JPS61135200A - 基板搬送装置 - Google Patents

基板搬送装置

Info

Publication number
JPS61135200A
JPS61135200A JP59258091A JP25809184A JPS61135200A JP S61135200 A JPS61135200 A JP S61135200A JP 59258091 A JP59258091 A JP 59258091A JP 25809184 A JP25809184 A JP 25809184A JP S61135200 A JPS61135200 A JP S61135200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
board
positioning device
claw
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59258091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680937B2 (ja
Inventor
赤土 和之
坂口 信介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59258091A priority Critical patent/JPH0680937B2/ja
Publication of JPS61135200A publication Critical patent/JPS61135200A/ja
Publication of JPH0680937B2 publication Critical patent/JPH0680937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子部品自動装着装置等において使用される
基板搬送装置に関する。
従来の技術 近年、電子部品をプリント基板に自動装着することが多
用化されており、この基板の供給手段は、装着機構にも
とづいて種々提案されている。従来、基板の供給手段と
して、コンベアラインの定位置にストッパーを用いて位
置決めを行なったり、又基板搬送装置にて、基板を、搬
送コンベアより、位置決め装置が内蔵された基板ホルダ
ーへ挿入を行なったりしている。
発明が解決しようとする問題点 ところが、前者すなわち基板搬送装置により位置決めを
兼用して行なう装置では、基板搬送装置が正確に移動を
行ない位置決めを行なわなければならず、しかも基板に
は多少の長短があるため装置が正確に移動を行なっても
正確に位置決めすることが困難であり、駆動部により制
御を行なう構成ではコスト高となりやすいという問題が
ある。
又、後者すなわち位置決め装置を内蔵した基板ホルダー
を用いるものでは、この基板ホルダーの構造が複雑とな
ってやはりコスト高となるという問題がある。
本発明は、前記従来の問題を解消するもので。
簡素な機構により、搬送装置本体が基板の移動完了状態
を検出して停止を行なうことが出来、しかも搬送装置本
体により位置決めを兼用することが出来る基板搬送装置
を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明は、 基板の両側端を支持しながら基板位置決め装置へ向けて
搬送する搬送装置本体に、 基板位置決め装置における基板の後端を押してこの基板
を搬出する搬出爪と、 基板位置決め装置の手前に待機している他の基板の後端
を押してこの基板を前記基板位置決め装置に向けて搬送
する搬送爪と。
前記搬送爪を基板に向けて付勢する弾性体と、前記搬送
爪にて搬送される基板が基板位置決め装置により停止さ
れたときの前記弾性体に抗した搬送爪の変位を検出する
検出器と、 を設けたものである。
作用 このようなものであると、搬送爪と検出器により搬送装
置本体の移動を制御し停止させることが出来、又弾性体
を設けたことから、基板を基板位置決め装置の基準面に
押し付けて位置決めする際に押付力を緩和することが出
来る。
実施例 第1図は本発明の一実施例における搬送装置の全体斜視
図を示すものであり、(1)は搬送装置本体、(2)は
搬送コンベア、(3)は基板位置決め装置、(4)は搬
出コンベアを示す、搬送装置本体(1)には。
フレーム(23)に固定されたレール(22)の上部に
、複数のカムフロアローラ(16)がレール(22)に
沿って移動出来るように取り付けられたフレーム(6)
が設けである。フレーム(6)にはモータ (18)を
取り付けたブラケット(17)が固定されており、モー
タ(18)の出力軸の歯車から、歯車(19) (20
)にて減速を行ない、前記レール(22)の下部に設け
られたラック(21)と前記歯車(20)が噛み合って
いる。モータ(18)および歯車(19)がH方向(矢
印)に回転することにより、搬送装置本体(1)はD方
向(矢印)に移動を行なう。
フレーム(6)の前後両端に固定された一対のシリンダ
(7)とクレビス(8)によりアーム(9)の先端が連
結され、このアーム(9)がピン(26)を支点として
、このピン(26)に固定されたシャフト(10)を入
方向(矢印)に揺動させる。シャフト(lO)にはホル
ダー(12a)(12b)が基板(5)に合わせてC方
向(矢印)に移動出来るように取付けられている。
フレーム(6)の後側におけるホルダー(12a)には
プレート(35)が設けられており、このプレート(3
5)にはピン(14)を支点としてB方向(矢印)に揺
動自在で、かつ弾性体(13)により付勢された搬送爪
(11)が設けられている。この搬送爪(11)は搬送
時に基板(5)の後端を押し、これを基板位置決め装置
(3)のストッパー(29)に押し付ける。このとき搬
送爪(11)は矢印B方向(矢印)に変位され、プレー
ト(35)に設けられた検出器(36)により基板(5
)が所定位置に達したことの検出を行ない、これにより
搬送装置本体(1)が停止を行なう構成になっている。
フレーム(6)の前側には、基板位置決め装置(3)に
存在する基板(5)の後端を押してこれの搬出を行なう
搬出爪(34)がホルダー(12b)に固定されている
。前述のようにホルダー(12a)(12b)は、シャ
フト(10)に沿ってC方向(矢印)に移動を行なえる
ようになっているが、ネジ(15)により基板(5)゛
に合わせて固定される。
レール(22)の両端には検出器(24a) (24b
)が設けられでおり、フレーム(6)にはこれに対応し
た遮光板(25a) (25b)が設けられて、搬送装
置本体(1)の最大移動量の制御を行なう。
基板(5)は工方向(矢印)から搬送されるが、搬送コ
ンベア(2)においてストッパー(32)がブラケット
(33)に固定されており、このストッパー(32)が
G方向(矢印)にシャフトを突き出すことにより、基板
(5)を停止させ、所定位置に待機させる。
基板位置決め装置(3)にはストッパー(29)が設け
られており、シリンダ(31)によりシャフト(30)
を支点としF方向(矢印)に揺動され、基板(5)の移
送経路へ出退してX方向の位置決めを行なう構成になっ
ている。又、固定ガイド(28)と可動ガイド(27)
が設けられ、可動ガイド(2))がE方向(矢印)に移
動を行ない、基板(5)を固定ガイド(28)に押し付
けてY方向の位置決めを行なう構成になっている。
次に、上記構成にもとづく作用を、第1図〜第5図を参
照して詳述する。第1図に示すように、基板(5)は搬
送コンベア(2)にて搬送され、ストッパー(32)が
G方向(矢印)に突き出すことにより停止し待機する。
搬送装置本体(1)は、第2図の如くシリンダ(7)に
よりクレビス(8)を介しアーム(9)がピン(26)
を支点として可動され、シャフト(10)が上昇した状
態で待機している。又、基板位置決め装置(3)上には
、部品の装着が完了した基板(5)が載っている6 まず、第3図に示すようにシリンダ(7)のシャフトが
突きだし、クレビス(8)を押し、アーム(9)がピン
(26)を支点として揺動し、シャフト(10)が入方
向(矢印)に揺動する。このときストッパー(32)は
解除され、又基板位置決め装置(3)のストッパー(2
9)は、シリンダ(31)によりピン(30)を支点と
した揺動にて解除される。さらに2個の可動ガイド(2
7)も解除され、部品装着完了後の基板(5)は、搬送
装置本体(1)の走行にもとづく搬出爪(34)の移動
により搬出コンベア(4)へ搬出される。
・この部品装着完了後の基板(5)が搬出されると。
基板位置決め装置i (3)のストッパー(29)がシ
リンダ(31)によりピン(30)を支点として揺動し
、基板(5)の移送経路内に突出する。搬送爪(11)
にて送り込まれた基板(5)は基板位置決め装置it:
(3)の固定ガイド(28)と可動ガイド(27)との
間をすべり、ス。
トラパー(29)に接触を行なう、このとき、基板(5
)は搬送爪(11)により前記ストッパー(29)に押
し付けられ、X方向の位置決めが行なわれる。可動爪(
11)は、第5図に示すようにシャフト(14)を支点
とし、弾性体(13)に抗してB方向(矢印)に揺動す
墨。これにより、ホルダー(12a)に設けられた検出
器(36)によって可動爪(11)の変位量が検出され
、搬送装置本体(1)は停止する。又、前記弾性体(1
3)の一定圧力によって、基板(5)はストッパー(2
9)へ押し付けられる。
この後、基板位置決め装置! (3)の2個の可動ガイ
ド(27)が固定ガイド(28)に基板(5)を押し付
けてY方向の位置決めが行なわれる。さらに、第2図に
示すように搬送装置本体(1)のシリンダ(7)により
アーム(9)がシャフト(10)を揺動させ、搬送爪(
11)及び搬出爪(34)が入方向(矢印)に待避され
る。そこでモータ(18)が逆回転を行ない、搬送装置
本体(1)が移動し、検出器(24b)とフレーム(6
)に取り付けである遮光板(25b)とによって元の位
置を検出し、停止する。新しい基板(5)に電子部品が
装着されると、前記作用が繰り返される。
以上のように本実施例によれば、搬送装置本体(1)の
搬送爪(11)に対応した弾性体(13)と検出器(3
6)により、搬送を行なう際ストッパー(29)へ基板
(5)を一定の圧力により押し付は位置決めが出来、搬
送爪(11)が緩和することにより、搬送装置本体(1
)の移動量を正確なものとする必要がなく、また検出器
(36)により搬送爪(11)の移動量を検出すること
によって搬送装置本体(1)が停止するため、毎回適切
な移動を行なうことができ、多種類の寸法基板に対応す
ることが出来る。
発明の効果 以上述べたように本発明によると、搬送装置本体の搬送
側に弾性体と搬送爪と検出器とを設けたことにより、基
板の位置決めを確実に行なうことが出来、さらに搬送爪
の変位を検出器で検出することにより、搬送装置本体を
毎回正確に移動させることが出来る効果が得られ、優れ
た基板搬送装置を実現出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は基板搬送装置の全体斜視図、第2図及び第3図
は搬送装置本体と基板位置決め装置との関係を示す側面
図であって、第2図は爪が上昇を行なった状態を示す図
、第3図は爪が下降を行なった状態を示す図、第4図及
び第5図は搬送装置本体と基板位置決め装置との関係を
示す平面図であって、第4図は搬送装置本体が搬送方向
上手側に移動した状態を示す図、第5図は搬送装置本体
が基板の搬送を行なった状態を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板の両側端を支持しながら基板位置決め装置へ向
    けて搬送する搬送装置本体に、 基板位置決め装置における基板の後端を押 してこの基板を搬出する搬出爪と、 基板位置決め装置の手前に待機している他 の基板の後端を押してこの基板を前記基板位置決め装置
    に向けて搬送する搬送爪と、 前記搬送爪を基板に向けて付勢する弾性体 と、 前記搬送爪にて搬送される基板が基板位置 決め装置により停止されたときの前記弾性体に抗した搬
    送爪の変位を検出する検出器と、を設けたことを特徴と
    する基板搬送装置。 2、基板位置決め装置は、基板搬送経路へ出退して基板
    に当接するストッパーを有することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の基板搬送装置。
JP59258091A 1984-12-05 1984-12-05 基板搬送装置 Expired - Lifetime JPH0680937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258091A JPH0680937B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 基板搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258091A JPH0680937B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 基板搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135200A true JPS61135200A (ja) 1986-06-23
JPH0680937B2 JPH0680937B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=17315383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258091A Expired - Lifetime JPH0680937B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 基板搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680937B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63294000A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 Sanyo Electric Co Ltd 基板搬送装置
JPH02181500A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板搬送装置
JPH02218200A (ja) * 1989-02-17 1990-08-30 Sanyo Electric Co Ltd 基板位置規制装置
JPH02229499A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 基板搬送装置
JPH02303734A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 基板位置決め装置
JPH046900A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Sanyo Electric Co Ltd 基板位置決め装置
JP2008010787A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Yamaha Motor Co Ltd 表面実装機
JPWO2015052763A1 (ja) * 2013-10-08 2017-03-09 ヤマハ発動機株式会社 基板搬送装置
EP3122165A4 (en) * 2014-03-20 2017-11-01 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Board carrier apparatus
CN116534582A (zh) * 2023-05-09 2023-08-04 惠州市泰升电子有限公司 一种线路板自动化生产移载设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6049685B2 (ja) 2011-03-23 2016-12-21 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド 腹膜透析使い捨てユニット、コントローラ、腹膜透析システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63294000A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 Sanyo Electric Co Ltd 基板搬送装置
JPH02181500A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板搬送装置
JPH02218200A (ja) * 1989-02-17 1990-08-30 Sanyo Electric Co Ltd 基板位置規制装置
JPH02229499A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 基板搬送装置
JPH02303734A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 基板位置決め装置
JPH046900A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Sanyo Electric Co Ltd 基板位置決め装置
JP2008010787A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Yamaha Motor Co Ltd 表面実装機
JPWO2015052763A1 (ja) * 2013-10-08 2017-03-09 ヤマハ発動機株式会社 基板搬送装置
EP3122165A4 (en) * 2014-03-20 2017-11-01 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Board carrier apparatus
US9999168B2 (en) 2014-03-20 2018-06-12 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Board conveyance device
CN116534582A (zh) * 2023-05-09 2023-08-04 惠州市泰升电子有限公司 一种线路板自动化生产移载设备
CN116534582B (zh) * 2023-05-09 2024-04-02 惠州市泰升电子有限公司 一种线路板自动化生产移载设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0680937B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61135200A (ja) 基板搬送装置
JPS61168299A (ja) プリント基板搬送位置決め装置
JPS582833B2 (ja) 印字機
JPH07297597A (ja) 電子部品実装装置及び電子部品の実装方法
JPH06278857A (ja) 搬送装置
JPH0541598Y2 (ja)
JP2537901B2 (ja) 薄板位置決め装置
JP2578035B2 (ja) 基板位置決め方法
KR100217052B1 (ko) 패드인쇄기 언로딩/로딩시스템
JP2542685B2 (ja) プリント配線基板投入装置
WO2022234650A1 (ja) 搬送治具および作業装置
JP3616715B2 (ja) 基板移載装置
JPH089250B2 (ja) カード作製装置
JP3664589B2 (ja) 基板搬送装置および基板搬送方法
JP2916083B2 (ja) 基板の位置決め機構
JPH0122999B2 (ja)
JPH0543517Y2 (ja)
JPH0680938B2 (ja) プリント基板供給装置
JPS592632B2 (ja) インプリント装置
JPH02303734A (ja) 基板位置決め装置
CN116193744A (zh) Pcb贴装方法和贴装机
JP2708155B2 (ja) 基板搬送装置
JPH0624841B2 (ja) 液状フォトレジスト塗布用自動印刷機
JPH0541982B2 (ja)
JPS64840B2 (ja)