JP4245498B2 - インクジェット画像形成装置 - Google Patents
インクジェット画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4245498B2 JP4245498B2 JP2004073755A JP2004073755A JP4245498B2 JP 4245498 B2 JP4245498 B2 JP 4245498B2 JP 2004073755 A JP2004073755 A JP 2004073755A JP 2004073755 A JP2004073755 A JP 2004073755A JP 4245498 B2 JP4245498 B2 JP 4245498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- discharge
- paper discharge
- roller
- linear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Description
また、従動ローラは排紙ローラを加圧し、画像が形成された用紙を直線排紙する際、加圧を解除するので、通常の用紙は排紙ローラと従動ローラを用いて十分な駆動力で反転排紙が行われ、乾きにくいOHP等の用紙は排紙ローラと拍車のみを用いて画像の汚れ等が生じずに直線排紙が行われる。
また、画像が形成された用紙をそのままの姿勢で排紙する直線排紙トレイと、画像が形成された用紙を反転ガイドによって反転した姿勢で排紙する反転用紙トレイを有するので、反転用紙トレイによって画像が形成された順序で積載された印刷物が得られ、また直線排紙トレイには画像の汚れ等が生じない印刷物が得られる。
また、切り替え爪が画像形成された用紙を直線排紙するように切り替えると同時に、従動ローラの排紙ローラに対する加圧を解除するので、切り替え爪の駆動手段と従動ローラの駆動手段が兼用され、インクジェット画像形成装置のコストダウンが可能となる。
図1は、実施例1の画像形成装置の概略構成を示す断面図である。
実施例1の画像形成装置1は、インクジェットプロセスを採用した複写装置を例としており、スキャナ部2、手差しトレイ部3、給紙部4、搬送部5、印字部6、排紙部(用紙スタック部)7等から構成される。
排紙部7は、用紙の搬送路71に沿って、搬送ローラ72、直線(ストレート)排紙ローラ部90、反転ローラ73、反転排紙ローラ74、ガイド板75、反転ガイド76、反転排紙トレイ77、切り替え爪81、直線(ストレート)排紙トレイ82等から構成されている。
図4は、直線排紙ローラ部を示す正面図である。
直線(ストレート)排紙ローラ部90は、ガイド板75を挟んで直線(ストレート)排紙ローラ91の対向する位置に拍車92と従動ローラ93が同時に設置される(請求項1)。拍車92は、排紙ローラ91の軸方向に複数、弾性部材92bを介して装置本体側に取り付けられ、ガイド板75上を搬送される用紙に適当な圧力で接触し、用紙の搬送に伴い共回りする。また、従動ローラ93は、従動軸受93aで支持され、弾性部材93bによって直線排紙ローラ91に加圧されており、ソレノイド等の駆動手段95によりアーム94を介して加圧の解除が可能である。(請求項2)
切り替え爪81は、アーム83を介してソレノイド等の駆動手段84により回転軸81aを中心に回動可能であり、用紙44の排紙先を直線排紙トレイ82または反転排紙トレイ77に切り替える。
図5は、直線排紙ローラ部を示す正面図で、図5(A)は反転排紙を行う通常動作時を示し、図5(B)は直線排紙を行う加圧解除時を示す。
反転排紙が行われる通常動作時は、図2、図5(A)に示すように、印字部6から印字され搬送された用紙44は、搬送ローラ72により、ガイド板75に沿って搬送された後、直線排紙ローラ部90に至り切り替え爪81によって反転排紙側に切り換えられ、反転ローラ73により、反転ガイド76に沿って搬送され、反転排紙ローラ74により反転排紙トレイ77に排出される。
図6は、実施例2の画像形成装置における排紙部が直線排紙に設定されている場合を示す正面図である。
実施例2の画像形成装置における排紙部の構成では、従動ローラ93は従動軸受93aを介して弾性部材93bで加圧されており、駆動手段95によりアーム94を介して従動ローラ93の加圧が解除可能に構成され、また切り替え爪81もアーム83を介して駆動手段95により回転軸81aを中心に回動可能に構成されている。このような構成により、用紙44の排紙先を反転排紙トレイ77から直線排紙トレイ82へ切り替えると同時に、従動ローラ93の加圧が解除され、用紙44を直線排紙トレイ82に送り込むことが可能となる。
図7は、実施例3の画像形成装置における排紙部が反転排紙に設定されている場合を示す正面図である。
実施例3の画像形成装置における排紙部の構成は、直線排紙トレイ82は回転軸82aを中心に回動可能に保持され、また切り替え爪81も回転軸81aを中心に回動可能に保持されており、直線排紙トレイ82と切り替え爪81は、アーム86を介して連結され、また切り替え爪81と従動ローラ93は、アーム83、94を介して連結されている。直線排紙トレイ82を開けることにより、アーム86で連結された切り替え爪81が同期して回動して、用紙44の排紙先を反転排紙トレイ77から直線排紙トレイ82へ切り替えると同時に従動ローラ93の加圧が解除される。このような構成により、用紙44の排紙先を直線排紙トレイ82から反転排紙トレイ77へ切り替えると同時に、従動ローラ93の加圧が行われ、用紙44を反転排紙トレイ77に送り込むことが可能となる。
Claims (2)
- 画像が形成された用紙の排出方向を切り替え爪によって反転排紙または直線排紙に切り替えるインクジェット画像形成装置において、
用紙の種類に応じて用紙の排紙経路を、湾曲した反転ガイドを通過して用紙の上下関係を反転させて反転用紙トレイに反転排紙する経路または直線状の直線ガイドを介して用紙をそのままの姿勢で直線排紙トレイに直線排紙する経路のいずれかに切り替える切り替え爪を備え、
前記切り替え爪の上流側かつ前記直線ガイドの下流側に排紙ローラを有するとともに、該排紙ローラに対向して従動ローラ及び拍車を有し、
前記切り替え爪は、前記反転ガイドの上流かつ前記直線ガイドの下流であって直線排紙トレイの上流に設置され、
前記従動ローラは第1のアームで駆動手段に連結され、前記切り替え爪は第2のアームで回転軸を中心に回動可能に前記駆動手段に連結され、
反転排紙の際に、前記駆動手段によって、前記第1のアームを介して前記従動ローラを前記排紙ローラに加圧し、同時に前記第2のアームを介して切り替え爪を、前記回転軸を中心に回動し用紙の排紙先を反転排紙トレイに切り替え、
直線排紙の際に、前記駆動手段によって、前記第1のアームを介して前記従動ローラの加圧を解除し、同時に前記第2のアームを介して切り替え爪を、前記回転軸を中心に回動し用紙の排紙先を直線排紙トレイに切り替えることを特徴とするインクジェット画像形成装置。 - 前記直線排紙トレイは開閉自在に形成され、前記直線排紙トレイが開になるのと同時に、前記従動ローラの前記加圧を解除することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004073755A JP4245498B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | インクジェット画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004073755A JP4245498B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | インクジェット画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005263332A JP2005263332A (ja) | 2005-09-29 |
JP4245498B2 true JP4245498B2 (ja) | 2009-03-25 |
Family
ID=35088283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004073755A Expired - Fee Related JP4245498B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | インクジェット画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4245498B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006256864A (ja) | 2005-02-16 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5145909B2 (ja) * | 2007-12-06 | 2013-02-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5061918B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2012-10-31 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP5924222B2 (ja) | 2012-09-28 | 2016-05-25 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置及び画像記録装置 |
JP2016000643A (ja) * | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7035415B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2022-03-15 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、記録装置 |
JP7030477B2 (ja) * | 2017-11-08 | 2022-03-07 | キヤノン株式会社 | 制御装置および制御方法 |
JP2022085563A (ja) | 2020-11-27 | 2022-06-08 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
-
2004
- 2004-03-16 JP JP2004073755A patent/JP4245498B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005263332A (ja) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3681093B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5024354B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5266773B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP4347157B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5605140B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009179414A (ja) | プリント装置 | |
JP4877259B2 (ja) | 記録装置 | |
JP4245498B2 (ja) | インクジェット画像形成装置 | |
JP2006272771A (ja) | 液体噴射装置及び処理液ミスト回収方法 | |
JP4776373B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4170319B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4623174B2 (ja) | プリンタ | |
JP2009083355A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4752940B2 (ja) | シート搬送装置及び画像記録装置 | |
JP5195851B2 (ja) | プリンタ | |
JP2010100068A (ja) | インクジェット記録装置及び画像形成装置 | |
JP2006225061A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006182033A (ja) | インクジェット記録装置及び画像形成装置 | |
JP4096182B2 (ja) | 両面記録装置における被記録媒体案内装置、両面記録装置 | |
JP2010280228A5 (ja) | ||
JP3865355B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4065553B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5195850B2 (ja) | プリンタ | |
JP4070617B2 (ja) | 給紙機構及びそれを用いる画像形成装置 | |
JP2022123558A (ja) | 搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4245498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |