WO2017029951A1 - 点火装置 - Google Patents
点火装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017029951A1 WO2017029951A1 PCT/JP2016/071822 JP2016071822W WO2017029951A1 WO 2017029951 A1 WO2017029951 A1 WO 2017029951A1 JP 2016071822 W JP2016071822 W JP 2016071822W WO 2017029951 A1 WO2017029951 A1 WO 2017029951A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- circuit
- ignition
- humidity
- spark discharge
- coil
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P5/00—Advancing or retarding ignition; Control therefor
- F02P5/04—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
- F02P5/145—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
- F02P5/15—Digital data processing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P3/00—Other installations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P9/00—Electric spark ignition control, not otherwise provided for
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P9/00—Electric spark ignition control, not otherwise provided for
- F02P9/002—Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P15/00—Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
- F02P15/10—Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having continuous electric sparks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Definitions
- the present invention relates to an ignition device for an internal combustion engine.
- Patent Document 1 describes an ignition device that reduces NOx by increasing the air-fuel ratio in a high humidity environment. However, since this ignition device raises the air-fuel ratio in a state where it is difficult to ignite due to high humidity and the flame is difficult to spread, there is a concern that blowout may occur.
- the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an ignition device capable of suppressing deterioration of combustion fluctuations in a high humidity environment.
- An ignition device for an internal combustion engine includes an ignition coil having a primary coil and a secondary coil, and an ignition plug connected to the secondary coil, and an ignition plug by electromagnetic induction accompanying on / off of energization to the primary coil.
- the spark is discharged by applying energy to the.
- the ignition device further includes the following first circuit, second circuit, control unit, and humidity detection unit.
- the first circuit starts spark discharge in the spark plug by turning on / off the energization of the primary coil.
- the second circuit is energized from the negative side of the primary coil in a direction opposite to the energization direction by the first circuit, thereby energizing the secondary coil. Maintaining the same direction as started by the operation of the circuit, the energy is continuously supplied to the spark plug, and the spark discharge is continued.
- the control unit controls the operation of the first circuit and the second circuit.
- the humidity detector detects the humidity of the intake air taken into the internal combustion engine.
- the control unit advances the spark discharge start timing by the first circuit and increases the amount of energy input to the spark plug by the second circuit according to the increase in the humidity of the intake air.
- Accelerating ignition is facilitated by advancing the start timing of the spark discharge by the first circuit, and flame is easily spread by increasing the amount of energy input to the spark plug by the second circuit. For this reason, it is possible to compensate for the difficulty of ignition due to high humidity and the difficulty of spreading the flame, and it is possible to suppress the deterioration of combustion fluctuations in a high humidity environment.
- the ignition device 1 of this embodiment will be described with reference to FIGS.
- the ignition device 1 includes an ignition coil 4 having a primary coil 2 and a secondary coil 3, and an ignition plug 5 connected to the secondary coil 3, and is ignited by electromagnetic induction accompanying on / off of energization to the primary coil 2. Energy is supplied to the plug 5 to generate spark discharge in the air-fuel mixture.
- the ignition device 1 is mounted on an internal combustion engine 6 for running a vehicle and ignites an air-fuel mixture in the combustion chamber 7 at a predetermined ignition timing.
- the spark plug 5 has a well-known structure, and includes a center electrode 8 connected to one end of the secondary coil 3 and a ground electrode 9 grounded via a cylinder head or the like of the internal combustion engine 6. Spark discharge is generated between the center electrode 8 and the ground electrode 9 by the energy generated in the next coil 3.
- the internal combustion engine 6 is capable of, for example, lean combustion using gasoline as fuel, and is provided so that a swirling flow of an air-fuel mixture such as a tumble flow or a swirl flow is generated in the combustion chamber 7.
- the ignition device 1 will be described in detail.
- the ignition device 1 includes a first circuit 11, a second circuit 12, and a control unit 13.
- the first circuit 11 causes the spark plug 5 to start spark discharge by turning on and off the energization of the primary coil 2.
- the second circuit 12 energizes the secondary coil 3 by energizing the primary coil 2 in a direction opposite to the energization direction by the first circuit 11 during the spark discharge started by the operation of the first circuit 11. Maintaining the same direction as the start of the operation of one circuit 11, the energy is continuously supplied to the spark plug 5, and the spark discharge is continued.
- the control unit 13 is a part that controls the operation of the first and second circuits 11 and 12, and includes an electronic control unit (hereinafter referred to as ECU) 16, an input driver 17, and the like.
- ECU electronice control unit
- the ECU 16 is the center of control for the internal combustion engine 6, and outputs various signals such as an ignition signal IGt and a discharge continuation signal IGw, which will be described later, to control energization to the primary coil 2 and to the primary coil 2.
- the electric energy induced in the secondary coil 3 is controlled by controlling the energization of the spark plug 5 to control the spark discharge of the spark plug 5.
- the ECU 16 receives signals from various sensors that are mounted on the vehicle and detect parameters indicating the operating state and control state of the internal combustion engine 6.
- the ECU 16 stores an input circuit that processes an input signal, a CPU that performs control processing and arithmetic processing related to the control of the internal combustion engine 6 based on the input signal, and data and programs necessary for control of the internal combustion engine 6. And an output circuit for outputting signals necessary for controlling the internal combustion engine 6 based on the processing results of the CPU and the CPU.
- the various sensors that output a signal to the ECU 16 include, for example, a rotation speed sensor 24 that detects the rotation speed of the internal combustion engine 6, an intake pressure sensor 25 that detects the pressure of intake air sucked into the internal combustion engine 6, and an air-fuel mixture An air-fuel ratio sensor 26 for detecting the air-fuel ratio of the engine.
- the ECU 16 executes ignition control by the ignition device 1, fuel injection control by the fuel injection valve 27, and the like based on detected values of parameters obtained from these sensors.
- the fuel injection valve 27 is provided in the intake passage 28, but a so-called direct injection type structure in which fuel is directly injected into the combustion chamber 7 may be employed.
- the first circuit 11 has a first switch 31 for starting discharge disposed on the ground side (low potential side) of the other terminal of the primary coil 2.
- the first switch 31 connects the positive electrode of the battery 30 to one terminal of the primary coil 2 and connects the other terminal of the primary coil 2 to the ground.
- the first circuit 11 causes the primary coil 2 to store energy when the first switch 31 is turned on and off, and also uses the energy stored in the primary coil 2 to generate a high voltage in the secondary coil 3 so that the ignition plug 5 starts spark discharge.
- the spark discharge generated by the operation of the first circuit 11 may be referred to as main ignition.
- the energizing direction of the primary coil 2 (that is, the direction of the primary current) is positive in the direction from the battery 30 toward the first switch 31.
- the first circuit 11 turns on the first switch 31 during a period when the ignition signal IGt is given from the ECU 16, thereby applying the voltage of the battery 30 to the primary coil 2 to generate a positive primary current. Energize to cause the primary coil 2 to store magnetic energy. Thereafter, when the first switch 31 is turned off, the first circuit 11 generates a high voltage in the secondary coil 3 by electromagnetic induction to cause main ignition.
- the first switch 31 is an IGBT, a MOS transistor, a thyristor, or the like.
- the ignition signal IGt is a signal for instructing a period during which energy is stored in the primary coil 2 in the first circuit 11 and an ignition start timing.
- the second circuit 12 includes a second switch 34 that is disposed between the primary coil 2 and the first switch 31 and turns on / off the power supply from the booster circuit 33 to the primary coil 2.
- the booster circuit 33 boosts the voltage of the battery 30 and stores it in the capacitor 36 during a period when the ignition signal IGt is given from the ECU 16.
- the booster circuit 33 includes a capacitor 36, a choke coil 37, a boost switch 38, a boost driver 39, and a diode 40.
- One end of the choke coil 37 is connected to the positive electrode of the battery 30, and the energization state of the choke coil 37 is interrupted by the boost switch 38.
- the boost driver 39 gives a control signal to the boost switch 38 to turn the boost switch 38 on and off.
- the boost switch 38 is, for example, a MOS transistor.
- the capacitor 36 stores the magnetic energy generated in the choke coil 37 as electrical energy by the on / off operation of the boost switch 38.
- the booster driver 39 is provided so as to repeatedly turn on and off the booster switch 38 at a predetermined period during a period when the ignition signal IGt is given from the ECU 16.
- the diode 40 prevents the energy stored in the capacitor 36 from flowing back to the choke coil 37 side.
- the second circuit 12 includes a diode 44 in addition to the second switch 34.
- the second switch 34 is, for example, a MOS transistor, and turns on / off the input of energy stored in the capacitor 36 from the negative side of the primary coil 2.
- the diode 44 prevents reverse current flow from the primary coil 2 to the second switch 34 side.
- the second switch 34 is turned on by a control signal supplied from the making driver 17, and thereby inputs energy from the booster circuit 33 to the negative side of the primary coil 2.
- the input driver 17 controls the energy supplied to the primary coil 2 from the capacitor 36 by turning on and off the second switch 34 during the period in which the discharge continuation signal IGw is given. Control the secondary current.
- the discharge continuation signal IGw is a signal for instructing a period for continuing the spark discharge generated as the main ignition.
- the second circuit 12 energizes the primary coil 2 in a direction opposite to the energization direction by the first circuit 11 during the spark discharge started by the operation of the first circuit 11, thereby generating the secondary current in the first circuit. 11 is maintained in the same direction as started by the operation of No. 11, and energy is continuously supplied to the spark plug 5 to continue the spark discharge.
- the spark discharge that continues to the main ignition by the operation of the second circuit 12 may be referred to as a continuous spark discharge.
- the input driver 17 controls the secondary current based on the current command signal IGa which is a signal indicating the command value of the secondary current supplied from the ECU 16.
- One end of the secondary coil 3 is connected to the center electrode 8 of the spark plug 5 as described above, and the other end of the secondary coil 3 detects a secondary current generated in the secondary coil 3 and feeds it back to the control unit 13.
- the other end of the secondary coil 3 is connected to the F / B circuit 46 via a diode 47 that limits the direction of the secondary current to one direction.
- the F / B circuit 46 is connected to a shunt resistor 48 for detecting a secondary current.
- the input driver 17 controls on / off of the second switch 34 based on the detected value of the secondary current fed back and the command value of the secondary current detected based on the current command signal IGa.
- the input driver 17 sets, for example, upper and lower thresholds for the detected value of the secondary current based on the command value, and starts outputting a control signal according to the comparison result between the detected value and the upper and lower thresholds, Or stop. More specifically, the input driver 17 stops outputting the control signal when the detected value of the secondary current becomes larger than the upper limit, and starts outputting the control signal when the detected value of the secondary current becomes smaller than the lower limit. To do.
- the first and second circuits 11 and 12, the F / B circuit 46, and the input driver 17 are grouped together as a circuit unit 49.
- the ignition plug 5, the ignition coil 4, and the circuit unit 49 are installed in each cylinder.
- IGt represents the input state of the ignition signal IGt as high / low
- IGw represents the input state of the discharge continuation signal IGw as high / low
- 1stSW represents the on / off state of the first switch 31
- 2ndSW represents the on / off state of the second switch 34
- BstSW represents the on / off state of the boost switch 38
- VC represents the capacitor 36.
- I1” represents a primary current (a current value flowing through the primary coil 2)
- I2 represents a secondary current (a current value flowing through the secondary coil 3).
- the first switch 31 When the ignition signal IGt switches from low to high (see time t01), during the period when the ignition signal IGt is high, the first switch 31 is maintained in an on state, and a positive primary current flows, and energy is supplied to the primary coil 2. Is stored. While the charging voltage of the capacitor 36 is below a predetermined value, the boost switch 38 is repeatedly turned on and off, and the boosted energy is stored in the capacitor 36.
- the first switch 31 When the ignition signal IGt switches from high to low (see time t02), the first switch 31 is turned off and the primary coil 2 is de-energized. Thereby, a high voltage is generated in the secondary coil 3 by electromagnetic induction, and main ignition is generated in the spark plug 5. After the main ignition is generated in the spark plug 5, the secondary current attenuates in a substantially triangular wave shape (see the dotted line I2). Then, the discharge continuation signal IGw switches from low to high before the secondary current reaches the lower limit threshold (see time t03).
- the second switch 34 When the discharge continuation signal IGw switches from low to high, the second switch 34 is controlled to be turned on / off, and the energy stored in the capacitor 36 is sequentially input to the negative side of the primary coil 2 so that the primary current is 1 It flows from the secondary coil 2 toward the positive pole of the battery 30. Specifically, each time the second switch 34 is turned on, a primary current from the primary coil 2 toward the positive pole of the battery 30 is added, and the primary current increases to the negative side (time t03 to t04). reference).
- the ignition device 1 further includes a humidity detection unit (hereinafter referred to as a humidity sensor 50).
- the humidity sensor 50 is provided in the intake passage 28 that guides the intake air to the internal combustion engine 6, detects the humidity of the intake air, and outputs a signal corresponding to the humidity of the intake air to the ECU 16 (see FIG. 2).
- the control unit 13 Based on the humidity detection value of the humidity sensor 50, the control unit 13 selects two modes for controlling the start timing of spark discharge by the first circuit 11 and the amount of energy input to the spark plug 5 by the second circuit 12. Use properly.
- One mode is a mode corresponding to a normal state, in which the start timing of spark discharge by the first circuit 11 is set as a predetermined time, and the amount of energy input to the spark plug 5 by the second circuit 12 is set as a predetermined amount (hereinafter referred to as a mode). Is called the normal mode).
- the other mode is a mode corresponding to a high humidity state.
- the start timing of the spark discharge by the first circuit 11 is advanced from the normal mode, and the amount of energy input to the spark plug 5 by the second circuit 12 is increased from the normal mode.
- Mode hereinafter referred to as high humidity mode.
- the solid line represents the time change of the secondary current in the high humidity mode
- the dotted line represents the time change of the secondary current in the normal mode.
- the command value of the secondary current is set equal in both the high humidity mode and the normal mode.
- T02, T03, and T04 represent the signal switching time in the high humidity mode
- t02, t03, and t04 represent the signal switching time in the low humidity mode.
- T02 represents the time when the ignition signal IGt switches from high to low, and corresponds to t02 in FIG.
- T03 represents the time for the discharge continuation signal IGw to switch from low to high
- T04 represents the time for the discharge continuation signal IGw to switch from high to low, and corresponds to t04 in FIG.
- t02 represents the time when the ignition signal IGt switches from high to low
- t03 represents the time for the discharge continuation signal IGw to switch from low to high
- t04 represents the time for the discharge continuation signal IGw to switch from high to low, and corresponds to t04 in FIG.
- control unit 13 determines whether the state of the intake air is a high humidity state from the detection value of the humidity sensor 50. Whether or not the humidity state is high is determined by whether or not the detection value of the humidity sensor 50 exceeds a preset threshold value.
- the control unit 13 executes the high humidity mode.
- the high humidity mode is executed, the ignition device 1 starts spark discharge earlier than the normal mode (see time T02 and time t02), and the amount of energy input to the spark plug 5 increases from the normal mode. Since the command value of the secondary current is set equal in the high humidity mode and the normal mode, the increase in energy input is realized by extending the discharge duration (time T03 to T04, time t03 to t04). reference).
- the control unit 13 executes the normal mode.
- the control unit 13 advances the start timing of the spark discharge by the first circuit 11 and increases the energy to the spark plug 5 by the second circuit 12 as the humidity of the intake air increases. Increase the amount of input.
- the control unit 13 increases the amount of energy input by controlling the operation of the second circuit 12 and extending the discharge duration. Thereby, the amount of energy input to the spark plug 5 can be increased without increasing the magnitude of the secondary current.
- the period of continuous spark discharge can be expanded and contracted without increasing the magnitude of the secondary current by expanding and contracting the period of increasing the primary current to the minus side.
- the secondary current in an ignition device that does not have the second circuit, when the discharge period is extended, the secondary current must be increased to cope with it, and the consumption of the spark plug inevitably increases. For this reason, compared with the ignition device which does not have a 2nd circuit, the ignition device 1 of the said Example can increase energy input, suppressing consumption of the spark plug 5.
- the duration of the continuous spark discharge can be shortened, so that it is possible to quickly prepare for the next ignition.
- the command value of the secondary current may be set large.
- the amount of energy input to the spark plug 5 may be increased by increasing the magnitude of the secondary current and increasing the duration of the continuous spark discharge.
- the high humidity mode and the normal mode are switched by the threshold determination, but the start timing of the spark discharge is advanced in proportion to the humidity detected value by the humidity sensor 14 and the energy to the spark plug 5 is increased.
- the input amount may be increased.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
点火装置1は、第1回路11、第2回路12、制御部13、および、湿度センサ50を備える。第1回路11は、点火プラグ5に火花放電を開始させる。第2回路12は、第1回路11による通電方向とは逆の方向に1次コイル2に通電することで、2次コイル3の通電を第1回路11の動作で開始したのと同一方向に維持して、火花放電を継続させる。制御部13は、第1回路11および第2回路12の動作を制御する。湿度センサ50は、吸入空気の湿度を検出する。制御部13は、吸入空気の湿度の増加に応じて、第1回路11による火花放電の開始時期を早めるとともに、第2回路12による点火プラグへのエネルギー投入量を増やす。このため、高湿度による着火しにくさ、火炎の広がりにくさを補うことができ、燃焼変動の悪化を抑制することができる。
Description
本発明は、内燃機関用の点火装置に関する。
近年、低燃費化、低エミッション化等を図る目的で、天候等の周囲の環境に応じた高度な内燃機関制御が求められている。例えば、高湿度環境下においては、混合気は、熱容量増加により、着火しにくくなっており、着火しても火炎が広がりにくい状態となっている。この結果、燃焼変動が悪化しやすくなっており、その対策が望まれている。
特許文献1には、高湿度環境下において、空燃比を高めることでNOxを低減させる点火装置が記載されている。しかし、この点火装置は、高湿度によって着火しにくく、かつ、火炎が広がりにくい状態で空燃比を高めているため吹き消えの発生が懸念される。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、高湿度環境下において、燃焼変動の悪化を抑制することができる点火装置を提供することにある。
本発明の内燃機関用の点火装置は1次コイルおよび2次コイルを有する点火コイルと、2次コイルに接続する点火プラグとを備え、1次コイルへの通電のオンオフに伴う電磁誘導により点火プラグにエネルギーを投入して火花放電を発生させる。この点火装置は、更に以下の第1回路、第2回路、制御部、及び湿度検出部を備える。
第1回路は、1次コイルへの通電をオンオフすることで、点火プラグに火花放電を開始させる。第2回路は、第1回路の動作によって開始した火花放電中に、第1回路による通電方向とは逆の方向に1次コイルのマイナス側から通電することで、2次コイルの通電を第1回路の動作で開始したのと同一方向に維持して点火プラグにエネルギーを投入し続け、火花放電を継続させる。
制御部は、第1回路および第2回路の動作を制御する。湿度検出部は、内燃機関に吸入される吸入空気の湿度を検出する。制御部は、吸入空気の湿度の増加に応じて、第1回路による火花放電の開始時期を早めるとともに、第2回路による点火プラグへのエネルギー投入量を増やす。
第1回路による火花放電の開始時期を早めることで、着火が起こりやすくなり、第2回路による点火プラグへのエネルギー投入量を増やすことで、火炎が広がりやすくなる。このため、高湿度による着火しにくさ、火炎の広がりにくさを補うことができ、高湿度環境下において、燃焼変動の悪化を抑制することができる。
以下において、発明を実施するための形態を、実施例を用いて説明する。なお、実施例は具体的な一例を開示するものであり、本発明が実施例に限定されないことは言うまでもない。
〔実施例の構成〕
図1~図2を参照して本実施例の点火装置1を説明する。
点火装置1は、1次コイル2および2次コイル3を有する点火コイル4と、2次コイル3に接続する点火プラグ5とを備え、1次コイル2への通電のオンオフに伴う電磁誘導により点火プラグ5にエネルギーを投入して混合気に火花放電を発生させる。点火装置1は、車両走行用の内燃機関6に搭載されるものであり、所定の点火時期に燃焼室7内の混合気に点火する。
図1~図2を参照して本実施例の点火装置1を説明する。
点火装置1は、1次コイル2および2次コイル3を有する点火コイル4と、2次コイル3に接続する点火プラグ5とを備え、1次コイル2への通電のオンオフに伴う電磁誘導により点火プラグ5にエネルギーを投入して混合気に火花放電を発生させる。点火装置1は、車両走行用の内燃機関6に搭載されるものであり、所定の点火時期に燃焼室7内の混合気に点火する。
点火プラグ5は、周知構造を有するものであり、2次コイル3の一端に接続される中心電極8と、内燃機関6のシリンダヘッド等を介してアース接地される接地電極9とを備え、2次コイル3に生じるエネルギーにより中心電極8と接地電極9との間で火花放電を生じさせる。内燃機関6は、例えば、ガソリンを燃料とする希薄燃焼(リーンバーン)が可能であり、燃焼室7内にタンブル流やスワール流等の混合気の旋回流が生じるように設けられている。以下、点火装置1について詳述する。
点火装置1は、第1回路11、第2回路12、および制御部13を備える。第1回路11は、1次コイル2への通電をオンオフすることで、点火プラグ5に火花放電を開始させる。第2回路12は、第1回路11の動作によって開始した火花放電中に第1回路11による通電方向とは逆の方向に1次コイル2に通電することで、2次コイル3の通電を第1回路11の動作で開始したのと同一方向に維持して点火プラグ5にエネルギーを投入し続け、火花放電を継続させる。制御部13は、第1、第2回路11、12の動作を制御する部分であり、電子制御ユニット(以下、ECUと呼ぶ)16および投入ドライバ17等により構成される。
ECU16は、内燃機関6に対する制御の中枢を成すものであり、後述する点火信号IGtおよび放電継続信号IGw等の各種信号を出力して1次コイル2への通電を制御し、1次コイル2への通電を制御することにより2次コイル3に誘導される電気エネルギーを操作して、点火プラグ5の火花放電を制御する。
ECU16は、車両に搭載されて内燃機関6の運転状態や制御状態を示すパラメータを検出する各種センサから信号が入力される。ECU16は、入力された信号を処理する入力回路、入力された信号に基づき、内燃機関6の制御に関する制御処理や演算処理を行うCPU、内燃機関6の制御に必要なデータやプログラム等を記憶して保持する各種のメモリ、CPUの処理結果に基づき、内燃機関6の制御に必要な信号を出力する出力回路等を備えて構成される。
ECU16に信号を出力する各種センサとは、例えば、内燃機関6の回転数を検出する回転数センサ24、内燃機関6に吸入される吸入空気の圧力を検出する吸気圧センサ25、および、混合気の空燃比を検出する空燃比センサ26等である。ECU16は、これらセンサから得られるパラメータの検出値に基づき、点火装置1による点火制御、燃料噴射弁27による燃料噴射制御等を実行する。なお、本実施例の点火装置1では、燃料噴射弁27は吸気路28に設けられているが、燃焼室7に直接燃料を噴射する、いわゆる直噴式の構成となっていてもよい。
第1回路11は、1次コイル2の他方の端子のアース側(低電位側)に配置された、放電開始用の第1スイッチ31を有する。この第1スイッチ31はバッテリ30のプラス極と1次コイル2の一方の端子とを接続するとともに、1次コイル2の他方の端子をアースに接続する。
第1回路11は、第1スイッチ31のオンオフにより、1次コイル2にエネルギーを蓄えさせるとともに、1次コイル2に蓄えたエネルギーを利用して2次コイル3に高電圧を発生させ、点火プラグ5に火花放電を開始させる。以下、第1回路11の動作により発生した火花放電を主点火と呼ぶことがある。また、1次コイル2の通電方向(つまり1次電流の方向)は、バッテリ30から第1スイッチ31に向かう方向をプラスとする。
より具体的には、第1回路11はECU16から点火信号IGtが与えられる期間に第1スイッチ31をオンすることで、1次コイル2にバッテリ30の電圧を印加してプラスの1次電流を通電し、1次コイル2に磁気的なエネルギーを蓄えさせる。その後、第1回路11は、第1スイッチ31のオフにより、電磁誘導によって2次コイル3に高電圧を発生させ、主点火を生じさせる。第1スイッチ31は、IGBT、MOS型トランジスタ、サイリスタ等である。点火信号IGtは、第1回路11において1次コイル2にエネルギーを蓄えさせる期間および点火開始時期を指令する信号である。
第2回路12は、1次コイル2と第1スイッチ31との間に配置され、昇圧回路33から1次コイル2への電力供給をオンオフする第2スイッチ34を有する。昇圧回路33は、ECU16から点火信号IGtが与えられる期間においてバッテリ30の電圧を昇圧してコンデンサ36に蓄えるものである。
より具体的に、昇圧回路33は、コンデンサ36、チョークコイル37、昇圧スイッチ38、昇圧ドライバ39、ダイオード40を備えている。チョークコイル37は一端がバッテリ30のプラス極に接続され、昇圧スイッチ38によりチョークコイル37の通電状態が断続される。昇圧ドライバ39は、昇圧スイッチ38に制御信号を与えて昇圧スイッチ38をオンオフさせるものである。昇圧スイッチ38は、例えば、MOS型トランジスタである。コンデンサ36は、昇圧スイッチ38のオンオフ動作により、チョークコイル37に発生した磁気的なエネルギーを、電気的なエネルギーとして蓄える。
昇圧ドライバ39は、ECU16から点火信号IGtが与えられる期間において昇圧スイッチ38を所定周期で繰り返しオンオフするように設けられている。また、ダイオード40は、コンデンサ36に蓄えたエネルギーがチョークコイル37の側へ逆流するのを防ぐものである。
第2回路12は、第2スイッチ34に加え、ダイオード44を備える。第2スイッチ34は、例えば、MOS型トランジスタであり、コンデンサ36に蓄えるエネルギーを1次コイル2のマイナス側から投入するのをオンオフするものである。ダイオード44は、1次コイル2から第2スイッチ34側への電流の逆流を阻止するものである。第2スイッチ34は、投入ドライバ17から与えられる制御信号によりオン動作することで、昇圧回路33から1次コイル2のマイナス側にエネルギーを投入する。
投入ドライバ17は、放電継続信号IGwが与えられる期間において、第2スイッチ34をオンオフさせてコンデンサ36から1次コイル2に投入するエネルギーを制御することで、2次コイル3の通電量である2次電流を制御する。放電継続信号IGwは、主点火として発生した火花放電を継続させる期間を指令する信号である。
第2回路12は、第1回路11の動作によって開始した火花放電中に、第1回路11による通電方向とは逆の方向に1次コイル2に通電することで、2次電流を第1回路11の動作で開始したのと同一方向に維持して点火プラグ5にエネルギーを投入し続け、火花放電を継続させる。以下、第2回路12の動作により主点火に継続する火花放電を継続火花放電と呼ぶことがある。
投入ドライバ17は、ECU16から供給される2次電流の指令値を示す信号である電流指令信号IGaに基づき2次電流を制御する。2次コイル3の一端は先述したように点火プラグ5の中心電極8に接続し、2次コイル3の他端は、2次コイル3に発生する2次電流を検出して制御部13にフィードバックするF/B回路46に接続している。2次コイル3の他端は、2次電流の方向を一方向に限定するダイオード47を介してF/B回路46に接続している。また、F/B回路46には、2次電流を検出するためのシャント抵抗48が接続している。
投入ドライバ17は、フィードバックされた2次電流の検出値と、電流指令信号IGaに基づき検出される2次電流の指令値とに基づき、第2スイッチ34のオンオフを制御する。投入ドライバ17は、例えば、2次電流の検出値に対する上限下限の閾値を指令値に基づき設定し、検出値と上限、下限の閾値との比較結果に応じて制御信号の出力を開始したり、停止したりする。より具体的には、投入ドライバ17は、2次電流の検出値が上限より大きくなったら制御信号の出力を停止し、2次電流の検出値が下限よりも小さくなったら制御信号の出力を開始する。
第1、第2回路11、12、F/B回路46および投入ドライバ17は回路ユニット49として1つにまとめられている。点火プラグ5、点火コイル4、および、回路ユニット49は各気筒それぞれに設置されている。
次に、図3を参照して点火装置1の動作を説明する。図3において、「IGt」は点火信号IGtの入力状態をハイ/ローで表し、「IGw」は放電継続信号IGwの入力状態をハイ/ローで表す。また、「1stSW」は第1スイッチ31のオンオフ状態を表し、「2ndSW」は第2スイッチ34のオンオフ状態を表し、「BstSW」は昇圧スイッチ38のオンオフ状態を表し、「VC」はコンデンサ36の充電電圧を表す。また、「I1」は1次電流(1次コイル2に流れる電流値)を表し、「I2」は2次電流(2次コイル3に流れる電流値)を表す。
点火信号IGtがローからハイへ切り替わると(時間t01参照)、点火信号IGtがハイの期間において、第1スイッチ31がオン状態を維持してプラスの1次電流が流れ、1次コイル2にエネルギーが蓄えられる。コンデンサ36の充電電圧が所定値を下回る間、昇圧スイッチ38がオンオフを繰り返し、昇圧されたエネルギーがコンデンサ36に蓄えられる。
点火信号IGtがハイからローへ切り替わると(時間t02参照)、第1スイッチ31がオフされ、1次コイル2の通電が遮断される。これにより、電磁誘導によって2次コイル3に高電圧が発生し、点火プラグ5において主点火が発生する。点火プラグ5において主点火が発生した後、2次電流は略三角波形状で減衰する(I2点線参照)。そして、2次電流が下限の閾値に到達する前に、放電継続信号IGwがローからハイへ切り替わる(時間t03参照)。
放電継続信号IGwがローからハイへ切り替わると、第2スイッチ34がオンオフ制御されて、コンデンサ36に蓄えられていたエネルギーが、1次コイル2のマイナス側に順次投入され、1次電流は、1次コイル2からバッテリ30の+極に向かって流れる。具体的には、第2スイッチ34がオンされる毎に1次コイル2からバッテリ30の+極に向かう1次電流が追加され、1次電流がマイナス側に増加していく(時間t03~t04参照)。
1次電流が追加される毎に、主点火による2次電流と同方向の2次電流が2次コイル3に順次追加され、2次電流は上限下限の間に維持される。上記したように第2スイッチ34をオンオフ制御することで、2次電流が火花放電を維持可能な程度に継続して流れる。その結果、放電継続信号IGwのオン状態が続くと、継続火花放電が点火プラグ5において維持される。
[実施例の特徴]
実施例の特徴的な構成について説明する。
実施例の点火装置1は、さらに、湿度検出部(以下、湿度センサ50と呼ぶ)を備える。湿度センサ50は、内燃機関6に吸入空気を導く吸気路28に設けられ、吸入空気の湿度を検出し、ECU16に吸入空気の湿度に応じた信号を出力する(図2参照)。
実施例の特徴的な構成について説明する。
実施例の点火装置1は、さらに、湿度検出部(以下、湿度センサ50と呼ぶ)を備える。湿度センサ50は、内燃機関6に吸入空気を導く吸気路28に設けられ、吸入空気の湿度を検出し、ECU16に吸入空気の湿度に応じた信号を出力する(図2参照)。
制御部13は、湿度センサ50の湿度の検出値に基づいて、第1回路11による火花放電の開始時期、第2回路12による点火プラグ5へのエネルギー投入量を制御するために2つのモードを使い分けている。一方のモードは、通常状態に対応するモードであり、第1回路11による火花放電の開始時期を所定時期とし、第2回路12による点火プラグ5へのエネルギー投入量を所定量とするモード(以下、通常モードと呼ぶ)である。
他方のモードは、高湿度状態に対応するモードであり、第1回路11による火花放電の開始時期を通常モードより早めるとともに、第2回路12による点火プラグ5へのエネルギー投入量を通常モードより増やすモード(以下、高湿度モードと呼ぶ)である。
[実施例の動作]
実施例の動作について図4を用いて説明する。図中実線は高湿度モードにおける2次電流の時間変化を表し、点線は通常モードにおける2次電流の時間変化を表す。なお、ここでは高湿度モード、通常モードともに2次電流の指令値は等しく設定されている。また、T02、T03、T04は、高湿度モードにおける信号の切り替わる時間を表しており、t02、t03、t04は、低湿度モードにおける信号の切り替わる時間を表している。
実施例の動作について図4を用いて説明する。図中実線は高湿度モードにおける2次電流の時間変化を表し、点線は通常モードにおける2次電流の時間変化を表す。なお、ここでは高湿度モード、通常モードともに2次電流の指令値は等しく設定されている。また、T02、T03、T04は、高湿度モードにおける信号の切り替わる時間を表しており、t02、t03、t04は、低湿度モードにおける信号の切り替わる時間を表している。
より具体的には、T02は点火信号IGtがハイからローに切り替わる時間を表しており、図3におけるt02に対応している。T03は放電継続信号IGwがローからハイに切り替わる時間を表しており、図3におけるt03に対応している。T04は放電継続信号IGwがハイからローに切り替わる時間を表しており、図3におけるt04に対応している。
同様にt02は点火信号IGtがハイからローに切り替わるときを表しており、図3におけるt02に対応している。t03」は放電継続信号IGwがローからハイに切り替わる時間を表しており、図3におけるt03に対応している。t04は放電継続信号IGwがハイからローに切り替わる時間を表しており、図3におけるt04に対応している。
まず、制御部13は、湿度センサ50の検出値から吸入空気の状態が高湿度状態であるか否かを判定する。高湿度状態か否かの判定は、湿度センサ50の検出値が予め設定された閾値を超えるか否かで判定される。
高湿度状態であると判定した場合、制御部13は、高湿度モードを実行する。高湿度モードが実行されると点火装置1は、通常モードより火花放電の開始時期が早まり(時間T02、時間t02参照)、通常モードより点火プラグ5へのエネルギー投入量が増加する。高湿度モードと通常モードとで2次電流の指令値は等しく設定されているため、エネルギー投入量の増加は、放電継続期間を伸ばすことによって実現している(時間T03~T04、時間t03~t04参照)。
なお、実施例においては、高湿度モード、通常モードともに2次電流の指令値は等しくなっているため、時間T02~T03の期間と時間t02~t03の期間とは略等しくなっている。一方、高湿度状態でないと判定された場合、制御部13は、通常モードを実行する。
〔実施例の効果〕
実施例の点火装置1によれば、制御部13は、吸入空気の湿度の増加に応じて、第1回路11による火花放電の開始時期を早めるとともに、第2回路12による点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やす。
実施例の点火装置1によれば、制御部13は、吸入空気の湿度の増加に応じて、第1回路11による火花放電の開始時期を早めるとともに、第2回路12による点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やす。
これにより、第1回路11による火花放電の開始時期を早めることで、着火が起こりやすくなり、第2回路12による点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やすことで、火炎が広がりやすくなる。このため、高湿度による着火しにくさ、火炎の広がりにくさを補うことができ、高湿度環境下において、燃焼変動の悪化を抑制することができる。
実施例の点火装置1によれば、制御部13は、第2回路12の動作を制御して放電継続期間を伸ばすことで、エネルギー投入量を増やしている。これにより、2次電流の大きさを増やすことなく点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やすことができる。
すなわち、第2回路12の存在により、1次電流をマイナス側に増加させる期間を伸縮させることで、2次電流の大きさを増加させずに継続火花放電の期間を伸縮させることができる。一方、第2回路を有さない点火装置においては、放電期間を伸ばす場合に2次電流を増加させることで対応せざるを得ず、点火プラグの消耗がどうしても大きくなってしまう。このため、第2回路を有さない点火装置に比して、上記実施例の点火装置1は点火プラグ5の消耗を抑制しつつ、エネルギー投入量を増やすことができる。
[変形例]
本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形例を考えることができる。上記実施例によれば、高湿度モードにおいて、放電継続期間を伸ばすことで点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やしているが、図5Aに示すように2次電流の大きさを増加させて、点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やしてもよい。なお、図5Aにおいて、継続火花放電の期間は、高湿度モードと通常モードで同一としている(時間T03~T04、時間t03~t04参照)。
本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形例を考えることができる。上記実施例によれば、高湿度モードにおいて、放電継続期間を伸ばすことで点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やしているが、図5Aに示すように2次電流の大きさを増加させて、点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やしてもよい。なお、図5Aにおいて、継続火花放電の期間は、高湿度モードと通常モードで同一としている(時間T03~T04、時間t03~t04参照)。
この変形例によれば、継続火花放電の期間を短縮することができるので、速やかに次の点火に備えることができる。なお、2次電流の大きさを増加させるには、2次電流の指令値を大きく設定すればよい。
当然ではあるが、図5Bに示すように、2次電流の大きさを増加させ、且つ、継続火花放電の期間を増加させることで、点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やしてもよい。
上記実施例においては、閾値判定により高湿度モードと通常モードとを切り替えていたが、湿度センサ14による湿度の検出値に比例して、火花放電の開始時期を早めるとともに、点火プラグ5へのエネルギー投入量を増やすようにしてもよい。
1 点火装置 2 1次コイル 3 2次コイル 4 点火コイル
5 点火プラグ 11 第1回路 12 第2回路 13 制御部
50 湿度センサ(湿度検出部)
5 点火プラグ 11 第1回路 12 第2回路 13 制御部
50 湿度センサ(湿度検出部)
Claims (3)
- 1次コイル(2)および2次コイル(3)を有する点火コイル(4)と、前記2次コイルに接続する点火プラグ(5)とを備え、前記1次コイルへの通電のオンオフに伴う電磁誘導により前記点火プラグにエネルギーを投入して火花放電を発生させる内燃機関用の点火装置(1)であって、
前記1次コイルへの通電をオンオフすることで、前記点火プラグに火花放電を開始させる第1回路(11)と、
前記第1回路の動作によって開始した火花放電中に、前記第1回路による通電方向とは逆の方向に前記1次コイルのマイナス側から通電することで、前記2次コイルの通電を前記第1回路の動作で開始したのと同一方向に維持して前記点火プラグにエネルギーを投入し続け、火花放電を継続させる第2回路(12)と、
前記第1回路および前記第2回路の動作を制御する制御部(13)と、
内燃機関に吸入される吸入空気の湿度を検出する湿度検出部(50)とを備え、
前記制御部は、前記吸入空気の湿度の増加に応じて、前記第1回路による火花放電の開始時期を早めるとともに、前記第2回路による前記点火プラグへのエネルギー投入量を増やす点火装置。 - 前記制御部は、前記第2回路の動作を制御して放電継続期間を伸ばすことで、前記エネルギー投入量を増やす、請求項1に記載の点火装置。
- 前記制御部は、前記第2回路の動作を制御して前記2次コイルへの通電量を増やすことで、前記エネルギー投入量を増やす、請求項1または請求項2に記載の点火装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/753,227 US10138861B2 (en) | 2015-08-19 | 2016-07-26 | Ignition device |
DE112016003762.7T DE112016003762T8 (de) | 2015-08-19 | 2016-07-26 | Zündvorrichtung |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015-162346 | 2015-08-19 | ||
JP2015162346A JP6622513B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 点火装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017029951A1 true WO2017029951A1 (ja) | 2017-02-23 |
Family
ID=58052203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/071822 WO2017029951A1 (ja) | 2015-08-19 | 2016-07-26 | 点火装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10138861B2 (ja) |
JP (1) | JP6622513B2 (ja) |
DE (1) | DE112016003762T8 (ja) |
WO (1) | WO2017029951A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6987035B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2021-12-22 | 日立Astemo株式会社 | 電磁弁駆動装置 |
JP2023179015A (ja) * | 2022-06-07 | 2023-12-19 | ダイヤゼブラ電機株式会社 | 点火装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013036892A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Denso Corp | 空気流量測定装置 |
JP2015113730A (ja) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 点火装置 |
JP2016037880A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | スズキ株式会社 | 点火制御装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58155277A (ja) * | 1982-03-11 | 1983-09-14 | Mazda Motor Corp | エンジンの点火時期制御装置 |
JPH06272590A (ja) | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 火花点火式希薄燃焼内燃機関の空燃比制御装置 |
SE527259C2 (sv) * | 2004-06-22 | 2006-01-31 | Mecel Ab | Metod och anordning för att styra strömmen i ett tändstift |
US7966992B2 (en) * | 2009-02-15 | 2011-06-28 | Ford Global Technologies, Llc | Combustion control using ion sense feedback and multi-strike spark to manage high dilution and lean AFR |
JP6354710B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2018-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
-
2015
- 2015-08-19 JP JP2015162346A patent/JP6622513B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-26 DE DE112016003762.7T patent/DE112016003762T8/de not_active Ceased
- 2016-07-26 WO PCT/JP2016/071822 patent/WO2017029951A1/ja active Application Filing
- 2016-07-26 US US15/753,227 patent/US10138861B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013036892A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Denso Corp | 空気流量測定装置 |
JP2015113730A (ja) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 点火装置 |
JP2016037880A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | スズキ株式会社 | 点火制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180245562A1 (en) | 2018-08-30 |
DE112016003762T5 (de) | 2018-05-03 |
JP6622513B2 (ja) | 2019-12-18 |
US10138861B2 (en) | 2018-11-27 |
JP2017040204A (ja) | 2017-02-23 |
DE112016003762T8 (de) | 2018-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10371117B2 (en) | Ignition apparatus for internal combustion engine | |
JP6610073B2 (ja) | 点火装置 | |
WO2015156371A1 (ja) | 制御装置及び点火装置 | |
WO2015156296A1 (ja) | 点火装置 | |
JP6549901B2 (ja) | 点火装置 | |
JP2015200296A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP6609111B2 (ja) | 点火装置 | |
WO2017029951A1 (ja) | 点火装置 | |
US9957944B2 (en) | Ignition apparatus for internal combustion engine | |
JP6392535B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6337584B2 (ja) | 点火装置 | |
JP6627644B2 (ja) | 点火制御装置 | |
WO2017038561A1 (ja) | 点火装置 | |
JP6264166B2 (ja) | 点火装置の故障診断装置、および、点火装置の故障診断方法 | |
JP6297899B2 (ja) | 点火装置 | |
JP6489255B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP6398272B2 (ja) | 点火装置 | |
JP6531841B2 (ja) | 点火装置 | |
JP6331614B2 (ja) | 点火制御装置 | |
JP6265016B2 (ja) | 点火装置 | |
JP6330440B2 (ja) | 点火制御装置 | |
JP6604265B2 (ja) | 点火制御装置 | |
JP6331618B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2015200259A (ja) | 点火制御装置 | |
JP6349894B2 (ja) | 点火制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16836942 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 15753227 Country of ref document: US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 112016003762 Country of ref document: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16836942 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |