JP4126919B2 - カラオケシステム - Google Patents

カラオケシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4126919B2
JP4126919B2 JP2002034371A JP2002034371A JP4126919B2 JP 4126919 B2 JP4126919 B2 JP 4126919B2 JP 2002034371 A JP2002034371 A JP 2002034371A JP 2002034371 A JP2002034371 A JP 2002034371A JP 4126919 B2 JP4126919 B2 JP 4126919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
karaoke
telephone
scoring
performance
song
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002034371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003233383A (ja
Inventor
実 荻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2002034371A priority Critical patent/JP4126919B2/ja
Publication of JP2003233383A publication Critical patent/JP2003233383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4126919B2 publication Critical patent/JP4126919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、歌唱者と一緒にカラオケボックスや飲食店などにいる顧客が、歌唱の採点に参加できるカラオケシステムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
カラオケ装置において、カラオケ曲を演奏するとともに、その歌唱を採点する機能を備えたものがあった。この採点機能は、歌唱者の歌唱音声を取り込んでその音量や周波数を検出し、これをカラオケ曲の曲データとともに記憶されているリファレンスデータ(たとえばガイドメロディトラックのデータ)と比較することによってその歌唱の正確さを評価して点数化するものであった。
【0003】
このように、従来のカラオケ装置の採点機能は、客観的な評価ではあるが、聴衆が実際に聴いて感じる巧拙の印象とは異なる場合が多かった。また、このような採点機能はカラオケ装置が自分で行うものであり、聴衆がその採点評価に参加できるものではなかった。
【0004】
この発明は、カラオケボックス等で歌唱者の歌唱を聴いている聴衆が歌唱の評価に参加することのできるカラオケシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、カラオケ曲の演奏毎にユニークな電話番号を割り当てる手段と、
カラオケ曲毎に割り当てられたユニークな電話番号を通知する通知手段と、
電話による採点投票を受け付ける受付手段と、
電話の採点投票を前記ユニークな電話番号毎に集計する手段と、
電話の採点投票を集計した電話採点結果を送信する手段と、
を備えた集計センタ装置と、
カラオケ曲の演奏前にその曲に割り当てられたユニークな電話番号を前記集計センタ装置から取得する取得手段と、
前記取得したユニークな電話番号を表示する表示手段と、
カラオケ曲の演奏に合わせて歌唱された歌唱音声を採点する採点手段と、
前記電話採点結果を受け取る評価受付手段と、
前記採点手段が採点した採点結果と前記評価受付手段が受け取った電話採点結果とを集計して総合評価を割り出し、これを前記表示手段に表示させる集計手段と、
を備えたカラオケ装置と、を含み、
前記カラオケ装置の取得手段は、前記カラオケ曲に割り当てられたユニークな電話番号の取得時に、前記カラオケ曲の演奏時間を送信する手段であり、
前記集計センタ装置は、前記取得手段が送信した前記カラオケ曲の演奏時間に基づいて、そのカラオケ曲に割り当てられた電話番号の受け付けを締切る時間を設定する手段を備えたことを特徴とする。
【0006】
請求項の発明は、前記集計センタ装置の受付手段は、前記カラオケ曲の演奏中に、そのカラオケ曲に割り当てられた電話番号の呼び出しを電話による採点投票として受け付ける手段でであることを特徴とする。
請求項の発明は、前記カラオケ装置は、カラオケ曲の演奏が終了すると、その旨を前記集計センタ装置に通知する手段を備え、
前記カラオケ装置の表示手段は、前記カラオケ曲の演奏が終了すると前記取得したユニークな電話番号を表示する手段であり、
前記集計センタ装置の受付手段は、前記カラオケ曲の演奏が終了した後の一定時間に、そのカラオケ曲に割り当てられた電話番号の呼び出しに応答後に受け付ける得点入力を電話による採点投票として受け付ける手段であることを特徴とする。
【0007】
この発明では、カラオケ曲の歌唱を、カラオケ装置に内蔵されているいわゆる採点機能で採点するのみならず、歌唱者以外の顧客(聴衆)による採点評価を受け付けて、この採点機能の点数および外部評価を総合評価して最終評価を割り出す。集計センタは、各カラオケ装置の各カラオケ曲の演奏毎にユニークな電話番号を割り当て、そのカラオケ曲の演奏スタート時にその電話番号を通知する。カラオケ装置は、その電話番号を表示手段に表示して聴衆に知らせる。聴衆は、その電話番号に電話を掛けて採点の投票を行う。電話採点投票の受け付けは、カラオケ曲の演奏中(歌唱中)に行ってもよく、カラオケ曲の演奏(歌唱)が終了したのちに行ってもよい。評価の入力は、聴衆全員が所持する端末として携帯電話機を用いることができる。また、アクセスして点数などの評価を入力するようにしてもよく、単にアクセスするのみでポイントが加算され、アクセスの回数で評価が決定されるようにしてもよい。また、電話番号は、各カラオケ装置のカラオケ曲の演奏の1曲毎に異なるものが割り当てられるため、他のカラオケ装置からの電話採点投票や過去の曲への電話採点投票が混入することはない。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の実施形態であるカラオケシステムの概略構成図である。この実施形態は、複数のカラオケボックス2を有するカラオケ店舗1で携帯電話機8を用いた採点サービスを行う場合の例を示している。カラオケボックス2において、カラオケ装置10が歌唱者のリクエストに応じてカラオケ曲を演奏する。歌唱者はこのカラオケ曲の演奏に合わせてマイク12に向かって歌唱し、カラオケ装置10は、このカラオケ曲の演奏音と歌唱者の歌唱音声とミキシングしてスピーカ13から出力する。カラオケ装置10は、このカラオケ曲の演奏と並行して歌唱者の歌唱を採点する。この採点機能は、マイク12から入力された歌唱音声信号の周波数および音量を分析抽出し、これをカラオケ曲の曲データに一緒に記憶されているリファレンスデータと比較してその一致度に応じて点数を付ける機能である。リファレンスデータとしては、例えばカラオケ曲のガイドメロディトラックのデータが用いられる。
【0009】
さらに、このカラオケ装置の採点機能と並行して、このカラオケボックス2で歌唱者と一緒に歌唱を聴いている歌唱者以外の顧客(聴衆)が所持している携帯電話機8からの採点投票を受け付ける。この携帯電話機8による採点機能は、たとえばテレゴング(商標)のような外部の集計サービスを用いて実現する方式、カラオケ装置10および携帯電話機8にBluetooth通信機能を内蔵し、携帯電話機8とカラオケ装置10が直接通信するようにする方式などがある。
【0010】
まず、外部の集計サービスを用いたシステムについて説明する。
各カラオケボックス2に設置されているカラオケ装置10は店舗内のLAN4を介して管理装置3に接続されている。管理装置3は、各カラオケボックス2のカラオケ装置10に対して曲データをダウンロードしたり、カラオケ装置10の運用状況を管理したりする装置であり、各カラオケ装置10と公衆電話回線5またはWANとの接続を中継する機能も備えている。
【0011】
管理装置3は公衆電話回線(またはWAN)5を介して携帯電話機8による電話採点投票を集計する集計サービスを担当する集計センタ6と接続されている。携帯電話機8からの採点投票は、携帯電話ネットワーク7を介して集計センタ6に伝達される。
【0012】
集計センタ6は、各カラオケ装置10の各カラオケ曲の演奏毎にユニークな電話番号を割り当て、そのカラオケ曲の演奏スタート時にその電話番号を通知する。カラオケ装置10は、その電話番号をモニタ11に表示して聴衆に知らせる。聴衆は、その電話番号に電話を掛けて採点の投票を行う。電話採点投票の受け付けは、カラオケ曲の演奏中(歌唱中)に行ってもよく、カラオケ曲の演奏(歌唱)が終了したのちに行ってもよい。
【0013】
図2(A)を参照して、電話採点投票をカラオケ曲の演奏中に行う場合のカラオケシステムの動作を説明する。
カラオケ曲の演奏をスタートする前に集計センタ6から電話番号を取得して、これをモニタ11に表示する。電話番号の取得は、カラオケ装置10が、集計センタ6に対して、自装置のIDおよび演奏するカラオケ曲の曲番号を送信することで取得することができる。また、このとき曲の演奏時間を送信することで電話採点投票の締切り時間を集計センタ6に対して設定することも可能である。こののち、カラオケ曲の演奏をスタートする。歌唱者はこの演奏に合わせて歌唱する。カラオケ装置10は、自己の採点機能を用いてこの歌唱を採点する。聴衆は、歌唱者の歌唱を聴いて、良いと思ったときにいつでも何度でも上記電話番号に電話をかける。この発呼が、携帯電話ネットワーク7を介して集計センタ6に伝達され、集計センタ6はこの呼び出しカウントアップする。集計センタ6は呼び出しに対して応答してもよく、応答しないで呼び出しがあったことのみでカウントアップするようにしてもよい。この方式の場合、聴衆が歌唱が良いと思ったときに電話を掛けるのであるから、電話を掛ける行為そのものが電話採点投票となり、集計センタ6に電話が掛かってきた回数、すなわち呼び出しの回数が聴衆による電話採点結果(外部評価)となる。カラオケ曲の演奏が終了したとき、この電話採点投票を締切り、それまでの呼び出しの回数を電話採点結果としてカラオケ装置10に送信する。
【0014】
カラオケ装置10では、カラオケ曲の演奏が終了したとき、自己の採点機能で歌唱を採点した採点結果と、集計センタ6から受け取った電話採点結果とを集計して総合的な得点を割り出し、これをモニタ11に表示する。
【0015】
なお、上記のように電話番号は、各カラオケ装置10のカラオケ曲の演奏の1曲毎に異なるものが割り当てられるため、他のカラオケ装置からの電話採点投票や過去の曲への電話採点投票が混入することはない。
【0016】
次に、図2(B)を参照して電話採点投票の受け付けをカラオケ曲の演奏の終了後に行う場合のカラオケシステムの動作を説明する。
【0017】
カラオケ曲の演奏をスタートする前に集計センタ6から電話番号を取得する。この電話番号を表示しないで、カラオケ曲の演奏をスタートする。電話番号を取得する方法は上記と同じである。歌唱者はこの演奏に合わせて歌唱する。カラオケ装置10は、この歌唱を自己の採点機能を用いて採点する。カラオケ曲の演奏が終了したとき、カラオケ装置10は、上記取得した電話番号をモニタ11に表示し、一定時間の電話採点投票を受け付ける。このときカラオケ装置10は、演奏が終了した旨を集計センタ6に通知し、集計センタ6はこの通知から一定時間(たとえば2分間)電話採点投票を受け付ける。
【0018】
この電話採点投票においては、集計センタ6は、携帯電話機8からの呼び出しに応答し、得点の入力を受け付ける。電話を掛けた聴衆は、集計センタ6が応答したとき携帯電話機8を操作して点数を入力する。この点数は例えば100点満点の何点であるかを入力するようにする。集計センタ6は、電話採点投票の受け付け時間が終了したとき、受け付けた電話採点投票の点数を集計してカラオケ装置10に送信する。この集計した電話採点結果は、受け付けた点数の平均点、または、受け付けた点数の合計および投票数などとすればよい。
【0019】
カラオケ装置10では、自己の採点機能で歌唱を採点した採点結果と、集計センタ6から受け取った電話採点結果とを集計して総合的な得点を割り出し、これをモニタ11に表示する。
【0020】
なおこの方式においても、上記のように電話番号は、各カラオケ装置10のカラオケ曲の演奏の1曲毎に異なるものが割り当てられるため、他のカラオケ装置からの電話採点投票や過去の曲への電話採点投票が混入することはない。
【0021】
図1では、携帯ネットワーク7と集計センタ6が公衆電話回線5を介して接続されているが、これを直接接続するようにしてもよい。また、集計センタ6とカラオケ店舗1の管理装置3とが公衆電話回線5を介して接続されているが、これをインターネットを介して接続するようにしてもよい。
【0022】
図3は、上記の場合におけるカラオケ装置の動作を示すフローチャートである。まず、カラオケ曲のリクエストがあると(s1)、このカラオケ曲に対応する電話番号を取得したのち(s2)、このカラオケ曲を演奏する(s3)。同時にマイク12から入力された歌唱音声を取り込む。この歌唱音声の周波数および音量を分析抽出して採点機能を用いて採点する(s4)。また、さらに歌唱者以外の聴衆による携帯電話機8を用いた電話採点投票を可能にする(s5)。
【0023】
電話採点投票が締め切られたのち、その電話採点投票の結果を受け取ると、この電話投票の結果と上記周波数と音量に基づく採点結果とを参照して総合評価して点数を割り出し(s6)、これをモニタ11に表示する(s7)。
【0024】
このように上記の実施形態では、外部の集計センタ6を用いて、聴衆による電話採点投票を受け付けるようにしているが、次にカラオケ装置10および携帯電話機8にBluetooth通信機能を設けて直接通信する実施形態について説明する。この場合、カラオケ装置10にはBluetoothインタフェース14(図1参照)が設けられる。
【0025】
図4は、Bluetooth通信機能を備えた携帯電話機の概略ブロック図である。
電話機能部21は、ベースバンド処理部、RF部、フロントエンド部を含み、デジタル携帯電話の信号処理および通信機能を処理する回路部である。また、MPU20は、この携帯電話機の機能を制御するプロセッサである。またBluetooth通信部22は、いわゆるBluetooth無線インタフェースの通信を処理する回路部である。MPU20には、この電話機能部21、Bluetooth通信部22のほか、液晶表示器を備えたディスプレイ23およびキーボード24が接続されている。
【0026】
この携帯電話機は、通常モードでは一般の携帯電話機として機能するが、所定のモード変更操作を行うと、利用者の操作内容がBluetoothを介してカラオケ装置10に送信されるようになる。
【0027】
Bluetoothを用いてカラオケ装置10と携帯電話機8が直接通信する場合でも電話採点投票の方式は、上記外部の集計センタを介して行う場合とほぼ同様である。すなわち、カラオケ演奏中(歌唱中)に、電話採点投票を受け付ける場合には、聴衆は、歌唱が良いと思う場面があれば、その都度Bluetooth経由でカラオケ装置10にアクセスする。このアクセスは、携帯電話機8をBluetoothモードにしておき、聴衆が携帯電話機8のいずれかのキーを押すと、携帯電話機8は自動的にカラオケ装置10にアクセスする。カラオケ装置10は、このアクセスの回数をカウントし、アクセス回数が多いほど評価が高いとする。また、カラオケ演奏(歌唱)の終了後に、電話採点投票を受け付ける場合には、カラオケ曲の演奏が終了したのちに、電話採点投票を受け付け、聴衆が携帯電話機8のキーボードを用いて点数を入力し、これをBluetooth経由でカラオケ装置10に送信する。カラオケ装置10は送られてきた点数の合計または平均を電話投票結果として評価に用いればよい。
【0028】
図5は、カラオケ装置10の電話採点受付処理動作を示すフローチャートである。同図(A)はカラオケ曲の演奏中の電話採点投票を受け付ける場合の処理動作を示している。したがって、この処理動作は、カラオケ曲の演奏中、自己の採点機能による歌唱の採点中に並行して処理される。カラオケ曲の演奏がスタートしたとき、電話採点投票の受け付けを開始する(s11)。このとき電話採点投票を受け付けを開始した旨をモニタ11に表示するようにしてもよい。この状態で電話採点投票があるか(s12)、曲が終了する(s13)まで、待機しており、電話採点投票があった場合、すなわち聴衆の携帯電話機8からBluetooth経由でアクセスがあった場合には(s12)、このアクセス回数をポイントとして加算する(s14)。また、カラオケ曲の演奏が終了した場合には(s13)、電話採点投票の受け付けを終了し(s15)、s14でカウントしたポイントを点数集計プログラム(図3のs6参照)に渡して(s16)動作を終了する。
【0029】
また、図5(B)はカラオケ曲の演奏が終了した後に電話採点投票を受け付ける場合の処理動作を示している。この動作はカラオケ曲の演奏が終了したときにスタートする。カラオケ曲の演奏が終了したとき、電話採点投票の受け付けを開始する(s21)。このとき電話採点投票を受け付けを開始した旨をモニタ11に表示するようにしてもよい。この状態で電話採点投票があるか(s22)、一定時間(1分程度)が経過する(s23)まで待機しており、電話採点投票があった場合、すなわち聴衆の携帯電話機8からBluetooth経由で点数の入力があった場合には(s22)、この点数およびアクセスをカウントする(s24)。また、上記一定時間が経過した場合には(s23)、電話採点投票の受け付けを終了し(s25)、s24でカウントした点数およびアクセス数を点数集計プログラム(図3のs6参照)に渡して(s26)動作を終了する。
【0030】
上記電話採点投票の処理動作において、カラオケ曲の演奏が終了したのちに電話採点投票を受け付ける場合には、聴衆がアクセスしたのちに点数を入力させるようにしているが、評価に応じて異なるルートでアクセスさせるようにしてもよい。たとえば、歌唱に対して、下手・普通・上手の3つの評価を設定し、それぞれに対して異なる電話番号(集計センタを用いる場合)、または、アクセスコード(Bluetoothで直接通信する場合)を設定し、携帯電話機8からどのルートでアクセスがあったかに応じてポイントを加算するようにすればよい。
【0031】
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、周波数や音量などの物理的な要素のみの評価でなく、人が聴いて良いと思ったか否かの評価をカラオケ歌唱の採点に導入することができる。また、聴衆が採点に参加することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態であるカラオケシステムの概略構成図
【図2】同カラオケシステムの採点の流れを時系列に示す図
【図3】同カラオケシステムのカラオケ装置の採点動作を示すフローチャート
【図4】同カラオケシステムの携帯電話機のブロック図
【図5】前記カラオケ装置の電話採点投票受付動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1…カラオケ店舗、2…カラオケボックス、3…管理装置、4…LAN、5…公衆電話回線、6…集計センタ、7…携帯電話ネットワーク、
10…カラオケ装置、11…モニタ、12…マイク、13…スピーカ
20…MPU、21…電話機能部、22…Bluetooth通信部、23…ディスプレイ、24…キーボード

Claims (3)

  1. カラオケ曲の演奏毎にユニークな電話番号を割り当てる手段と、
    カラオケ曲毎に割り当てられたユニークな電話番号を通知する通知手段と、
    電話による採点投票を受け付ける受付手段と、
    電話の採点投票を前記ユニークな電話番号毎に集計する手段と、
    電話の採点投票を集計した電話採点結果を送信する手段と、
    を備えた集計センタ装置と、
    カラオケ曲の演奏前にその曲に割り当てられたユニークな電話番号を前記集計センタ装置から取得する取得手段と、
    前記取得したユニークな電話番号を表示する表示手段と、
    カラオケ曲の演奏に合わせて歌唱された歌唱音声を採点する採点手段と、
    前記電話採点結果を受け取る評価受付手段と、
    前記採点手段が採点した採点結果と前記評価受付手段が受け取った電話採点結果とを集計して総合評価を割り出し、これを前記表示手段に表示させる集計手段と、
    を備えたカラオケ装置と、
    を含み、
    前記カラオケ装置の取得手段は、前記カラオケ曲に割り当てられたユニークな電話番号の取得時に、前記カラオケ曲の演奏時間を送信する手段であり、
    前記集計センタ装置は、前記取得手段が送信した前記カラオケ曲の演奏時間に基づいて、そのカラオケ曲に割り当てられた電話番号の受け付けを締切る時間を設定する手段を備えたカラオケシステム。
  2. 前記集計センタ装置の受付手段は、前記カラオケ曲の演奏中に、そのカラオケ曲に割り当てられた電話番号の呼び出しを電話による採点投票として受け付ける手段である請求項に記載のカラオケシステム。
  3. 前記カラオケ装置は、カラオケ曲の演奏が終了すると、その旨を前記集計センタ装置に通知する手段を備え、
    前記カラオケ装置の表示手段は、前記カラオケ曲の演奏が終了すると前記取得したユニークな電話番号を表示する手段であり、
    前記集計センタ装置の受付手段は、前記カラオケ曲の演奏が終了した後の一定時間に、そのカラオケ曲に割り当てられた電話番号の呼び出しに応答後に受け付ける得点入力を電話による採点投票として受け付ける手段である請求項1に記載のカラオケシステム。
JP2002034371A 2002-02-12 2002-02-12 カラオケシステム Expired - Fee Related JP4126919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002034371A JP4126919B2 (ja) 2002-02-12 2002-02-12 カラオケシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002034371A JP4126919B2 (ja) 2002-02-12 2002-02-12 カラオケシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003233383A JP2003233383A (ja) 2003-08-22
JP4126919B2 true JP4126919B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=27776894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002034371A Expired - Fee Related JP4126919B2 (ja) 2002-02-12 2002-02-12 カラオケシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4126919B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5311882B2 (ja) * 2008-05-30 2013-10-09 株式会社第一興商 歌唱採点システム
JP5313090B2 (ja) * 2009-09-10 2013-10-09 株式会社エクシング カラオケシステム及び中央装置
JP5361776B2 (ja) * 2010-03-24 2013-12-04 株式会社エクシング カラオケシステム、カラオケ装置及びコンピュータプログラム
JP5418555B2 (ja) * 2011-08-05 2014-02-19 ブラザー工業株式会社 カラオケ採点システム、及びサーバプログラム
JP6260217B2 (ja) * 2013-11-14 2018-01-17 ヤマハ株式会社 情報処理装置および情報処理システム
JP6647159B2 (ja) * 2016-07-01 2020-02-14 株式会社第一興商 カラオケ装置、カラオケシステム
JP6944357B2 (ja) * 2017-11-30 2021-10-06 株式会社第一興商 通信カラオケシステム
JP7133438B2 (ja) * 2018-10-30 2022-09-08 株式会社第一興商 カラオケシステム、プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08115091A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Sharp Corp 歌唱評価機能付き音響機器
JP3696927B2 (ja) * 1995-06-16 2005-09-21 株式会社エクシング カラオケ装置
JP3791555B2 (ja) * 1995-08-24 2006-06-28 ソニー株式会社 双方向番組に対する応答情報の処理方法および処理システム
JPH10235015A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Daiichi Kosho:Kk 衛星データ通信により多数の端末にクイズを出題してゲームを同時進行するシステムおよびゲーム端末
JP2000181466A (ja) * 1998-12-15 2000-06-30 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2000324416A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> テレビ用静止画表示方法、装置、および制御プログラムを記録した記録媒体
JP4306074B2 (ja) * 2000-01-31 2009-07-29 ヤマハ株式会社 カラオケシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003233383A (ja) 2003-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02283152A (ja) 自動コレクトコールの方法とその装置
WO2009007798A1 (en) System and method for gathering information from users of mobile audiovisual broadcast content
JP4126919B2 (ja) カラオケシステム
CN110378677A (zh) 一种红包领取方法、装置、移动终端及存储介质
KR20040098060A (ko) 네트워크게임방법, 네트워크게임단말기 및 서버
JP3419400B2 (ja) 画像表示方法及びそのシステム並びに遊技機及びプログラム
CN109045679B (zh) 棋牌识别系统及棋牌系统
JPH0392022A (ja) 無線ゴルフスコアシステム
CN107807929A (zh) 一种信息处理方法、装置及设备
JP4373321B2 (ja) 音楽再生装置
CN107484015A (zh) 节目处理方法及装置、终端
JPH04200583A (ja) 対局ゲーム装置
JP3822484B2 (ja) 遊技サーバ、遊技提供方法及び携帯端末装置
JP2004279718A (ja) 遊技装置およびカラオケ装置
JP4835600B2 (ja) カラオケコンクールシステム
JP4019436B2 (ja) パチンコホールの通信システム
JP2002336554A (ja) 情報提供システム、分配端末装置、プログラムおよび情報記憶媒体
JP4042504B2 (ja) パチンコホールの通信システム
JPH11344986A (ja) 歌唱力採点システム
JP2002078003A (ja) 位置情報サービスを利用したアイテム収集システム
JP2002049368A (ja) 音楽基準確認機能付きの携帯電話
JP2009075371A (ja) カラオケ選曲の支援装置、コンピュータプログラム、カラオケ選曲の支援システム及びカラオケ選曲の支援方法
JP4471381B2 (ja) カラオケシステム
JPH10222182A (ja) カラオケシステムおよびカラオケ採点方法
JP2001195625A (ja) 投票端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080505

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees