JP4392643B2 - 電子部品組立ライン - Google Patents

電子部品組立ライン Download PDF

Info

Publication number
JP4392643B2
JP4392643B2 JP2000352928A JP2000352928A JP4392643B2 JP 4392643 B2 JP4392643 B2 JP 4392643B2 JP 2000352928 A JP2000352928 A JP 2000352928A JP 2000352928 A JP2000352928 A JP 2000352928A JP 4392643 B2 JP4392643 B2 JP 4392643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
electronic component
downstream
assembly line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000352928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002158499A (ja
Inventor
秀明 福島
友二 森谷
重男 勝田
俊男 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2000352928A priority Critical patent/JP4392643B2/ja
Publication of JP2002158499A publication Critical patent/JP2002158499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392643B2 publication Critical patent/JP4392643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリント基板上に電子部品を組立てるために、上流側装置と下流側装置とで所定の作業を行う電子部品組立ラインに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の前記電子部品組立ラインについて、図3に基づき以下説明する。1は上流側装置で、例えばハンダペーストをプリント基板上に塗布するスクリーン印刷機である。2は前記上流側装置1から前記プリント基板を搬送される中流側装置で、例えば接着剤を前記プリント基板上に塗布する接着剤塗布装置である。3は前記中流側装置2から前記プリント基板を搬送される下流側装置で、例えば前記プリント基板上に電子部品を装着する電子部品装着装置である。
【0003】
そして、プリント基板の搬送に係る制御は、より下流側の装置で行なうものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、プリント基板の搬送に係る機能を追加・変更する場合に、組立ラインを構成する各装置のプリント基板搬送に係るプログラムを変更しなければならなかった。例えばプリント基板のロット切り替えに伴う制御を行なうために、ロットの最終又は最初であることを検出する検出装置を設けて制御しようとすると、これに伴い、各装置の搬送に係るプログラムをロット切り替えのプログラムを備えたプログラムにそれぞれ変更する必要があり、プログラムの変更作業は大変煩雑になるという問題があった。
【0005】
そこで本発明は、各装置内に格納されたプログラムを変更することなく、搬送に係るプログラムを有する制御装置を装置間に設けることにより簡単に対処できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このため第1の発明は、プリント基板上に電子部品を組立てるために、上流側装置と下流側装置とで所定の作業を行う電子部品組立ラインにおいて、前記下流側装置からの基板要求信号により前記上流側装置より搬送されたプリント基板がロットの最初のプリント基板であることを検出する検出装置と、前記上流側装置と下流側装置との間に設けられ、プリント基板の搬送に係るプログラムを記憶する記憶手段を備え、前記検出装置が最初のプリント基板であることを検出すると、前記プログラムに基づいて下流側装置の搬送装置の段取り替えを行なうよう指示し、この指示により下流側装置が段取り替えを完了して該下流側装置から発せられた段取り完了信号を受けると上流側装置に基板要求信号を送る制御装置とから成ることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の一実施形態について図1に基づき説明する。先ず、本実施形態は上流側装置と下流側装置から成る電子部品組立ラインを例として、説明する。20はより上流側の装置からプリント基板を搬送される上流側装置としての接着剤塗布装置で、プリント基板を位置決め固定したXYテーブルを移動させつつ電子部品を固定するための接着剤を前記プリント基板上に塗布するものである。21は前記接着剤塗布装置20から前記プリント基板を搬送される下流側装置としての電子部品装着装置で、プリント基板を位置決め固定したXYテーブルを移動させつつプリント基板上に電子部品を装着するものである。
【0010】
前記接着剤塗布装置20は、本接着剤塗布装置を統括的に制御するCPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)22と、塗布位置等に関するNCデータなどの各種データを記憶する記憶装置としてのRAM(ランダム・アクセス・メモリ)23と、塗布動作に関する各種プログラムを記憶するROM(リード・オンリー・メモリ)24と、I/Oポート25とを備えている。即ち、CPU22は前記RAM23に記憶されたデータに基づき、前記ROM24に格納されたプログラムに従い、接着剤塗布装置20の接着剤塗布動作に係る動作を統括制御する。
【0011】
26は搬送される当該プリント基板がロットの最初のプリント基板であるか否かを検出するロット検出センサで、例えばプリント基板に付けられたマークを読み取る。そして、ロット検出センサ26は前記接着剤塗布装置20の出口側搬送レール27に沿って流れるその搬送中にその検出がなされるものである。28はプリント基板の有無を検出する第1の基板検出センサで、前記出口側搬送レール27の最下流側位置に出没自在に設けられたストッパー29に係止されるプリント基板を検出するものである。
【0012】
前記電子部品装着装置21は、本電子部品装着装置21を統括的に制御するCPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)31と、装着位置等に関するNCデータなどの各種データを記憶する記憶装置としてのRAM(ランダム・アクセス・メモリ)32と、装着動作に関する各種プログラムを記憶するROM(リード・オンリー・メモリ)33と、I/Oポート34とを備えている。即ち、CPU31は前記RAM32に記憶されたデータに基づき、前記ROM33に格納されたプログラムに従い、電子部品装着装置21の電子部品装着動作に係る動作を統括制御する。
【0013】
36はプリント基板の有無を検出する第2の基板検出センサで、前記電子部品装着装置21の入口側搬送レール35の所定位置に出没自在に設けられたストッパー37に係止されるプリント基板を検出するものであり、I/Oポート34に接続されている。
【0014】
40は前記接着剤塗布装置20と電子部品装着装置21との間に設けられた制御装置で、本制御装置40は前記プリント基板の搬送に係る動作を統括的に制御するCPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)41と、プリント基板の種類に応じた基板幅などの各種データを記憶する記憶装置としてのRAM(ランダム・アクセス・メモリ)42と、プリント基板の搬送に係る例えばロット切り替えなどの各種プログラムを記憶するROM(リード・オンリー・メモリ)43と、I/Oポート44とを備えている。
【0015】
プリント基板の搬送に係る機能を追加・変更する場合には、前記制御装置40のROM43に格納するプログラムを追加・変更することにより対応できる。
【0016】
そして、前記制御装置40のI/Oポート44は、前記接着剤塗布装置20のI/Oポート25及び電子部品装着装置21のI/Oポート34に接続されている。また、制御装置40のI/Oポート44には、前記上流側装置である接着剤塗布装置20より搬送されたプリント基板がロットの最初のプリント基板であることを検出するロット検出センサ26や、プリント基板の有無を検出する第1の基板検出センサ28などが接続されている。尚、プリント基板に付されたマークを読み取ってロットの最初のプリント基板であることを検出する検出センサとして、前記プリント基板に付されたバーコードを読み取るバーコ−ド・リーダーを用いても良い。
【0017】
また、下流側装置としての電子部品装着装置21の基板搬送レールの間隔を変更するために、図示しない駆動モータが駆動して変更し終えると、図示しないセンサより段取り完了信号を制御装置40がそのI/Oポート44を介して入力するものである。
【0018】
以上の構成により、以下図2に基づき動作について説明する。下流側装置である電子部品装着装置21によるプリント基板への電子部品装着動作が終了し、該装置21の下流にXYテーブル上の当該プリント基板を送ると共に当該装着装置21のストッパー37によるプリント基板の係止を解除し、入口側搬送レール35から前記XYテーブルに移載する。すると、第2の基板検出センサ36が基板無しを検出するため、I/Oポート34を介して基板「無し」信号を入力したCPU31はI/Oポート34を介して基板要求信号を制御装置40に送る。
【0019】
そして、上流側装置である接着剤塗布装置20において、塗布動作が終了してストッパー29に係止されて出口側搬送レール27にプリント基板があれば、第1の基板検出センサ28による基板「有り」信号が前記制御装置30に入力される。従って、前記制御装置40のCPU41は基板要求信号をI/Oポート44を介して接着剤塗布装置20に送るので、接着剤塗布装置20のCPU22は出口側搬送レール27上のプリント基板を下流側装置に送るように制御し、接着剤塗布装置20の出口側搬送レール27上のプリント基板は電子部品装着装置21の入口側搬送レール35に移載されてストッパー37に係止する。
【0020】
そして、搬送開始すると基板搬送信号が接着剤塗布装置20から制御装置40に送られ、該制御装置40は電子部品装着装置21に同じく基板搬送信号を送る。尚、このとき、接着剤塗布装置20より搬送されたプリント基板がロットの最初のプリント基板ではないと、ロット検出センサ26より受けているので、制御装置40は電子部品装着装置21に段取り替えを指示しない。
【0021】
そして、電子部品装着装置21では、CPU31が前記RAM32に記憶された装着データに基づき、前記ROM33に格納されたプログラムに従い、電子部品装着動作に係る動作を統括制御しつつ、送られたプリント基板上に電子部品を装着する。
【0022】
以上の動作が繰り返されて、搬送されつつ、プリント基板上に電子部品を組立てるための所定の作業が行われる。
【0023】
次に、下流側装置である電子部品装着装置21によるプリント基板への電子部品装着動作が終了し、該装置21の下流にXYテーブル上の当該プリント基板を送ると共に当該装着装置21のストッパー37によるプリント基板の係止を解除し、入口側搬送レール35から前記XYテーブルに移載すると、第2の基板検出センサ36が基板無しを検出するため、CPU31はI/Oポート34を介して基板要求信号を制御装置40に送る。
【0024】
そして、上流側装置である接着剤塗布装置20において、塗布動作が終了したプリント基板が切り替わったロットの最初のプリント基板であれば、ロット検出センサ26からの信号が制御装置40に入力されるので、CPU41はROM43に格納されたプログラムに従い動作し、該制御装置40は段取り替え指示信号をI/Oポート44を介して電子部品装着装置21に出力する。
【0025】
このため、電子部品装着装置21では駆動モータが駆動して基板搬送レールの間隔を次に流れるロットのプリント基板の幅に合わせて変更する。一方、接着剤塗布装置20の出口側搬送レール27上に送るべきプリント基板があれば、第1の基板検出センサ29による基板「有り」信号が前記制御装置40に入力される。
【0026】
そして、基板搬送レールの間隔を変更し終えると、図示しないセンサより段取り完了信号を出力し、制御装置40はそのI/Oポート34を介して入力する。すると、制御装置40は上流側装置である接着剤塗布装置20へ基板要求信号を送るので、これを入力した接着剤塗布装置20のCPU22は、出口側搬送レール27上のプリント基板を電子部品装着装置21の入口側搬送レール35に搬送するように指示し、搬送を開始する。このため、第1の基板検出センサ36は基板「無し」を検出することとなる。
【0027】
また、電子部品装着装置21では、入口側搬送レール35からXYテーブルにプリント基板が移載され、CPU31が前記RAM32に記憶されたデータに基づき、前記ROM33に格納されたプログラムに従い、電子部品装着動作に係る動作を統括制御しつつ、送られたプリント基板上に電子部品を装着する。
【0028】
以上のように、プリント基板の搬送に係る機能を追加・変更する場合には、前記制御装置40のROM43に格納するプログラムを追加・変更することにより対応できる。しかも電子部品組立ラインを構成する各装置間に設けるものであるから、その装置が本実施形態のように接着剤塗布装置や電子部品装着装置に限定されることなく、他の装置間であっても良い。
【0029】
また本実施形態によれば、プリント基板の種類が変更する場合には基板幅に応じた段取り替えを行なう必要があるが、この場合にも対処できる。
【0030】
【発明の効果】
従来プリント基板の搬送に係る機能を追加・変更する場合に、組立ラインを構成する各装置のプリント基板搬送に係る搬送装置の段取り替えなどのプログラムを変更しなければならなかったが、本発明によれば各装置内に格納されたプログラムを変更することなく、搬送に係るプログラムを記憶する記憶手段を有する制御装置を装置間に設けることにより簡単に対処できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子部品組立ラインの概略平面図である。
【図2】プリント基板搬送に係るタイミングチャート図である。
【図3】従来の電子部品組立ラインの概略平面図である。
【符号の説明】
20 接着剤塗布装置
21 電子部品装着装置
22、31、41 CPU
23、32、42 RAM
24、33、43 ROM
25、34、44 I/Oポート
26 ロット検出センサ
28、36 基板検出センサ
40 制御装置

Claims (1)

  1. プリント基板上に電子部品を組立てるために、上流側装置と下流側装置とで所定の作業を行う電子部品組立ラインにおいて、前記下流側装置からの基板要求信号により前記上流側装置より搬送されたプリント基板がロットの最初のプリント基板であることを検出する検出装置と、前記上流側装置と下流側装置との間に設けられ、プリント基板の搬送に係るプログラムを記憶する記憶手段を備え、前記検出装置が最初のプリント基板であることを検出すると、前記プログラムに基づいて下流側装置の搬送装置の段取り替えを行なうよう指示し、この指示により下流側装置が段取り替えを完了して該下流側装置から発せられた段取り完了信号を受けると上流側装置に基板要求信号を送る制御装置とから成ることを特徴とする電子部品組立ライン。
JP2000352928A 2000-11-20 2000-11-20 電子部品組立ライン Expired - Fee Related JP4392643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352928A JP4392643B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電子部品組立ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352928A JP4392643B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電子部品組立ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002158499A JP2002158499A (ja) 2002-05-31
JP4392643B2 true JP4392643B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=18825759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352928A Expired - Fee Related JP4392643B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電子部品組立ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4392643B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005077791A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. 外付け用情報取得装置およびそれの外付け方法
CN101835371A (zh) * 2010-03-26 2010-09-15 东莞市正可电子科技有限公司 一种全自动插件机控制系统
JP6688912B1 (ja) * 2019-01-11 2020-04-28 Dmg森精機株式会社 パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157400U (ja) * 1985-03-20 1986-09-30
JPH02198723A (ja) * 1989-01-27 1990-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 基板組立装置
JP3151877B2 (ja) * 1990-11-22 2001-04-03 松下電器産業株式会社 部品実装方法及び装置
JP2613712B2 (ja) * 1992-01-31 1997-05-28 富士機械製造株式会社 プリント基板処理装置
JPH066089A (ja) * 1992-06-19 1994-01-14 Tokico Ltd 基板搬送装置
JPH08316697A (ja) * 1995-05-22 1996-11-29 Toshiba Corp 部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002158499A (ja) 2002-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4076287B2 (ja) 表面実装システムの制御装置
JP4392643B2 (ja) 電子部品組立ライン
JP2010181519A (ja) 露光装置
JP2005072317A (ja) 実装方法及び装置
JP2007220988A (ja) 生産ラインの自動段取替えシステム
JP2530625Y2 (ja) 塗布装置
JPS6135954A (ja) 印刷制御異常検出方式
WO2019012577A1 (ja) 基板生産ライン、情報管理装置および情報管理代行装置
JPH02198723A (ja) 基板組立装置
JP2657061B2 (ja) 電子部品の自動装着装置
JPH06350297A (ja) 電子部品実装機
JP3225646B2 (ja) プリント基板の位置決め装置
JP2008066621A (ja) 電子部品実装装置
JP2000124692A (ja) 表面実装システムの制御装置
JP3778764B2 (ja) 装着ライン
JP3334228B2 (ja) 基板搬送方法および基板搬送装置
JP3915939B2 (ja) 部品実装装置
JPH0413251B2 (ja)
JPH0517018A (ja) 搬送レール装置
JP3067614B2 (ja) レ−ザ−マ−キング装置及びそのマ−キング方法
JPH04156376A (ja) 印刷装置
WO2007004347A1 (ja) 処理システムおよび処理方法
JPS6036463Y2 (ja) 伝票処理装置
JPH0361212A (ja) 基板搬送方向変換装置
JP2552422Y2 (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061208

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4392643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees