JP4179266B2 - ハイブリッド4輪駆動システム - Google Patents

ハイブリッド4輪駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP4179266B2
JP4179266B2 JP2004323400A JP2004323400A JP4179266B2 JP 4179266 B2 JP4179266 B2 JP 4179266B2 JP 2004323400 A JP2004323400 A JP 2004323400A JP 2004323400 A JP2004323400 A JP 2004323400A JP 4179266 B2 JP4179266 B2 JP 4179266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive system
differential mechanism
wheel
hybrid
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004323400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006131132A (ja
Inventor
大記 田中
杉原  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004323400A priority Critical patent/JP4179266B2/ja
Priority to US11/268,769 priority patent/US7467678B2/en
Publication of JP2006131132A publication Critical patent/JP2006131132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179266B2 publication Critical patent/JP4179266B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/18Four-wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • B60W2520/263Slip values between front and rear axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/10Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts
    • F16H2037/103Power split variators with each end of the CVT connected or connectable to a Ravigneaux set
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/93Conjoint control of different elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、エンジンとモータジェネレータとを備えたハイブリッド4輪駆動システムに関し、特に、車輌の前輪と後輪との駆動力配分に対する制御性を向上するに好適なハイブリッド4輪駆動システムに関するものである。
従来から車輌前部にエンジンを配置する一方、車輌後部に変速機を配置したトランスアクスル方式のパワートレーンは知られている(特許文献1参照)。
これは、エンジンの出力をプロペラシャフトを介して後部終減速機と一体化させた変速機に入力し、変速出力により後部終減速機を介して後輪駆動軸を駆動する一方、変速出力を再度プロペラシャフトを介して前部終減速機に入力して前輪駆動軸を駆動するようにしている。この構成は、車両後部の変速機により後軸荷重を増加させ、駆動輪である後輪のスリップ限界を上昇させ、路面に伝達可能な駆動力を増大させる特徴を備える。
また、モータを備えるハイブリッドシステムの4輪駆動システムも提案されている(特許文献2参照)。これは、2つのモータジェネレータと、4要素を持つラビーニョ型遊星歯車を用いて、電気的に無段変速機を構成したハイブリッドシステムであり、リングギアにエンジン駆動力、小径サンギアにモータジェネレータ(MG1)、大径サンギアにモータジェネレータ(MG2)、小径サンギアと噛合うダブルピニオン遊星歯車と、大径サンギアと噛合うシングルピニオン歯車と、それら2種類のピニオンギアを締結するキャリアによって構成されており、エンジンと2つのモータジェネレータの差動によって発生する駆動力をキャリアから車輌前後の駆動輪に伝達するようにしている。また、低速時の駆動トルクを稼ぐためのローモードと、高速巡航を可能にするハイモードが設定されており、それらの切換えを、多板湿式クラッチを用いてリングギアをケースに締結するブレーキのオン・オフによって行っている。
特開平6-107005号公報 特開2003-034153号公報
しかしながら、特許文献1の4輪駆動システムでは、2本の長軸なプロペラシャフトが近距離において異なる回転数で回るため、安全性確保のための重厚設計や、レイアウト性の悪化、製造コストの増加、車輌重量の増加等の原因となっていた。また、後輪駆動をベースとした4輪駆動車であるため、後輪軸に入力されるエンジンからのトルクを前輪駆動軸に分配するため、前輪軸が後輪軸以上のトルクで走行することができず、制御性に限界があった。
また、特許文献2に示す4輪駆動システムでは、変速後の駆動力をセンターデフアレンシャル装置を介して車輌前後の駆動輪に伝達するものであるため、前後輪への駆動力配分に対する制御性が低いものであった。また、2つのモータジェネレータが互いに動力を循環しあうことによって、変速比を維持しているため、システム効率の悪化やモータによる最大駆動力の低下に繋がっていた。さらに、低速では駆動トルクが不十分なこともあり、クラッチ機構を用いてローモードを設定しているため、油圧クラッチ、オイルポンプ、制御バルブ等の多数の部品点数を必要とする。
そこで本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、前後輪への駆動力配分に対する制御性が高く且つ経済的で安価なハイブリッド4輪駆動システムを提供することを目的とする。
本発明は、個以上の入出力要素を有し、前記要素の1つにエンジンからの入力及び前輪若しくは後輪の一方の駆動系統への出力を、他の1つの要素に前記前輪若しくは後輪の他方の駆動系統への出力を、残りの2個の要素に夫々モータジェネレータを割り当てる差動機構と、前記差動機構の前記前輪若しくは後輪の一方の駆動系統への出力要素の回転を変速して前輪若しくは後輪の一方の駆動系統に出力する変速機と、前記エンジンおよび2個のモータジェネレータの駆動力を制御する制御手段と、を備え、前記差動機構から出力される駆動力と前記変速機から出力される駆動力とにより車輌の前輪および後輪を夫々駆動するようにした。
したがって、本発明では、個以上の入出力要素を有し、前記要素の1つにエンジンからの入力及び前輪若しくは後輪の一方の駆動系統への出力を、他の1つの要素に前記前輪若しくは後輪の他方の駆動系統への出力を、残りの2個の要素に夫々モータジェネレータを割り当てる差動機構と、前記差動機構の前記前輪若しくは後輪の一方の駆動系統への出力要素の回転を変速して前輪若しくは後輪の一方の駆動系統に出力する変速機とを備えるため、変速機を後輪車軸装置と一体化させたトランスアクスルレイアウトのフロントエンジン・後輪駆動のFRプラットフォームにフロントエンジン・前輪駆動のFF用ハイブリッドユニットを縦置きに追加するのみで、変速機、ハイブリッドユニット、ディファレンシャル等の専用設計を必要とすることなく、ハイブリッド4輪駆動システムを構成することができ、安価に提供できる。
以下、本発明のハイブリッド4輪駆動システムを一実施形態に基づいて説明する。図1は、本発明を適用したハイブリッド4輪駆動システムの第1実施形態を示すシステム構成図である。
図1において、ハイブリッド4輪駆動システムは、3個以上の入出力要素を備え、これらの要素をエンジン1からの入力、前輪駆動系統4への出力、2つ以上のモータジェネレータに割り当てる差動機構2と、前記差動機構2を経由することなくエンジン1の駆動力が入力されて後輪駆動系統5に変速出力する変速機3と、前記差動機構2から出力される駆動力を車輌の前輪6に伝達する前輪駆動系統4と、前記変速機3から出力される駆動力を車両の後輪7に伝達する後輪駆動系統5と、を備える。また、4輪駆動システムは、前記差動機構2を制御する主コントローラ8、変速機3を制御する変速コントローラ9、エンジン1の始動および停止並びにエンジントルクを制御するエンジンコントローラ10を備え、これらコントローラ8〜10は、互いをバス接続している。エンジンコントローラ10は、アクセルペダル11の踏込み開度に応じてスロットルバルブを制御するアクチュエータ12によりエンジントルクを制御する。
前記差動機構2は、図2に詳細に示すように、2つ以上のモータジェネレータMG1、MG2と、エンジン1からの駆動力およびモータジェネレータMG1、MG2の駆動力に応じて、前輪駆動系統4および/または後輪駆動系統5への駆動出力を可変制御可能な差動遊星歯車組Gとを備える。前記差動遊星歯車組Gは、リングギヤRとキャリアCを共有し、異径のプラネタリギアおよびサンギアを備える第1、2遊星歯車列P1、P2からなるラビニョウ(Ravignawx)型差動遊星歯車組を用いている。ダブルピニオン形式の第1遊星歯車列P1は、図3に展開して示すように、サンギヤS1とこのサンギヤS1に噛合うアイドラピニオンIPおよびアイドラピニオンIPに噛合うピニオンPを備え、ピニオンPを第2遊星歯車列P2のリングギヤRに噛合わせており、シングルピニオン形式の第2遊星歯車列P2は、前記ピニオンPに噛合うサンギヤS2を備える。サンギヤS1はサンギヤS2より小径としている。このような差動遊星歯車組GおよびモータジェネレータMG1、MG2で構成するハイブリッドユニットは、前輪駆動車用ハイブリッドユニットの流用が行える。
前記差動遊星歯車組Gには、エンジン1からの駆動力がクラッチ機構15を介してリングギヤRへ入力され、モータジェネレータMG1の駆動力は小径のサンギアS1へ入力され、モータジェネレータMG2の駆動力は大径のサンギアS2へと入力される。モータジェネレータMG1から駆動されたサンギアS1はダブルピニオンギアを介してエンジン1からの駆動力によって回転するリングギアRとの差動によって、キャリアCに駆動力を発生し、また、モータジェネレータMG2から駆動されたサンギアS2はシングルピニオンギアPを介して前記リングギアRとの差動によってキャリアCに駆動力を発生する。従って、キャリアCの最終的な駆動力は、エンジン1とモータジェネレータMG1とモータジェネレータMG2の三つの駆動力のバランスによって決定される。前記モータジェネレータMG1、MG2は、夫々インバータ16を経由してバッテリ17に電気的に接続され、主コントローラ8によりインバータ16を制御することにより、バッテリ17よりの供給電力により駆動制御され、また、その回生電力は夫々インバータ16を介してバッテリ17に蓄電される。
図4は、前記差動遊星歯車組Gの共線図を示し、サンギヤS1とリングギヤRおよびキャリアCとでダブルピニオンギヤを備える第1遊星歯車列P1を構成し、サンギヤS2とキャリアCおよびリングギヤRとでシングルピニオンギヤを備える第2遊星歯車列P2を構成し、キャリアCおよびリングギヤRは第1遊星歯車列P1と第2遊星歯車列P2とで共有された関係となっている。なお、サンギヤS1、リングギヤR、キャリアCおよびサンギヤS2の各間隔は、第1遊星歯車列P1および第2遊星歯車列P2のギヤレシオにより設定される。そして、各要素の回転方向および回転数の釣合いは、図示するように、4つの要素の回転数が必ず直線で結ばれる関係になる。この直線は、いずれかの2要素の回転数が決まれば、残りの要素の回転数、即ち、全ての要素の回転数が一義的に決定する関係となる。また、前記差動機構2では、各要素のトルクを動作共線に働く力に置き換えたとき、後述するように、動作共線が剛体として釣り合いが保たれるという性質を有している。
前記変速機3は、前記差動機構2のリングギヤRに連結されたプロペラシャフト20を介して入力されるエンジン1の駆動力を変速して後輪駆動系統5へ出力する。この変速機3は、後輪駆動系統5を構成する後部終減速機21と一体となったトランスアクスル方式の後輪駆動ユニットを構成している。前記変速機3は、無段階に変速可能な無段変速機、若しくは、段階的に変速する有段変速機のいずれであってもよい。その変速比は車速とアクセル開度により予め設定した変速パターンに基づき変速機コントローラ9により自動的に設定するよう構成する。変速機コントローラ9は、主コントローラ8とバス接続される。また、変速機3には、プロペラシャフト20により駆動されて作動油圧を発生する油圧ポンプが設けられる。この油圧ポンプ22は、図1に示すように、プロペラシャフト20で駆動することなく、電動モータ23で駆動するようにしてもよい。
前記前輪駆動系統4は、前記差動機構2のキャリアCから出力される駆動力を車輌の前輪6に伝達するものであり、差動機構2に隣接して配置した前輪駆動用スプロケット25と差動機構2のキャリアCに設けたスプロケット26とに巻掛けて係合するベルト或いはチェーン伝動装置27と、前輪駆動用スプロケット25に前輪プロペラシャフト28を介して連結された前部終減速機29および前部終減速機29に内蔵されたフロントデファレンシャル装置と、このフロントデファレンシャル装置の左右出力を左右各前輪6に伝達するドライブシャフト30と、を備える。
前記後輪駆動系統5は、変速機3から出力される駆動力を車両の後輪7に伝達するものであり、変速機3の出力により駆動される後部終減速機21および後部終減速機21に内蔵したリアデファレンシャル装置と、このリアデファレンシャル装置の左右出力を左右各後輪7に伝達するドライブシャフト31と、を備える。なお、後部終減速機21は、変速機3と一体に形成してトランスアクスルを構成する。この場合、プロペラシャフト20から後方(変速機3、後部終減速機21、リアディファレンシャル、ドライブシャフト31、プラットフォーム形状)は、通常のトランスアクスル方式の後輪駆動ユニットの流用が可能である。
前記主コントローラ8には、前後左右のドライブシャフト30、31の回転速度を検出する回転速度センサ33の検出信号、アクセルペダルの踏込み開度センサ11よりのアクセルペダル開度信号、ブレーキペダル34の踏込みによるブレーキ信号、バッテリ17のSOC信号、Gセンサ35による前後加速度信号および左右加速度信号、等が入力される。前記主コントローラ8は、前記各信号に基づいて、モータジェネレータMG1、MG2のインバータ16を制御し、エンジンコントローラ10および変速コントローラ9が必要とする指令を出力する。
以上の構成の4輪駆動システムの動作について以下に説明する。
前記モータジェネレータMG1,MG2が駆動力を発生しておらず、エンジン1の駆動力のみで走行している運転時においては、エンジン1からプロペラシャフト20を介して変速機3に入力された駆動力は、変速機3によって増幅または減少され、リアディファレンシャル装置を介して後輪7へのドライブシャフト31を駆動する。すなわち、全てのエンジン駆動力が後輪7を駆動するため、この場合は通常のトランスアクスル式後輪駆動車と同等に作用する。
前記差動機構2のリングギヤRはプロペラシャフト20と同速で回転し、差動機構2のキャリアCは前輪6へのドライブシャフト30の回転数に前輪駆動系統4に固有のギア比を乗算した回転数で回転する(図5A参照)。サンギヤS1、S2も、前記リングギヤRとキャリアCとの回転数で決定した共線図の直線上の回転数で夫々自由回転する。即ち、サンギアS1,S2がモータジェネレータMG1、MG2による駆動力を発生していないため、キャリアC、即ち、前輪6には駆動力が伝わらない。また、モータジェネレータMG1およびMG2は、変速比を維持するための駆動力を必要としない。
次に、モータジェネレータMG1、MG2が駆動力を発生させた場合について説明する。エンジン1の駆動力によって、後輪駆動系統5を駆動させた状態において、駆動力が後輪タイヤ7のスリップ限界を超えて滑り始めると、前輪6と後輪7に回転数差が生じる。コントローラ8は、各駆動輪6、7若しくは各ドライブシャフト30、31に設けた回転センサ33から出力される回転数信号に基づき前記回転数差を検知すると、モータジェネレータMG1、MG2が発生すべき必要駆動力を演算し、インバータ16へ出力する。インバータ16は、コントローラ8から出力された指令信号に基づいて必要電力を発生させ、モータジェネレータMG1,MG2により差動遊星歯車GのサンギアS1,S2をそれぞれ駆動する。
例えば、後輪7がタイヤのスリップ限界を超え、前輪6による駆動が必要な場合には、図5Bに示すように、モータジェネレータMG2を駆動させ、モータジェネレータMG1の駆動力をモータジェネレータMG2の駆動力より小さく発生させるか、或いは、モータジェネレータMG1を回生作動させる。
これにより、エンジン駆動力の一部を差動機構2内に導入することで後輪7側へ変速機3を介して後輪7側に伝達させるエンジン駆動力を相対的に低減させることができ、図5Bの破線で示すように、共線図上で、前輪駆動力を増加させる方向(図中の反時計方向)にモーメントを働かせて、前車輪駆動力を増加させることが可能となる。この場合のモータジェネレータMG2の発生トルクT2はモータジェネレータMG1の発生トルクT1より大きい(T2>T1)。
また、差動遊星歯車G内において、モータジェネレータMG1およびMG2で発生するトルクT1、T2によって、エンジン1の駆動力を完全にキャンセルさせた場合、即ち、エンジン1の駆動力の全てを差動機構2側に導入した場合には、エンジン1とモータジェネレータMG1、MG2とで発生する駆動力は全て前輪6のみへ伝達させることができ、完全なFF駆動とすることができる。この場合には、変速機3の各変速歯車は、エンジン1および後輪7により駆動トルクを伝達することなく回転されている状態となる。
上記した駆動状態は、エンジン駆動力の一部および全部を前輪6への駆動力として差動機構2に導入する場合であるが、後輪7へのエンジン駆動力はそのまま維持しつつ、独立して前輪6をモータジェネレータMG1、MG2により駆動することもできる。即ち、図5Bの共線図において、エンジン回転数を中心として、共線図を回転させるよう、モータジェネレータMG1、MG2を駆動し、キャリアCの駆動力のみを増加させることにより、エンジン駆動力と無関係に前輪駆動系統4をモータジェネレータMG1、MG2の駆動力のみで駆動制御することも可能である。
前記した図5Bとは反対に、後輪7の駆動力がエンジン1の駆動力のみでは不足している場合には、モータジェネレータMG1、MG2を駆動させることによって、後輪7の駆動力のみをアシストすることも可能である。即ち、この場合には、図5Cの共線図に示すように、モータジェネレータMG1の駆動力T1をモータジェネレータMG2の駆動力T2より大きく発生させるか或いはモータジェネレータMG2を回生作動させる。この時、それぞれのモータジェネレータMG1、MG2は駆動分配率を緻密に制御して駆動または回生を行ない、キャリアCから出力される前輪6への駆動回転数の変動を抑制して前輪6へのブレーキ効果がでないようにする。これは図5Cの共線図上で点線で記載したように、前輪駆動系統4と連結したキャリアCを中心として、エンジン駆動力のみが増加するようなモーメントをモータジェネレータMG1およびMG2の駆動トルクT1およびT2にて発生させることによって可能となる。この場合には、後部プロペラシャフト20を介して変速機3には、エンジントルクとモータジェネレータMG1、MG2の駆動トルクとの総和のトルクが入力される状態となり、完全なFR駆動が維持される。前輪駆動系統4は、駆動トルクを伝達することなく回転されている状態となる。
以上に説明したように、本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムでは、差動機構2のモータジェネレータMG1、MG2の作動状態の制御により、車両の前後駆動力配分を任意に制御することができる。本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムのその他の走行状態における適用例を、以下に説明する。
本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムの適用例として、前記変速機3がステップ的なギヤ比を備える有段の変速機である場合には、前輪駆動系統4に影響を与えることなく後輪駆動力のみを変化させることにより、変速機3の変速ショックを低減させるように差動機構2を作動させることができる。
例えば、いま変速機3がアップシフトする場合には、エンジン1からはエンジン回転数の減少に伴ったイナーシャが車両に伝達されようとする。即ち、変速機3がアップシフトする場合には、エンジン1の回転数を減速させるためのイナーシャが車両を加速させようとする現象を生じる。従って、この現象を抑制するようモータジェネレータMG1、MG2を稼動させることで、アップシフト時の変速ショックを抑制できる。具体的には、図5Bに示すように、前輪駆動系統4へのブレーキ効果などの影響が出ないようキャリアCの回転数は増減させることなくそのまま維持しつつ、モータジェネレータMG1を回生させ、および/または、モータジェネレータMG2を駆動することによって、エンジン1の回転数をモータジェネレータMG1、MG2によって減少させ、車両に伝わる変速ショックを吸収させることができる。
また、逆に、変速機3がダウンシフトする場合には、変速の進行に伴いエンジン回転数の加速を必要とし、エンジン1からはエンジン回転数の加速に伴うイナーシャが車輌に伝達されようとして、車両には減速しようとする現象が生じる。従って、この現象を抑制するようモータジェネレータMG1、MG2を稼動させることで、ダウンシフト時の変速ショックを抑制できる。具体的には、図5Cに示すように、前輪駆動系統4へのブレーキ効果などの影響が出ないようキャリアCの回転数は増減させることなくそのまま維持しつつ、モータジェネレータMG1を駆動させ、および/または、モータジェネレータMG2を回生せることによって、エンジン1の回転数をモータジェネレータMG1、MG2によって増加させ、車両に伝わる変速ショックを吸収させることができる。
また、本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムの適用例として、コーナリング走行中において、車両の挙動を安定させるように、差動機構2を作動させることができる。即ち、車両中央付近にGセンサ35を設置し、このGセンサ35により所定値を超えるコーナリングGを検知した場合に、コーナリング走行中の車両の挙動を安定させるべく、前輪6に必要な駆動トルクをコントローラ8により演算し、図5Bに示すように、前輪駆動系統4に駆動力を分配することもできる。またさらに、左右輪の駆動分配率を電子制御により可変可能なリミテッドディファレンシャル(LSD)を前後のデファレンシャル装置に設け、各車輪回転センサ33と、Gセンサ35とを組合わせることで、コーナリング中の加速時に車両がスピンモードに入る状況を検知し、車両の旋回方向に対して、反対に作用するモーメントを付与して、スピンモードを回避可能なシステムを構成することも可能である。
例えば、図6Aに示すように、車両が右方向に旋回を行いながら加速している場合に、右後輪7が駆動力過大のために滑り出すと、右後輪7の回転センサ33がそのスピン状態を検知し、リアリミテッドディファレンシャルを締結(ロック)することにより、左後輪軸31の駆動力を増加させる。同時に、車両姿勢を安定させるべく、図5Bに示す要領で、モータジェネレータMG1,MG2を駆動作動および回生作動を開始させ、前輪駆動系統4を経由して前輪6を駆動させる力を発生させる。車両姿勢がスピンモードに近づくと、図6Bに示すように、右旋回を行おうとする車両のモーメントを打消すように、この場合、右前輪6の駆動力を両モータジェネレータMG1、MG2とフロントリミテッドディファレンシャルの統合制御によって、増加させることが可能である。これにより、エンジン1とモータジェネレータMG1、MG2の駆動力を損なうことなく、安定したコーナリングが可能となる。
さらに、本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムの適用例として、加速時には、図7Aに示すように、変速機3によって決定された変速比を維持するようバランスを取りながら両モータジェネレータMG1、MG2を駆動させ、減速時には、図7Bに示すように、変速機3によって決定された変速比を維持するようバランスを取りながら両モータジェネレータMG1、MG2を回生させることで、燃費を重視したハイブリッド走行を実現できる。しかも、バッテリ17の充電量(SOC)が低下した場合には、モータジェネレータMG1に多めに回生させながらモータジェネレータMG2を駆動させ、エンジン1に負荷をかけることによって、充電を行いながら走行することも可能である。
このハイブリッド走行においては、従来例(特許文献2)のように、変速比を維持するために両モータジェネレータが動力循環を行いながら駆動・回生を行うエネルギーを必要としないため、従来例(特許文献2)に対し、燃費のより一層の向上が可能となる。また、同じ理由により、モータジェネレータMG1、MG2による駆動および回生可能な駆動力を、従来例(特許文献2)に比較して上回らせることができる。また、従来例(特許文献2)においては、低速時に変速比を維持しながら十分な駆動力を発生させることができず、リングギアRをブレーキによって固定し、機械的に変速比を作るローモードを設けていたため、差動機構2内に多板湿式クラッチおよび油圧ポンプを必要とするが、本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムでは、ローモード機能は変速機3にて賄えるため、差動機構2には湿式クラッチおよび油圧ポンプを設ける必要がなく、装置を簡素化できる。
さらにまた、本実施形態のハイブリッド4輪駆動システムの適用例として、エンジン1と差動機構2との間に動力伝達を遮断可能なクラッチ15を設け、エンジン1からの駆動力をクラッチ15により遮断してモータジェネレータMG1、MG2により前輪6を駆動して車両を前後進させるようにすることもできる。
即ち、極低速時はエンジン1を停止させ、モータジェネレータMG1、MG2により前輪駆動系統4を駆動する(EV走行)ことにより、変速機3内に設けられている発進要素(トルクコンバータ)を削減することが可能であり、しかも、エンジン1のアイドリングストップが可能となり、燃費をさらに向上させることができる。しかも、モータジェネレータMG1、MG2は回転方向を逆転させることができるため、エンジン停止状態で、前輪駆動によるEV走行を行う場合には、後進も可能となり、エンジン駆動による後進走行時に必要としていた変速機3内の前後進切換機構を削減することが可能となり、変速機3を簡素化できる。
さらに、変速機3に独自の電動式油圧ポンプを設ける場合には、エンジン停止時においても電動ポンプ22、23による油圧により変速機3での動力伝達が可能となるため、前輪駆動によるEV走行中においても、後輪駆動を加えて4輪駆動を可能とできる。
図8は、ハイブリッド4輪駆動システムにおける差動機構2の第2実施例を示すギヤトレーン図である。本実施例においては、ラビーニョ差動遊星歯車の代わりに2段のシングルピニオン遊星歯車Gにより差動機構2を構成している。なお、図1と同一装置には同一符号を付してその説明を省略ないし簡略化する。
図8において、前記差動機構2は、2つ以上のモータジェネレータMG1、MG2と、エンジン1からの駆動力およびモータジェネレータMG1、MG2の駆動力に応じて、前輪駆動系統4および/または後輪駆動系統5への駆動出力を可変制御可能な差動遊星歯車組Gとを備える構成では、第1実施形態と同様である。前記差動遊星歯車組Gは、2段のシングルピニオン遊星歯車P1、P2により構成している。即ち、第1遊星歯車列P1のリングギヤR1と第2遊星歯車列P2のキャリアC2とが結合され、第1遊星歯車列P1のリングギヤR1は外周側で前輪駆動用ギヤ25Aと噛合うことで前輪駆動系統4と連結されている。第2遊星歯車列P2のリングギヤR2はケースに固定され、モータジェネレータMG1は第1遊星歯車列P1のサンギヤS1に連結され、モータジェネレータMG2は第2遊星歯車列P2のサンギヤS2に連結されている。エンジン1からの駆動力は第1遊星歯車列P1のキャリアC1に入力される。エンジン1の出力は、同時に差動機構2を貫通して、プロペラシャフト20を介して車両後方に設置されている変速機3へと出力される。
図9は、前記差動遊星歯車組Gの共線図を示し、第1遊星歯車列P1を構成する直線と第2遊星歯車列P2を構成する直線とが、第1遊星歯車列P1のリングギヤR1と第2遊星歯車列P2のキャリアC2とで連結され、且つ第2遊星歯車列P2のリングギヤR2が回転ゼロに固定された構成となる。この差動遊星歯車組Gにおいても、いずれかの2要素の回転数が決まれば、残りの要素の回転数、即ち、全ての要素の回転数が一義的に決定する関係となる。また、モータジェネレータMG2の駆動トルクは、第2遊星歯車列P2により増幅してから第1遊星歯車列P1のリングギヤR1に入力するため、差動機構2の駆動出力を大きくすることができる。
この構成の差動機構2においても、図1、2に示す差動機構2と同様に、エンジン1と車輪6、7の回転数の関係は変速機3によって決定され、各モータジェネレータMG1、MG2の駆動および回生の割合により、車両の前後駆動力配分を100%前輪駆動から100%後輪駆動まで無段階に任意に制御することができる。従って、第1実施形態と同様に、前後駆動力配分の制御により、変速機3での変速ショックの低減作動、コーナリング走行中の車両挙動の安定作動、燃費重視モードでの加減速運転作動、および、EV走行作動を行わせることができる。
なお、この差動機構2では、第1遊星歯車列P1のリングギヤR1と第2遊星歯車列P2のキャリアC2とを締結するため、第1、2遊星歯車列P1、P2の間に締結のための間隔を必要とし、差動機構2の軸長が伸びるが、ラビーニョ型差動遊星歯車組ではダブルピニオンとシングルピニオンで構成されて部品点数が多くなるのに対し、シングルピニオンのみで構成することができるため、部品点数を削減することができる。
図10は、ハイブリッド4輪駆動システムにおける差動機構の第3実施例を示すギヤトレーン図である。本実施例においては、1列のシングルピニオン遊星歯車組Gにより差動機構2を構成している。なお、図1と同一装置には同一符号を付してその説明を省略ないし簡略化する。
図10において、前記差動機構2は、2つ以上のモータジェネレータMG1、MG2と、エンジン1からの駆動力およびモータジェネレータMG1、MG2の駆動力に応じて、前輪駆動系統4および/または後輪駆動系統5への駆動出力を可変制御可能な差動遊星歯車組Gとを備える構成では、第1実施形態と同様である。前記差動遊星歯車組Gは、1段のシングルピニオン遊星歯車により構成している。即ち、遊星歯車列のリングギヤR1は外周側で前輪駆動用ギヤ25Aと噛合うことで前輪駆動系統4と連結され且つモータジェネレータMG2にも連結されている。モータジェネレータMG1は遊星歯車列のサンギヤS1に連結され、エンジン1からの駆動力は遊星歯車列のキャリアC1に入力される。エンジン1の出力は、同時に差動機構2を貫通して、プロペラシャフト20を介して車両後方に設置されている変速機3へと出力される。図11は、上記差動機構2を構成する差動遊星歯車組Gの共線図であり、いずれかの2要素の回転数が決まれば、残りの要素の回転数、即ち、全ての要素の回転数が一義的に決定する関係となる。また、モータジェネレータMG2の駆動トルクは、増幅されずに直接遊星歯車列GのリングギヤR1に入力するため、モータジェネレータMG2自体が大トルクを発生させる必要がある。このような差動機構2を備えるハイブリッド4輪駆動システムは、前輪6に分配するトルク容量が少ない車両に対しては、適用可能である。
この構成の差動機構2では、遊星歯車を1段に削減することが可能となり、構成が簡素化できる。また、モータジェネレータMG2が前輪駆動系統4と直接連結されるリングギアR1に直接締結されていることから、前輪6とモータジェネレータMG2の間の動力損失要素が少なく、駆動および回生効率を向上できる。
本実施形態においては、以下に記載する効果を奏することができる。
(ア)3個以上の入出力要素を有し、前記要素の1つにエンジン1からの入力を、他の1つの要素に前輪6若しくは後輪7への駆動系統4への出力を、残りの要素を含む2個の要素に夫々モータジェネレータMG1、MG2を割り当てる差動機構2と、前記差動機構2のエンジン1から入力される要素の回転を差動機構2を経由することなく変速して後輪7若しくは前輪6への駆動系統5に出力する変速機3とを備えるため、変速機3を後輪車軸装置5と一体化させたトランスアクスルレイアウトのフロントエンジン・後輪駆動のFRプラットフォームにフロントエンジン・前輪駆動のFF用ハイブリッドユニットを縦置きに追加するのみで、変速機、ハイブリッドユニット、ディファレンシャル等の専用設計を必要とすることなく、ハイブリッド4輪駆動システムを構成することができ、安価に提供できる。
また、差動機構2は、電気的に変速比を維持する必要がないため、モータジェネレータMG1、MG2間の動力循環が減少し、電気的効率を向上させることができる。このため、FF用ハイブリッドユニットを流用しながらも、電気変速を行う場合より燃費向上および高出力トルクを発生することができる。
(イ)また、前輪6および後輪7のタイヤの滑り率を検知する検知手段33を設けて、前輪6あるいは後輪7のタイヤ滑り率が検知された場合には、制御手段であるコントローラ8により、滑り率に応じてモータジェネレータMG1、MG2を駆動させるようにすると、エンジン1およびモータジェネレータMG1、MG2の駆動力を自在に前後輪6、7に分配し、不安定になった車輌姿勢を安定させて、走行性能を向上させることができる。
(ウ)差動機構2は、図2に示すように、要素の速度順にモータジェネレータMG1、エンジン1入力回転、駆動出力回転、モータジェネレータMG2の4要素から構成することにより、モータジェネレータMG1、MG2を通過するトルクを低く抑えられると同時に、モータジェネレータMG1、MG2の出力トルクを増幅させることができ、搭載するモータMG1、MG2を小型化できる。
(エ)差動機構2の複数のモータジェネレータMG1、MG2は、制御手段であるコントローラ8により差動機構2から出力される駆動輪トルクを変化させることなく、差動機構2に入力されたエンジントルクを増大または減少させるよう制御すると、前輪6への駆動トルクとは独立して後輪7への駆動トルクを増減させることができる。
また、差動機構2の複数のモータジェネレータMG1、MG2は、制御手段であるコントローラ8により差動機構2に入力されたエンジントルクを変化させることなく、差動機構2から出力される駆動輪トルクを増大または減少させるよう制御すると、後輪7への駆動トルクとは独立して前輪6への駆動トルクを増減させることができる。
従って、上記両者を組合わせることにより、前後輪6、7のトルク分配率を0:100から100:0まで無段階に制御することができ、4輪駆動車としての制御性を向上させることができる。
(オ)制御手段であるコントローラ8により、変速機3の変速時に少なくとも1つ以上のモータジェネレータMG1、MG2が差動機構2から出力される駆動力を変化させることなく駆動または回生を行うよう制御すると、変速機3が有段変速機であった場合の変速ショックを低減させることができる。この場合、増速変速時には、変速機3に入力されるエンジントルクが減少するように、また、減速変速時には、変速機3に入力されるエンジントルクが増大するように、スパイク状のトルクをモータジェネレータMG1、MG2の駆動および回生によって発生させる。
(カ)差動機構2は、エンジン1との間にクラッチ15を備えるようにすると、クラッチ15により差動機構2をエンジン1から切離すことにより、アイドリングストップ、EV走行、および後退走行が可能となる。よって、トルクコンバータ等の発進要素を削減でき構造を簡易化でき、変速機3にあっては前後進切換機構が削減でき、同時にアイドリングストップとEV走行の効果によって、燃費の向上が可能となる。
(キ)変速機3の作動用油圧を発生させるポンプ22を電動モータ23により駆動することにより、前記効果(カ)のEV走行または後退走行時においても、4輪全てで駆動および回生が可能となる。
(ク)また、車両の中央付近に加速度センサ35を設け、制御手段であるコントローラ8により加速度センサ35の出力に基づいて前後輪6、7への駆動分配を制御するようモータジェネレータMG1、MG2を作動させると、車両のコーナリング時に不安定となる車輌姿勢をアクティブに制御し、安定させることができる。
なお、上記実施形態において、後輪7を変速機3出力により駆動し、前輪6を差動機構2の出力により駆動する4輪駆動システムについて説明したが、図示はしないが、前輪6を変速機出力により駆動し、後輪7を差動機構の出力により駆動する4輪駆動システムであってもよい。
本発明の一実施形態を示すハイブリッド4輪駆動システムのシステム構成図。 同じく差動機構の概略構成図。 差動機構の差動遊星歯車組の展開概念図。 差動機構の共線図。 差動機構の作動状態(A)〜(C)を共線図により説明する説明図。 コーナリング走行時の車両挙動状態(A)、(B)を説明する説明図。 モータジェネレータによる駆動作動(A)および回生作動(B)を説明する説明図。 ハイブリッド4輪駆動システムの差動機構の第2実施例を説明する概略構成図。 図8の差動機構の共線図。 ハイブリッド4輪駆動システムの差動機構の第3実施例を説明する概略構成図。 図10の差動機構の共線図。
符号の説明
MG1、MG2 モータジェネレータ
G 差動遊星歯車組
P1、P2 第1、第2遊星歯車列
1 エンジン
2 差動機構
3 変速機
4 前輪駆動系統
5 後輪駆動系統
6 前輪
7 後輪
8 主コントローラ(制御手段)
9 変速コントローラ
10 エンジンコントローラ

Claims (9)

  1. 4個以上の入出力要素を有し、前記要素の1つにエンジンからの入力及び前輪若しくは後輪の一方の駆動系統への出力を、他の1つの要素に前記前輪若しくは後輪の他方の駆動系統への出力を、残りの2個の要素に夫々モータジェネレータを割り当てる差動機構と、
    前記差動機構の前記前輪若しくは後輪の一方の駆動系統への出力要素の回転を変速して前輪若しくは後輪の一方の駆動系統に出力する変速機と、
    前記エンジンおよび2個のモータジェネレータの駆動力を制御する制御手段と、を備え、
    前記差動機構から出力される駆動力と前記変速機から出力される駆動力とにより車両の前輪および後輪を夫々駆動することを特徴とするハイブリッド4輪駆動システム。
  2. 前輪および後輪タイヤの滑り率を検知する検知手段を設け、前記制御手段は、前輪あるいは後輪のタイヤ滑り率が検知された場合には、滑り率に応じてモータジェネレータを駆動させることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  3. 前記差動機構は、要素の速度順にモータジェネレータ、エンジン入力回転、駆動出力回転、モータジェネレータの4要素から構成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  4. 前記差動機構の複数のモータジェネレータは、制御手段により差動機構から出力される駆動輪トルクを変化させることなく、差動機構に入力されたエンジントルクを増大または減少させるよう制御されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一つに記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  5. 前記差動機構の複数のモータジェネレータは、制御手段により差動機構に入力されたエンジントルクを変化させることなく、差動機構から出力される駆動輪トルクを増大または減少させるよう制御されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一つに記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  6. 前記制御手段は、前記変速機の変速時に少なくとも1つ以上のモータジェネレータが差動機構から出力される駆動力を変化させることなく駆動または回生を行うよう制御することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一つに記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  7. 前記差動機構は、エンジンとの間にクラッチを備えることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一つに記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  8. 前記変速機は、作動用油圧を発生させるポンプを電動により駆動することを特徴とする請求項7に記載のハイブリッド4輪駆動システム。
  9. 車両の中央付近に加速度センサを設け、前記制御手段は加速度センサの出力に基づいて前後輪への駆動分配を制御するようモータジェネレータを作動させることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一つに記載のハイブリッド4輪駆動システム。
JP2004323400A 2004-11-08 2004-11-08 ハイブリッド4輪駆動システム Expired - Fee Related JP4179266B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323400A JP4179266B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 ハイブリッド4輪駆動システム
US11/268,769 US7467678B2 (en) 2004-11-08 2005-11-07 Hybrid four-wheel-drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323400A JP4179266B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 ハイブリッド4輪駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006131132A JP2006131132A (ja) 2006-05-25
JP4179266B2 true JP4179266B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=36459923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004323400A Expired - Fee Related JP4179266B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 ハイブリッド4輪駆動システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7467678B2 (ja)
JP (1) JP4179266B2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070179015A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Caterpillar Inc. Power system
GB0603452D0 (en) * 2006-02-22 2006-04-05 Ford Global Tech Llc Hybrid motor vehicle driveline
JP5074758B2 (ja) * 2006-12-19 2012-11-14 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体、車両用の駆動装置
US9073448B2 (en) * 2007-05-07 2015-07-07 General Electric Company Method of operating propulsion system
JP4909807B2 (ja) * 2007-05-25 2012-04-04 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
JP2008302892A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両の駆動システム
KR100946492B1 (ko) 2007-10-29 2010-03-10 현대자동차주식회사 4륜 구동 하이브리드 차량의 후륜 구동장치
US8068966B2 (en) * 2007-11-03 2011-11-29 GM Global Technology Operations LLC Method for monitoring an auxiliary pump for a hybrid powertrain
GB2455062B (en) * 2007-11-09 2012-07-11 Ford Global Tech Llc Hybrid electric motor vehicles
GB2454888B (en) * 2007-11-22 2012-06-06 Land Rover Uk Ltd Hybrid electric motor vehicles
US7908067B2 (en) * 2007-12-05 2011-03-15 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle braking downshift control
DE102008001899A1 (de) * 2008-05-21 2009-11-26 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstranganordnung für ein Fahrzeug
JP5155752B2 (ja) * 2008-06-30 2013-03-06 富士重工業株式会社 車両用駆動装置
WO2010067413A1 (ja) * 2008-12-09 2010-06-17 トヨタ自動車株式会社 前後輪駆動車両の動力伝達装置
US8535189B2 (en) 2008-12-15 2013-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle power transmission device
CN102459953B (zh) * 2009-06-05 2015-05-20 麦格纳动力系美国有限公司 用于四轮驱动车辆的多模式混合动力电动分动器
CA2794707C (en) * 2010-04-05 2014-11-25 Honda Motor Co., Ltd. Control unit for hybrid vehicle
FR2958587B1 (fr) * 2010-04-12 2012-04-27 Renault Sa Procede de gestion d'un dispositif de repartition du couple moteur entre des trains de roues avant et arriere d'un vehicule.
KR101172041B1 (ko) 2010-04-27 2012-08-08 한국과학기술원 클러치를 구비하지 않는 변속 장치 및 그 제어 방법과 이를 이용하는 차량
US8337352B2 (en) 2010-06-22 2012-12-25 Oshkosh Corporation Electromechanical variable transmission
JP5329685B2 (ja) 2011-12-22 2013-10-30 本田技研工業株式会社 車両用駆動装置
US9014887B2 (en) * 2012-01-20 2015-04-21 Textron Inc. Utility vehicle with parallel operated internal combustion engine and electric motor drivetrains
US9045136B2 (en) 2013-02-08 2015-06-02 Efficient Drivetrains, Inc. Systems and methods for implementing dynamic operating modes and control policies for hybrid electric vehicles
US9421856B2 (en) 2013-02-08 2016-08-23 Efficient Drivetrains Inc. Powertrain configurations for two-motor, two-clutch hybrid electric vehicles
US10384527B2 (en) * 2013-02-08 2019-08-20 Cummins Electrified Power Na Inc. Four wheel drive powertrain configurations for two-motor, two-clutch hybrid electric vehicles
US10836375B2 (en) 2013-02-08 2020-11-17 Cummins Electrified Power Na Inc. Powertrain configurations for single-motor, two-clutch hybrid electric vehicles
US9114804B1 (en) 2013-03-14 2015-08-25 Oshkosh Defense, Llc Vehicle drive and method with electromechanical variable transmission
US9776527B2 (en) * 2013-05-14 2017-10-03 Ford Global Technologies, Llc Powertrain for electric vehicles
US9193273B1 (en) 2014-06-15 2015-11-24 Efficient Drivetrains, Inc. Vehicle with AC-to-DC inverter system for vehicle-to-grid power integration
US20160185207A1 (en) * 2014-09-30 2016-06-30 Milspray, LLC Electric-drive all-terrain utility vehicle
US9656659B2 (en) 2015-02-17 2017-05-23 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10578195B2 (en) 2015-02-17 2020-03-03 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US11701959B2 (en) 2015-02-17 2023-07-18 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US10421350B2 (en) 2015-10-20 2019-09-24 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9650032B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US9651120B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10982736B2 (en) 2015-02-17 2021-04-20 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10584775B2 (en) 2015-02-17 2020-03-10 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
CN105059284B (zh) * 2015-08-05 2017-09-22 安徽农业大学 一种分时四驱车辆驱动力主动切换控制系统
GB2545689A (en) * 2015-12-22 2017-06-28 Jaguar Land Rover Ltd System for providing four wheel drive in a vehicle
EP3184344B1 (en) * 2015-12-23 2018-07-18 Volvo Car Corporation Axle provided with a hybrid drive module
FR3049323B1 (fr) * 2016-03-24 2019-06-14 Renault S.A.S. "couronne de differentiel equipee d'une cible de mesure de sa vitesse de rotation et agencement dans une boite de vitesses"
JP6588406B2 (ja) * 2016-08-12 2019-10-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
DE102017101744B4 (de) 2017-01-30 2019-06-19 Gkn Automotive Ltd. Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP7052262B2 (ja) * 2017-09-08 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動車用駆動装置
JP6724091B2 (ja) * 2018-09-06 2020-07-15 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
JP7231373B2 (ja) * 2018-10-09 2023-03-01 株式会社Subaru 車両用駆動装置
CN109895613A (zh) * 2019-03-01 2019-06-18 张洪延 一种四驱车辆用混合动力总成系统及实现方法
CN115157998A (zh) * 2022-06-29 2022-10-11 中国第一汽车股份有限公司 一种车辆的混动系统、车辆以及车辆的控制方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976154A (en) * 1975-01-13 1976-08-24 Caterpillar Tractor Co. Drive line differential apparatus for a vehicle
JPS6397433A (ja) * 1986-10-13 1988-04-28 Mazda Motor Corp 4輪駆動車のトルク配分装置
US5030182A (en) * 1990-02-14 1991-07-09 New Venture Gear, Inc. Full time power transfer case
JPH04339026A (ja) * 1991-07-15 1992-11-26 Mazda Motor Corp 4輪駆動車
JPH0591953U (ja) 1992-05-21 1993-12-14 栃木富士産業株式会社 トランスファ
TW217397B (en) * 1992-07-31 1993-12-11 Automotive Res & Testing Ct A differential useful in full time driving four-wheel vehicle
JPH06107005A (ja) 1992-09-30 1994-04-19 Mazda Motor Corp 車両の駆動装置
JPH0842656A (ja) 1994-08-02 1996-02-16 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のトランスアクスル
JP3538958B2 (ja) 1995-04-19 2004-06-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電気自動車用駆動装置
US20030232682A1 (en) * 1998-02-19 2003-12-18 Rogers William D. Automatic variable ratio differential
JPH11240347A (ja) 1998-02-24 1999-09-07 Honda Motor Co Ltd 車両の左右輪間の連結装置
JPH11332021A (ja) 1998-05-18 1999-11-30 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両および動力出力装置
EP1142744A4 (en) * 1998-12-01 2003-08-27 Hitachi Ltd DRIVE DEVICE AND VEHICLE
JP3584809B2 (ja) * 1999-10-08 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
FR2799417B1 (fr) * 1999-10-08 2009-01-23 Toyota Motor Co Ltd Dispositif de controle de vehicule, notamment pour la repartition des forces de traction avant-arriere
JP2001260684A (ja) 2000-03-16 2001-09-26 Toyota Motor Corp 前後輪駆動車
JP2001260836A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Toyota Motor Corp 車両用駆動力配分制御装置
JP3593983B2 (ja) * 2001-01-16 2004-11-24 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP3638876B2 (ja) * 2001-03-01 2005-04-13 株式会社日立製作所 車両の駆動装置及び車両
JP2003032802A (ja) 2001-07-11 2003-01-31 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを備える自動車
JP3578451B2 (ja) * 2001-07-23 2004-10-20 日産自動車株式会社 駆動装置
JP2003034155A (ja) 2001-07-23 2003-02-04 Nissan Motor Co Ltd 駆動装置
JP3578212B2 (ja) 2001-07-23 2004-10-20 日産自動車株式会社 駆動装置
US6726591B2 (en) * 2001-08-02 2004-04-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Four-wheel drive system for vehicles
US7000717B2 (en) * 2001-10-23 2006-02-21 The Timken Company Output power split hybrid electric drive system
JP3646705B2 (ja) 2002-02-15 2005-05-11 日産自動車株式会社 ハイブリッド4輪駆動車の駆動用電動機搭載構造
JP3614409B2 (ja) * 2002-03-25 2005-01-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機
JP3775330B2 (ja) 2002-03-29 2006-05-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置を搭載したfrタイプの自動車
US6629026B1 (en) * 2002-04-12 2003-09-30 Ford Motor Company Hybrid electric vehicle with motor torque fill in
US7520354B2 (en) * 2002-05-02 2009-04-21 Oshkosh Truck Corporation Hybrid vehicle with combustion engine/electric motor drive
JP2003335143A (ja) 2002-05-20 2003-11-25 Toyoda Mach Works Ltd アクティブ四輪駆動装置
US7110867B2 (en) * 2002-08-26 2006-09-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration suppression apparatus and method for hybrid vehicle
JP3935111B2 (ja) * 2002-08-26 2007-06-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の振動抑制装置および振動抑制方法
JP3857669B2 (ja) * 2002-09-04 2006-12-13 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機
JP3586697B2 (ja) * 2002-11-26 2004-11-10 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機の制御装置
JP3700709B2 (ja) * 2003-04-03 2005-09-28 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機の変速制御装置
JP3823949B2 (ja) * 2003-06-23 2006-09-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド車のモード遷移制御装置
JP3922230B2 (ja) 2003-07-11 2007-05-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動装置
JP4146784B2 (ja) 2003-11-18 2008-09-10 富士重工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動力制御装置
JP3858885B2 (ja) * 2003-11-18 2006-12-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機の変速比制御装置
JP3864950B2 (ja) * 2003-11-18 2007-01-10 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機
US7140461B2 (en) * 2003-11-26 2006-11-28 Oshkosh Truck Corporation Power splitting vehicle drive system
JP4026589B2 (ja) 2003-12-09 2007-12-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
CN100354155C (zh) * 2004-09-17 2007-12-12 日产自动车株式会社 混合变速器
US7217212B2 (en) * 2004-10-27 2007-05-15 Orbiter Gears Marketing & Finance Ag Differential gear system having a stably-oriented orbiting gear
JP4720269B2 (ja) * 2005-04-18 2011-07-13 日産自動車株式会社 モータ動力伝達装置
JP4301212B2 (ja) * 2005-06-03 2009-07-22 日産自動車株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006131132A (ja) 2006-05-25
US20060108166A1 (en) 2006-05-25
US7467678B2 (en) 2008-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179266B2 (ja) ハイブリッド4輪駆動システム
JP4155236B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
WO2010070725A1 (ja) 車両用動力伝達装置
US10933862B2 (en) Vehicle control system
JP3803493B2 (ja) ハイブリッド車両
WO2007049682A1 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
WO2015004818A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
ITBO20070316A1 (it) Veicolo a trazione integrale e con propulsione ibrida
JP4434128B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP2000016101A (ja) ハイブリッド車両
JP7073923B2 (ja) ハイブリッド車両
US11712960B2 (en) Vehicle control apparatus
CN113830067A (zh) 四轮驱动车辆
JP2022128337A (ja) 車両用駆動装置
CN113199935A (zh) 四轮驱动车辆
JP3906826B2 (ja) ハイブリッド4輪駆動車の制御装置
JP2021178601A (ja) 四輪駆動車両
JP6536498B2 (ja) ハイブリッド車両の走行モード切換制御装置
JP7472660B2 (ja) 四輪駆動車両
US20220266688A1 (en) Control apparatus for motive power transmission device, vehicle, and method of controlling motive power transmission device
US11970084B2 (en) Vehicle drive device and control method for the same
JP7363842B2 (ja) 車両用駆動装置
JP7318555B2 (ja) 四輪駆動車両
JP7205502B2 (ja) 四輪駆動車両
JP2012162159A (ja) 車両用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees