JP4187667B2 - 光ディスク再生装置 - Google Patents

光ディスク再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4187667B2
JP4187667B2 JP2004023123A JP2004023123A JP4187667B2 JP 4187667 B2 JP4187667 B2 JP 4187667B2 JP 2004023123 A JP2004023123 A JP 2004023123A JP 2004023123 A JP2004023123 A JP 2004023123A JP 4187667 B2 JP4187667 B2 JP 4187667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
defect detection
pulse
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004023123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005216406A (ja
Inventor
真一 楡井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2004023123A priority Critical patent/JP4187667B2/ja
Priority to US11/041,190 priority patent/US7551528B2/en
Publication of JP2005216406A publication Critical patent/JP2005216406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187667B2 publication Critical patent/JP4187667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0948Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for detection and avoidance or compensation of imperfections on the carrier, e.g. dust, scratches, dropouts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)などのディスク状の記録媒体(以下、光ディスクという)に記録されたデータを光学的に読み取りおよび/または再生する光ディスク再生装置に関し、特に、光ディスク再生装置におけるトラッキングサーボの制御に関する。
図7は、光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。同図において、光ディスク再生装置は、光ディスクに光を照射しその反射光を電気信号に変換する光学ピックアップ10、光学ピックアップ10からの信号に基づき読み取り信号(RF信号)およびトラッキングエラー信号(TE信号)を生成するRFアンプ12、RFアンプ12からのRF信号をデコード等の処理をする信号処理部14、信号処理部14からの信号をアナログ信号に変換するDAC16、DAC16の高域成分をカットし、オーディオ信号を出力するローパスフィルタ(LPF)18、RFアンプ12からのTE信号のゲインを調整するゲイン調整部20、ゲイン調整された信号の周波数特性を補正するサーボイコライザ22、サーボイコライザ22からの信号をホールドするホールドイコライザ24、サーボイコライザ22またはホールドイコライザ24のいずれかの出力信号を選択しこれをトラッキング駆動信号(TD信号)としてドライバ30に供給するスイッチ26、スイッチ26からのTD信号に基づき光学ピックアップの駆動モータ等の動作を制御するドライバ30、光ディスク上の傷、黒点、損傷等の欠陥の有無を検出し、欠陥検出時にDFCT信号を出力するディフェクト検出回路28とを含み、ディフェクト検出回路28から出力されたDFCT信号によりスイッチ26はホールドイコライザ24のホールド信号をドライバ30に供給する。
図8は、3ビーム法を用いた光学ピックアップ10の信号検出方式を示す図である。中央のメインビームMは、信号の読取とトラックへのフォーカスのために使用される。2つのサブビームS1、S2は、トラック線方向においてトラックピッチの約1/4だけずれた位置にある。RFアンプ12は、サブビームS1、S2から得られた電気信号を差分回路32において差分を抽出し、TE信号を生成する。
ディフェクト検出回路28は、図9に示すように、光ディスク上に欠陥があるときにRF信号が崩落することに鑑み、この崩落を検出して、崩落期間に対応するパルス幅を持つDCFTを生成する(図9(b)参照)。光ディスクにある欠陥を読取るとき、TE信号の振幅レベルが大きく乱れて不適切な値となるため、欠陥検出時には、スイッチ26により欠陥検出前にホールドされたホールド信号がTD信号としてドライバ30に出力される。欠陥検出前のホールド信号はほぼ一定であり、これによりドライバ30によるトラッキングサーボが安定化され、光学ピックアップのメインビームMが目標トラックを追従できるようにしている。
上記のような光ディスク上に欠陥があるときに、トラッキングホールドを行う技術は、例えば特許文献1のサーボ装置において開示されている。
特開2000−90467号
しかしながら、従来の光ディスク再生装置には、次のような課題がある。光ディスク装置を、ショックまたは振動が発生する環境下、例えば車両上に実装している場合、ショックや振動によって発生する外力が光学ピックアップに作用する。こうした環境下において、傷等の欠陥のあるディスクを再生すると、TD信号のレベルがホールドされるが、振動による加速度成分によりレンズに揺れが生じる。
図10は、2次元的な振動環境下において傷のあるディスクを再生したときのTE信号等の波形を示す図である。図10(a)、(b)は、傷があるときのTE信号を示し、図10(c)は、傷がないときのTE信号を示している。TE信号がプラス側であるときは、ピックアップのレンズが外周側にずれ、マイナス側であるときは、レンズが内周側にずれる。振動環境下におけるTE信号は、振動レベルが重畳した波形となり、傷通過時にレンズ位置が目標トラックから離れるほど、ディフェクトホールド後のオントラック時のTE信号の乱れが大きくなる。すなわち、図10(a)に示すようにディフェクト検出時T1においてレンズ位置が最もマイナス側(内周側)にずれており、ディフェクト検出時T3においてレンズ位置が最もプラス側にずれており、ディフェクト検出時T2においてレンズ位置がほぼセンターである。ディフェクト検出時T1、T3のときに、TE信号の振幅レベルに大きな乱れが発生していることが分かる。
図10(b)に示すように、さらに振動レベルが大きくなると、レンズ位置が目標トラックから大きく離れた時点T4が傷の通過タイミングと一致すると、TE信号の振幅レベルが大きくなりすぎ、制御範囲レベルを超え、サーボが外れてしまう。
図10(c)は、傷等の欠陥がない光ディスクを振動環境下で再生したときのTE信号等の波形を示す図である。レンズ位置が目標トラックから大きく離れた時点T5においてサーボが外れるが、欠陥のある光ディスクの再生と比べて、比較的大きな振動環境下でもサーボ機能は失われない。つまり、欠陥のある光ディスクによる再生機能は、振動によりサーボが外れ易いという課題がある。
本発明は、上記従来の課題を解決し、傷等の欠陥のある光ディスクを振動環境下においても適切に再生することができる光ディスク再生装置を提供することを目的とする。
さらに本発明は、振動環境下においてもサーボが外れにくい光ディスク再生装置を提供することを目的とする。
本発明に係る光ディスク再生装置は、光ディスクの記録面を照射しその反射光に基づき電気信号を出力する光学ピックアップと、前記電気信号に基づき、前記記録面に対する光学ピックアップの誤差信号を生成する誤差信号生成回路と、前記電気信号に基づき光ディスクの記録面の欠陥の有無を検出し、当該欠陥の有無を示す欠陥検出信号を出力するディフェクト検出回路と、前記欠陥検出信号に基づき、欠陥が非検出時に前記誤差信号に基づくサーボ駆動信号を出力し、欠陥検出時に欠陥検出前に前記サーボ駆動信号をホールドしたホールド信号を出力するスイッチ回路と、前記スイッチ回路からの出力に基づき前記光学ピックアップの動作を制御する駆動制御回路と、前記欠陥検出信号に基づき、欠陥検出時に前記誤差信号から光学ピックアップの振動成分を抽出し、該振動成分を示す補正信号を出力する補正回路と、前記補正回路から出力された前記補正信号を前記スイッチ回路から出力された前記ホールド信号に加算する加算回路とを有する。
好ましくは補正回路は、誤差信号から光学ピックアップの振動成分を示す低域信号を抽出する抽出回路と、前記欠陥検出信号に応答して一定のパルス幅を有するパルス信号を発生するパルス発生回路と、パルス信号のパルス期間に応答して低域信号を補正信号として出力する出力回路とを含む。
さらに好ましくは補正回路は、パルス発生回路から出力されるパルス信号のパルス幅を、傷等の欠陥の大きさに応じて可変するパルス幅制御回路を含む。
本発明に係る光ディスク再生装置によれば、光ディスクの欠陥検出時に、駆動制御回路に与えられるホールド信号に対して光学ピックアップの振動成分を示す補正信号を加えて光学ピックアップの駆動を制御するようにしたので、振動環境下において欠陥のある光ディスクを再生しても、光学ピックアップのサーボ追従性を維持し、適切な再生を行うことができる。その結果、従来の光ディスク再生装置よりも再生機能の耐振動性をより向上させることが可能となる。
本発明に係る光ディスク再生装置は、好ましくは、車両などに搭載されるオーディオシステムやナビゲーションシステムにおいて実施される。また、光ディスク再生装置において再生される記憶媒体は、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD等の光ディスクであって、光ディスクは、音声データや映像データを記憶するものであってもよい。また、記憶されるデータは、所定のフォーマットにて圧縮されていてもよい。以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施例に係る光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。従来の図7と同一構成については同一参照番号を付してある。光ディスク再生装置は、図1に示すように、光ディスクの記録面にレーザ光を照射し、その反射光を電気信号に変換する光学ピックアップ10と、光学ピックアップ10からの電気信号を受け取り、再生のためのRF信号およびトラッキングエラー信号(TE信号)等を生成するRFアンプ12を有する。RFアンプ12の出力は、信号処理部14、ディジタル−アナログコンバータ(DAC)16およびLPF18を介してオーディオ出力され、スピーカーで可聴音に変換される。
光学ピックアップ10のトラッキングサーボを行うため、RFアンプ12からのTE信号は、ゲイン調整部20、サーボイコライザ22およびスイッチ26を介し、トラッキング駆動信号(TD信号)としてドライバ30に供給される。ドライバ30は、TD信号に基づき光学ピックアップ10のアクチュエータを制御し、光学ピックアップのレンズを目標トラックに追従させる。
光ディスクの記録面に、傷、ゴミ、黒点、損傷等の欠陥があると、ディフェクト検出回路28が欠陥の有無を検出し、欠陥の有無を示すDFCT信号を出力する。欠陥検出時には、TE信号の波形が乱れるため、サーボイコライザ22からの出力はドライバ30に供給されず、その代わりに、欠陥検出前にサーボイコライザの出力をホールドしたホールド信号がスイッチ26によりドライバ30に供給される。
光ディスク再生装置を車両などの振動環境下において使用する場合、光ディスクに欠陥があると、振動の影響によりトラッキングサーボが外れ易くなる。本実施例では、そのような課題に対処するため、欠陥検出時に、光学ピックアップの振動成分を抽出しこれを補正信号として出力するディフェクトアクティブ補正回路(以下、補正回路)40と、補正回路40からの補正信号をTD信号に加算する加算回路50とを備えている。
補正回路40は、RFランプ12からのTE信号を受け取り、光学ピックアップ10の目標トラック位置からの振動成分を抽出する低域通過フィルタ(LPF)42と、ディフェクト検出回路28からDFCT信号を受け取り、この信号に応答して一定のパルス幅を持つパルス信号を出力するパルス発生回路44と、パルス信号に応答しパルス幅の期間、LPF42の信号を出力するスイッチ46とを含んで構成される。
光学ピックアップ10は、その構成上の特性から一定以上の振動周波数によっては振動しない。本実施例では、LPF42のカットオフ周波数を約200Hzに設定し、200Hz以上の振動成分をカットする。これによって、LPF42は、TE信号から光学ピックアップの振動性分(目標トラック位置からのズレ量)を抽出する。
パルス発生回路40は、例えばワンショットマルチバイブレータを含み、一定のパルス幅を持つパルス信号Pcを出力する。パルス信号Pcは、欠陥検出時またはトラッキングホールドを行うとき、光学ピックアップのレンズ位置を補正する期間を設定する。スイッチ46は、パルス発生回路40のパルス信号Pcのパルス幅の期間、LPF42からの振動成分を補正信号として出力する。
次に、本実施例の動作について説明する。図2は、各部の動作を示す波形図である。ディスク上の傷等の欠陥が読取られたとき、図2(a)に示すように、RF信号のレベルが崩落する。ディフェクト検出回路28は、図2(b)に示すように、この崩落を検出し、崩落に対応するパルス幅を含むDFCT信号を出力する。パルス発生回路44は、DFCT信号に応答し、図2(c)に示すように、一定のパルス幅のパルス信号Pcを出力する。
スイッチ26は、DFCT信号を受け取り、欠陥検出時すなわちDFCT信号のパルス幅の期間、サーボイコライザ22からのサーボ駆動信号に代えて、ホールドイコライザ24からのホールド信号を出力する。
LPF42は、RFアンプ12のTE信号から、光学ピックアップの高域成分をカットし、図2(e)に示すような振動成分を含む低域信号を抽出する。スイッチ46は、パルス信号Pcのパルス期間に応答し、図2(f)に示すように、パルス期間中、LPS42の信号を出力する。加算器50は、スイッチ46から出力された補正信号とホールド信号とを加算、図2(g)に示すようなTD信号を出力する。このTD信号は、ドライバ30のアクチュエータ増幅器において増幅され、光学ピックアップ10のアクチュエータの動作を制御する。
図3(a)、(b)、(c)は、補正回路40がないときのTE信号の波形、図3(d)、(e)、(f)は、補正回路40があるときとのTE信号の波形を示している。なお各図において、下側の波形は上側の波形を拡大したものである。
図3(a)と図3(d)は、LPF42の出力がプラス側に最も振れているときに、欠陥が読取られている。補正回路がない場合には、DFCT信号のパルスが立ち上がる直前にTE信号の振幅が大きく振れている。補正回路がある場合には、DCFT信号のパルスの立ち下がりと同時に、言い換えれば欠陥によるホールドの開始時に、光学ピックアップのプラス側(外周側)のズレ量に応じた補正(DFCT補正の正のパルス)が加えられるため、光学ピックアップが目標トラックに向けて修正され、その結果、ディフェクトホールド後のTE信号の振幅レベルが抑制される。なお、DFCT信号の極性は、図2のときと反対の極性で示されている。
図3(c)と図3(f)は、LPF42の出力がマイナス側に最も振れているときに、欠陥が読取られている。上記と同様に、光学ピックアップのマイナス側(内周側)のズレ量に応じた負のパルスが加えられ、光学ピックアップが目標トラックに向けて修正されるため、ディフェクトホールド後のTE信号の振幅レベルが抑制されている。
図3(b)と図3(e)は、LPF42の出力がほぼセンターのときに、欠陥が読取られている。この場合、光学ピックアップはほぼ目標トラック上に位置しており、補正回路40による補正は実質的に行われない。
このように、補正回路40によって加えられるパルス信号の大きさは、LPF42の出力、言い換えれば光学ピックアップの振動成分もしくは変動成分を反映しているため、欠陥検出後のトラッキングサーボにおいて光学ピックアップを速やかに目標トラックに追従させ、サーボ機能の制御不能を未然に防止することができる。
図4は、光ディスク再生装置に対して加振機により振動を与えたときのトラックの追従性を示す図である。グラフの横軸は、振動周波数(Hz)、縦軸は加速度(G)であり、図の折れ線は、光学ピックアップが目標トラックから飛ぶ直前の振動周波数と加速度の関係を示している。図4(a)、(b)、(c)は、それぞれX方向、Y方向、Z方向の振動である。また、○は、傷のない光ディスクの最内周のトラックに光学ピックアップが位置する場合、□は、傷のない光ディスクの最外周のトラックに光学ピックアップが位置する場合、×は、0.4mmの傷のある光ディスクであって補正回路がある場合、△は、0.4mmの傷のある光ディスクであって補正回路がない場合を示している。これらの図からも明らかなように、X方向、Y方向において、補正回路がある場合には、それがないとき比較して、トラック飛び(サーボ外れ)が生じる加速度が大きいことがわかる。つまり、強い振動が与えられても、トラッキング追従性が維持されている。Z方向の振動は、トラッキングの方向と垂直であるため、補正回路による効果はさほど生じない。
次に、本発明の第2の実施例に係る光ディスク再生装置を説明する。図5は、第2の実施例に係る光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。第1の実施例と同一構成については同一参照番号を付し、その説明を省略する。第2の実施例では、補正回路40がパルス発生器44から出力されるパルス信号の幅を可変するためのパルス幅制御回路48を含んでいる。パルス幅制御回路48は、パルス発生回路44からのパルス信号PcとDFCT信号との論理積を求めるAND回路を有し、光ディスクの欠陥の大きさに応じたパルス幅を生成する。
図6は、第2の実施例の動作を示す波形図であり、左側の波形図は傷の幅の大きなディスクの読み取りを行ったもの、右側の波形図は傷の幅の小さなディスクの読み取りを行ったものである。傷の幅が大きいとき、RF信号の崩落期間が長くなり(図6(a)参照)、それに応じてDFCT信号のパルス幅も長くなる(図6(b)参照)。パルス発生回路44は、図6(c)のように一定のパルス幅のパルス信号Pcを出力する。パルス幅制御回路48は、図6(d)に示すように、パルス信号PcとDFCT信号との論理積をとったパルス信号Psを出力する。これにより、傷の幅が大きいときには、これに応じてパルス信号Psのパルス幅が長くなり、傷の幅が小さいときには、パルス信号Psのパルス幅が短くなる。スイッチ46は、パルス信号Psのパルス幅の期間、LPF42の出力を補正信号として加算回路50に出力する。その結果、TD信号には、傷の幅に応じた期間だけ補正が与えられる。
ディスクについた傷、黒点または汚れ等の欠陥の幅が小さいときに必要以上の期間において補正を加えると、却って音飛びが発生し易くなる。第2の実施例では、欠陥の大きさに応じてパルス信号Psのパルス幅が可変されるようにしたので、欠陥に応じた期間だけ補正を加えることができ、その結果、TD信号の補正が適正化され、音飛び等の発生を抑制することができる。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
本発明に係る光ディスク再生装置は、車載用オーディオ装置、家庭用オーディオ装置、パーソナルコンピュータ等の電子機器、ナビゲーション装置等において広く利用することができる。
本発明の第1の実施例に係る光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施例の動作を説明する波形図である。 図3(a)、(b)、(c)は補正回路がないときのTE信号の波形図、図3(d)、(e)、(f)は補正回路があるときのTE信号の波形図である。 第1の実施例の効果を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る光ディスク装置の構成を示すブロック図である。 第2の実施例の動作を説明する波形図である。 従来の光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。 光学ピックアップの信号検出方式を示す図である。 ディフェクト検出回路の動作を説明する波形図である。 振動環境下において傷ディスクを再生したときの動作を説明する波形図である。
符号の説明
10:光学ピックアップ 12:RFアンプ
14:信号処理部 16:DAC
18:LPF 20:ゲイン調整部
22:サーボイコライザ 24:ホールドイコライザ
26:スイッチ 28:ディフェクト検出回路
30:ドライバ 40:補正回路
42:LPF 44:ハルス発生回路
46:スイッチ 48:パルス幅制御回路
50:加算回路

Claims (4)

  1. 光ディスクに記録されたデータを再生する機能を備えた光ディスク再生装置であって、
    光ディスクの記録面を照射しその反射光に基づき電気信号を出力する光学ピックアップと、
    前記電気信号に基づき、前記記録面に対する光学ピックアップの誤差を示すトラッキングエラー信号を生成する誤差信号生成回路と、
    前記電気信号に基づき光ディスクの記録面の欠陥の有無を検出し、当該欠陥の有無を示す欠陥検出信号を出力するディフェクト検出回路と、
    前記欠陥検出信号に基づき、欠陥が非検出時に前記トラッキングエラー信号に基づくサーボ駆動信号を出力し、欠陥検出時に欠陥検出前に前記サーボ駆動信号をホールドしたホールド信号を出力するスイッチ回路と、
    前記スイッチ回路からの出力に基づき前記光学ピックアップの動作を制御する駆動制御回路と、
    前記欠陥検出信号に基づき、欠陥検出時に前記トラッキングエラー信号から光学ピックアップの振動成分を抽出し、該振動成分を示す補正信号を出力する補正回路と、
    前記補正回路から出力された前記補正信号を前記ホールド信号に加算する加算回路とを有し、
    前記補正回路は、前記トラッキングエラー信号から光学ピックアップの振動成分を示す低域信号を抽出する抽出回路と、前記欠陥検出信号に応答して一定のパルス幅を有するパルス信号を発生するパルス発生回路と、前記パルス信号の一定のパルス幅の期間に前記低域信号を前記補正信号として出力する出力回路とを有する光ディスク再生装置。
  2. 前記補正回路は、前記パルス発生回路から発生されるパルス信号の前記一定のパルス幅を可変するパルス幅制御回路を含む、請求項に記載の光ディスク再生装置。
  3. 前記パルス幅制御回路は、前記一定のパルス幅を有するパルス信号と前記欠陥検出信号とを入力するアンド回路を含み、当該アンド回路により前記一定のパルス幅を可変する、請求項に記載の光ディスク再生装置。
  4. 前記抽出回路は、低域通過フィルタであり、前記トラッキングエラー信号に基づき光学ピックアップの目標トラックからの振動によるズレを示す信号を抽出する、請求項1ないし3いずれかに記載の光ディスク再生装置。
JP2004023123A 2004-01-30 2004-01-30 光ディスク再生装置 Expired - Fee Related JP4187667B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023123A JP4187667B2 (ja) 2004-01-30 2004-01-30 光ディスク再生装置
US11/041,190 US7551528B2 (en) 2004-01-30 2005-01-21 Method and apparatus for tracking servo control of an optical disc playback apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023123A JP4187667B2 (ja) 2004-01-30 2004-01-30 光ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005216406A JP2005216406A (ja) 2005-08-11
JP4187667B2 true JP4187667B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=34805698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004023123A Expired - Fee Related JP4187667B2 (ja) 2004-01-30 2004-01-30 光ディスク再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7551528B2 (ja)
JP (1) JP4187667B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7782723B2 (en) * 2005-07-05 2010-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optimum tracking error compensation for improved optical disk playability
US20070165511A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Tse-Hsiang Hsu Signal processing method and optical pickup for keeping available information during high speed optical recording
KR20080024746A (ko) * 2006-09-14 2008-03-19 삼성전자주식회사 광정보저장매체 재생/기록 장치의 결함 검출 신호의 처리방법
JP5775768B2 (ja) * 2011-09-09 2015-09-09 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光ディスク装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162281A (ja) 1987-12-18 1989-06-26 Victor Co Of Japan Ltd トラッキング制御装置
JPH11149636A (ja) * 1997-11-19 1999-06-02 Pioneer Electron Corp 信号欠陥検出装置、信号欠陥検出システム及び情報再生装置
JP3856418B2 (ja) 1998-09-10 2006-12-13 パイオニア株式会社 記録媒体プレーヤのサーボ装置
JP3688484B2 (ja) 1998-11-20 2005-08-31 パイオニア株式会社 光学式記録媒体のドライブ装置
JP3808683B2 (ja) * 2000-03-01 2006-08-16 三菱電機株式会社 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005216406A (ja) 2005-08-11
US20050169146A1 (en) 2005-08-04
US7551528B2 (en) 2009-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187667B2 (ja) 光ディスク再生装置
US20050232090A1 (en) Apparatus and setup method for reproducing information recorded in optical recording medium, and computer product
US7809251B2 (en) Information recording/reproduction apparatus
JP4349294B2 (ja) 光ディスク装置
JP4520965B2 (ja) 光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、光ディスク再生プログラムおよび記録媒体
JP4329772B2 (ja) 光ディスク装置
JP2005317134A (ja) ディスク再生装置
JP4950757B2 (ja) ドロップアウト検出装置、ディスク再生装置及びドロップアウト検出方法
JPS63875A (ja) 円盤状情報記録媒体再生装置
JP2003281747A (ja) ディスク再生装置
JP4518031B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0636315A (ja) ディスク再生装置
JP3133464B2 (ja) ディスクプレーヤの演奏方法
JP2005267792A (ja) 光ディスク装置
JP2008243330A (ja) 光ディスク再生装置
JPH09320068A (ja) デジタルディスクプレーヤのサーボゲイン制御方法
JP2004178735A (ja) フォーカスサーボ制御装置、多層光ディスクのレイヤジャンプ制御方法及び該方法を実行するプログラム
JP2007213688A (ja) ディスク装置
JP2007242146A (ja) 光ディスク再生装置および光ディスク再生方法
JP2007234183A (ja) 光ディスク装置
JP2008300026A (ja) 光ディスク装置でのサーボ制御装置及びその方法
JP2011113596A (ja) 光ディスク装置及び照射位置制御方法
JP2007080349A (ja) 光ディスク装置
JP2006216132A (ja) 光ディスク装置
JP2005339616A (ja) 光ディスク装置およびこれを備えた複合テレビジョン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4187667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140919

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees