JP4799466B2 - 車体後部構造 - Google Patents

車体後部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4799466B2
JP4799466B2 JP2007099467A JP2007099467A JP4799466B2 JP 4799466 B2 JP4799466 B2 JP 4799466B2 JP 2007099467 A JP2007099467 A JP 2007099467A JP 2007099467 A JP2007099467 A JP 2007099467A JP 4799466 B2 JP4799466 B2 JP 4799466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
house
vertical wall
damper
parcel shelf
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007099467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008254604A (ja
Inventor
重人 安原
泰久 江川
友彦 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007099467A priority Critical patent/JP4799466B2/ja
Publication of JP2008254604A publication Critical patent/JP2008254604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4799466B2 publication Critical patent/JP4799466B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

この発明は、リヤシートの後方で車室内とトランクルームを上下に仕切るリヤパーセルシェルフを備えた車体後部構造に関するものである。
トランクルームを備えたセダン型車両においては、リヤシートの後部にリヤパーセルシェルフが配置されている。リヤパーセルシェルフは、車両左右のリヤホイールハウスの頂部に延設されたダンパ支持部の間に架設されている。
このようなセダン型車両の車体後部構造として、左右のリヤホイールハウスとリヤパーセルシェルフによって形成される開口を板状部材で閉塞し、それによってボディ剛性の向上を図ったものが知られている(特許文献1参照)。この車体後部構造は、複数の板状部材が相互に連続的に溶接され、溶接された板状部材の側縁部が左右の各リヤホイールハウスの側面に溶接されている。
特開2006−160031号公報
しかし、この従来の車体後部構造においては、左右のリヤホイールハウスとリヤパーセルシェルフによって形成される開口を板状部材で閉塞するものであるため、車室内とトランクルームを連通可能にする所謂トランクスルー構造を採用することができないうえ、板状部材の側縁部が剛性向上の難しいリヤホイールハウスの側面に支持されることから、ボディ剛性の充分な向上を図ることが難しい。
そこでこの発明は、左右のリヤホイールハウスとリヤパーセルシェルフの間に充分な面積の開口を残したまま、ボディ剛性の向上を図ることのできる車体後部構造を提供しようとするものである。
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、車両左右のリヤホイールハウス(例えば、後述の実施形態におけるリヤホイールハウス6A,6B)の上部に、ダンパハウスをそれぞれ設け、該ダンパハウス(例えば、後述の実施形態におけるダンパハウス7A,7B)にリヤパーセルシェルフ(例えば、後述の実施形態におけるリヤパーセルシェルフ10)が架設された車体後部構造であって、前記リヤパーセルシェルフを、略水平方向に延出するベース壁(例えば、後述の実施形態におけるベース壁11)と、そのベース壁の前端部から下方に延出する縦壁(例えば、後述の実施形態における縦壁12)とを備えた断面略L字状に形成し、前記縦壁を車幅方向中央から両側端部に向かって下方延出長さが増大するアーチ形状に形成するとともに、前記縦壁の下縁に略直角に屈曲する補強フランジ(例えば、後述の実施形態における補強フランジ13)を形成し、前記リヤパーセルシェルフの裏面に接合され、前記ベース壁と縦壁のコーナとともに閉断面を形成するとともに、左右端部が前記ダンパハウスの上端部の下方位置まで延出して前記ダンパハウスの上端部間を直線状に連結し、該ダンパハウスの前記ベース壁に沿う前記上端部と前記縦壁に沿う部位とともに閉断面を形成する補強部材(例えば、後述の実施形態における補強部材30)を設け、前記補強部材の車体後方側で、前記リヤホイールハウス上部と前記ダンパハウス上端部との間を連結するダンパベースカバー(例えば、後述の実施形態におけるダンパベースカバー39)を設け、前記リヤパーセルシェルフの縦壁の車幅方向両側の下縁を車両左右の前記リヤホイールハウスの稜線部(例えば、後述の実施形態における稜線部a)に結合するとともに、リヤホイールハウスの稜線部をリヤフレーム(例えば、後述の実施形態におけるリヤフレーム5A,5B)に結合したことを特徴とする。
これにより、リヤパーセルシェルフは補強部材とともに車幅方向に延出する閉断面構造を形成するとともに、縦壁の下縁が補強フランジによってアーチ形状に沿って剛性を高められる。そして、縦壁の車幅方向の両側端部の下縁は剛性の高いリヤホイールハウスの稜線部を介してリヤフレームに結合されているため、リヤパーセルシェルフの形状がリヤフレームによって保持される。
請求項1に記載の発明によれば、リヤパーセルシェルフの上部が補強部材とともに閉断面を形成し、縦壁の下縁が補強フランジで補強され、その両端が剛性の高いリヤホイールハウスの稜線部を介してリヤフレームに結合されるため、左右のリヤホイールハウスとリヤパーセルシェルフの間に充分な面積の開口を残したまま、効率良くボディ剛性の向上を図ることができる。
以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明においては特別に断らない限り、「上」「下」と「前」「後」は、前進方向に向いた車両についての上下と前後を指すものとする。
図1,図2は、この発明にかかる車体後部構造を採用したセダン型の車両1を前後に切断し、その切断した車両1の後部側を斜め上方から見た図と正面から見た図である。また、図3は、図1の車両1からボディアウタパネル2やルーフパネル3、フロアパネル4等を取り去った斜視図であり、図4〜図7は、図2の断面図、図8は図3の一部の拡大図である。
図1〜図3に示すように、車両1の後部下方の左右両側には車体前後方向に略沿う一対のリヤフレーム5A,5Bが配置され、この両リヤフレーム5A,5Bの前端部同士と後端部同士がミドルクロスメンバ35とリヤクロスメンバ36(図4〜図7参照。)によって相互に結合されている。そして、車体後部の左右両側には、左右の後輪(図示せず)の外周上半部を覆うリヤホイールハウス6A,6Bが設けられ、各リヤホイールハウス6A,6Bの上部には左右の各サスペンション(図示せず)の上部を支持するダンパハウス7A,7Bが一体に設けられている。各リヤホイールハウス6A,6Bは後輪の車幅方向内側のコーナーに沿うように略円弧状の稜線部aが設けられている。
また、左右のダンパハウス7A,7Bの上端部間には、図示しないリヤシートの後方側において車室8内後部とトランクルーム9内をほぼ上下に仕切るリヤパーセルシェルフ10が架設されている。
リヤパーセルシェルフ10は、ダンパハウスA,Bの上部側において車体後端側に向かって略水平に延出するベース壁11と、ベース壁11の前端部から下方に延出する縦壁12とを備え、図3に示すように、これらのベース壁11と縦壁12の裏面側には、ベース壁11と縦壁12のコーナとともに閉断面を形成する略L字状の補強部材30が接合されている。このリヤパーセルシェルフ10と補強部材30による閉断面は、左右のダンパハウス6A,6Bの上端部間を連結するように車体幅方向に沿って延出している。
リヤパーセルシェルフ10の縦壁12は、車体幅方向の略中央から両側側部に向かって下方延出長さが増大するアーチ形状に形成され、そのアーチの車体幅方向両側の下端は、左右のリヤホイールハウス6A,6Bの各稜線部aに接合されている。そして、左右のリヤホイールハウス6A,6Bの各稜線部aは夫々前後の端部が左右のリヤフレーム5A,5Bに接合されている。なお、リヤホイール6A,6Bの稜線部aの前方側の端部はミドルクロスメンバ35に接合するようにしても良い。また、アーチ形状をなす縦壁12の下縁には、図に拡大して示すように、車体後方側に略直角に屈曲した補強フランジ13が連続して形成されている。なお、縦壁12の左右両側の上縁部には夫々開口14が形成され、その各開口14の周囲にも同様の補強フランジ15が形成されている。
なお、図4〜図7において、37は、フロアパネル4の上面側に車幅方向に沿うように配置されるアッパクロスメンバであり、38は、サスペンションを支持するダンパフレームであり、39は、その後部を隠すダンパベースカバーである。
また、フロアパネル4は、トランクルーム9から車室8内にかけて連続しており、左右両側のリヤホイールハウス6A,6Bの側壁6a,6aとリヤパーセルシェルフ10の縦壁12との間には、トランクスルー用の開口40が形成されている。この開口40は、上方側がリヤパーセルシェルフ10によってアーチ形状(円弧形状)とされているが、下方側では両側のリヤホイールハウス6A,6Bの側壁6a,6a間の幅が全幅使用されている。このため、図示しないリヤシートを前方に倒すことにより、図2中に鎖線で示すような幅の広い長尺な荷物Lであっても、開口40を通して余裕をもって車両1に積載することができる。
以上のようにこの車両1の車体後部構造においては、リヤパーセルシェルフ10が補強部材30とともに車幅方向に延出する閉断面を形成し、かつリヤパーセルシェルフ10の縦壁12の下縁が略直角に屈曲した補強フランジ13によってアーチ形状に沿って補強されているため、リヤパーセルシェルフ10自体の剛性が大きく高められている。そして、リヤパーセルシェルフ10は、縦壁12の両側端部の下縁が剛性の高いリヤホイールハウス6A,6Bの稜線部aに結合され、その稜線部aの端部は骨格部材であるリヤフレーム5A,5Bに接合されている。
したがって、この車体後部構造にあっては、左右のリヤホイールハウス6A,6Bとリヤパーセルシェルフ10の間に充分な面積の開口40を確保したまま、リヤパーセルシェルフ10によってボディ剛性を効率良く高めることができる。
特に、この車体後部構造においては、リヤパーセルシェルフ10の縦壁12に別体の補強部材をフロア側から架設するものでないことから、開口40の底部近くの幅をリヤホイールハウス6A,6Bの間の幅まで大きく広げることができる。
また、この実施形態の場合には、リヤパーセルシェルフ10の縦壁12の左右上部側に開口14を形成し、その各開口14に屈曲した補強フランジ13を設けるようにしているため、重量増加を招くことなく、補強フランジ13によって左右の縦壁12の上縁部を効率良く補強することができる。
なお、この発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。
この発明の一実施形態を示すものであり、前後に切断した車体を斜め後方側に向かって見た図である 同実施形態を示すものであり、前後に切断した車体を後方側に向かって見た図 ある 同実施形態を示す要部の斜視図である 同実施形態を示す図2のA−A断面に対応する断面図であり、断面上の物体のみ を示した図である 同実施形態を示す図2のB−B断面に対応する断面図であり、断面上の物体のみ を示した図である 同実施形態を示す図2のC−C断面に対応する断面図であり、断面上の物体のみ を示した図である 同実施形態を示す図2のD−D断面に対応する断面図である 同実施形態を示す図3の一部の拡大図である
符号の説明
5A,5B…リヤフレーム
6A,6B…リヤホイールハウス
10…リヤパーセルシェルフ
11…ベース壁
12…縦壁
13…補強フランジ
30…補強部材
a…稜線部

Claims (1)

  1. 車両左右のリヤホイールハウスの上部に、ダンパハウスをそれぞれ設け、該ダンパハウスにリヤパーセルシェルフが架設された車体後部構造であって、
    前記リヤパーセルシェルフを、
    略水平方向に延出するベース壁と、そのベース壁の前端部から下方に延出する縦壁とを備えた断面略L字状に形成し、
    前記縦壁を車幅方向中央から両側端部に向かって下方延出長さが増大するアーチ形状に形成するとともに、前記縦壁の下縁に略直角に屈曲する補強フランジを形成し、
    前記リヤパーセルシェルフの裏面に接合され、前記ベース壁と縦壁のコーナとともに閉断面を形成するとともに、左右端部が前記ダンパハウスの上端部の下方位置まで延出して前記ダンパハウスの上端部間を直線状に連結し、該ダンパハウスの前記ベース壁に沿う前記上端部と前記縦壁に沿う部位とともに閉断面を形成する補強部材を設け、
    前記補強部材の車体後方側で、前記リヤホイールハウス上部と前記ダンパハウス上端部との間を連結するダンパベースカバーを設け、
    前記リヤパーセルシェルフの縦壁の車幅方向両側の下縁を車両左右の前記リヤホイールハウスの稜線部に結合するとともに、リヤホイールハウスの稜線部をリヤフレームに結合したことを特徴とする車体後部構造。
JP2007099467A 2007-04-05 2007-04-05 車体後部構造 Expired - Fee Related JP4799466B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099467A JP4799466B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 車体後部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099467A JP4799466B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 車体後部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008254604A JP2008254604A (ja) 2008-10-23
JP4799466B2 true JP4799466B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=39978623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099467A Expired - Fee Related JP4799466B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 車体後部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4799466B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103101579A (zh) * 2013-01-14 2013-05-15 奇瑞汽车股份有限公司 汽车后减震器传力结构及汽车

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000857A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Nissan Motor Co Ltd リアパーセルシェルフ構造
JP6065621B2 (ja) * 2013-02-04 2017-01-25 トヨタ紡織株式会社 ルームパーティション構造
CN105745140B (zh) * 2013-11-19 2017-12-05 本田技研工业株式会社 车身后部构造
CN107635860B (zh) * 2015-06-08 2019-10-11 本田技研工业株式会社 车身后部结构
CN112407060B (zh) * 2020-11-24 2022-11-25 奇瑞汽车股份有限公司 汽车包裹架结构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081175U (ja) * 1983-11-11 1985-06-05 富士重工業株式会社 自動車のリヤバルクヘツド部構造
JPH076070Y2 (ja) * 1988-08-10 1995-02-15 富士重工業株式会社 自動車用車体の後部構造
JPH0261785U (ja) * 1988-10-31 1990-05-08
JPH0627444U (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 関東自動車工業株式会社 自動車ボデーのアッパバック部構造
JP3467809B2 (ja) * 1993-09-09 2003-11-17 マツダ株式会社 自動車の後部車体構造
JP3956573B2 (ja) * 2000-03-14 2007-08-08 三菱自動車工業株式会社 車体構造
JP4096940B2 (ja) * 2004-12-06 2008-06-04 日産自動車株式会社 車体後部構造
JP4277215B2 (ja) * 2004-12-13 2009-06-10 関東自動車工業株式会社 車両のリヤボディ構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103101579A (zh) * 2013-01-14 2013-05-15 奇瑞汽车股份有限公司 汽车后减震器传力结构及汽车
CN103101579B (zh) * 2013-01-14 2015-07-15 奇瑞汽车股份有限公司 汽车后减震器传力结构及汽车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008254604A (ja) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4077433B2 (ja) 車体前部構造
JP4486996B2 (ja) 車体構造
JP4956268B2 (ja) 車体後部構造
JP2016022860A (ja) 車両の後部車体構造
JP4799466B2 (ja) 車体後部構造
JP5798605B2 (ja) 車両後部構造
JP6834855B2 (ja) 車両下部構造
JP2003212152A (ja) 車体構造
JP2017124656A (ja) 自動車の車体構造
JP6137205B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP2007118736A (ja) 車体下部骨格構造
JP5236717B2 (ja) 車両の後部車体
JP5324419B2 (ja) 車体側部構造
JP4277215B2 (ja) 車両のリヤボディ構造
JP6694593B2 (ja) キャブの底面部構造
JP3765244B2 (ja) 自動車の車体後部構造
US9090292B2 (en) Structure of rear package tray for vehicle
JP5238305B2 (ja) 車体後部構造
JP5728521B2 (ja) 車体構造
JP4612464B2 (ja) 車両後部における収納筐体の取り付け構造
JP2017159706A (ja) キャブのフロアパネル構造
JP4251567B2 (ja) 車両のフロア構造
JP2008068736A (ja) 車両の下部車体構造
JP2007296917A (ja) 自動車の車体構造
JP6061906B2 (ja) 車体後部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4799466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees