JP4209257B2 - 分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト - Google Patents

分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト Download PDF

Info

Publication number
JP4209257B2
JP4209257B2 JP2003153383A JP2003153383A JP4209257B2 JP 4209257 B2 JP4209257 B2 JP 4209257B2 JP 2003153383 A JP2003153383 A JP 2003153383A JP 2003153383 A JP2003153383 A JP 2003153383A JP 4209257 B2 JP4209257 B2 JP 4209257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
engine
vehicle body
control device
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003153383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004352459A (ja
Inventor
邦晴 大崎
亨 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003153383A priority Critical patent/JP4209257B2/ja
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to EP04012708.6A priority patent/EP1481945B1/en
Priority to TW093115404A priority patent/TWI279701B/zh
Priority to CNB2004100464233A priority patent/CN100344525C/zh
Priority to US10/855,438 priority patent/US7366600B2/en
Priority to CA002469109A priority patent/CA2469109C/en
Priority to KR1020040038685A priority patent/KR100639541B1/ko
Publication of JP2004352459A publication Critical patent/JP2004352459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4209257B2 publication Critical patent/JP4209257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/24Electrical devices or systems

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフトに関し、特に協調監視機能を有する分散型コントローラとその動作方法、及び、協調監視機能を有する分散型コントローラを備えるフォークリフトに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車や建設機械、フォークリフトなど(以下、「フォークリフト等」とも記す)は、近年、電子制御を用いた操作を行う機種が増加している。フォークリフト等は、電子制御を行うために制御演算を行うコントローラを搭載している。
【0003】
コントローラは、フォークリフト等の各構成部に対応したコンピュータプログラム(以下、「プログラム」と記す)や、データを格納している。そして、それらのプログラムやデータに基づいて、各構成部を制御する。技術の進歩に伴い、これらの構成部は高度化、精密化している。それにより、それらを制御するコントローラもまた高機能化している。そのため、コントローラの大型化、配線量の増大を招いている。コントローラの大型化、配線量の増大は、フォークリフト等における収容容積の増大につながる。従って、フォークリフト等のうち収容容積の自由度の小さい機種に対応可能なコントローラ及びその関連機器が求められている。
【0004】
更に、フォークリフト等は、機種により、又は、オプション機器の追加により機能が様々に異なることがある。その場合、それらの機種に応じてコントローラを製造する必要がある。加えて、フォークリフト等を使用するときに、使用状況に応じて、ある構成部の制御演算を変更したくなることがある。その場合、コントローラ内のプログラムやデータを変更する必要がある。融通性の高いコントローラが望まれている。
【0005】
そのようなコントローラに関する例として、米国特許第5,687,081号公報(特許文献1)に、リフトトラックの制御システムの技術が開示されている。この技術のリフトトラックの制御システムは、複数のオペレーションモジュール、メモリモジュール、ネットワークを搭載している。複数のオペレーションモジュールは、それぞれ対応するリフトトラックの複数の構成部のオペレーションを制御する。
【0006】
それぞれのオペレーションモジュールは、RAMと演算処理回路を備える。RAMは、対応するアプリケーションプログラムを格納する。演算処理回路は、RAMに格納された対応するアプリケーションプログラムを実行する。そして、RAMに格納された対応するアプリケーションプログラムの実行により、対応するリフトトラックの構成部のオペレーションを制御する。
【0007】
メモリモジュールは、リフトトラックに搭載されている。そして、複数のオペレーションモジュールを分離するための複数のアプリケーションプログラムを格納する不揮発性メモリを含む。そして、複数のアプリケーションプログラムを格納する外部メモリソースに接続する手段を含む。
【0008】
ネットワークは、メモリモジュールと複数のオペレーションモジュールとを接続する。そして、メモリモジュールの不揮発性メモリから、複数のオペレーションモジュールのRAMへ、複数のアプリケーションプログラムを伝送する。それにより、メモリモジュールの不揮発性メモリの対応するアプリケーションプログラムを取り替えて、オペレーションモジュールの機能を多機能にする。
【0009】
メモリモジュールは、メモリモジュールの不揮発性メモリから、複数のオペレーションモジュールのRAMへ、対応するアプリケーションプログラムを起動時に伝送する。それにより、複数のオペレーションモジュールの各々のオペレーションは、外部メモリソースから、メモリモジュールの不揮発性メモリへ、複数のアプリケーションプログラムをダウンロードして、オペレーションを多機能化することができる。
【0010】
関連する技術として、特開平10−280488号公報(特許文献2)に、分散型コントローラを備える建設機械の技術が開示されている。この技術の目的は、簡便な方法で故障診断可能な分散型コントローラを備えた建設機械を提供することである。
【0011】
この技術の分散型コントローラを備える建設機械は、分散型コントローラを備える。分散型コントローラは、作業機構と、駆動部と、操作部と、検出手段と、複数の入力コントローラと、メインコントローラと、複数の出力コントローラと、伝送路とを備える。ここで、駆動部は、該作業機構の各部を駆動する。操作部は、該駆動部を操作する。検出手段は、該操作部の操作位置および前記作業機構各部の姿勢を検出する。複数の入力コントローラは、該検出手段によって検出された検出データに基づいて所定の入力データを作成し、該入力データを送信すると共に他のデータを送受信する。メインコントローラは、前記入力データを受信し、該入力データに基づいて制御目標値を演算し、演算された演算データを送信すると共に他のデータを送受信する。複数の出力コントローラは、前記演算データを受信すると共に他のデータを送受信し、該演算データに基づいて前記駆動部を駆動するための所定の出力データを作成して出力する。伝送路は、前記各コントローラ間のデータ伝送を行う。そして、前記メインコントローラは、前記各入出力コントローラの故障診断を行う故障診断手段を備える。該故障診断手段は、一定時間、前記各入出力コントローラから伝送されるデータを監視し、データを伝送してこない入出力コントローラを故障している入出力コントローラと判定する。該判定結果を故障していない各入出力コントローラに伝送する。
【0012】
特開平10−276509号公報(特許文献3)に、作業機械のサブコントローラの技術が開示されている。この技術の目的は、各種作業に対応して付属的に作業装置を設ける場合、装着される付属作業装置に対応可能にトラクタの制御部に予め入力端子、或いは出力端子を数多く備える必要が生じ、トラクタのコストを高くするという課題を解決することである。
【0013】
この技術の作業機械のサブコントローラは、通信手段62と、演算処理部64と、記憶装置57Bと、出力手段60とを具備する。ここで、作業機械の制御部8は、各種設定装置1〜3、及び検出装置4〜7より信号を入力しこの信号に応じて作業機械用アクチュエータ21,26Sを駆動する。通信手段62は、この制御部8と通信を行なう。演算処理部64は、この通信手段62により入力した信号を演算処理する。記憶装置57Bは、この演算処理結果を作業データとして記憶する。出力手段60は、信号処理結果に応じて前記作業機械に装着した付属用アクチュエータ41、41を駆動する。
【0014】
特開平8−253956号公報(特許文献4)に、建設機械の電子制御装置の技術が開示されている。この技術の目的は、多種多様な建設機械に対して開発期間を短くすると共に開発費用を低減し、出力機器の配置や配線を自由にし、耐振動性や耐ノイズ性を向上させ、後付けの機能対応が容易で、メンテナンス性が高い建設機械の電子制御装置を提供することである。
【0015】
この技術の建設機械の電子制御装置は、建設機械の油圧システムを制御して前記建設機械を動作させ、3以上のコントローラを含む。3以上のコントローラは、第1のコントローラのグループと、第2のコントローラのグループと、第1および前記第2のコントローラのグループに属する複数のコントローラを管理するメインコントローラを含む。第1のコントローラのグループは、生成された信号を入力して処理する。第2のコントローラのグループは、他のコントローラから送られるデータに基づき駆動信号を生成しこれを制御対象に出力する。
【0016】
特開平11−81392号公報(特許文献5)に、自動運転建設機械の技術が開示されている。この技術は、安全・保護機能を向上させた分散型コントローラシステムを備える自動運転建設機械を提供することを目的としている。
【0017】
この技術の自動運転建設機械は、自動運転手段を備え、該自動運転手段によって、教示された掘削から放土までの一連の動作を再生操作により繰り返し動作させる。ただし、自動運転手段は、異なる機能を備える分散配置された複数のコントローラと、該複数のコントローラ間の信号を伝達するLAN形式の信号伝達手段とから構成される。前記複数の各コントローラは、出力する手段と別個の信号伝達手段とを設ける。出力する手段は、前記複数のコントローラのいずれかにおいて検出された安全・保護信号を前記信号伝達手段を介して他のコントローラに出力する。別個の信号伝達手段は、前記複数のコントローラのうちの安全・保護制御を行うコントローラと残余のコントローラとの間に、安全・保護信号を伝達するために、前記信号伝達手段とは別個に設けられる。前記安全・保護制御を行うコントローラは、前記信号伝達手段および前記別個の信号伝達手段を介して前記残余のコントローラとの間で前記安全・保護信号を送受信して、安全・保護処理を行う。
【0018】
特開2001−328800号公報(特許文献6)に、産業車両の制御システムの技術が開示されている。
【0019】
この技術の産業車両の制御システムは、車両の制御システムを構成する複数の機器をネットワークで接続する。それと共に、車両の制御内容を複数のモードに分類し、前記複数の機器が前記モード毎に規定の処理及び規定の信号の送受信を行って車両の制御を行う。そして、各モード毎に、そのモードの制御の中心となる機器がそのモードを管理する。各モード毎に異なる優先度を設け、動作中のモードよりも優先度の高いモードへの切換要求がある場合には優先度の高い方のモードにて動作するようにしても良い。
【0020】
この技術は、低コストで搭載スペースを抑えることができ、故障が発生してもその影響を最低限に留めることのできる産業車両の制御システムを提供することである。
【0021】
【特許文献1】
米国特許第5,687,081号公報
【特許文献2】
特開平10−280488号公報
【特許文献3】
特開平10−276509号公報
【特許文献4】
特開平8−253956号公報
【特許文献5】
特開平11−81392号公報
【特許文献6】
特開2001−328800号公報
【0022】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、制御する機能を分散し、互いの動作を監視する分散型コントローラとその動作方法及び分散型コントローラを備えるフォークリフトを提供することにある。
【0023】
また、本発明の他の目的は、機種や搭載されるオプション、追加されるオプションに応じて、容易に対応する機能を搭載、変更可能な分散型コントローラとその動作方法及び分散型コントローラを備えるフォークリフトを提供することにある。
【0024】
本発明の更に他の目的は、故障箇所の同定、及び、故障機器のみに対応することが可能な分散型コントローラとその動作方法及び分散型コントローラを備えるフォークリフトを提供することにある。
【0025】
本発明の別の目的は、収容容積の自由度の小さい機種に対応可能な分散型コントローラとその動作方法及び分散型コントローラを備えるフォークリフトを提供することにある。
【0026】
【課題を解決するための手段】
以下に、[発明の実施の形態]で使用される番号・符号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号・符号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明の実施の形態]との対応関係を明らかにするために括弧付きで付加されたものである。ただし、それらの番号・符号を、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
【0027】
従って、上記課題を解決するために、本発明の分散型コントローラは、複数の制御装置(4、5、6、7、8)と、ネットワーク(9)とを具備する。複数の制御装置(4、5、6、7、8)は、フォークリフト(20)に搭載され、フォークリフト(20)に備わる複数の機能の各々に対応して設けられている。ネットワーク(9)は、フォークリフト(20)内に設けられ、複数の制御装置(4、5、6、7、8)を互いに接続する。そして、複数の制御装置(4、5、6、7、8)の各々は、フォークリフト(20)の各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいて、その複数の機能のうちの対応する機能を制御する。複数の制御装置(4、5、6、7、8)のうちの一つとしての第1制御装置は、複数の制御装置(4、5、6、7、8)のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を受信する。そして、その複数の信号のうちの少なくとも一つ及びその所定の信号、及び、その所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、その第1制御装置に対応する第1機能を制御する。ここで、予め設定した時間の経過後もその所定の信号を受信しないとき、その所定の信号の代わりにその第1制御装置に予め格納された信号を使用してその第1機能を制御する。
【0028】
上記の分散型コントローラは、ネットワークに接続された表示装置(3)を更に具備する。フォークリフト(20)は内燃機関を備える。その第1制御装置及びその第2制御装置のうちの一方はエンジン制御装置(5)であり、他方は車体制御装置(4)である。車体制御装置(4)は、フォークリフト(20)の車体に関わる複数の車体信号に基づいて、その車体を制御する複数の車体制御信号を出力する。エンジン制御装置(5)は、フォークリフト(20)のエンジン(23)に関わる複数のエンジン信号に基づいて、エンジン(23)を制御する複数のエンジン制御信号を出力する。表示装置(3)は、その複数の車体信号、その複数の車体制御信号、その複数のエンジン信号、及び、その複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つの信号を表示する。
【0029】
上記の分散型コントローラにおいて、車体制御装置(4)は、その所定の信号としてのその複数の車体信号及び複数の車体制御信号のうちの少なくとも一つを、選択車体信号としてエンジン制御装置(5)へ出力する。エンジン制御装置(5)は、その複数のエンジン信号のうちの少なくとも一つ及びその選択車体信号、及び、その選択車体信号のうちのいずれか一方に基づいて、その複数のエンジン制御信号の少なくとも一つを出力する。
【0030】
上記の分散型コントローラにおいて、エンジン制御装置(5)は、その予め設定した時間の経過後もその選択車体信号を受信しない場合、その選択車体信号の代わりにエンジン制御装置(5)内に格納された予備車体信号を用い、その選択車体信号を受信できない第1異常を示す第1異常信号を表示装置へ出力する。表示装置(3)は、その第1異常信号に基づいて、その第1異常に関する表示を行う。
【0031】
上記の分散型コントローラにおいて、その選択車体信号は、フォークリフト(20)の速度を示す車速信号及びフォークリフト(20)の制限速度を示す車速制限信号である。その複数のエンジン信号の少なくとも一つは、フォークリフト(20)のアクセルペダルの状態を示すアクセルセンサ信号である。その複数のエンジン制御信号の少なくとも一つは、エンジン(23)に供給される燃料の噴射量を示す燃料噴射量信号である。エンジン制御装置(5)は、その車速信号及びその車速制限信号とそのアクセルセンサ信号とに基づいて、その燃料噴射量信号を出力する。
【0032】
上記の分散型コントローラにおいて、エンジン制御装置(5)は、その所定の信号としてのその複数のエンジン信号及びその複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つを、選択エンジン信号として車体制御装置(4)へ出力する。車体制御装置(4)は、その複数の車体信号の少なくとも一つ及びその選択エンジン信号、及び、その選択エンジン信号のうちのいずれか一方に基づいて、その複数の車体制御信号の少なくとも一つを出力する。
【0033】
上記の分散型コントローラにおいて、車体制御装置(4)は、その予め設定した時間の経過後もその選択エンジン信号を受信しない場合、その選択エンジン信号の代わりに車体制御装置(4)内に格納された予備エンジン信号を用い、その選択エンジン信号を受信できない第2異常を示す第2異常信号を表示装置(3)へ出力する。表示装置(3)は、その第2異常信号に基づいて、その第2異常に関する表示を行う。
【0034】
上記の分散型コントローラにおいて、その選択エンジン信号は、エンジン(23)の回転数を示す回転数信号である。その複数の車体信号の少なくとも一つは、作業者の着座状態を示す着座信号である。その複数の車体制御信号の少なくとも一つは、トランスミッションを制御するトランスミッション制御信号である。車体制御装置(4)は、その回転数信号とその着座信号とに基づいて、そのトランスミッション制御信号を出力する。
【0035】
上記の分散型コントローラにおいて、複数の制御装置(4、5、6、7、8)は、フォークリフト(20)の油圧駆動変速機を制御する油圧駆動変速機駆動制御装置(7)、及び、フィンガーチップ制御モジュールを制御するフィンガーチップ制御装置(8)の少なくとも一方を含む。フィンガーチップ制御モジュール(29)は、フォークリフト(20)の運転席(22)の横に設けられ、作業者の指で操作されるレバーによりフォークリフト(20)のリフト(21−2)及びマスト(21−3)の動作を制御する。
【0036】
上記の分散型コントローラにおいて、エンジン制御装置(5)は、その複数のエンジン信号を取得する複数の配線が短くなるようにエンジン(23)の側方に配設される。車体制御装置(4)は、外側からアクセスが容易なようにフォークリフト(20)のボディシェルに設けられた蓋の直内側に配設される。
【0037】
上記課題を解決するために本発明のフォークリフト(20)は、上記のいずれか一項に記載の分散型コントローラ(1)と、分散型コントローラ(1)を搭載するフォークリフト本体(21−1)とを具備する。
【0038】
上記課題を解決するために本発明の分散型コントローラの動作方法は、(a)〜(c)ステップを具備する。(a)ステップは、複数の制御装置(4、5、6、7、8)のうちの一つとしての第1制御装置へ、複数の制御装置(4、5、6、7、8)のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を送信する。ここで、複数の制御装置(4、5、6、7、8)の各々は、内燃機関を備えるフォークリフト(20)に搭載されフォークリフト(20)に備わる複数の機能の各々に対応して設けられる。フォークリフト(20)の各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいてその複数の機能のうちの対応する機能を制御する。フォークリフト(20)内に設けられたネットワーク(9)により互いに接続されている。(b)ステップは、フォークリフト(20)の各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つ及びその所定の信号、及び、その所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、その第1制御装置に対応する第1機能を制御する。(c)ステップは、予め設定した時間の経過後も、その所定の信号をその第1制御装置が受信しないとき、その第1制御装置に予め格納された信号を使用してその第1機能を制御する。
【0039】
上記の分散型コントローラの動作方法において、(d)その所定の信号をその第1制御装置が受信しないとき、ネットワーク(9)に接続された表示装置(3)に、異常の発生を表示するステップを更に具備する。ここで、その第1制御装置及びその第2制御装置のうちの一方はエンジン制御装置(5)であり、他方は車体制御装置(4)である。車体制御装置(4)は、フォークリフト(20)の車体に関わる複数の車体信号に基づいて、その車体を制御する複数の車体制御信号を出力する。エンジン制御装置(5)は、フォークリフト(20)のエンジン(23)に関わる複数のエンジン信号に基づいて、エンジ(23)ンを制御する複数のエンジン制御信号を出力する。
【0040】
上記の分散型コントローラの動作方法において、(a)ステップは、(a1)車体制御装置(4)が、その所定の信号としてのその複数の車体信号及び複数の車体制御信号のうちの少なくとも一つを、選択車体信号としてエンジン制御装置(5)へ出力するステップを備える。(b)ステップは、(b1)エンジン制御装置(5)が、その複数のエンジン信号の少なくとも一つ及びその選択車体信号、及び、その選択車体信号のうちのいずれか一方に基づいて、その複数のエンジン制御信号の少なくとも一つを出力するステップを備える。
【0041】
上記の分散型コントローラの動作方法において、(c)ステップは、(c1)エンジン制御装置(5)が、その予め設定した時間の経過後もその選択車体信号を受信しない場合、その選択車体信号の代わりにエンジン制御装置(5)内に格納された予備車体信号を用いるステップを備える。(d)ステップは、(d1)その選択車体信号を受信できない第1異常を示す第1異常信号を表示装置(3)へ出力するステップと、(d2)表示装置(3)が、その第1異常信号に基づいて、その第1異常に関する表示を行うステップとを備える。
【0042】
上記の分散型コントローラの動作方法において、その選択車体信号は、フォークリフト(20)の速度を示す車速信号及びフォークリフト(20)の制限速度を示す車速制限信号である。その複数のエンジン信号の少なくとも一つは、フォークリフト(20)のアクセルペダルの状態を示すアクセルセンサ信号である。その複数のエンジン制御信号の少なくとも一つは、エンジン(23)に供給される燃料の噴射量を示す燃料噴射量信号である。エンジン制御装置(5)は、その車速信号及びその車速制限信号とそのアクセルセンサ信号とに基づいて、その燃料噴射量信号を出力する。
【0043】
上記の分散型コントローラの動作方法において、(a)ステップは、(a2)エンジン制御装置(5)が、その所定の信号としてのその複数のエンジン信号及びその複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つを、選択エンジン信号として車体制御装置(4)へ出力するステップを備える。(b)ステップは、(b2)車体制御装置(4)が、その複数の車体信号の少なくとも一つ及びその選択エンジン信号、及び、その選択エンジン信号のうちのいずれか一方に基づいて、その複数の車体制御信号の少なくとも一つを出力するステップを備える。
【0044】
上記の分散型コントローラの動作方法において、(c)ステップは、(c2)車体制御装置(4)が、その予め設定した時間の経過後もその選択エンジン信号を受信しない場合、その選択エンジン信号の代わりに車体制御装置(4)内に格納された予備エンジン信号を用いるステップを備える。(d)ステップは、(d3)その選択エンジン信号を受信できない第2異常を示す第2異常信号を表示装置(3)へ出力するステップと、(d4)表示装置(3)が、その第2異常信号に基づいて、その第2異常に関する表示を行うステップとを備える。
【0045】
上記の分散型コントローラの動作方法において、その選択エンジン信号は、エンジン(23)の回転数を示す回転数信号である。その複数の車体信号の少なくとも一つは、運転者の着座状態を示す着座信号である。その複数の車体制御信号の少なくとも一つは、トランスミッションを制御するトランスミッション制御信号である。車体制御装置(4)は、その回転数信号とその着座信号とに基づいて、そのトランスミッション制御信号を出力する。
【0046】
上記課題を解決するために本発明のコンピュータプログラムは、(e)〜(g)ステップを具備する方法を実行する。(e)ステップは、複数の制御装置(4、5、6、7、8)のうちの一つとしての第1制御装置が、複数の制御装置(4、5、6、7、8)のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を送信する。ここで、複数の制御装置(4、5、6、7、8)の各々は、内燃機関を備えるフォークリフト(20)に搭載されフォークリフト(20)に備わる複数の機能の各々に対応して設けられる。フォークリフト(20)の各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいてその複数の機能のうちの対応する機能を制御する。フォークリフト(20)内に設けられたネットワーク(9)により互いに接続される。(f)ステップは、その第1制御装置が、フォークリフト(20)の各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つ及びその所定の信号、及び、その所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、その第1制御装置に対応する第1機能を制御する。(g)ステップは、その第1制御装置が、予め設定した時間の経過後も、その所定の信号を受信しないとき、その第1制御装置に予め格納された信号を使用してその第1機能を制御する。
【0047】
上記のコンピュータプログラムにおいて、(h)その第1制御装置が、その所定の信号を受信しないとき、ネットワーク(9)に接続された表示装置(3)に、異常の発生を表示するステップを更に具備する。
【0048】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の分散型コントローラとその動作方法及び分散型コントローラを備えるフォークリフトの実施の形態に関して、添付図面を参照して説明する。
【0049】
まず、本発明の分散型コントローラの実施の形態の構成について、添付図面を参照して説明する。
【0050】
図1は、本発明の分散型コントローラの実施の形態の構成を説明する図である。分散型コントローラ1は、内燃機関のエンジンを備えるフォークリフトに搭載されている。フォークリフトに備わる複数の構成部の各々から出力される各種の信号を受信する。そして、それらの信号に基づいて、複数の機能の各々を制御する。分散型コントローラ1は、メータパネル3、車体制御コントローラ4、エンジン制御コントローラ5及びCANバス9を具備する。ただし、車体制御コントローラ4及びエンジン制御コントローラ5の機能を一部分割する、あるいは追加の機能を加える目的で、TMSコントローラ6、HTS駆動コントローラ及びFC制御コントローラ8を具備しても良い。
【0051】
車体制御コントローラ4、エンジン制御コントローラ5、TMSコントローラ6、HTS駆動コントローラ及びFC制御コントローラ8の各々は、フォークリフトに備わる複数の機能の各々に対応して設けられた制御装置である。各制御装置は、フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいて、その制御装置が担当する構成部の機能を制御する。フォークリフトの各部から得られる複数の信号は、制御装置が担当する構成部から得られる信号、外部から入力される信号、他の制御装置から得られる信号(他の制御装置が担当する構成部から、他の制御装置が得た信号)に例示される。
【0052】
本発明では、複数の制御装置が、フォークリフトにおいて制御する機能を分散して担当し、ネットワーク(CANバス9)で互いに接続されている。そして、互いに信号を送受信し、受信する信号をチェックする。それにより、それぞれの制御装置が受信相手の動作・状態を監視することができる。すなわち、互いに協調して分散型コントローラの動作・状態を監視することが可能となる。
【0053】
以下、詳細に説明する。まず、フォークリフトがTMSコントローラ6、HTS駆動コントローラ7及びFC制御コントローラ8を備えていない場合について説明する。
【0054】
車体制御装置としての車体制御コントローラ(VCM:vehicle control Management)4は、フォークリフトの車体に関わる複数の車体信号SAI、又は、他の制御装置から得られる信号saiに基づいて、車体を制御する複数の車体制御信号SAOを出力する。更に、車体制御コントローラ4は、複数の車体信号SAI及び複数の車体制御信号SAOのうちの少なくとも一つの信号を、選択車体信号saoとして他の制御装置へ出力する。車体制御コントローラ4は、制御部41及びデータ格納部44を備える。
【0055】
制御部41は、CPUに例示され、各種情報処理を行う。制御部41は、プログラムとしての演算処理部42とデータ管理部43とを含む。
【0056】
ここで、データ管理部43は、複数の車体信号SAI及び他の制御装置から得られる信号saiを受信する。各信号が受信できない場合、異常を示す異常信号をメータパネル3へ出力する。また、所定の周期毎に複数の車体制御信号SAO、選択車体信号saoを所定の機器又は他の制御装置へ出力する。必要に応じてデータ格納部44へ格納する。
【0057】
演算処理部42は、複数の車体信号SAI、又は、複数の車体信号SAIと他の制御装置から得られる信号saiとに基づいて、所定の演算処理を行い、車体を制御する複数の車体制御信号SAOを生成する。一部得られない信号がある場合には、データ格納部44から予め設定されたデータを取得して用いる。
【0058】
データ格納部44は、ROMやRAMのような記憶装置に例示され、制御部41の演算処理に必要なデータ(車体信号SAIが示すデータ、他の制御装置から得られる信号saiが示すデータ、車体信号SAIや他の制御装置からの信号saiが得られない場合のために予め設定されたデータ、制御の基準になるデータ)や、各種信号を送受信する所定の周期、各種信号の送受信先の制御装置、機器又は他の制御装置へ出力するデータを格納する。
【0059】
ここで、車体信号SAIは、車体制御コントローラ4が担当する構成部から得られる信号、車体制御コントローラ4に入力される信号である。
【0060】
車体制御コントローラ4が担当する構成部から得られる信号(車体センサ信号)としては、車速センサからの車速を示す車速信号、油圧系統の各部における油圧センサからの油圧を示す油圧信号、運転席における作業者(運転者)の着座状態を検知する着座センサからの着座信号、フォークセンサからのフォークの位置を示すフォーク位置信号、角度センサからのマストのチルト角を示すマスト角信号、各部の異常を示す異常信号が例示される。
【0061】
車体制御コントローラ4に入力される信号(作業機操作信号)としては、ハンドルセンサからのハンドルの位置(ハンドル操作)を示すハンドル信号、フォーク及びマストを操作するジョイスティックからのジョイスティックの位置(ジョイスティック操作)を示すジョイスティック信号、作業者が着座しているか否かを示す着座信号、シートベルトの装着の有無を示すシートベルト信号が例示される。
【0062】
車体制御信号SAO(作業機制御信号)としては、トランスミッション(T/M)を制御するT/M制御信号、タイヤの動きを制御するタイヤ制御信号、フォークの動作を制御するフォーク制御信号、マストの動きを制御するマスト制御信号が例示される。
【0063】
他の制御装置へ出力する選択車体信号sao(複数の車体信号SAI、複数の車体制御信号SAOのうちの少なくとも一つの信号)としては、メータパネル3へ出力する車速信号、及びエンジン制御コントローラ5へ出力する車速信号、車速制限信号(車体制御コントローラ4内に予め格納)が例示される。
【0064】
エンジン制御装置としてのエンジン制御コントローラ5は、フォークリフトのエンジンに関わる複数のエンジン信号SBI、又は、他の制御装置から得られる信号sbiに基づいて、エンジンを制御する複数のエンジン制御信号SBOを出力する。更に、エンジン制御コントローラ5は、複数のエンジン信号SBI及び複数のエンジン制御信号SBOのうちの少なくとも一つの信号を、選択エンジン信号sboとして他の制御装置へ出力する。エンジン制御コントローラ5は、制御部51及びデータ格納部54を備える。
【0065】
制御部51は、CPUに例示され、各種情報処理を行う。制御部51は、プログラムとしての演算処理部52とデータ管理部53とを含む。
【0066】
ここで、データ管理部53は、複数のエンジン信号SBI及び他の制御装置から得られる信号sbiを受信する。各信号が受信できない場合、異常を示す異常信号をメータパネル3へ出力する。また、所定の周期毎に複数のエンジン制御信号SBO、選択エンジン信号sboを所定の機器又は他の制御装置へ出力する。必要に応じてデータ格納部54へ格納する。
【0067】
演算処理部52は、複数のエンジン信号SBI、又は、複数のエンジン信号SBIと他の制御装置から得られる信号sbiとに基づいて、所定の演算処理を行い、エンジンを制御する複数のエンジン制御信号SBOを生成する。一部得られない信号がある場合には、データ格納部54から予め設定されたデータを取得して用いる。
【0068】
データ格納部54は、ROMやRAMのような記憶装置に例示され、制御部51の演算処理に必要なデータ(エンジン信号SBIが示すデータ、他の制御装置から得られる信号sbiが示すデータ、エンジン信号SBIや他の制御装置からの信号が得られない場合のために予め設定されたデータ、制御の基準になるデータ)や、各種信号を送受信する所定の周期、各種信号の送受信先の制御装置、機器又は他の制御装置へ出力するデータを格納する。
【0069】
ここで、エンジン信号SBIは、エンジン制御コントローラ5が担当する構成部から得られる信号、エンジン制御コントローラ5に入力される信号である。
【0070】
エンジン制御コントローラ5が担当する構成部から得られる信号(エンジンセンサ信号)としては、エンジンの回転数を示す回転数信号、エンジンの温度を示す温度信号、各部の異常を示す異常信号が例示される。
【0071】
エンジン制御コントローラ5に入力される信号(エンジン操作信号)としては、アクセルセンサからのアクセルの位置(アクセル操作)を示すアクセルセンサ信号、ブレーキセンサからのブレーキの位置(ブレーキ操作)を示すブレーキセンサ信号が例示される。
【0072】
エンジン制御信号SBOとしては、エンジンへの燃料噴射量を制御する燃料制御信号、エンジンにおける燃料への点火時期を制御する点火制御信号が例示される。
【0073】
他の制御装置へ出力する選択エンジン信号sbo(複数のエンジン信号SBI、複数のエンジン制御信号SBOのうちの少なくとも一つの信号)としては、車体制御コントローラ4へ出力する回転数信号、アクセルセンサ信号が例示される。
【0074】
表示装置としてのメータパネル3は、フォークリフトの車体の状態に関わる複数の車体状態信号SFI、又は、他の制御装置から得られる各種の信号sfiを表示する。更に、メータパネル3は、複数の車体状態信号SFIのうちの少なくとも一つの信号を、選択車体状態信号sfoとして他の制御装置へ出力する。メータパネル3は、制御部31及びデータ格納部34を備える。
【0075】
制御部31は、CPUに例示され、各種情報処理を行う。制御部31は、入力された複数の車体状態信号SFI又は各種の信号sfiを、データ格納部34で設定された表示条件を示す表示条件データに基づいて表示する。プログラムとしての演算処理部32とデータ管理部33とを含む。
【0076】
データ管理部33は、複数の車体状態信号SFI及び他の制御装置から得られる各種の信号sfiを受信する。各信号が受信できない場合、異常を示す異常信号を表示させる。また、所定の周期毎に選択車体状態信号sfo信号を他の制御装置へ出力する。必要に応じてデータ格納部34へ格納する。
【0077】
演算処理部32は、複数の車体状態信号SFI又は各種の信号sfi及び表示条件に基づいて、所定の演算処理を行い、所定の表示を行う。
【0078】
データ格納部34は、ROMやRAMのような記憶装置に例示され、制御部31の演算処理に必要なデータ(車体状態信号SFIが示すデータ、他の制御装置から得られる信号sfiが示すデータ、他の装置から信号が得られない場合のために予め設定されたデータ、表示条件データ)や、各種信号を送受信する所定の周期、各種信号の送受信先の制御装置、他の制御装置へ出力するデータを格納する。
【0079】
ここで、車体状態信号SFIは、メータパネル3が担当する構成部から得られる信号、メータパネル3に入力される信号である。
【0080】
メータパネル3が担当する構成部から得られる信号としては、シフトレバーからの前進、ニュートラル及び後進のいずれかを示すシフトレバー信号、各部の異常を示す異常信号が例示される。メータパネル3に入力される信号としては、あるデータの表示を要求する表示リクエスト信号が例示される。
【0081】
他の制御装置へ出力する選択車体状態信号sfo(複数の車体状態信号SFIのうちの少なくとも一つの信号)としては、車体制御コントローラ4へ出力するシフトレバー信号が例示される。
【0082】
CAN(Controller Area Network)バス9は、コントローラ間のデータ通信規約であるCANプロトコルを採用したネットワークである。フォークリフト内に設けられ、上述の複数の制御装置(車体制御コントローラ4、エンジン制御コントローラ5、TMSコントローラ6、HTS駆動コントローラ7及びFC制御コントローラ8)及びメータパネル3のそれぞれを双方向通信可能に接続する。
【0083】
フォークリフトがFC(Finger Chip)制御コントローラ8を備えている場合、フォークリフトのリフトレバー、チルトレバー、フォーク水平制御スイッチ(以上、ジョイスティックで行う場合あり)、前後進レバー、など、車体制御コントローラ4が担っていたフォーク及びマストの操作及び運転に関する機能をFC制御コントローラ8が担当することになる。出力は、車体制御コントローラ4へ送信される。
【0084】
FC制御コントローラ8は、FCM(Finger Chip Control Module)用の制御装置である。FCMは、フォークリフトのリフトレバー、チルトレバー、フォーク水平制御スイッチ、前後進レバーなどを、運転席の肘掛部分に設けられ指先で制御可能なレバーで代替する機器である。これにより、フォークリフトの操作が容易になる。フォークリフトの運転、荷役操作に関わる複数の作業信号SEI、又は、他の制御装置から得られる信号seiに基づいて、フォークリフトの運転、荷役操作を制御する複数の作業制御信号SEOを出力する。更に、FC制御コントローラ8は、複数の作業信号SEIのうちの少なくとも一つを、選択作業信号seoとして他の制御装置へ出力する。FC制御コントローラ8は、制御部81及びデータ格納部84を備える。
【0085】
制御部81は、CPUに例示され、各種情報処理を行う。制御部81は、プログラムとしての演算処理部82とデータ管理部83とを含む。
【0086】
データ管理部83は、複数の作業信号SEI及び他の制御装置から得られる信号seiを受信する。各信号が受信できない場合、異常を示す異常信号をメータパネル3へ出力する。また、所定の周期毎に複数の作業制御信号SEO、選択作業信号seoを所定の機器又は他の制御装置へ出力する。必要に応じてデータ格納部84へ格納する。
【0087】
演算処理部82は、複数の作業信号SEI、又は、複数の作業信号SEIと他の制御装置から得られる信号seiとに基づいて、所定の演算処理を行い、フォークリフトの運転、荷役操作を制御する複数の作業制御信号SEOを生成する。一部得られない信号がある場合には、データ格納部84から予め設定されたデータを取得して用いる。
【0088】
データ格納部84は、ROMやRAMのような記憶装置に例示され、制御部81の演算処理に必要なデータ(作業信号SEIが示すデータ、他の制御装置から得られる信号seiが示すデータ、作業信号SEIや他の制御装置からの信号が得られない場合のために予め設定されたデータ、制御の基準になるデータ)や、各種信号を送受信する所定の周期、各種信号の送受信先の制御装置、機器又は他の制御装置へ出力するデータを格納する。
【0089】
ここで、作業信号SEIは、FC制御コントローラ8に入力される信号である。
【0090】
FC制御コントローラ8に入力される信号としては、フォーク及びマストを操作するFCMのレバーからのレバーの位置(フォーク/マストレバー操作)を示す作業レバー信号、前後進を操作するFCMのレバーからのレバーの位置(前後進レバー操作)を示す動作レバー信号が例示される。
【0091】
作業制御信号SEOとしては、フォークの動作を制御するフォーク制御信号、マストの動きを制御するマスト制御信号、フォークリフトの前後進を制限する前後進信号が例示される。これらは、全て、他の制御装置としての車体制御コントローラ4へ選択作業信号seoとして出力される。
【0092】
フォークリフトがTMS(Truck Management System)コントローラ6を備えている場合は、車体制御コントローラ4及びエンジン制御コントローラ5における、フォーク及びマストの操作に関する機能をTMSコントローラ6が担当することになる。
【0093】
TMSコントローラ6は、フォークリフトのフォーク及びマストに関わる複数の荷役機信号SCI、又は、他の制御装置から得られる信号sciに基づいて、車フォーク及びマストを制御する複数の荷役機制御信号SCOを出力する。更に、TMSコントローラ6は、複数の荷役機信号SCI及び複数の荷役機制御信号SCOのうちの少なくとも一つの信号を、選択荷役機信号scoとして他の制御装置へ出力する。TMSコントローラ6は、制御部61及びデータ格納部64を備える。
【0094】
制御部61は、CPUに例示され、各種情報処理を行う。制御部61は、プログラムとしての演算処理部62とデータ管理部63とを含む。
【0095】
データ管理部63は、複数の荷役機信号SCI及び他の制御装置から得られる信号sciを受信する。各信号が受信できない場合、異常を示す異常信号をメータパネル3へ出力する。また、所定の周期毎に複数の荷役機制御信号SCO、選択荷役機信号scoを所定の機器又は他の制御装置へ出力する。必要に応じてデータ格納部64へ格納する。
【0096】
演算処理部62は、複数の荷役機信号SCI、又は、複数の荷役機信号SCIと他の制御装置から得られる信号sciとに基づいて、所定の演算処理を行い、フォーク及びマストを制御する複数の荷役機制御信号SCOを生成する。一部得られない信号がある場合には、データ格納部64から予め設定されたデータを取得して用いる。
【0097】
データ格納部64は、ROMやRAMのような記憶装置に例示され、制御部61の演算処理に必要なデータ(荷役機信号SCIが示すデータ、他の制御装置から得られる信号sciが示すデータ、荷役機信号SCIや他の制御装置からの信号sciが得られない場合のために予め設定されたデータ、制御の基準になるデータ)や、各種信号を送受信する所定の周期、各種信号の送受信先の制御装置、機器又は他の制御装置へ出力するデータを格納する。
【0098】
ここで、荷役機信号SCIは、TMSコントローラ6が担当する構成部から得られる信号、TMSコントローラ6に入力される信号である。
【0099】
TMSコントローラ6が担当する構成部から得られる信号としては、位置センサからのフォークの位置を示すフォーク位置信号、角度センサからのマストのチルト角を示すマスト角信号、フォーク用速度センサからのフォークの昇降速度を示すフォーク速度信号、荷重センサからのフォークにかかる荷重を示す荷重信号、各部の異常を示す異常信号が例示される。
【0100】
TMSコントローラ6に入力される信号としては、フォーク及びマストを操作するジョイスティックからのジョイスティックの位置を示すジョイスティック信号、フォークの昇降速度を切り替えるフォーク速度切り替え信号が例示される。
【0101】
荷役機制御信号SCOとしては、フォークの動作を制御するフォーク制御信号、マストの動きを制御するマスト制御信号、フォークの速度を制限するフォーク制動信号が例示される。
【0102】
他の制御装置へ出力する選択荷役機信号sco(複数の荷役機信号SCIのうちの少なくとも一つ)としては、フォークの昇降速度を示すフォーク速度信号が例示される。
【0103】
フォークリフトがHST(Hydrostatic Transmission)駆動コントローラ7を備えている場合は、車体制御コントローラ4及びエンジン制御コントローラ5における、変速機に関する機能をHST駆動コントローラ7が担当することになる。
【0104】
HST駆動コントローラ7は、フォークリフトの油圧駆動変速機(HST)に関わる複数の変速機信号SDI、又は、他の制御装置から得られる信号sdiに基づいて、HSTを制御する複数の変速機制御信号SDOを出力する。更に、HST制御コントローラ7は、複数の変速機信号SDI及び複数の変速機制御信号SDOのうちの少なくとも一つの信号を、選択変速機信号sdoとして他の制御装置へ出力する。HST制御コントローラ7は、制御部71及びデータ格納部74を備える。
【0105】
制御部71は、CPUに例示され、各種情報処理を行う。制御部71は、プログラムとしての演算処理部72とデータ管理部73とを含む。
【0106】
データ管理部73は、複数の変速機信号SDI及び他の制御装置から得られる信号sdiを受信する。各信号が受信できない場合、異常を示す異常信号をメータパネル3へ出力する。また、所定の周期毎に複数の変速機制御信号SDO、選択変速機信号sdoを所定の機器又は他の制御装置へ出力する。必要に応じてデータ格納部74へ格納する。
【0107】
演算処理部72は、複数の変速機信号SDI、又は、複数の変速機信号SDIと他の制御装置から得られる信号sdiとに基づいて、所定の演算処理を行い、HSTを制御する複数の変速機制御信号SDOを生成する。一部得られない信号がある場合には、データ格納部44から予め設定されたデータを取得して用いる。
【0108】
データ格納部74は、ROMやRAMのような記憶装置に例示され、制御部71の演算処理に必要なデータ(変速機信号SDIが示すデータ、他の制御装置から得られる信号sdiが示すデータ、変速機信号SDIや他の制御装置からの信号sdiが得られない場合のために予め設定されたデータ、制御の基準になるデータ)や、各種信号を送受信する所定の周期、各種信号の送受信先の制御装置、機器又は他の制御装置へ出力するデータを格納する。
【0109】
ここで、変速機信号SDIは、HST制御コントローラ7が担当する構成部から得られる信号、HST制御コントローラ7に入力される信号である。
【0110】
HST制御コントローラ7が担当する構成部から得られる信号としては、HSTの油圧ポンプの状態を示すHSTポンプ信号、HSTの油圧モータの状態を示すHSTモータ信号、各コントロールバルブからのバルブの状態を示すバルブ信号、各部の異常を示す異常信号が例示される。
【0111】
HST制御コントローラ7に入力される信号としては、フォークリフトの前進、ニュートラル及び後進のいずれかを示すツインペダルからのツインペダル信号が例示される。
【0112】
変速機制御信号SDOとしては、HSTの油圧ポンプを制御するHSTポンプ制御信号、HSTの油圧モータを制御するHSTモータ制御信号、エンジンの回転数を指令するエンジン回転数信号が例示される。
【0113】
他の制御装置へ出力する選択変速機信号sdo(複数の変速機信号SDIのうちの少なくとも一つ)としては、ツインペダル信号が例示される。
【0114】
各制御装置の制御部(31、41、51、61、71及び81)とデータ格納部(34、44、54、64、74及び84)とは、一体(例示:システムLSI)であってもよい。その場合、本体をより小さく作製することができる。加えて、各制御装置のプログラム及びデータを、各制御装置ごとに専用ツールで変更することができる。
【0115】
図2は、フォークリフトの外観を示す斜視図である。フォークリフト20は、フォークリフト本体21−1とリフト21−2とマスト21−3を具備する。フォークリフト本体21には、エンジン(図示されず)を覆うように設けられた台座26上に、運転席であるシート22が設けられている。シート22の前面には、フォークリフトの操作を行うために用いる操作部27が配置され、そこから運転席へ向かってハンドル24が設けられている。台座26と操作部27との間における下部側面に、下部側面カバー25が設けられている。
【0116】
図3は、フォークリフトに配設された各制御装置を示す斜視図である。図2の一部に関して、各制御装置が分かるように透視的に示している。メータパネル3は、ハンドル24の回転軸の途中に設けられている。車体制御コントローラ4は、下部側面カバー25の直の内側に設けられている。下部側面カバー25における車体制御コントローラ4に対応する部分は、開閉可能なカバーが設けられれいる。エンジン制御コントローラ5は、エンジン23の側面に設けられている。TMSコントローラ6及びHSTコントローラ7を設ける場合、その位置は例えば操作部27の下部である。各制御装置及びメータパネル3は、CANバス9により接続されている。
【0117】
図4は、フォークリフトに配設された制御装置を示す斜視図である。図2の一部に関して反対の側から示している。FCM29を設ける場合、その位置は例えばシート22の右肘掛部分にである。FC制御コントローラ8は、その中に設けられ、CANバス9により他の制御装置と接続されている。
【0118】
次に、本発明の分散型コントローラの動作方法の実施の形態の構成について、添付図面を参照して説明する。図5は、本発明の分散型コントローラの動作方法の実施の形態を示すフロー図である。
【0119】
(1)エンジン制御コントローラ5の動作の一例を示して、分散型コントローラの動作方法を説明する。
(1−1)ステップS01
エンジン制御コントローラ5は、制御対象(車体)に関わる複数のエンジン信号SBIの受信処理を行う。ここでは、例として、回転数センサが送信した回転数信号をエンジン信号SBIの一つとして受信する。
(1−2)ステップS02
エンジン制御コントローラ5は、エンジン信号SBIを送信し、他の制御装置からの信号を受信する処理を行う。ここでは、回転数信号を車体制御コントローラ4へ所定の周期で送信する。この信号は、送信先の車体制御コントローラ4で使用される。一方、車速信号と車速制限信号とを車体制御コントローラ4から所定の周期で受信する。
(1−3)ステップS03
エンジン制御コントローラ5は、他の制御装置からの信号sbiを予め設定された時間(所定の周期)に受信したかを判定する。ここでは、車体制御コントローラ4からの車速信号と車速制限信号とを予め設定された時間内に受信できたか否かを判定する。
(1−4)ステップS04
ステップS03がNo(否)の場合、エンジン制御コントローラ5は、異常信号を生成、出力する。すなわち、車速信号と車速制限信号とを予め設定された時間内に受信できないので、異常信号を生成し、メータパネル3へ出力する。メータパネル3は、それを受信し表示する。
(1−5)ステップS05
エンジン制御コントローラ5は、予め格納されたデータを読み出し、信号を生成する。すなわち、異常時に備えてデータ格納部54に予め格納された直前の車速及び車速制限値を示すデータ、又は、代用の車速及び車速制限値を示すデータに基づいて、代用の車速信号と車速制限信号を生成する。それらは、フォークリフトの使用条件や安全を考慮して、事前に設定される。
(1−6)ステップS06
エンジン制御コントローラ5は、他の制御装置からの信号sbi(ステップS03:Yes)又は代用の信号(ステップS03:No)を用いて、演算処理を行い制御信号を生成する。ここでは、車体制御コントローラ4からの車速信号と車速制限信号又は代用の車速信号と車速制限信号に基づいて、燃料噴射量及びその点火時期を制御する燃料制御信号及び点火制御信号をエンジン制御信号SBOとして生成する。
(1−7)ステップS07
エンジン制御コントローラ5は、対象となる制御装置へ制御信号を出力する。すなわち、燃料制御信号及び点火制御信号を、それぞれ燃料供給装置及び燃料点火装置へ出力し、燃料噴射量、及び、燃料への点火時期を制御する。
【0120】
ここで、ステップS02における送信処理について更に説明する。
図6は、図5のステップ02における送信処理を詳細に説明するフロー図である。
(1)ステップS21
送信側の制御装置(ただし、メータパネルを含む場合がある)は、制御部における送信用のプログラムカウンタのカウンタ値を確認する。
(2)ステップS22
送信側の制御装置は、カウンタ値の値から、予め設定された時間が経過するのを確認する。予め設定された時間は、制御部に格納されている。
(3)ステップS23
送信側の制御装置は、予め設定された時間が経過したら、予め設定された送信信号を生成する。送信信号は、例えば(1−2)ステップS02では、車速信号と車速制限信号である。そして、受信側の制御装置(ただし、メータパネルを含む場合がある)へ送信信号を出力する。
(4)ステップS24
送信側の制御装置は、送信用のプログラムカウンタのカウンタ値をリセットする。そして、ステップS03へ進む。
【0121】
次に、ステップS03における受信処理について詳細に説明する。
図7は、図5のステップ03における受信処理を詳細に説明するフロー図である。
(1)ステップS31
受信側の制御装置(ただし、メータパネルを含む場合がある)は、制御部における受信用のプログラムカウンタのカウンタ値を確認する。
(2)ステップS32
受信側の制御装置は、カウンタ値の値から、予め設定された時間が経過するのを確認する。予め設定された時間は、制御部に格納されている。
(3)ステップS33
受信側の制御装置は、予め設定された時間が経過したら、予め設定された送信信号を受信しているか否かを確認する。送信信号は、例えば(1−3)ステップS03では、メータパネル3からのシフトレバー信号である。
(4)ステップS34
ステップS33がYesの場合、受信側の制御装置は、受信用のプログラムカウンタのカウンタ値をリセットする。そして、ステップS06へ進む。
(5)ステップS35
ステップS33がNoの場合、受信側の制御装置は、受信用のプログラムカウンタのカウンタ値をリセットする。そして、ステップS04へ進む。
【0122】
以上が、エンジン制御コントローラ5の動作の一例で示される本発明の分散型コントローラの動作方法である。なお、本発明の分散型コントローラの動作方法は、この例に限定されるものではない。
【0123】
このエンジン制御コントローラ5の制御において、車体制御コントローラ4からの車速信号と車速制限信号を用いている。それにより、エンジン制御コントローラ5がシフトレバー信号を受信できないとき、エンジン制御コントローラ5からの異常信号により、その異常を知ることができる。このように、本発明では各機器が相互にその状態を監視しているので、監視用の特別な機器を設けなくても車体制御コントローラ4又はその関連機器が故障であると判定することができる。
【0124】
(2)車体制御コントローラ4の動作の一例を示して、分散型コントローラの動作方法を説明する。
(2−1)ステップS01
車体制御コントローラ4は、制御対象(車体)に関わる複数の車体信号SAIの受信処理を行う。ここでは、例として、車速センサが送信した車速信号を車体信号SAIの一つとして受信する。
(2−2)ステップS02
車体制御コントローラ4は、車体信号SAIを送信し、他の制御装置からの信号を受信する処理を行う。ここでは、車速信号と車速の上限を示す車速制限信号(データ格納部44に予め格納されている)とを、エンジン制御コントローラ5へ、所定の周期で送信する。これらの信号は、送信先のエンジン制御コントローラ5で使用される。一方、シフトレバー信号(前進、ニュートラル、後進)を、メータパネル3から、所定の周期で受信する。
(2−3)ステップS03
車体制御コントローラ4は、他の制御装置からの信号saiを予め設定された時間(所定の周期)に受信したかを判定する。ここでは、シフトレバー信号をメータパネル3から予め設定された時間内に受信できたか否かを判定する。
(2−4)ステップS04
ステップS03がNo(否)の場合、車体制御コントローラ4は、異常信号を生成、出力する。すなわち、シフトレバー信号を予め設定された時間内に受信できないので、異常信号を生成し、メータパネル3、又は、警報器(CANバス9上に設けられている。図示されず)へ出力する。メータパネル3は、それを受信し表示する。メータパネル3の異常の場合には、警報器が警報を発する。
(2−5)ステップS05
車体制御コントローラ4は、予め格納されたデータを読み出し、信号を生成する。すなわち、異常時に備えてデータ格納部44に予め格納されたシフトレバーの位置、又は、直前のシフトレバーの位置を示すデータに基づいて、代用のシフトレバー信号を生成する。それらは、フォークリフトの使用条件や安全を考慮して、事前に設定される。
(2−6)ステップS06
車体制御コントローラ4は、他の制御装置からの信号sai(ステップS03:Yes)又は代用の信号(ステップS03:No)を用いて、演算処理を行い制御信号を生成する。ここでは、メータパネル3からのシフトレバー信号又は代用のシフトレバー信号に基づいて、T/Mを制御するT/M制御信号を車体制御信号SAOとして生成する。
(2−7)ステップS07
車体制御コントローラ4は、対象となる制御装置へ制御信号を出力する。すなわち、T/MへT/M制御信号を出力し、T/M(のソレノイド)を制御する。
【0125】
以上が、車体制御コントローラ4の動作の一例で示される本発明の分散型コントローラの動作方法である。なお、本発明の分散型コントローラの動作方法は、この例に限定されるものではない。例えば、以下のような車体制御コントローラ4の動作も本発明の分散型コントローラの動作方法である。すなわち、まず、ステップS01で、作業者の着座状態を示す着座信号を受信する。ステップS02において、エンジン23の回転数を示す回転数信号をエンジン制御コントローラ5から所定の周期で受信する。ステップS06において、回転数信号とその着座信号とに基づいて、そのT/M制御信号を生成する。そして、ステップS07において、T/MへT/M制御信号を出力し、T/M(のソレノイド)を制御する。
【0126】
ステップ02及びステップS03の詳細については、信号が異なるほかは上記図6及び図7の説明と同様であるので、その説明を省略する。
【0127】
この車体制御コントローラ4の制御において、メータパネル3からのシフトレバー信号を用いている。それにより、車体制御コントローラ4がシフトレバー信号を受信できないとき、車体制御コントローラ4からの異常信号により、その異常を知ることができる。このように、本発明では各機器が相互にその状態を監視しているので、監視用の特別な機器を設けなくてもメータパネル3又はシフトレバー関連機器が故障であると判定することができる。
【0128】
(3)メータパネル3の動作の一例を示して、分散型コントローラの動作方法を説明する。
(3−1)ステップS01
メータパネル3は、制御対象(車体)に関わる複数の車体状態信号SFIの受信処理を行う。ここでは、例として、シフトレバーからの前進、ニュートラル及び後進のいずれかを示すシフトレバー信号を車体状態信号SFIの一つとして受信する。
(3−2)ステップS02
メータパネル3は、車体状態信号SFIを送信し、他の制御装置からの信号を受信する処理を行う。ここでは、シフトレバー信号を車体制御コントローラ4へ所定の周期で送信する。この信号は、送信先の車体制御コントローラ4で使用される。一方、車体制御コントローラ4から車速信号を所定の周期で受信する。
(3−3)ステップS03
メータパネル3は、他の制御装置からの信号sfiを予め設定された時間(所定の周期)に受信したかを判定する。ここでは、車体制御コントローラ4からの車速信号を予め設定された時間内に受信できたか否かを判定する。
(3−4)ステップS04
ステップS03がNo(否)の場合、メータパネル3は、異常信号を生成、出力する。すなわち、車速信号を予め設定された時間内に受信できないので、異常信号を生成し表示する。又は、警報器(CANバス9上に設けられている。図示されず)へ出力する。
(3−5)ステップS05
メータパネル3は、予め格納されたデータを読み出し、信号を生成する。すなわち、異常時に備えてデータ格納部34に予め格納され車速、又は、直前の車速を示すデータに基づいて、代用の車速信号を生成する。それらは、フォークリフトの使用条件や安全を考慮して、事前に設定される。
(3−6)ステップS06
メータパネル3は、他の制御装置からの信号sfi(ステップS03:Yes)又は代用の信号(ステップS03:No)を用いて、演算処理を行い制御信号を生成する。ここでは、車体制御コントローラ4からの車速信号又は代用の車速信号に基づいて、速度を表示用の速度表示制御信号を生成する。
(3−7)ステップS07
メータパネル3は、制御信号を対象となる制御装置へ出力する。ここでは、速度表示制御信号に基づいて表示画面に車速を表示する制御を行う。
【0129】
ステップ02及びステップS03の詳細については、信号が異なるほかは上記図6及び図7の説明と同様であるので、その説明を省略する。
【0130】
以上が、メータパネル3の動作の一例で示される本発明の分散型コントローラの動作方法である。なお、本発明の分散型コントローラの動作方法は、この例に限定されるものではない。
【0131】
このメータパネル3の制御において、車体制御コントローラ4からの車速信号を用いている。それにより、メータパネル3が車速信号を受信できないとき、メータパネル3の異常信号による異常表示により、その異常を知ることができる。このように、本発明では各機器が相互にその状態を監視しているので、監視用の特別な機器を設けなくても車体制御コントローラ4又はその関連機器が故障であると判定することができる。
【0132】
(4)FC制御コントローラ8を使用した場合の車体制御コントローラ4の動作の他の一例を示して、分散型コントローラの動作方法を説明する。
(4−1)ステップS01
車体制御コントローラ4は、制御対象(車体)に関わる複数の車体信号SAIの受信処理を行う。ここでは、例として、車速センサが送信した車速信号を車体信号SAIの一つとして受信する。
(4−2)ステップS02
車体制御コントローラ4は、車体信号SAIを送信し、他の制御装置からの信号を受信する処理を行う。ここでは、車速信号と車速制限信号とをエンジン制御コントローラ5へ所定の周期で送信する。一方、フォークの動作を制御するフォーク制御信号、マストの動きを制御するマスト制御信号をFC制御コントローラ8から所定の周期で受信する。各制御信号は、現在の状態を維持する制御信号を含む。
(4−3)ステップS03
車体制御コントローラ4は、他の制御装置からの信号saiを予め設定された時間(所定の周期)に受信したかを判定する。ここでは、ォークの動作を制御するフォーク制御信号、マストの動きを制御するマスト制御信号をFC制御コントローラ8から予め設定された時間内に受信できたか否かを判定する。
(4−4)ステップS04
ステップS03がNo(否)の場合、車体制御コントローラ4は、異常信号を生成、出力する。すなわち、フォーク制御信号及びマスト制御信号を予め設定された時間内に受信できないので、異常信号を生成し、メータパネル3へ出力する。メータパネル3は、それを受信し表示する。
(4−5)ステップS05
車体制御コントローラ4は、予め格納されたデータを読み出し、信号を生成する。すなわち、異常時に備えてデータ格納部44に予め格納されたフォークの位置及びマストの位置を示すデータ、又は、直前のフォークの位置及びマストの位置を示すデータに基づいて、代用のフォーク制御信号及びマスト制御信号を生成する。
(4−6)ステップS06
車体制御コントローラ4は、他の制御装置からの信号sai(ステップS03:Yes)又は代用の信号(ステップS03:No)を用いて、演算処理を行い制御信号を生成する。ここでは、FC制御コントローラ8からのフォーク制御信号及びマスト制御信号、又は、代用のフォーク制御信号及びマスト制御信号なので、それらをそのまま車体制御信号SAOとする。
(4−7)ステップS07
車体制御コントローラ4は、制御信号を対象となる制御装置へ出力する。すなわち、フォーク制御信号及びマスト制御信号をフォーク及びマストへ出力し、フォーク及びマストの動作を制御する。
【0133】
ステップ02及びステップS03の詳細については、信号が異なるほかは上記図6及び図7の説明と同様であるので、その説明を省略する。
【0134】
以上が、車体制御コントローラ4の動作の一例で示される本発明の分散型コントローラの動作方法である。なお、本発明の分散型コントローラの動作方法は、この例に限定されるものではない。
【0135】
この車体制御コントローラ4の制御において、FC制御コントローラ8からのフォーク制御信号及びマスト制御信号を用いている。それにより、車体制御コントローラ4がフォーク制御信号及びマスト制御信号を受信できないとき、車体制御コントローラ4からの異常信号により、その異常を知ることができる。このように、本発明では各機器が相互にその状態を監視しているので、監視用の特別な機器を設けなくてもFC制御コントローラ8又はレバー関連機器が故障であると判定することができる。
【0136】
本発明は、制御装置がフォークリフトにおいて制御する機能を分散している。そして、互いに受信するデータをチェックしている。それにより、それぞれの制御装置が受信相手の動作・状態を監視することができる。すなわち、互いに協調して分散型コントローラの動作・状態を監視することが可能となる。
【0137】
加えて、制御装置が制御する機能を分散しているので、制御装置が故障した場合、故障の発見及び故障箇所の同定が容易である。そして、他の制御装置はそのままにして、その故障した制御装置について対応すれば良いので、対応が容易で、コストも安く済む。
【0138】
更に、制御装置が制御する機能を分散しているので、多機種、多種オプション機器が存在しても、機種や搭載されるオプション、追加されるオプションに応じて、関連する制御装置のみを適宜交換すればよい。加えて、制御装置ごとにメンテナンスを行うことが可能である。従って、容易に対応する機能を搭載、変更、メンテナンスすることが可能となる。
【0139】
本発明は、より小さく複数に分割された制御装置を用いているので、制御装置を収容する大きなまとまったスペースが不要である。すなわち、収容容積の自由度の小さい機種においても、より小さな制御装置の一つ一つが入るスペースを設けることにより、全ての制御装置を収容することができる。
【0140】
加えて、複数に分割された制御装置を用いているので、配線の取り回しが容易であり、配線が集まって取り扱いが困難になることがない。そして、配線を短くすることができるので、配線からノイズを拾うことがなく、ノイズを低減することができる。それにより、誤作動を防止することができる。
【0141】
【発明の効果】
本発明により、それぞれの制御装置が受信相手の動作・状態を監視することができる。すなわち、互いに協調して分散型コントローラの動作・状態を監視することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の分散型コントローラの実施の形態の構成を説明する図である。
【図2】図2は、フォークリフトの外観を示す斜視図である。
【図3】図3は、フォークリフトに配設された各制御装置を示す斜視図である。
【図4】図4は、フォークリフトに配設された制御装置を示す斜視図である。
【図5】図5は、本発明の分散型コントローラの動作方法の実施の形態を示すフロー図である。
【図6】図6は、図5のステップ02における送信処理を詳細に説明するフロー図である。
【図7】図7は、図5のステップ03における受信処理を詳細に説明するフロー図である。
【符号の説明】
1 分散型コントローラ
3 メータパネル
4 車体制御コントローラ
5 エンジン制御コントローラ
6 TMSコントローラ
7 HTS駆動コントローラ
8 FC制御コントローラ
9 CANバス
20、20a フォークリフト
21−1 フォークリフト本体
21−2 リフト
21−3 マスト
22 シート
23 エンジン
24 ハンドル
25 下部側面カバー
26 台座
27 操作部
29 FCM
31、41、51、61、71、81 制御部
32、42、52、62、72、82 演算処理部
33、43、53、63、73、83 データ管理部
34、44、54、64、74、84 データ格納部

Claims (11)

  1. フォークリフトに搭載され、前記フォークリフトに備わる複数の機能の各々に対応して設けられ、荷役制御装置を含む複数の制御装置と、
    前記フォークリフト内に設けられ、前記複数の制御装置を互いに接続するネットワークと、
    前記ネットワークに接続された表示装置と
    を具備し、
    前記複数の制御装置の各々は、前記フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいて、前記複数の機能のうちの対応する機能を制御し、
    前記複数の制御装置のうちの一つとしての第1制御装置は、
    前記複数の制御装置のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を受信し、
    前記複数の信号のうちの少なくとも一つ及び前記所定の信号、及び、前記所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記第1制御装置に対応する第1機能を制御し、
    予め設定した時間の経過後も前記所定の信号を受信しないとき、前記所定の信号の代わりに前記第1制御装置に予め格納された信号を使用して前記第1機能を制御し、
    前記フォークリフトは内燃機関を備え、
    前記第1制御装置及び前記第2制御装置のうちの一方はエンジン制御装置であり、他方は車体制御装置であり、
    前記車体制御装置は、
    前記フォークリフトの車体に関わる複数の車体信号に基づいて、前記車体を制御する複数の車体制御信号を出力し、
    前記所定の信号としての前記複数の車体信号及び複数の車体制御信号のうちの少なくとも一つを、選択車体信号として前記エンジン制御装置へ出力し、
    前記エンジン制御装置は、
    前記フォークリフトのエンジンに関わる複数のエンジン信号に基づいて、前記エンジンを制御する複数のエンジン制御信号を出力し、
    前記複数のエンジン信号のうちの少なくとも一つ及び前記選択車体信号、及び、前記選択車体信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記複数のエンジン制御信号の少なくとも一つを出力し、
    前記表示装置は、前記複数の車体信号、前記複数の車体制御信号、前記複数のエンジン信号、及び、前記複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つの信号を表示し、
    前記選択車体信号は、前記フォークリフトの速度を示す車速信号及び前記フォークリフトの制限速度を示す車速制限信号であり、
    前記複数のエンジン信号の少なくとも一つは、前記フォークリフトのアクセルペダルの状態を示すアクセルセンサ信号であり、
    前記複数のエンジン制御信号の少なくとも一つは、前記エンジンに供給される燃料の噴射量を示す燃料噴射量信号であり、
    前記エンジン制御装置は、前記車速信号及び前記車速制限信号と前記アクセルセンサ信号とに基づいて、前記燃料噴射量信号を出力する
    分散型コントローラ。
  2. 請求項に記載の分散型コントローラにおいて、
    前記エンジン制御装置は、前記予め設定した時間の経過後も前記選択車体信号を受信しない場合、前記選択車体信号の代わりに前記エンジン制御装置内に格納された予備車体信号を用い、前記選択車体信号を受信できない第1異常を示す第1異常信号を前記表示装置へ出力し、
    前記表示装置は、前記第1異常信号に基づいて、前記第1異常に関する表示を行う
    分散型コントローラ。
  3. フォークリフトに搭載され、前記フォークリフトに備わる複数の機能の各々に対応して設けられ、荷役制御装置を含む複数の制御装置と、
    前記フォークリフト内に設けられ、前記複数の制御装置を互いに接続するネットワークと、
    前記ネットワークに接続された表示装置と
    を具備し、
    前記複数の制御装置の各々は、前記フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいて、前記複数の機能のうちの対応する機能を制御し、
    前記複数の制御装置のうちの一つとしての第1制御装置は、
    前記複数の制御装置のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を受信し、
    前記複数の信号のうちの少なくとも一つ及び前記所定の信号、及び、前記所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記第1制御装置に対応する第1機能を制御し、
    予め設定した時間の経過後も前記所定の信号を受信しないとき、前記所定の信号の代わりに前記第1制御装置に予め格納された信号を使用して前記第1機能を制御し、
    前記フォークリフトは内燃機関を備え、
    前記第1制御装置及び前記第2制御装置のうちの一方はエンジン制御装置であり、他方は車体制御装置であり、
    前記エンジン制御装置は、
    前記フォークリフトのエンジンに関わる複数のエンジン信号に基づいて、前記エンジンを制御する複数のエンジン制御信号を出力し、
    前記所定の信号としての前記複数のエンジン信号及び前記複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つを、選択エンジン信号として前記車体制御装置へ出力し、
    前記車体制御装置は、
    前記フォークリフトの車体に関わる複数の車体信号に基づいて、前記車体を制御する複数の車体制御信号を出力し、
    前記複数の車体信号の少なくとも一つ及び前記選択エンジン信号、及び、前記選択エンジン信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記複数の車体制御信号の少なくとも一つを出力し、
    前記表示装置は、
    前記複数の車体信号、前記複数の車体制御信号、前記複数のエンジン信号、及び、前記複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つの信号を表示し、
    前記選択エンジン信号は、前記エンジンの回転数を示す回転数信号であり、
    前記複数の車体信号の少なくとも一つは、運転者の着座状態を示す着座信号であり、
    前記複数の車体制御信号の少なくとも一つは、トランスミッションを制御するトランスミッション制御信号であり、
    前記車体制御装置は、前記回転数信号と前記着座信号とに基づいて、前記トランスミッション制御信号を出力する
    分散型コントローラ。
  4. 請求項に記載の分散型コントローラにおいて、
    前記車体制御装置は、前記予め設定した時間の経過後も前記選択エンジン信号を受信しない場合、前記選択エンジン信号の代わりに前記車体制御装置内に格納された予備エンジン信号を用い、前記選択エンジン信号を受信できない第2異常を示す第2異常信号を前記表示装置へ出力し、
    前記表示装置は、前記第2異常信号に基づいて、前記第2異常に関する表示を行う
    分散型コントローラ。
  5. 請求項乃至のいずれか一項に記載の分散型コントローラにおいて、
    前記複数の制御装置は、前記フォークリフトの油圧駆動変速機を制御する油圧駆動変速機駆動制御装置、及び、フィンガーチップ制御モジュールを制御するフィンガーチップ制御装置の少なくとも一方を含み、
    前記フィンガーチップ制御モジュールは、前記フォークリフトの運転席の横に設けられ、作業者の指で操作されるレバーにより前記フォークリフトのリフト及びマストの動作を制御する
    分散型コントローラ。
  6. 請求項乃至のいずれか一項に記載の分散型コントローラにおいて、
    前記エンジン制御装置は、前記複数のエンジン信号を取得する複数の配線が短くなるように前記エンジンの側方に配設され、
    前記車体制御装置は、外側からアクセスが容易なように前記フォークリフトのボディシェルに設けられた蓋の直内側に配設される
    分散型コントローラ。
  7. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の分散型コントローラと、
    前記分散型コントローラを搭載するフォークリフト本体と、
    を具備する
    フォークリフト。
  8. (a)荷役制御装置を含む複数の制御装置のうちの一つとしての第1制御装置へ、前記複数の制御装置のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を送信するステップと、
    ここで、前記複数の制御装置の各々は、内燃機関を備えるフォークリフトに搭載され前記フォークリフトに備わる複数の機能の各々に対応して設けられ、前記フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいて前記複数の機能のうちの対応する機能を制御し、前記フォークリフト内に設けられたネットワークにより互いに接続され、
    (b)前記フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つ及び前記所定の信号、及び、前記所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記第1制御装置に対応する第1機能を制御するステップと、
    (c)予め設定した時間の経過後も、前記所定の信号を前記第1制御装置が受信しないとき、前記第1制御装置に予め格納された信号を使用して前記第1機能を制御するステップと
    (d)前記所定の信号を前記第1制御装置が受信しないとき、前記ネットワークに接続された表示装置に、異常の発生を表示するステップと
    を具備し
    前記第1制御装置及び前記第2制御装置のうちの一方はエンジン制御装置であり、他方は車体制御装置であり、
    前記車体制御装置は、前記フォークリフトの車体に関わる複数の車体信号に基づいて、前記車体を制御する複数の車体制御信号を出力し、
    前記エンジン制御装置は、前記フォークリフトのエンジンに関わる複数のエンジン信号に基づいて、前記エンジンを制御する複数のエンジン制御信号を出力し、
    前記(a)ステップは、
    (a1)前記車体制御装置が、前記所定の信号としての前記複数の車体信号及び複数の車体制御信号のうちの少なくとも一つを、選択車体信号として前記エンジン制御装置へ出力するステップを備え、
    前記(b)ステップは、
    (b1)前記エンジン制御装置が、前記複数のエンジン信号の少なくとも一つ及び前記選択車体信号、及び、前記選択車体信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記複数の エンジン制御信号の少なくとも一つを出力するステップを備え、
    前記選択車体信号は、前記フォークリフトの速度を示す車速信号及び前記フォークリフトの制限速度を示す車速制限信号であり、
    前記複数のエンジン信号の少なくとも一つは、前記フォークリフトのアクセルペダルの状態を示すアクセルセンサ信号であり、
    前記複数のエンジン制御信号の少なくとも一つは、前記エンジンに供給される燃料の噴射量を示す燃料噴射量信号であり、
    前記エンジン制御装置は、前記車速信号及び前記車速制限信号と前記アクセルセンサ信号とに基づいて、前記燃料噴射量信号を出力する
    分散型コントローラの動作方法。
  9. 請求項に記載の分散型コントローラの動作方法において、
    前記(c)ステップは、
    (c1)前記エンジン制御装置が、前記予め設定した時間の経過後も前記選択車体信号を受信しない場合、前記選択車体信号の代わりに前記エンジン制御装置内に格納された予備車体信号を用いるステップを備え、
    前記(d)ステップは、
    (d1)前記選択車体信号を受信できない第1異常を示す第1異常信号を前記表示装置へ出力するステップと、
    (d2)前記表示装置が、前記第1異常信号に基づいて、前記第1異常に関する表示を行うステップと
    を備える
    分散型コントローラの動作方法。
  10. (a)荷役制御装置を含む複数の制御装置のうちの一つとしての第1制御装置へ、前記複数の制御装置のうちの他の一つとしての第2制御装置から所定の信号を送信するステップと、
    ここで、前記複数の制御装置の各々は、内燃機関を備えるフォークリフトに搭載され前記フォークリフトに備わる複数の機能の各々に対応して設けられ、前記フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つに基づいて前記複数の機能のうちの対応する機能を制御し、前記フォークリフト内に設けられたネットワークにより互いに接続され、
    (b)前記フォークリフトの各部から得られる複数の信号のうちの少なくとも一つ及び前記所定の信号、及び、前記所定の信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記第1制御装置に対応する第1機能を制御するステップと、
    (c)予め設定した時間の経過後も、前記所定の信号を前記第1制御装置が受信しないとき、前記第1制御装置に予め格納された信号を使用して前記第1機能を制御するステップと、
    (d)前記所定の信号を前記第1制御装置が受信しないとき、前記ネットワークに接続された表示装置に、異常の発生を表示するステップと
    を具備し、
    前記第1制御装置及び前記第2制御装置のうちの一方はエンジン制御装置であり、他方は車体制御装置であり、
    前記車体制御装置は、前記フォークリフトの車体に関わる複数の車体信号に基づいて、前記車体を制御する複数の車体制御信号を出力し、
    前記エンジン制御装置は、前記フォークリフトのエンジンに関わる複数のエンジン信号に基づいて、前記エンジンを制御する複数のエンジン制御信号を出力し、
    前記(a)ステップは、
    (a2)前記エンジン制御装置が、前記所定の信号としての前記複数のエンジン信号及び前記複数のエンジン制御信号のうちの少なくとも一つを、選択エンジン信号として前 記車体制御装置へ出力するステップを備え、
    前記(b)ステップは、
    (b2)前記車体制御装置が、前記複数の車体信号の少なくとも一つ及び前記選択エンジン信号、及び、前記選択エンジン信号のうちのいずれか一方に基づいて、前記複数の車体制御信号の少なくとも一つを出力するステップを備え、
    前記選択エンジン信号は、エンジンの回転数を示す回転数信号であり、
    前記複数の車体信号の少なくとも一つは、運転者の着座状態を示す着座信号であり、
    前記複数の車体制御信号の少なくとも一つは、トランスミッションを制御するトランスミッション制御信号であり、
    前記車体制御装置は、前記回転数信号と前記着座信号とに基づいて、前記トランスミッション制御信号を出力する
    分散型コントローラの動作方法。
  11. 請求項10に記載の分散型コントローラの動作方法において、
    前記(c)ステップは、
    (c2)前記車体制御装置が、前記予め設定した時間の経過後も前記選択エンジン信号を受信しない場合、前記選択エンジン信号の代わりに前記車体制御装置内に格納された予備エンジン信号を用いるステップを備え、
    前記(d)ステップは、
    (d3)前記選択エンジン信号を受信できない第2異常を示す第2異常信号を前記表示装置へ出力するステップと、
    (d4)前記表示装置が、前記第2異常信号に基づいて、前記第2異常に関する表示を行うステップと
    を備える
    分散型コントローラの動作方法。
JP2003153383A 2003-05-29 2003-05-29 分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト Expired - Fee Related JP4209257B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003153383A JP4209257B2 (ja) 2003-05-29 2003-05-29 分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト
TW093115404A TWI279701B (en) 2003-05-29 2004-05-28 Distributed control system for forklift
CNB2004100464233A CN100344525C (zh) 2003-05-29 2004-05-28 铲车的分布式控制系统
US10/855,438 US7366600B2 (en) 2003-05-29 2004-05-28 Distributed control system for forklift
EP04012708.6A EP1481945B1 (en) 2003-05-29 2004-05-28 Distributed control system for forklift
CA002469109A CA2469109C (en) 2003-05-29 2004-05-28 Distributed control system for forklift
KR1020040038685A KR100639541B1 (ko) 2003-05-29 2004-05-29 지게차용 분산 제어 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003153383A JP4209257B2 (ja) 2003-05-29 2003-05-29 分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004352459A JP2004352459A (ja) 2004-12-16
JP4209257B2 true JP4209257B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=33128290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003153383A Expired - Fee Related JP4209257B2 (ja) 2003-05-29 2003-05-29 分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7366600B2 (ja)
EP (1) EP1481945B1 (ja)
JP (1) JP4209257B2 (ja)
KR (1) KR100639541B1 (ja)
CN (1) CN100344525C (ja)
CA (1) CA2469109C (ja)
TW (1) TWI279701B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110686719A (zh) * 2019-09-06 2020-01-14 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种基于Labview的汽车仪表路试系统及其方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8077040B2 (en) 2000-01-24 2011-12-13 Nextreme, Llc RF-enabled pallet
US7342496B2 (en) 2000-01-24 2008-03-11 Nextreme Llc RF-enabled pallet
GB2412902B (en) * 2004-04-07 2008-04-09 Linde Ag Industrial truck having increased static or quasi-static tipping stability
JP5013668B2 (ja) * 2004-11-19 2012-08-29 株式会社デンソー 車両用制御システム
US7599777B2 (en) * 2005-04-14 2009-10-06 Nmhg Oregon, Llc Adjustable pantograph configuration for an industrial vehicle
JP4878443B2 (ja) * 2005-04-21 2012-02-15 日産フォークリフト株式会社 計器表示装置及び計器表示方法
DE102005024881A1 (de) * 2005-05-31 2006-12-07 Still Gmbh Flurförderzeug mit einer elektrischen Steuerungseinheit
JP4807028B2 (ja) * 2005-09-30 2011-11-02 株式会社豊田自動織機 フォークリフトの走行制御装置
WO2007048029A2 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Deere & Company Systems and methods for obstacle avoidance
KR100655330B1 (ko) * 2005-12-23 2006-12-08 두산인프라코어 주식회사 전동 지게차의 경사 작업시 자동 정지장치
DE102006014447A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-04 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit einem Lasttragmittel
JP4863212B2 (ja) * 2006-12-25 2012-01-25 コマツユーティリティ株式会社 産業車両の積算装置
JP5109198B2 (ja) * 2007-02-07 2012-12-26 株式会社小松製作所 産業車両用データ通信システムの動作切替装置
JP4629702B2 (ja) * 2007-06-14 2011-02-09 マン・ディーゼル・アンド・ターボ,フィリアル・アフ・マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー,ティスクランド 分散制御システム
JP4569623B2 (ja) * 2007-12-20 2010-10-27 株式会社デンソー 車両監査装置およびそれを用いた車両制御システム
US8237389B2 (en) 2008-11-12 2012-08-07 Irobot Corporation Multi mode safety control module
CN103645737A (zh) * 2009-08-18 2014-03-19 克朗设备公司 用于远程操作的材料搬运车辆的转向校正
JP5119487B2 (ja) * 2010-09-13 2013-01-16 株式会社小松製作所 フォークリフトのエンジン制御装置
US8843218B2 (en) * 2011-07-22 2014-09-23 GM Global Technology Operations LLC Method and system for limited time fault tolerant control of actuators based on pre-computed values
CA2845828C (en) 2011-08-29 2015-04-14 Crown Equipment Corporation Vehicular navigation control interface
EP3360842A1 (en) 2011-08-29 2018-08-15 Crown Equipment Corporation Forklift navigation system
CA2845826C (en) 2011-08-29 2018-03-13 Crown Equipment Corporation Multimode vehicular navigation control
JP5226157B1 (ja) * 2012-04-23 2013-07-03 株式会社小松製作所 エンジン式フォークリフトおよびその荷役インターロック解除方法
JP2014024641A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Isuzu Motors Ltd 特装車及び特装車の情報提供方法
CN102897165B (zh) * 2012-11-05 2015-07-15 北京经纬恒润科技有限公司 一种混合动力综合控制器
DE102013102082A1 (de) * 2013-03-04 2014-09-04 Still Gmbh Verfahren zur Integration von Anwendungen in eine Steuerung eines Flurförderzeugs
CN103174186B (zh) * 2013-03-22 2015-07-22 徐工集团工程机械股份有限公司 一种挖掘机的监控装置、方法及挖掘机
DE102013006412A1 (de) * 2013-04-13 2014-10-16 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit einer Steuereinheit
KR20150064453A (ko) * 2013-12-03 2015-06-11 주식회사 두산 지게차 및 지게차의 제어방법
JP5680804B1 (ja) * 2013-12-27 2015-03-04 株式会社小松製作所 フォークリフト及びフォークリフトの制御方法
WO2015107662A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 株式会社小松製作所 作業機械および作業機械の油圧駆動制御方法
WO2015162332A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Wärtsilä Finland Oy Distributed control
JP5775232B1 (ja) * 2014-10-08 2015-09-09 株式会社小松製作所 作業車両及び作業車両の制御方法
WO2017015046A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Crown Equipment Corporation Processing device having a graphical user interface for industrial vehicle
CA2955601A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-22 The Raymond Corporation Systems and methods for a material handling vehicle network
EP3475925B1 (en) * 2016-06-24 2022-09-14 Crown Equipment Corporation Method and system for indirectly tracking electronic badges
CN109906432B (zh) 2016-11-22 2022-06-10 克朗设备公司 用于工业车辆的用户界面设备
US11142442B2 (en) 2017-02-10 2021-10-12 Arrow Acquisition, Llc System and method for dynamically controlling the stability of an industrial vehicle
JP2018132189A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 イートン インテリジェント パワー リミテッド 流体制御システムのための制御システムネットワークアーキテクチャ
US11427450B2 (en) 2018-06-01 2022-08-30 Hyster-Yale Group, Inc. Lift truck having advantageous design elements
CN111336161B (zh) * 2020-01-11 2022-04-12 浙江加力仓储设备股份有限公司 用于地面运输车辆的液压阀组控制系统
CN112758032A (zh) * 2021-02-23 2021-05-07 北京汽车集团越野车有限公司 一种特种车辆车载信息终端平台及特种车辆
WO2023162948A1 (ja) * 2022-02-22 2023-08-31 株式会社豊田自動織機 荷役制限装置及び荷役制限方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1409202A (en) 1920-10-05 1922-03-14 Sabattier Charles Feli Georges Safety device for electric motor vehicles
US2564002A (en) 1949-09-20 1951-08-14 Lyon Raymond Corp Power-driven material handling truck
US2911053A (en) 1956-05-16 1959-11-03 Clark Equipment Co Electric truck control
US3265150A (en) 1964-12-01 1966-08-09 Allis Chalmers Mfg Co Automatic return to neutral mechanism for vehicle transmission
US3507350A (en) 1967-11-24 1970-04-21 Allis Chalmers Mfg Co Vehicle directional switch and seat switch interlock
US3700062A (en) 1970-12-10 1972-10-24 Allis Chalmers Mfg Co Neutral device for internal combustion engine powered trucks
DE2548856A1 (de) 1975-10-31 1977-05-12 Still Gmbh Totmannbremseinrichtung fuer ein fahrzeug
US4019602A (en) 1976-06-07 1977-04-26 Caterpillar Tractor Co. Seat actuated fluid drive neutralizing arrangement
US4091889A (en) 1977-01-17 1978-05-30 Towmotor Corporation Creeper - deadman
US4136752A (en) 1977-05-13 1979-01-30 Towmotor Corporation Vehicle brake control system
US4221277A (en) 1978-09-27 1980-09-09 Antonio Mastropieri Device for automatically returning a transmission control to neutral
US4383412A (en) 1979-10-17 1983-05-17 Cross Manufacturing, Inc. Multiple pump load sensing system
US4355698A (en) 1980-07-21 1982-10-26 Clark Equipment Company Brake and transmission control
US4392543A (en) 1981-02-26 1983-07-12 The Murray Ohio Manufacturing Co. Hydrostatic transmission control
US4398618A (en) 1981-02-27 1983-08-16 Clark Equipment Company Controller for electric traction motor
US4472832A (en) 1981-12-01 1984-09-18 At&T Bell Laboratories Digital speech coder
US4883137A (en) 1986-08-27 1989-11-28 Deere & Company System and method for controlling the ground speed and enhancing the maneuverability of an off-road vehicle
JPH0251934U (ja) 1988-10-07 1990-04-13
JP2842875B2 (ja) 1988-10-14 1999-01-06 いすゞ自動車株式会社 荷役車両の旋回時における車速制御装置
US5203440A (en) 1992-06-24 1993-04-20 Deere & Company Interlock circuit for a vehicle with an optical second drive
JPH06137423A (ja) 1992-10-23 1994-05-17 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両用トルクコンバータの切換レバー中立位置復帰装置
JP2650600B2 (ja) * 1993-04-27 1997-09-03 株式会社島津製作所 フォークリフトの制御機構
IT1269440B (it) * 1994-01-19 1997-04-01 Fita Om Carrelli Elevatori S P Carrello elevatore a motorizzazione elettrica
US5687081A (en) * 1994-12-30 1997-11-11 Crown Equipment Corporation Lift truck control system
JP3553188B2 (ja) * 1995-03-16 2004-08-11 日立建機株式会社 建設機械の電子制御装置
US5652486A (en) * 1995-04-14 1997-07-29 S.L.O.W. Corporation Travel speed limiting system for forklift trucks
DE19613386A1 (de) * 1996-04-03 1997-10-09 Fiat Om Carrelli Elevatori Flurförderzeug, das wahlweise manuell oder automatisch betreibbar ausgebildet ist
US5884206A (en) * 1996-11-08 1999-03-16 Samsung Heavy Industries Co., Ltd. Distributed control system for heavy construction machine
JPH10280488A (ja) 1997-04-07 1998-10-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 分散型コントローラを備える建設機械
JPH10276509A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Iseki & Co Ltd 作業機械のサブコントローラ
JPH1181392A (ja) * 1997-09-09 1999-03-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自動運転建設機械
JPH11171494A (ja) 1997-12-11 1999-06-29 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両のシリンダ制御装置
US6665601B1 (en) * 1998-12-22 2003-12-16 Case Corporation Communications system for managing messages across a vehicle data bus
DE19910868A1 (de) * 1999-03-11 2000-09-21 Varity Gmbh Fahrzeugstabilitätsregelsystem
US6496885B1 (en) * 1999-07-14 2002-12-17 Deere & Company Method for processing network messages
US6553290B1 (en) * 2000-02-09 2003-04-22 Oshkosh Truck Corporation Equipment service vehicle having on-board diagnostic system
JP2001328800A (ja) * 2000-03-16 2001-11-27 Komatsu Forklift Co Ltd 産業車両の制御システム
US6606670B1 (en) * 2000-08-16 2003-08-12 Microchip Technology Incorporated Circuit serial programming of default configuration
JP4380082B2 (ja) 2001-05-02 2009-12-09 株式会社デンソー 自動車用制御装置間の通信システム
US6655351B2 (en) * 2001-10-24 2003-12-02 Deere & Company Vehicle engine control
EP1503269A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-02 Freescale Semiconductor, Inc. Controller apparatus for a communication bus
JP2005053309A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Nissan Diesel Motor Co Ltd 診断情報収集装置
JP4401239B2 (ja) * 2004-05-12 2010-01-20 Necエレクトロニクス株式会社 通信メッセージ変換装置、通信方法及び通信システム
US7454273B2 (en) * 2004-08-20 2008-11-18 Harman International Industries, Incorporated Informed memory access for vehicle electronic modules
US7472006B2 (en) * 2004-09-20 2008-12-30 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle dynamics control architecture
US7121608B2 (en) * 2004-09-23 2006-10-17 Crown Equipment Corporation Rotating and/or swiveling seat
JP4835040B2 (ja) * 2005-05-20 2011-12-14 株式会社豊田自動織機 産業車両の制御装置、産業車両、及び産業車両の制御方法
US7599762B2 (en) * 2005-08-24 2009-10-06 Rockwell Automatino Technologies, Inc. Model-based control for crane control and underway replenishment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110686719A (zh) * 2019-09-06 2020-01-14 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种基于Labview的汽车仪表路试系统及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200511081A (en) 2005-03-16
TWI279701B (en) 2007-04-21
KR20040103469A (ko) 2004-12-08
EP1481945A2 (en) 2004-12-01
CA2469109C (en) 2008-04-29
EP1481945B1 (en) 2014-11-19
EP1481945A3 (en) 2011-04-06
JP2004352459A (ja) 2004-12-16
CN1572714A (zh) 2005-02-02
US7366600B2 (en) 2008-04-29
CN100344525C (zh) 2007-10-24
CA2469109A1 (en) 2004-11-29
US20040249538A1 (en) 2004-12-09
KR100639541B1 (ko) 2006-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4209257B2 (ja) 分散型コントローラとその動作方法、及び、分散型コントローラを備えるフォークリフト
US7412307B2 (en) Refuse vehicle control system and method
JP6615085B2 (ja) 収穫機
US6021370A (en) Vehicle/engine acceleration rate management system
EP3278185B1 (en) Method and arrangement for providing redundancy in a vehicle electrical control system
US8145378B2 (en) Communication system for exchanging data
JP5586568B2 (ja) 建設機械の情報表示装置、建設機械の情報表示方法及び建設機械の情報表示用コンピュータプログラム
US8793096B2 (en) System and method for power and data delivery on a machine
GB2360500A (en) A display, control and monitoring system for an industrial truck
SE537315C2 (sv) Frekvens-insignaler hos inbäddad kontrollenhet återanvända för diagnostik av hastighetsgivare
US7885744B2 (en) Controllers for heavy duty industrial vehicle
JP2021502926A (ja) 車両を制御するためのシステム及び方法
CN112101705A (zh) 一种农机机群的故障处理方法、装置、云端控制设备及农机系统
JP4409881B2 (ja) 作業車両の制御装置
JP3817170B2 (ja) コンバインにおける表示装置
CN112882982A (zh) 功能导向的电子设备架构
JP3540967B2 (ja) コンバインの表示装置
US10377223B2 (en) Working machine arranged with means to drive and control a hydraulic pump
US20220232752A1 (en) Agricultural work machine and operating device
JPH05319139A (ja) 作業機の表示装置
CN213390321U (zh) 工程机械控制系统及挖掘机
JP7293107B2 (ja) 作業車両及び作業車両の情報表示システム
JP6889678B2 (ja) フォークリフトおよびそのコントローラ
WO2022034893A1 (ja) 表示装置、及びそれを備える作業機械
JP2002317688A (ja) 農作業機における制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4209257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees