JP3820002B2 - 基板搬送方法及び装置 - Google Patents

基板搬送方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3820002B2
JP3820002B2 JP24171897A JP24171897A JP3820002B2 JP 3820002 B2 JP3820002 B2 JP 3820002B2 JP 24171897 A JP24171897 A JP 24171897A JP 24171897 A JP24171897 A JP 24171897A JP 3820002 B2 JP3820002 B2 JP 3820002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
positioning means
transport
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24171897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1168399A (ja
Inventor
真人 渡辺
順 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamagata Casio Co Ltd
Original Assignee
Yamagata Casio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamagata Casio Co Ltd filed Critical Yamagata Casio Co Ltd
Priority to JP24171897A priority Critical patent/JP3820002B2/ja
Publication of JPH1168399A publication Critical patent/JPH1168399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3820002B2 publication Critical patent/JP3820002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
この発明は、電子部品を装着するプリント基板を搬送する基板搬送方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
プリント基板に電子部品を自動的に装着する場合には、搬送手段に載置されたプリント基板を部品装着装置のステージに搬送する。この場合において、プリント基板をステージの所定位置に位置決めする必要がある。このため、搬送路に上昇・下降自在なストッパを設けて、上昇させた状態のストッパにプリント基板の縁を当接させる。この場合に、一旦、所定位置を通過するまでプリント基板を搬送した後停止させ、ストッパを上昇させた後、搬送手段の搬送方向を反転してプリント基板を後退させてその後縁をストッパに当接させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、プリント基板の搬送中にトラブルが発生し、諸定位置に達しなかった場合には、プリント基板がストッパより前に存在しないので、搬送方向を反転してもストッパに当接することがない。あるいは、ストッパの真上でプリント基板が停止している場合には、上昇したストッパによってプリント基板が押し上げられてしまう。
この発明の課題は、プリント基板を部品装着装置のステージの正確な位置に確実に搬送できるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の基板搬送方法は、電子部品を装着するプリント基板を搬送する搬送路を遮断する位置決め手段の当接部に、プリント基板の後端部を当接させて位置決めする生産工程の中で、位置決め手段において搬送方向と平行な方向に当接部から一定距離だけ離れた位置に設けられた検出手段から発生する検出信号によって、搬送方向に所定長のプリント基板の前端部および後端部を検出し、後端部が検出されたときは、あらかじめ設定されているパルス数に達するまで、プリント基板をさらに搬送方向に搬送するための駆動パルスを発生し、設定されているパルス数に達したときは、位置決め手段によって搬送路を遮断し、プリント基板を逆方向に搬送して位置決め手段の当接部にプリント基板の後端部を当接させることを特徴とする。
本発明の基板搬送装置は、電子部品を装着するプリント基板を搬送路において搬送する搬送手段と、搬送路を遮断してプリント基板の後端部を当接させて位置決めする当接部を有する位置決め手段と、位置決め手段において搬送方向と平行な方向に当接部から一定距離だけ離れた位置に設けられ、搬送方向に所定長のプリント基板の前端部および後端部を検出する検出手段と、検出手段によってプリント基板の後端部が検出されたときは、あらかじめ設定されているパルス数に達するまで、プリント基板をさらに搬送方向に搬送するための駆動パルスを発生し、設定されているパルス数に達したときは、位置決め手段によって搬送路を遮断し、プリント基板を逆方向に搬送して前記位置決め手段の当接部にプリント基板の後端部を当接させる制御手段と、を備えた構成になっている。
これらの発明によれば、位置決め手段に設けた検出手段からの検出信号によって、位置決め手段が搬送路を遮断可能な所定位置にプリント基板が搬送されたことを検出して、位置決め手段によってプリント基板を位置決めする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を図1〜図4を参照して説明する。
図1は、プリント基板に電子部品を自動的に装着する部品装着装置の内部構造を示す図である。装置内には、プリント基板を搬送する搬送路となるガイドレール1が設けられおり、搬送されたプリント基板(図示せず)に装着するチップ部品(以下、単に部品という)が収納された部品供給部2が供給部取付台3に固定されている。図では1個の部品供給部2が示されているが、実際には実装する部品の種類に対応する数の部品供給部が取付けられる。部品は吸着ヘッド4の下部に設けられた吸着ノズル5によって真空吸着される。このため、吸着ヘッド4を水平方向に移動させるXYロボット6が設けられており、図には示していないが吸着ヘッド4を垂直方向に移動させる垂直移動手段が設けられている。
【0006】
図2は、部品装着装置のステージ7の所定位置に搬送されたプリント基板8の状態を示す図である。ステージ7は、X軸及びY軸によって座標が指定されており、搬送手段を構成する搬送部材9は、制御部(図示せず)の搬送指令に応じてガイドレール1に沿って摺動して、所定の配置位置に投入されたプリント基板8を搬送する。位置決め手段であるストッパ10は、図3に示すように、固定部11及び可動部12で構成され、制御部の上昇指令及び下降指令に応じて、上昇及び下降する。可動部12には、搬送されているプリント基板8の縁に当接して搬送を停止させるストッパ面13が設けられている。また、可動部12のストッパ面13から所定距離Lだけ手前側(プリント基板8の投入側)には、検出手段を構成するセンサ14が固定されている。このセンサ14は、図には示さないが、赤外線の光ビームを発射する発光部とこの光ビームが物体に照射されて反射した光ビームを受光する受光部を備えている。
【0007】
次に、プリント基板8を搬送させる動作について、制御部(図示せず)のフローチャートを参照して説明する。図4において、基板搬送を開始し(ステップS1)、センサ14がオンになったか否かを判別する(ステップS2)。すなわち、プリント基板8の前縁がセンサ14の上部の位置に搬送されたか否かを判別する。センサ14がオンでない場合には、プリント基板8を搬送させる距離に対応する駆動手段のパルス数を監視して、そのパルス数が予め設定したパルス数N1に達したか否かを判別する(ステップS3)。N1に達していない場合には、ステップS2に移行してセンサ14のオンを判別する。このN1は、プリント基板8がその搬送開始からセンサ14の上部の位置に到達するに十分なパルス数になっている。ステップS3において、駆動手段のステップ数がN1に達していても、センサ14がオンにならない場合は、プリント基板8が何等かの事故により正しく搬送されていないことを意味する。したがってこの場合には、エラー処理をする(ステップS4)。
【0008】
ステップS2において、センサ14がオンになった場合には、再びセンサ14がオフになったか否かを判別する(ステップS5)。すなわち、プリント基板8の後縁がセンサ14の上部を通過したか否かを判別する。センサ14がオフでない場合には、センサ14がオンになった時からの駆動手段のパルス数が予め設定したパルス数N2に達したか否かを判別する(ステップS6)。N2に達していない場合には、ステップS5に移行してセンサ14のオフを判別する。このN2は、プリント基板8がセンサ14の上部を通過するに十分なパルス数になっている。ステップS6において、パルス数がN2に達していても、センサ14がオフにならない場合は、プリント基板8が何等かの事故により正しく搬送されていないので、エラー処理をする(ステップS7)。
【0009】
ステップS5において、センサ14がオフになった場合には、そのオフになった時からの駆動手段のパルス数が予め設定したパルス数N3に達したか否かを判別する(ステップS8)。このN3は、プリント基板8の後縁がセンサ14の上部を通過して、図3の平面図に示す距離Lよりさらに搬送され、ストッパ10の可動部12が搬送路に上昇してもプリント基板8に接触しない条件を満たすに十分なパルス数になっている。ステップS8において駆動手段のパルス数がN3に達した場合は、ストッパ10の上昇を開始する(ステップS9)。そして、上昇が完了したか否かを判別する(ステップS10)。この判別方法には、種々のことが考えられる。適当なセンサによってもよいし、パルス数の監視によってもよい。
【0010】
ストッパ10の上昇が完了した場合は、プリント基板8の搬送を停止し(ステップS11)、逆方向にプリント基板8の搬送を開始する(ステップS12)。次に、テーブル(図示せず)の上昇を開始する(ステップS13)。そして、図示していないテーブルセンサがオンになったか否かを判別する(ステップS14)。なお、この間において、プリント基板8の逆搬送は継続されており、テーブルセンサがオンになる前に、プリント基板8の後縁がストッパ10のストッパ面13に当接して、ストッパ面13を押圧している。したがって、この状態では、プリント基板8は移動せず、搬送路の上を滑っている。
【0011】
ステップS14において、テーブルセンサがオンになった場合には、図3の平面図に示すプリント基板8のガイド孔8aにテーブルのピン(図示せず)が挿入されるとともに、プリント基板8がテーブルに押し上げられて搬送路から離れる。このときには、テーブルの上昇を停止するとともに、逆搬送を停止する(ステップS15)。この後は、部品装着処理に移行することになる。
【0012】
このように、上記実施形態によれば、ストッパ10に設けたセンサ14からの検出信号によって、ストッパ10が上昇可能な所定位置にプリント基板8が搬送されたことを検出して、ストッパ10を上昇させてプリント基板8を位置決めする。したがって、プリント基板8を部品装着装置のステージ7の正確な位置に確実に搬送することができる。
【0013】
なお、上記実施形態においては、センサ14をストッパ10のストッパ面13より手前側に設けたが、ストッパ面13より後側に設けてもよい。この場合には、逆搬送されたプリント基板8がストッパ面13に当接した状態をセンサ14が検出することもできる。
【0014】
また、上記実施形態においては、プリント基板8が逆搬送されてその後縁がストッパ10のストッパ面13に当接する構成にしたが、順方向に搬送されているプリント基板8の前縁を当接させる位置にストッパを設ける構成にしてもよい。この場合には、センサはストッパ面より手前側に設ける必要がある。そして、センサがオンになったときにストッパが上昇してプリント基板8を位置決めする。
【0015】
また、上記実施形態においては、ストッパ10が搬送路に上昇してプリント基板8を位置決めする構成にしたが、ストッパとしては上から下降する構成でも横方向から移動する構成でもよい。要は、搬送路を遮断する手段であればよい。
【0016】
本発明によれば、位置決め手段に設けた検出手段からの検出信号によって、位置決め手段が搬送路を遮断可能な所定位置にプリント基板が搬送されたことを検出して、位置決め手段によってプリント基板を位置決めする。したがって、プリント基板を部品装着装置のステージの正確な位置に確実に搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を適用する部品装着装着の構造を示す外観斜視図。
【図2】図1において部品装着装置のステージの所定位置に搬送されたプリント基板の状態を示す図。
【図3】図2におけるストッパの詳細な構造を示す3面図。
【図4】実施形態の動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
8 プリント基板
10 ストッパ
12 可動部
13 ストッパ面
14 センサ

Claims (6)

  1. 電子部品を装着するプリント基板を搬送する搬送路を遮断する位置決め手段の当接部に、プリント基板の後端部を当接させて位置決めする生産工程の中で、前記位置決め手段において搬送方向と平行な方向に当接部から一定距離だけ離れた位置に設けられた検出手段から発生する検出信号によって、搬送方向に所定長のプリント基板の前端部および後端部を検出し、後端部が検出されたときは、あらかじめ設定されているパルス数に達するまで、プリント基板をさらに搬送方向に搬送するための駆動パルスを発生し、設定されているパルス数に達したときは、前記位置決め手段によって搬送路を遮断し、プリント基板を逆方向に搬送して前記位置決め手段の当接部にプリント基板の後端部を当接させることを特徴とする基板搬送方法。
  2. 前記パルス数は、前記位置決め手段が搬送路を遮断したときにプリント基板に接触しない条件を満たすに十分な値に設定されていることを特徴とする請求項1記載の基板搬送方法。
  3. 前記位置決め手段の当接部にプリント基板の後端部が当接した後は、逆方向の搬送にかかわらずプリント基板は移動せず搬送路上で滑り状態になることを特徴とする請求項1又は2記載の基板搬送方法。
  4. 電子部品を装着するプリント基板を搬送路において搬送する搬送手段と、
    搬送路を遮断してプリント基板の後端部を当接させて位置決めする当接部を有する位置決め手段と、
    前記位置決め手段において搬送方向と平行な方向に当接部から一定距離だけ離れた位置に設けられ、搬送方向に所定長のプリント基板の前端部および後端部を検出する検出手段と、
    前記検出手段によってプリント基板の後端部が検出されたときは、あらかじめ設定されているパルス数に達するまで、プリント基板をさらに搬送方向に搬送するための駆動パルスを発生し、設定されているパルス数に達したときは、前記位置決め手段によって搬送路を遮断し、プリント基板を逆方向に搬送して前記位置決め手段の当接部にプリント基板の後端部を当接させる制御手段と、
    を備えたことを特徴とする基板搬送装置。
  5. 前記パルス数は、前記位置決め手段が搬送路を遮断したときにプリント基板に接触しない条件を満たすに十分な値に設定されていることを特徴とする請求項4記載の基板搬送装置。
  6. 前記位置決め手段の当接部にプリント基板の後端部が当接した後は、逆方向の搬送にかかわらずプリント基板は移動せず搬送路上で滑り状態になることを特徴とする請求項4又は5記載の基板搬送装置。
JP24171897A 1997-08-25 1997-08-25 基板搬送方法及び装置 Expired - Fee Related JP3820002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24171897A JP3820002B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 基板搬送方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24171897A JP3820002B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 基板搬送方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168399A JPH1168399A (ja) 1999-03-09
JP3820002B2 true JP3820002B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=17078511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24171897A Expired - Fee Related JP3820002B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 基板搬送方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3820002B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4340491B2 (ja) * 2003-07-25 2009-10-07 パナソニック株式会社 基板検出装置、基板搬送装置、及び部品実装装置
JP6826884B2 (ja) * 2016-12-26 2021-02-10 株式会社Fuji 基板搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1168399A (ja) 1999-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001210994A (ja) 電子部品装着装置
KR101122356B1 (ko) 기판 위치 결정 장치 및 기판 위치 결정 방법
JPH08228093A (ja) 部品搭載方法および搭載装置
JP3820002B2 (ja) 基板搬送方法及び装置
US20060241888A1 (en) Working system for circuit boards
JP7220308B2 (ja) 対基板作業機
JP2001274594A (ja) 基板搬送装置及び基板搬送方法
JP4715009B2 (ja) ワークの基準マーク認識方法
JP4238683B2 (ja) 電子部品実装用装置における基板検出方法
JPH10335420A (ja) ワークのアライメント装置
JP4063033B2 (ja) 基板搬送下受け装置
JP2002319795A (ja) 板状ワークの搬送装置
JPH10135693A (ja) 電子部品の検査装置
JP4312333B2 (ja) 部品搬送装置
JP2001177296A (ja) 表面実装部品装着機および表面実装部品装着方法
JP2542685B2 (ja) プリント配線基板投入装置
JP2005243816A (ja) 電子部品搭載装置
JP3323730B2 (ja) ガラス基板搬出方法
JP2001210997A (ja) 電子部品装着装置
KR100312079B1 (ko) 표면실장기의 전자부품 이송장치
JPH05162845A (ja) 基板搬送装置
JP2521894B2 (ja) プリント基板の加工方法および加工装置
JP3578567B2 (ja) 遊技機製造用搬送ライン切替装置
JPH0413251B2 (ja)
JPH0722232B2 (ja) 基板搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060616

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees