JPH0413251B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413251B2
JPH0413251B2 JP60014033A JP1403385A JPH0413251B2 JP H0413251 B2 JPH0413251 B2 JP H0413251B2 JP 60014033 A JP60014033 A JP 60014033A JP 1403385 A JP1403385 A JP 1403385A JP H0413251 B2 JPH0413251 B2 JP H0413251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
positioning
printed circuit
circuit board
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60014033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61174022A (ja
Inventor
Masayuki Mobara
Kazuhiro Hineno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60014033A priority Critical patent/JPS61174022A/ja
Publication of JPS61174022A publication Critical patent/JPS61174022A/ja
Publication of JPH0413251B2 publication Critical patent/JPH0413251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、プリント基板等の板状体の搬送装置
に係り、特に該板状体の位置決めに際する搬送方
向を互に180゜異なる方向可能になした板状体の搬
送制御方式に関する。
(ロ) 従来の技術 一般にプリント基板を所定の場所に搬送するた
めベルトコンベアを用い、該コンベアの途中にて
停止させ、位置決めを行つた後に予め定められた
作業、例えばプリント基板上にチツプ状の電子部
品を装着する場合、前記搬送に際しては、一定の
方向に移送する方式が採用されていた。
その一例として特開昭58−130596号が上げら
れ、これには一対のガイドレールの間にプリント
基板を送り込み、基板の行く手及びその逆とこれ
らとは互に90゜異なる方向即ち前記ガイドレール
の一方に基板に押しつける位置決め手段、更に前
記ガイドレールの上面に固定された基準部材に基
板を押付ける位置決め手段にて位置決めを行い、
基板の保持及び釈放を行わせる技術が示されてい
る。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 本発明は、従来の技術における位置決め及び搬
送方法では、設置場所あるいは作業の流れに対し
て正方向及び逆方向の一方のみしか設定できない
ことから、使用時の条件によりいずれの方向への
搬送できるよう要求があり、これに対応できなか
つたのに対して、いずれの方向へも可能となし、
その搬送方向の切換えを簡単に行えることを目的
とする。
(ニ) 問題点を解決するための手段 そこで本発明は、板状体が載置され第1の方向
又はそれとは逆の第2の方向に該板状体を搬送可
能な搬送手段と、該搬送手段により搬送される板
状体の通過を検出したときの検出信号により前記
搬送手段による搬送を制御する検出手段と、上下
動可能であつて前記板状体の第1の方向への搬送
を規制する規制手段と、該規制手段により規制さ
れた状態の板状体の位置決めを行なうべく上下動
可能な位置決め手段と、前記板状体を搬送手段に
より第1の方向から搬送して位置決め手段を用い
て位置決めするような手順及び同じく第2の方向
から搬送して位置決め手段を用いて位置決めする
ような手順を記憶するメモリと、該メモリ内の手
順のいずれかを選択する選択手段と、該選択手段
により選択された手順に従い上記各手段を制御す
る制御部とから構成したものである。
(ホ) 作用 以上のような構成により、選択手段により選択
されたメモリ内の手順に従つて、搬送手段により
第1の方向又はそれとは逆の第2の方向に板状体
を搬送させ、更にその方向に搬送させるか反転し
て逆方向に搬送させて規制手段に該板状体を当接
させ、検出手段の検出信号に基づいて前記搬送手
段を停止し、位置決め手段を用いて前記規制手段
により規制された状態の板状体を位置決めを行な
うように制御部が制御する。
(ハ) 実施例 図面に従つて本発明を説明すると、第1図は本
発明の板状体の搬送制御方式を説明するための板
状体の搬送装置の要部斜視図、第2図及び第3図
は同装置の平面図及び側面図、第4図は同装置の
ブロツク図、第5図は同装置のフローチヤートを
示す。先ず第1図〜第4図において、1は固定コ
ンベア2、コンベアベルト3、板状体上面ガイド
4,5、Y方向用の押圧爪6及び搬送基台7を有
する板状体搬送手段、8はX方向に対して板状体
としてのプリント基板9を押圧する押圧レバー、
10は板状体検出手段としてのセンサ、11は位
置決めピン12,13、バツクアツプピン14及
びバツクアツプベース15有する位置決め手段、
16は前記板状体搬送手段の駆動源である第1の
駆動装置としてのモータ、17は前記位置決め手
段を昇降させる第2の駆動装置としてのシリン
ダ、18は前記押圧レバーを上下移動させるシリ
ンダ、19は種々のデータをキーイン或は操作す
るためのキーボード、20はメモリ21及びタイ
マ22を有する制御部を示す。
次に本発明の動作について説明すると、通常プ
リント基板9はA方向に搬送(A流れ)するよう
に設定しておくと、第1図図示の状態(2点鎖
線)からプリント基板9は図面A方向に流れよう
とする。
ここで第5図のフローチヤートにおいて、装着
モードか否かはキーボード19からのキーインで
いずれかに設定される。仮に装着モード(電子部
品の装着モード)であれば、第2の列のフローに
従う。
A流れの場合、コンベアベルト2は矢印方向A
に移送され(制御部20内のメモリ21からワー
ク取込が行われ、センサ10によつてプリント基
板9が通過することを検出し、移載の確認が行わ
れ、制御部20内のタイマ22によつて時間設定
され、プリント基板9は押圧レバー8に当接する
(前記A流れの後に押圧レバー8は、初期設定に
より上昇した状態となつている。) 前記プリント基板9が前記押圧レバー8に当接
後前記プリント基板9は停止し、前記タイマ22
の設定時間が経過すると、コンベアベルト2は停
止する。これに伴つて位置決め手段11は上昇し
プリント基板9に設けられた位置決め孔としての
基準孔23及び準基準孔24に対して各々位置決
めピン12,13が挿入され、更にY方向(搬送
方向に直角な方向)に対して押圧爪6が当接し、
該プリント基板9が位置決めされた後、所定の作
業が行われ、それが完了すると位置決め手段11
は下降し、次いで押圧レバー8も下降する。後工
程即ち次の工程からの作業(ワーク)の要求が有
(オン)ならば次のステツプに進み、一方無(オ
フ)であれば待機状態に入り“NO”のループを
循環する。前記後工程のワークオンであれば、コ
ンベアは正転し、プリント基板9を排出する作業
を行い、後工程のワーク要求がオフ(次の工程か
らの作業の要求がない)の場合、コンベアは停止
し押圧レバー8は上昇し一作業手順は終了する。
前記手順は制御部20のメモリ21内に格納さ
れたプログラムに従つて作業を行い、各々の構成
素子の各駆動源としてのモータ16、シリンダ1
7,18を駆動する。
次にB流れ即ちB方向へプリント基板9を搬送
する場合、第5図の最右列に従つて作業を実行す
る。即ち押圧レバー8を下降し、コンベアベルト
2をB方向に送る。(逆転させる)これと同時に
ワーク取込を開始して、メモリ21内に記憶され
た手順の読出しを開始する。
そこでセンサ10によつてプリント基板9が検
出されれば、コンベアベルト2は停止し、移載の
確認(プリント基板の位置決め位置への移送の確
認)を行つた後押圧レバー8を上昇させる。次い
でコンベアを正転させてA方向にプリント基板7
を移動させ、該プリント基板9がコンベアベルト
2の搬送に伴つて押圧レバー8に当接すると、該
プリント基板9の移動は抑制されて停止し、前記
センサ10の基板検出に伴つて動作開始したタイ
マ22の設定時間により、モータ16の回転は止
まり、これによりコンベアベルト2は停止する。
次にシリンダ17が制御部20によつて駆動さ
れ、位置決め手段11が上昇して、プリント基板
9に設けられた位置決め孔としての基準孔及び準
基準孔23,24に位置決めピン12,13を挿
入され、該プリント基板9は位置決めされる。Y
方向(搬送方向と直角の方向)に対しては押圧爪
6によりプリント基板9は押圧される。この後所
定の作業が行われ、以下前述のフロー同様に位置
決め手段11の下降、押圧レバー8の下降、後工
程のワーク要求オンの各ステツプを経て、コンベ
アベルト2の逆転即ちコンベアベルト2のB方向
への移送が行われ、後工程のワーク要求オフ、コ
ンベア停止、押圧レバーの上昇の各ステツプを経
てB流れの一連のフローは終了する。
一方単にコンベアベルト2によりプリント基板
9を搬送させるだけのモードである「通過モー
ド」の場合、第5図の左の2列のフローを経て一
連の工程が終了する。この場合所定の作業即ち本
実施例では電子部品の装着作業がないため、押圧
レバー8及び位置決め手段11の昇降過程がな
い。
なお上述の実施例における電子部品の装着作業
を行う場合の装着モード時、プリント基板9の位
置決めを基準孔23及び準基準孔24に位置決め
手段11に設けた位置決めピン12,13を挿入
して行う所謂「穴基準」と呼ばれる方式について
説明したが、「外形基準」と呼ばれる方式で位置
決めを行うときは、前記バツクアツプベース15
に前記位置決めピン12,13の代りに押圧レバ
ー8とは逆側のプリント基板9の一辺に当接する
外形押圧ピンを設ければ、前述と全く同様の構成
及びフローチヤートに基づいて各工程の作業を達
成し得る。
本発明は、前記各作業工程の修正は、キーボー
ド19からのキーインにより、制御部20内のメ
モリ内容の変更可能である。
(ト) 発明の効果 本発明によれば、搬送手段としてベルトコンベ
ア方式の場合、コンベアベルトの流れの方向を正
逆いずれの方向に対しても対応でき、この場合、
従来の一方向の流れに設定された同搬送手段で事
足り、本発明方式における制御部に対してキーボ
ードからのキーインによるメモリ内のデータ内容
を変更するだけで前述の流れの方向が切換できる
ので、搬送装置のユーザー側で簡単にいずれかを
選択可能となる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の板状体の搬送制御方式を説明
するための板状体の搬送装置の要部斜視図、第2
図及び第3図は各々同装置の平面図及び側面図、
第4図は同装置のブロツク図、第5図は同装置の
フローチヤートを示す。 主な図番の説明、1……板状体搬送手段、8…
…押圧レバー、9……プリント基板、10……セ
ンサ、11……位置決め手段、16……モータ、
17,18……シリンダ、19……キーボード、
20……制御部、21……メモリ、22……タイ
マ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板状体が載置され第1の方向又はそれとは逆
    の第2の方向に該板状体を搬送可能な搬送手段
    と、該搬送手段により搬送される板状体の通過を
    検出したときの検出信号により前記搬送手段によ
    る搬送を制御する検出手段と、上下動可能であつ
    て前記板状体の第1の方向への搬送を規制する規
    制手段と、該規制手段により規制された状態の板
    状体の位置決めを行なうべく上下動可能な位置決
    め手段と、前記板状体を搬送手段により第1の方
    向から搬送して位置決め手段を用いて位置決めす
    るような手順及び同じく第2の方向から搬送して
    位置決め手段を用いて位置決めするような手順を
    記憶するメモリと、該メモリ内の手順のいずれか
    を選択する選択手段と、該選択手段により選択さ
    れた手順に従い上記各手段を制御する制御部とか
    ら成る板状体の搬送制御装置。
JP60014033A 1985-01-28 1985-01-28 板状体の搬送制御装置 Granted JPS61174022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60014033A JPS61174022A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 板状体の搬送制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60014033A JPS61174022A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 板状体の搬送制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61174022A JPS61174022A (ja) 1986-08-05
JPH0413251B2 true JPH0413251B2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=11849832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60014033A Granted JPS61174022A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 板状体の搬送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61174022A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06880Y2 (ja) * 1986-12-10 1994-01-05 三洋電機株式会社 基板支持装置
JPS63219200A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 松下電器産業株式会社 基板位置決め方法
CN105417072B (zh) * 2015-11-09 2018-05-18 东莞市浩远电子有限公司 电路板印刷机传送控制设备及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61174022A (ja) 1986-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170088413A (ko) 셋업 지원 장치, 부품 실장기, 셋업 지원 방법
US5937513A (en) Electronic component mounting method of exchanging support blocks which support circuit boards
JP4293565B2 (ja) フォークピッチの自動調整装置
JP2004228326A (ja) 基板停止位置制御方法および装置
EP0325216B1 (en) Electronic parts positioning apparatus
JP3227881B2 (ja) プリント配線基板搬送装置及び搬送方法
JP2794486B2 (ja) リードフレーム搬送装置
JPH0413251B2 (ja)
US7221178B2 (en) Working system for circuit boards
JPS61135200A (ja) 基板搬送装置
JPH1070398A (ja) 部品実装装置
JPS6312518A (ja) 自動組立用搬送装置
JPH04365522A (ja) 基板搬送装置
JPH05162845A (ja) 基板搬送装置
JP3820002B2 (ja) 基板搬送方法及び装置
JPH02198723A (ja) 基板組立装置
JP2657061B2 (ja) 電子部品の自動装着装置
KR100361759B1 (ko) 표면실장장치의 인쇄회로기판 이송방법
JP3000383B2 (ja) フロントシート投入装置
JP2693389B2 (ja) パーツ供給方法及びその装置
JPH11340693A (ja) 電子部品装着装置のバックアップピン認識装置
JP2001087958A (ja) 搬送装置および搬送方法
JP2003086995A (ja) 部品実装機への基板の搬入方法および装置
JPH0647848Y2 (ja) 基板の搬送装置
JP2809783B2 (ja) 無人搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term