JP4365469B2 - 油圧式ロック装置 - Google Patents

油圧式ロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4365469B2
JP4365469B2 JP04692299A JP4692299A JP4365469B2 JP 4365469 B2 JP4365469 B2 JP 4365469B2 JP 04692299 A JP04692299 A JP 04692299A JP 4692299 A JP4692299 A JP 4692299A JP 4365469 B2 JP4365469 B2 JP 4365469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
rod
spring
outer peripheral
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04692299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000240611A (ja
Inventor
孝幸 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pascal Engineering Corp
Original Assignee
Pascal Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP04692299A priority Critical patent/JP4365469B2/ja
Application filed by Pascal Engineering Corp filed Critical Pascal Engineering Corp
Priority to DE69922646T priority patent/DE69922646T2/de
Priority to EP99949352A priority patent/EP1079117B1/en
Priority to PCT/JP1999/005823 priority patent/WO2000050777A1/ja
Priority to KR1020007011443A priority patent/KR100552410B1/ko
Priority to CNB998053589A priority patent/CN1236213C/zh
Priority to TW088118941A priority patent/TW415996B/zh
Publication of JP2000240611A publication Critical patent/JP2000240611A/ja
Priority to US09/694,623 priority patent/US6598713B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4365469B2 publication Critical patent/JP4365469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/10Auxiliary devices, e.g. bolsters, extension members
    • B23Q3/106Auxiliary devices, e.g. bolsters, extension members extendable members, e.g. extension members
    • B23Q3/108Auxiliary devices, e.g. bolsters, extension members extendable members, e.g. extension members with non-positive adjustment means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/30Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using fluid-pressure means in the chuck
    • B23B31/305Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using fluid-pressure means in the chuck the gripping means is a deformable sleeve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/061Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/061Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive
    • B25B5/065Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive involving the use of flexible pressure bags or diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • F15B15/262Locking mechanisms using friction, e.g. brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B3/00Intensifiers or fluid-pressure converters, e.g. pressure exchangers; Conveying pressure from one fluid system to another, without contact between the fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、弾性変形可能なスリーブを油圧で弾性変形させてロッドをロックする形式の油圧式ロック装置に関し、特にケース部材内に設けた増圧器により高圧の油圧を発生させてスリーブを弾性変形させるように構成したものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ワークの切削加工時等に際し、ワークをクランプしたりワークを任意の位置にロックしてサポートする油圧式ロック装置が実用に供されている。この種の油圧式ロック装置としては、例えば、実開昭59−128902号公報、実開平6−47710号公報に記載のものがある。
【0003】
実開昭59−128902号公報には、略円筒状のケース部材と、ケース部材に摺動自在に内嵌され且つ径縮小側に弾性変形可能な中空状のピストン部材と、このピストン部材に摺動自在に内嵌され且つケース部材を貫通する状態に設けられたロッドとを有する油圧式ロック装置が記載されている。この油圧式ロック装置によれば、ケース部材とピストン部材との間の油圧室に油を導入することで、ピストン部材が弾性変形してロッドに圧接し、ピストン部材とロッドとを軸方向に相対移動不能にロックすることができる。
【0004】
実開平6−47710号公報には、シリンダ本体とそれに摺動自在に内嵌されたピストン部材とを備えた油圧シリンダと、シリンダ本体を挿通するように設けられピストン部材にその軸方向に移動自在に挿通されたロッドと、ピストン部材とロッド間においてロッドに外嵌されるとともにピストン部材にその軸方向に相対移動不能に装着された弾性変形可能なスリーブとを有する油圧式ロック装置が記載されている。
【0005】
この油圧式ロック装置によれば、ピストン部材のうちのスリーブの外周側に形成された油圧室に油圧を導入してスリーブを弾性変形させ、そのスリーブをロッドの外周面に圧接させてピストン部材にロッドを相対移動しないようにロックすることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
実開昭59−128902号公報と実開平6−47710号公報に記載の油圧式ロック装置においては、ピストン部材と一体又は別体のスリーブを油圧で径縮小側へ弾性変形させて、そのスリーブとロッド間に作用する静摩擦力によりロッドをロックする構造である。この構造の場合、スリーブを弾性変形させる油圧が低圧であると、ロック力も小さくなってしまう。そこで、大きなロック力を発生させる為には大型のロック装置が必要となり、設備費の面で不利になる。或いは、油圧供給源から高圧の油圧を供給する必要があり、油圧供給源が大型化し、油圧リークが生じやすくなり、高価になる。
【0007】
本発明の目的は、油圧式ロック装置の小型化と高出力化を図ること、油圧供給源の小型化低圧化を図ること、等である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
出力部材としてのロッドと、このロッドに外嵌され且つ径縮小側へ弾性変形可能な薄肉筒部を備えたスリーブ体と、このスリーブ体を支持するケース部材と、前記スリーブ体の薄肉筒部の外周側に形成され且つ複数のシール部材により密封状にシールされた外周側油圧室とを備えた油圧式ロック装置において、前記ケース部材内に前記外周側油圧室に連通した吐出部を有する環状の増圧器を設け、この増圧器は、前記スリーブ体に油密に摺動自在に外嵌された環状のピストン部材であって、環状の大径部と、この大径部よりも小径の小径部とを有するピストン部材を備え、前記ピストン部材の小径部でもって前記外周側油圧室の外周側壁部の一部を構成し、前記増圧器の入力油室に外部から入力油圧を供給する入力ポートを設け、前記外周側油圧室と前記吐出部とに密封状に充填した油を設け、前記入力ポートから前記入力油室に供給する入力油圧により前記増圧器の前記ピストン部材を駆動して、前記吐出部と前記外周側油圧室とに入力油圧よりも高圧の油圧を発生させ、その高圧の油圧により前記スリーブ体の前記薄肉筒部を径縮小側へ弾性変形させてロッドをロックするように構成したことを特徴とするものである。
【0009】
油圧式ロック装置により機械加工に供するワークを下方から支持する場合を例として説明すると、この油圧式ロック装置の上方からワークを供給し、このワークにロッドを当接させた状態でロッドを押圧し押下げる。ワークが所望の高さ位置になった時、入力油圧を、入力ポートから増圧器の入力油室に供給すると、増圧器のピストン部材が駆動されて入力油圧よりも高圧の油圧が、スリーブの外周側の外周側油圧室と吐出部とに発生する。すると、その高圧の油圧によりスリーブ体の薄肉筒部が径縮小側へ弾性変形してロッドを強固にロックする。特に、低圧の入力油圧により増圧器を駆動して、外周側油圧室と吐出部とに密封状に充填した油を入力油圧よりも高圧に増圧するので、ロック装置を大型化することなく高出力化を図ることができ、油圧供給源の小型化と低圧化を図ることができる。
【0010】
この増圧器は、スリーブ体に外嵌された環状のピストン部材を有し、このピストン部材は環状の大径部と、この大径部より小径の小径部を有するので、ケース部材を径拡大方向にあまり大型化させることなく、スリーブ体の外周側のスペースを有効活用して、ケース部材内に増圧器を設けることができる。
【0011】
請求項2の油圧式ロック装置は、請求項1の発明において、前記ロッドの軸心付近部に一端側開放状のバネ収容孔を形成し、このバネ収容孔に部分的に相対移動可能に挿入されたバネ受け部材を設けてこのバネ受け部材を前記ケース部材の底壁部に固定し、前記バネ収容孔に装着されて前記バネ受け部材で受け止められた圧縮スプリングを設け、この圧縮スプリングで前記ロッドを他端側へ弾性付勢したことを特徴とするものである。圧縮スプリングの弾性付勢力でもって常にロッドを他端側へ弾性付勢することができる。
【0012】
請求項3の油圧式ロック装置は、請求項1の発明において、前記ロッドの軸心付近部に一端側開放状のバネ収容孔を形成し、このバネ収容孔に収容されたスプリング及びスプリングの一端側端部を受けるバネ受けピストン部材を設け、バネ受けピストン部材に油圧を作用させる油圧室であって前記ケース部材の下端部に装着された底板部材に設けられて外部から油圧の供給を受ける前記油圧室を設けたことを特徴とするものである。
【0013】
低圧の入力油圧を入力ポートから油圧室に供給すると、バネ受けピストン部材がスプリングの付勢力に抗して他端側へ摺動し、スプリングが圧縮する。するとロッドが他端側へ移動し、この装置の上方に設けられたワークに当接する。次に、増圧器が駆動されて入力油圧よりも高圧の油圧が、外周側油圧室と吐出部とに発生する。これにより、スリーブ体の薄肉筒部が径縮小側へ弾性変形してロッドを強固にロックする。
【0014】
【0015】
請求項4の油圧式ロック装置は、請求項1〜3の何れか1項の発明において、前記ロッドは、前記ケース部材の一端側から外部へ突出した状態に設けられていることを特徴とするものである。この油圧式ロック装置は、機械加工に供するワークなどにロッドを当接させて押圧し所望の位置においてロッドをロックしてワークをクランプしたり強固にサポートしたりすることができる。
【0016】
請求項5の油圧式ロック装置は、請求項1の発明において、前記ロッドは、前記スリーブ体及び前記ケース部材を貫通する状態に設けられたことを特徴とするものである。それ故、スリーブ体及びケース部材を貫通するロッドの位置を任意の位置に調節してから入力油圧を供給してロッドをロックすることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。本実施形態は、ワークサポート装置に本発明を適用した場合の一例である。即ち、本実施形態の油圧式ロック装置1は、図1に示すようにワークWaの中央部を下側からサポートして切削加工時におけるワークWaの振動を防止するためのワークサポート装置である。
【0018】
図2〜図6に示すように、油圧式ロック装置1は、一端側(下端側)から上方外部へ開放状に形成された略円筒状のケース部材2と、出力部材としてのロッド3と、金属製のスリーブ体4と、外周側油圧室5と、増圧器7とを有する。ケース部材2の上部約1/3部分には平面視矩形状のフランジ部2aが形成されている。更に、ケース部材2には、ロッド3のロッド収容孔2bが形成され、このロッド収容孔2bよりも大径のピストン収容孔2cがケース部材2内の上部約1/2部分に形成され、ケース部材2の上端部にはリング状の蓋部12がピストン収容孔2cに蓋をするように取外し可能に螺合されている。
【0019】
図2、図4に示すように、スリーブ体4は、上部から下部に向け順次、固定リング上部4b,中筒部4d,薄肉筒部4a,固定リング下部4cからなり、これらのうちの固定リング上部4bがケース部材2の蓋部12に固定され、固定リング下部4cがケース部材2のロッド収容孔2bに固定されている。特に、薄肉筒部4aは径縮小側へ弾性変形可能に構成され、薄肉筒部4aの外周側には環状の外周側油圧室5が形成されている。
【0020】
ピストン収容孔2cには、スリーブ体4に外嵌された環状のピストン部材8が収容され、増圧器7はこのピストン部材8と入力油室15と吐出部6とを有し、吐出部6は外周側油圧室5に連通している。尚、外周側油圧室5と吐出部6とには油が密封状に充填されている。
【0021】
図2、図4に示すように、ケース部材2の底壁部には、その底壁部における径の約1/3の径寸法の中実円筒状のバネ受け部材26が、ロッド収容孔2bの中心位置にボルト27でもって固定されている。このバネ受け部材26の先端部には外径寸法のやや大きい係合部26aが形成されている。ロッド3の軸心付近部には一端(下端)開放状のバネ収容孔28が形成され、バネ収容孔28の一端部には、バネ受け部材26の係合部26aに係合可能な被係合部28aが形成され、バネ受け部材26は、このバネ収容孔3aに部分的に相対移動可能に挿入されている。
【0022】
ロッド3内には、その上部からおよそ全長の1/3部分に亙って、バネ収容孔28に連なるネジ穴3bが形成され、このネジ穴3bには調節ネジ29が螺合されている。バネ収容孔28内には、バネ受け部材26で受け止められた圧縮スプリング30が装着され、この圧縮スプリング30は調節ネジ29即ちロッド3を他端側(上方)へ弾性付勢する機能を有する。尚、圧縮スプリング30の付勢力は、調節ネジ29の上下位置を調節することで任意の強さに変更可能に構成されている。
【0023】
ところで、増圧器7のピストン部材8は、その上部約1/2に形成された環状の大径部8aと、下部1/2に形成された大径部8aより小径の環状の小径部8bとからなり、これら大径部8aと小径部8bとは同一軸心に形成され、大径部8aがピストン収容孔2cに摺動自在に内嵌されると共にスリーブ体4に摺動自在に外嵌され、小径部8bがロッド収容孔2bに摺動自在に内嵌されている。このピストン部材8の小径部8bでもって外周側油圧室5の外周側壁部の一部を構成している(図2,図4参照)。増圧器7の入力油室15は、蓋部12の下面とピストン収容孔2cとピストン部材8の大径部8aの上面とスリーブ体4の外周面とで画成され、ケース部材2内上部には、この入力油室15に外部から入力油圧を供給する入力ポート16と接続金具17が水平方向向きに設けられている。
【0024】
図2〜図4に示すように、ケース部材2の下部には、外周側油圧室5と吐出部6とに油を充填する為の1対の油路18が図2において左右対称に且つロッド3の軸心と平行に配設され、油路18と外周側油圧室5及び吐出部6とを水平方向に連通する連通孔19が形成されている。各油路18の基端部には、充填後の油を密封する為のボール20と固定用ビス部材21とが取外し可能に設けられ、連通孔19の基端部にはプラグ22が設けられている。
【0025】
図4〜図6に示すように、ケース部材2の上部にはフィルター、接続金具31、ポート31a、呼吸孔31b、呼吸路34a,34b,36が設けられ、作動室32,33の呼吸の為に使用される。作動室32は、ピストン部材8の大径部8aの下面とピストン収容孔2cと小径部8bの外周面とで画成された環状空間であり、作動室33は、ロッド3の下面とロッド収容孔2bとケース部材2の底壁部とバネ受け部材26とで画成された環状空間である。
【0026】
具体的には、ケース部材2の上部において、ポート31a及び接続金具31が平面視にて入力ポート16と前後対称位置(図5参照)に配設され、ポート31aに連通する呼吸路34a,34bが鉛直方向向きに配設され、この呼吸路34a,34bは、水平方向向きに配設された呼吸路35,36を介して作動室32,33と連通されている。尚、9〜11,13,14,23〜25はシール部材である。
【0027】
次に、この油圧式ロック装置1の作用について説明する。
圧縮スプリング30の付勢力により突出した状態にあるロッド3に対して、ワークをロッド3の先端部に当接させ圧縮スプリング30の付勢力に抗してロッド3を押圧し押下げる。ワークが所望の高さ位置になった時、低圧の入力油圧を接続金具17から入力ポート16を経由して入力油室15に供給すると、増圧器7のピストン部材8が下方へ移動し、入力油圧よりも高圧の油圧が、外周側油圧室5と吐出部6とに発生する。これにより、スリーブ体4の薄肉筒部4aを径縮小側へ弾性変形させてロッド3に強固に圧接させ、スリーブ体4とロッド3間に作用する摩擦力にてこのロッド3をロックすることができる。
【0028】
具体的には、例えば、ピストン部材8の大径部8aの上面の受圧面積と、小径部8bの下面の加圧面積の面積比が3:1に設定されているならば、140kg/cm2 の入力油圧を入力油室15に供給すると、外周側油圧室5と吐出部6とに発生する油圧は、140kg/cm2 に面積比の3を乗じた420kg/cm2 まで増圧される。前記面積比は一例であり3:1に限定されるものではなく、入力油圧の値も140kg/cm2 に限定されるものではない。
【0029】
それ故、大重量のワークであっても、この油圧式ロック装置1でもって確実にワークサポートすることができ、従来の油圧式ロック装置に比べて、油圧式ロック装置の小型化と高出力化を図り、油圧供給源の小型化と低圧化を図ることができる。この増圧器7の吐出部6はスリーブ体4の薄肉筒部4aの外周側に形成されたので、スリーブ体4の外周側のスペースを有効活用して、ケース部材2内に増圧器7を設けることができる。それ故、油圧式ロック装置1に増圧器7を内蔵しつつこの油圧式ロック装置1の小型化を図ることができ、製作費の増加を抑制できる。
【0030】
次に、本実施形態を部分的に変更した変更形態について説明する。但し、前記実施形態と同一またはほぼ同一の部材には、同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
1〕油圧式ロック装置1A・・・(図7〜図10参照)
図7、図8に示すように、油圧式ロック装置1Aは、ケース部材2と、ロッド40と、金属製のスリーブ体4と、外周側油圧室5と、増圧器7とを有する。ケース部材2には、ロッド40のロッド収容孔2bが形成され、このロッド収容孔2bよりも大径のピストン収容孔2cがケース部材2内の上部約1/2部分に形成され、ケース部材2の上端部にはリング状の蓋部12がピストン収容孔2cに蓋をするように取外し可能に螺合され、ケース部材2の下端部には底板部材41が取付けられて閉鎖され、有底筒状構造を成している。
【0031】
図7、図8に示すように、ロッド40の軸心付近部には、下端部からロッド40の全長の約1/2長さのバネ収容孔42が形成され、バネ収容孔42には円筒状のバネ収容部材58が内嵌されている。バネ収容部材58の一端(下端)側には、フランジ部58aが形成されて一端側開放状に形成され、バネ収容部材58の他端(上端)側には開口部58bが形成されている。フランジ部58aは底板部材41とケース部材2の下端部との間に挟持され固定されている。バネ収容部材58の内部には、バネ受けピストン部材43が所定ストローク摺動自在に設けられ、2重のスプリング44,45が収容されている。
【0032】
これらスプリング44,45の一端側端部はバネ受けピストン部材43で受け止められている。外側のスプリング44の他端部(上端部)はバネ収容部材58の上板部58cで受け止められ、内側のスプリング45の他端部は、開口部58bを通りロッド40内の中段付近に設けられた中間壁部40aで受け止められている。バネ受けピストン部材43は、大径部43aと小径部43bとからなり、大径部43aはバネ収容部材58に摺動自在に挿入され、小径部43bは底板部材41に形成された油穴に摺動可能に挿入され、油圧室41aを画成している。尚、46,47はシール部材である。
【0033】
バネ受けピストン部材43の大径部43aには軸心方向向きにネジ穴が形成され、このネジ穴に螺合したボルト48が、2重のスプリング44,45の内部を貫通し中間壁部40aを貫通させてバネ受けピストン部材43と一体的に配設されている。尚、ロッド40内の中間壁部40aより上部には、ボルト48の頭部を挿入し得る開口が形成されている。
【0034】
ところで、図7、図9、図10に示すように、ケース部材2の肉壁内及び底板部材41には、油圧室41aに油圧を供給する為の油路49が、入力ポート16から油圧室41aまで形成されている。すなわち、油路49は油路49a〜油路49dを有し、油路49aは入力ポート16から底板部材41まで鉛直方向に配設され、油路49bは油路49aの下部から水平方向に配設され、油路49cは油路49bの先端部から鉛直方向下向きに底板部材41内部まで配設され、油路49dは油路49cの先端部から水平方向に油圧室41aまで配設されている。したがって、油圧を油圧室41aに供給することで、バネ受けピストン部材43が上方に摺動されてスプリング45の付勢力をロッド40の中間壁部40aに伝達し、ロッド40を他端側へ移動させ、ワークに当接させることができる。
【0035】
尚、図示しないがピストン部材8の為の呼吸孔または呼吸路が、ピストン部材8の大径部8aの下面とピストン収容孔2cと小径部8bの外周面とで画成された環状空間から鉛直下方向きに底板部材41まで貫通して形成されている。この呼吸孔は、油圧式ロック装置1Aの組立時において、ピン等を挿入してピストン部材8のストローク量を計り、外周側油圧室5と吐出部6とに必要量の油を封入したか否かを確認するために利用される。尚、このピンは組立完了後、取り外される。
【0036】
次に、この油圧式ロック装置1Aの作用について説明する。図7に示すように、ロッド40が退入した状態において、低圧の入力油圧を接続金具17から入力ポート16,油路49a、油路49b、油路49c、油路49dを経由して油圧室41aに供給すると、バネ受けピストン部材43がスプリング44,45の付勢力に抗して他端側へ移動しスプリング44,45が圧縮する。すると、ロッド40が他端側へ移動しワークに当接する。次に、増圧器7のピストン部材8が下方向きにやや摺動駆動し、以下前記実施形態と同様に入力油圧よりも高圧の油圧が、外周側油圧室5と吐出部6とに発生する。これにより、スリーブ体4の薄肉筒部4aを径縮小側へ弾性変形させてロッド40に強固に圧接させこのロッド40をロックすることができる。
【0037】
2〕油圧式ロック装置1B・・・(図12参照)
図12に示すように、油圧式ロック装置1Bは、中空状のロッド60がスリーブ体4及びケース部材61を貫通する状態に設けられ、その他前記油圧式ロック装置1と同様の構成となっている。この油圧式ロック装置1Bによれば、装置の下方にワークを配置し、このワークをロッド60の下端部にて強固にクランプすることができる。尚、油圧式ロック装置1Bは、ワークサポート装置やクランプ装置以外の装置にも適用可能であり、例えば、長尺のロッド60に対して1対の油圧式ロック装置1B及び各油圧式ロック装置1Bをロッド60に沿って移動させる油圧シリンダを設け、1対の油圧式ロック装置1Bを協働させて、長尺のロッド60を上下に移動駆動するように構成することもできる。
【0038】
【0039】
【0040】
【0041】
【0042】
次に、変形例などについて補足説明すると、スリーブ体4は金属製好ましくは鋼製のものであるが、金属製のものに限定されず、例えばFRP製でもよい。本実施形態では、ワークサポート装置や図11に示すクランプ装置としての油圧式ロック装置に本発明を適用したが、各種工作機械や産業機械の油圧式ロック装置に対しても本発明を同様に適用できる。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、前記各実施形態に種々の変更を付加した形態で実施することも可能である。
【0043】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、ケース部材内に外周側油圧室に連通した吐出部を有する増圧器を設け、スリーブ体の薄肉筒部の外周側の外周側油圧室と吐出部とに密封状に充填した油を設け、増圧器の入力油室に外部から入力油圧を供給する入力ポートを設けたので、入力ポートから低圧の入力油圧を供給することで増圧器のピストン部材により吐出部と外周側油圧室とに入力油圧よりも高圧の油圧を発生させ、その高圧の油圧によりスリーブ体の薄肉筒部を弾性変形させ、ロッドを強力にロックすることができる。従来の油圧式ロック装置に比べて、油圧式ロック装置の小型化と高出力化を図り、油圧供給源の小型化と低圧化を図ることができる。尚、この油圧式ロック装置は、種々のワークをクランプしたりロックしたりするのに好適のものである。
【0044】
この増圧器は、スリーブ体に外嵌された環状のピストン部材を有し、このピストン部材は環状の大径部と、この大径部より小径の小径部を有するので、スリーブ体の外周側のスペースを有効活用して、ケース部材内に増圧器を設けることができる。それ故、油圧式ロック装置に増圧器を内蔵しつつこの油圧式ロック装置の小型化を図ることができ、製作費の増加を抑制できる。
【0045】
請求項2の発明によれば、バネ受け部材がロッドのバネ収容孔に相対移動可能に設けられ、圧縮スプリングがバネ収容孔に装着されてバネ受け部材で受け止められたので、圧縮スプリングの弾性付勢力でもってロッドを他端側へ弾性付勢するため、例えばワークを支持する際に、ワークを上方からロッドに当接させることで、ロッドとワークとを密着させることができ、油圧式ロック装置の汎用性が高まる。その他請求項1と同様の効果を奏する。
【0046】
請求項3の発明によれば、油圧室に油圧を供給してピストン部材を移動させてスプリングを介してロッドを移動させることができるから、例えばワークを支持する際に、ワークをロッドの上端に当接させなくとも、ロッドを移動させてワークに当接させてからロッドをロックすることができる、その他請求項1と同様の効果を奏する。
【0047】
【0048】
請求項4の発明によれば、ロッドは、ケース部材の一端側から外部へ突出した状態に設けられているので、例えば機械等に供するワークをロッドの上端に当接させて押圧し所望の位置でロッドをロックしてワークをクランプしたり支持したりすることができる。その他請求項1〜3の何れか1項と同様の効果を奏する。請求項5の発明によれば、ロッドは、スリーブ体及びケース部材を貫通する状態に設けられたので、長さの長いロッドを適用でき、ロッドを任意の位置にロックしてワークのクランプや支持を行うことができる。その他請求項1と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る油圧式ロック装置をワークサポートとして適用した場合の使用例を示す要部切り欠き正面図である。
【図2】油圧式ロック装置の縦断面図(図3のII−II線断面図)である。
【図3】油圧式ロック装置の平面図である。
【図4】油圧式ロック装置の縦断面図(図5のIV−IV線断面図)である。
【図5】ケース部材における油路と空気路の配置図である。
【図6】図4のVI−VI線断面図である。
【図7】変更形態に係る油圧式ロック装置の縦断面図である(図9のVII−VII線断面図である)。
【図8】変更形態に係る油圧式ロック装置の縦断面図である。
【図9】ケース部材における油路と空気路の配置図である。
【図10】図7のX−X線断面図である。
【図11】油圧式ロック装置をクランプ装置として適用した場合の使用例を示す縦断面図である。
【図12】別の変更形態に係る油圧式ロック装置の縦断面図である。
【符号の説明】
1、1A、1B 油圧式ロック装置
2 ケース部材
3 ロッド
4 スリーブ体
4a 薄肉筒部
5 外周側油圧室
6 吐出部
7 増圧器
8 ピストン部材
15 入力油室
16 入力ポート
26 バネ受け部材
28 バネ収容孔
30 圧縮スプリング
40 ロッド
41a 油圧室
42 バネ収容孔
43 バネ受けピストン部材
44、45 スプリング
50 ケース部材
53 増圧器
54 ピストン部材収容孔
55 ピストン部材
55a 受圧部
55b 加圧部
56 入力ポート
60 ロッド
61 ケース部材

Claims (5)

  1. 出力部材としてのロッドと、このロッドに外嵌され且つ径縮小側へ弾性変形可能な薄肉筒部を備えたスリーブ体と、このスリーブ体を支持するケース部材と、前記スリーブ体の薄肉筒部の外周側に形成され且つ複数のシール部材で密封状にシールされた外周側油圧室とを備えた油圧式ロック装置において、
    前記ケース部材内に前記外周側油圧室に連通した吐出部を有する環状の増圧器を設け、
    この増圧器は、前記スリーブ体に油密に摺動自在に外嵌された環状のピストン部材であって、環状の大径部と、この大径部よりも小径の小径部とを有する前記ピストン部材を備え、
    前記ピストン部材の小径部でもって前記外周側油圧室の外周側壁部の一部を構成し、
    前記増圧器の入力油室に外部から入力油圧を供給する入力ポートを設け、
    前記外周側油圧室と前記吐出部とに密封状に充填した油を設け、
    前記入力ポートから前記入力油室に供給する入力油圧により前記増圧器の前記ピストン部材を駆動して、前記吐出部と前記外周側油圧室とに入力油圧よりも高圧の油圧を発生させ、その高圧の油圧により前記スリーブ体の前記薄肉筒部を径縮小側へ弾性変形させて前記ロッドをロックするように構成したことを特徴とする油圧式ロック装置。
  2. 前記ロッドの軸心付近部に一端側開放状のバネ収容孔を形成し、このバネ収容孔に部分的に相対移動可能に挿入されたバネ受け部材を設けてこのバネ受け部材を前記ケース部材の底壁部に固定し、前記バネ収容孔に装着されて前記バネ受け部材で受け止められた圧縮スプリングを設け、この圧縮スプリングで前記ロッドを他端側へ弾性付勢したことを特徴とする請求項1に記載の油圧式ロック装置。
  3. 前記ロッドの軸心付近部に一端側開放状のバネ収容孔を形成し、このバネ収容孔に収容されたスプリング及びスプリングの一端側端部を受けるバネ受けピストン部材を設け、このバネ受けピストン部材に油圧を作用させる油圧室であって前記ケース部材の下端部に装着された底板部材に設けられて外部から油圧の供給を受ける前記油圧室を設けたことを特徴とする請求項1に記載の油圧式ロック装置。
  4. 前記ロッドは、前記ケース部材の一端側から外部へ突出した状態に設けられていることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の油圧式ロック装置。
  5. 前記ロッドは、前記スリーブ体及び前記ケース部材を貫通する状態に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の油圧式ロック装置。
JP04692299A 1999-02-24 1999-02-24 油圧式ロック装置 Expired - Fee Related JP4365469B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04692299A JP4365469B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 油圧式ロック装置
EP99949352A EP1079117B1 (en) 1999-02-24 1999-10-21 Hydraulic locking device
PCT/JP1999/005823 WO2000050777A1 (fr) 1999-02-24 1999-10-21 Dispositif de verrouillage hydraulique
KR1020007011443A KR100552410B1 (ko) 1999-02-24 1999-10-21 유압식 잠금 장치
DE69922646T DE69922646T2 (de) 1999-02-24 1999-10-21 Hydraulische verriegelungsvorrichtung
CNB998053589A CN1236213C (zh) 1999-02-24 1999-10-21 油压式锁紧装置
TW088118941A TW415996B (en) 1999-02-24 1999-11-01 Hydraulic lock device
US09/694,623 US6598713B1 (en) 1999-02-24 2000-10-23 Hydraulic locking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04692299A JP4365469B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 油圧式ロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000240611A JP2000240611A (ja) 2000-09-05
JP4365469B2 true JP4365469B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=12760833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04692299A Expired - Fee Related JP4365469B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 油圧式ロック装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6598713B1 (ja)
EP (1) EP1079117B1 (ja)
JP (1) JP4365469B2 (ja)
KR (1) KR100552410B1 (ja)
CN (1) CN1236213C (ja)
DE (1) DE69922646T2 (ja)
TW (1) TW415996B (ja)
WO (1) WO2000050777A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550213B2 (ja) * 2000-03-24 2010-09-22 パスカルエンジニアリング株式会社 油圧式ロック装置
DE10024981A1 (de) * 2000-05-19 2001-11-22 Roemheld A Gmbh & Co Kg Spann- und Stützelement
JP2001335288A (ja) 2000-05-24 2001-12-04 Pascal Kk ワークサポート
JP4232933B2 (ja) * 2000-07-14 2009-03-04 パスカルエンジニアリング株式会社 ワークサポート
JP2002079432A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Pascal Kk ワークサポート
JP2002283161A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Pascal Corp ワークサポート
KR100529012B1 (ko) * 2001-10-15 2005-11-15 파스칼 엔지니어링 가부시키가이샤 공작물 지지장치
EP1445064A1 (en) * 2001-10-19 2004-08-11 Pascal Engineering Corporation Work support
JP4086281B2 (ja) * 2002-03-13 2008-05-14 パスカルエンジニアリング株式会社 クランプ装置
US7108108B1 (en) * 2002-09-27 2006-09-19 Heinzeroth Jerry E Rod clamping device
US7594565B1 (en) 2004-05-06 2009-09-29 Adams Jr Robert Curtis Rod brake
DE102005036808B4 (de) * 2005-08-04 2007-12-13 Stefan Thurmaier Druckmittelbetätigte Dockingvorrichtung
FR2905428A1 (fr) * 2006-09-06 2008-03-07 Hydro Leduc Soc Par Actions Si Verin hydraulique a verrouillage automatique
ITPD20110097A1 (it) * 2011-03-29 2012-09-30 Brawo Spa Dispositivo e metodo per il supporto di pezzi da lavorare in macchine utensili di tipo transfer
ES2759783T3 (es) * 2013-02-08 2020-05-12 Pascal Eng Corp Aparato de bloqueo de carro para prensa
WO2016088194A1 (ja) * 2014-12-02 2016-06-09 パスカルエンジニアリング株式会社 プレス機械のスライドロック装置
WO2017127001A1 (en) * 2016-01-21 2017-07-27 Saab Ab A fluid actuator arrangement
DE202016005535U1 (de) * 2016-09-09 2017-12-18 Ludwig Ehrhardt Gmbh Abstützelement, insbesondere zum Abstützen eines Werkstücks
JP7058134B2 (ja) 2017-03-15 2022-04-21 セイコーインスツル株式会社 シリンダ装置、プレス装置、ワーククランプ装置、シリンダ装置動作方法、ワークのクランプ方法、及びワークのプレス方法
CN108825584B (zh) * 2018-07-11 2020-04-07 永红保定铸造机械有限公司 一种具有自锁功能的活塞式执行机构

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542354A (en) * 1968-06-12 1970-11-24 Micromatic Hone Corp Nondistortive work holding fixture
DE1901283A1 (de) * 1969-01-11 1970-07-30 Roemheld Kg A Stuetzbock zum Abstuetzen von Werkstuecken waehrend der Bearbeitung
US3729185A (en) * 1971-04-01 1973-04-24 Owatonna Tool Co Hydraulic work support
JPS53147175A (en) * 1976-11-29 1978-12-21 Hirotaka Seiki Goushi Cylinder with safety device
US4185539A (en) * 1977-03-07 1980-01-29 Andrew Stratienko Locking device for hydraulic actuator
US4526086A (en) * 1981-06-17 1985-07-02 Davy-Loewy Limited Piston-cylinder assembly
JPS59208207A (ja) * 1983-05-09 1984-11-26 Toyooki Kogyo Co Ltd 作動軸の固定装置
JPS60132106A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Takashi Kimura 中間停止機構付空気圧シリンダ
US4714289A (en) * 1985-10-07 1987-12-22 Westinghouse Electric Corp. Gripper assembly
JPH0342248Y2 (ja) * 1986-02-18 1991-09-04
US5490443A (en) * 1988-04-13 1996-02-13 Atsuta; Yuzuru Pressure-discharged type retaining system
US4989909A (en) * 1989-08-17 1991-02-05 Franks Casing Crew And Rental Tools, Inc. Friction grip for tubular goods
JP2966187B2 (ja) * 1991-08-14 1999-10-25 株式会社神戸製鋼所 圧延機
DE69223370T2 (de) * 1991-09-25 1998-07-02 Otis Elevator Co Universelle Türzarge
JPH0628311U (ja) * 1992-09-14 1994-04-15 株式会社コガネイ ブレーキ付シリンダ装置
US5722646A (en) * 1995-08-29 1998-03-03 Cna Manufacturing Systems, Inc. Flexible tooling apparatus
US5957443A (en) * 1998-07-20 1999-09-28 Vektek, Inc. Hydraulic work support
US6152268A (en) * 1998-12-21 2000-11-28 Advanced Machine & Engineering Co. Rod clamp apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR100552410B1 (ko) 2006-02-16
EP1079117B1 (en) 2004-12-15
JP2000240611A (ja) 2000-09-05
US6598713B1 (en) 2003-07-29
EP1079117A4 (en) 2003-06-04
WO2000050777A1 (fr) 2000-08-31
KR20010042721A (ko) 2001-05-25
CN1236213C (zh) 2006-01-11
TW415996B (en) 2000-12-21
DE69922646D1 (de) 2005-01-20
DE69922646T2 (de) 2005-12-15
CN1298475A (zh) 2001-06-06
EP1079117A1 (en) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365469B2 (ja) 油圧式ロック装置
US6691994B2 (en) Hydraulic lock device
US5027637A (en) Die cushion for applying pressure to a press machine via gas pressurized push rods
JP2001248676A (ja) 増圧機能付き流体圧シリンダ
US4716803A (en) Self-equalizing piercing machine
CN100486761C (zh) 定位装置和具有该定位装置的夹持系统
US5582009A (en) Air-oil intensifier
US7104536B2 (en) Work support
JP2002187037A (ja) クランプ装置
US5495782A (en) Power wrench
JPH09138180A (ja) 衝撃試験用シリンダ
KR20070078737A (ko) 내부 고압 변형을 이용하여 성형 부품을 제조하기 위한유압 성형 프레스
EP1445063B1 (en) Work support
JP2864298B2 (ja) 高速回転シリンダのピストン周面の封止装置
JP2001157937A (ja) 締結装置
JPH0533231Y2 (ja)
SU1726190A1 (ru) Подводима опора
JP2703027B2 (ja) ダイスプリングシステム
US10816016B2 (en) Thrust expansion device
US20040155390A1 (en) Gas spring
EP1384917A1 (en) Gas spring
US4047277A (en) Track link pin bore - hydraulically prestretched
JP4386251B2 (ja) クランプ装置
JPH0647710U (ja) 出力部材ロック機構付き流体圧シリンダ装置
JP2003139248A (ja) クラッチ用スレーブシリンダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees