JP4192096B2 - 活性薬剤の長期放出を行うプロピベリンまたはその製薬上許容される塩の経口製剤 - Google Patents

活性薬剤の長期放出を行うプロピベリンまたはその製薬上許容される塩の経口製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4192096B2
JP4192096B2 JP2003533902A JP2003533902A JP4192096B2 JP 4192096 B2 JP4192096 B2 JP 4192096B2 JP 2003533902 A JP2003533902 A JP 2003533902A JP 2003533902 A JP2003533902 A JP 2003533902A JP 4192096 B2 JP4192096 B2 JP 4192096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propiverine
release
acid
eudragit
active agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003533902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505589A (ja
Inventor
グラマッテ、トーマス
グラウバー、ペーター
ギュルドナー、ペーター
ヘッシェル、ミハエル
パムペリン、ディルク
プローエン、ヤン
シャイトハウアー、シュテフェン
ヴェーナー、ウォルフガング
Original Assignee
アポゲフア・アルツナイミツテル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アポゲフア・アルツナイミツテル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical アポゲフア・アルツナイミツテル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2005505589A publication Critical patent/JP2005505589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4192096B2 publication Critical patent/JP4192096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/45Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cycloheximide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • A61K9/2846Poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • A61K9/5078Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/06Anti-spasmodics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、活性薬剤の長期放出を行うプロピベリンまたはその製薬上許容される塩の新規な経口製剤に関する。
化学名が2,2−ジフェニル−2−(1−プロポキシ)酢酸(1−メチル−ピペリド−4−イル)エステルであるプロピベリンまたはそのいずれかの製薬上許容される塩は、膀胱領域での高緊張機能状態(過活動膀胱)の治療において知られている(ドイツ特許第2937589号参照)。
膀胱鎮痙薬であるプロピベリンは、相当する受容体の遮断によって膀胱の平滑筋系で利用されるコリン作働剤/ムスカリン作働剤を固定化する抗コリン作働薬として作用する。さらに、効果を高めるという意味において細胞のカルシウム貯留部に対する指向的影響を有する。
例えばミクトノーム(Mictonorm)(登録商標)などのいくつかの製剤における急速放出経口製剤中の塩酸塩の形でのプロピベリンが、長年にわたって市場に出回っている。それぞれプロピベリン塩酸塩15mgのミクトノーム(登録商標)の丸薬1錠を、例えば1日3回のこれまで用いられている投与によって、1日で繰り返しピークを迎える比較的変動の大きい血中レベルを生じる。プロピベリンの抗コリン作働性効果のため、代表的な抗コリン作働薬副作用などおよび順応障害によって、血中レベルの急速な上昇を必ず伴う。従って、これらの副作用のために、未調節の急速放出製剤の可能な単位用量は10〜20mgに制限される。
従ってプロピベリンの治療上活性な血中レベルを得るには、摂取間隔を正確に遵守することが必要となり、そのために特に膀胱の過緊張機能状態を有する主要な群である高齢患者において問題が生じる。
これらの理由から、いずれも効果が既知である繰り返し投与を、同等または改善された治療効果を有する1日1回の用量に減らすことが望ましい。
活性薬剤の放出が十分に遅延される好適な経口製剤および24時間の期間にわたり治療上有効な血中レベルを実現するため、そのような製剤が下方小腸領域で、それの活性薬剤含有量のかなりの部分を自然に放出することを考慮しなければならない。
薬物動態上の観点から、再吸収速度が血中レベルの一時的蓄積を実質的に決定し、再吸収の量的程度および生物における物質の半減期が、投与間隔の終了後、すなわち次の用量の投与前に、有効血中レベルが維持できるか否かを決定することが知られている。従って、十分な再吸収速度および各種pH値を有する消化管の全領域にわたる活性薬剤の十分な程度の再吸収が必要である。
一般的記述に従ってpKa値が7.35±0.1(水、25℃)である弱塩基性のプロピベリンは、胃においてプロトン化型で比較的吸収が悪いはずであるが、塩基として、すなわち弱塩基性・中性型として、腸管では比較的良好に吸収されるはずである。
しかしながら、腸の内表面は顕微鏡的に薄い水の層で覆われていることから、物質の酸−塩基特性に加えて、吸収される塩基の溶解度および親油性が極めて重要である。
プロピベリン塩酸塩の分配係数および溶解度がpH値に依存することが知られている(HPLCによる水相中のプロピベリン量の測定)。
プロピベリン塩酸塩の分配係数(1−オクタノール/水、25℃)
Figure 0004192096
プロピベリン塩酸塩の水溶解度
Figure 0004192096
従って、水相ではプロトン化のためにプロピベリンには望ましくない再吸収領域である酸性領域のみで十分な溶解度が得られることから、これらのプロピベリン塩酸塩の物理化学特性は遅延(遅延型)製剤の実現には好ましくない。しかしながら、pH6.65より高い再吸収により好ましいpH範囲では、実質的に不溶性であって、親油性プロピベリン塩基は沈殿する。さらに、実際の経験から、塩基沈殿が始まると、かなり少ない量のプロピベリン塩酸塩が不溶性のプロピベリン塩基で被覆され、相当する塩基へのさらなる変換が停止することが知られている。このプロピベリン塩酸塩の物質特性のため、12時間または24時間デポー剤の実現が困難になるように思われる。上記の理由から、経皮系の実現に向けた実験は不首尾に終わっている(Biol. Pharm. Bull. 1995, 18(7), 968-975)。
さらに、プロピベリンは、生物に負担を与える望ましくないプロピベリン−N−オキサイドに対するモノオキシゲナーゼによって、極めて強力な初回通過効果を示すことが知られている。4級の永久的に正電荷を有する窒素を持つプロピベリン−N−オキサイドは、プロピベリンとは対照的に全pH領域で非常に高い水溶性を有することから(pH=4.0〜8.0で127〜>99g/Lの溶解度)、再吸収性が悪くなる。腸に存在するモノオキシゲナーゼは、N−オキサイドと平衡して存在するプロピベリン塩基を酸化する。それにより、水溶性N−オキサイドを介してプロピベリンの排出が可能となる。プロピベリンのその薬物動態物質特性によって、現在市販されている急速放出製剤ではほとんど期待できないそれぞれ治療上有効なレベルもしくは生物学的同等性を有する、腸の下方部分で放出する24時間デポー剤が実現可能となると考えられる。
プロピベリンは別として、3級アミンであるオキシブチニンおよびトルテロジンが、膀胱の過緊張機能状態を治療する上での一般的な標準療法である。主要な薬物動態基準としての半減期は、現在市販されているオキシブチニンおよびトルテロジンの急速放出製剤ではわずか2〜3時間であるが、プロピベリンの半減期は15時間である。
いくつかの生薬法によって、活性薬剤の遅延放出性を有する経口製剤がオキシブチニン(米国特許第5912268号明細書、国際公開第WO9523593号、国際公開第WO9612477号、国際公開第WO9637202号パンフレット)およびトルテロジン(国際公開第WO0012069号,国際公開第WO0027369号パンフレット)で実現されている。
プロピベリンの場合、そのような製剤はほとんど意味がないように思われるか、あるいは長い半減期が、治療上有用な製剤の実現を奏功させる上で障害となる場合すらある。
弱塩基性薬剤の場合、活性薬剤の遅延放出性を有する経口製剤が、単位製剤そして複数単位製剤として先行技術を構成している。
例えば基質錠剤、多層錠剤、拡散錠剤などの徐放性単一単位製剤では、例えば酒石酸による(Int. J. Pharm. 11997, 157, 181-187)またはコハク酸による(Pharm. Ind. 1991, 53, 686-690)さらなる拡散制御が行われる。そのような一体型の製剤を噛んだ場合、遅延性であったとしても、多量の活性薬剤が突然放出されると考えられ、それは高活性抗コリン作働薬の場合には、医学的安全性に関して問題があると考えられる。
多単位製剤はこれらの欠点を示さず、弱塩基性薬剤についても報告されている(Pharm. Ind. 1989, 51, 98-101, 540-543; Pharm. Ind. 1991, 53, 6973, 595-600, 778-785; Arzneim.-Forsch./Drug Res. 1998, 48, 540-604)。pH依存性で、塩基性領域では溶解性の低い化合物についてのさらなる技術的解決法が、例えばジピリダモール(欧州特許第32562号;同第68191号)およびブロモヘキシン(欧州特許第69259号)について存在する。
本発明の目的は、欠点であると思われるプロピベリンおよびその塩の物理化学特性および薬物動態特性にも関わらず、第1に、消化管全体のpH値とは独立に、胃および腸の蠕動の障害とは独立に、そして患者の個体間および個体内差とは比較的独立に、過活動膀胱の治療に対して臨床的に妥当な一定の血中レベルを24時間にわたって示し、同時に副作用の割合が低い長期放出性を有する前記活性薬剤の経口製剤を製造することにある。
本発明による目的の解決は、添付の独立請求項の特徴から得られる。有利な実施形態が従属請求項で定義されている。
好ましい実施形態によれば、前記目的は、好ましくは、プロピベリンおよび/またはそれの1種類の製薬上許容される塩をプロピベリン4mg〜60mgに相当する治療上有効量で含み、100rpmおよび37℃での欧州薬局方バスケット法を用いて最初の1時間では0.1NHCl 750mL中で測定され、その後はpH=5.8のUSP緩衝液750mL中で測定される下記のin vitro放出割合:
1時間後に0〜20%のプロピベリン放出、
3時間後に10〜45%のプロピベリン放出、
5時間後に30〜60%のプロピベリン放出、
7時間後に40〜75%のプロピベリン放出、
9時間後に50〜80%のプロピベリン放出、
12時間後に>60%のプロピベリン放出、
特に好ましくは12時間後に60〜90%のプロピベリン放出
が行われることを示し、
長期間にわたる臨床的に妥当な血中レベル、現在市販されている急速放出製剤に対して生物学的同等性、低い副作用率、そして、最後に1日1回投与が可能となることによる患者の服用遵守向上を示す、経口製剤が実現されることで解決される。
薬剤であるプロピベリンの物理化学特性および薬物動態特性から生じる欠点ならびに長い半減期によって生じる先入観が初めて克服され、同時に治療上の進歩が達成された。
好ましい実施形態は、共通して、プロピベリン4〜60mg、好ましくはプロピベリン9〜45mgまたは等価な量のそれの製薬上許容される塩は別として、場合によりpKa値が6.65未満、好ましくは1.8〜6.5である酸性物質を含み、それら2種類の成分は1以上の遅延(徐放)層でコーティングされており、その層は胃液に不溶で腸液に不溶な材料および/または胃液に不溶で腸液に可溶な材料を含み、および/または前記成分は徐放マトリックスに埋め込まれており、そのマトリックスは膨潤性もしくは不溶性材料を含み、胃液に不溶でそれぞれ腸液に可溶もしくは不溶な材料でコーティングされていても良い。
しかしながら本発明による経口製剤は、基本的に酸性物質を加えることなく実現することができる。
活性薬剤は別として、好ましい本発明の組成物は、pKa値が6.65未満である少なくとも1種類の製薬上許容される有機もしくは無機酸、特には食用有機酸および多塩基酸の製薬上許容される塩、例えばクエン酸、酒石酸、コハク酸、アジピン酸、アスコルビン酸、フマル酸、酒石酸水素ナトリウムもしくはカリウム、クエン酸二水素ナトリウムもしくはカリウム、クエン酸水素二ナトリウムもしくは二カリウムなどまたはそれら酸と塩の混合物を、1価酸性物質の、プロピベリンもしくはプロピベリン塩に対する総量でのモル当量比について言えば、2:1〜20:1、好ましくは3:1〜10:1の比で含む。
酸の添加は、この場合にはpH制御放出には役立たず、代わりにプロピベリンおよびそれの塩のpH依存的溶解度を実現する。プロピベリンと酸の「準イオン対」を形成することで、存在するプロピベリン塩の種類、例えば塩酸塩などの強酸の塩の種類から独立の全腸管での十分な放出を生じる。酸を加えることで、7を超えるpH値での不溶性プロピベリン塩基の即時沈殿を生じると考えられる、それぞれ過飽和もしくは濃厚なプロピベリンの薬剤水溶液が回避される。さらに、拡散圧のため、形成されるイオン対が遅延粒子からの最適な放出を与えプロトン化による強すぎるN−酸化に対してプロピベリンがさらに「保護」を与え、恐らくは再吸収可能な遊離プロピベリン塩基と再吸収性が比較的低いプロトン化型との間の生理的自己調節平衡の再吸収挙動が改善され、それは急速放出の市販型と比較して本発明の型の薬物動態データの標準偏差が小さいことからわかる。
pH依存的またはpH非依存的遅延性、薄膜形成性、マトリックス形成性の材料または放出調節系で使用される材料が当業者には公知であり、市販されており、例えば下記のものがある。
−オイドラギット(Eudragit)(登録商標)などのアクリル酸および/またはメタクリル酸エステル、コリドン(Kollidon)(登録商標)VA64などのビニル酢酸エステルおよびビニルピロリドン類のポリマーおよびコポリマー;
−メトセル(登録商標)およびアクアコート(Aquacoat)(登録商標)およびチロース(登録商標)などのセルロースエーテル類およびセルロースエステル類;
−ケラシド(Kelacid)(登録商標)、テキサミド(Texamid)(登録商標)などのアルギン酸類;
−ケルトロール(Keltrol)(登録商標)、ロジゲル(Rhodigel)(登録商標)などのキサンタン類、さらにはキトサン、グアーガムおよびアラビアガムなどの多糖類または修飾多糖類;
−モイオール(Mowiol)(登録商標)などのポリビニルアルコール類;
−アクアテリク(Aquateric)(登録商標)などの酢酸フタル酸セルロース;
−クチナ(Cutina)(登録商標)などのモノ、ジおよびトリグリセリド;
−モンタングリコールワックス(montaneglycolwax)−ヘキストなどのロウ類あるいはシェラックなどの樹脂;
−蛋白および変性蛋白。
遅延コーティングおよび/または遅延剤(徐放)マトリックスと組み合わせた本発明による酸性補助剤の使用によって、いわゆる多単位製剤ならびにいわゆる単一単位製剤の製造が可能となる。
ペレットの形態でのいわゆる多単位製剤が特に好ましい実施形態である。
本発明によれば、そのペレットは粒径0.1〜2.5mm、好ましくは0.6〜1.5mmを有することができ、そしてカプセルもしくは小袋に充填することができるか、あるいは打錠補助剤ととともに圧縮することで錠剤とし、それによって一つの製剤に同一または異なる粒径でそれら回転楕円体粒子を含ませることができる。
いくつかの技術段階を組み合わせることで、直径が0.1〜2.0mm、好ましくは0.5〜1.2mmの酸性物質の回転楕円体粒子を公知の方法で最初に製造する。例えば乳糖などの補助剤、例えばクエン酸などの溶解酸、例えばポリビニルピロリドンなどの結合剤および例えばタルクなどの付着防止剤からなる懸濁液から流動床法を用いることで結晶クエン酸、酒石酸などの粒子を製造する。
非常に水溶性の高い食用酸または他の酸性物質の溶解を制御するため、本発明による丸みを帯びた酸コアを、例えば流動床でラッカー膜でコーティングする。
オイドラギット(登録商標)Sおよびオイドラギット(登録商標)Lなどの胃液不溶性でpH依存的な腸液可溶性の膜の材料が一般に知られている。同じことが、ポリビニルピロリドンまたはクエン酸トリエチルなどの結合剤または可塑剤の適宜の添加にも当てはまる。
プロピベリンまたはそれの塩の場合に、そのようなラッカー薄膜が本発明の形態に極めて有利であると予想できないと考えられる。このラッカー薄膜がない場合、高拡散圧によって引き起こされ、かつ、妨害されていない拡散によって、活性薬剤含有粒子の遅延およびその結果としてのそれら粒子の胃液抵抗性遅延にも関わらず、プロピベリンの望ましくない急速放出が生じる可能性があり、酸貯留部の早期欠乏によって生じるさらなる放出挙動で放出されるプロピベリン量がかなり低下することになり得る(実施形態例7)。
次の技術段階では、基本的に公知の方法で、例えば流動床で、アルコール性水系懸濁液中に、補助剤、接着剤および結合剤、さらには前記の酸もしくは酸性物質の部分を添加するとともに、プロピベリンまたはそれのいずれかの塩を必要な量で加える。接着剤溶液とともに遅延酸コアを前記のように噴霧した後、粉末形態で前述したような微結晶補助剤ならびに酸もしくは酸性物質とともに、あるいはそれを加えずに、微粉砕活性薬剤を加えることも可能である。コートされた酸コアに存在する酸に関して同一もしくは異なる酸部分を加えることが、結果的に得られる遅延コーティングを貫通する腸液を緩衝することで、初期の溶解/放出を得る上で有利である。
最後まで制御される遅延放出を有する本発明の組成物の場合、加えた遅延酸コアに、次の技術的段階で活性薬剤を、個々に1以上の遅延(徐放)コーティングを、あるいは結合剤および補助剤をさらに添加したもしくは添加しない組み合わせ混合物としてコーティングすることが好ましい。
多様な高浸透性を有する本発明に従って使用される胃液不溶性でpH不依存性の腸液不溶性材料、および、胃液不溶性でpH依存性腸液可溶性材料は市販されており、例えばそれぞれオイドラギット(登録商標)RS、オイドラギット(登録商標)RLおよびオイドラギット(登録商標)Sまたはオイドラギット(登録商標)Lがある。
個々の成分の最適量、例えば相当する混合物の組成は、例えば所望の遅延効果、特異的な溶解度および浸透性を有する個々の遅延成分の種類、ならびに酸性物質の活性薬剤プロピベリンに対する比などのいくつかの要素によって決まる。
これらのパラメータは、互いに完全に独立に変動し、プロピベリンの制御された長期間にわたって継続する除放性にとって極めて重要である。
発見されたin vivo/in vitro相関が関与する困難なin vitroおよびin vivo実験を用いることで、これらの問題は解決できると考えられる。認められたin vivo/in vitro相関を用いると、in vitro放出パラメータの簡単な測定によって、困難な臨床的in vivo実験を行うことなく、いずれかの組成で本発明によるプロピベリンの製剤を製造することが可能である。測定された放出値が請求項に記載された放出範囲に相当する場合、その製剤は臨床的に妥当である。
驚くべきことに、プロピベリンの場合には、活性薬剤含有酸コア上に噴霧された遅延コーティングが、酸イオン対の形態で時間制御的に実際に全活性薬剤が拡散している限りにおいて、消化管の再吸収性部分では溶解しないことが好ましいことが認められている。好ましくはこのコーティングは、プロピベリン酸イオン対の形成が完全に終了している限りにおいて、コアに存在する酸を保持すべきである。コーティングが早期に溶解したり、あるいはそれが過剰に多く漏出すると、常に大過剰で存在する胃液が粒子内部に浸透し、そこに存在する酸を中和する。従って、胃液のpH範囲でのプロピベリンの溶解度が低いために、溶解したり、粒子から拡散できる活性薬剤が実際にはなくなる。
粒子内部に存在する酸は、浸透する腸液のpH値を低下させ、そして相当するイオン対を形成する。その後、内部で形成されたプロピベリン酸イオン対の溶液が、膜を通って拡散して腸に入る。ここで好ましくないpH条件が再度支配的になるが、明らかに過飽和の現象が起こり、自体ではほとんど可溶性のない活性薬剤の十分な再吸収が行われる。当然のことながら、粒子中に存在する酸は、放出の過程でさらに減少することから、プロピベリンの拡散量または放出のかなりの減少が生じるはずである。後者の現象を回避するため、放出速度を制御する遅延コーティングは好ましくは、胃液中では「部分可溶」であるべきである。「部分可溶」という用語は、それぞれ特定の透過性または拡散抵抗としての意味で理解すべきである。さらに、前記遅延コーティングはさらに、粒子内部において、酸性pH条件が常に支配的であり、食物の影響または他の影響によって起こりうるpHの偏差が調節されるようにするものでなければならない。
オイドラギット(登録商標)S/オイドラギット(登録商標)RL/オイドラギット(登録商標)Sの比に関してわずかな逸脱があるだけで、放出プロファイルに大幅な変化が生じる。純粋に偶然に認められたオイドラギット(登録商標)S/オイドラギット(登録商標)RL/オイドラギット(登録商標)Sの2:1:2という比が、1.5:1:2.5(実施例9)という比にわずかに変化すると、低浸透性を有する腸液不溶性成分(オイドラギット(登録商標)RS)のその減少および腸液可溶性材料(オイドラギット(登録商標)S)の割合増加によって、それぞれ活性薬剤の放出速度上昇または酸性成分の多量拡散が生じる。
この効果は、次のように説明することができる。このコーティングの胃液不溶性・腸液可溶性材料は、腸液中での粒子の一定の滞留時間後に腸液に溶けることから、上部腸管での過剰な多量放出が2:1:2というオイドラギット(登録商標)S/オイドラギット(登録商標)L/オイドラギット(登録商標)S比によって効果的に抑制され、活性薬剤の放出が中央部および下部の腸管に完全にシフトする。従って、前記遅延コーティングによって、粒子からの活性薬剤の放出全量が減少することなく、上部腸管での特に急速な再吸収が減少する。それによって明らかに、活性薬剤の放出延長が生じる。
それぞれ胃液耐性およびその後に高すぎない初期放出値を得るため、あるいは放出特性をさらに変えるため、例えばそれぞれオイドラギット(登録商標)Lまたはオイドラギット(登録商標)Sなどの胃液不溶性で腸液可溶性の材料でさらなる遅延コーティングを施すことが当業界では一般的な実務となっている。
さらに、本発明に従って使用される遅延コーティングは、例えば可塑剤、湿潤剤および抗接着剤などの代表的な補助剤を含むことができる。好適な薬理的に安全な可塑剤の例には、三酢酸グリセリン、ポリエチレングリコール類およびクエン酸トリエチルなどのクエン酸エステル類がある。活性薬剤含有粒子への遅延コーティングの形成は、例えば急速回転容器中または流動床法でのラッカー噴霧などのそれ自体公知の方法によって行うことができる。懸濁液に由来する残留溶媒を除去するための後段階でのペレット乾燥は、先行技術から公知である。
遅延ペレット、粒子または圧縮粒子の形態であることが可能な取得された遅延粒子は、所望に応じてカプセルまたは小袋、好ましくは硬ゼラチンカプセルに充填することができる。異なる遅延レベルを有する粒子を混合し、場合によっていわゆる開始用量として活性薬剤の非遅延粒子を加えることも可能である。しかしながら遅延性粒子は、セルロース、乳糖、ステアリン酸マグネシウムなどの打錠補助剤とともに圧縮して錠剤とすることができる。それは特に、遅延コーティングに実質的に損傷を与えない直径1mm以下の遅延性粒子で可能である。そのような錠剤は、1分未満で分解し、硬ゼラチンカプセルでの場合のように、本発明の形態でプロピベリン遅延性粒子を放出する。
いわゆる多単位製剤のさらに好ましい実施形態は、プロピベリンまたはそれの1種類の塩とは別に1以上の酸性物質を含む顆粒および圧縮粒子であり、それらは遅延性マトリックスには埋め込まれていないが、1以上の徐放コーティングとともにその混合物のみを含み、後に圧縮して錠剤とされる。
そのいわゆる回転楕円体状錠剤製剤は、1種類または数種類の酸性物質と本発明のモル比でのプロピベリンまたはそれの1種類の製薬上許容される塩を、例えば例えば微結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロースなどの回転楕円体成形剤、例えばステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、そして微結晶型、例えば粒径が0.25mm未満の形態での例えばポリビニルピロリドンなどのさらなる補助剤とともに高圧下で圧縮し、再度をそれを破壊し、例えば0.5〜1.5mmの粒径に篩分けし、微細画分を再度圧縮し、顆粒粒子の混合物全量が所望の粒径に変わるまでこれらの方法段階を繰り返すことで製造される。
しかしながらそのような顆粒粒子は、前記の圧縮法は別として、例えば押出/回転楕円体成形などの他の方法によって製造することもできる。
その後、その顆粒粒子を例えばオイドラギット(登録商標)NE、オイドラギット(登録商標)Lなどの公知の胃液不溶性・腸液可溶性および/または胃液不溶性・腸液不溶性遅延剤でコーティングする。微結晶セルロース、クロスポビドン、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸マグネシウムなどの公知の打錠補助剤を加え、混合物全量を十分に混和し、加圧して錠剤とする。さらに、そうして製造された錠剤を、放出調節性の好適なコーティング剤でコーティングすることができる。その場合であっても、遅延層はプロピベリン酸イオン対の形成とそれの制御された拡散を保証するものである。本発明の製剤は5分未満で分解し、それによって数多くの遅延プロピベリン酸粒子を放出することから、その分解時間は放出挙動に影響を与えるものではない。
ペレットまたは回転楕円体粒子に基づくいわゆる多単位製剤とは対照的に、プロピベリンの遅延製剤は、例えば単一単位製剤のように、他のいずれかの方法で製造することもできる。
特に、好適な放出特性は、例えばマトリックス錠によるマトリックス遅延によって達成することができる。
しかしながら好ましくは、この実施形態でも、前記の酸性物質のうちの1種類を用い、その酸性物質および活性物質を遅延性マトリックスに埋め込む。最初に言及した酸性物質、ポリマー類、用量およびプロピベリンに関する酸性物質のモル比が、基本的に好適である。
例えば本発明のマトリックス錠の製造において、本発明によるモル比でのプロピベリンもしくはそれの製薬上許容される塩の1種類、そして適宜に1種類もしくは数種類の酸性物質を、粒径が好ましくは0.25mm未満の微結晶形態での例えばセルロースエーテル類、セルロースエステル類、アルギン酸化合物、キサンタン類、ポリビニルアルコール類、脂肪類、ロウ類および例えばステアリン酸マグネシウムなどのさらなる打錠補助剤のような遅延性でマトリックス形成性補助剤と十分に混合し、圧縮して錠剤とする。プロピベリンおよびそれの塩の場合、酸性物質の選択は、それの水での溶解度とは独立に行うことができることが認められている。従って、例えば水に溶解させることが比較的困難なアジピン酸および水に溶解させることが比較的容易な酒石酸でも、本発明に従って用いると同等の放出プロファイルとなる。これらの錠剤を水と接触させると、例えばアルキルセルロースから製造したマトリックスの場合、非常に粘稠なゲル層が直ちに形成され、それにより、形成されるプロピベリン−酸−イオン対の拡散が所望の放出速度に従って低下する。
プロピベリン、1種類もしくは数種類の酸性物質および遅延性材料を含む前記の製剤とは別に、前記のアスコルビン酸の場合のように、使用される併用剤が酸性物質であるか否かとは無関係に、プロピベリンまたはそれの1種類もしくは数種類の製薬上許容される塩と1種類以上の他の活性薬剤との組み合わせ剤の放出を同様に遅延させることも可能である。
下記の実施形態例により本発明をさらに説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施形態例
以下に示すパーセント値はいずれも、別段の断りがない限り重量%(wt%)を指すものである。
プロピベリン塩酸塩含有ペレットの製剤−15分後100%放出
球形クエン酸コアを製造するため、粒径0.7〜1.0mm(ロッシュ(Roche))を有するクエン酸3.5kgに45℃の空気温度で、流動床で2物質ノズルを用いてポリビニルピロリドン(コリドン(Kollidon)(登録商標)K25)105g、クエン酸35g、乳糖(ミクロトース(Microtose)(登録商標))275g、タルク210g、2−プロパノール1500gおよび水300gからなるイソプロパノール水系懸濁液を噴霧し、円形クエン酸ペレットを総収量4.060kg(溶媒非含有材料に関して理論量の98.4%)で得た。
前記円形クエン酸ペレット3.75kgを、次の技術段階で同様にして、オイドラギット(登録商標)S12.5を600g(オイドラギット(登録商標)S 75gに相当)、オイドラギット(登録商標)L12.5を600g(オイドラギット(登録商標)L 75gに相当)、クエン酸トリエチル20g、タルク100g、2−プロパノール1500gおよび水300gからなるイソプロパノール水系懸濁液で遅延させる。総収量は4.013kgであった(溶媒非含有材料に関して理論量の99.8%)。
活性薬剤を加えるため、遅延クエン酸コア3.95kgを、45℃の空気送り温度で流動床にて2物質ノズルを用いて同様にして、微粉砕プロピベリン塩酸塩1300g、ポリビニルピロリドン280g(コリドン(登録商標)K25)、クエン酸50g、タルク200g、ステアリン酸マグネシウム50g、2−プロパノール2100gおよび水400gのイソプロパノール水系懸濁液を噴霧した。総収量は、前記で遅延させたクエン酸ペレットを含めて活性薬剤5.772kgであった(溶媒非含有材料に関して90%)。
ペレット中のプロピベリン塩酸塩の含有量を、実施例6に記載の方法によって求めたところ20.9%であり、クエン酸の含有量は59.8%であった。それは、1:6.0のプロピベリン塩酸塩/クエン酸モル比に相当する。
使用した物質量から、プロピベリン塩酸塩/クエン酸モル比が1:5.2と計算される。この差は、噴霧および摩耗時の損失によって説明することができる。
カプセルに充填するため、得られたペレット2000gに微細タルク10gを加え、15分間混和した。実施例5に記載の方法によって放出データを測定し、それを表に示してある。
次に、その材料を篩がけし、直径で0.7〜1.25mmの粒径を有する画分(98.0%)をさらに処理する。プロピベリン−塩酸塩45mgに相当するペレット215mgを硬ゼラチンカプセルに充填し、生物学的利用能試験(実施例13)に用いた。
プロピベリン塩酸塩含有ペレットの製剤−3時間後約50%放出
球形クエン酸スターターコアを製造するため、粒径0.7〜1.0mmのクエン酸顆粒(ロッシュ)3500gに、実施例1に記載の方法と技術的に同等の方法で、流動床で2−プロパノール(340g)および水(75g)中のポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標))30g、クエン酸10g、乳糖(ミクロース(Microse)(登録商標)70gおよびタルク60gからなる懸濁液を噴霧した。円形クエン酸ペレット3665gを得た(用いた乾燥物質に関して理論量の99.7%)。
次の段階で、上記クエン酸ペレット3660gに、2−プロパノール(1500g)および水(300g)中のオイドラギット(登録商標)S12.5(乾燥物質オイドラギット(登録商標)S 75gに相当)600g、オイドラギット(登録商標)L12.5(乾燥物質オイドラギット(登録商標)L 75g)600g、クエン酸トリエチル20gおよび微細タルク100gからなる懸濁液を噴霧した。総収量は溶媒非含有材料に関して100%に相当する3930gであった。
このペレット3650gに上記の方法で、2−プロパノール(2100g)および脱塩水(310g)中の微細プロピベリン塩酸塩1000g、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)215g、クエン酸40g、微細タルク155gおよびステアリン酸マグネシウム40gからなる懸濁液を噴霧した。得られた総量は活性薬剤ペレット5030gであった。それは、乾燥重量に関して収率98.6%に相当する。
次の技術段階では、その活性薬剤ペレット3500gを、2物質ノズルにより、空気送り温度40〜45℃で流動床にて、オイドラギット(登録商標)RL12.5を420g(オイドラギット(登録商標)RS乾燥重量52.5gに相当)、オイドラギット(登録商標)RL12.5を420g(オイドラギット(登録商標)RL乾燥重量48.4gに相当)、オイドラギット(登録商標)S12.5を560g(オイドラギット(登録商標)S乾燥重量75gに相当)、クエン酸トリエチル20g、タルク120g、2−プロパノール1400gおよび水210gのイソプロパノール水系懸濁液で遅延化させ、流動床でかなり乾燥させた。得られた総収量は3815gであった(溶媒非含有材料に関して理論量の100%)。
次の段階で、2−プロパノール(1135g)および水(380g)中のオイドラギット(登録商標)L12.5 を1392g、クエン酸トリエチル16gおよび微細タルク105gの懸濁液を、遅延活性薬剤ペレット2900g上に塗布した。得られた総量はペレット3190gであった(乾燥重量に関して理論収量の99.8%)。
ペレットのさらなる遅延のため、2−プロパノール(1370g)および水(340g)中のオイドラギット(登録商標)RL12.5を300g(乾燥重量37.5g)、クエン酸トリエチル4g、微細タルク35gおよびステアリン酸マグネシウム96.5gの懸濁液を、遅延活性薬剤ペレット2500g上に塗布した。得られた総量は、2583gのペレットであり、それは乾燥重量に関しての理論量の99.5%という収率に相当する。
カプセルに充填する前に、ペレット2500gを微細タルク12.5gと15分間混和し、次に篩分けした。ペレット2425g(96.5%)が、直径で0.7〜1.25mmの粒径を有する。
ペレット中のプロピベリン塩酸塩の含有量を、実施例6に記載の方法に従って測定したところ13.7%であった。
そのペレット中のクエン酸の含有量も実施例6に記載の方法に従って測定したところ、53.0%であった。それは、1:8.1というプロピベリン塩酸塩/クエン酸モル比に相当する。
使用した物質量から、1:6.9というプロピベリン塩酸塩/クエン酸モル比を計算した。この差も、噴霧時の損失および摩耗による損失によって説明することができる。
実施例14の生物学的利用能試験用に、プロピベリン塩酸塩45mgに相当するペレット328mgを硬ゼラチンカプセルに充填する。放出データを実施例5に記載の方法に従って測定し、表に示す。
プロピベリン塩酸塩含有ペレットの製剤−3時間後約20%放出および10時間後約80%放出
実施例3.1:技術的規模でのバッチの大きさ
再度、実施例1に記載のものと同じ方法、同じバッチ規模および同じ物質組成で、前記で遅延化したクエン酸ペレットを含むプロピベリン塩酸塩5638g(溶媒非含有材料に関して理論量の96.7%)を得た。
上記の活性薬剤ペレット2900gに、2−プロパノール(1415g)および脱塩水(220g)中のオイドラギット(登録商標)S12.5 を600g(乾燥物質オイドラギット(登録商標)S 75g)、オイドラギット(登録商標)L12.5 を304g(乾燥物質オイドラギット(登録商標)L 38g)、オイドラギット(登録商標)S12.5 を600g(乾燥物質オイドラギット(登録商標)S 75g)、クエン酸トリエチル20gおよび微細タルク120gを含んだ懸濁液を噴霧した。総量は、遅延活性薬剤ペレット3227gであった(溶媒非含有材料に関して理論収量の100%に相当)。
このペレット3100gに、オイドラギット(登録商標)S12.5 を868g(オイドラギット(登録商標)S乾燥重量108.5g)、クエン酸トリエチル11g、微細タルク65g、2−プロパノール840gおよび水100gからなる懸濁液を噴霧した。ペレットの総量は、溶媒非含有ペレットに関して理論量の100%に相当する3285gであった。
カプセルに充填する前に、そうして得られたペレット3200gを追加の微細タルク16gと15分間混和し、篩分けした。0.7mm〜1.25mmの粒径画分(理論量の97%に相当する3120g)が、実験的に測定されたプロピベリン塩酸塩含有量18.8%を示している。
ペレット中のクエン酸含有量を実施例6に記載の電位差滴定によって測定したところ、50.7%であった。
実験的に測定された量から、活性薬剤/クエン酸のモル比は1:5.7となる。
使用された質量に基づいて計算される理論比は、1:5.2である。この差も、噴霧時の損失および摩耗による損失によって説明することができる。
プロピベリン塩酸塩45mgに相当する上記のペレット240mgを硬ゼラチンカプセルに充填し、実施例14の生物学的利用能試験に用いた。
実施例5に記載の方法に従って放出データを求め、表に示す。
実施例3.2:製造に関係する規模でのバッチの大きさ
スターターペレットとしてのクエン酸コアを製造するため、0.7mm〜1.0mmの粒径を有するクエン酸顆粒(ロッシュ)250.0kgに、流動床で2物質ノズルによって、2−プロパノール(89.3kg)および脱塩水(19.6kg)中のポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)7.5kg、クエン酸2.5kg、乳糖19.6kgおよび微細タルク15.0kgの懸濁液を噴霧した。この方法により、球形クエン酸スターターコア282.0kgを得た(溶媒非含有材料に関して理論量の95.7%)。
このスターターコア200.0kgに、技術的に同等の方法で、2−プロパノール(94.0kg)および脱塩水(11.0kg)中のオイドラギット(登録商標)S100 を4.0kg、オイドラギット(登録商標)L100 を4.0kg、クエン酸トリエチル1.1kgおよび微細タルク5.3kgの懸濁液を噴霧した。得られた総量は、使用した乾燥重量に関して理論量の99.8%に相当する214.0kgであった。
次に篩分けをすることで、1.25mm未満の直径を有する全てのペレットを単離した。
次の技術段階で、そうして得られた遅延スターターコアに、プロピベリン塩酸塩85.3kg、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)22.7kg、クエン酸8.5kg、微細タルク11.1kg、ステアリン酸マグネシウム0.802kg、2−プロパノール165.5kgおよび脱塩水48.2kgの懸濁液を2段階で噴霧した。両段階での収率は、使用した乾燥重量に関して94.8%であった。
プロピベリン塩酸塩量21.75%を有するそうして得られた活性薬剤ペレット243.0kgを、流動床で遅延を目的として、2−プロパノール(207.3kg)および脱塩水(23.8kg)中にオイドラギット(登録商標)RS12.5を54.7kg(オイドラギット(登録商標)RS乾燥物質6.7kg)、オイドラギット(登録商標)Lを27.8kg(オイドラギット(登録商標)L乾燥物質3.4kg)、オイドラギット(登録商標)S100を6.7kg、クエン酸トリエチル1.8kgおよび微細タルク10.8kgを含んだ懸濁液でコーティングした。収率は、溶媒非含有遅延粒子の理論量の99.2%であった。
上記の遅延活性薬剤ペレット237.4kgを流動床で、2−プロパノール(44.6kg)および脱塩水(5.4kg)中にオイドラギット(登録商標)S100を5.7kg、クエン酸トリエチル0.582kgおよび微細タルク3.5kgを含んだ懸濁液でコーティングした。
そのペレットを70℃で60時間乾燥させてから、カプセルに充填した。次に、ペレット13.0kgをタルク65gと10分間混和し、次に1.25mmの篩で篩い分けした。粒径が1.25mm未満の前記ペレット画分12.8kgは、実施例6に記載の方法に従って測定して、プロピベリン塩酸塩18.8%およびクエン酸49.8%の含有量を示した。活性薬剤/クエン酸のモル比は1:5.6であった。
プロピベリン塩酸塩45mgに相当するそうして得られた各ペレット240mgを硬ゼラチンカプセルに充填し、実施例15の生物学的同等性試験に用いた。
ペレットからのプロピベリンの放出を、実施例5に記載の条件下で実施した。結果を、表に示している。
プロピベリン含有ペレット製剤
実施例3.2で前述した方法と同様にして製造した球形クエン酸コア2400gを、空気送り温度40〜74℃で流動床にて、オイドラギット(登録商標)S100を48g、オイドラギット(登録商標)L100を48g、クエン酸トリエチル13g、微細タルク65g、イソプロパノール1860gおよび水200gからなる懸濁液でコーティングした。
そうして得られた遅延スターターコア2500gに、同じ技術的条件下でプロピベリン塩基828g、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)177g、クエン酸63g、微細タルク200gおよびステアリン酸マグネシウム32gを含んだ2−プロパノール(3100g)および水(400g)の懸濁液を噴霧した。得られた総量は、用いた乾燥物質に関して理論量の98.4%に相当する活性薬剤ペレット3740gであった。
同様にして、活性薬剤ペレット3250gにオイドラギット(登録商標)L12.5 720g(乾燥重量オイドラギット(登録商標)RS 90g)、オイドラギット(登録商標)L12.5 368g(オイドラギット(登録商標)RL乾燥重量46g)、オイドラギット(登録商標)S100 90g、クエン酸トリエチル24gおよび微細タルク146gを含んだ2−プロパノール(1930g)および脱塩水(300g)の懸濁液を噴霧した。
そうして得られた遅延活性薬剤ペレット3500gに、同一条件下で流動床にて、オイドラギット(登録商標)S100 86g、クエン酸トリエチル9g、微細タルク52g、2−プロパノール129.9gおよび水80gからなる懸濁液を噴霧した。
そうして得られたペレットは、実施例6に記載の方法による測定で、プロピベリン含有量19.4%およびクエン酸含有量40.4%を示した。それによって、活性薬剤/クエン酸のモル比は1:4.0となる。
ペレットからのプロピベリンの放出を実施例5に記載の方法によって測定し、表に示す。
放出データの測定−実施例1〜4、7〜13の放出データの比較
上記全ての経口製剤からのプロピベリン塩酸塩またはプロピベリンそれぞれの放出の測定を、欧州薬局方3、2.93に記載のバスケット装置を用いて、17時間にわたり100rpmで行った。
それに関して、それぞれプロピベリン塩酸塩45mgに相当するペレットの量をバスケット6個に秤量した。37℃で胃液媒体(0.1M塩酸溶液)750mL中で1時間、放出を実施する。この媒体は1時間値の測定後に廃棄し、さらに16時間にわたって37℃でpH5.8の50mMリン酸二水素カリウム緩衝液750mL中で放出を実施する。
放出媒体中でのプロピベリン塩酸塩またはプロピベリンの定量を、オンライン連結UV/VISスペクトル測定装置によってそれぞれ実施する。測定を行うため、放出媒体を所定期間で、6チャンネルチューブポンプを介してポリプロピレンフィルターを通して各放出容器からUV/VISスペクトル測定装置のフロー容器にポンプ送りする。消光(extinction)の測定を239nmで行い、それによってバックグラウンドとして247nmでの消光をさらに測定する。プロピベリン塩酸塩/プロピベリンの量を計算するため、バックグラウンド波長での消光値を、測定波長での消光値から引く。
放出データの計算を、UV/VISスペクトル装置で同一条件下で測定される基準物質のサンプルに関して行う。0.1N塩酸中で最初の1時間の間に放出されるプロピベリン塩酸塩またはプロピベリンのそれぞれの量を、さらなる放出値に加える。
得られた放出データを、6回測定の平均値として表1および2に示す。
表1:プロピベリン塩酸塩/プロピベリン放出のパーセント値−実施例1〜4(n.d.−未測定)
Figure 0004192096
表2:プロピベリン塩酸塩/プロピベリン放出のパーセント値−実施例7〜12(n.d.−未測定)
Figure 0004192096
HPLCによるプロピベリン/プロピベリン塩酸塩量、電位差滴定によるクエン酸量、GCによる2−プロパノール量の測定
1.各種製剤でのプロピベリン/プロピベリン塩酸塩の定量的測定のため、分析物からマトリックス成分を分離することができる薬剤特異的HPLC法を用いる。
上記の一般に公知の実験によって示すことができると考えられる分析物についての選択性、所定の作業範囲での線形性、正確さおよび精度に関して妥当であることから、使用した方法は正確な結果を提供するものである。
活性薬剤含有製剤におけるプロピベリン/プロピベリン塩酸塩の定量的測定のため、例えばプロピベリン塩酸塩15.0mgに相当する微粉砕製剤の量を、100mLメスフラスコに正確に秤取し、メタノール50mLおよび0.1M塩酸1滴と混合し、超音波浴で約10分間処理する。水40mLを加え、懸濁液を超音波浴で約10分間室温にて再度処理する。冷却して室温とした後、水を較正マークまで加える。
基準液として、プロピベリン塩酸塩60.0mgを100mLメスフラスコに正確に秤取し、メタノール50mLおよび0.1M塩酸1滴と混合し、超音波浴で10分間処理する。水40mLを加え、溶液を超音波浴で約10分間再度処理する。冷却して室温とした後、水を較正マークまで加える。
次に、ポンプ、自動サンプリング装置、カラムオーブンおよびUV/VIS検出器からなる市販の装置を用いて、流量1.0mL/分、カラム温度40℃および検出波長220nmでクロマトグラフィーを実施し、それによって走査時間は5分間となり、注入されるサンプルもしくは基準液の量はそれぞれ20μLとなる。固定相としての逆相材料(リクロスフェア(LiChrospher)60セレクト(Select)B、5μm、125×4mm、メルク(Merck)から)、そして56容量部の10mMリン酸二水素カリウム溶液(pH1.0)(85%リン酸含有)および44容量部のアセトニトリルからなる移動相を用いる。
サンプル中のプロピベリン/プロピベリン塩酸塩の定量を、同一波長での基準溶液のクロマトグラムにおける相当するピークに対する2連測定として行う。結果を、製剤中での重量パーセントで得る。
2.各種製剤中でのクエン酸の定量測定を、クエン酸の第1の当量点の電位差滴定によって行う。
使用した方法を、特異性、正確さおよび精度に関してバリデーションしており、それによって補助剤またはプロピベリン塩酸塩が結果を歪曲するものではないことを示すことができると考えられる。
測定を行うため、微粉砕製剤50.0mgを正確に秤取し、脱塩水50mLと混合し、超音波浴で約5分間処理した。それを、0.1M水酸化ナトリウムで第1の当量点まで滴定した。
消費された水酸化ナトリウム溶液1mLはクエン酸6.403mgに相当する。
3.ペレット製剤中の2−プロパノールの定量的測定を、ガスクロマトグラフィーによって行う。一般に公知の実験で示すことができると考えられる分析物についての選択性、所定の作業領域での線形性、正確さおよび精度に関して妥当であることから、この方法は正確な結果を提供するものである。
ペレット製剤中の2−プロパノールの測定のため、各製剤100mgを異なる遠心管中で秤取し、ジメチルホルムアミド1.0mLを加えた。次に、懸濁液を超音波浴で2分間抽出し、10000rpmで3分間遠心し、溶液を傾斜法でバイアルに入れた。
基準溶液として、2−プロパノール100mgを100mLメスフラスコに秤取し、ジメチルホルムアミドで100mLまで満たした。この溶液2.5mLを、ジメチルホルムアミドで50mLとした(サンプル溶液中のペレット質量に関して500ppm)。
スプリット注入装置、温度調節可能なカラムオーブンおよび火炎イオン化検出器を有し、キャリアガスとしてヘリウムを用いて動作する一般に使用される市販のガスクロマトグラフィー装置を用いてクロマトグラフィーを行う。
固定相として、例えば長さ10m、内径0.53mmおよびフィルム厚1.0μmのBTR−CW−カラムを用いる。カラム流量6mL/分、注入容量1μLおよびカラム温度60℃で、2−プロパノールが約0.6分後に溶出する。
サンプル中の2−プロパノールの定量を、基準溶液のクロマトグラムにおける相当するピークに対する2連測定として行う。結果を、製剤中のppmで得る。
クエン酸製の回転楕円体の遅延
実施例1で前述した方法と同様にして、同じバッチ規模で、球形クエン酸コア3990g(溶媒非含有材料に関して理論量の96.7%に相当)を得る。
活性薬剤を加えるため、非遅延球形クエン酸コア3650gに、流動床で2物質ノズルにより、45℃の空気温度で、プロピベリン塩酸塩1200g、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)260g、クエン酸45g、タルク185g、ステアリン酸マグネシウム45g、2−プロパノール1940gおよび脱塩水370gからなるイソプロパノール水系懸濁液を噴霧する。得られた総収量は活性薬剤含有非遅延クエン酸ペレット5250gであった(溶媒非含有材料に関して97.5%)。
次の技術段階で、前記で得られた活性薬剤ペレット3500gに、40〜45℃の空気送り温度で2物質ノズルによって流動床で、オイドラギット(登録商標)RS12.5を720g(乾燥物質オイドラギット(登録商標)RS90g)、オイドラギット(登録商標)RL12.5を365g(オイドラギット(登録商標)RL乾燥物質45gに相当)、オイドラギット(登録商標)S12.5を720g(オイドラギット(登録商標)S乾燥物質90g)、クエン酸トリエチル24gおよび微細タルク144gを2−プロパノール(1700g)および水(264g)中に含んだイソプロパノール水系懸濁液を噴霧した。得られた総量は、遅延活性薬剤ペレット3700gであった。それは、乾燥材料に関して理論収率95.0%に相当する。
そうして得られたペレット2800gに、同じ技術的条件下で、オイドラギット(登録商標)S12.5を781g(オイドラギット(登録商標)S乾燥物質98gに相当)、クエン酸トリエチル100gおよび微細タルク58.5を2−プロパノール(760g)および水(90g)中に含んだ懸濁液を噴霧した。得られたペレットの総量は2960gであった。それは、溶媒非含有ペレットに関して理論量の100%の収率に相当する。
カプセルに充填する前に、前記で得られたペレット2900gをタルク15gと混合し、篩い分けした。0.7mm〜1.25mmの粒径画分(理論量の91%に相当する2650g)が、実施例5による測定で、プロピベリン塩酸塩含有量19.0%を示している。クエン酸の含有量を実施例6に記載のものと同様の滴定に従って測定したところ、53%であった。
実験的に測定した量からの結果は、活性薬剤/クエン酸のモル比1:5.8である。
上記ペレットからのプロピベリン塩酸塩の放出を、実施例5に示した方法によって測定した。結果は、表に示している。
プロピベリン塩酸塩含有ペレット製剤−活性薬剤/クエン酸モル比1:12
実施例1で前述の方法と同様にして、同じバッチ規模で、球形クエン酸コア4019g(乾燥物質に関して理論量の97.4%に相当)を得る。
そうして得られたコア3750gについて、実施例1で前述した方法と同様にして、オイドラギット(登録商標)S12.5を600g(オイドラギット(登録商標)S 75gに相当)、オイドラギット(登録商標)L12.5を600g(オイドラギット(登録商標)L 75gに相当)、クエン酸トリエチル20g、タルク100g、2−プロパノール1500gおよび水300gからなるイソプロパノール水系懸濁液で遅延処理を行う。総収量は、溶媒非含有材料に関して理論量の99.5%に相当する4000gであった。
そうして得られた遅延クエン酸回転楕円体3500gに、45℃空気送り温度で流動床にて2物質ノズルにより、プロピベリン塩酸塩575g、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)250g、クエン酸45g、タルク175g、ステアリン酸マグネシウム45g、2−プロパノール1860gおよび水350gのイソプロパノール水系懸濁液を噴霧する。得られた総収量は、活性薬剤ペレット4490gであった(溶媒非含有材料に関して97.8%に相当)。
そうして得られた活性薬剤ペレット3500gに同じ技術的条件下で、2−プロパノール(1700g)および水(脱塩)(264g)中のオイドラギット(登録商標)RS12.5を720g(乾燥物質オイドラギット(登録商標)RS 90gに相当)、オイドラギット(登録商標)RL12.5を365g(オイドラギット(登録商標)RL乾燥物質45gに相当)、オイドラギット(登録商標)S12.5を720g(オイドラギット(登録商標)S乾燥物質90gに相当)、クエン酸トリエチル24gおよび微細タルク144gを含んだイソプロパノール水系懸濁液を噴霧した。得られた総量は、遅延活性薬剤ペレット3894gであった。それは乾燥物質に関して理論量の100.0%の総収率に相当する。
そうして得られた活性薬剤ペレット3100gに同じ方法で、オイドラギット(登録商標)S12.5を865g(オイドラギット(登録商標)S乾燥物質108g)、クエン酸トリエチル110g、タルク65gの2−プロパノール(840g)および水(100g)を含んだ懸濁液を噴霧した。二重コーティング活性薬剤ペレット3380gを得た(溶媒非含有材料に関して理論量の99.9%)。
硬ゼラチンカプセルに充填する前に、前記で得られたペレット3000gを、タルク15gを加えながら混合し、その後篩い分けした。0.7mm〜1.25mmの粒径画分(理論量の91.7%に相当する2750g)が、実施例6に従った測定でプロピベリン塩酸塩含有量9.8%を示している。実施例6に記載の滴定による測定でクエン酸の含有率は55.2%であった。それにより、活性薬剤/クエン酸のモル比は1:11.8となる。
上記ペレットからのプロピベリン塩酸塩の放出を、実施例5に示した方法に従って測定した。結果を表に示してあり、その結果から、活性薬剤の放出が実施例3.1の場合と同様に最初の1時間および次の1時間でかなり減少することがわかる。しかしながらさらに経過すると、クエン酸量がそれより多くなるのが明らかになり、それにより浸透圧が高くなり、そして活性薬剤がより急速に放出されるようになる。
プロピベリン塩酸塩含有ペレットの製剤−オイドラギット(登録商標)比RS/RL/S1.5:1:2.5
実施例1で前述したものと同じ方法で、同じバッチ規模で、球形クエン酸コア4000g(溶媒非含有材料に関して理論量の97.0%に相当)を得る。
遅延処理のため、そうして得られたスターターコア3750gに同様の方法で、実施例1で前述したものと同じ量的組成を有する懸濁液を噴霧する。遅延クエン酸コアの総量は3980gであり、それは溶媒非含有材料に関して99.0%の収率に相当する。
そうして得られた遅延クエン酸楕円体3500gに、45℃空気送り温度で流動床にて2物質ノズルにより、プロピベリン塩酸塩1100g、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)250g、クエン酸45g、タルク125g、ステアリン酸マグネシウム45g、2−プロパノール1860gおよび水350gのイソプロパノール水系懸濁液を噴霧する。得られた収量は、活性薬剤ペレット4490gであった(溶媒非含有材料に関して97.8%に相当)。
そうして得られた活性薬剤ペレット4000gに、同じ技術条件下で2−プロパノール(1950g)および水(脱塩)(300g)中のオイドラギット(登録商標)RS12.5を615g(オイドラギット(登録商標)RS乾燥物質77gに相当)、オイドラギット(登録商標)RL12.5を410g(オイドラギット(登録商標)RL乾燥物質51gに相当)、オイドラギット(登録商標)S12.5を1025g(オイドラギット(登録商標)S乾燥物質128gに相当)、クエン酸トリエチル27gおよび微細タルク165gを含んだイソプロパノール水系懸濁液を噴霧した。得られた総量は、遅延活性薬剤ペレット4440gであった。それは、乾燥物質に関して理論量の99.8%の総収率に相当する。
そうして得られた遅延活性薬剤ペレット3100gに、同様にして、実施例8で前述のものと同じ懸濁液を噴霧した。それによって、ラッカー処理活性薬剤ペレット3100gを得た(溶媒非含有材料に関して理論量の91.5%収率)。
硬ゼラチンカプセルに充填する前に、前記で得られたラッカー処理活性薬剤ペレット2500gを、微細タルク15gを加えながら篩分けした。0.7mm〜1.25mmの粒径画分(理論量の98.0%に相当する2450g)は、実施例6による測定で、プロピベリン塩酸塩含有量18.5%を有する。クエン酸の含有率は、実施例6に記載の滴定によって49%と測定された。そこで結果は、プロピベリン/クエン酸モル比1:5.6となり、それは代表的な範囲内である。
上記のラッカー処理ペレットからのプロピベリン塩酸塩の放出を、実施例5に示した方法に従って測定した。放出結果も、示してある。
プロピベリン塩酸塩含有の回転楕円体状の錠剤製剤
胃液耐性の回転楕円粒子を製造するため、プロピベリン塩酸塩(粒径0.25mm未満)1.25kg、クエン酸(粒径0.25mm未満)2.97kg、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)0.80kg、乳糖(タブレットース(Tablettose)(登録商標))1.44kgを、ダブル・ツイスト(double twist)混合機(ローエンラッド(Rhoenrad)混合機)で5分間混和した。塊状物を砕くため、混合物をメッシュ直径0.81mmの篩に通し、さらに5分間混和した。次に、ステアリン酸マグネシウム0.05kgを、メッシュ径0.5mmの篩を通してその混合物に加え、総量をさらに2分間混和した。混合物におけるプロピベリン塩酸塩/クエン酸のモル比は1:5である。
そうして得られた混合物を圧縮し、次に得られた粒子を粉砕した。0.6〜1.2mmの画分を篩に通した。得られた微細画分について、総量が言及した径の顆粒粒子中に存在するまで、圧縮、粉砕および篩かけの操作を繰り返した。総収率は、理論量の81.1%に相当する5.28kgであった。
得られた顆粒粒子3.5kgに、2物質ノズルを用い、空気送り温度50℃で、オイドラギット(登録商標)NE30D 967g(乾燥重量290gに相当)、オイドラギット(登録商標)L30D 467g(乾燥重量140gに相当)、タルク100gおよび水3300gの水系懸濁液を噴霧し、次に空気量を減らして空気送り温度40℃で乾燥させた。総収量は、溶媒非含有材料に関して理論量の93.8%に相当する3.985kgであった。
そうして得られた遅延粒子3.0kgをダブル・ツイスト混合機(ローエンラッド混合機)で、微結晶セルロース(101型)5.0kg、ポリビニルピロリドン(コリドン(登録商標)K25)0.52kgおよびクロスポビドンXL 1.0kgと20分間混和した。次に、ステアリン酸マグネシウム0.1kgを混合物に、メッシュ径0.50mmの篩を通して加え、それを再度5分間混和した。
そうして得られた加圧混合物を、長楕円形スタンプ工具(長さ19mm、幅8.5mm、曲率半径8mm)を有するロータリプレスでプレスして、重量865mgおよび破壊強度100〜140Nを有する錠剤とした。
実施例6に記載の方法により、プロピベリン塩酸塩5.2%およびクエン酸11.8%の値を測定した。それにより、活性薬剤/クエン酸のモル比は1:4.8となる。この差も、各種技術段階中での摩耗損失および噴霧時損失によって説明することができる。
上記錠剤からのプロピベリン塩酸塩の放出を、実施例5に記載の方法によって測定した。得られたデータは、表に示している。
プロピベリン塩酸塩および酒石酸を含有するゲルマトリックス錠製剤
プロピベリン塩酸塩および酒石酸を含有する胃液耐性ゲルマトリックス錠を製造するため、250μm未満100%の酒石酸132.5g、プロピベリン塩酸塩112.5g、ヒプロメロース(メトセル(Methocel)(登録商標)K100)187.5gおよび微結晶セルロース62.5gをダブル・ツイスト混合機で10分間混和し、メッシュ直径0.81mmの篩に通し、再度10分間混和した。混合物1部をステアリン酸マグネシウム5.0gと予め混合して擦り合わされ、得られた摩滅部分を、メッシュ径500μmの篩に通して前記前混合物の残りに加える。それを再度2分間混和する。
そうして得られた混合物を、8mm工具(曲率半径9mm)を有するロータリープレスでプレスして、破壊強度50N〜70Nおよび0.5%未満の摩耗を有する錠剤コアとする。
そうして得られた錠剤コア350gに、2物質ノズルによって流動床で、オイドラギット(登録商標)L12.5を48g(オイドラギット(登録商標)L乾燥物質6.0g)、ステアリン酸マグネシウム60mg、タルク600mgおよびクエン酸トリエチル600mgを含んだ2−プロパノール(40g)懸濁液を噴霧する。
胃液耐性ゲルマトリックス錠剤355gが得られ、それは総収率99.4%に相当する。
プロピベリン塩酸塩の量を、実施例6に記載の方法によって測定したところ22.3%であった。それにより、活性薬剤/酒石酸のモル比は1:3.2となる。上記マトリックス錠剤からのプロピベリン塩酸塩の放出を、実施例5による方法によって測定し、表に示してある。
プロピベリン塩酸塩およびアジピン酸を含むゲルマトリックス錠製剤
プロピベリン塩酸塩およびアジピン酸を含有する胃液耐性ゲルマトリックス錠を製造するため、250μm未満100%のアジピン酸132.5g、プロピベリン塩酸塩112.5g、ヒプロメロース(メトセル(Methocel)(登録商標)K100)187.5gおよび微結晶セルロース62.5gをダブル・ツイスト混合機で10分間混和し、メッシュ直径0.81mmの篩に通し、再度10分間混和した。混合物1部をステアリン酸マグネシウム5.0gと予め混合して擦り合わせ、得られた摩滅部分を、メッシュ径500μmの篩に通して前記前混合物の残りに加える。それを再度2分間混和する。
そうして得られた混合物を、8mm工具(曲率半径9mm)を有するロータリープレスでプレスして、破壊強度50N〜70Nおよび0.5%未満の摩耗を有する錠剤コアとする。
そうして得られた錠剤コア350gに、2物質ノズルによって流動床で、オイドラギット(登録商標)L12.5を48g(オイドラギット(登録商標)L乾燥物質6.0g)、ステアリン酸マグネシウム60mg、タルク600mgおよびクエン酸トリエチル600mgを含んだ2−プロパノール(40g)懸濁液を噴霧する。
胃液耐性ゲルマトリックス錠剤356gが得られ、それは総収率99.46%に相当する。
プロピベリン塩酸塩の含有率を、実施例6に記載の方法によって測定したところ22.7%であった。それにより、活性薬剤/アジピン酸のモル比は1:3.2となる。上記マトリックス錠剤からのプロピベリン塩酸塩の放出を、実施例5に記載の方法によって測定し、表に示してある。
酸を含有せずプロピベリン塩酸塩を含むゲルマトリックス錠製剤
プロピベリン塩酸塩を含み酸性物質を含まない改質ゲルマトリックス錠剤を製造するため、粒径0.25mm未満のプロピベリン塩酸塩45g、微結晶セルロース(101型)247gおよびヒプロメロース(メトセル(登録商標)K100)67gをダブル・ツイスト混合機で10分間混和し、メッシュ径0.25mmの篩に通し、再度10分間混和した。混合物1部をステアリン酸マグネシウム3.6gと予め混合して擦り合わせ、得られた摩耗部分をメッシュ径0.25mmの篩に通して前記前混合物の残りの部分に加える。次に、それをダブル・ツイスト混合機で再度2分間混和する。
そうして得られた混合物を、8mm両凸工具(曲率半径9mm)および上側パンチにおける破壊カーフを有するロータリー打錠プレスでプレスして、引張り強度100N〜150N、平均重量244mgおよび摩耗0.5%未満の錠剤コアとした。
そうして得られた錠剤コア300gに、2物質ノズルによって流動床で、オイドラギット(登録商標)L12.5を40g(オイドラギット(登録商標)L乾燥物質5.0g)、ステアリン酸マグネシウム0.05g、タルク0.5gおよびクエン酸トリエチル0.5gを含んだ2−プロパノール(60g)懸濁液を噴霧する。
噴霧処理ゲルマトリックス錠剤304gが得られ、それは総収率99%に相当する。
プロピベリン塩酸塩の含有率を、実施例6に記載の方法によって測定したところ12.2%であった。それにより、1錠当たりのプロピベリン塩酸塩含有量は30.3mgとなる。放出を計算する際には、その含有率補正を考慮した。他の放出パラメータはいずれも変えなかった。認められた放出値は、6回測定の平均値として実施例5の表に示してある。
実施例1、2および3.1のペレット製剤の比較生物学的利用能試験
臨床試験で、実施例1、2および3.1のペレット製剤の生物学的利用能および薬物動態を互いに比較した。
それに関して被験者6名に、それぞれプロピベリン−塩酸塩45mgを含むペレット製剤を単回投与として交差試験計画で投与した。20分〜12時間の間隔で25の時間間隔にて計48時間、血中レベルを観察した。血清について、プロピベリンおよびそれの主要代謝物プロピベリン−N−オキサイドを、バリデーション済みのHPLC法で測定した。それに関して、強冷凍血清または対照サンプル0.5mLをそれぞれ、解凍後にリン酸(4%)0.5mLと混合し、固相(ネクサス(Nexus)カートリッジ、1mL、30mg)で抽出した。溶出液の溶媒留去を行って乾固させ、100:1の移動相に取った。
ポンプ、自動サンプリング装置、カラムオーブンおよびダイオードアレイ検出器からなる市販の装置で、流量1.2mL/分、カラム温度40℃および検出波長202nmにてクロマトグラフィーを行い、それにより走査時間は約5分間となり、サンプルまたは基準溶液(プロピベリン塩酸塩およびプロピベリン−N−オキサイドを加えた場合と同じ条件下で処理した未添加の血清サンプル)は20μLとなった。固相として逆相材料を用い(プレカラム:リクロカート(LiChrocart)10×2mm、リクロスフェア60、RP−セレクト(select)B、5μm(メルク);分離カラム:リクロスフェア60−5、セレクトB、125×2mm(マーシャリー−ナゲル(Macherey-Nagel))、移動相としてアセトニトリル70容量部およびリン酸緩衝液(pH7.3)(2mMリン酸二水素カリウムおよびリン酸水素二ナトリウム)30容量部の混合物を用いた。データの登録および評価を、クロメレオン(Chromeleon)クロマトグラフィーデータシステムによって行った。これらの分析条件下で、プロピベリンについて認められた結果は99%であり、プロピベリン−N−オキサイドでは95%であった。スパイク血清サンプル(それぞれ10ng/mLプロピベリンまたは20ng/mL N−オキサイド)の繰り返し測定(n=5)で、測定濃度の変動係数は6%と一定であった。
測定された濃度により、48時間の期間にわたる濃度−時間曲線(血中レベル)を描き、その曲線下の面積を計算した(曲線下面積=AUC)。このパラメータは、経時的に血液循環で利用可能なプロピベリンまたはプロピベリン−N−オキサイドのそれぞれの利用可能量に関する尺度(生物学的利用能)である。
このプロピベリンについての生物学的利用能試験で得られたAUC値(表参照)から、薬剤放出遅延(実施例2および3.1)によって、即時放出性ペレット製剤(実施例1)と比較した場合に生物学的利用能の低下を生じないことがわかる。従って、本発明の遅延製剤の形態でのプロピベリン投与によって、下部腸管からであってもプロピベリンの利用能が維持されることがわかる。それは、下部腸管でのプロピベリン放出により、塩基性薬剤の場合には通常知られており、プロピベリンの公知の物理化学特性から予想され得る生物学的利用能の低下が起こらないことを意味する。
下部腸管での未変化プロピベリン再吸収がそれの原因であるという仮定とは対照的に、驚くべきことにプロピベリン−N−オキサイド(代謝物)への変換低減が理由として認められた。形成されたプロピベリン−N−オキサイドの量(AUC)または代謝物/母物質の比がそれぞれ、遅延増加に伴って低下する(表参照)。そこで、プロピベリンまたはそれの製薬上許容される塩の遅延経口製剤投与により、活性薬剤プロピベリン生物学的利用能は同等で、望ましくない代謝産物プロピベリン−N−オキサイドによる生物への全身的な負担が低減する。
変動係数(VK)として表現される利用可能なプロピベリン量(AUC)の個体間変動性が遅延によって非常に大きく低下するという驚くべき発見事実が、個々の節約(save)用量に関して臨床的に有利である(表参照)。実施例1の即時放出性ペレット製剤についての62%から、遅延の最も大きい製剤である実施例3.1の製剤での27%への低下が起こる。
図1および2で、実施例1、2および3.1のペレット製剤投与後におけるプロピベリンまたはプロピベリン−N−オキサイドそれぞれの濃度−時間経過(血中レベル)を、被験者6名の平均値の曲線として示してある。比較を目的として、市販品であるミクトノーム(登録商標)の丸薬3個(それぞれプロピベリン塩酸塩15mg)を投与した後の血中レベル(被験者34名の平均値の曲線)も示してある。実施例1のペレット製剤を、市販品に対する基準として採用することが可能であることがわかる。
図1および2における血中レベルは、遅延によってプロピベリンおよびプロピベリン−N−オキサイドの濃度上昇速度に大幅な低下が生じることを示している。さらに、濃度最大値の高さが低くなる(実施例1と実施例2)。実施例3.1の場合のように強い遅延を行うと、有利なことに、明瞭な濃度最大値はもはや認められなくなる。すなわち、長期間にわたって濃度が比較的一定で血中レベルが平坦化し、遅延による生物学的利用能の低下がない。
さらに留意すべき点として、本発明の製剤、例えば実施例3.1のものを、in vitro/in vivo相関の観察下に用いると、24時間にわたり臨床的に有効な血中レベルを実現することができる。
さらに、濃度ピークを回避することで生じる抗コリン作働性副作用の頻度および/または重度における低減を期待することができる。
実施例1、2および3.1のペレット製剤投与の生物学的利用能試験の結果を、平均値として以下の表に示す。
表:プロピベリンおよびプロピベリン−N−オキサイドの生物学的利用能(AUC)
Figure 0004192096
市販品ミクトノーム(登録商標)と比較した実施例3.2のペレット製剤の生物学的同等性試験
承認およびガイドライン遵守に関連する生物学的同等性試験で、急速放出性市販型(ミクトノーム(登録商標))からのプロピベリンの生物学的利用能を、実施例3.2のペレット製剤と比較した。
それを行う上で、男性12名および女性12名の健常被験者に、ミクトノーム(登録商標)丸薬1個一日3回(それぞれプロピベリン塩酸塩15mg)または1日1回実施例3.2のペレット製剤(プロピベリン塩酸塩45mg)のいずれかを7日間にわたって、交差試験計画で無作為に投与した。14日間のウォッシュアウト期間後に、薬剤の変更を行った。いずれかの7日目に、30分〜2時間の間隔で28の期間で計24時間にわたり定常状態血中レベルを観察した。プロピベリンおよびそれの代謝物プロピベリン−N−オキサイドを、実施例13に記載のHPLC法を用いることで血清で測定した。
測定された濃度を用いて、24時間の期間にわたって繰り返し投与の条件下で濃度−時間曲線(定常状態血中レベル)を描き、それらの曲線の下側の面積(曲線下面積=AUC0-24h,ss)を計算した。このパラメータは、24時間にわたって血流で利用可能なプロピベリンまたはプロピベリン−N−オキサイドのそれぞれの量に関する尺度である。
得られた結果(生物学的同等性についての表データを参照)は、遅延ペレット製剤の形態で投与した場合にプロピベリンの生物学的利用能が未変化のままの定常状態条件について、実施例13ですでに得られた所見を確認するものである。市販製品(3×15mg)と実施例3.2のペレット製剤(1×45mg)の間には生物学的同等性がある。24時間にわたって平均した血清濃度も同じである(表中のCaverage参照)。
さらに、市販品と比較したペレット製剤投与時のプロピベリンの生物学的利用能の個体間変動減少という実施例13から予想された利点が確認される。プロピベリン−AUCについての変動係数は、ペレット製剤においてはわずか15%である(市販品:31%)。従って、個別の用量が臨床的に可能である。
24名の被験者全員が個体間比較で市販品と比較してペレット製剤投与時にプロピベリン−N−オキサイドのAUC低下を示している。そこで得られた結果は、市販品と比較したペレット製剤投与後のAUCの平均値が有意に低いものである。24時間にわたる平均血清濃度も、ペレット製剤投与時において有意に低い(表中のCaverage参照)。そこで、実施例13に記載の臨床的に必要ない変換生成物プロピベリン−N−オキサイドによる負担の軽減が、繰り返し投与の条件(定常状態)について確認される。
ペレット製剤投与時のAUCおよびCaverageに関してプロピベリン値が変化しないことから、遅延放出によって生じる経時的な血中レベル上昇の意味においてプロピベリンの蓄積がないことも証明される。
表:生物学的同等性のデータ
Figure 0004192096
生物学的利用能および薬物動態に関するデータとは別に、本試験では副作用も記録した。下記の表において、副作用の頻度を挙げてある。それに関して、プロピベリン投与との関連が、医師によって「安全」、「可能性大」または少なくとも「可能性あり」と分類されている。ペレット製剤については、プロピベリンに代表的な抗コリン作働性副作用の頻度が、それぞれほぼ半分(調節障害および光感受性亢進)または1/4(口内乾燥)減っている。報告された全副作用の総頻度は、約1/3減少している。
表:副作用
Figure 0004192096
in vitro/in vivo相関
各種製剤からの活性薬剤の放出プロセスをシミュレーションするため、製剤のin vitro挙動をin vivoデータと相関させる。in vivoおよびin vitroデータの相関を示すことができる場合、他の製剤のin vivo放出挙動の予測が、それのin vitro放出挙動により可能である。
in vivo/in vitro相関のための第1の前提条件として、in vitro放出機序が観察する製剤において同一であることを示さなければならない。それは、相当する放出プロファイルの異質同形(形態の同質性)によって示される。
それに関して、実施例2および実施例3.1に記載のプロピベリン塩酸塩含有ペレット製剤について実施例5に従って測定されたin vitro放出データを、下記のワイブル関数によって示す。
Figure 0004192096
式中、
(t)=時間tで放出されるプロピベリン塩酸塩の量(M(0)=プロピベリン塩酸塩の総放出量[%]
λ=放出定数[1/時];
β=増加係数(s(ope);
τ=時間軸上の関数のシフト係数(遅延時間)[時]。
曲線の適合を、例えば最小誤差自乗法を用いるHOEGIP−PC−ソフトウェアなどの好適なソフトウェアによって全ての製剤について別個に行った。
両方のin vitro放出プロファイルの数学的比較のため、実験終了後に、曲線を100%プロピベリン塩酸塩放出に標準化した。次に、時間値を下記の線形変換によって適合させた。
Figure 0004192096
式中、
i,Ex2,trans=実施例2による製剤の時間tiでのi番目の測定値の変換時間値;
i,Ex2=実施例2のin vivo放出のi番目の測定値の非変換時間;
τEx2=実施例2の放出の遅延時間;
λP2=実施例2による製剤の測定値の放出対比。
同じことが、実施例3.1の指数についても当てはまる。
結果を図3(実施例2から実施例3.1への変換)および図4(実施例3.1から実施例2への変換)に示してある。変換の相関係数はそれぞれ、実施例2から実施例3.1への図で0.9997であり、あるいは実施例3.1から実施例2への変換で0.99969である。この値は、観察されたin vitro放出プロファイルの形態がほぼ正確に均質であることを示している。in vivoデータとin vitroデータの比較を行う上での前提条件がこうして得られる。
次の段階で、実施例13で前述したようなそれぞれ実施例2または実施例3.1に相当する製剤の1回投与後における被験者6名からのプロピベリンの平均血清レベルを、累積in vivo放出プロファイルに逆畳み込み法によって加えた。それに関して、血清中の各時間単位当たり利用可能な活性薬剤量を、活性薬剤の代謝分解を考慮しながら経時的に観察する。
その後、in vivo放出プロファイルに対する前記の時間軸の線形変換によって、そうして得られたin vitro放出プロファイルを描くことを試みた。
実施例2および3.1に相当する製剤のin vivoまたはin vitro放出プロファイルそれぞれについて、この手法の結果を図5および6に示してある。示した曲線が、観察された両製剤についての放出プロファイルの良好な一致を示すことがわかる。そこで、実施例2および3.1のin vivo放出プロファイルを好適なin vitro放出実験によって確認可能であることが明らかになると考えられる。そこで、ヒトで試験をしない製剤の得られたin vitro放出プロファイル/in vivo放出の比から、臨床的に妥当な血中レベルを得る上でのそれの有用性、従って実務におけるそれの妥当性を予測することができるという結論が得られる。
本発明を具体化した実施例に関するグラフ。 本発明を具体化した実施例に関するグラフ。 本発明を具体化した実施例に関するグラフ。 本発明を具体化した実施例に関するグラフ。 本発明を具体化した実施例に関するグラフ。 本発明を具体化した実施例に関するグラフ。

Claims (9)

  1. 活性薬剤の長期放出性を有する経口投与用医薬組成物であって、前記活性薬剤としてプロピベリンおよび1種類または数種類の製薬上許容されるそのの少なくとも一方を含み、
    前記プロピベリンおよび前記その塩の少なくとも一方は、プロピベリン量4mg〜60mgもしくはそれに相当する量のプロピベリン塩またはそれらの混合物で含まれ、
    前記プロピベリンおよび前記その塩の少なくとも一方は、胃液に不溶で腸液に不溶な遅延材料および胃液に不溶で腸液に可溶な遅延材料の少なくとも一方を含む1または複数の徐放層でコーティングされるか、または膨潤性材料もしくは不溶性材料を含む徐放マトリックスに埋め込まれており、
    前記組成物は最初の1時間では0.1N塩酸750mL中で測定し、その後は100rpmおよび37℃で欧州薬局方バスケット法を用いてpH=5.8のUSP緩衝液750mL中で測定される下記のin vitro放出:
    1時間後に0〜20%のプロピベリン放出、
    3時間後に10〜45%のプロピベリン放出、
    5時間後に30〜60%のプロピベリン放出、
    7時間後に40〜75%のプロピベリン放出、
    9時間後に50〜80%のプロピベリン放出、
    12時間後に60〜90%のプロピベリン放出
    を有する医薬組成物。
  2. 前記遅延材料および前記徐放マトリックス材料の少なくとも一方は、アクリル酸/メタクリル酸誘導体のポリマーおよびコポリマー、ビニルピロリドン類、酢酸ビニル類、セルロースエーテル類、セルロースエステル類、多糖類、アルギン酸類、キサンタン類、ポリビニルアルコール類、酢酸フタル酸セルロース類、脂肪類、ロウ類、タンパク質類もしくはシェラックのうちの少なくとも1種類の材料を含む請求項1に記載の組成物。
  3. pKa値が6.65未満である少なくとも1種類以上の酸性物質をさらに含む請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記酸性物質が、食用有機酸または製薬上許容されるその塩、もしくは同食用有機酸および同その塩の少なくとも一方の混合物から選択される請求項3に記載の組成物。
  5. 前記食用有機酸および前記その塩が、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、マレイン酸、コハク酸、アスコルビン酸、フマル酸、アジピン酸クエン酸水素ナトリウムもしくはカリウム、クエン酸水素二ナトリウムもしくは二カリウム、または酒石酸水素ナトリウムもしくはカリウムを含む請求項4に記載の組成物。
  6. 前記酸性物質の総量とプロピベリンもしくはプロピベリン塩またはそれらの混合物の間のモル当量比が2:1〜20:1である請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  7. ペレット、粒剤または圧縮粒子を含む多単位製剤の形態を有する請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物であって、前記粒子が任意に遅延処理された酸含有コアからなり、そのコアはプロピベリンもしくはプロピベリン塩と、さらなる酸成分および補助剤との少なくとも一方でコーティングされており、その活性薬剤含有コアは、遅延層で囲まれており、前記組成物が最終的に、カプセルもしくは小袋に充填されるか、打錠補助剤とともに圧縮することで錠剤とされるか、あるいは飲用懸濁液の成分として用いられる組成物。
  8. 多単位製剤の形態を有する請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物であって、遅延材料でコーティングされた顆粒粒子からなり、圧縮されて錠剤となった回転楕円体形錠剤製剤を含み、前記顆粒粒子がプロピベリンもしくはプロピベリン塩、酸性物質、回転楕円体成形剤(乳糖、微結晶セルロース、およびヒドロキシプロピルセルロー)、潤滑剤および打錠補助剤(ポリビニルピロリドンおよびクロスポビド)の圧縮混合物からなり、前記錠剤がさらに遅延性材料でコーティングされている組成物。
  9. 単一単位製剤の形態を有する請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物であって、プロピベリンもしくはプロピベリン塩、場合により1種類もしくは数種類の酸性物質、マトリックス形成性遅延性補助剤(セルロースエーテル類またはセルロースエステル類)、アルギン酸類、キサンタン類、脂肪類およびロウ類もしくはポリビニルアルコール類の混合物が圧縮されて錠剤となったマトリックス錠製剤を含み、前記製剤に、アクリル酸および/またはメタクリル酸誘導体のポリマーまたはセルロースエーテル類、セルロースエステル類、酢酸ビニル類、ビニルピロリドン類またはシェラック製のコーティングが設けられている組成物。
JP2003533902A 2001-10-09 2002-10-08 活性薬剤の長期放出を行うプロピベリンまたはその製薬上許容される塩の経口製剤 Expired - Fee Related JP4192096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10149674A DE10149674A1 (de) 2001-10-09 2001-10-09 Orale Darreichungsformen für Propiverin oder seinen pharmazeutisch annehmbaren Salzen mit verlängerter Wirkstoffreisetzung
PCT/EP2002/011253 WO2003030869A1 (de) 2001-10-09 2002-10-08 Orale darreichungsformen für propiverin oder seinen pharmazeutisch annehmbaren salzen mit verlängerter wirkstofffreisetzung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505589A JP2005505589A (ja) 2005-02-24
JP4192096B2 true JP4192096B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=7701848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003533902A Expired - Fee Related JP4192096B2 (ja) 2001-10-09 2002-10-08 活性薬剤の長期放出を行うプロピベリンまたはその製薬上許容される塩の経口製剤

Country Status (33)

Country Link
US (1) US7943176B2 (ja)
EP (1) EP1435915B1 (ja)
JP (1) JP4192096B2 (ja)
KR (1) KR100723964B1 (ja)
CN (1) CN100473382C (ja)
AR (1) AR036768A1 (ja)
AT (1) ATE401865T1 (ja)
AU (1) AU2002346973B8 (ja)
CA (1) CA2462482C (ja)
CY (1) CY1108426T1 (ja)
DE (2) DE10149674A1 (ja)
DK (1) DK1435915T3 (ja)
EA (1) EA008862B1 (ja)
EG (1) EG25542A (ja)
ES (2) ES2299287B1 (ja)
HK (1) HK1067310A1 (ja)
HR (1) HRP20040323C1 (ja)
HU (1) HU227878B1 (ja)
IL (2) IL160977A0 (ja)
IS (1) IS2571B (ja)
JO (1) JO2555B1 (ja)
ME (2) ME00327B (ja)
MX (1) MXPA04003132A (ja)
MY (1) MY142403A (ja)
PE (1) PE20030399A1 (ja)
PL (1) PL208229B1 (ja)
PT (1) PT1435915E (ja)
RS (1) RS50924B (ja)
SI (1) SI1435915T1 (ja)
TW (1) TWI315204B (ja)
UA (1) UA75727C2 (ja)
WO (1) WO2003030869A1 (ja)
ZA (1) ZA200402437B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7183410B2 (en) * 2001-08-02 2007-02-27 Bidachem S.P.A. Stable polymorph of flibanserin
US20030060475A1 (en) * 2001-08-10 2003-03-27 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Method of using flibanserin for neuroprotection
DE10149674A1 (de) 2001-10-09 2003-04-24 Apogepha Arzneimittel Gmbh Orale Darreichungsformen für Propiverin oder seinen pharmazeutisch annehmbaren Salzen mit verlängerter Wirkstoffreisetzung
UA78974C2 (en) 2001-10-20 2007-05-10 Boehringer Ingelheim Pharma Use of flibanserin for treating disorders of sexual desire
US10675280B2 (en) 2001-10-20 2020-06-09 Sprout Pharmaceuticals, Inc. Treating sexual desire disorders with flibanserin
DE10209982A1 (de) * 2002-03-07 2003-09-25 Boehringer Ingelheim Pharma Oral zu applizierende Darreichungsform für schwerlösliche basische Wirkstoffe
US20030181488A1 (en) 2002-03-07 2003-09-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Administration form for the oral application of 3-[(2-{[4-(hexyloxycarbonylamino-imino-methyl)-phenylamino]-methyl}-1-methyl-1H-benzimidazol-5-carbonyl)-pyridin-2-yl-amino]-propionic acid ethyl ester and the salts thereof
US20040048877A1 (en) * 2002-05-22 2004-03-11 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pharmaceutical compositions containing flibanserin
RU2372893C2 (ru) * 2003-10-31 2009-11-20 Хексал Аг Содержащий фармацевтический агент состав с покрытием
DE10353196A1 (de) * 2003-11-13 2005-06-16 Röhm GmbH & Co. KG Mehrschichtige Arzneiform mit einer die Abgabe einer modulatorischen Substanz beeinflussenden Matrix
DE10353186A1 (de) * 2003-11-13 2005-06-16 Röhm GmbH & Co. KG Mehrschichtige Arzneiform, enthaltend eine in Bezug auf die Wirkstoffabgabe modulatorisch wirkende Substanz
EP1683525B1 (en) * 2003-11-14 2017-05-17 EA Pharma Co., Ltd. Sustained-release phenylalanine derivative preparation for oral administration
US8007827B2 (en) * 2004-04-02 2011-08-30 Impax Laboratories, Inc. Pharmaceutical dosage forms having immediate release and/or controlled release properties
US20060025420A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Boehringer Ingelheimn International GmbH Pharmaceutical compositions for the treatment of female sexual disorders
WO2006046560A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. プロピベリン含有経口粉粒状製剤及びその製造法
EP1858515A2 (en) * 2005-03-04 2007-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for the treatment and/or prevention of anxiety disorders
WO2006096439A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for the treatment and/or prevention of schizophrenia and related diseases
JP2008534477A (ja) 2005-03-22 2008-08-28 ロザン ファルマ ゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツンク 可溶化イブプロフェン
CN101111230B (zh) * 2005-03-29 2010-05-19 赢创罗姆有限责任公司 包含对活性成分具有调节释放作用的小丸的多颗粒药用形式
EP1868580A1 (en) * 2005-03-29 2007-12-26 Evonik Röhm GmbH Multiparticulate pharmaceutical form comprising pellets with a matrix which influences the delivery of a modulatory substance
CA2608363A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method for the treatment of drug-induced sexual dysfunction
JP2009503020A (ja) 2005-08-03 2009-01-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 肥満症の治療におけるフリバンセリンの使用
WO2007048803A1 (en) * 2005-10-29 2007-05-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Benzimidazolone derivatives for the treatment of premenstrual and other female sexual disorders
US20070105869A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Stephane Pollentier Use of flibanserin for the treatment of pre-menopausal sexual desire disorders
NZ570039A (en) * 2006-01-27 2011-07-29 Eurand Inc Drug delivery systems comprising weakly basic selective serotonin 5-HT3 blocking agent and organic acids
ZA200806496B (en) * 2006-01-27 2009-12-30 Eurand Inc Drug delivery systems comprising weakly basic drugs and organic acids
ES2904546T3 (es) 2006-02-03 2022-04-05 Opko Renal Llc Tratamiento de la insuficiencia y deficiencia de vitamina D con 25-hidroxivitamina D2 y 25-hidroxivitamina D3
WO2007128802A2 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of flibanserin for the treatment of post-menopausal sexual desire disorders
PL2679228T3 (pl) 2006-06-21 2018-07-31 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Terapia z użyciem środka do uzupełniania witaminy D i środka do zastępowania hormonami witaminy D
JP2009541443A (ja) 2006-06-30 2009-11-26 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 尿失禁及び関連疾患の治療のためのフリバンセリン
CA2657043A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of flibanserin for the treatment of sexual disorders in females
CL2007002214A1 (es) * 2006-08-14 2008-03-07 Boehringer Ingelheim Int Composicion farmaceutica en la forma de comprimido, donde al menos la longitud del comprimido en el estado anterior de la aplicacion es al menos 7/12 del diametro pilorico del paciente y despues de ingerirlo en estado alimentado, la longitud del comp
EA200900264A1 (ru) 2006-08-14 2009-08-28 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Композиции флибансерина и способ их приготовления
EA200900270A1 (ru) * 2006-08-25 2009-08-28 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Системы регулируемого высвобождения и способ их приготовления
MX370905B (es) 2006-08-31 2020-01-09 Adare Pharmaceuticals Inc Sistema de distribucion de farmacos, que comprenden soluciones solidas de farmacos debilmente basicos.
ES2350029T3 (es) * 2007-03-02 2011-01-17 Farnam Companies, Inc. Pellets de liberación sostenida que comprenden un material tipo cera.
EP2126574B1 (en) 2007-03-08 2015-12-23 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof
EP2129400A2 (en) * 2007-03-28 2009-12-09 Boehringer Ingelheim International GmbH Pharmaceutical compositions comprising flibanserin and a further agent in the treatment of sexual disorders
CA2683628C (en) 2007-04-25 2018-03-06 Cytochroma Inc. Method of treating vitamin d insufficiency and deficiency
DK2481400T3 (da) 2007-04-25 2014-09-29 Opko Ip Holdings Ii Inc Orale præparater med kontrolleret frigivelse omfattende en vitamin D-forbindelse og en voksagtig bærer
PE20091188A1 (es) 2007-09-12 2009-08-31 Boehringer Ingelheim Int Compuesto 1-[2-(4-(3-trifluorometil-fenil)piperazin-1-il)etil]-2,3-dihidro-1h-benzimidazol-2-ona (flibanserina), sus sales de adicion y composiciones farmaceuticas que los contienen
SI2230932T1 (sl) 2008-01-10 2017-07-31 Evonik Roehm Gmbh Oplaščeni farmacevtski ali nutracevtski pripravek s povečanim sproščanjem aktivne učinkovine v črevesu
US8133506B2 (en) * 2008-03-12 2012-03-13 Aptalis Pharmatech, Inc. Drug delivery systems comprising weakly basic drugs and organic acids
TWI519322B (zh) * 2008-04-15 2016-02-01 愛戴爾製藥股份有限公司 包含弱鹼性藥物及控制釋放劑型之組合物
US8354435B2 (en) * 2008-09-08 2013-01-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase activity and methods of use thereof
US8389522B2 (en) 2008-10-28 2013-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
CA2686480A1 (en) 2008-12-15 2010-06-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh New salts
US20110003005A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Gopi Venkatesh Methods of Treating PDNV and PONV with Extended Release Ondansetron Compositions
LT2552484T (lt) 2010-03-29 2020-04-27 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Būdai ir kompozicijos, skirti paratiroidų lygiams sumažinti
WO2012149106A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for increasing proliferation of adult salivary stem cells
US20120289547A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Theravida, Inc. Combinations of propiverine and salivary stimulants for the treatment of overactive bladder
CN102579404A (zh) * 2012-01-17 2012-07-18 广州科的信医药技术有限公司 一种盐酸丙哌维林缓释胶囊及其制备方法
CN102743756A (zh) * 2012-07-24 2012-10-24 兆科药业(广州)有限公司 一种盐酸丙哌维林与α受体拮抗剂复方制剂
US9670162B2 (en) 2013-03-14 2017-06-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junio Mitochondrial aldehyde dehyrogenase-2 modulators and methods of use thereof
US10751287B2 (en) 2013-03-15 2020-08-25 Purdue Pharma L.P. Tamper resistant pharmaceutical formulations
KR101847947B1 (ko) 2013-03-15 2018-05-28 옵코 아이피 홀딩스 Ⅱ 인코포레이티드 안정화되고 변형된 비타민 d 방출 제형
EP3193925A2 (en) 2014-08-07 2017-07-26 OPKO Ireland Global Holdings, Ltd. Adjunctive therapy with 25-hydroxyvitamin d
TR201801650T1 (tr) 2015-08-07 2018-03-21 Santa Farma Ilac Sanayii Anonim Sirketi Kontrollü salim propi̇veri̇n formülasyonlari
CN108883120A (zh) 2016-03-28 2018-11-23 欧普科爱尔兰环球控股有限公司 维生素d治疗方法
WO2020101586A1 (en) 2018-11-16 2020-05-22 Santa Farma İlaç Sanayi̇ A.Ş. Controlled release propiverine formulations
TR201918013A2 (tr) * 2019-11-19 2021-06-21 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Propi̇veri̇n veya propi̇veri̇ni̇n farmasöti̇k olarak kabul edi̇lebi̇li̇r bi̇r tuzunu i̇çeren pellet kompozi̇syonu
EP4061369A4 (en) * 2019-11-19 2024-04-10 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi PHARMACEUTICAL FORM COMPRISING AN ACIDIC SUBSTANCE
CN112152871B (zh) * 2020-08-14 2021-09-24 上海纽盾科技股份有限公司 网络安全设备的人工智能测试方法、装置及系统
WO2022115056A1 (en) 2020-11-27 2022-06-02 Santa Farma Ilac Sanayii A.S. Sustained release formulation compositions comprising propiverine
WO2023128906A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Santa Farma Ilac Sanayii A.S. Release of propiverine compositions in gastric conditions

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD139212A1 (de) * 1978-10-09 1979-12-19 Christian Starke Verfahren zur herstellung eines neuen arzneimittels aus alpha,alpha-diphenyl-alpha-alkoxyessigsaeure-1-methylpiperidyl-4-ester-derivaten
DE3000979A1 (de) 1980-01-12 1981-07-23 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue dipyridamol-retardformen und verfahren zu ihrer herstellung
DE3124090A1 (de) 1981-06-19 1983-01-05 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue orale dipyridamolformen
DE3126703A1 (de) 1981-07-07 1983-01-27 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Bromhexin-retardform und verfahren zu ihrer herstellung
GB8616669D0 (en) 1986-07-09 1986-08-13 Merk Sharpe & Dohme Ltd Pharmaceutical compositions
JPS63154619A (ja) 1986-12-17 1988-06-27 Kowa Yakuhin Kogyo Kk 頻尿および残尿感治療剤
SE8803822D0 (sv) 1988-10-26 1988-10-26 Novel dosage form
US5178868A (en) * 1988-10-26 1993-01-12 Kabi Pharmacia Aktiebolaq Dosage form
WO1991006281A1 (en) 1989-10-26 1991-05-16 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Gastric preparation
US5399359A (en) 1994-03-04 1995-03-21 Edward Mendell Co., Inc. Controlled release oxybutynin formulations
WO1996012477A1 (en) 1994-10-21 1996-05-02 Leiras Oy Controlled release oral delivery system containing oxybutynin
US6262115B1 (en) * 1995-05-22 2001-07-17 Alza Coporation Method for the management of incontinence
US5674895A (en) 1995-05-22 1997-10-07 Alza Corporation Dosage form comprising oxybutynin
US5912268A (en) * 1995-05-22 1999-06-15 Alza Corporation Dosage form and method for treating incontinence
GB9518953D0 (en) * 1995-09-15 1995-11-15 Pfizer Ltd Pharmaceutical formulations
US5811126A (en) 1995-10-02 1998-09-22 Euro-Celtique, S.A. Controlled release matrix for pharmaceuticals
ZA97976B (en) 1996-04-05 1997-08-18 Alza Corp Uniform drug delivery theraphy.
PL191399B1 (pl) 1996-10-28 2006-05-31 Gen Mills Inc Sposób kapsułkowania lub osadzania składnika w osnowie w procesie ciągłym, sposób kapsułkowania i/lub osadzania składników w osnowie opartej na węglowodanach, sposób kapsułkowania i/lub osadzania składników w osnowie oraz kapsułka
US5788987A (en) 1997-01-29 1998-08-04 Poli Industria Chimica Spa Methods for treating early morning pathologies
US6770295B1 (en) 1998-08-27 2004-08-03 Pharmacia Ab Therapeutic formulation for administering tolterodine with controlled release
US6180136B1 (en) 1998-11-10 2001-01-30 Idexx Laboratories, Inc. Phospholipid-coated microcrystals for the sustained release of pharmacologically active compounds and methods of their manufacture and use
JP2002535353A (ja) 1999-01-29 2002-10-22 ロザン ファルマ ゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツンク 医薬品組成物
EP1064938A1 (en) 1999-06-28 2001-01-03 Sanofi-Synthelabo Pharmaceutical dosage forms for controlled release producing at least a timed pulse
JP2001039873A (ja) 1999-08-02 2001-02-13 Nichiban Co Ltd 経皮吸収型排尿障害治療剤
AU1444301A (en) 1999-10-29 2001-05-14 Merck & Co., Inc. Osmotic controlled release drug delivery device
EP1229026A4 (en) 1999-11-10 2003-09-24 Takeda Chemical Industries Ltd ALKOXYIMINOALKANSÄURE DERIVATIVES
JP2001048783A (ja) 2000-01-01 2001-02-20 Lead Chemical Co Ltd 経皮吸収型頻尿・尿失禁治療剤
IL141235A (en) * 2000-02-09 2012-04-30 Novartis Int Pharm Ltd Combined use of an alpha-adrenoceptor antagonist and a muscarinic antagonist in the preparation of a drug for the treatment of non-malignant prostatic hyperplasia
JP2003523382A (ja) * 2000-02-24 2003-08-05 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー 新規な薬物の組合せ
DE20023135U1 (de) * 2000-04-03 2003-04-03 Beisel Guenther Mittel mit verbesserter Retardwirkung
MXPA02009478A (es) * 2001-01-31 2003-03-10 Roehm Gmbh Forma medicinal de multiples particulas que comrpende por lo menos dos formas de bolitas recubiertas de diferente manera.
CA2403831C (en) 2001-02-27 2009-11-24 Rohm Gmbh & Co. Kg Coating and binding agent for pharmaceutical formulations having improved storage stability
ITMI20011446A1 (it) 2001-07-06 2003-01-06 Altergon Sa Composizioni farmaceutiche di principi attivi suscettibili di somministrazione illecita
DE10149674A1 (de) 2001-10-09 2003-04-24 Apogepha Arzneimittel Gmbh Orale Darreichungsformen für Propiverin oder seinen pharmazeutisch annehmbaren Salzen mit verlängerter Wirkstoffreisetzung

Also Published As

Publication number Publication date
ES2299287B1 (es) 2009-10-14
EG25542A (en) 2012-02-14
AU2002346973B8 (en) 2006-11-09
HK1067310A1 (en) 2005-04-08
US7943176B2 (en) 2011-05-17
IL160977A0 (en) 2004-08-31
JO2555B1 (en) 2010-09-05
PT1435915E (pt) 2008-10-30
DE10149674A1 (de) 2003-04-24
ZA200402437B (en) 2004-09-06
MY142403A (en) 2010-11-30
PL208229B1 (pl) 2011-04-29
TWI315204B (en) 2009-10-01
UA75727C2 (en) 2006-05-15
DK1435915T3 (da) 2008-11-24
CY1108426T1 (el) 2014-04-09
HUP0401714A2 (hu) 2004-12-28
PE20030399A1 (es) 2003-05-08
CN100473382C (zh) 2009-04-01
AU2002346973B2 (en) 2006-10-12
EP1435915A1 (de) 2004-07-14
JP2005505589A (ja) 2005-02-24
SI1435915T1 (sl) 2008-12-31
RS50924B (sr) 2010-08-31
KR100723964B1 (ko) 2007-06-04
MXPA04003132A (es) 2005-01-25
US20080317848A2 (en) 2008-12-25
YU28104A (sh) 2006-08-17
IS7192A (is) 2004-03-19
HRPK20040323B3 (en) 2005-12-31
HUP0401714A3 (en) 2006-01-30
PL368301A1 (en) 2005-03-21
ES2299287A1 (es) 2008-05-16
EA008862B1 (ru) 2007-08-31
AR036768A1 (es) 2004-09-29
HRP20040323A2 (en) 2004-08-31
KR20050034589A (ko) 2005-04-14
US20040258749A1 (en) 2004-12-23
IS2571B (is) 2010-01-15
EP1435915B1 (de) 2008-07-23
ATE401865T1 (de) 2008-08-15
ME00327B (me) 2011-02-10
CA2462482C (en) 2010-02-16
CA2462482A1 (en) 2003-04-17
CN1638737A (zh) 2005-07-13
ES2311068T3 (es) 2009-02-01
EA200400471A1 (ru) 2004-10-28
MEP44308A (en) 2011-02-10
HRP20040323C1 (hr) 2013-11-08
WO2003030869A1 (de) 2003-04-17
IL160977A (en) 2008-11-26
DE50212546D1 (de) 2008-09-04
HU227878B1 (en) 2012-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192096B2 (ja) 活性薬剤の長期放出を行うプロピベリンまたはその製薬上許容される塩の経口製剤
CA2795324C (en) Pharmaceutical compositions comprising hydromorphone and naloxone
US10869839B2 (en) Extended release compositions comprising trihexyphenidyl
RU2716025C1 (ru) ЛЕКАРСТВЕННАЯ ФОРМА С УЛУЧШЕННЫМИ ХАРАКТЕРИСТИКАМИ pH-ЗАВИСИМОГО ВЫСВОБОЖДЕНИЯ ПРЕПАРАТА, СОДЕРЖАЩАЯ ЭЗОМЕПРАЗОЛ ИЛИ ЕГО ФАРМАЦЕВТИЧЕСКИ ПРИЕМЛЕМУЮ СОЛЬ
US20230058942A1 (en) Extended release multiparticulates of ranolazine
KR100912680B1 (ko) 제어 방출 제형
US20030035840A1 (en) Controlled release oral dosage form
US11684580B2 (en) Extended release compositions comprising trihexyphenidyl
WO2014056882A1 (en) Dosage forms containing terbutaline sulphate
US11045420B2 (en) Extended release compositions comprising trihexyphenidyl
BG64839B1 (bg) Контролирано освобождаващи перорални състави на левосимендан
MXPA99000903A (en) Tramadol multiple unit formulations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4192096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees