JP4209640B2 - エンジン発電機用昇圧電源 - Google Patents

エンジン発電機用昇圧電源 Download PDF

Info

Publication number
JP4209640B2
JP4209640B2 JP2002194897A JP2002194897A JP4209640B2 JP 4209640 B2 JP4209640 B2 JP 4209640B2 JP 2002194897 A JP2002194897 A JP 2002194897A JP 2002194897 A JP2002194897 A JP 2002194897A JP 4209640 B2 JP4209640 B2 JP 4209640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
generator
engine
circuit
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002194897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004036494A (ja
Inventor
豊隆 高嶋
清司 新関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002194897A priority Critical patent/JP4209640B2/ja
Priority to EP03738607.5A priority patent/EP1557561B1/en
Priority to PCT/JP2003/008358 priority patent/WO2004005705A1/ja
Priority to CNB038191652A priority patent/CN1316725C/zh
Priority to BR0312279-4A priority patent/BR0312279A/pt
Publication of JP2004036494A publication Critical patent/JP2004036494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4209640B2 publication Critical patent/JP4209640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/12Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having means for strengthening spark during starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N3/00Other muscle-operated starting apparatus
    • F02N3/04Other muscle-operated starting apparatus having foot-actuated levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/06Other installations having capacitive energy storage
    • F02P3/08Layout of circuits
    • F02P3/0876Layout of circuits the storage capacitor being charged by means of an energy converter (DC-DC converter) or of an intermediate storage inductance
    • F02P3/0884Closing the discharge circuit of the storage capacitor with semiconductor devices
    • F02P3/0892Closing the discharge circuit of the storage capacitor with semiconductor devices using digital techniques
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0016Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters
    • H02M1/0022Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters the disturbance parameters being input voltage fluctuations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジン発電機用昇圧電源に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動二輪車等においては、エンジン始動用の点火回路としてCDI(capacitor discharge igniter)方式、及びフルトラ(full transistor igniter)方式が用いられている。ここで、CDIはバッテリーの有無に無関係に動作可能で、いわゆるキック式によりエンジン始動が可能であるが、希薄混合気に点火するにはフルトラ方式に劣るという問題があった。また、フルトラ方式においては、エンジンの最適点火制御等の省エネには適しているが、バッテリーが必要なため、キック等ではエンジンを始動させることが出来なかった。
【0003】
従来のフルトラ方式点火回路の概略を、図1に基づいて説明する。ここで、発電機1と、電圧調整器2と、バッテリー8とに、ランプ3、ECU(エンジン・コントロール・ユニット)4、イグニッション5、インジェクション6,フュエールポンプ7及び他のDC負荷9とを含む各種負荷を並列接続してフルトラ方式の点火回路が構成されている。この従来例のフルトラ方式の点火回路では、スターターボタン等のメインスイッチ11を閉じるとバッテリー8からの電源電圧が回路全体に供給されてECU4が動作し、リレー10、40が閉じてエンジンが始動される。しかし、仮にバッテリー上がり対策として、発電機1にキック式等の手段を設け、このキック式での駆動を試みてもキックによる発電機1の低回転では、電圧調整器2からECU4等の電子部品に安定した電圧が供給できず、結果的に、従来のフルトラ方式においては、キック式でのエンジン始動は極めて困難で、実質的に駆動開始不可能であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、この発明の目的は、フルトラ方式においても、いわゆるキック式の始動方法でエンジンを始動させることの出来るエンジン発電機用昇圧電源を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための、本発明のエンジン発電機用昇圧電源によれば、キック式で駆動される発電機からの始動電流を受ける電圧調整装置と、当該電圧調整装置に接続されるECU等の負荷との間に、キック式によるエンジン始動時の電圧調整装置の低出力時に昇圧動作をし、エンジン始動後の定常動作時には昇圧動作を停止する能動昇圧回路を接続し、エンジン始動時にのみ当該能動昇圧回路により電圧調整装置の出力を昇圧してECU等の負荷に供給する構成としたものである。
【0006】
【実施例】
以下、本発明のエンジン発電機用昇圧電源を、図示する実施例に基づいて説明する。
図2は、本発明によるエンジン発電機用昇圧電源の全体構成を示す全体図であり、図1に示した従来例の電源と同等な構成要素については同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略する。図2のエンジン発電機用昇圧電源の特徴的なところは、REG(電圧調整器)2と、このREG2、に接続されて電圧供給を受けるECU4等の電子機器との間に能動昇圧回路としてDC―DCコンバータ20が接続されている点にある。また、図中に示されたバッテリー8は、この発明の対象であるキック式による始動時には放電状態で規定の始動電圧以下の状態であって、いわゆるキック式で発電機1を駆動することを前提とした。エンジンが定常回転となった後は、バッテリー8への充電により、以後はバッテリー8でのエンジン始動が可能となる。また、図2に示した回路では、DC―DCコンバータ20とバッテリー8との間にダイオード39が挿入されて、DC―DCコンバータ20昇圧動作時に、電流容量の大きいバッテリー8側への電流の流入を防止している。
【0007】
さらに、図3にこのDC―DCコンバータ20の詳細構成図を示した。この図3において、ダイオード23、コイル24およびダイオード25の直列接続と、この直列接続とグランドラインとの間に各々接続されたコンデンサ26,トランジスタ27、コンデンサ30とでDC―DCコンバータの基本部分が構成される。
さらに、この基本部分に加えて、ダイオード23,25間に平行に接続されたダイオード22からなるバイパス回路21が設けられ、さらにツエナー・ダイオード30と、このツエナー・ダイオード30を含むフィードバック回路32が設けられている。さらに、フィードバック回路32の出力は発振回路31に接続され、この発振回路31はトランジスタ27のベースに抵抗28を介してトランジスタ27に駆動信号を供給するよう構成される。
【0008】
こうして構成されるDC―DCコンバータ20において、REG2の制御電圧V1(発電機の回転数によって変動する出力)とDC―DCコンバータ20の制御電圧V2(エンジンが定常回転し、電子機器が正常動作する、例えば12V等の基準電圧)とが比較される。すなわち、図2のメインスイッチ11をオンにし、ACG1をキックにより回転始動させる時点での低回転によるREG2の制御電圧V1が上記DC―DCコンバータ20制御電圧V2よりも低い状態(V1<V2)の場合には、バイパス回路21を通ってダイオード22による電圧降下を差し引いた電圧値(V1−ダイオードの電圧降下分)が印加される。この検出された電圧値はフィードバック回路32に入力されてV1<V2の識別がなされる。そこで、フィードバック回路32はV1<V2の差分に応じたフィードバック信号を発振回路31に出力して発振回路31を駆動し、この発振回路31が抵抗28を介してトランジスタ27のベースに応分の駆動信号を送る。これにより、トランジスタ27は導通制御されてDC―DCコンバータ20が現状のV1から基準電圧である制御電圧V2への昇圧動作を行う。
【0009】
ここで、DC―DCコンバータ20で昇圧された基準電圧V2が出力されると、ECU4が動作し、エンジンが順次始動を開始する。このエンジンの始動に伴って、ACG1がエンジンにより駆動され回転数が上昇して定常回転に達すると、バイパス回路21を介してツエナーダイオード30に印加される電圧が順次上昇し、ダイオード22の電圧降下分を差し引いてV2以上の値になる。その時点では、DC―DCコンバータ20の設定出力であるV2以上の電圧がフィードバック回路32で検知される(V1>V2)。
そこで、フィードバック回路32はフィードバック信号で、発振回路31のトランジスタ27への駆動出力を停止して、DC―DCコンバータ20の昇圧動作が停止し、DC―DCコンバータ20の制御電圧V2以上となったREG2の制御電圧V1がバイパス回路21のダイオード22でバイパスされてECU4等の電子回路に供給される。さらにリレー10、40が閉じてDC負荷9にも基準電圧が印加され、バッテリー8も充電開始される。
【0010】
以後は、エンジンの定常回転により、ACG1が定格出力以上の発電を行い、REG2で定常運転時の出力電圧となり、バイパス回路21を介して、ECU4を始め、他の電子機器に供給される。図3に示した実施例ではバイパス回路21を構成するものとしてダイオードを例示したが、これを抵抗等で置きかえることも当然可能である。また、発振回路31はPWM、PFM等の制御ではなく、例えば50KHZ等の駆動周波数を定常的に発振する回路構成とし、フィードバック回路32の信号によりDC―DCコンバータ回路をリレー等で遮断する構成とすることも可能である。
【0011】
次に、図4に示したDC―DCコンバータ20の別の実施例について説明する。この実施例では、バイパス回路21をリレー34で構成し、このリレー34を動作させる制御回路33を設けた点にある。この制御回路33は、DC―DCコンバータ20の発電機側に設けられたV1電圧監視用のツエナーダイオード38を備え、REG2の制御電圧V1がDC―DCコンバータ20の制御出力V2より大きくなった時点で(V1>V2)、リレー34をオンとし、発振回路31の発振を停止し、バイパス回路21でDC―DCコンバータ20をバイパスさせる構成となっている。こうして、制御回路33の動作でリレー34が閉じると、V1>V2の電圧変化をフィードバック回路32が検知し、DC―DCコンバータ20の昇圧動作を停止する。また、この制御回路33はキック式による始動後にV1がV2以上となる十分な想定時間後にリレー34のオン・オフを制御するタイマー回路、さらに、トランジスタ等のスイッチング素子にも置きかえられる。またここで、V2の値に関係無く、V1の値が定常回転時の値となったら、オン・オフする構成とすることもできる。
【0012】
さらに、図5に示した実施例では、バイパス回路21の代わりにダイオード23の発電機側にリレー34を設け、図4と同様な制御回路33で動作させるものである。この構成例では、通常はリレー34が閉じた状態でキックによるエンジンの始動が行われ、REG1制御電圧V1がDC―DCコンバータ20の制御電圧V2以上となった時点で(V1≧V2)、制御回路33が動作してリレー34を開けば、DC―DCコンバータ20自体が停止状態となり、図2に示したように、REG2から並列に接続されたECU5等の電子機器に、V2以上の値となったV1が供給されて、運転が維持される。この図5に示した実施例でも、制御回路33がDC―DCコンバータ20の制御電圧V2の監視、または所定時間経過後に動作するタイマー等で構成するか、又はリレーはトランジスタ等のスイッチング素子で置きかえることも可能である。また、リレー34が開いてDC―DCコンバータ20の昇圧動作停止後は、エンジンの定常運転でREG2からの定常電圧によりリレー10が閉じ、図2で示した回路構成要素の全てに定常電圧が印加される。この構成例においても、V2の値に関係無く、定常回転の電圧になったら動作するリレー等を採用することも可能である。
【0013】
またさらに、図6に示した実施例では、発振回路31はフィードバック回路32からのフィードバック信号でREG2からの制御電圧V1を所定の電圧V2まで昇圧動作する。さらに、トランジスタ27の動作を停止するために抵抗36とトランジスタ37とからなる発振停止回路35を設けたものである。この発振停止回路35は、DC―DCコンバータ20の発電機側の電圧V1を検出するツエナーダイオード38を備えた制御回路33で制御される。制御回路33は、図3の実施例と同様にV1≧V2の条件でトランジスタ27の動作を停止させて、実質的にDC―DCコンバータ20を動作停止状態とするものである。この実施例でも、制御回路33は直接V1電圧の監視またはタイマーによる動作では発振停止回路35を停止する構成とすることももちろん可能である。この構成例においても、V2の値に関係無く、定常回転の電圧になったら動作するリレー等を採用することも可能である。
【0014】
さらにまた、図7に示した実施例は、図3の構成において、発振回路31はフィードバック回路32でフィードバック制御し、ダイオード22からなるバイパス回路21を並列に設けたものである。図3の実施例と同様に、フィードバック回路32がREG2制御電圧V1を監視して、V1>V2を検知して、制御回路33が発振停止回路35の動作させる。こうして、DC―DCコンバータ20の昇圧動作停止後は、エンジンの定常運転でREG2からの定常電圧により発振停止回路35が動作し、図2で示した回路構成要素の全てに定常電圧が印加される。さらに、この構成例においても、V2の値に関係なく、定常回転の電圧になったら動作する発振停止回路を用いることもできる。
【0015】
【発明の効果】
以上のように、この発明のエンジン発電機用昇圧電源によれば、フルトランジスタ方式のエンジン点火回路においても、バッテリーが放電状態の場合でも、いわゆるキック方式でエンジンの始動が可能であり、エンジン発電機用昇圧電源を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例のフルトランジスタ方式のエンジン点火回路を示す概略図である。
【図2】 本発明の一実施例を示す、エンジン発電機用昇圧電源の構成例図である。
【図3】 図2のDC―DCコンバータ部の詳細構成例図である。
【図4】 同じくDC―DCコンバータ部の別の実施例を示す詳細構成例図である。
【図5】 同じくDC―DCコンバータ部のさらに別の実施例を示す詳細構成例図である。
【図6】 同じくDC―DCコンバータ部のさらに別の実施例を示す詳細構成例図である。
【図7】 同じくDC―DCコンバータ部のさらにまた別の実施例を示す詳細構成例図である。
【符号の説明】
1 発電機
2 REG(電圧調整器)
3 ランプ
4 ECU(エンジン・コントロール・ユニット)
5 イグニッション
6 インジェクション
7 フューエルポンプ
8 バッテリー
9 DC負荷
10 リレー
11 メインスイッチ
20 DC―DCコンバータ
21 バイパス回路
22,23,25 ダイオード
24 コイル
26,29 コンデンサ
29 トランジスタ
30 ダイオード
31 発振回路
32 フィードバック回路
33 制御回路
34 リレー
35 発振回路
36 抵抗
37 トランジスタ
38 ツエナーダイオード
40 リレー

Claims (9)

  1. フルトランジスタ方式のエンジン点火装置であって、
    キック方式で駆動され得る発電機と、
    前記発電機に接続されて、当該発電機から供給される電源の電圧調整を行う電圧調整器と、
    電圧調整器に接続されて、当該電圧調整機器から供給される電圧でエンジンの点火・運転制御を行う電子機器と、及び
    上記電圧調整機器と電子機器との間に接続されて、上記発電機のキックによるエンジン始動時に所定のエンジン定常運転時より低い電源出力の時点では上記電圧調整器の出力電圧を上記電子機器への所定の定格電圧にまで昇圧し、かつ上記電圧調整器からの出力電圧がエンジン定常運転時の所定の定格電圧となった時点では昇圧動作を停止する能動昇圧回路と、を備え、
    前記能動昇圧回路は負荷側の電圧が前記所定の定格電圧となるようフィードバックするフィードバック回路と、当該能動昇圧回路の発電機側から負荷側までを所定の電圧降下でバイパスするバイパス回路とを備えたDC―DCコンバータであって、上記フィードバック回路は当該DC―DCコンバータの負荷側にバイパスされる前記発電機側の電圧V1から前記バイパス回路の電圧降下を引いた電圧が、所定の定格電圧 V 2を超えたときに(V1―バイパス回路の電圧降下>V2)、当該DC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とるエンジン発電機用昇圧電源。
  2. フルトランジスタ方式のエンジン点火装置であって、
    キック方式で駆動され得る発電機と、
    前記発電機に接続されて、当該発電機から供給される電源の電圧調整を行う電圧調整器と、
    電圧調整器に接続されて、当該電圧調整機器から供給される電圧でエンジンの点火・運転制御を行う電子機器と、及び
    上記電圧調整機器と電子機器との間に接続されて、上記発電機のキックによるエンジン始動時に所定のエンジン定常運転時より低い電源出力の時点では上記電圧調整器の出力電圧を上記電子機器への所定の定格電圧にまで昇圧し、かつ上記電圧調整器からの出力電圧がエンジン定常運転時の所定の定格電圧となった時点では昇圧動作を停止する能動昇圧回路と、を備え、
    当該能動昇圧回路は負荷側の電圧が前記所定の定格電圧となるようフィードバックするフィードバック回路と、通常開のリレーを備え当該能動昇圧回路の発電機側から負荷側までをバイパスするバイパス回路と、当該能動昇圧回路の発電機側の電圧を検知して上記通常開のリレーを閉じる制御回路とを備えたDC―DCコンバータであって、上記制御回路は上記発電機側の電圧V1が、定常運転時の上記電圧調整器からの所定の電圧となった時点で上記リレーを閉じて、DC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  3. 請求項2に記載のエンジン発電機用昇圧電源において、上記所定電圧の時点は上記所定の定格電圧V2を超えたとき(V1>V2)の時点であって、当該時点で上記リレーを閉じ、上記フィードバック回路は当該DC―DCコンバータの負荷側にバイパスされる前記発電機側の電圧V1が上記所定の定格電圧を超えたときに(V1>V2)、当該DC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  4. フルトランジスタ方式のエンジン点火装置であって、
    キック方式で駆動され得る発電機と、
    前記発電機に接続されて、当該発電機から供給される電源の電圧調整を行う電圧調整器と、
    電圧調整器に接続されて、当該電圧調整機器から供給される電圧でエンジンの点火・運 転制御を行う電子機器と、及び
    上記電圧調整機器と電子機器との間に接続されて、上記発電機のキックによるエンジン始動時に所定のエンジン定常運転時より低い電源出力の時点では上記電圧調整器の出力電圧を上記電子機器への所定の定格電圧にまで昇圧し、かつ上記電圧調整器からの出力電圧がエンジン定常運転時の所定の定格電圧となった時点では昇圧動作を停止する能動昇圧回路と、を備え、
    前記能動昇圧回路は負荷側の電圧が前記所定の定格電圧V2となるようフィードバックするフィードバック回路と、発電機側に設けられた常時閉のリレーと、当該能動昇圧回路の発電機側の電圧V1に応じて上記リレーを動作する制御回路とを備えたDC―DCコンバータであって、上記制御回路は上記発電機側の電圧V1が定常運転時の上記電圧調整器からの所定の電圧となった時点で上記リレーを開いて、DC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  5. 請求項4に記載のエンジン発電機用昇圧電源において、上記所定の電圧とは、定格電圧V2以上(V1≧V2)となった時点であって、当該時点で上記リレーを開くことを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  6. 請求項5に記載のエンジン発電機用昇圧電源において、上記能動昇圧回路は負荷側の電圧が前記所定の定格電圧V2となるようフィードバックするフィードバック回路と、当該能動昇圧回路の発電機側の電圧V1を検知して昇圧動作を停止させる制御回路とを備えたDC―DCコンバータであって、上記制御回路は上記発電機側の電圧V1が定常運転時の上記電圧調整器からの所定の電圧となった時点で発振停止回路を停止して、DC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  7. 請求項6に記載のエンジン発電機用昇圧電源において、上記所定の電圧とは定格電圧V2以上になった時点で(V1≧V2)あって、当該時点で当該DC―DCコンバータの動作を停止させることを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  8. フルトランジスタ方式のエンジン点火装置であって、
    キック方式で駆動され得る発電機と、
    前記発電機に接続されて、当該発電機から供給される電源の電圧調整を行う電圧調整器と、
    電圧調整器に接続されて、当該電圧調整機器から供給される電圧でエンジンの点火・運転制御を行う電子機器と、及び
    上記電圧調整機器と電子機器との間に接続されて、上記発電機のキックによるエンジン始動時に所定のエンジン定常運転時より低い電源出力の時点では上記電圧調整器の出力電圧を上記電子機器への所定の定格電圧にまで昇圧し、かつ上記電圧調整器からの出力電圧がエンジン定常運転時の所定の定格電圧となった時点では昇圧動作を停止する能動昇圧回路と、を備え、
    前記能動昇圧回路は負荷側の電圧が前記所定の定格電圧V2となるようフィードバックするフィードバック回路と、当該能動昇圧回路の発電機側から負荷側までを所定の電圧降下でバイパスするバイパス回路と、前記フィードバック回路の出力で当該能動昇圧回路の動作を停止する制御回路とを備えたDC―DCコンバータであって、上記フィードバック回路は上記発電機側から負荷側にバイパスされる発電機側電圧V1が定常運転時の上記電圧調整器からの所定の電圧となった時点で、DC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
  9. 請求項8に記載のエンジン発電機用昇圧電源において、上記所定の時点は定格電圧V2を超えた時点であって、当該時点で前記制御回路を制御してDC―DCコンバータの昇圧動作を停止することを特徴とするエンジン発電機用昇圧電源。
JP2002194897A 2002-07-03 2002-07-03 エンジン発電機用昇圧電源 Expired - Fee Related JP4209640B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002194897A JP4209640B2 (ja) 2002-07-03 2002-07-03 エンジン発電機用昇圧電源
EP03738607.5A EP1557561B1 (en) 2002-07-03 2003-07-01 Booster power supply for engine generator and its controlling method
PCT/JP2003/008358 WO2004005705A1 (ja) 2002-07-03 2003-07-01 エンジン発電機用昇圧電源及びその制御方法
CNB038191652A CN1316725C (zh) 2002-07-03 2003-07-01 引擎发电机用升压电源及其控制方法
BR0312279-4A BR0312279A (pt) 2002-07-03 2003-07-01 Reforçador de tensão para um gerador de motor, método de controle de ignição para um aparelho de ignição de motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002194897A JP4209640B2 (ja) 2002-07-03 2002-07-03 エンジン発電機用昇圧電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004036494A JP2004036494A (ja) 2004-02-05
JP4209640B2 true JP4209640B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=30112317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002194897A Expired - Fee Related JP4209640B2 (ja) 2002-07-03 2002-07-03 エンジン発電機用昇圧電源

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1557561B1 (ja)
JP (1) JP4209640B2 (ja)
CN (1) CN1316725C (ja)
BR (1) BR0312279A (ja)
WO (1) WO2004005705A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1876694A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-09 Siemens Aktiengesellschaft Booster circuit
FR2904157B1 (fr) * 2006-07-24 2008-12-05 Valeo Sys Controle Moteur Sas Circuit electrique d'alimentation d'un module de commande comportant deux modes d'alimentation
JP5024963B2 (ja) 2008-07-23 2012-09-12 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 エンジン始動装置
FR2942555B1 (fr) 2009-02-20 2011-02-18 Continental Automotive France Calculateur de vehicule automobile comportant un dispositif elevateur de tension et procede de commande
US7938092B2 (en) * 2009-06-19 2011-05-10 Tai-Her Yang Combustion and emergency starting control system with auxiliary power
US8490593B2 (en) * 2009-06-19 2013-07-23 Tai-Her Yang Split-type auxiliary power combustion and emergency starting system
JP5692151B2 (ja) 2012-04-25 2015-04-01 株式会社デンソー 車載電子制御装置
DE102013218227A1 (de) 2012-09-12 2014-05-28 Robert Bosch Gmbh Zündsystem für eine Verbrennungskraftmaschine
WO2014041050A1 (de) * 2012-09-12 2014-03-20 Robert Bosch Gmbh Zündsystem für eine verbrennungskraftmaschine
CN102979656A (zh) * 2012-12-10 2013-03-20 南京航空航天大学 一种自适应高能点火系统
DE102016207132B4 (de) * 2016-04-27 2020-06-04 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Schaltungsvorrichtung zum Stabilisieren einer Bordnetzspannung
JP2019154129A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 移動体用電源装置および当該移動体用電源装置を用いた移動体
US11319915B2 (en) 2020-06-11 2022-05-03 Kohler Co. Engine system, and method of starting the engine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132339A (en) * 1974-12-30 1976-11-17 Yoshio Fujino Auxiliary power source device for starting of firework ignition type e ngine
JPS58143165A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 Automob Antipollut & Saf Res Center 内燃機関の点火装置
JPH0322551Y2 (ja) * 1984-09-07 1991-05-16
JPH01224474A (ja) * 1988-03-01 1989-09-07 Mitsubishi Electric Corp 機関制御装置
JPH0750985B2 (ja) * 1989-06-29 1995-05-31 阪神エレクトリック株式会社 Dc―dcコンバータ
JPH04132877A (ja) * 1990-09-21 1992-05-07 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の始動装置
JP2749746B2 (ja) * 1992-11-18 1998-05-13 三菱電機株式会社 内燃機関点火装置
JPH06229312A (ja) * 1993-02-01 1994-08-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP3722567B2 (ja) * 1996-09-19 2005-11-30 株式会社ミツバ 点火制御装置
CN1245867A (zh) * 1998-08-25 2000-03-01 郭建国 一种产生汽车高压点火的方法及其装置
JP3889212B2 (ja) * 2000-09-25 2007-03-07 本田技研工業株式会社 発電機の発電電圧昇圧方法
JP2002256962A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Mikuni Corp 内燃機関用電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1557561A4 (en) 2009-04-08
WO2004005705A1 (ja) 2004-01-15
CN1316725C (zh) 2007-05-16
BR0312279A (pt) 2005-04-26
EP1557561A1 (en) 2005-07-27
CN1675464A (zh) 2005-09-28
EP1557561B1 (en) 2017-12-06
JP2004036494A (ja) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4209640B2 (ja) エンジン発電機用昇圧電源
JP2651030B2 (ja) 発電機の制御装置及び制御方法とそれを応用した車両用発電機の制御装置及び制御方法
AU731473B2 (en) Fuel injected rope-start engine without battery
US5390493A (en) Apparatus for controlling the electric heating of catalyst
JP2011017337A (ja) 補助電源を持つ燃焼及び緊急起動制御システム
WO2005119051A1 (ja) 電源装置
US9014942B2 (en) Idling stop device and idling stop control method
JPH0937597A (ja) 車両用発電装置
JP6651605B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3502250B2 (ja) スタータ保護装置
JP4263507B2 (ja) 車両用電力供給装置
US6707278B2 (en) Transition voltage start regulator
US7026724B1 (en) Method for limiting current of starter/alternator in generator mode
JPH06159207A (ja) 内燃機関点火装置
JPH0988782A (ja) 内燃機関点火制御装置
JP3004296B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
JP3058539B2 (ja) 燃料ポンプ制御装置
JP3506035B2 (ja) エンジン始動装置
JPS5866538A (ja) 発電装置
JP2010216268A (ja) 自動車用内燃機関の始動制御装置
JPWO2005075817A1 (ja) コンデンサ容量式点火装置
JPH0564007U (ja) 車両の電源装置
JP2593651B2 (ja) 発電機の運転装置
JP2649301B2 (ja) 自動車用発電機の発電制御装置
JP2005333779A (ja) 内燃機関用電装品負荷駆動装置及び内燃機関用点火装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081010

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees