JPH01224474A - 機関制御装置 - Google Patents
機関制御装置Info
- Publication number
- JPH01224474A JPH01224474A JP4595988A JP4595988A JPH01224474A JP H01224474 A JPH01224474 A JP H01224474A JP 4595988 A JP4595988 A JP 4595988A JP 4595988 A JP4595988 A JP 4595988A JP H01224474 A JPH01224474 A JP H01224474A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- ignition
- battery
- power
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 abstract 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P15/00—Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
- F02P15/008—Reserve ignition systems; Redundancy of some ignition devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P1/00—Installations having electric ignition energy generated by magneto- or dynamo- electric generators without subsequent storage
- F02P1/08—Layout of circuits
- F02P1/086—Layout of circuits for generating sparks by discharging a capacitor into a coil circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、非常時にもエンジンを作動するようにした
機関制御装置に関するものである。
機関制御装置に関するものである。
[従来の技術]
第2図は、従来の機関制御装置の構成を示す図である0
図において、(1)は図示しない機関により駆動される
磁石発電機の発電コイルで、fil関の回転と同期して
交流出力を発生する。(2)は。
図において、(1)は図示しない機関により駆動される
磁石発電機の発電コイルで、fil関の回転と同期して
交流出力を発生する。(2)は。
この発電コイル(1)の発生する出力のうち後述のコン
デンサ(7)の充電に寄与しない側の半波を短絡するダ
イオード、(3)は発電コイル(1)の交流出力を整流
するダイオード、(4)は制御回路、(5)は制御回路
(4)と接続された点火駆動回路、(6)はサイリスタ
であって、その陽極がダイオード(3)の陰極と接続さ
れると共にその陰極が接地され。
デンサ(7)の充電に寄与しない側の半波を短絡するダ
イオード、(3)は発電コイル(1)の交流出力を整流
するダイオード、(4)は制御回路、(5)は制御回路
(4)と接続された点火駆動回路、(6)はサイリスタ
であって、その陽極がダイオード(3)の陰極と接続さ
れると共にその陰極が接地され。
そのゲートが点火駆動回路(5)と接続されている。
コンデンサ(7)は、ダイオード(3)の整流出力によ
り充電される。(8)は点火コイルであって、その−次
側の一端およびその二次側の一端がコンデンサ(7)と
接続されると共にその一次側の他端が接地され、その二
次側の他端が点火プラグ(9)と接続されている。(1
0a)は、制御回路(4)と接続されていてモニタ用ラ
ンプを付勢する第1の出力回路、(10b)は、制御回
路(4)と接続されていて燃料駆動用モータを付勢する
第2の出力回路。
り充電される。(8)は点火コイルであって、その−次
側の一端およびその二次側の一端がコンデンサ(7)と
接続されると共にその一次側の他端が接地され、その二
次側の他端が点火プラグ(9)と接続されている。(1
0a)は、制御回路(4)と接続されていてモニタ用ラ
ンプを付勢する第1の出力回路、(10b)は、制御回
路(4)と接続されていて燃料駆動用モータを付勢する
第2の出力回路。
(10c)は、制御回路(4)と接続されていてバルブ
等の付勢用ソレノイドコイルを付勢する第3の出力回路
、(11)は安定化回路であって、コンデンサ(11a
>、(11c)とトランジスタ(llb)並びに電源回
路(12)から構成される。(13)は安定化回路(1
1)と接続されるバッテリー、(14)は信号コイル、
(15)は入力スイッチ、(16)は信号コイル(14
)および入力スイッチ(15)並びに制御回路(4)と
接続される入力回路である。なお、制御回路(4)1点
火駆動回路(5)、入力回路(16)には、バッテリー
(14)からの直流出力を安定化回路(11)により安
定化した電源がそれぞれ供給されている。また、第1の
出力回路(10a)。
等の付勢用ソレノイドコイルを付勢する第3の出力回路
、(11)は安定化回路であって、コンデンサ(11a
>、(11c)とトランジスタ(llb)並びに電源回
路(12)から構成される。(13)は安定化回路(1
1)と接続されるバッテリー、(14)は信号コイル、
(15)は入力スイッチ、(16)は信号コイル(14
)および入力スイッチ(15)並びに制御回路(4)と
接続される入力回路である。なお、制御回路(4)1点
火駆動回路(5)、入力回路(16)には、バッテリー
(14)からの直流出力を安定化回路(11)により安
定化した電源がそれぞれ供給されている。また、第1の
出力回路(10a)。
第2の出力回路(10b)、第3の出力回路(10c)
、モニタ用ランプ、燃料駆動用モータ、バルブ等付勢用
ソレノイドコイルの電源はバッテリー(13)から直接
供給されている。
、モニタ用ランプ、燃料駆動用モータ、バルブ等付勢用
ソレノイドコイルの電源はバッテリー(13)から直接
供給されている。
従来の機関制御装置は上記のように構成され。
通常時は9発電コイル(1)から得られる交流出力はダ
イオード(2)によって正レベルにクランプされる。こ
のクランプされた出力電圧は、ダイオード(3)によっ
て整流され、コンデンサ(7)を充電する。一方、信号
コイル(14)からの出力信号は入力回路(16)を介
して制御回路(4)を付勢する。
イオード(2)によって正レベルにクランプされる。こ
のクランプされた出力電圧は、ダイオード(3)によっ
て整流され、コンデンサ(7)を充電する。一方、信号
コイル(14)からの出力信号は入力回路(16)を介
して制御回路(4)を付勢する。
この制御回路(4)は点火駆動回路(5)を制御してサ
イリスタを導通させることによって、コンデンサ(7)
に充電された電荷を点火コイル(8)に放出する0点火
コイル(8)に発生された高電圧は点火プラグ(9)を
点火する。また、モータ用ランプ。
イリスタを導通させることによって、コンデンサ(7)
に充電された電荷を点火コイル(8)に放出する0点火
コイル(8)に発生された高電圧は点火プラグ(9)を
点火する。また、モータ用ランプ。
燃料駆動用モータ、バルブ付勢用ソレノイドコイル等の
負荷回路は、入力スイッチ(]5)を閉じることによっ
て入力回路(16)を介して制御回路(4)を付勢し、
制御回路(4)の出力信号により作動されている。
負荷回路は、入力スイッチ(]5)を閉じることによっ
て入力回路(16)を介して制御回路(4)を付勢し、
制御回路(4)の出力信号により作動されている。
例えば、バッテリー(13)が故障した場合等の非常時
には1点火駆動回路(5)の電源がバッテリー(14)
から安定化回路(11)を介して供給されているので1
点火駆動回路(5)は作動しなく。
には1点火駆動回路(5)の電源がバッテリー(14)
から安定化回路(11)を介して供給されているので1
点火駆動回路(5)は作動しなく。
点火コイル(8)に電圧を発生しないことによりエンジ
ンは作動しない、また、上述の負荷回路の電源もバッテ
リー(13)から供給されているので当然作動しない。
ンは作動しない、また、上述の負荷回路の電源もバッテ
リー(13)から供給されているので当然作動しない。
[発明が解決しようとする課題]
上記のような従来の機関制御装置では、非常時に点火駆
動回路が作動しないため1機関が作動しないという問題
点があった。
動回路が作動しないため1機関が作動しないという問題
点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、非常時でも機関が作動するようにした機関制御装
置を得ることを目的とする。
ので、非常時でも機関が作動するようにした機関制御装
置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段]
この発明に係る機関制御装置は1機関により駆動される
磁石発電機の発電コイルと、この発電コイルにより得ら
れる交流出力を安定化して直流出力を得るための電源手
段と、この電源手段と接続されるバッテリーと、前記電
源手段と接続される制御回路と、この制御回路および前
記電源手段と接続される点火駆動回路と、この点火駆動
回路により高電圧を発生する点火コイルと、前記バッテ
リーおよび制御回路と接続される負荷回路とを備えたも
のである。
磁石発電機の発電コイルと、この発電コイルにより得ら
れる交流出力を安定化して直流出力を得るための電源手
段と、この電源手段と接続されるバッテリーと、前記電
源手段と接続される制御回路と、この制御回路および前
記電源手段と接続される点火駆動回路と、この点火駆動
回路により高電圧を発生する点火コイルと、前記バッテ
リーおよび制御回路と接続される負荷回路とを備えたも
のである。
[作用]
この発明においては1点火駆動回路の電源は。
通常時には電源装置およびバッテリーより供給し。
前記バッテリーが故障したような非常時には、前記電源
装置よりのみ供給して点火コイルを駆動するようにする
。
装置よりのみ供給して点火コイルを駆動するようにする
。
[実施例]
第1図はこの発明の一実施例による機関制御装置の構成
を示す図である0図において、(1)〜(16)は従来
のものと同様なものである。(17)は発電コイル(1
)と接続される第1の安定化回路。
を示す図である0図において、(1)〜(16)は従来
のものと同様なものである。(17)は発電コイル(1
)と接続される第1の安定化回路。
(18)は電源装置であって、第1の安定化回路(17
)と、この第1の安定化回路(17)とダイオードを介
して接続される第2の安定化回路(11)とから構成さ
れている。なお1通常時5点火駆動回路(5)、制御回
路(4)および入力回路(16)には。
)と、この第1の安定化回路(17)とダイオードを介
して接続される第2の安定化回路(11)とから構成さ
れている。なお1通常時5点火駆動回路(5)、制御回
路(4)および入力回路(16)には。
発電コイル(1)から得られる交流出力を第1の安定化
回路(17)により安定化し、この安定化した交流出力
をダイオードを介して整流し、この整流出力を第2の安
定化回路(11)により直流安定化した電源と、バッテ
リー(14)からの直流出力を第1の安定化回路(11
)により安定化した電源とが供給されている。また、第
1の出力回路(10a)、第2の出力回路(10b)、
第3の出力回路(10C)、モニタ用ランプ、燃料駆動
用モータ、バルブ等付勢用ソレノイドコイルの電源は、
従来のものと同様にバッテリー(13)から直接供給さ
れている。
回路(17)により安定化し、この安定化した交流出力
をダイオードを介して整流し、この整流出力を第2の安
定化回路(11)により直流安定化した電源と、バッテ
リー(14)からの直流出力を第1の安定化回路(11
)により安定化した電源とが供給されている。また、第
1の出力回路(10a)、第2の出力回路(10b)、
第3の出力回路(10C)、モニタ用ランプ、燃料駆動
用モータ、バルブ等付勢用ソレノイドコイルの電源は、
従来のものと同様にバッテリー(13)から直接供給さ
れている。
上記のように構成された機関制御装置において1通常時
には、上述のように点火駆動回路(5)には1発電コイ
ル(1)から得られる交流出力を第1の安定化回路(1
7)を介してダイオードで整流し、この直流出力を第2
の安定化回路(11)を介して得た直流出力およびバッ
テリー(14)から第2の安定化回路(11)を介して
得た直流出力を電源袋!(1g)から供給している。一
方1発電コイル(1)から得られる交流出力はダイオー
ド(3)によって整流され、コンデンサ(7)を充電す
る。いま1点火時期にあるとすると、信号コイル(14
)からの信号が入力回路(16)および制御回路(4)
を介して点火駆動回路(5)を付勢する。この点火駆動
回路(5)は作動される状態にあるので2作動しサイリ
スタ(6)のゲートをトリガする。サイリスタ(6)が
導通することによって、コンデンサ(7)の充電電荷が
点火コイル(8)に放出され1点火コイル(8)の二次
側に高電圧を発生して点火プラグ(9)を点火させる。
には、上述のように点火駆動回路(5)には1発電コイ
ル(1)から得られる交流出力を第1の安定化回路(1
7)を介してダイオードで整流し、この直流出力を第2
の安定化回路(11)を介して得た直流出力およびバッ
テリー(14)から第2の安定化回路(11)を介して
得た直流出力を電源袋!(1g)から供給している。一
方1発電コイル(1)から得られる交流出力はダイオー
ド(3)によって整流され、コンデンサ(7)を充電す
る。いま1点火時期にあるとすると、信号コイル(14
)からの信号が入力回路(16)および制御回路(4)
を介して点火駆動回路(5)を付勢する。この点火駆動
回路(5)は作動される状態にあるので2作動しサイリ
スタ(6)のゲートをトリガする。サイリスタ(6)が
導通することによって、コンデンサ(7)の充電電荷が
点火コイル(8)に放出され1点火コイル(8)の二次
側に高電圧を発生して点火プラグ(9)を点火させる。
また、モニタ用ランプ、燃料駆動用モータ、バルブ付勢
用ソレノイドコイル等の負荷回路も作動される状態にあ
る。
用ソレノイドコイル等の負荷回路も作動される状態にあ
る。
例えば、バッテリー(14)が故障したような非常時に
は、バッテリー(14)は不作動であるので、上述の負
荷回路は非作動にされるが1点火駆動回路(5)には、
電源は電源装置(18)がら供給されたままであるので
作動される状態にあり1点火時期になれば、上述のよう
な動作過程をとり点火プラグ(9)を点火する。
は、バッテリー(14)は不作動であるので、上述の負
荷回路は非作動にされるが1点火駆動回路(5)には、
電源は電源装置(18)がら供給されたままであるので
作動される状態にあり1点火時期になれば、上述のよう
な動作過程をとり点火プラグ(9)を点火する。
[発明の効果1
この発明は以上説明したとおり1機関により駆動される
磁石発電機の発電コイルと、この発電コイルにより得ら
れる交流出力を安定化して直流出力を得るための電源手
段と、この電源手段と接続されるバッテリーと、前記電
源手段と接続される制御回路と、この制御回路および前
記電源手段と接続される点火駆動回路と、この点火駆動
回路により高電圧を発生する点火コイルと、前記バッテ
リーおよび制御回路と接続される負荷回路とを備えてい
るので、非常時にも点火駆動回路が作動され9機関が作
動する信頼性の高いシステムが得られる効果がある。
磁石発電機の発電コイルと、この発電コイルにより得ら
れる交流出力を安定化して直流出力を得るための電源手
段と、この電源手段と接続されるバッテリーと、前記電
源手段と接続される制御回路と、この制御回路および前
記電源手段と接続される点火駆動回路と、この点火駆動
回路により高電圧を発生する点火コイルと、前記バッテ
リーおよび制御回路と接続される負荷回路とを備えてい
るので、非常時にも点火駆動回路が作動され9機関が作
動する信頼性の高いシステムが得られる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例による機関制御装置の構成
図、第2図は従来の機関制御装置の構成図である。 図において、(1)・・・発電コイル、(4)・・・制
御回路、(5)・・・点火駆動回路、(8)・・・点火
コイル、(10)・・・出力回路、(11)・・・第2
の安定化回路、(13)・・・バッテリー、(14)・
・・信号コイル、(15)・・・入力スイッチ。 (16)・・・入力回路、(17)・・・第1の安定化
回路、(18)・・・電源装置である。
図、第2図は従来の機関制御装置の構成図である。 図において、(1)・・・発電コイル、(4)・・・制
御回路、(5)・・・点火駆動回路、(8)・・・点火
コイル、(10)・・・出力回路、(11)・・・第2
の安定化回路、(13)・・・バッテリー、(14)・
・・信号コイル、(15)・・・入力スイッチ。 (16)・・・入力回路、(17)・・・第1の安定化
回路、(18)・・・電源装置である。
Claims (1)
- 機関により駆動される磁石発電機の発電コイルと、この
発電コイルにより得られる交流出力を安定化して直流出
力を得るための電源手段と、この電源手段と接続される
バッテリーと、前記電源手段と接続される制御回路と、
この制御回路および前記電源手段と接続される点火駆動
回路と、この点火駆動回路により高電圧を発生する点火
コイルと、前記バッテリーおよび制御回路と接続される
負荷回路とを備え、前記点火駆動回路の電源は、通常時
には前記電源手段および前記バッテリーより供給し、前
記バッテリーが故障したような非常時には、前記電源手
段よりのみ供給して前記点火コイルを駆動するようにし
たことを特徴とする機関制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4595988A JPH01224474A (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 | 機関制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4595988A JPH01224474A (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 | 機関制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01224474A true JPH01224474A (ja) | 1989-09-07 |
Family
ID=12733798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4595988A Pending JPH01224474A (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 | 機関制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01224474A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0904996A1 (en) * | 1997-09-30 | 1999-03-31 | MAGNETI MARELLI S.p.A. | An ignition system with an immobilization function for a motor vehicle with a magnetoelectric generator |
EP0842833A3 (en) * | 1996-11-18 | 2000-07-12 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Ignition control system |
JP2002031021A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Honda Motor Co Ltd | エンジン発電システムおよびそのコントローラ |
EP1557561A1 (en) * | 2002-07-03 | 2005-07-27 | Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. | Booster power supply for engine generator and its controlling method |
JP2008136524A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Sri Sports Ltd | パター型ゴルフクラブ |
-
1988
- 1988-03-01 JP JP4595988A patent/JPH01224474A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0842833A3 (en) * | 1996-11-18 | 2000-07-12 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Ignition control system |
EP0904996A1 (en) * | 1997-09-30 | 1999-03-31 | MAGNETI MARELLI S.p.A. | An ignition system with an immobilization function for a motor vehicle with a magnetoelectric generator |
JP2002031021A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Honda Motor Co Ltd | エンジン発電システムおよびそのコントローラ |
JP4618693B2 (ja) * | 2000-07-19 | 2011-01-26 | 本田技研工業株式会社 | エンジン発電システムおよびそのコントローラ |
EP1557561A1 (en) * | 2002-07-03 | 2005-07-27 | Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. | Booster power supply for engine generator and its controlling method |
EP1557561A4 (en) * | 2002-07-03 | 2009-04-08 | Shindengen Electric Mfg | SUPPLY POWER SUPPLY FOR GENERATOR AND CONTROL METHOD THEREFOR |
JP2008136524A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Sri Sports Ltd | パター型ゴルフクラブ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3730286B2 (ja) | エンジン停止装置 | |
US5272914A (en) | Ignition system for internal combustion engines | |
WO2017026227A1 (ja) | 点火装置 | |
JPH01224474A (ja) | 機関制御装置 | |
JP2749746B2 (ja) | 内燃機関点火装置 | |
US4932387A (en) | Emergency ignition system for motor vehicles | |
JP4440490B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
WO2017029951A1 (ja) | 点火装置 | |
JPS6036794Y2 (ja) | 内燃機関のプラズマ点火装置 | |
JPS63277861A (ja) | 機関逆転防止構成を有したバッテリ給電式無接点点火装置 | |
JP2572503Y2 (ja) | 内燃機関用燃料噴射装置 | |
JPS63243456A (ja) | 内燃機関の点火装置 | |
KR100281678B1 (ko) | 엔진의 콘덴서 방전식 점화장치 | |
JPH06159145A (ja) | 車両用オートチョーク制御装置 | |
JPS6128054Y2 (ja) | ||
JPS60169672A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2932580B2 (ja) | 電力配電用の内燃機関 | |
JPS63131863A (ja) | 商用電源を用いる内燃機関の無接点点火装置 | |
JPH0244034Y2 (ja) | ||
JP2594058Y2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2565545Y2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JPS63244589A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH1018952A (ja) | 内燃機関の点火装置 | |
JPH021496Y2 (ja) | ||
JPS585099Y2 (ja) | 内燃機関用起動安全装置 |