JP4142457B2 - 車体構造 - Google Patents

車体構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4142457B2
JP4142457B2 JP2003009139A JP2003009139A JP4142457B2 JP 4142457 B2 JP4142457 B2 JP 4142457B2 JP 2003009139 A JP2003009139 A JP 2003009139A JP 2003009139 A JP2003009139 A JP 2003009139A JP 4142457 B2 JP4142457 B2 JP 4142457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface portion
tip
vehicle
floor panel
body structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003009139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004217151A (ja
Inventor
啓如 柴田
信浩 及川
佳之 越田
利光 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
METALTECH CO Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
METALTECH CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, METALTECH CO Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2003009139A priority Critical patent/JP4142457B2/ja
Priority to US10/757,040 priority patent/US6976731B2/en
Priority to DE102004002035A priority patent/DE102004002035B4/de
Priority to TW093100887A priority patent/TWI234529B/zh
Priority to KR1020040003197A priority patent/KR100548859B1/ko
Priority to CNB2004100028412A priority patent/CN100548771C/zh
Publication of JP2004217151A publication Critical patent/JP2004217151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142457B2 publication Critical patent/JP4142457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3072Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor
    • B60N2/3077Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor stowed in the luggage compartment
    • B60N2/3079Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor stowed in the luggage compartment in a recess
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/087Luggage compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2027Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being rear structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車体後部に折畳シートを収納可能な収納凹部が設けられた車両の車体構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
ワゴンタイプの車両において、2列目のシートの後方に3列目のシートが設けられたものが実用化されている。この3列目のシートは、シートクッションに対してシートバックを前方に倒した状態で、この重なったシートバック及びシートクッションを後方に回動して反転し、車体後部に設けられた収納凹部に収納可能な構造となっている。
【0003】
図6に従来の車体構造を表す車体後部の要部断面、図7にフロアパンとサイドメンバとの接合部を表す断面を示す。
【0004】
従来の車体構造において、図6に示すように、フロアパン101は、車幅方向中央部にシートを収納する収納凹部102が形成され、この収納凹部102の車幅方向両側部が上方に立ち上がって縦壁部103が形成され、この縦壁部103の上端部を折り曲げて水平部104が形成され、その端部がサイドパネル105に接合されている。サイドメンバ106はこの収納凹部102の車幅方向両側に車両前後方向に沿って配設されており、上方が開口したコ字形状断面をなし、左右のフランジ部107がフロアパン101の水平部104の下面に接合されている。そして、水平部104の上部に遮音材108が装着され、フロアパン101の上面にカーペット109が敷設されている。シートはシートクッション111の後部にシートバック112の下部に枢着されて構成され、折り畳んで反転させることで収納凹部102に収納可能となっている。
【0005】
なお、このような折畳シートを有する従来の車体構造としては、下記の特許文献1に記載された技術がある。
【0006】
【特許文献1】
特開2001−063421
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、車両フロアの下に収納可能なシートを有する車両にあっては、乗り心地やゆったり感などの商品性を向上させるため、シートの横幅を十分に確保したいという要望がある。ところが、上述した従来の車体構造にあっては、図6及び図7に示すように、フロアパン101は収納凹部102と縦壁部103と水平部104とから構成され、この水平部104の下面にサイドメンバ106の左右のフランジ部107をスポット溶接により接合している。そのため、フロアパン101には、縦壁部103と水平部104の間に折曲部110(曲げR)が必要になると共に、サイドメンバ106のフランジ部107を接合するための接合代Aが必要となり、この両者を合わせた幅Wだけ収納凹部102の幅が狭くなってしまう。この収納凹部102の幅が狭くなると、シートの横幅を十分に確保することができず、商品性が低下してしまうという問題がある。
【0008】
なお、特許文献1に記載された「自動車のシート収納構造」にあっては、上述した従来の車体構造と同様に、深皿状部材の底部から立ち上げて取付フランジ部を形成し、この取付フランジ部の下面に断面筒形状のサイドフレームを接合しており、深皿状部材に曲げRが必要になって底部の幅Wつまり、シートの横幅を十分に確保することができない。
【0009】
本発明はこのような問題を解決するものであって、フロアパネルとサイドメンバとの接合部の幅を減少することで収納凹部の幅を拡大可能とした車体構造を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するための請求項の発明の車体構造では、車両前後方向に沿って延設されると共に略鉛直な第1側面部を有する一対のサイドメンバと、この一対のサイドメンバの該第1側面部の間に配設される収納凹部が形成されたフロアパネルとを設け、フロアパネルを、収納凹部の底面となる第1底面部及びこの第1底面部から略鉛直方向に立ち上がると共に第1側面部に隣接配置される第2側面部を有する第1フロアパネルと、サイドメンバの上方に配置される第2底面部及びこの第2底面部から略鉛直方向に立ち上がると共に第1側面部よりも車幅方向外側に隣接配置される第3側面部を有する第2フロアパネルとから構成し、第1側面部、第2側面部、第3側面部において、サイドメンバ、第1フロアパネル、第2フロアパネルをそれぞれ接合している。
【0013】
従って、サイドメンバと第1、第2フロアパネルとを略鉛直な第1、第2、第3側面部にて接合したことで、比較的簡単な構成でサイドメンバとフロアパネルとの接合部を幅を減少し、収納凹部の幅を車幅方向に拡大することができる。
【0014】
請求項の発明の車体構造では、第2側面部の先端に車両外側に向かって延びるフランジ部を形成し、このフランジ部の下方に第1側面部の先端及び第3側面部の先端を配設すると共に、フランジ部と第1側面部の先端及び第3側面部の先端との間にシール材を塗布している。従って、各側面部の接合部を確実に防水することができ、密閉性を向上することができる。
【0015】
請求項の発明の車体構造では、第3側面部の先端に車両内側に向かって延びるフランジ部を形成し、このフランジ部の下方に第1側面部の先端及び第2側面部の先端を配設すると共に、フランジ部と第1側面部の先端及び第2側面部の先端との間にシール材を塗布している。従って、各側面部の接合部を確実に防水することができ、密閉性を向上することができ、また、この接合部に対して車両内側からシール材を塗布することができ、作業性を向上することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0017】
図1に本発明の一実施形態に係る車体構造を表す車体の要部断面、図2にリヤフロアパンとサイドメンバとの接合部を表す断面、図3に第1及び第2リヤフロアパンとサイドメンバとの接合状態を表す概略、図4に第1及び第2リヤフロアパンとサイドメンバの分解斜視、図5に本実施形態の車体構造が適用された車両後部の概略を示す。
【0018】
本実施形態の車体構造において、図5に示すように、平板形状をなすフロントフロアパン(図示略)の後部にリヤフロアパン11(フロアパネル)が接合されて車両のフロアパネルが構成されており、リヤフロアパン11の車幅方向両側部に車両前後方向に沿って左右一対のサイドメンバ12が配設されている。3列目のシート13は、シートクッション14の後部に取付ブラケット15を介してシートバック16の下部が支持軸17により回動自在に支持されて構成されている。
【0019】
リヤフロアパン11には取付台18に支持軸19によりシートクッション14の後部が回動自在で、また、図示しないロック機構により所定の位置に拘束可能となっている。そして、シート13の後方にはリヤフロアパン11に収納凹部20が設けられており、シートバック16を前方に倒して折り畳んだ状態で、シートクッション14及びシートバック16を後方に反転させることでシート13をこの収納凹部20に収納可能となっている。なお、収納凹部20の下方にはスペアタイヤ21がリヤフロアパン11に対して着脱自在に装着されている。
【0020】
図1乃至図4に示すように、リヤフロアパン11は、第1リヤフロアパン31(第1フロアパネル)と第2リヤフロアパン41(第2フロアパネル)とから構成され、この第1、第2リヤフロアパン31,41とサイドメンバ12とがそれぞれ略鉛直な面において接合されている。
【0021】
即ち、左右一対のサイドメンバ12は車幅方向両側で車両前後方向に沿って延設されており、上方が開口したコ字形状断面をなし、一側に外方へ水平に折曲されたフランジ部51が形成され、他側にフランジ部51より上方に延出した略鉛直な第1側面部52が形成されている。第1リヤフロアパン31は、収納凹部20の底面となる第1底面部32が形成され、この第1底面部32の車幅方向両側から略鉛直方向に立ち上がって第2側面部33が形成されると共に、第1底面部32の車両前方に略水平なフロア面34が形成されて構成されている。一方、第2リヤフロアパン41は、サイドメンバ12の上方に配置されると共に、第1リヤフロアパン31のフロア面34とほぼ同一高さに配設される第2底面部42が形成され、この第2底面部42の車幅方向一側に略鉛直方向に立ち上がる第3側面部43が形成されると共に、車幅方向他側に略鉛直方向に立ち上がる第4側面部44が形成されており、また、第3側面部43の上端部に車両の内側へ水平に折曲された折曲部(フランジ部)45が形成されている。
【0022】
そして、まず、サイドメンバ12と第2リヤフロアパン41は、第2底面部42がサイドメンバ12の上方に配置されると共に、第1側面部52よりも車幅方向外側に第3側面部43が隣接配置され、第2底面部42にフランジ部51が密着してスポット溶接S1により接合される。次に、一対のサイドメンバ12の各第1側面部52の間に収納凹部20が位置するように第1リヤフロアパン31を配設し、各サイドメンバ12の第1側面部52よりも車幅方向内側に第1リヤフロアパン31の第2側面部33が隣接配置され、第1側面部52と第2側面部33と第3側面部43とが密着してスポット溶接S2により接合される。このようにしてサイドメンバ12とリヤフロアパン11、つまり、サイドメンバ12と第1リヤフロアパン31と第2リヤフロアパン41とがそれぞれ接合される。
【0023】
続いて、第1側面部52と第2側面部33と第3側面部43とが接合されている部位では、第1側面部52及び第2側面部33の上端部と第3側面部43の折曲部45との間にシール部材61が装着される。そして、第2フロアパン41の第4側面部44がサイドパネル62に接合され、第2底面部42の上部に遮音材63が装着され、リヤフロアパン11の上面にカーペット64が敷設されることで、シート13を収納可能な収納凹部20が形成される。
【0024】
このように本実施形態の車体構造にあっては、リヤフロアパン11に収納凹部20を設け、この収納凹部20の車幅方向両側に車両前後方向に沿って略鉛直な第1側面部52を有する一対のサイドメンバ12を延設し、フロアパネル11を、収納凹部20の底面となる第1底面部32及びこの第1底面部32から略鉛直方向に立ち上がると共に第1側面部52に隣接配置される第2側面部33を有する第1フロアパネル31と、サイドメンバ12の上方に配置される第2底面部42及びこの第2底面部42から略鉛直方向に立ち上がると共に第1側面部52よりも車幅方向外側に隣接配置される第3側面部43を有する第2フロアパネル41とから構成し、第1側面部52、第2側面部33、第3側面部43にてサイドメンバ12と第1フロアパネル31と第2フロアパネル41を接合している。
【0025】
従って、サイドメンバ12とリヤフロアパン11、つまり、第1、第2フロアパネル31,41を略鉛直な第1、第2、第3側面部52,33,43にて接合したことで、リヤフロアパン11に第2側面部33と第2底面部42との間に折曲部(曲げR)が不要になると共に、サイドメンバ11の第1側面部52にリヤフロアパン11(第2フロアパネル41)の第2底面部42との接合のためのフランジ部、つまり、接合代も不要となる。その結果、比較的簡単な構成でフロアパネル11とサイドメンバ12との接合部を幅を減少、つまり、曲げRや接合代の幅だけ収納凹部20の幅を広くすることができ、拡大した収納凹部20に収納するシート13の横幅も十分に広くすることができ、商品性を向上することができる。
【0026】
また、フロアパネル11を第1フロアパネル31と第2フロアパネル41とで構成し、第1、第2フロアパネル31,32によりサイドメンバ12を挟んで接合したことで、フロアパネル11とサイドメンバ12との組立体は十分な強度を確保することができ、また、接合部に折曲部45を設けてシール部材61を装着したことで、接合部を確実に防水できると共に、シール部材61の脱落を防止することができる。更に、この接合部に対して車両内側からシール材61を塗布することができ、作業性を向上することができる。
【0027】
なお、上述の実施形態では、フロアパネル11を第1フロアパネル31と第2フロアパネル41とから構成し、第1側面部52、第2側面部33、第3側面部43にてサイドメンバ12と接合するようにしたが、フロアパネル11を従来と同様に一体にて構成し、フロアパネル11とサイドメンバ12とをそれぞれ略鉛直な面にて接合してもよい。即ち、第1底面部32と第2底面部42とを連結する第2側面部33とサイドメンバ12の第1側面部52とを接合することで、サイドメンバ12のフランジ部(接合代)が不要となり、収納凹部20の幅を拡大することができる。
【0028】
また、第2リヤフロアパン41の第3側面部43の上端部に車両の内側へ水平に折曲して折曲部45を形成し、その下方に第1側面部52の先端と第2側面部33の先端を配設して接合すると共に、その間にシール材61を装着したが、リヤフロアパン11の第2側面部33の上端部に車両の外側へ水平に折曲して折曲部を形成し、その下方に第1側面部52の先端と第3側面部43の先端を配設して接合すると共に、その間にシール材を装着してもよい。
【0030】
【発明の効果】
以上、実施形態において詳細に説明したように請求項の発明の車体構造では、車両前後方向に沿って延設されると共に略鉛直な第1側面部を有する一対のサイドメンバと、この一対のサイドメンバの該第1側面部の間に配設される収納凹部が形成されたフロアパネルとを設け、フロアパネルを、収納凹部の底面となる第1底面部及びこの第1底面部から略鉛直方向に立ち上がると共に第1側面部に隣接配置される第2側面部を有する第1フロアパネルと、サイドメンバの上方に配置される第2底面部及びこの第2底面部から略鉛直方向に立ち上がると共に第1側面部よりも車幅方向外側に隣接配置される第3側面部を有する第2フロアパネルとから構成し、第1側面部、第2側面部、第3側面部において、サイドメンバ、第1フロアパネル、第2フロアパネルをそれぞれ接合したので、比較的簡単な構成でサイドメンバとフロアパネルとの接合部を幅を減少し、収納凹部の幅を車幅方向に拡大することができる。
【0031】
請求項の発明の車体構造によれば、第2側面部の先端に車両外側に向かって延びるフランジ部を形成し、このフランジ部の下方に第1側面部の先端及び第3側面部の先端を配設すると共に、フランジ部と第1側面部の先端及び第3側面部の先端との間にシール材を塗布したので、各側面部の接合部を確実に防水することができ、密閉性を向上することができる。
【0032】
請求項の発明の車体構造によれば、第3側面部の先端に車両内側に向かって延びるフランジ部を形成し、このフランジ部の下方に第1側面部の先端及び第2側面部の先端を配設すると共に、フランジ部と第1側面部の先端及び第2側面部の先端との間にシール材を塗布したので、各側面部の接合部を確実に防水することができ、密閉性を向上することができ、また、この接合部に対して車両内側からシール材を塗布することができ、作業性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る車体構造を表す車体の要部断面図である。
【図2】リヤフロアパンとサイドメンバとの接合部を表す断面図である。
【図3】第1及び第2リヤフロアパンとサイドメンバとの接合状態を表す概略図である。
【図4】第1及び第2リヤフロアパンとサイドメンバの分解斜視図である。
【図5】本実施形態の車体構造が適用された車両後部の概略図である。
【図6】従来の車体構造を表す車体後部の要部断面図である。
【図7】フロアパンとサイドメンバとの接合部を表す断面図である。
【符号の説明】
11 リヤフロアパン(フロアパネル)
12 サイドメンバ
13 シート
20 収納凹部
31 第1リヤフロアパン
32 第1底面部
33 第2側面部
41 第2リヤフロアパン
42 第2底面部
43 第3側面部
45 折曲部(フランジ部)
52 第1側面部
1,S2 スポット溶接

Claims (3)

  1. 車両前後方向に沿って延設されると共に略鉛直な第1側面部を有する一対のサイドメンバと、該一対のサイドメンバの該第1側面部の間に配設される収納凹部が形成されたフロアパネルとを具えた車体構造において、前記フロアパネルは、前記収納凹部の底面となる第1底面部及び該第1底面部から略鉛直方向に立ち上がると共に前記第1側面部に隣接配置される第2側面部を有する第1フロアパネルと、前記サイドメンバの上方に配置される第2底面部及び該第2底面部から略鉛直方向に立ち上がると共に前記第1側面部よりも車幅方向外側に隣接配置される第3側面部を有する第2フロアパネルとから構成され、前記第1側面部、前記第2側面部、前記第3側面部において、前記サイドメンバ、前記第1フロアパネル、前記第2フロアパネルがそれぞれ接合されたことを特徴とする車体構造。
  2. 請求項記載の車体構造において、前記第2側面部の先端に車両外側に向かって延びるフランジ部が形成され、該フランジ部の下方に前記第1側面部の先端及び前記第3側面部の先端が配設されると共に、前記フランジ部と前記第1側面部の先端及び前記第3側面部の先端との間にシール材が塗布されたことを特徴とする車体構造。
  3. 請求項記載の車体構造において、前記第3側面部の先端に車両内側に向かって延びるフランジ部が形成され、該フランジ部の下方に前記第1側面部の先端及び前記第2側面部の先端が配設されると共に、前記フランジ部と前記第1側面部の先端及び前記第2側面部の先端との間にシール材が塗布されたことを特徴とする車体構造。
JP2003009139A 2003-01-17 2003-01-17 車体構造 Expired - Fee Related JP4142457B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003009139A JP4142457B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 車体構造
US10/757,040 US6976731B2 (en) 2003-01-17 2004-01-14 Vehicle body structure
DE102004002035A DE102004002035B4 (de) 2003-01-17 2004-01-14 Fahrzeugkarosseriestruktur
TW093100887A TWI234529B (en) 2003-01-17 2004-01-14 Vehicle body structure
KR1020040003197A KR100548859B1 (ko) 2003-01-17 2004-01-16 차체 구조
CNB2004100028412A CN100548771C (zh) 2003-01-17 2004-01-17 车体结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003009139A JP4142457B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004217151A JP2004217151A (ja) 2004-08-05
JP4142457B2 true JP4142457B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=32677520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003009139A Expired - Fee Related JP4142457B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 車体構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6976731B2 (ja)
JP (1) JP4142457B2 (ja)
KR (1) KR100548859B1 (ja)
CN (1) CN100548771C (ja)
DE (1) DE102004002035B4 (ja)
TW (1) TWI234529B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4398746B2 (ja) * 2004-02-04 2010-01-13 本田技研工業株式会社 車両のリヤフレーム構造
US6945594B1 (en) * 2004-12-08 2005-09-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle load floor
FR2980760B1 (fr) * 2011-09-30 2014-02-21 Renault Sa Plancher en creux et methode d'installation
JP5776570B2 (ja) * 2012-01-30 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 パネル接合構造
US10286826B2 (en) * 2017-07-25 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle flooring component
KR20220072175A (ko) * 2020-11-25 2022-06-02 현대자동차주식회사 팝업시트 장착부 보강 차체구조
DE102021111023A1 (de) 2021-04-29 2022-11-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bodenstruktur für eine Karosserie eines Personenkraftwagens
CN114714992A (zh) * 2022-03-28 2022-07-08 岚图汽车科技有限公司 一种后排座椅安装结构及汽车

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE487486C (de) * 1929-09-06 1929-12-11 Albert Bertholdt Henninger Selbsttragender, aus Blech hergestellter Fahrzeugkasten fuer Kraftfahrzeuge
DE7712746U1 (de) * 1977-04-22 1978-10-19 Adam Opel Ag, 6090 Ruesselsheim Selbsttragende Karosserie für Kraftfahrzeuge
JPS6111104Y2 (ja) * 1980-02-29 1986-04-08
US4836600A (en) * 1987-04-21 1989-06-06 Nissan Motor Co., Ltd. Floor structure for modular vehicle body
DE3837231A1 (de) * 1987-11-02 1989-05-18 Honda Motor Co Ltd Verfahren zur herstellung einer wand einer fahrzeugkarosserie mit einer waben-doppelschichtstruktur
DE4020363C2 (de) * 1990-06-27 2000-11-30 Opel Adam Ag Längsträger für Personenkraftwagen
JPH06219334A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Toyota Motor Corp 自動車の側部車体構造
JPH06247211A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Mazda Motor Corp トランクルームの収納装置
JP3198960B2 (ja) * 1996-04-04 2001-08-13 トヨタ自動車株式会社 車両の下部車体構造
JP3635624B2 (ja) * 1999-08-27 2005-04-06 本田技研工業株式会社 自動車のシート収納構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004217151A (ja) 2004-08-05
CN100548771C (zh) 2009-10-14
DE102004002035B4 (de) 2010-07-22
US20040201259A1 (en) 2004-10-14
CN1550396A (zh) 2004-12-01
KR100548859B1 (ko) 2006-02-02
TWI234529B (en) 2005-06-21
TW200418659A (en) 2004-10-01
KR20040067927A (ko) 2004-07-30
US6976731B2 (en) 2005-12-20
DE102004002035A1 (de) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3970831B2 (ja) 自動車の車体構造
JP4077433B2 (ja) 車体前部構造
JP4344955B2 (ja) 車両後部の車体構造
US8083292B2 (en) Seatback frame for vehicles
JP4692181B2 (ja) 車体下部構造
JP4143980B2 (ja) キャブのフロア構造
CA2361522C (en) Seat back frame assembly for vehicle seat
JP4142457B2 (ja) 車体構造
JP2020117064A (ja) 後部車体構造
JP7457928B2 (ja) 車体下部構造
JP4799466B2 (ja) 車体後部構造
JP2009184547A (ja) 自動車のダンパハウジング構造
JP2001122153A (ja) 低床バスのシャシフレーム
JP2023150071A (ja) 車体の後部構造
JP4827252B2 (ja) 車両の車体構造
JP3736459B2 (ja) 車体フロア構造
JPH0558347A (ja) 自動車の下部車体構造
JP3820904B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP3738887B2 (ja) 自動車におけるシート周りの車体構造
JP3314914B2 (ja) 自動車用シートの構造
JP6860792B2 (ja) シート装置
JPH07179186A (ja) 自動車の後部構造
JPH1076978A (ja) 自動車の車体下部構造
JP3956573B2 (ja) 車体構造
JP3741586B2 (ja) 自動車におけるシート周りの車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4142457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees