の選択的生産に寄与しているものと推論される。
なお、所望のプロモーター下にD−LDH−DNAが導入されたか否かの確認は、PCR法やサザンハイブリダイゼーション法により行うことができる。例えば、形質転換体からDNAを調製し、導入部位特異的プライマーによりPCRを行い、PCR産物について、電気泳動において予期されるバンドを検出することによって確認できる。あるいは蛍光色素などで標識したプライマーでPCRを行うことでも確認できる。また、形質転換体の生産するタンパク質により同定することもできる。これらの方法は、当業者において周知である。
また、DNA構築物を導入することによって、多コピー数のD−LDH遺伝子を導入した形質転換体を作製することが好ましい。例えば、形質転換酵母を作製する場合、2コピー以上、好ましくは4〜10コピーのD−LDH−DNAを導入する。D−LDH遺伝子を多コピー数で導入した形質転換体は、D−乳酸の生産能が大幅に向上したものとなる。言い換えると、D−LDH遺伝子を多コピー数で導入した形質転換体を使用することによって、D−乳酸の生産性を大幅に向上させることができる。
(D−乳酸の製造)
本DNA構築物が導入されて得られる形質転換体を培養することにより、培養物中に外来遺伝子の発現産物であるD−LDHが生産され、さらにD−乳酸が生成する。培養物から乳酸を分離する工程を実施することにより、乳酸を得ることができる。なお、本発明において培養物とは、培養上清の他、培養細胞あるいは菌体、細胞若しくは菌体の破砕物を包含している。
本発明において、酵母等の本来的にD−乳酸を生産しない細胞を宿主として用いることにより、D−乳酸を選択的に生産することができる。特に、発酵微生物を用いることにより効率的にD−乳酸を得ることができる。なかでも、酵母を宿主とする形質転換体によれば、成長が速いためD−乳酸の高生産に有用である。このようなD−乳酸選択生産性の形質転換体によれば、光学異性体の分離も不要となり、一層の効率的生産が可能となる。
本発明の形質転換体の培養にあたっては、形質転換体の種類に応じて培養条件を選択することができる。このような培養条件は、当業者においては周知である。
大腸菌や酵母等の微生物を宿主として得られた形質転換体を培養する培地としては、微生物が資化可能な炭素源、窒素源、無機塩類等を含有し、形質転換体の培養を効率的に行うことができる培地であれば、天然培地、合成培地のいずれも使用することができる。炭素源としては、グルコース、フルクトース、スクロース、デンプン、セルロース等の炭水化物、酢酸、プロピオン酸等の有機酸、エタノール、プロパノール等のアルコールを用いることができる。窒素源としては、アンモニア、塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、リン酸アンモニウム等の無機酸もしくは有機酸のアンモニウム塩またはその他の含窒素化合物の他、ペプトン、肉エキス、コーンスティープリカー等を用いることができる。無機物としては、リン酸第一カリウム、リン酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化ナトリウム、硫酸第一鉄、硫酸マンガン、硫酸銅、炭酸カルシウムなどを用いることができる。
培養は、通常、振とう培養または通気攪拌培養等の好気条件下、30℃で適切な時間行うことができる。例えば、6〜120時間行うことができる。培養期間中、pHは2.0〜6.0に保持することが好ましい。また、pHの調整は、無機あるいは有機酸、アルカリ溶液等を用いて行うことができる。
動物細胞を宿主として得られた形質転換体を培養する倍地としては、一般に使用されているRPMI1640倍地、DMEM倍地またはこれらの培地にウシ胎児血清などを添加した培地を用いることができる。培養は、通常、5%CO2存在下、37℃で1〜30日行う。培養中は必要に応じてカナマイシン、ペニシリンなどの抗生物質を培地に添加してもよい。
培養は、回分式であっても連続式であってもよい。培養方式としては、アンモニアやカルシウム塩などのアルカリにより中和しつつD−乳酸アンモニウムやD−乳酸カルシウムなどの乳酸塩として得る方式のほか、フリーのD−乳酸として得る方式も採用できる。
培養終了後、培養物から遺伝子産物であるD−乳酸を分離するには、通常の精製手段などを各種組み合わせて使用することができる。例えば、形質転換細胞内に生産された場合は、常法により菌体を超音波破壊処理、摩砕処理、加圧破砕などに細胞を破壊して,遺伝子産物を細胞と分離することができる。この場合、必要に応じてプロテアーゼを添加する。また、培養上清にD−乳酸が生産された場合には、この溶液を、ろ過、遠心分離などにより固形分を除去する。
例えば、培養工程終了後は、培養液をベルトプレス、遠心分離、フィルタープレスなどの少なくとも1種の固液分離処理によって固液分離工程を実施することができる。分離したろ液については、精製工程を実施することが好ましい。精製工程においては、例えば、乳酸を含むろ液を電気透析によって乳酸以外の有機酸や糖類を除去して乳酸あるいは乳酸アンモニウム水溶液とすることができる。乳酸アンモニウム液の場合、バイポーラ膜等によってアンモニアを分解し、乳酸水溶液とアンモニア水とすることができる。該ろ液中の乳酸以外の有機酸や糖類の含量が比較的少ない場合には、電気透析をせず、必要に応じて水分を蒸発させて濃縮し、バイポーラ膜の処理を行うこともできる。
なお、電気透析時の各種液の温度は、通常、20〜45℃、好ましくは35〜40℃の範囲である。電気透析で除去できなかったアミノ酸、無機イオン(K,Ca,Mg等)、有機酸(クエン酸、リンゴ酸等)は、後段において、クロマト分離装置、イオン交換装置により除去することができる。さらに、必要に応じて、得られた乳酸溶液を濃縮することができる。例えば、溶液中の水分を蒸発させ、50〜90%濃度の乳酸溶液を得ることができる。
なお、培養液、粗抽出画分に対しては、上記方法に限られず、有機溶剤による分離抽出、蒸留等の各種精製分離法等を利用して、D−乳酸あるいはその塩を精製することができる。また、必要に応じて、培養液、粗抽出画分及びその精製物に対してエステル化、ラクチド化、オリゴマーあるいはプレポリマー化等の処理を行うことにより、各種のD−乳酸誘導体を得ることができる。必要に応じて、乳酸発酵液からD−乳酸、その塩及びその誘導体の1種あるいは2種以上を採取することができる。
なお、本発明のD−LDH活性を有するタンパク質を利用することにより、培養系でなく酵素反応系によるD−乳酸の生産も可能である。酵素反応条件は、D−乳酸が生産できる条件を採用すればよく、またかかる方法により得られたD−乳酸に対しても、各種の誘導体化を施すことができる。
(乳酸系ポリマーの製造)
得られたD−乳酸、その塩及びその誘導体を少なくとも一種類の重合材料として利用して、乳酸系ポリマーを製造することができる。重合材料としては、D−乳酸あるいはその誘導体の単量体の他、これらを適当な長さに重合したプレポリマーやオリゴマーを用いることもできる。さらに、L−乳酸やその誘導体、ならびにこれらのプレポリマーやオリゴマーも用いることができる。
乳酸系ポリマーとしては、D−乳酸のホモ重合体、L−乳酸とのヘテロ重合体、ヘテロブロック重合体の他、乳酸以外の他の重合材料との各種のヘテロ重合体を挙げることができる。
これらの乳酸系重合材料、あるいは乳酸系重合材料と他の重合材料とを、適当な重合開始剤とともに反応させて、乳酸系ポリマーを得ることができる。
本発明によれば、D−乳酸の選択的生産及び/又は高生産が可能であるため、高効率にD−乳酸を得ることができ、結果として、D−乳酸を重合用材料とする乳酸系ポリマーを効率的に生産することができる。
(実施例1:D−乳酸脱水素酵素遺伝子の単離)
真核生物である乳酸菌Leuconostoc mesenteroides由来のD−乳酸脱水素酵素遺伝子(D−LDH遺伝子、以下、単にD−LDHME遺伝子ということもある。)の単離を行った。
当該遺伝子資源としては、IFO3426株(社団法人発酵研究所に登録されている菌株である)のゲノムDNAを鋳型として、PCR増幅法によって単離した。この菌株のゲノムDNAは、ゲノムDNA調製キットである、Fast DNA Kit(Bio 101社製)を用い、その詳細は、付属のプロトコールに従って行った。また、調製したゲノムDNAは、分光光度計Urtro spec 3000(Amersham Pharmacia Biotech社製)によりDNA濃度の測定を行った。
PCR反応においては、増幅酵素として、増幅断片の正確性が高いとされるKOD Plus DNA Polymerase(東洋紡株式会社製)を使用した。予め調製したゲノムDNA50ng、プライマーDNA50pmol×2、10×KOD酵素反応用バッファー5μl、25mM MgSO4 2μl、2mM dNTP mix 5μl、KOD plus DNA Polymerase 1.0ユニットを加えた合計で50μlの反応溶液を、PCR増幅装置Gene Amp PCR system 9700(PE Applied Biosystems社製)によってDNA増幅を行った。
PCRの反条件は、96℃、2分の熱処理を行った後、96℃で30秒、53℃で30秒、72℃で90秒の3種類の温度変化を1サイクルとし、これを25サイクル繰り返し、最後に4℃とした。本反応試料5μlを1%TBEアガロースゲル(0.5μg/mlのエチジウムブロマイド含有)にて電気泳動を行い、本ゲルを254nmの紫外線照射(フナコシ社製)によってDNAバンドを検出し、遺伝子増幅断片の確認を行った。
なお、反応に使用したプライマーDNAは、合成DNA(サワデーテクノロジー社)を用い、このプライマーのDNA配列は以下の通りであった。
・DLDEME−U(21mer,Tm値57.2℃)
・DLDEME−U(24mer,Tm値54.7℃)
PCR増幅断片を、pBluescriptII SK+ベクター(東洋紡株式会社製)へサブクローニングを行った。一連の反応操作は、一般的なDNAサブクローニング方法に準じて行った。すなわち、制限酵素Eco RV(宝酒造製)及び脱リン酸化酵素Alkaline Phosphatase(宝酒造製)を施した上記ベクターに実施例1で取得した遺伝子増幅断片をT4 DNA Ligaseによって連結した。T4 DNA Ligase反応には、LigaFast Rapid DNA Ligation(プロメガ社製)を用い、詳細は付属のプロトコールに従った。
次に、Ligation反応液を大腸菌のコンピテント細胞へ形質転換を行った。コンピテント細胞は、JM109株(東洋紡製)を用い、詳細な取り扱いは付属のプロトコールに従った。アンピシリン100μg/mlを含有したLBプレート下でコロニー選抜を行い、各選抜コロニーからプラスミドDNAを調製し、これに上記プライマーDNAを用いて、PCRを行い、目的とするD−LDH遺伝子をサブクローニングした。なお、エタノール沈殿処理、制限酵素処理等の一連操作の詳細なマニュアルは、Molecular Cloning ”A Laboratory Manual second edition″(Maniatis et al.,Cold Spring Harbor Laboratory Press.1989)に従った。
このようにして得られたD−LDH遺伝子について塩基配列を決定した.塩基配列解析装置としては、ABI PRISM 310 Genetic Analyzer(PE Applied Biosystems)を用い、試料の調製方法、機器の使用方法等の詳細は、装置付属のマニュアルに従った。単離したD−LDH遺伝子を含むベクターDNAは、アルカリ抽出法によって調製し、これをGFX DNA Purification kit(Amersham Pharmacia Biotech社製)にてカラム精製した後、分光光度計Urtro spec 3000(Amersham Pharmacia Biotech社製)によりDNA濃度を測定し、調整したものを用いた。
配列解析によって決定したDNA配列を配列番号1に示し、その対応するアミノ酸配列を配列番号2に示す。
本実施例で単離したD−LDHME遺伝子の塩基配列と、GenBankに既に登録されているD−LDH遺伝子の配列(乳酸菌Leuconostoc mesenteroides由来、GenBank accession No.L29327)(配列番号3)と比較するとアミノ酸配列レベルで19のアミノ酸残基、塩基配列レベルで27bpが相違していた。
図1A及びBには、今回取得したD−LDHME遺伝子の塩基配列(配列番号1)とGenBankに登録されている前記D−LDH遺伝子の塩基配列(配列番号3)とのホモロジーデータを示す。なお、上段の配列が、本実施例により取得したD−LDH遺伝子の塩基配列を示し、下段の配列が前記登録D−LDH遺伝子の塩基配列を示している。
図2には、今回取得したD−LDHME遺伝子の塩基配列に対応するアミノ酸配列(配列番号2)と登録されているD−LDH遺伝子の塩基配列に対応するアミノ酸配列(配列番号4)とのホモロジーデータを示す。なお、上段の配列が、本実施例により取得したD−LDHME遺伝子に対応するアミノ酸配列を示し、下段の配列が登録D−LDH遺伝子に対応するアミノ酸配列を示している。
特に、アミノ酸配列からすると、本実施例で取得した遺伝子のアミノ酸配列には表2のアミノ酸残基置換があると認められた。
ただし、上記表における置換位置は開始コドンに対応するメチオニンからの位置として示す。
(実施例2:組換えベクターの構築)
サッカロマイセス・セレビシエ由来のビルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子(PDC1)プロモーター配列の制御下で、目的遺伝子として実施例1で取得したD−LDHME遺伝子が発現可能な染色体導入用ベクターを構築した。新たに構築したこの染色体導入型ベクターをpBTRP−PDC1−DLDHMEベクターと名付けた。なお、ベクターの構築における一連の反応操作は、一般的なDNAサブクローニング法に準じて行った。
以下に、本実施例におけるベクター構築工程の詳細を図3〜6に基いて説明する。ベクター構築に関わる一連の酵素は、全て宝酒造株式会社製であった。なお、ベクター構築の手順はこれに限定されるものではない。
1.PDC1遺伝子のプロモーター断片(PDC1P)及びPDC1遺伝子下流領域断片(PDC1D)の単離
まず、ベクターの構築にあたって、必要な遺伝子断片であるPDC1遺伝子のプロモーター断片(PDC1P)971bpと、PDC1遺伝子下流領域断片(PDC1D)518bpは、遺伝子資源としてサッカロマイセス・セレビシエIFO2260株を用い、この株のゲノムDNAを鋳型として使用したPCR増幅法によって単離した。なお、IFO2260株は、社団法人発酵研究所に登録されている菌株である。この菌株のゲノムDNAは、ゲノムDNA調製キットである、Fast DNA Kit(Bio 101社製)を用い、その詳細は、付属のプロトコールに従って行った。また、調製したゲノムDNAは、分光光度計Urtro spec 3000(Amersham Pharmacia Biotech社製)によりDNA濃度の測定を行った。
このPCR反応においては、増幅酵素として、増幅断片の正確性が高いとされるKOD Plus DNA Polymerase(東洋紡株式会社製)を使用した。予め調製したIFO2260株のゲノムDNA50ng、プライマーDNA50pmol×2、10×KOD酵素反応用バッファー5μl、25mM MgSO4 2μl、2mM dNTP mix 5μl、KOD plus DNA Polymerase 1.0ユニットを加えた合計で50μlの反応溶液を、PCR増幅装置Gene Amp PCR system9700(PE Applied Biosystems社製)によってDNA増幅を行った。
PCRの反応条件は、96℃、2分の熱処理を行った後、96℃で30秒、53℃で30秒、72℃で90秒の3種類の温度変化を1サイクルとし、これを25サイクル繰り返し、最後に4℃とした。本反応試料5μlを1%TBEアガロースゲル(0.5μg/mlのエチジウムブロマイド含有)にて電気泳動を行い、本ゲルを254nmの紫外線照射(フナコシ社製)によってDNAバンドを検出し、遺伝子増幅断片の確認を行った。
なお、反応に使用したプライマーDNAは、合成DNA(サワデーテクノロジー社)を用いた。このプライマーのDNA配列は以下の通りであった。
[PDC1P断片増幅用]
・PDC1P−LDH−U(31mer、Tm値58.3℃)
・PDCIP−LDH−D(31mer、Tm値54.4℃)
[PDC1D断片増幅用]
・PDC1D−LDH−U(31mer、Tm値55.3℃)
・PDC1D−LDH−D(31mer、Tm値65.2℃)
上記反応にて取得したPDC1P及びPDC1D各遺伝子増幅断片をそれぞれ、エタノール沈殿処理によって精製した後、PDC1P増幅断片を制限酵素BamHI/EcoRI及びPDC1D増幅断片を制限酵素XhoI/ApaIにて制限酵素反応処理を行った。また、エタノール沈殿処理、制限酵素処理の一連操作の詳細なマニュアルはMolecular Cloning A Laboratory Manual second editlon(Maniatis et al.,Cold Spring Harbor Laboratory press.1989)に従った。
2.pBPDC1Pベクターの構築
制限酵素BamHI/EcoRI(宝酒造社製)及び脱リン酸化酵素Alkaline Phosphatase(BAP、宝酒造社製)を施したpBluescriptII SK+ベクター(東洋紡社製)に、上記PCR法にて増幅し制限酵素処理を施したPDC1P断片をT4 DNA Ligase反応によって連結させた(図3上段)。T4 DNA Ligase反応には、LigaFast Rapid DNA Ligation System(プロメガ社製)を用い、詳細は付属のプロトコールに従った。
次にLigation反応を行った溶液を用いて、コンピテント細胞への形質転換を行った。コンピテント細胞は大腸菌JM109株(東洋紡社製)を用い、詳細は付属のプロトコールに従って行った。得られた培養液は抗生物質アンピシリン100μg/mlを含有したLBプレートにまいて一晩培養した。生育したコロニーにつき、インサート断片のプライマーDNAを用いたコロニーPCR法による確認、及びミニプレップによるプラスミドDNA調製溶液に対する制限酵素処理による確認を行い、目的とするベクターpBPDC1Pベクターを単離した(図3中段)。
3.pBPDC1P−LDHIベクターの構築
次いで、図3に示すように、トヨタ自動車(株)によって構築されたpYLDlベクター(特開2001−204468号公報に記載)を制限酵素EcoRI/AatII処理及び末端修飾酵素T4 DNA polymerase処理することで得られるLDH遺伝子(ビフィドバクテリウム・ロンガム由来)断片を、同じく制限酵素EcoRI処理、末端修飾酵素T4 DNA polymerase処理を行ったpBPDC1Pベクター中に、上述と同様の操作でサブクローニングを行い、pBPDC1P−LDHIベクターを作製した(図3中段〜下段)。なお、上記のpYLDlベクターは大腸菌に導入され(名称:「E.coli pYLDl」)、独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1中央第6)に、受託番号FERM BP−7423としてブダベスト条約に基づき国際寄託されている(原寄託日:1999年10月26日)。
4.pBPDC1P−LDHベクターの構築
続いて、図4に示すように、このベクターをXhoI/ApaI処理し、同様に制限酵素処理を施した増幅PDC1D断片を連結してpBPDC1P−LDHIIベクターを作製した(図4上段)。
次いで、このpBPDC1P−LDHIIベクターをEcoRV処理及びT4 DNA polymerase処理したものに、pRS404ベクター(プロメガ社製)をAatII/SspI処理及びT4 DNA polemerase処理して得られたTrpマーカー断片を連結して、pBTRP−PDC1−LDHベクターを構築した(図4下段参照)。
5.pBTRP−PDC1PIIベクターの構築
図5に示すように、既に得られているpBPDC1Pベクターに制限酵素HincII処理及び脱リン酸化酵素Alkaline Phospatase処理を行った。これに、pBTrp−PDC1−LDHベクターを、制限酵素ApaIおよびAflIIで処理した後、末端修飾酵素T4 DNAポリメラーゼ処理することによって、Trpマーカーを含む断片を連結し、pBTRP−PDC1PIIベクターを構築した。
6.pBTRP−PDC1−DLDHMEベクターの構築
図6に示すように、pBTRP−PDC1PIIベクターに制限酵素処理EcoRV処理を行い、末端修飾酵素T4 DNAポリメラーゼ処理を行ったベクター中に、実施例1で単離したD−LDHME遺伝子断片を連結し、最終ベクターである、染色体導入型pBTRP−PDC1−DLDHMEを構築した。
なお、他のD−LDH遺伝子として、乳酸菌Leuconostoc mesenteroides由来のD−LDH遺伝子データベースGenBank ACCESSION No.L29327中の遺伝子配列(配列番号3)にしたがってオリゴヌクレオチドを合成し、これを順次連結させることで、対象となるD−LDH遺伝子を全合成した。この遺伝子断片に対して、本実施例と同様の手順を適用して、染色体導入型ベクターを構築した。
(実施例3:酵母の形質転換)
宿主である酵母IFO2260株(社団法人発酵研究所に登録されている菌株)のトリプトファン合成能を欠損した株を、10mlYPD培地にて30℃で対数増殖期まで培養を行い、集菌およびTEバッファによる洗浄を行った。次に、0.5ml TEバッファと0.5ml 0.2Mの酢酸リチウムを加え、30℃にて1時間の振とう培養を行った後に、制限酵素ApaIおよびSpeI(いずれも宝酒造製)で処理したpBTRP−PDC1−DLDHMEを添加した。
この懸濁液を30℃で30分振とう培養後、150μlの70%ポリエチレングリコール4000(和光純薬製)を加え、よく攪拌した。さらに、30℃にて1時間振とう培養した後、42℃にて5分間ヒートショックを与え、本菌体を1mlYPD培地30℃で12時間培養を行った。本培養液を洗浄後、200μlの滅菌水に懸濁したものをトリプトファン選択培地に塗沫した。
得られたコロニーを新たなトリプトファン選択培地で再度単離し、生育能を維持している株を形質転換候補株とした。本株をYPD培養液にて培養し、ゲノムDNA調製キットFAST DNA Kit(Bio 101社製)を用いて、ゲノムDNAを調製した。これにPCR法を利用して導入遺伝子の有無を確認したところ、PDC1プロモーター下流にD−LDHME遺伝子が導入されている株を取得した。
得られた遺伝子導入株を胞子誘導培地に塗沫し、30℃で4日間で胞子誘導した。培地から菌を採取し、これにザイモレース5ユニット(ザイモリサーチ社製)を加えて、37℃1時間の酵素反応を施した後に、顕微鏡(オリンパス社製)及びマイクロマニュピレーター(成茂科学社製)を用い、YPD培地上で胞子分離を行った。得られた胞子の後代の株に対して、トリプトファンマーカー選択能の有無とPCR法を利用して2:2に分離していることを確認し、目的とする2倍体株を取得した。2倍体株は、TC14−6−1A株、TC14−6−2A株、TC14−6−3A株であった。なお、得られた2倍体株は、酵母染色体中において図7に示す構造を取っている。
なお、実施例2で構築した他のD−LDH遺伝子の染色体導入型ベクターも、上記と同様にしてIFO2260株のトリプトファン合成能を欠損した株に遺伝子導入を行い、PCR法により確認することにより、D−LDHが染色体に導入されている株(TC20−1−1A株)を取得した。
さらに、対照として、酵母自己増殖2μ型プラスミドベクターであるpYPD1プラスミドにDLDHMEを導入して自己増殖型ベクターを構築し、当該ベクターをIFO2260株に上記と同様にして導入し、PCR法で確認することにより、D−LDH遺伝子を有するプラスミドを保持する株(TC21−1株)を取得した。
(実施例4:形質転換体におけるD−乳酸生産の確認)
実施例3で作製した5種類の形質転換株と親株であるIFO2260株について発酵試験を行った。各株をYPD液体培地5mlに植菌し、30℃、130rpmにて一晩振とう培養を行い、発酵生産に必要な菌体を準備した。
増殖した菌体を集菌し、グルコース10%のYPD液体培地に菌体濃度が0.5%になるよう植菌し、30℃の静置条件にて4日間の発酵を行った。なお、本発酵試験では、発酵液に炭酸カルシウム(ナラカイテスク社製)を2.5%加えたD−乳酸塩での生産と、炭酸カルシウムを加えないフリーD−乳酸での生産の2種類の生産方式について確認した。
発酵開始から4日経過後において、発酵液を採取し、本溶液に含まれるD−乳酸及びエタノール量を多機能バイオセンサBF−4装置(王子計測機器社製)を用いて測定した。なおD−乳酸の測定には、D−乳酸測定キット(王子計測機器社製)を用い、使用の詳細は附属のマニュアルに従った。結果を図8及び図9に示す。
図8及び図9に示すように、親株である遺伝子非導入酵母(IFO2260株)では、エタノールが生産されるがD−乳酸は生産されないのに対して、実施例3で作製した4種類の染色体導入型形質転換酵母は、親株に対してエタノール生産が低下する一方、いずれもD−乳酸の生産が確認された。
すなわち、酵母染色体において、染色体のPDC1プロモーターの下流にD−LDHME遺伝子が導入された形質転換体であるTC14−6−1A株、TC14−6−2A株、TC14−6−3A株及びD−LDH遺伝子を導入したTC20−1−1A株の4株においては、D−乳酸が4〜6%濃度で生産され、エタノールが2〜3%であった。また、これらの染色体導入型形質転換体にあっては、L−乳酸は生産されていなかった。
これに対し、自己複製プラスミドによってD−LDHME遺伝子を導入した株(TC21−1株)では、D−乳酸の生産量は極めて少なく、エタノール生産量はIFO2260株と同等であった。
これらのことから、D−LDHの発現及びD−乳酸生産には染色体組み込み型が有効であり、特に、PDC1プロモーターの制御下にD−LDH遺伝子(D−LDHME遺伝子を含む)を導入することがD−乳酸の高生産に有効であることが明らかであった。
また、前記した染色体導入型形質転換体4株のなかでも、PDC1プロモーター下にD−LDHME遺伝子が導入された3株では、5%〜6%の高いD−乳酸生産に対して2%の低いエタノール生産を示し、エタノールに対して2倍〜3倍のD−乳酸生産量であったのに対し、同プロモーター下にD−LDH遺伝子(GeneBank ACCESSION No.L29327)が導入されたものでは、D−乳酸の生産量も低く(4%程度)しかもエタノール生産量とほぼ同等〜1.3倍程度であった。これらのことから、染色体導入型形質転換体においてD−LDHME遺伝子がD−乳酸の高生産に寄与していることが明らかであった。
なお、D−乳酸の高生産は、D−乳酸塩(カルシウム)とフリーのL−乳酸との双方において同程度に観察された。
(実施例5:D−LDHME遺伝子の導入コピー数を増大させた遺伝子組換え酵母)
実施例4で作製したD−乳酸生産酵母のうちTC14−6−3A株を用いて、D−LDHME遺伝子の導入コピー数を増大させた遺伝子組換え酵母を作製した。D−LDHME遺伝子をTC14−6−3A株に導入する方法は、実施例3に記載した方法に準じた。すなわち、本例では、宿主として酵母IFO2260株を使用する代わりにTC14−6−3A株を使用した以外は、実施例3に記載した方法でTC14−6−3A株にD−LDHME遺伝子を導入した。
得られた遺伝子導入株をTD1−10−1B株、TD1−10−3B株、TD1−10−6A株及びTD1−10−7D株と命名した。また、これら4株について実施例3と同様にして、D−LDHME遺伝子の導入コピー数を確認したところ、D−LDHME遺伝子が4コピー導入されていることが判明した。
次に、これら4株について、実施例4に記載した方法に準じて発酵試験を行い、D−乳酸の生産量を確認した。その結果を図10に示す。図10に示すように、親株であるTC14−6−3A株におけるD−乳酸生産量(4.65%)と比較して、本例で取得したTD1−10−1B株、TD1−10−3B株、TD1−10−6A株及びTD1−10−7D株いずれにおいてもD−乳酸生産量が向上していた。また、親株と比較して、本例で取得した4株においては、エタノール生産が減少していた。
これらの結果から、D−LDHME遺伝子の導入コピー数を増大させることによって、形質転換酵母におけるD−乳酸生産能を向上させることができることが判明した。なお、本例では、D−LDHME遺伝子を4コピー導入した形質転換酵母について検討したが、より多くのコピー数でD−LDHME遺伝子を導入することによって、D−乳酸生産量をより向上できる。すなわち、本例によって、D−LDHME遺伝子の導入コピー数を増やすことによって、より優れたD−乳酸生産能を有する形質転換酵母を作製できることが判明したこととなる。
本明細書で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本明細書にとり入れるものとする。
産業上の利用の可能性
本発明によれば、D−乳酸の効率的な生産技術を提供することができる。
Claims (15)
- 以下の(a)又は(b)に記載のポリヌクレオチド。
(a)配列番号1に記載の塩基配列を有するポリヌクレオチド。
(b)配列番号2記載のアミノ酸配列からなるタンパク質をコードするポリヌクレオチド。 - 配列番号2記載のアミノ酸配列からなるタンパク質。
- DNA構築物であって、
請求項1に記載のポリヌクレオチドを有するDNAセグメントと、
プロモーター又は当該プロモーターのホモログをコードするDNAを有するDNAセグメントとを備える、DNA構築物。 - 前記プロモーターは、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーターである、請求項3記載のDNA構築物。
- 前記プロモーターは、サッカロマイセス属のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターである、請求項3又は請求項4に記載のDNA構築物。
- 前記プロモーターは、サッカロマイセス・セレビシエのピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターである、請求項5記載のDNA構築物。
- 宿主中に請求項1に記載のポリヌクレオチドを発現可能に保持する形質転換体。
- 宿主が、酵母並びに真菌を含む真核微生物、及び乳酸菌、Escherichia属菌、並びにBacillus属菌を含む原核微生物からなる群から選択される微生物である、請求項7記載の形質転換体。
- 前記ポリヌクレオチドは、プロモーターあるいは当該プロモーターのホモログの制御下において発現可能に保持されている、請求項7又は8に記載の形質転換体。
- 前記プロモーターは、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子プロモーターである、請求項9記載の形質転換体。
- 前記プロモーターは、サッカロマイセス属のピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターである、請求項9又は請求項10に記載の形質転換体。
- 前記ポリヌクレオチドは、宿主ピルビン酸脱炭酸酵素1遺伝子プロモーターの制御下において発現可能に保持されている、請求項11に記載の形質転換体。
- 前記宿主微生物がサッカロマイセス・セレビシエである、請求項7〜12のいずれかに記載の形質転換体。
- D-乳酸の生産方法であって、
請求項7〜13のいずれかに記載の形質転換体を培養する工程と、
当該培養物からD-乳酸、その塩、及びその誘導体のうちの1種あるいは2種以上を採取する工程とを備える、方法。 - 乳酸系ポリマーの生産方法であって、
請求項7〜13のいずれかに記載の形質転換体を培養する工程と、
当該培養物からD-乳酸、その塩、及びその誘導体のうちの1種あるいは2種以上を採取する工程と、
採取したD-乳酸あるいはその誘導体を少なくとも1種の重合材料として用いて乳酸ポリマーを製造する工程とを備える、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003145085 | 2003-05-22 | ||
JP2003145085 | 2003-05-22 | ||
PCT/JP2004/007317 WO2004104202A1 (ja) | 2003-05-22 | 2004-05-21 | D-乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするdna及びその利用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004104202A1 JPWO2004104202A1 (ja) | 2006-07-20 |
JP4395132B2 true JP4395132B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=33475225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005506422A Expired - Lifetime JP4395132B2 (ja) | 2003-05-22 | 2004-05-21 | D−乳酸脱水素酵素活性を有するタンパク質をコードするdna及びその利用 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20070105202A1 (ja) |
EP (1) | EP1637603B1 (ja) |
JP (1) | JP4395132B2 (ja) |
CN (1) | CN1795270B (ja) |
AU (1) | AU2004241394B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0410550A (ja) |
DE (1) | DE602004025346D1 (ja) |
WO (1) | WO2004104202A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014506477A (ja) * | 2011-02-23 | 2014-03-17 | マクロジェン・インコーポレーテッド | 高光学純度の乳酸生産用形質転換体およびそれを利用した乳酸生産方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1294728B1 (it) | 1997-09-12 | 1999-04-12 | Biopolo S C A R L | Ceppi di lievito per la riproduzione di acido lattico |
CN100526466C (zh) * | 2002-03-11 | 2009-08-12 | 丰田自动车株式会社 | 控制乙醇产生的方法 |
BRPI0311517A2 (pt) * | 2002-05-30 | 2016-06-28 | Cargill Dow Llc | processo de fermentação empregando taxas de absorção de oxigênio específicas como um controle de processo |
JP2006296377A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 有機酸生産用形質転換体 |
CA2623751A1 (en) | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. | Improved strains for the production of organic acids |
CN101633691B (zh) * | 2008-07-22 | 2011-09-14 | 清华大学 | 一种产氢相关蛋白及其编码基因与应用 |
RU2553563C2 (ru) * | 2009-06-03 | 2015-06-20 | Торэй Индастриз, Инк. | Полипептид, обладающий активностью d-лактатдегидрогеназы, полинуклеотид, кодирующий этот полипептид, и способ получения d-молочной кислоты |
KR20130013226A (ko) | 2011-07-27 | 2013-02-06 | 현대자동차주식회사 | 광학 순수 d타입 유산 제조방법 |
KR102203918B1 (ko) | 2013-06-18 | 2021-01-15 | 칼리스타, 인코포레이티드 | 락트산 탈수소효소 형질전환체를 이용하는 c1 화합물로부터 락테이트의 생물학적 생산을 위한 조성물 및 방법 |
CN105916976A (zh) | 2014-01-16 | 2016-08-31 | 凯利斯塔公司 | 碳水化合物富集的重组微生物 |
KR102581464B1 (ko) | 2015-05-28 | 2023-09-21 | 삼성전자주식회사 | 락테이트 데히드로게나제 변이체를 스크리닝하는 방법, 락테이트 데히드로게나제 변이체, 상기 변이체를 포함하는 폴리뉴클레오티드, 벡터, 미생물, 및 상기 미생물을 이용하여 락테이트를 생산하는 방법 |
CN109207454B (zh) * | 2017-01-24 | 2022-02-15 | 广州孔确基因科技有限公司 | 蛋白、跨膜核酸解旋纳米孔及其构建方法与应用 |
EP3775247A4 (en) * | 2018-04-13 | 2021-12-15 | Lygos, Inc. | RECOMBINATED HOST CELLS AND L-LACTIC ACID PRODUCTION PROCESSES |
CN109182285A (zh) * | 2018-10-10 | 2019-01-11 | 浙江卓运生物科技有限公司 | 坎德勒氏乳杆菌来源的乳酸脱氢酶及其应用和制备方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3126021A1 (de) | 1981-07-02 | 1983-07-28 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung optisch reiner d- oder l-milchsaeure |
DE3131717A1 (de) | 1981-08-11 | 1983-03-03 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Lactobacillus bulgaricus dsm 2129 und seine verwendung zur herstellung von d-milchsaeure |
JPS61293387A (ja) | 1985-06-21 | 1986-12-24 | Daicel Chem Ind Ltd | D−乳酸の製造法 |
JPH04271787A (ja) | 1991-02-28 | 1992-09-28 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | D−乳酸の製造法及びシュードモナス属細菌 |
FR2692591B1 (fr) * | 1992-06-23 | 1995-06-09 | Agronomique Inst Nat Rech | Souches de levure exprimant le gene de la ldh lactique, et vecteurs utilisables pour l'obtention desdites souches. |
IT1294728B1 (it) | 1997-09-12 | 1999-04-12 | Biopolo S C A R L | Ceppi di lievito per la riproduzione di acido lattico |
RS49895B (sr) * | 1999-05-21 | 2008-08-07 | Cargill Dow Llc., | Postupak za dobijanje selektovanog organskog proizvoda |
JP3510532B2 (ja) | 1999-07-19 | 2004-03-29 | 三菱重工業株式会社 | 高純度のd−乳酸を生成する微細藻と、これを用いたd−乳酸製造方法及び装置 |
JP2001204468A (ja) | 2000-01-27 | 2001-07-31 | Toyota Motor Corp | 耐酸性乳酸生成微生物 |
JP2002136293A (ja) | 2000-08-23 | 2002-05-14 | Toray Ind Inc | 微生物およびd−乳酸の製造方法 |
BR0212649A (pt) * | 2001-09-20 | 2004-08-24 | Toyota Motor Co Ltd | Sistema para alcançar elevada expressão gênica |
JP2003164294A (ja) | 2001-09-20 | 2003-06-10 | Toyota Motor Corp | Pdc1プロモーター |
JP4109489B2 (ja) | 2001-09-20 | 2008-07-02 | トヨタ自動車株式会社 | 遺伝子高発現系 |
JP4126897B2 (ja) | 2001-11-08 | 2008-07-30 | 株式会社大林組 | 廃棄物処分場の埋立て方法 |
JP2003259878A (ja) | 2002-03-11 | 2003-09-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 乳酸脱水素酵素をコードするdnaおよびその利用 |
JP2003334092A (ja) | 2002-03-11 | 2003-11-25 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | エタノール生産制御方法 |
JP4095889B2 (ja) | 2002-12-13 | 2008-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | 高光学純度な乳酸の製造方法 |
-
2004
- 2004-05-21 JP JP2005506422A patent/JP4395132B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-21 WO PCT/JP2004/007317 patent/WO2004104202A1/ja active Application Filing
- 2004-05-21 AU AU2004241394A patent/AU2004241394B2/en not_active Ceased
- 2004-05-21 CN CN2004800141697A patent/CN1795270B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-05-21 DE DE602004025346T patent/DE602004025346D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-21 US US10/557,306 patent/US20070105202A1/en not_active Abandoned
- 2004-05-21 EP EP04734403A patent/EP1637603B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-21 BR BRPI0410550-8A patent/BRPI0410550A/pt not_active Application Discontinuation
-
2008
- 2008-11-26 US US12/324,804 patent/US7964382B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014506477A (ja) * | 2011-02-23 | 2014-03-17 | マクロジェン・インコーポレーテッド | 高光学純度の乳酸生産用形質転換体およびそれを利用した乳酸生産方法 |
US9428775B2 (en) | 2011-02-23 | 2016-08-30 | Macrogen Inc. | Transformant for production of lactic acid of high optical purity and method for producing lactic acid using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1637603A1 (en) | 2006-03-22 |
US7964382B2 (en) | 2011-06-21 |
US20070105202A1 (en) | 2007-05-10 |
JPWO2004104202A1 (ja) | 2006-07-20 |
EP1637603A4 (en) | 2007-02-07 |
DE602004025346D1 (de) | 2010-03-18 |
AU2004241394A1 (en) | 2004-12-02 |
EP1637603B1 (en) | 2010-01-27 |
WO2004104202A1 (ja) | 2004-12-02 |
US20090275095A1 (en) | 2009-11-05 |
BRPI0410550A (pt) | 2006-06-20 |
AU2004241394B2 (en) | 2008-05-22 |
CN1795270A (zh) | 2006-06-28 |
CN1795270B (zh) | 2011-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7964382B2 (en) | DNA encoding a protein having D-lactate dehydrogenase activity and uses thereof | |
JP4692173B2 (ja) | D−乳酸デヒドロゲナーゼ活性を有するポリペプチド、これをコードする遺伝子およびd−乳酸の製造方法 | |
EP2439271B1 (en) | Polypeptide having d-lactate dehydrogenase activity, polynucleotide encoding the polypeptide, and process for production of d-lactic acid | |
JP4963488B2 (ja) | 変異体酵母及びこれを用いた物質生産方法 | |
JP5320692B2 (ja) | 酵母及びl−乳酸の製造方法 | |
JP4700395B2 (ja) | 酸性条件下で使用するためのプロモーター及びその利用 | |
JP4460876B2 (ja) | 有機酸存在下におけるプロモーター及びその利用 | |
CN112094826B (zh) | 延胡索酸还原酶 | |
JP2006006271A (ja) | 乳酸生産酵母および乳酸生産方法 | |
JP2006296377A (ja) | 有機酸生産用形質転換体 | |
JP2008283917A (ja) | 乳酸の製造方法 | |
WO2003076630A1 (fr) | Methode de regulation de la production d'ethanol et de la production de masse d'acide lactique et transformant associe | |
JP2008301766A (ja) | 乳酸製造用培地及び乳酸の製造方法 | |
JP2003093060A (ja) | 耐酸性微生物を用いた有機酸及びアルコールの製造方法 | |
JP2006246701A (ja) | 中央代謝系の酵素活性が増強された酢酸菌、及び該酢酸菌を用いた食酢の製造方法 | |
JP2003334092A (ja) | エタノール生産制御方法 | |
JP2009261262A (ja) | D−乳酸デヒドロゲナーゼ活性を有するポリペプチド、該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドおよびd−乳酸の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20051114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060711 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4395132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |