JP4142407B2 - 電気接続箱の防水カバー構造 - Google Patents

電気接続箱の防水カバー構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4142407B2
JP4142407B2 JP2002328083A JP2002328083A JP4142407B2 JP 4142407 B2 JP4142407 B2 JP 4142407B2 JP 2002328083 A JP2002328083 A JP 2002328083A JP 2002328083 A JP2002328083 A JP 2002328083A JP 4142407 B2 JP4142407 B2 JP 4142407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
cover
junction box
wall portion
electrical junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002328083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004166362A (ja
Inventor
勝弘 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2002328083A priority Critical patent/JP4142407B2/ja
Priority to DE10349487.1A priority patent/DE10349487B4/de
Priority to GB0324876A priority patent/GB2395364B/en
Priority to US10/698,364 priority patent/US6797884B2/en
Publication of JP2004166362A publication Critical patent/JP2004166362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142407B2 publication Critical patent/JP4142407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/14Fastening of cover or lid to box
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/088Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、上からの被水に対してカバー相互の接合部からの水の浸入を防止した電気接続箱の防水カバー構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図6〜図7は従来の電気接続箱の防水カバー構造の一形態を示すものである(特許文献1参照)。
【0003】
この電気接続箱41は、合成樹脂製の一方のカバー(メインカバー)42と他方のカバー(ベースカバー)43とを備え、両カバー内にリレー等の電気部品や、電気部品を接続する回路基板等(図示せず)が収容され、回路基板に続く電線45を両カバー42,43の下側の口部44から導出させるものである。
【0004】
一方のカバー42は開口先端側に段部48を介して枠状の周壁46を有し、他方のカバー43は、周壁46内に進入する枠状の壁部47(図7)を有し、図7の如く一方のカバー42の上側の壁部46aは下向きの傾斜壁49を有し、傾斜壁49の下端49aは他方のカバー43の上側の壁部50の外面に近接して、上からの被水に対応している。
【0005】
上記電気接続箱41は自動車のエンジンルーム内に搭載され、車両走行中等に一方のカバー42の上部に水がかかった場合に、水は傾斜壁49に沿って他方のカバー43の上側の壁部50に流れ落ち、傾斜壁49と壁部50との隙間から壁部46a内に水が浸入したとしても、他方のカバー43の枠状の周壁47によって両カバー42,43の接合面51への浸入が防止される。
【0006】
しかしながら、上記従来の構造にあっては、傾斜壁49や枠状の周壁47の内側に水滴が長い間残存し、水蒸気となって接合面51から水分がカバー内に浸入し、内部の電気部品や回路基板に悪影響を与えたり、水滴によってカバー43の上側の壁部50が劣化し、強度が低下するといった懸念があった。
【0007】
【特許文献1】
実開昭55−129479号公報(第3−5頁、第2−3図)
【0008】
一方、図8は、自動車のインストルメントパネル(インパネ)内に搭載される電気接続箱の一形態を示すものである。
【0009】
この電気接続箱61は、一方のメインカバー62と他方のECUカバー63とを備え、両カバー62,63内に配線板8や、配線板8に接続されたECU(電子制御ユニット)7等が収容されたものである。
【0010】
ECUカバー63の周壁64はメインカバー62の周壁65の外面に接合し、係止突起と係合孔等の係止手段(図示せず)で相互に固定される。電気接続箱61は縦置き(垂直)にインパネ内に配置される。
【0011】
インパネ内には上記エンジンルーム内のように多量な水滴が飛散することはないが、エアダクトの結露やボディ溶接部(図示せず)からの浸水というような僅かな水の浸入が生じる場合があり、その場合には、矢印Dで示す如くメインカバー62の上壁65からECUカバー63の上壁64との間の隙間を経てカバー内に水が浸入する懸念があった。
【0012】
また、ECUカバー63の垂直な側壁の内面に係止突起(図示せず)を設け、メインカバー62の側壁に係合孔(図示せず)を設け、係合孔に係止突起を外側から係合させた場合には、両カバー62,63の上壁64,65間の隙間を通った水が係合孔からカバー内に浸入やすいという懸念もあった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記した従来の各形態の問題点に鑑み、上からの被水に対して水滴を速やかに廃除でき、電気接続箱内への水分の浸入を確実に防止することができる電気接続箱の防水カバー構造を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る電気接続箱の防水カバー構造は、矩形筒状のインナカバーと、該インナカバーの一方の開口を塞ぐアウタカバーを具備する電気接続箱の防水カバー構造において、該アウタカバーの周壁の上側の壁部の内側に位置する平行な隙間を介して対向する水平な内壁と該内壁に続く下向きの傾斜壁とを設け、該内壁を挿入させる切欠部をインナカバーの上側の壁部に隣接して該インナカバーの側壁にスリット状に設け、該インナカバーの上側の壁部を該内壁に沿って該隙間に挿入して、該インナカバーの上側の壁部の先端を該内壁よりも挿入方向外側に突出させて該傾斜壁の上方に位置させ、該アウタカバーの水平な該内壁は該インナカバーの上側の壁部の内面に接することを特徴とする。
上記構成により、両カバーの組付時にアウタカバーの壁部と内壁との間(隙間)にインナカバーの壁部が挿入され、インナカバーの壁部の先端は内壁上を通って傾斜壁の上方に位置する。傾斜壁はインナカバーの壁部の先端の下方に位置する。そして、アウタカバーの壁部の上に被水した水は、アウタカバーの壁部と内壁との間を経てインナカバーの壁部の先端から傾斜壁の表面上に落下し、傾斜壁に沿って外部にスムーズに導出される。
【0015】
また、両カバーの組付時にインナカバーの壁部の先端が内壁上を通過して傾斜壁の上方に対向して位置する。傾斜壁はインナカバーの壁部の先端の下方に対向して位置する。インナカバーの壁部の先端と内壁とは水平方向に離間して位置し、内壁は電気接続箱の内側寄りに位置し、インナカバーの壁部の先端は電気接続箱の外側寄りに位置する。そして、アウタカバーの壁部の上に被水した水は、インナカバーの壁部の先端から内壁に逆戻りすることなく傾斜壁の表面上に確実に落下し、傾斜壁に沿って外部にスムーズに導出される。
【0016】
また、両カバーの組付時にアウタカバーの内壁がインナカバーの切欠部に挿入され、アウタカバーの壁部がインナカバーの壁部の上側(外側)に被さって位置する。切欠部に内壁が係合することで、内壁とインナカバーの壁部との位置が正確に規定され、内壁とインナカバーの壁部との密着が正確に行われる。これにより、内壁とインナカバーの壁部との間からのカバー内への水の浸入が確実に防止される。
【0017】
請求項に係る電気接続箱の防水カバー構造は、請求項記載の電気接続箱の防水カバー構造において、前記アウタカバーの壁部と前記傾斜壁とをリブで連結したことを特徴とする。
上記構成により、アウタカバーの壁部と内壁との間の隙間が大きく拡がることなくリブで正確な寸法に確保され、内壁とインナカバーの壁部との密着性が高まる。これにより、防水性が向上する。また、アウタカバーの隙間回りの構造がリブで補強されて機械的強度がアップする。
【0018】
請求項に係る電気接続箱の防水カバー構造は、請求項1又は2記載の電気接続箱の防水カバー構造において、前記インナカバーに係止突起を設け、該係止突起に対する係合壁を前記アウタカバーに設けたことを特徴とする。
上記構成により、両カバーの組付と同時に係止突起が係合壁を乗り越えて係合し、両カバーがしっかりと係止される。係止突起と係合壁という組み合わせで、係止手段として貫通した係合孔を用いないから、係合孔からカバー内に水が浸入するという不具合が防止される。
【0019】
請求項に係る電気接続箱の防水カバー構造は、請求項1〜の何れか1項に記載の電気接続箱の防水カバー構造において、前記アウタカバーを前記インナカバーの両側に配置したことを特徴とする。
上記構成により、インナカバーの両側を開口させ、インナカバー内に両方の開口から効率的に回路部品等を装着することができる。二つのアウタカバーはインナカバーの両開口を塞ぐ。そして、両側のカバーにおいて上記同様に内壁と傾斜壁によるスムーズで確実な水の導出が行われる。特に両側の傾斜壁によってインナカバーの壁部上の水が効率良く迅速に排出され、電気接続箱内への水の浸入が確実に防止される。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1〜図5は、本発明に係る電気接続箱の防水カバー構造の一実施形態を示すものである。
【0021】
図1の如く、電気接続箱1は、合成樹脂製の矩形筒状(枠状)のインナカバー2と、インナカバー2の一方の開口5を塞ぐ合成樹脂製の第一のアウタカバー3と、インナカバー2の他方の開口6を塞ぐ合成樹脂製の第二のアウタカバー(ECUカバー)4とを備え、インナカバー2内にECU(電子制御ユニットないし電子制御基板)7と、ECU7と接続又は独立した配線板8(図5)とを備えるものである。特許請求の範囲においては、アウタカバー3,4を一方のカバー、インナカバー2を他方のカバーと表現している。
【0022】
インナカバー2は上下左右の直交する壁部9〜12を有し、上下の壁部9,10に固定用のブラケット13と前後(開口寄り)の係止突起14とを有し、左右の壁部11,12に、上端側の前後のスリット状の切欠部15と、前後の係止突起14とを有している。
【0023】
ブラケット13は図示しない車両のパネル(インストルメントパネル)等に固定されるものである。各係止突起14は壁部9〜12の外面に設けられて、両アウタカバー3,4を係止させるものである。切欠部15は各開口5,6とインナカバー2の内部空間に連通して、後述する両アウタカバー3,4の各上部の内壁16を挿通させるためのものである。切欠部15の入口側には傾斜状の案内部15aが形成されている。
【0024】
ECU7は回路基板7の内面に配設された各種電子部品(図示せず)を備え、車両の電装品や補機等に対する電子制御機能を有したものである。また、配線板8(図5)は絶縁基板に複数本の電線を並列ないし直交して配列し、各電線を圧接端子で相互にジョイントしたり、ヒューズ等の他部品に接続したりするものである。なお、これらの内部構造はあくまでも一例を示すものであり、インナカバー2内の構成部品は電気接続箱1の配設位置や使用形態に応じて適宜設定可能である。
【0025】
インナカバー2に対する両アウタカバー3,4は基本的に同じものである。第一のアウタカバー3は矩形状の垂直な板状の覆壁19と、覆壁19の周囲に形成された枠状の周壁20〜23とを備え、覆壁19の上部は水平方向に略スリット状に開口され、このスリット状の隙間(開口又は挿入空間)18の下側で覆壁19から上向きの傾斜壁17と水平な内壁16とが一体に続いて形成されている。周壁20〜23はインナカバー2の周壁9〜12よりも少し長く形成され、周壁9〜12の外面に被さるようになっている。
【0026】
図2〜図4にも示す如く、アウタカバー3の水平な内壁16は周壁の上側の壁部20に対向して平行に位置し、且つ上側の壁部20よりも短く形成され、内壁16の先端16aは上側の壁部20の先端20aよりもやや内側に位置し、内壁16の基端16bから下向きに略への字状に屈曲して傾斜壁17が続き(傾斜壁17は内壁16に略への字状に交差し)、傾斜壁17は垂直な覆壁19に略くの字状に交差して続いている。内壁16と傾斜壁17及び上側の壁部20との間に隙間(挿入空間)18が構成されている。
【0027】
図4の如く傾斜壁17の下端側と上側の壁部20とは補強用の複数本のリブ24で垂直に連結されている。各リブ24の間に隙間18に続く窓部が形成されている。隙間18はアウタカバー3の厚さ方向(前後)に貫通している。リブ24は隙間18へのインナカバー2の上側の壁部9の挿入を阻害しない幅で形成されている。リブ24は必ずしも必要ではない。
【0028】
図1においてアウタカバー3の上下左右の各壁部20〜23にはロック部25が外向きに膨出して形成されている。ロック部25の内部空間26(図4)は覆壁19側に開口し、周壁の先端側(20a)で閉止され、その閉止部がインナカバー2の係止突起(係止部)14に対する係合壁(係合部)25aとなっている。係合壁25aとロック部25内の内面25bとで直交する段部を構成している。
【0029】
第二のアウタカバー(ECUカバー)4の構成は第一のアウタカバー3と基本的に同じである(奥行きや板厚等が多少異なるのみである)ので、第一のアウタカバー3と同じ符号を付して詳細な説明を省略する。傾斜壁17や内壁16やロック部25の位置は第一のアウタカバー3と対称に形成されている。第二のアウタカバー4はECU7を覆うのでECUカバーとも呼ばれる。
【0030】
図1の如くインナカバー2内にECU7や配線板8(図5)を装着した状態で、両アウタカバー3,4をインナカバー2に装着する。アウタカバー3,4の周壁20〜23はインナカバー2の周壁9〜12の外側に被さり、各アウタカバー3の水平な内壁16はインナカバー2のスリット状の切欠部15内に挿入される。ロック部25の係合壁25aは係止突起14に乗り上げて外側に撓み、係止突起14が係合壁25aの内側に進入した時点で復元して隙間なく周壁9〜12に接する。
【0031】
図5に示す如く、両アウタカバー3,4の周壁の上側の壁部20の内面はインナカバー2の上側の壁部9の外面に接し(若干隙間があってもよい)、両アウタカバー3,4の水平な内壁16はインナカバー2の上側の壁部9の内面に接する(密着することが好ましい)。アウタカバー3,4の周壁の下側及び左右の壁部21〜23(図1)の内面はインナカバー2の周壁の外面に密着させたり、あるいは、インナカバー2の周壁の先端をアウタカバー3,4の覆壁19の内面に密着させることが好ましい。
【0032】
各アウタカバー3,4の上側の壁部20は下側の内壁16よりも深くインナカバー2の上側の壁部9に接し、内壁16は上側の壁部20の奥行きの範囲内でインナカバー2の壁部9に接し、インナカバー2の壁部9は内壁16の基端16bを通過して外側に突出し、内壁16に続く下向きの傾斜壁17の上側(上方)にインナカバー2の壁部9の先端9aが位置し、壁部9の先端9aは傾斜壁17の上面の中間部の上方に対向して位置し、壁部9の先端9aよりもアウタカバー3,4の上側の壁部20の基端20bすなわち覆壁19が外側に突出して位置し、壁部9の先端9aは開口18内に位置している。
【0033】
この構成により、図5で矢印Bで示す如くインナカバー2の上側の壁部9に落下した水は、上側の壁部9とアウタカバー3,4の上側の壁部20との間の隙間を経て、開口18内でインナカバー2の壁部9の先端9aから落下してアウタカバー3,4の傾斜壁17の外面に沿ってスムーズに外部に導出される。これにより、インナカバー2の壁部9上の水は迅速に排出され、壁部9上に水が溜まる(留まる)ことがない。
【0034】
また、インナカバー2とアウタカバー3,4とのロック手段(係止突起14と係合壁25a)を、インナカバー2に貫通孔(図示せず)を設けることなく構成したから、水が貫通孔からカバー内に浸入するというような不具合は起こらない。係合壁25aはロック部25の内側空間を封止しているから、ロック部25からカバー内への水の浸入も起こらない。上記した各防水構造によって、上側からの被水による電気接続箱1内への水の浸入や、水の停滞によるカバー2,3の壁部の劣化等が確実に防止される。
【0035】
なお、上記実施形態においては、ECU7と配線板8とを効率良く装着するためにインナカバー2の両側を開口(5,6)させているが、従来構造(図8)のメインカバーのようにインナカバー2の一方の開口5をなくして一体の壁部(図示せず)で封止し、他方の開口6のみをアウタカバー4で封止して上記防水構造を適用することも可能である。また、上記電気接続箱1はインパネに限らず、車両の様々な箇所に配置可能である。
【0036】
【発明の効果】
以上の如く、請求項1記載の発明によれば、アウタカバーの壁部の上に被水した水がアウタカバーの壁部と内壁との間を経て傾斜壁の表面上に落下して、傾斜壁に沿って外部にスムーズに導出されるから、上からの被水に対して水滴を速やかに廃除でき、電気接続箱内への水分の浸入を確実に防止することができる。これにより、電気接続箱内の回路部品等の品質が確保されると共に、合成樹脂製のカバーの強度劣化や変色等が防止される。
【0037】
また、アウタカバーの壁部の上に被水した水がインナカバーの壁部の先端から内壁に逆戻りすることなく傾斜壁の表面上に確実に落下するから、電気接続箱内への水分の浸入を確実に防止することができる。
【0038】
また、切欠部に内壁が係合して、内壁とインナカバーの壁部との位置が正確に規定され、内壁とインナカバーの壁部との密着が正確に行われることで、内壁とインナカバーの壁部との間からのカバー内への水の浸入が確実に防止される。
【0039】
請求項記載の発明によれば、隙間がリブで正確な寸法に確保され、内壁とインナカバーの壁部との密着性が高まって、防水性が向上すると共に、アウタカバーの隙間回りの構造がリブで補強されて機械的強度がアップし、例えばロック手段によるカバー相互の係止力が高まり、振動等でカバーの係止が不意に解除されて水がカバー内に浸入するといった不具合が防止される。
【0040】
請求項記載の発明によれば、係止手段として貫通した係合孔を用いないから、係合孔からカバー内に水が浸入するという不具合が防止される。これにより、電気接続箱の防水性が高まる。
【0041】
請求項記載の発明によれば、インナカバーの両側を開口させ、インナカバー内に両方の開口から効率的に回路部品等を装着することができる。そして、両カバーを閉止した状態で、両側の傾斜壁によってインナカバーの壁部上の水を効率良く迅速に排出させることができ、電気接続箱内への水の浸入を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電気接続箱の防水カバー構造の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】同じく電気接続箱のアウタカバーを示す要部斜視図である。
【図3】同じくアウタカバーを示す図2のA−A断面図である。
【図4】アウタカバーとインナカバーの要部を示す分解斜視図である。
【図5】電気接続箱を示す縦断面図である。
【図6】従来の電気接続箱の防水カバー構造の一形態を示す斜視図である。
【図7】図6のC−C断面図である。
【図8】従来の電気接続箱の他の形態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 電気接続箱
2 インナカバー(他方のカバー)
3,4 アウタカバー(一方のカバー)
9 壁部
9a 先端
14 係止突起
15 切欠部
16 内壁
17 傾斜壁
18 隙間
20 壁部
24 リブ
25a 係合壁

Claims (4)

  1. 矩形筒状のインナカバーと、該インナカバーの一方の開口を塞ぐアウタカバーを具備する電気接続箱の防水カバー構造において、該アウタカバーの周壁の上側の壁部の内側に位置する平行な隙間を介して対向する水平な内壁と該内壁に続く下向きの傾斜壁とを設け、該内壁を挿入させる切欠部をインナカバーの上側の壁部に隣接して該インナカバーの側壁にスリット状に設け、該インナカバーの上側の壁部を該内壁に沿って該隙間に挿入して、該インナカバーの上側の壁部の先端を該内壁よりも挿入方向外側に突出させて該傾斜壁の上方に位置させ、該アウタカバーの水平な該内壁は該インナカバーの上側の壁部の内面に接することを特徴とする電気接続箱の防水カバー構造。
  2. 前記アウタカバーの壁部と前記傾斜壁とをリブで連結したことを特徴とする請求項1記載の電気接続箱の防水カバー構造。
  3. 前記インナカバーに係止突起を設け、該係止突起に対する係合壁を前記アウタカバーに設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の電気接続箱の防水カバー構造。
  4. 前記アウタカバーを前記インナカバーの両側に配置したことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の電気接続箱の防水カバー構造。
JP2002328083A 2002-11-12 2002-11-12 電気接続箱の防水カバー構造 Expired - Fee Related JP4142407B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328083A JP4142407B2 (ja) 2002-11-12 2002-11-12 電気接続箱の防水カバー構造
DE10349487.1A DE10349487B4 (de) 2002-11-12 2003-10-23 Wasserdichter Abdeckaufbau für eine elektrische Verteilerdose
GB0324876A GB2395364B (en) 2002-11-12 2003-10-24 Waterproof cover structure of electric distribution box
US10/698,364 US6797884B2 (en) 2002-11-12 2003-11-03 Waterproof cover structure of electric distribution box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328083A JP4142407B2 (ja) 2002-11-12 2002-11-12 電気接続箱の防水カバー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004166362A JP2004166362A (ja) 2004-06-10
JP4142407B2 true JP4142407B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=29707290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002328083A Expired - Fee Related JP4142407B2 (ja) 2002-11-12 2002-11-12 電気接続箱の防水カバー構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6797884B2 (ja)
JP (1) JP4142407B2 (ja)
DE (1) DE10349487B4 (ja)
GB (1) GB2395364B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101799490B1 (ko) 2017-07-20 2017-11-20 윤성식 방폭형 배선함

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7231468B2 (en) * 2003-06-06 2007-06-12 Intel Corporation Future activity list for peripheral bus host controller
US20050017610A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Mistry Mahesh Balu Water-shedding indoor wall mounted cabinet
US7154041B2 (en) * 2004-05-05 2006-12-26 Itron, Inc. Double wall isolated remote electronic enclosure apparatus
US6919510B1 (en) * 2004-08-12 2005-07-19 Ting-Pang Chen Waterproof cover for an audio system
DE102005015310B4 (de) * 2005-04-01 2008-05-29 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Gerät
US7375279B2 (en) * 2005-07-13 2008-05-20 Kuan-Wei Chen Waterproof cover for an audio system
JP4948940B2 (ja) * 2006-08-31 2012-06-06 矢崎総業株式会社 電気接続箱の防水カバー構造
US7851710B2 (en) * 2006-09-05 2010-12-14 Twinhead International Corp. Waterproof and dustproof structure
TWI309547B (en) * 2006-11-27 2009-05-01 Asustek Comp Inc Sliding-cover faceplate and electronic device using the same
US7973673B2 (en) * 2007-04-02 2011-07-05 Itron, Inc. Automated meter reader direct mount endpoint module
JP5026859B2 (ja) * 2007-05-28 2012-09-19 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2009056991A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Takata Corp シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JP5884137B2 (ja) * 2012-06-07 2016-03-15 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6037329B2 (ja) * 2013-02-18 2016-12-07 矢崎総業株式会社 電気接続箱
USD737822S1 (en) * 2014-03-10 2015-09-01 Datalogic Ip Tech S.R.L. Optical module
JP7159122B2 (ja) * 2019-06-28 2022-10-24 株式会社クボタ 作業車両

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129479U (ja) 1979-03-09 1980-09-12
JPS5744711Y2 (ja) 1979-03-09 1982-10-02
JPS5812516Y2 (ja) 1979-11-29 1983-03-10 矢崎総業株式会社 ワイヤ−ハ−ネスの相互接続装置
DE3440899C1 (de) * 1984-11-09 1986-04-17 Rittal-Werk Rudolf Loh Gmbh & Co Kg, 6348 Herborn Schaltschrank mit einem boxartigen Schrankkorpus und mit einer die OEffnung desselben verschliessenden Schranktuer
JPS6359383U (ja) * 1986-10-06 1988-04-20
JPH0736426Y2 (ja) * 1986-12-16 1995-08-16 矢崎総業株式会社 電気接続箱
US5274194A (en) * 1992-02-12 1993-12-28 Acro-Pack Corp. Anti-stat carrier tube for electronic connectors
JP2836721B2 (ja) * 1993-07-21 1998-12-14 矢崎総業株式会社 プロテクタの排水構造
JP3355081B2 (ja) 1995-02-16 2002-12-09 矢崎総業株式会社 防水ケース
JPH0936568A (ja) 1995-07-24 1997-02-07 Yazaki Corp 箱用カバーの止水構造
JPH09216648A (ja) * 1996-02-07 1997-08-19 Yazaki Corp 防水ケース
DE29605862U1 (de) * 1996-03-29 1997-04-30 Aeg Zaehler Gmbh Gehäuse eines Elektrizitätszählers
JPH10132336A (ja) * 1996-10-26 1998-05-22 Chofu Seisakusho Co Ltd 屋外機のハウジングの防水構造
JPH11266516A (ja) * 1998-01-16 1999-09-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 配電ボックス
JP3546716B2 (ja) * 1998-09-21 2004-07-28 住友電装株式会社 コネクタホルダ
JP2000232275A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Toshiba Corp 電力量計等の縦型防水ケース
JP3644300B2 (ja) 1999-04-07 2005-04-27 住友電装株式会社 電気接続箱
JP2000316219A (ja) * 1999-04-27 2000-11-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
US6552269B1 (en) * 2000-06-16 2003-04-22 Patricia Conner Electrical outlet cover
US6559380B2 (en) * 2001-02-06 2003-05-06 Thomas Soboleski Weatherproof cover
JP3915536B2 (ja) * 2002-02-12 2007-05-16 住友電装株式会社 フードリリースレバーの取付構造
JP4298952B2 (ja) * 2002-02-15 2009-07-22 矢崎総業株式会社 電気接続箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101799490B1 (ko) 2017-07-20 2017-11-20 윤성식 방폭형 배선함

Also Published As

Publication number Publication date
GB2395364A (en) 2004-05-19
US6797884B2 (en) 2004-09-28
GB2395364B (en) 2005-01-12
DE10349487B4 (de) 2018-06-07
DE10349487A1 (de) 2004-07-15
JP2004166362A (ja) 2004-06-10
GB0324876D0 (en) 2003-11-26
US20040089467A1 (en) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142407B2 (ja) 電気接続箱の防水カバー構造
JP5173596B2 (ja) 電気接続箱
JP4948940B2 (ja) 電気接続箱の防水カバー構造
WO2016013375A1 (ja) 電気接続箱
JP4041423B2 (ja) 電気接続箱の防水構造
US8389856B2 (en) Waterproof structure of electrical junction box
JPH1198647A (ja) 電気接続箱
US9391437B2 (en) Electrical junction box
WO2013129132A1 (ja) 電気接続箱
JP4966647B2 (ja) 電気接続箱のシール構造
JP2009124874A (ja) 電気接続箱
JP5187245B2 (ja) 電気接続箱
JP2009290943A (ja) 電気接続箱
JP2004260959A (ja) 電気接続箱の防水構造
JP2009290942A (ja) 電気接続箱
JP7120852B2 (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
JP4170040B2 (ja) 電気接続箱
JP4133098B2 (ja) 電気接続箱
JP4374296B2 (ja) 電気接続箱
JP4168619B2 (ja) 電気接続箱
JP3717283B2 (ja) 電子機器の筐体ケース
JP3686440B2 (ja) プリント基板内蔵用ケーシング構造
JP7115938B2 (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
KR20230137651A (ko) 가스켓을 이용한 2중 방수 기능을 갖춘 샤크 안테나
JP4233460B2 (ja) ドア用ワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4142407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees