JP4103580B2 - 弁開閉時期制御装置 - Google Patents

弁開閉時期制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4103580B2
JP4103580B2 JP2002372411A JP2002372411A JP4103580B2 JP 4103580 B2 JP4103580 B2 JP 4103580B2 JP 2002372411 A JP2002372411 A JP 2002372411A JP 2002372411 A JP2002372411 A JP 2002372411A JP 4103580 B2 JP4103580 B2 JP 4103580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
vane
rotation
chamber
advance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002372411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004204726A (ja
Inventor
滋 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2002372411A priority Critical patent/JP4103580B2/ja
Priority to US10/742,861 priority patent/US7165521B2/en
Priority to DE10361509A priority patent/DE10361509B4/de
Publication of JP2004204726A publication Critical patent/JP2004204726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4103580B2 publication Critical patent/JP4103580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34453Locking means between driving and driven members
    • F01L2001/34473Lock movement perpendicular to camshaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34483Phaser return springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2301/00Using particular materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49609Spring making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49609Spring making
    • Y10T29/49611Spring making for vehicle or clutch

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関の吸排気弁の開閉時期を制御する弁開閉時期制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の弁開閉時期制御装置としては、駆動軸または従動軸の一方とともに回転するシューハウジング(回転伝達部材)と、駆動軸または従動軸の他方とともに回転し、シューハウジング内に形成された凹部を進角室と遅角室に区画するベーンを備えるベーンロータ(回転軸)と、シューハウジングあるいはこのシューハウジングと一体に回転する部材に一端が係合し、ベーンロータに他端が係合して、シューハウジングに対してベーンロータを進角側あるいは遅角側へ付勢するねじりコイルバネ(トーションコイルスプリング)とを備え、ベーンロータと係合するねじりコイルバネの端部は、軸方向に対して垂直方向に向けて設けられ、ベーンロータには、ねじりコイルバネの端部が係合するフック溝が軸方向に対して垂直方向に設けられているものがある。
【0003】
この従来技術によれば、ねじりコイルバネと、ベーンロータとの間には、ねじりコイルバネの軸方向に対して垂直方向に向けて設けらた端部を設けるために、ねじりコイルバネの端部の略全周に間隙が形成されている。この間隙により、エンジン及びチェーン系の振動、油圧脈動、カムフリクション及びそれらの合力によりねじりコイルバネが軸方向、軸垂直方向及び軸回転方向に振動し、特定の周波数において共振が発生する。この共振のため、ねじりコイルバネによるベーンロータを進角側あるいは遅角側へ付勢する適切なトルクが確保できず、弁開閉時期制御装置の性能不良を引き起こす可能性がある。また、共振により、接触部分の摩耗進展、ねじりコイルバネ自体の疲労破壊が懸念される(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−295208号公報 (図1(a))
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、トーションコイルスプリングの振動を防止できる弁開閉時期制御装置を提供することを技術的課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記した技術的課題を解決するために請求項1 の発明において講じた手段は、内燃機関のシリンダヘッドに回転自在に組付けられる弁開閉用の回転軸と、該回転軸に所定範囲で相対回転可能に外装されクランク軸からの回転動力が伝達される回転伝達部材と、前記回転軸又は前記回転伝達部材の一方に取り付けられるベーンと、前記回転軸と前記回転伝達部材との間に形成され前記ベーンによって進角室と遅角室に二分される流体圧室と、前記進角室又は前記遅角室に選択的に流体を給排する流体通路と、前記回転軸を前記回転伝達部材に対して常時進角方向に付勢するトーションコイルスプリングとを備えて、内燃機関の吸気弁又は排気弁の開閉時期を制御する弁開閉時期制御装置において、前記トーションコイルスプリングを自由長から所定長さに圧縮した状態で前記回転軸と前記回転伝達部材との間に配設するとともに、前記トーションコイルスプリングが軸方向に付勢する方向とは反対方向に油圧により前記回転伝達部材を付勢する付勢手段として、前記回転軸に形成され、前記ベーンを径方向に移動可能に取り付けるためのベーン溝と前記進角室とを連通する溝を前記回転軸に設けたことである。
【0007】
この手段によれば、トーションコイルスプリングを自由長から所定長さに圧縮した状態で回転軸と回転伝達部材との間に配設することにより、トーションコイルスプリングの取付姿勢を保ち、トーションコイルスプリングの軸方向、軸垂直方向及び軸回転方向の振動を防止することができ、回転軸を付勢する適切なトルクを確保でき、回転軸及びトーションコイルスプリングの接触部分の摩耗を低減することができる。
【0009】
この手段によれば、簡単な構成でトーションコイルスプリングの付勢力による回転軸と回転伝達部材との接触面圧を低減し、回転軸と回転伝達部材との摺動摩耗を防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従った弁開閉時期制御装置の実施形態を図面に基づき、説明する。
【0019】
図1及び図2に示した弁開閉時期制御装置は、内燃機関の図略のシリンダヘッドに回転自在に支承された弁開閉用のカムを有するカムシャフト10とこの先端部に一体的に組み付けたロータ20からなる回転軸と、ロータ20に所定範囲で相対回転可能に外装されたハウジング30,フロントプレート40,リアプレート50及びハウジング30の外周に一体的に設けたタイミングスプロケット31からなる回転伝達部材と、ロータ20とフロントプレート40との間に組付けたトーションスプリング(トーションコイルスプリング)60と、ロータ20に組付けた4枚のベーン70と、ハウジング30に組付けたロックキー80等によって構成されている。
【0020】
図1に示すように、ハウジング30は、ロータ20の外周に所定の角度範囲で相対回転可能に組み付けられていて、その両側にはフロントプレート40とリアプレート50が接合され、5本の連結ボルト92によって一体的に連結されている。ハウジング30の外周には、リアプレート50が接合される後端側にタイミングスプロケット31が一体的に形成されている。タイミングスプロケット31と図略の内燃機関のクランクシャフトのスプロケットとの間には、図略のタイミングチェーン又はタイミングベルトの伝達部材が架設されている。内燃機関のクランクシャフトがスプロケットと共に駆動すると、タイミングチェーン又はタイミングベルトの伝達部材を経て、タイミングスプロケット31が回転し、ハウジング30がフロントプレート40及びリアプレート50と共に回転し、ロータ20が回転し、ロータ20と一体のカムシャフト10が回転し、カムシャフト10のカムが内燃機関の弁を押し上げて開閉させる。
【0021】
ハウジング30の内周には、周方向に所定間隔で4個の突部33が径内方向に向けて夫々突出形成されていて、これら突部33の内周面がロータ20の外周面に摺接し、ハウジング30がロータ20に回転自在に支承されている。ハウジング30の隣り合う突部33とロータ20の外周面との間には流体圧室R0が形成されている。突部33のうちの1つの突部33Aには、ロックキー80とロックキー80を付勢するスプリング81とを収容する退避孔34と、退避孔34を外部に連通する連通孔35が形成されている。突部33Aは、ハウジング30の周方向の剛性が確保できるように他の突部33に比べて周方向幅が大きく設定されている。
【0022】
ロータ20は、単一の取付ボルト93によってカムシャフト10に一体的に固着されていて、4枚のベーン70を夫々径方向に移動可能に取り付けるためのベーン溝21を有している。また、ロータ20は、図2及び図3に示した状態、すなわちロータ20とハウジング30の相対位相が所定の位相(最進角位相)で同期したとき板状のロックキー80の頭部が所定量嵌入される受容孔22と、この受容孔22にロータ20の両端面の外周に周方向に形成される周方向溝26を介して作動油を給排可能な通路23と、各ベーン70によって流体圧室R0が区画された遅角室R2に作動油を給排する遅角通路(流体通路)25と、各ベーン70によって流体圧室R0が区画された進角室R1に作動油を給排する進角通路(流体通路)24とを有している。尚、各ベーン70はベーン溝21の底部に収容したベーンスプリング71によって径外方向に付勢されている。
【0023】
ロータ20のベーン溝21のカムシャフト10側には、図4に示すように、ベーン溝21と進角室R1を連通する溝27が形成されている。溝27は、進角室R1に供給される作動油(圧)をベーン溝21に供給する。ベーン溝21に供給された作動油(圧)は、ベーンスプリング71によるベーン70の径外方向への付勢を補助し、ベーン70の先端とハウジング30の内周面とが分離するのを防止すると共に、ロータ20をフロントカバー40側に付勢し、同一材料であるロータ20とリアプレート50との摺動による凝着を防止する。また、溝27へ供給される作動油によりロータ20とリアプレート50との摺動部の潤滑が行われる。この場合、溝27へ供給される作動油(圧)により、ロータ20がフロントカバー40側に付勢されるため、ロータ20とアルミ材のフロントプレート40との間に配設されるトーションスプリング60は、ロータ20とフロントプレート40との摺動を防止するために圧縮荷重が大きい方が望ましい。更に、不等ピッチのトーションスプリング60とすることが有効である。これにより、トーションスプリング60の圧縮時のばね定数を高めることができ、共振に対し、改善することができる。
【0024】
次に、本発明の作用について説明する。内燃機関の停止時には、図2及び図3に示すように、ハウジング30に対してロータ20が最遅角位相となっており、複数個のベーン70のうち1個のベーン70aは、このベーン70aが対面する突部33の端面33aに当接し、ロータ20が遅角方向へ回転することを阻止する遅角方向ストッパとして機能している。また、ハウジング30に対してロータ20が最遅角位相となっているときには、ロックキー80の頭部がロータ20の受容孔22に嵌入しロックされ、ロックキー80が進角方向ストッパとして機能していると共に、ベーン70が遅角方向ストッパとして機能しているため、ロータ20はハウジング30に対して進角方向及び遅角方向の双方に回転できず、規制される。このようにロータ20が規制された状態で内燃機関が始動されることが好ましい。内燃機関の始動の際には、内燃機関の油圧が充分に安定しないため、ベーン70がロータ20の周方向に移動してバタツキを発生しようとするが、前述したように進角方向ストッパ及び遅角方向ストッパが機能するため、内燃機関の始動直後におけるベーン70のバタツキが抑止される。
【0025】
内燃機関の始動から時間が経過して内燃機関の油圧が安定した場合には、ロータ20に形成されている通路23を介して作動油が受容孔22に供給されロックキー80の頭部を加圧し、ロックキー80を径外方向に移動させて解除する。このようにロックキー80が解除されているとき、ハウジング30に対するロータ20の相対回転は許容され、この結果、クランクシャフトの回転位相に対するカムシャフト10の回転位相を遅角方向又は進角方向に調整することができる。
【0026】
この場合、遅角室R2の作動油が遅角油路25から排出されると共に、進角通路24から作動油が遅角室R1に供給されると、進角室R1の容積を増加させると共に遅角室R2の容積を小さくするように、ロータ20はベーン70と共に進角方向に向けてハウジング30に対して相対回転する。最進角位相では、複数個のベーン70のうち1個のベーン70bは、このベーン70bが対面する突部33の端面33bに当接し、ロータ20が進角方向へ回転することを阻止する進角方向ストッパとして機能している。
【0027】
一方、ロックキー80が解除されているときに、遅角通路25から遅角室R2に作動油が供給されると共に、進角通路24から進角室R1の作動油が排出されると、遅角室R2の容積を増加させると共に進角室R1の容積を小さくするように、ハウジング30に対してロータ20はベーン70と共に遅角方向に向けて相対回転する。
【0028】
さて本実施形態によれば図1に示すように、フロントプレート40とロータ20とにより、トーションスプリング60を収容する収容室90が環状に同軸的に形成されている。収容室90は、フロントプレート40のロータ20に接合する端面から開口する環状の第1収容溝91と、ロータ20のフロントプレート40に接合する端面から開口する環状の第2収容溝92とで形成されている。
【0029】
フロントプレート40の第1収容溝91は、収容溝91から径外方向に向けて部分的に凹設されている第1係止部91aとを有する。ロータ20の第2収容溝92は、収容溝92から径外方向に向けて部分的に凹設されている第2係止部92aとを有する。
【0030】
図1に示すように、収容室90にはトーションスプリング60がロータ20に対して略同軸的に配設されている。図1及び図5乃至図7に示すように、トーションスプリング60は断面円形状の金属線材をコイル状に曲成して形成されたものであり、トーションスプリング60はロータ20の中心軸芯に沿った軸芯を有する巻線部63と、巻線部63の軸長方向の一端65から巻線部63の径外方向に導出された第1フック部(フック部)61と、巻線部63の軸長方向の他端66から巻線部63の径外方向に導出された第2フック部(フック部)62とを有する。第1フック部61は第1係止部91aに係止され、第2フック部62は第2係止部92aに係止される。
【0031】
本実施形態によれば図1及び図5に示すように、トーションスプリング60は、自由長から所定長さに圧縮した状態でフロントプレート40及びロータ20との間に配設されている。これにより、トーションスプリング60の取付姿勢を保ち、トーションスプリング60の軸方向、軸垂直方向及び軸回転方向の振動を防止することができ、ロータ20を付勢する適切なトルクを確保でき、フロントプレート40及びロータ20と、トーションスプリング60との接触部分の摩耗を低減することができる。また、巻線部63の軸方向の両端65,66の各々略一巻と、それから導出されフロントプレート40及びロータ20に係止される第1及び第2フック部61,62の各々の巻線部63の軸方向外方の稜線69a,69bが位置する平面が巻線部63の軸方向に垂直である。これにより、トーションスプリング60の取付姿勢を安定して保つことができる。また、巻線部63の両端65,66と、それから導出する第1及び第2フック部61,62とが着座するフロントプレート40及びロータ20の第1及び第2収容溝91,92及び第1及び第2係止部91a,92aの底面を、巻線部63の軸方向に垂直な面とすることができ、フロントプレート40及びロータ20の成形型の簡素化、焼結密度の均一化、軸方向長さの短縮、質量の低減を図ることができる。また、トーションスプリング60の軸方向の両端65,66側の巻線の間隔が不等ピッチであることにより、圧縮時のばね定数を高めることができ、共振に対し、改善することができる。
【0032】
また、上記実施形態においては、巻線部63の軸長方向の両端65,66の各々略一巻と、それから導出されフロントプレート40及びロータ20に係止される第1及び第2フック部61,62の各々の巻線部63軸方向外方の稜線69a,69bが位置する平面が巻線部63の軸長方向に垂直であるようにする為に、図5及び図8に示すように、第1及び第2フック部61,62を巻線部63の外径68より外方に導出させても良い。これにより、トーションスプリング60の生産性を高くすることができる。
【0033】
また、上記実施形態においては、巻線部63の軸長方向の両端65,66の各々略一巻と、それから導出されフロントプレート40及びロータ20に係止される第1及び第2フック部61,62の各々の巻線部63軸方向外方の稜線69a,69bが位置する平面が巻線部63の軸方向に垂直であるようにする為に、図6及び図9に示すように、第1及び第2フック部61,62を巻線部63の内径67より内方に導出させても良い。これにより、トーションスプリング60の生産性を高くすることができる。
【0034】
また、上記実施形態においては、巻線部63の軸方向の両端65,66の各々略一巻と、それから導出されフロントプレート40及びロータ20に係止される第1及び第2フック部61,62の各々の巻線部63軸方向外方の稜線69a,69bが位置する平面が巻線部63の軸方向に垂直であるようにする為に、図7に示すように、巻線部63の少なくとも一方の端部に屈曲部64を設けても良い。これにより、フロントプレート40及びロータ20には、第1及び第2フック部61,62が係止する第1及び第2係止部91a,92aを設けるのみであり、フロントプレート40及びロータ20の形状を簡単化できる。
【0035】
なお、トーションスプリング60は、ベーン70を保持するロータ20をハウジング30に対して図2の反時計方向に常に付勢する付勢力を有している。このトーションスプリング60は、カムシャフト10に作用する変動トルクに起因して、ハウジング30等に対してロータ20に内燃機関の運転中に常に働く遅角方向への力(進角側への回転を阻害する力)を考慮して設けたものであり、常にロータ20をハウジング30に対して進角側へ付勢しており、これによってロータ20の進角側への作動応答性の向上が図られる。
【0036】
【発明の効果】
以上の如く、請求項1に記載の発明によれば、トーションコイルスプリングを自由長から所定長さに圧縮した状態の圧縮状態で回転軸と回転伝達部材との間に配設することにより、トーションコイルスプリングの取付姿勢を保ち、トーションコイルスプリングの軸方向、軸垂直方向及び軸回転方向の振動を防止することができ、ロータを付勢する適切なトルクを確保でき、ロータ及びトーションコイルスプリングの接触部分の摩耗を低減することができる。
【0037】
また、請求項に記載の発明によれば、簡単な構成でトーションコイルスプリングの付勢力による回転軸と回転伝達部材との接触面圧を低減し、回転軸と回転伝達部材との摺動摩耗を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す弁開閉時期制御装置の縦断面図である。
【図2】図1における弁開閉時期制御装置のフロントプレート40を取り除いた正面図である。
【図3】図1におけるIII−III線に沿った断面図である。
【図4】図1における弁開閉時期制御装置のリアプレート40を取り除いた裏面図である。
【図5】本発明の一実施形態における巻線部63が外径68より外方に導出されたトーションスプリング60の説明図であり、(a)は正面図、(b)は軸方向断面における上面図を示す。
【図6】本発明の一実施形態における巻線部63が内径67より内方に導出されたトーションスプリング60の説明図であり、(a)は正面図、(b)は軸方向断面における上面図を示す。
【図7】本発明の一実施形態における巻線部63の端部に屈曲部64が設けられたトーションスプリング60の説明図であり、(a)は正面図、(b)は上面図を示す。
【図8】本発明における図5のトーションスプリング60を組付けた弁開閉時期制御装置のフロントプレート40を取り除いた正面図である。
【図9】本発明における図6のトーションスプリング60を組付けた弁開閉時期制御装置のフロントプレート40を取り除いた正面図である。
【符号の説明】
10・・・カムシャフト(回転軸)
20・・・ロータ(回転軸)
21・・・ベーン溝(付勢手段)
24・・・進角通路(流体通路)
25・・・遅角通路(流体通路)
27・・・溝(付勢手段)
30・・・ハウジング(回転伝達部材)
31・・・タイミングスプロケット(回転伝達部材)
40・・・フロントプレート(回転伝達部材)
41・・・円筒部
47・・・突出部(移動規制手段)
48・・・溝(移動規制手段)
50・・・リアプレート(回転伝達部材)
60・・・トーションスプリング(トーションコイルスプリング)
61・・・第1フック部(フック部)
62・・・第2フック部(フック部)
63・・・巻線部
64・・・屈曲部
65・・・一端(両端)
66・・・他端(両端)
67・・・内径
68・・・外径
69a,69b・・・稜線
70・・・ベーン
R0・・・流体圧室
R1・・・遅角用室
R2・・・進角用室

Claims (1)

  1. 内燃機関のシリンダヘッドに回転自在に組付けられる弁開閉用の回転軸と、
    該回転軸に所定範囲で相対回転可能に外装されクランク軸からの回転動力が伝達される回転伝達部材と、
    前記回転軸又は前記回転伝達部材の一方に取り付けられるベーンと、
    前記回転軸と前記回転伝達部材との間に形成され前記ベーンによって進角室と遅角室に二分される流体圧室と、
    前記進角室又は前記遅角室に選択的に流体を給排する流体通路と、
    前記回転軸を前記回転伝達部材に対して常時進角方向に付勢するトーションコイルスプリングとを備えて、内燃機関の吸気弁又は排気弁の開閉時期を制御する弁開閉時期制御装置において、
    前記トーションコイルスプリングを自由長から所定長さに圧縮した状態で前記回転軸と前記回転伝達部材との間に配設するとともに、前記トーションスプリングが軸方向に付勢する方向とは反対方向に油圧により前記回転伝達部材を付勢する付勢手段として、前記回転軸に形成され、前記ベーンを径方向に移動可能に取り付けるためのベーン溝と前記進角室とを連通する溝を前記回転軸に設けたことを特徴とする弁開閉時期制御装置。
JP2002372411A 2002-12-24 2002-12-24 弁開閉時期制御装置 Expired - Lifetime JP4103580B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002372411A JP4103580B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 弁開閉時期制御装置
US10/742,861 US7165521B2 (en) 2002-12-24 2003-12-23 Variable valve timing control device
DE10361509A DE10361509B4 (de) 2002-12-24 2003-12-23 Variable Ventiltaktungssteuerungs- und Regelungseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002372411A JP4103580B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 弁開閉時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004204726A JP2004204726A (ja) 2004-07-22
JP4103580B2 true JP4103580B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=32588421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002372411A Expired - Lifetime JP4103580B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 弁開閉時期制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7165521B2 (ja)
JP (1) JP4103580B2 (ja)
DE (1) DE10361509B4 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556000B2 (en) * 2002-05-21 2009-07-07 Delphi Technologies, Inc. Camshaft phaser having designated contact vane
JP2005240651A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2005325758A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP4110479B2 (ja) 2004-09-28 2008-07-02 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP2006299891A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Denso Corp 駆動力伝達装置およびそれを用いた内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP4645561B2 (ja) * 2006-08-31 2011-03-09 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
US7614372B2 (en) * 2006-09-29 2009-11-10 Delphi Technologies, Inc. Bias spring arbor for a camshaft phaser
KR20100014297A (ko) * 2006-12-04 2010-02-10 데이코 유로페 에스.알.엘. 콘 유니코 소시오 오일과 접촉하여 사용하는 벨트 드라이브용 풀리 텐셔너
JP5395049B2 (ja) * 2007-03-27 2014-01-22 ダイコ ユーロペ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 内燃機関用の駆動機構及び内燃機関用の同期駆動機構のシューのための最適化方法
US8292765B2 (en) * 2007-06-05 2012-10-23 Dayco Europe S.R.L. Pulley tensioner for an oil wet belt drive
US8641564B2 (en) * 2007-06-05 2014-02-04 Dayco Europe S.R.L. Pulley tensioner for an oil wet belt drive
CN101900005B (zh) * 2010-06-29 2011-10-26 绵阳富临精工机械股份有限公司 发动机可变气门正时系统凸轮轴智能调相器
JP5505257B2 (ja) * 2010-10-27 2014-05-28 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
DE102011003769A1 (de) 2011-02-08 2012-08-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Nockenwellenversteller mit einer Feder
JP5500393B2 (ja) * 2011-08-08 2014-05-21 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
DE102013009729A1 (de) * 2013-06-11 2014-12-11 Daimler Ag Nockenwellenversteller
DE102014207401B4 (de) 2014-04-17 2021-01-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenwellenversteller
JP2018109373A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 株式会社ミクニ バルブタイミング変更装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3043287C2 (de) * 1979-12-12 1985-12-05 Nippon Seiko K.K., Tokio/Tokyo Vorrichtung zum Spannen eines Transmissions-Zugmittels
IT1271511B (it) 1993-10-06 1997-05-30 Carraro Spa Variatore di fase tra l'albero motore e l'albero a camme di un motore a combustione interna
US5454150A (en) * 1993-11-10 1995-10-03 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Manufacturing methods for machining spring ends parallel at loaded length
US5829398A (en) * 1995-11-09 1998-11-03 Ina Walzlager Schaeffler Kg Valve timing control device for gas exchange valves on an internal combustion engine
JP3846605B2 (ja) * 1997-10-30 2006-11-15 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
DE29817140U1 (de) 1998-09-24 1998-12-17 Datec Scherdel Gmbh Drehfeder für Riemenspanner
JP3684966B2 (ja) * 1999-12-13 2005-08-17 日産自動車株式会社 エンジンの電磁動弁制御装置
JP4158185B2 (ja) * 1999-12-15 2008-10-01 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
DE19961192A1 (de) * 1999-12-18 2001-06-28 Schaeffler Waelzlager Ohg Rotationskolbenversteller
US6276321B1 (en) * 2000-01-11 2001-08-21 Delphi Technologies, Inc. Cam phaser having a torsional bias spring to offset retarding force of camshaft friction
JP4238486B2 (ja) 2001-03-29 2009-03-18 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP4423799B2 (ja) 2001-03-22 2010-03-03 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP4296718B2 (ja) * 2001-03-30 2009-07-15 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
US7013856B2 (en) 2002-08-28 2006-03-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Valve timing control device

Also Published As

Publication number Publication date
US7165521B2 (en) 2007-01-23
US20040182342A1 (en) 2004-09-23
DE10361509A1 (de) 2004-07-15
DE10361509B4 (de) 2009-04-30
JP2004204726A (ja) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4103580B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3946430B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3846605B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
EP1795715B1 (en) Valve opening/closing timing control device
JP4423799B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
US6758178B2 (en) Valve timing control device
US8371257B2 (en) Engine with dual cam phaser for concentric camshaft
EP1857644B1 (en) Valve opening/closing timing controller
US6155219A (en) Valve timing adjusting apparatus for internal combustion engine
JP3888395B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3911982B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JP3964207B2 (ja) バルブタイミング調整装置
KR101575926B1 (ko) 내연기관의 가스 교환 밸브의 제어 시간 가변 조정 장치
JP6068424B2 (ja) デコンプ装置
US6932037B2 (en) Variable CAM timing (VCT) system having modifications to increase CAM torsionals for engines having limited inherent torsionals
EP1217176A1 (en) Valve timing adjusting device
US8656875B2 (en) Cellular wheel
JP3906763B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2003286815A (ja) 弁開閉時期制御装置
WO2020255390A1 (ja) バルブタイミング調整装置
JP7003024B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP3873778B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2005325749A (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変装置
JP2002054408A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2018220789A1 (ja) バルブタイミング調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6