JP4144669B2 - ナノバブルの製造方法 - Google Patents

ナノバブルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4144669B2
JP4144669B2 JP2004062044A JP2004062044A JP4144669B2 JP 4144669 B2 JP4144669 B2 JP 4144669B2 JP 2004062044 A JP2004062044 A JP 2004062044A JP 2004062044 A JP2004062044 A JP 2004062044A JP 4144669 B2 JP4144669 B2 JP 4144669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanobubbles
aqueous solution
microbubbles
ions
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004062044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005245817A (ja
Inventor
金夫 千葉
正好 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2004062044A priority Critical patent/JP4144669B2/ja
Priority to PCT/JP2005/003810 priority patent/WO2005084718A1/ja
Priority to US10/591,977 priority patent/US20070189972A1/en
Publication of JP2005245817A publication Critical patent/JP2005245817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4144669B2 publication Critical patent/JP4144669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/223Microbubbles, hollow microspheres, free gas bubbles, gas microspheres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/2319Methods of introducing gases into liquid media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2373Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media for obtaining fine bubbles, i.e. bubbles with a size below 100 µm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2373Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media for obtaining fine bubbles, i.e. bubbles with a size below 100 µm
    • B01F23/2375Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media for obtaining fine bubbles, i.e. bubbles with a size below 100 µm for obtaining bubbles with a size below 1 µm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/238Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using vibrations, electrical or magnetic energy, radiations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/05Mixers using radiation, e.g. magnetic fields or microwaves to mix the material
    • B01F33/052Mixers using radiation, e.g. magnetic fields or microwaves to mix the material the energy being electric fields for electrostatically charging of the ingredients or compositions for mixing them

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Description

本発明は、あらゆる技術分野にその有用性が潜在し、特に水に対して特別な機能を生じさせ、その有用性が顕在化したナノバブルの製造方法に関するものである。
直径が50μm以下の気泡(微小気泡)は、通常の気泡とは異なった性質を持つことが知られており、様々な分野で使用されている。
例えば特許文献1では、微小気泡の存在によって、生物の生理活性が促進、かつ新陳代謝機能が高められ、その結果として生物の成長が促進されるといった微小気泡の性質を利用した発明を提案している。
近年、微小気泡よりもさらに直径が小さい気泡(直径が1μm以下、以下、ナノバブルという。)が、工学的にも優れた効果を有すると言われており、注目されている。
しかし、ナノバブルを発生させる方法はなく、ナノバブルは微小気泡が自然消滅時、もしくは圧壊時に瞬間的にしか存在しないのが現状である。また、界面活性剤や有機物を利用して直径が1μm程度、もしくはそれ以下で安定して存在できるナノバブルもあるが、これらは界面活性剤や有機物の強い殻に包まれたものであるため周囲の水とは隔絶された存在であり、ナノバブルとしての生物に対する活性効果や殺菌効果などの機能を有するものではない。
特開2002−143885号公報
本発明は、上述したような実情に鑑みてなされたものであり、ナノバブルの製造方法であって、長期間溶液中に存在し、生物に対する活性効果や殺菌効果等の機能を溶液中に与え続けるナノバブルを提供することを目的とする。
本発明の上記目的は、鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムイオン、及びミネラル類の電解質イオンが混入した電気伝導度が300μS/cm以上の水溶液中において、直径が10〜50μmの微小気泡に物理的刺激を加えることにより、前記微小気泡を急激に縮小させることによって達成される。
また、本発明の上記目的は、前記微小気泡を急激に縮小させる過程において、気泡直径が500nmより小さくなったときの単位面積当たりの電荷量が気泡径の二乗に逆比例して増加することで、気液界面に吸着した水素イオンや水酸化物イオンによる静電気的な反発力により、並びに水素イオンや水酸化物イオン及び電解質イオンが、気液界面の縮小に伴って微小な体積の中に高濃度に濃縮して、前記微小気泡周囲を取り囲む殻として働くことによって効果的に達成される。
さらに、本発明の上記目的は、前記物理的刺激は、放電発生装置を用いて前記水溶液中の前記微小気泡に電圧2000〜3000Vで放電することによって、或いは前記物理的刺激は、超音波発信装置を用いて前記水溶液中の前記微小気泡に発信周波数が20kHz〜1MHzで超音波照射することによって、或いは前記物理的刺激は、前記溶液が入った容器内に取り付けた回転体を500〜10000rpmで作動させることにより前記溶液を流動させ、前記流動時に生じる圧縮、膨張及び渦流を利用することであることによって、或いは前記物理的刺激は、前記水溶液が入った容器内に取り付けたポンプ作動などにより水溶液を流動させ、前記水溶液内に存在する単一若しくは多数の孔を持つオリフィス若しくは多孔板を通過させることで圧縮、膨張及び渦流を生じさせることであることによって、より効果的に達成される。
本発明のナノバブルの製造方法によれば、溶液中において気泡径が50〜500nmの大きさのナノバブルを製造し、1月以上に渡って安定して存在させることが可能となった。また、ナノバブルを含む溶液は、ナノバブル中に含まれる気体の性質に依存して、生物に対しての生理的な活性効果、細菌やウイルスなどの微生物の殺傷効果や増殖抑制効果、有機物もしくは無機物との化学的な反応作用を持つことが可能となった。
以下、ナノバブルの性質及び製造方法について詳細に説明する。なお、説明の便宜上、水溶液の場合について説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明に係るナノバブルの製造方法により製造されたナノバブルは、図1の粒径分布が示すように気泡径が50〜500nmの大きさの粒子径を持っている。本発明に係るナノバブルの製造方法により製造されたナノバブルは、1月以上の長期に渡って水溶液中に存在し続ける。ナノバブルを含む水溶液の保存方法は、特に限定されるものではなく、通常の容器に入れて保存しても、1月以上ナノバブルが消滅することはない。
微小気泡の物理的性質として、図2に示すように、水溶液中での微小気泡は水溶液のpHに依存して表面電位を持っている。これは気液界面における水の水素結合ネットワークが、その構成因子として水素イオンや水酸化物イオンをより多く必要とするためである。この電荷は周囲の水に対して平衡条件を保っているため、気泡径に関係なく一定の値である。また、表面での帯電により静電気力が作用するため、反対符号の電荷を持つイオンを気液界面近傍に引き寄せている。
微小気泡の電荷は平衡を保っているが、この微小気泡を短時間のうちに縮小させた場合には、電荷の濃縮が起こる。図3は、10秒間に気泡径を25μmから5μm程度まで縮小させたときの表面電荷の変化であるが、本来の平衡条件からズレを生じて電荷の濃縮を示している。この縮小速度をさらに速めて、なおかつ気泡径をさらに小さくした場合には単位面積当たりの電荷量は気泡径の二乗に逆比例して増加する。
微小気泡は気液界面に取り囲まれた存在であるため、表面張力の影響を受けて微小気泡の内部は自己加圧されている。環境圧に対する微小気泡内部の圧力上昇は理論的にYoung−Laplaceの式により推測される。
(数1)
ΔP=4σ/D
ここでΔPは圧力上昇の程度であり、σは表面張力、Dは気泡直径である。室温での蒸留水の場合、直径10μmの微小気泡では約0.3気圧、直径1μmでは、約3気圧の圧力上昇となる。自己加圧された微小気泡内部の気体はヘンリーの法則に従って水に溶解する。そのため気泡径が徐々に縮小していき、また気泡径の縮小に伴って内部の圧力が増加するため、気泡径の縮小速度は加速される。この結果、直径が1μm以下の気泡はほぼ瞬時に完全溶解される。すなわちナノバブルは極めて瞬間的しか存在しないこととなる。
これに対して、本発明に係るナノバブルの製造方法においては、直径が10〜50μmの微小気泡を物理的な刺激によって急速に縮小させる。微小気泡が含まれる水溶液中の電気伝導度が300μS/cm以上となるように鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムイオン、その他ミネラル類のイオン等の電解質を混入させると、これらの静電気的な反発力により気泡の縮小を阻害する。この静電気的な反発力とは、球形をした微小気泡において縮小に伴い球の曲率が増加することにより、球の反対面に存在する同符号のイオン同士に作用する静電気力のことである。縮小した微小気泡は加圧されているため、微小気泡が縮小するほど、より縮小しようとする傾向が強まるが、気泡径が500nmよりも小さくなるとこの静電気的な反発力が顕在化してきて、気泡の縮小が停止する。
水溶液中に電気伝導度が300μS/cm以上になるように鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムイオン及びその他ミネラル類のイオン等の電解質を混入させると、この静電気的な反発力が十分に強く働き、気泡は縮小する力と反発力のバランスを取って安定化する。この安定化したときの気泡径(ナノバブルの気泡径)は電解質イオンの濃度や種類により異なるが、図1に示すように、50〜500nmの大きさである。
ナノバブルの特徴は、気体を内部に加圧された状態で維持しているのみでなく、濃縮した表面電荷により極めて強い電場を形成していることである。この強い電場は、気泡内部の気体や周囲の水溶液に強力な影響を与える力を持っており、生理的な活性効果や殺菌効果、化学的な反応性等を有するようになる。
ナノバブルが安定して存在しているメカニズムを図4に示す。ナノバブルの場合、気液界面に極めて高濃度の電荷が濃縮しているため、球の反対側同士の電荷間に働く静電気的な反発力により球(気泡)が収縮することを妨げている。また、濃縮した高電場の作用により鉄等の電解質イオンを主体とした無機質の殻を気泡周囲に形成し、これが内部の気体の散逸を防止している。この殻は界面活性剤や有機物の殻とは異なるため、細菌等の他の物質とナノバブルが接触した時に生じる気泡周囲の電荷の逸脱により、殻自体が簡単に崩壊する。殻が崩壊したときには、内部に含まれる気体は簡単に水溶液中に放出される。
図5は放電装置を用いてナノバブルを製造する装置の側面図である。
微小気泡発生装置3は取水口31によって容器1内の水溶液を取り込み、微小気泡発生装置3内に微小気泡を製造するための気体を注入する注入口(図示せず)から気体が注入され、取水口31によって取り込んだ水溶液と混合させて、微小気泡含有水溶液排出口32から微小気泡発生装置3で製造した微小気泡を容器1内へ送る。これにより容器1内に微小気泡が存在するようになる。容器1内には、陽極21と陰極22があり、陽極21と陰極22は放電発生装置2に接続されている。
まず、水溶液の入った容器1内に微小気泡発生装置3を用いて微小気泡を発生させる。
次に鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムイオン及びその他ミネラル類の電解質を加えて水溶液の電気伝導度が300μS/cm以上になるように電解質を加える。
放電発生装置2を用いて、容器1内の微小気泡が含まれる水溶液に水中放電を行う。より効率的にナノバブルを製造させるため、容器1内の微小気泡の濃度が飽和濃度の50%以上に達している場合が好ましい。また、水中放電の電圧は2000〜3000Vが好ましい。
水中放電に伴う衝撃波の刺激(物理的刺激)により、水中の微小気泡は急速に縮小され、ナノレベルの気泡となる。この時に気泡周囲に存在しているイオン類は、縮小速度が急速なため、周囲の水中に逸脱する時間が無く、気泡の縮小に伴って急速に濃縮する。濃縮されたイオン類は気泡周囲に極めて強い高電場を形成する。この高電場の存在のもとで気液界面に存在する水素イオンや水酸化物イオンは気泡周囲に存在する反対符号を持つ電解質イオンと結合関係を持ち、気泡周囲に無機質の殻を形成する。この殻は気泡内の気体の水溶液中への自然溶解を阻止するため、ナノバブルは溶解することなく安定的に水溶液中に浮遊できる。なお、ナノバブルは50〜500nm程度の極めて微小な気泡であるため、水中における浮力をほとんど受けることが無く、通常の気泡で認められる水表面での破裂は皆無に近い。
超音波を微小気泡に照射することにより、ナノバブルを製造する方法を説明する。なお、放電によるナノバブルの製造方法と重複する個所については説明を省略する。
図6は超音波発生装置を用いてナノバブルを製造する装置の側面図である。
放電によるナノバブルの製造方法と同様に、微小気泡発生装置3、取水口31および微小気泡含有水溶液排出口32で微小気泡を製造し、微小気泡を容器1内へ送る。容器1内には超音波発生装置4が設置されている。超音波発生装置4の設置場所は特に限定されていないが、効率よくナノバブルを製造するには取水口31と微小気泡含有水溶液排出口32の間に超音波発生装置4を設置することが好ましい。
まず、電解質イオンを含んだ水の入った容器1内に微小気泡発生装置3を用いて微小気泡を発生させる。
次に、超音波発生装置4を用いて、超音波を容器1内の微小気泡が含まれる水溶液に照射する。より効率的にナノバブルを製造させるため、容器1内の微小気泡の濃度が飽和濃度の50%以上に達している場合が好ましい。超音波の発信周波数は20kHz〜1MHzが好ましく、超音波の照射は30秒間隔で発振と停止を繰り返すことが好ましいが、連続に照射してもよい。
次に、渦流を起こすことにより、ナノバブルを製造する方法について説明する。なお、放電によるナノバブルを製造する方法及び超音波照射によるナノバブルを製造する方法と重複する個所については説明を省略する。
図7はナノバブルを製造するために圧縮、膨張および渦流を用いた場合の装置の側面図である。放電によるナノバブルの製造方法および超音波照射によるナノバブルの製造方法と同様に、微小気泡発生装置3、取水口31および微小気泡含有水溶液排出口32で微小気泡を製造し、微小気泡を容器1内へ送る。容器1には容器1内の微小気泡が含まれる水溶液を部分循環させるための循環ポンプ5が接続されており、循環ポンプ5が設置されている配管(循環配管)内には多数の孔を持つオリフィス(多孔板)6が接続され、容器1と連結している。容器1内の微小気泡が含まれる水溶液は循環ポンプ5により循環配管内を流動させられ、オリフィス(多孔板)6を通過することで圧縮、膨張および渦流を生じさせる。
まず、電質イオンを含んだ水の入った容器1内に微小気泡発生装置3を用いて微小気泡を発生させる。
次に、この微小気泡が含まれる水溶液を部分循環させるため、循環ポンプ5を作動させる。この循環ポンプ5により微小気泡が含まれる水溶液が押し出され、オリフィス(多孔板)6を通過前及び通過後の配管内で圧縮、膨張及び渦流が発生する。通過時の微小気泡の圧縮や膨張により、および配管内で発生した渦流により電荷を持った微小気泡が渦電流を発生させることにより微小気泡は急激に縮小されナノバブルとして安定化する。なお、循環ポンプ5とオリフィス(多孔板)6の流路における順序は逆でもよい。
オリフィス(多孔板)6は図6では単一であるが、複数設置してもよく、循環ポンプ5は必要に応じて省略してもよい。その場合、微小気泡発生装置2の水溶液に対する駆動力や高低差による水溶液の流動などを利用することも可能である。
また、図8に示すように、容器1内に渦流を発生させるための回転体7を取り付けることによってもナノバブルを製造することができる。回転体7を500〜10000rpmで回転させることにより、効率よく渦流を容器1内で発生させることができる。
以上、本発明に係るナノバブルの製造方法について、水溶液の場合について説明したが、アルコール等の溶液を用いてもよい。
また、微小気泡を製造するための気体を酸素、オゾン等にすることにより、より効果的に生物に対しての生理的な活性効果、細菌やウイルス等の微生物の殺傷効果や増殖抑制効果等を向上させることができる。
図7に示されているように容器1内に電解質イオンを含む水を10L入れ、微小気泡発生装置3により微小気泡を製造し、容器1内の水を微小気泡が含まれる水溶液とした。容器1内の微小気泡の濃度が飽和値の50%以上になるように、微小気泡を連続的に発生させた。
次に容器1内の微小気泡が含まれる水溶液を部分循環させ、微小気泡が含まれる水溶液の一部を循環ポンプ3がある循環配管内へと導入させた。微小気泡が含まれる水溶液は循環ポンプ5に導入され、0.3MPaの圧力でオリフィス(多孔板)6へと送り、渦流を発生させ微小気泡をナノバブル化させた。
作動を1時間実行し、十分な量のナノバブルを発生させた後、全体の装置を停止した。停止後1週間経過した時点で容器1内に浮遊しているナノバブルを動的光散乱光度計により測定したところ、中心粒径が約140nm(標準偏差約30nm)のナノバブルを安定的に存在させていることを確認した。
本発明に係るナノバブルの製造方法によって製造されたナノバブルの粒径頻度分布である(平均分布は約140nmで標準偏差は約30nmである)。
符号の説明
1 容器
2 放電発生装置
21 陽極
22 陰極
3 微小気泡発生装置
31 取水口
32 微小気泡含有水溶液排出口
4 超音波発生装置
5 循環ポンプ
6 オリフィス(多孔板)
7 回転体

Claims (3)

  1. 鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムイオン及びその他ミネラル類の電解質イオンが混入した電気伝導度が300μS/cm以上の水溶液中において、直径が10〜50μmの微小気泡に対して、電圧が2000〜3000Vの水中放電に伴う衝撃波又は発信周波数が20kHz〜1MHzの超音波を物理的刺激として加えることにより、前記微小気泡が急激に縮小され、気泡直径が500nmより小さくなったときの単位面積当たりの電荷量が気泡径の二乗に逆比例して増加することで、気液界面に吸着した水素イオンや水酸化物イオンによる静電気的な反発力により、並びに水素イオンや水酸化物イオン及び電解質イオンが、気液界面の縮小に伴って微小な体積の中に高濃度に濃縮して、前記微小気泡周囲を取り囲む殻として働くことにより、直径が50〜500nmの大きさのナノバブルを製造する方法であって、前記ナノバブルは、前記ナノバブルを含む水溶液として製造後容器内で保存し、前記ナノバブルの製造から1週間後における動的光散乱光度計での測定において、前記ナノバブルは直径が50〜500nmの大きさのナノバブルとして安定化していることを特徴とするナノバブルの製造方法。
  2. 鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム及びその他ミネラル類の電解質イオンが混入した電気伝導度が300μS/cm以上の水溶液中において、直径が10〜50μmの微小気泡に対して、前記水溶液が入った容器内に取り付けた回転体を500〜10000rpmで回転させることにより前記水溶液を流動させ、前記流動時に生じる圧縮、膨張及び渦流を物理的刺激として加えることにより、前記微小気泡が急激に縮小され、気泡直径が500nmより小さくなったときの単位面積当たりの電荷量が気泡径の二乗に逆比例して増加することで、気液界面に吸着した水素イオンや水酸化物イオンによる静電気的な反発力により、並びに水素イオンや水酸化物イオン及び電解質イオンが、気液界面の縮小に伴って微小な体積の中に高濃度に濃縮して、前記微小気泡周囲を取り囲む殻として働くことにより、直径が50〜500nmの大きさのナノバブルを製造する方法であって、前記ナノバブルは、前記ナノバブルを含む水溶液として製造後容器内で保存し、前記ナノバブルの製造から1週間後における動的光散乱光度計での測定において、前記ナノバブルは直径が50〜500nmの大きさのナノバブルとして安定化していることを特徴とするナノバブルの製造方法。
  3. 鉄、マンガン、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム及びその他ミネラル類の電解質イオンが混入した電気伝導度が300μS/cm以上の水溶液中において、直径が10〜50μmの微小気泡に対して、前記水溶液が入った容器内に取り付けたポンプ作動などにより水溶液を流動させ、前記水溶液内に存在する単一若しくは多数の孔を持つオリフィス又は多孔板を通過させることで圧縮、膨張及び渦流を物理的刺激として加えることにより、前記微小気泡が急激に縮小され、気泡直径が500nmより小さくなったときの単位面積当たりの電荷量が気泡径の二乗に逆比例して増加することで、気液界面に吸着した水素イオンや水酸化物イオンによる静電気的な反発力により、並びに水素イオンや水酸化物イオン及び電解質イオンが、気液界面の縮小に伴って微小な体積の中に高濃度に濃縮して、前記微小気泡周囲を取り囲む殻として働くことにより、直径が50〜500nmの大きさのナノバブルを製造する方法であって、前記ナノバブルは、前記ナノバブルを含む水溶液として製造後容器内で保存し、前記ナノバブルの製造から1週間後における動的光散乱光度計での測定において、前記ナノバブルは直径が50〜500nmの大きさのナノバブルとして安定化していることを特徴とするナノバブルの製造方法。
JP2004062044A 2004-03-05 2004-03-05 ナノバブルの製造方法 Expired - Lifetime JP4144669B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004062044A JP4144669B2 (ja) 2004-03-05 2004-03-05 ナノバブルの製造方法
PCT/JP2005/003810 WO2005084718A1 (ja) 2004-03-05 2005-02-28 ナノバブルの製造方法
US10/591,977 US20070189972A1 (en) 2004-03-05 2005-02-28 Method of forming nanobubbles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004062044A JP4144669B2 (ja) 2004-03-05 2004-03-05 ナノバブルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005245817A JP2005245817A (ja) 2005-09-15
JP4144669B2 true JP4144669B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=34918098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004062044A Expired - Lifetime JP4144669B2 (ja) 2004-03-05 2004-03-05 ナノバブルの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070189972A1 (ja)
JP (1) JP4144669B2 (ja)
WO (1) WO2005084718A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255294A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 極微小気泡を含有する水又は水溶液及びそれらの製造方法並びにそれらの用途
WO2019112062A1 (ja) 2017-12-08 2019-06-13 大平猛 帯電したナノバブル分散液、その製造方法、及び製造装置、並びにそのナノバブル分散液を用いて微生物及び植物の成長の速度を制御する方法
WO2019112061A1 (ja) 2017-12-08 2019-06-13 大平猛 治療方法

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6702949B2 (en) 1997-10-24 2004-03-09 Microdiffusion, Inc. Diffuser/emulsifier for aquaculture applications
EP1924763A2 (en) 2005-09-15 2008-05-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine using hydrogen
JP4884737B2 (ja) * 2005-09-20 2012-02-29 シャープ株式会社 液体処理装置
WO2007034580A1 (ja) 2005-09-23 2007-03-29 Sadatoshi Watanabe ナノ流体生成装置および洗浄処理装置
JP3890076B1 (ja) * 2006-02-03 2007-03-07 修 松本 気泡発生装置
JP2007209953A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Sharp Corp 微細気泡発生システム
WO2008038371A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-03 Global Trust Incorporated procÉdÉ et appareil de traitement de l'eau
JP4931201B2 (ja) * 2006-10-13 2012-05-16 独立行政法人産業技術総合研究所 極微小気泡を含む水の製造方法および極微小気泡を含む水
JP5294370B2 (ja) * 2006-10-13 2013-09-18 独立行政法人産業技術総合研究所 反応活性種を含む水の製造方法および反応活性種を含む水
US8609148B2 (en) 2006-10-25 2013-12-17 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US8784897B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US7832920B2 (en) 2006-10-25 2010-11-16 Revalesio Corporation Mixing device for creating an output mixture by mixing a first material and a second material
WO2008115290A2 (en) 2006-10-25 2008-09-25 Revalesio Corporation Methods of wound care and treatment
JP5595041B2 (ja) 2006-10-25 2014-09-24 リバルシオ コーポレイション 酸素富化溶液を用いる、眼および他のヒト組織の治療処置の方法
US8784898B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of wound care and treatment
US8445546B2 (en) 2006-10-25 2013-05-21 Revalesio Corporation Electrokinetically-altered fluids comprising charge-stabilized gas-containing nanostructures
JP4274327B2 (ja) * 2006-12-11 2009-06-03 株式会社オプトクリエーション ナノバブル液体製造装置及び製造方法
EP2103312A4 (en) * 2006-12-12 2011-06-01 Nat Univ Corp Tokyo Med & Dent PREPARATION FOR STERILIZATION OR DISINFECTION OF TISSUE
JP5255451B2 (ja) * 2006-12-12 2013-08-07 国立大学法人 東京医科歯科大学 組織の修復又は再生用製剤
JP5023705B2 (ja) 2007-01-10 2012-09-12 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造方法、半導体製造装置及び記憶媒体
US8147876B2 (en) 2007-02-27 2012-04-03 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University Medical agent for preventing or treating diseases resulting from one of inflammation and remodeling, and method for preventing or treating the diseases
US8735337B2 (en) * 2007-03-13 2014-05-27 Food Safety Technology, Llc Aqueous ozone solution for ozone cleaning system
JP2008264771A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Shunsuke Miyao マイクロバブル水及びナノバブル水製造装置
JP2008246054A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sharp Corp 浴槽装置、治療用浴槽装置、入浴水および治療用入浴水
JP5098507B2 (ja) * 2007-08-10 2012-12-12 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造方法、半導体製造装置及び記憶媒体
JP2009061194A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Sharp Corp 入浴装置および入浴方法
JP5104151B2 (ja) * 2007-09-18 2012-12-19 東京エレクトロン株式会社 気化装置、成膜装置、成膜方法及び記憶媒体
JP2009088227A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Shibaura Mechatronics Corp 基板の処理装置及び処理方法
US9745567B2 (en) 2008-04-28 2017-08-29 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating multiple sclerosis
MX2010004549A (es) * 2007-10-25 2010-07-28 Revalesio Corp Composiciones y métodos bacteriostáticos o bactericidas.
US20090263495A1 (en) * 2007-10-25 2009-10-22 Revalesio Corporation Bacteriostatic or bacteriocidal compositions and methods
US9523090B2 (en) 2007-10-25 2016-12-20 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US20090227018A1 (en) * 2007-10-25 2009-09-10 Revalesio Corporation Compositions and methods for modulating cellular membrane-mediated intracellular signal transduction
US10125359B2 (en) 2007-10-25 2018-11-13 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
JP4921333B2 (ja) * 2007-11-29 2012-04-25 株式会社Reo研究所 二酸化炭素ナノバブル水の製造方法
JP4921332B2 (ja) * 2007-11-29 2012-04-25 株式会社Reo研究所 窒素ナノバブル水の製造方法
JP2009189912A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Akita Univ マイクロバブルの気泡電位制御装置および気泡電位制御方法
JP5596276B2 (ja) * 2008-03-21 2014-09-24 眞 八藤 超微細気泡水
JP5209357B2 (ja) * 2008-03-28 2013-06-12 芝浦メカトロニクス株式会社 処理液の製造装置、製造方法及び基板の処理装置、処理方法
BRPI0911612A2 (pt) * 2008-04-28 2015-12-15 Revalesio Corp composições e métodos para o tratamento da esclerose múltipla.
BRPI0911757A2 (pt) 2008-05-01 2013-09-17 Revalesio Corp composiÇÕes e mÉtodos para tratar distérbios digestivos.
JP5130127B2 (ja) * 2008-06-16 2013-01-30 芝浦メカトロニクス株式会社 基板の処理装置及び処理方法
JP5534291B2 (ja) * 2008-06-26 2014-06-25 修 廣田 ミネラル水素水及びその製造方法
US8974770B2 (en) * 2008-09-29 2015-03-10 Chung Yuan Christian University Method for forming nano-bubble
JP5622253B2 (ja) * 2009-01-22 2014-11-12 株式会社Reo研究所 機能水の製造方法
JP5283122B2 (ja) * 2009-02-12 2013-09-04 国立大学法人東北大学 中空微粒子の製造方法
US8815292B2 (en) 2009-04-27 2014-08-26 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating insulin resistance and diabetes mellitus
JP5390285B2 (ja) * 2009-07-13 2014-01-15 株式会社大日工業 ナノバブル発生装置
JPWO2011016529A1 (ja) * 2009-08-06 2013-01-17 株式会社Ligaric 組成物およびその製造方法
JP5740549B2 (ja) * 2010-05-26 2015-06-24 株式会社コアテクノロジー 飽和ガス含有ナノバブル水の製造方法及飽和ガス含有ナノバブル水の製造装置
JP5821839B2 (ja) * 2010-03-08 2015-11-24 株式会社Ligaric 超微細気泡を用いた抽出方法
JP6026998B2 (ja) 2010-05-07 2016-11-16 リバルシオ コーポレイション 生理的パフォーマンスおよび回復時間を強化するための組成物および方法
WO2012021856A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Revalesio Corporation Compositions and methods for treatment of taupathy
JP5529680B2 (ja) 2010-08-30 2014-06-25 三菱重工食品包装機械株式会社 ナノバブル水の浸漬による機器洗浄方法
WO2013141695A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Universiteit Twente Apparatus and method for mass producing a monodisperse microbubble agent
WO2013150581A1 (ja) * 2012-04-02 2013-10-10 株式会社Taane 水素プラズマ発生方法および発生装置
JP6111029B2 (ja) * 2012-07-28 2017-04-05 猛 大平 液体供給装置及び生体洗浄装置
JP6210630B2 (ja) * 2012-09-18 2017-10-11 学校法人日本大学 微小バブル発生装置、微小吐出孔ノズル及びその製造方法
JP5232932B1 (ja) * 2012-11-13 2013-07-10 株式会社Taane エマルジョン化方法およびエマルジョン化装置
NZ728866A (en) * 2014-08-01 2019-06-28 Aist Ozone water and method for producing same
JP2016104474A (ja) 2014-08-22 2016-06-09 有限会社情報科学研究所 共鳴発泡と真空キャビテーションによるウルトラファインバブル製造方法及びウルトラファインバブル水製造装置。
EP2995369A1 (en) 2014-09-11 2016-03-16 Eastern Macedonia & Thrace Institute of Technology Device for generating and handling nanobubbles
US9652841B2 (en) 2015-07-06 2017-05-16 International Business Machines Corporation System and method for characterizing NANO/MICRO bubbles for particle recovery
US10315202B2 (en) 2015-07-14 2019-06-11 International Business Machines Corporation Engulfed nano/micro bubbles for improved recovery of large particles in a flotation cell
US10372144B2 (en) 2015-11-30 2019-08-06 International Business Machines Corporation Image processing for improving coagulation and flocculation
JP6531263B2 (ja) * 2016-02-29 2019-06-19 ミクロン精密株式会社 表面処理装置および表面処理方法
WO2017156410A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Moleaer, Inc Compositions containing nano-bubbles in a liquid carrier
US11324105B2 (en) 2016-06-09 2022-05-03 Charlies Bohdy Nanoplasmoid suspensions and systems and devices for the generation thereof
US11071955B1 (en) 2016-06-09 2021-07-27 Charlles Bohdy Nanoplasmoid suspensions and systems and devices for the generation thereof
US9726397B1 (en) 2016-10-20 2017-08-08 DripCycle, LLC Collection and treatment of condensate from climate control equipment
JP2018090514A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 日新技研株式会社 殺菌効果を有する微細気泡混合液
JP6186534B1 (ja) * 2017-03-14 2017-08-23 ナノテクノロジーコスメティック株式会社 浄化システム
JP6945330B2 (ja) * 2017-04-10 2021-10-06 キリンホールディングス株式会社 発泡性飲料泡立て装置
US10486115B2 (en) 2017-05-10 2019-11-26 Gaps Technology LLC. System and method for stably infusing gas into liquid, and for delivering the stabilized gas-infused liquid into another liquid
EP3633006B1 (en) * 2017-06-01 2023-06-14 JGC Catalysts and Chemicals Ltd. Nanobubble-containing inorganic oxide fine particles, and polishing agent including same
JP7271108B2 (ja) * 2017-08-31 2023-05-11 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル含有液の製造装置及びウルトラファインバブル含有液の製造方法
CN107555546A (zh) * 2017-09-12 2018-01-09 嘉兴申宁精密科技有限公司 一种纳米泡功能离子水的制备装置
JP6439069B1 (ja) * 2018-04-15 2018-12-19 株式会社Polaris 水供給システム
WO2019207651A1 (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 株式会社超微細科学研究所 微細気泡生成方法及び微細気泡生成装置
GB2578105B (en) 2018-10-15 2023-06-28 Univ College Dublin Nat Univ Ireland Dublin A system, method and generator for generating nanobubbles or nanodroplets
JP7144053B2 (ja) * 2019-01-17 2022-09-29 株式会社白謙蒲鉾店 魚肉練製品製造用水素ナノバブル水
PL3938087T3 (pl) 2019-03-14 2024-05-06 Moleaer, Inc Zanurzalne urządzenie i sposób wytwarzania nanopęcherzyków
JP6957046B2 (ja) * 2019-09-18 2021-11-02 株式会社熊本アイディーエム 微細気泡水生成装置
JP7446099B2 (ja) 2019-12-06 2024-03-08 エア・ウォーター株式会社 歯の根管内および根管象牙細管内の感染治療用組成物
JP7475025B2 (ja) 2020-01-23 2024-04-26 国立大学法人東北大学 酸素を含有するナノ粒子を含む水
WO2021183112A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Bohdy Charlles Nanoplasmoid suspensions and systems and devices for the generation thereof
JP2022021102A (ja) * 2020-07-21 2022-02-02 ヤマト科学株式会社 滅菌装置
JP7344576B2 (ja) * 2021-04-07 2023-09-14 Wef技術開発株式会社 気泡/金属イオン複合体の製造装置
KR102522028B1 (ko) * 2021-04-21 2023-04-17 정승호 고농도 산화질소 버블 수의 제조방법 및 이에 의해 제조된 고농도 산화질소 버블 수
CN113481921B (zh) * 2021-08-12 2022-10-21 长春旭阳智能装备有限公司 一种移动环卫溶气洗洒车及其控制方法
CN113680225B (zh) * 2021-08-20 2022-05-31 常州大学 基于加热切割法的荷电微纳米气泡悬浮喷射机

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2670492B2 (ja) * 1993-08-26 1997-10-29 和泉電気株式会社 気液溶解混合装置
JPH09276675A (ja) * 1996-04-17 1997-10-28 Kankyo Kagaku Kogyo Kk 気液接触装置
JP3397154B2 (ja) * 1997-12-30 2003-04-14 博文 大成 旋回式微細気泡発生装置
JP4101979B2 (ja) * 1999-06-24 2008-06-18 株式会社神戸製鋼所 水中放電法及び装置
WO2001036105A1 (fr) * 1999-11-15 2001-05-25 Aura Tec Co., Ltd. Tuyere produisant des micro-bulles et dispositif d'application
JP2001225060A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水処理方法とその装置
JP4309021B2 (ja) * 2000-05-10 2009-08-05 鈴木産業株式会社 排水処理システム
KR100739922B1 (ko) * 2000-06-23 2007-07-16 이순화 미세기포발생기 및 이것을 구비한 미세기포발생장치
JP2002143885A (ja) * 2000-11-14 2002-05-21 Hirobumi Onari 微細気泡
WO2002060458A2 (en) * 2001-02-01 2002-08-08 Hydron Technologies, Inc. Compositions and method of tissue superoxygenation
JP2003245662A (ja) * 2002-02-21 2003-09-02 Fm Ecology Kenkyusho:Kk 廃水処理システム
US7396441B2 (en) * 2002-02-22 2008-07-08 Aqua Innovations, Inc. Flow-through oxygenator
JP4016099B2 (ja) * 2002-05-20 2007-12-05 独立行政法人産業技術総合研究所 ナノ気泡の生成方法
JP2004121962A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ナノバブルの利用方法及び装置
US20040258760A1 (en) * 2003-03-20 2004-12-23 Wheatley Margaret A. Isolated nanocapsule populations and surfactant-stabilized microcapsules and nanocapsules for diagnostic imaging and drug delivery and methods for their production
JP4378543B2 (ja) * 2003-09-30 2009-12-09 株式会社Reo研究所 微小気泡の圧壊方法
JP4080440B2 (ja) * 2004-03-05 2008-04-23 独立行政法人産業技術総合研究所 酸素ナノバブル水およびその製造方法
JP4059506B2 (ja) * 2004-03-05 2008-03-12 独立行政法人産業技術総合研究所 オゾン水およびその製造方法
US7255332B2 (en) * 2004-05-25 2007-08-14 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas System and method for dissolving gases in liquids

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255294A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 極微小気泡を含有する水又は水溶液及びそれらの製造方法並びにそれらの用途
WO2019112062A1 (ja) 2017-12-08 2019-06-13 大平猛 帯電したナノバブル分散液、その製造方法、及び製造装置、並びにそのナノバブル分散液を用いて微生物及び植物の成長の速度を制御する方法
WO2019112061A1 (ja) 2017-12-08 2019-06-13 大平猛 治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005245817A (ja) 2005-09-15
WO2005084718A1 (ja) 2005-09-15
US20070189972A1 (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4144669B2 (ja) ナノバブルの製造方法
JP4059506B2 (ja) オゾン水およびその製造方法
JP4378543B2 (ja) 微小気泡の圧壊方法
Meegoda et al. Stability of nanobubbles
JP4921333B2 (ja) 二酸化炭素ナノバブル水の製造方法
JP4080440B2 (ja) 酸素ナノバブル水およびその製造方法
JP5294370B2 (ja) 反応活性種を含む水の製造方法および反応活性種を含む水
JP2005246294A5 (ja)
JP6762467B2 (ja) 曝気装置
JP4931201B2 (ja) 極微小気泡を含む水の製造方法および極微小気泡を含む水
WO2004016344A1 (ja) 微小気泡含有液状物及びその製造装置
JP4921332B2 (ja) 窒素ナノバブル水の製造方法
WO2006088207A1 (ja) オゾン水生成装置、オゾン水生成装置に用いる気液混合構造、オゾン水生成方法及びオゾン水
WO2009116711A2 (en) Apparatus of generating microbubbles
US20140048466A1 (en) Apparatus for treating Lake Okeechobee water
WO2016089104A1 (ko) 산소 및 오존을 포함한 살균용 마이크로버블발생기
JP5596276B2 (ja) 超微細気泡水
JP6127196B1 (ja) 機能水の製造装置及び製造方法
KR101792157B1 (ko) 기체 용존율을 증가시키며 초미세기포를 발생시키기 위한 기체용존장치
US20200352016A1 (en) Nanoplasmoid suspensions and systems and devices for the generation thereof
JP2009028666A (ja) ナノバブル含有磁気活水製造装置およびナノバブル含有磁気活水製造方法
KR100853446B1 (ko) 이온수류미세기포 발생장치 및 이를 이용한 이온수류미세기포 생성방법
KR20130078327A (ko) 양전하를 갖는 미세기포 발생장치 및 이를 이용한 수처리장치
JP2007268446A (ja) 機能水の製造方法、機能水の使用方法及び機能水の製造装置
JP2009262062A (ja) 還元水製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070402

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4144669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term