JP4136684B2 - 半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法 - Google Patents

半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4136684B2
JP4136684B2 JP2003021084A JP2003021084A JP4136684B2 JP 4136684 B2 JP4136684 B2 JP 4136684B2 JP 2003021084 A JP2003021084 A JP 2003021084A JP 2003021084 A JP2003021084 A JP 2003021084A JP 4136684 B2 JP4136684 B2 JP 4136684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dummy pattern
semiconductor device
pattern
scribe line
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003021084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004235357A (ja
Inventor
明 松本
匡 深瀬
学 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2003021084A priority Critical patent/JP4136684B2/ja
Priority to US10/715,503 priority patent/US6841880B2/en
Priority to CNB200310120446XA priority patent/CN1316584C/zh
Priority to EP03090434A priority patent/EP1443552B1/en
Publication of JP2004235357A publication Critical patent/JP2004235357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136684B2 publication Critical patent/JP4136684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/7684Smoothing; Planarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、本発明は集積回路を有する半導体装置に関し、特にダミーパターンとその配置方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
多層配線層を有する半導体装置で、配線層を、溝を金属で埋め込む方法で形成する手法を採用する場合、埋め込んだ金属を溝内部だけに残し、不要な金属を化学的機械的研磨法(Chemical Mechanical Polishing:CMP)で取り除くが、この際配線パターンの面内均一性による研磨速度の違いから生じる最終的な配線膜厚の変動を抑制することが重要な要素の一つとなっている。この目的のために、通常配線層にダミーパターンを配置するという手法が採用されている。ここで述べるダミーパターンとは、配線パターンと同時に、かつ同じ方法で、配線パターンが疎な領域に擬似配線パターンとして形成されるものである。ダミーパターンのデータ上での発生方法は、パターンデータ上全面に一定のダミーパターンを配置した上で、実配線パターンとの論理演算により不要な部分を除去するというものが最も容易な方法として一般的である。このような論理演算法については以下に示す特許文献に記載されている。この際正方形のパターンを図9のように桂馬とびで配置する方法が最も高い均一性でダミーパターンが発生できる。
【0003】
【特許文献1】
特許第3128205号
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、半導体装置をウエハーからチップサイズにダイシングする際に、ダイヤモンドカッター等で切り取る工程が必要となるが、このカッターの切りしろ上のパターンが不均一であると、カッターに対する剛性の変動のためチッピングが生じやすい。特にパターンが疎であると、その部分で一定の剛性が保たれるため、一旦発生した剥がれが大きく広がりチッピング領域がより大きくなる傾向にある。前記したような桂馬とびの配置ではカッターの進行方向に対してダミーパターンの配列がまばらになり、より大きなチッピングが発生する可能性が高い。更に半導体装置の性能向上のために配線層間の絶縁膜に低誘電率膜を部分的に用いることが近年多くなっているが、一般に低誘電率膜は膜自体の剛性は低く、更に従来から用いられている層間絶縁膜であるシリコン酸化膜やシリコン窒化膜との密着性も低く、ダイシングの際のチッピングの問題は更に悪化する傾向にある。
【0005】
そこで、例えばダミーパターンを格子状に緻密に配置すればカッターの進行方向に対して均等にダミーパターンが配置しているので、チッピングは小さな領域に抑制される。しかしチップ全面に格子状に配置すると、チップ内でのダミーパターンの発生が不均一となる。これはチップ内の配線パターンが通常のように各層とも一方向(縦、横)に配置されている場合、前記したように不要なパターンを除去する演算時(図10〜図12)に、図12に示すようなダミーが残る領域と残らない領域が極端に分かれるためである。
【0006】
本発明の主な目的の一つはチップ内には均一にダミーパターンを自動発生させ、かつスクライブ線上ではダイシング時のチッピング耐性に優れダミーパターンを有する半導体装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による半導体装置は、チップ内部にはダミーパターンを桂馬飛び配置し、スクライブ線内には格子状にダミーパターンを配置することを特徴としている。更に、本発明によれば、多層配線を有する半導体装置においてスクライブ線内のダミーパターンをビアで結合することを特徴としている。
【0008】
このように、チップ内部とスクライブ線内のダミーパターンの配置方法をかえることで、チップ内には最も均一性の高い方法で、自動的にダミーパターンが発生し、スクライブ線内はダイシング時のカッターによるチッピング耐性の高いダミーパターンの配置・構造になっており、チップの歩留まり・信頼性が向上する。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の前記ならびにその他の目的、特徴、及び効果をより明確にすべく、以下図面を用いて本発明の実施の形態につき詳述する。
【0010】
図1は、本発明の半導体装置の第1の実施例の形態を示す図面である。
【0011】
図1は、本発明の一実施例としての半導体装置、特に配線形成に溝構造をもちいた半導体装置での配線ダミーパターンの配置方法で配置された平面図を示している。シリコンウエハー上に形成されたチップ領域1の外周にはスクライブ線領域2が幅100umで設けられている。そして、本発明に従って、チップ領域1には一辺が2umの正方形のダミーパターン3が桂馬飛びに配置されている。
【0012】
具体的には図2に示すように5×5(一辺が1.7um)の格子のなかにダミーパターンを配置したものを1単位として、これを繰り返したものがチップ全面に配置される。この配置方法では、縦方向、横方向、斜め45度方向にダミーパターンが一様に並ぶことがない。ダミーパターン3は、実施例では、一つの格子の図面上の下辺及び左辺が一致するように配置されている。また、実施例では、5×5の1単位に於いて、中央に位置したダミーパターンから見て、上下左右方向に全て時計回りであって桂馬飛びの配置で4つのダミーパターンが設けられている。なお、1単位において、中央に位置したダミーパターンから見て、全て反時計回りであって桂馬飛びの配置で4つのダミーパターンが設けられても良い。
【0013】
なお、本実施例では、一つの格子に比べ一つのダミーパターンのサイズが大きいものであるが、ダミーパターンのサイズは適宜変化して設置される。ダミーパターンのサイズは配線レイアウトの密度を考慮して設けられるものであり、例えば、一つのダミーパターンのサイズは、一つの格子と同一のサイズも有りうるし、一つの格子よりも小さいサイズも有りうる。
【0014】
図3乃至5は、本発明のダミーパターンの配置方法を示す図面である。
【0015】
ダミーパターンを自動発生させる際には実パターンとの干渉を避けるため、論理演算を用い、配線実パターン5とダミーパターン3,4の論理積(AND)をとり(図3)、この配線実パターン5と重なったダミーパターン3,4を消去し(図4)、更に所望の大きさに達しないダミーパターンも消去する(図5)という方法をとる。
【0016】
実パターンの配線は一般に縦方向、あるいは横方向に平行に配置されるため、仮にダミーパターンの配置が従来例のように格子状である場合、上記したような論理演算を用いると、ある領域ではダミーパターンがない領域が縦あるいは横方向に大面積にわたり発生する可能性がある。このため実パターン、ダミーパターンを含めた配線パターンの配置に不均一が生じ、CMP時の均一性が劣化する。これに対し桂馬飛びの配置は実パターンの配置方向とずれているため、上記の演算方法において一様にダミーパターンが残ることが期待できる。
【0017】
スクライブ線領域2には一辺が2umの正方形のダミーパターン4が縦・横方向とも間隔2umで格子状に配置されている。ここでも前記した演算を用い、スクライブ線上の実パターン、例えば露光の目合わせ用パターン又はウエアレベルで製品チェックを行うためにチェックパターンと干渉するダミーパターンを除去する。スクライブ線領域2の全体に占める面積上の割合は小さいので、先に述べたような配線パターンの不均一が生じても影響は小さい。
【0018】
一方、ダイシングの際にはスクライブ線領域2の中央部の幅約30umの領域がカッターで削られることになるが、先に述べたようにこの領域ではダミーパターンとスペースが1:1で均等に並んでおり、カッターのサイズ(幅30um)、速度(回転数36000rpm、ステージ移動速度3mm/sec.)に対してほぼ均一な材料とみなされ、チッピングが起こりにくくなり、仮にチッピングが発生しても、はがれの生じる界面(配線金属と層間絶縁膜)の変化が細かく一定周期(ダミーパターンのピッチ)になっているため、大面積で一定の剛性にならず、大きくはがれてしまうことがない。
【0019】
本構成において、スクライブ線上のダミーパターンは図6に示すように長方形(例えば2um×4um、ダイシングの方向と長手方向が一致するように配置)としてもよい。
【0020】
図7は、第2の実施例の半導体装置を示す図面である。
【0021】
図7は、第2の実施例として多層配線を用いた半導体装置において、スクライブ線領域の対チッピング耐性を向上させた半導体装置を示す。本実施例では配線層が3層ある半導体装置での適用例を示している。各配線層のダミーパターンの配置や寸法は第1の実施例で示したものと同様である。
【0022】
図7のA-Aでの断面を図8に示す。スクライブ線領域のダミーパターン8はビア9で上下が結合されている。ビアの形成はチップ内の実パターンにおけるビアの形成と同時に同じ方法で行う。図8は配線3層までしか示していないが、最終的な半導体装置では当然この上に絶縁膜層や配線層が加わる。
【0023】
本発明の実施例によれば、上下のダミーパターンがビアで結合されることにより上下間の密着性が向上し、かつ剛性の均一性が増し、ダミーパターンー層間絶縁膜間の密着性の低さに起因するチッピングの拡大が抑制される。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、チップ内は正方形のパターンを桂馬飛びに配置し、スクライブ線上には矩形のパターンを格子状に配置するという基本構成に基づき、チップ内での配線パターンの均一性とスクライブ線上での対チッピング耐性の向上を両立したダミーパターンが提供される。
【0025】
なお、本発明は上記各実施例に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施例は適宜変更され得ることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示す半導体装置の平面図。
【図2】ダミーパターンの桂馬飛び配置の方法を示す平面図。
【図3】桂馬飛び配置のダミーパターンの自動発生方法の第一段階を示す平面図。
【図4】桂馬飛び配置のダミーパターンの自動発生方法の第一段階を示す平面図。
【図5】桂馬飛び配置のダミーパターンの自動発生方法の第一段階を示す平面図。
【図6】スクライブ線上ダミーパターンのその他の形状を示す平面図。
【図7】本発明の第二の実施例を示す半導体装置の平面図。
【図8】本発明の第二の実施例のスクライブ線上のダミーの断面図。
【図9】従来のダミーパターンの配置方法を示す平面図。
【図10】矩形配置のダミーパターンの自動発生方法の第一段階を示す平面図。
【図11】矩形配置のダミーパターンの自動発生方法の第一段階を示す平面図。
【図12】矩形配置のダミーパターンの自動発生方法の第一段階を示す平面図。
【符号の説明】
1 チップ領域
2 スクライブ領域
3 ダミーパターン(チップ領域)
4 ダミーパターン(スクライブ領域)
5 配線実パターン
6 ダミーパターン(スクライブ領域)
7 ダミーパターン(チップ領域)
8 ダミーパターン(スクライブ領域)
9 ビア
10 半導体(シリコン)基板
11 第1の層間絶縁膜
12 第2の層間絶縁膜
13 第3の層間絶縁膜
14 第4の層間絶縁膜
15 第5の層間絶縁膜
16 第6の層間絶縁膜

Claims (15)

  1. 半導体ウエハー上に形成された集積回路であって、前記集積回路はウエハーから切り出す際の切りしろとなるスクライブ線領域と機能素子を有するチップ内領域に分かれており、前記集積回路の配線層には、前記チップ内領域にダミーパターンを桂馬飛び配置し、前記スクライブ線領域にはダミーパターンを格子状に配置し、前記ダミーパターンは配線パターンと同時に、かつ同じ方法で形成されたものであることを特徴とする半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  2. 前記チップ内領域のダミーパターンおよび前記スクライブ線領域のダミーパターンは、矩形であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  3. 前記チップ内領域のダミーパターンは正方形であることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  4. 半導体ウエハー上に形成された多層配線構造を有する集積回路であって、前記集積回路はウエハーから切り出す際の切りしろとなるスクライブ線領域と機能素子を有するチップ内領域に分かれており、前記多層配線を有する集積回路の各配線層には前記チップ内領域にダミーパターンを桂馬飛び配置し、前記スクライブ線領域にはダミーパターンを格子状に配置し、前記ダミーパターンは配線パターンと同時に、かつ同じ方法で形成されたものであることを特徴とする半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  5. 前記チップ内領域のダミーパターンおよび前記スクライブ線領域のダミーパターンは、矩形であることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  6. 前記チップ内領域のダミーパターンは正方形であることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  7. 前記スクライブ線領域の各配線層のダミーパターンはそれぞれ上下間でビアパターンにより接続されていることを特徴とする請求項4乃至6いずれかに記載の半導体装置のダミーパターンの配置方法。
  8. ウエハーから切り出す際の切りしろとなるスクライブ線領域と機能素子を有するチップ内領域とを備えた半導体装置であって、前記半導体装置は配線層を有し、前記チップ内領域に桂馬飛びに配置されたダミーパターンを有し、前記スクライブ線領域には格子状に配置されたダミーパターンを有し、前記ダミーパターンは配線パターンと同一層であることを特徴とする半導体装置。
  9. 前記チップ内領域のダミーパターンおよび前記スクライブ線領域のダミーパターンは、矩形であることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  10. 前記チップ内領域のダミーパターンは正方形であることを特徴とする請求項9に記載の半導体装置。
  11. 前記スクライブ線領域のダミーパターンは、正方形であることを特徴とする請求項9または10に記載の半導体装置。
  12. 前記スクライブ線領域のダミーパターンは、長方形であることを特徴とする請求項9または10に記載の半導体装置。
  13. 前記スクライブ線領域のダミーパターンは長手方向とダイシング方向が一致するよう配置されていることを特徴とする請求項12に記載の半導体装置
  14. 多層配線構造を備えることを特徴とする請求項8乃至13いずれかに記載の半導体装置。
  15. 前記スクライブ線領域のダミーパターンは各配線層に形成され、それぞれ上下間でビアにより結合されていることを特徴とする請求項14記載の半導体装置。
JP2003021084A 2003-01-29 2003-01-29 半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法 Expired - Lifetime JP4136684B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021084A JP4136684B2 (ja) 2003-01-29 2003-01-29 半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法
US10/715,503 US6841880B2 (en) 2003-01-29 2003-11-19 Semiconductor device and method of fabricating semiconductor device with high CMP uniformity and resistance to loss that occurs in dicing
CNB200310120446XA CN1316584C (zh) 2003-01-29 2003-12-11 半导体器件及其制造方法
EP03090434A EP1443552B1 (en) 2003-01-29 2003-12-12 Semiconductor device and method of fabricating semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021084A JP4136684B2 (ja) 2003-01-29 2003-01-29 半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004235357A JP2004235357A (ja) 2004-08-19
JP4136684B2 true JP4136684B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=32652878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003021084A Expired - Lifetime JP4136684B2 (ja) 2003-01-29 2003-01-29 半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6841880B2 (ja)
EP (1) EP1443552B1 (ja)
JP (1) JP4136684B2 (ja)
CN (1) CN1316584C (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI222680B (en) * 2003-11-20 2004-10-21 United Microelectronics Corp Scribe line structure of wafer
JP2005252099A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Sharp Corp 高周波用半導体装置
JP4471852B2 (ja) * 2005-01-21 2010-06-02 パナソニック株式会社 半導体ウェハ及びそれを用いた製造方法ならびに半導体装置
JP4455356B2 (ja) * 2005-01-28 2010-04-21 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP4809632B2 (ja) * 2005-06-01 2011-11-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US7343581B2 (en) * 2005-06-27 2008-03-11 Tela Innovations, Inc. Methods for creating primitive constructed standard cells
KR100794796B1 (ko) * 2005-09-08 2008-01-15 삼성전자주식회사 가변 인덕터
US7590968B1 (en) 2006-03-01 2009-09-15 Tela Innovations, Inc. Methods for risk-informed chip layout generation
US7446352B2 (en) 2006-03-09 2008-11-04 Tela Innovations, Inc. Dynamic array architecture
US8247846B2 (en) * 2006-03-09 2012-08-21 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in semiconductor chip defined by linearly constrained topology
US9035359B2 (en) 2006-03-09 2015-05-19 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region including linear-shaped conductive structures forming gate electrodes and having electrical connection areas arranged relative to inner region between transistors of different types and associated methods
US8225261B2 (en) * 2006-03-09 2012-07-17 Tela Innovations, Inc. Methods for defining contact grid in dynamic array architecture
US7943967B2 (en) * 2006-03-09 2011-05-17 Tela Innovations, Inc. Semiconductor device and associated layouts including diffusion contact placement restriction based on relation to linear conductive segments
US7932545B2 (en) 2006-03-09 2011-04-26 Tela Innovations, Inc. Semiconductor device and associated layouts including gate electrode level region having arrangement of six linear conductive segments with side-to-side spacing less than 360 nanometers
US9230910B2 (en) 2006-03-09 2016-01-05 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in layout defined by linearly constrained topology
US8653857B2 (en) 2006-03-09 2014-02-18 Tela Innovations, Inc. Circuitry and layouts for XOR and XNOR logic
US9009641B2 (en) 2006-03-09 2015-04-14 Tela Innovations, Inc. Circuits with linear finfet structures
US8658542B2 (en) 2006-03-09 2014-02-25 Tela Innovations, Inc. Coarse grid design methods and structures
US8448102B2 (en) * 2006-03-09 2013-05-21 Tela Innovations, Inc. Optimizing layout of irregular structures in regular layout context
US8839175B2 (en) 2006-03-09 2014-09-16 Tela Innovations, Inc. Scalable meta-data objects
US9563733B2 (en) * 2009-05-06 2017-02-07 Tela Innovations, Inc. Cell circuit and layout with linear finfet structures
US8245180B2 (en) * 2006-03-09 2012-08-14 Tela Innovations, Inc. Methods for defining and using co-optimized nanopatterns for integrated circuit design and apparatus implementing same
US8225239B2 (en) * 2006-03-09 2012-07-17 Tela Innovations, Inc. Methods for defining and utilizing sub-resolution features in linear topology
US7917879B2 (en) 2007-08-02 2011-03-29 Tela Innovations, Inc. Semiconductor device with dynamic array section
US7956421B2 (en) 2008-03-13 2011-06-07 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor layouts in restricted gate level layout architecture
US8541879B2 (en) 2007-12-13 2013-09-24 Tela Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US7763534B2 (en) 2007-10-26 2010-07-27 Tela Innovations, Inc. Methods, structures and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
JP4302720B2 (ja) * 2006-06-28 2009-07-29 株式会社沖データ 半導体装置、ledヘッド及び画像形成装置
US7586800B1 (en) 2006-08-08 2009-09-08 Tela Innovations, Inc. Memory timing apparatus and associated methods
US7696607B2 (en) 2006-08-10 2010-04-13 Panasonic Corporation Semiconductor device
DE102007004953A1 (de) * 2007-01-26 2008-07-31 Tesa Ag Heizelement
US7979829B2 (en) 2007-02-20 2011-07-12 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit cell library with cell-level process compensation technique (PCT) application and associated methods
US8286107B2 (en) * 2007-02-20 2012-10-09 Tela Innovations, Inc. Methods and systems for process compensation technique acceleration
US8667443B2 (en) 2007-03-05 2014-03-04 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit cell library for multiple patterning
US7799612B2 (en) * 2007-06-25 2010-09-21 Spansion Llc Process applying die attach film to singulated die
KR20090046993A (ko) 2007-11-07 2009-05-12 주식회사 동부하이텍 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8648444B2 (en) * 2007-11-29 2014-02-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Wafer scribe line structure for improving IC reliability
US8453094B2 (en) 2008-01-31 2013-05-28 Tela Innovations, Inc. Enforcement of semiconductor structure regularity for localized transistors and interconnect
US7939443B2 (en) * 2008-03-27 2011-05-10 Tela Innovations, Inc. Methods for multi-wire routing and apparatus implementing same
JP5309728B2 (ja) * 2008-06-27 2013-10-09 富士通セミコンダクター株式会社 レチクルデータ作成方法及びレチクルデータ作成装置
MY167970A (en) 2008-07-16 2018-10-09 Tela Innovations Inc Methods for cell phasing and placement in dynamic array architecture and implementation of the same
US9122832B2 (en) * 2008-08-01 2015-09-01 Tela Innovations, Inc. Methods for controlling microloading variation in semiconductor wafer layout and fabrication
US20100200957A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Scribe-Line Through Silicon Vias
JP5501668B2 (ja) 2009-06-17 2014-05-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法、半導体チップ及び半導体ウェハ
JP5607317B2 (ja) 2009-06-17 2014-10-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法及び半導体ウェハ
US8661392B2 (en) 2009-10-13 2014-02-25 Tela Innovations, Inc. Methods for cell boundary encroachment and layouts implementing the Same
JP2011134893A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP5468445B2 (ja) * 2010-03-31 2014-04-09 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US8884402B2 (en) 2010-04-28 2014-11-11 United Microelectronics Corp. Circuit layout structure
JP5516223B2 (ja) * 2010-08-19 2014-06-11 富士通株式会社 ダミーメタル配置評価装置、ダミーメタル配置評価方法及びダミーメタル配置評価プログラム
US9159627B2 (en) 2010-11-12 2015-10-13 Tela Innovations, Inc. Methods for linewidth modification and apparatus implementing the same
CN102445864A (zh) * 2011-10-21 2012-05-09 上海华力微电子有限公司 一种降低光刻对准失效率的方法
CN103346129B (zh) * 2013-05-21 2016-07-06 北京新雷能科技股份有限公司 一种陶瓷封装外壳及其制作方法、芯片封装方法
KR20150062556A (ko) * 2013-11-29 2015-06-08 삼성전기주식회사 휨방지 부재가 구비된 스트립 레벨 기판 및 이의 제조 방법
KR102633112B1 (ko) 2016-08-05 2024-02-06 삼성전자주식회사 반도체 소자
KR20200102608A (ko) 2019-02-21 2020-09-01 삼성전자주식회사 Mim 커패시터 및 반도체 소자

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000340568A (ja) * 1999-03-19 2000-12-08 Toshiba Corp 半導体装置
JP2000286263A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2000340529A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US6528818B1 (en) * 1999-12-14 2003-03-04 Kla-Tencor Test structures and methods for inspection of semiconductor integrated circuits
JP3551877B2 (ja) * 2000-01-18 2004-08-11 セイコーエプソン株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2001332556A (ja) * 2000-05-25 2001-11-30 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2002208676A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、半導体装置の製造方法及び半導体装置の設計方法
JP2003045876A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Seiko Epson Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1519908A (zh) 2004-08-11
US6841880B2 (en) 2005-01-11
CN1316584C (zh) 2007-05-16
EP1443552A3 (en) 2005-04-20
US20040145028A1 (en) 2004-07-29
EP1443552A2 (en) 2004-08-04
EP1443552B1 (en) 2011-11-16
JP2004235357A (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4136684B2 (ja) 半導体装置及びそのダミーパターンの配置方法
US6486066B2 (en) Method of generating integrated circuit feature layout for improved chemical mechanical polishing
US8053337B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP2010267933A (ja) ダミーパターンの配置方法及びダミーパターンを備えた半導体装置
US20100072578A1 (en) Semiconductor chip and semiconductor wafer
CN1790352A (zh) 图形生成方法、半导体器件及其制造方法和控制方法
JP3556647B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP5401301B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
CN100355035C (zh) 半导体晶片、其制造方法以及制造半导体器件的方法
US6690045B2 (en) Semiconductor device with reduced CMP dishing
JP2005101463A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11393786B2 (en) Method for manufacturing electronic chips
US11393785B2 (en) Method for manufacturing electronic chips
KR101416576B1 (ko) 반도체 장치
KR101131496B1 (ko) Cmp 패드 컨디셔너 및 그 제조방법
JP2009016420A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006013229A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004296864A (ja) 半導体装置及びパターン発生方法
JP2005101181A (ja) 半導体装置のおよびその製造方法
JP2004303768A (ja) 半導体装置及びパターン発生方法
JP2005072403A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2003258049A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07256560A (ja) 研磨布及びその作製方法及び基板の平坦化方法
JP3449329B2 (ja) 半導体集積回路
JP5055892B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051114

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4136684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term