JP4063295B2 - ハイブリッド車用駆動装置の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車用駆動装置の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4063295B2
JP4063295B2 JP2005312060A JP2005312060A JP4063295B2 JP 4063295 B2 JP4063295 B2 JP 4063295B2 JP 2005312060 A JP2005312060 A JP 2005312060A JP 2005312060 A JP2005312060 A JP 2005312060A JP 4063295 B2 JP4063295 B2 JP 4063295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
transmission
motor
speed
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005312060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007118722A (ja
Inventor
寛之 柴田
亨 松原
隆史 太田
英明 駒田
幸彦 出塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005312060A priority Critical patent/JP4063295B2/ja
Priority to US12/091,132 priority patent/US8177004B2/en
Priority to PCT/JP2006/321342 priority patent/WO2007049679A1/ja
Publication of JP2007118722A publication Critical patent/JP2007118722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4063295B2 publication Critical patent/JP4063295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/485Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/107Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • F16H2037/0873Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft with switching, e.g. to change ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • F16H3/728Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path with means to change ratio in the mechanical gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Description

この発明は、電動機と他の動力装置とを動力源として備えるとともにその動力源の動力を変速機を介して出力するように構成したハイブリッド車用の駆動装置に関するものである。
ハイブリッド車用駆動装置の一例として、内燃機関(エンジン)の動力を、遊星歯車機構によって出力部材とモータ・ジェネレータとに分配し、そのモータ・ジェネレータを反力部材として機能させ、その回転数に応じてエンジンの回転数を、燃費の良好な回転数に制御するように構成された装置が知られている。この種の装置では、モータ・ジェネレータによってエンジン回転数を制御できるとともに、出力トルクを制御できるので、その遊星歯車機構およびモータ・ジェネレータが、実質的に変速機として機能する。また、上記のモータ・ジェネレータは、エンジンが動力を出力している場合、発電機として機能して反力を生じさせるから、そのモータ・ジェネレータで得られた電力を、出力部材に連結されている電動機に供給し、その電動機が出力する動力を出力部材に付加するように構成されている。
しかしながら、上記の構成では、エンジンを燃費の良好な状態に運転しつつ大きい駆動力を得ようとすると、出力部材に動力を付加する前記電動機を大容量のものとする必要がある。そこで、特許文献1に記載された発明では、電動機の大型化を回避し、かつそれぞれの車速に応じた駆動力を得られるようにハイブリッド車用駆動装置を構成している。具体的には、特許文献1に記載された発明では、遊星歯車機構のキャリヤに内燃機関を連結するとともに、その遊星歯車機構のサンギヤに第一の電動発電機を連結し、さらにリングギヤを変速機の入力側の部材に連結している。さらに、その変速機の出力側の部材をプロペラ軸に連結し、そのプロペラ軸に第二の電動発電機を連結している。
特開2003−127681号公報
特許文献1に記載されている駆動装置では、車速に応じて変速機の変速段領域を決めておき、走行状態が属している変速段領域に対応する変速段を変速機で設定し、その状態で第一の電動機によってエンジン回転数を燃費が最適な回転数に制御することになる。したがって前記第二の電動機を変速機より上流側に設け、その第二の電動機の動力で走行する場合であっても、変速機の変速段は主として車速に応じて設定される。そのため、いわゆるモータ走行の状態で車速が変化すると、それに応じて変速機でのアップシフトやダウンシフトが生じる。しかしながら、モータ走行は、エンジンとは異なり回転が滑らかであり、また騒音が少ないので、モータ走行時に変速機で変速が生じると、それに伴う駆動力の変化や騒音が相対的に目立つことになり、特にモータ走行をスイッチ操作で選択できるように構成されている場合には、運転者もしくは搭乗者が意図している走行状態とは異なる状態が体感され、違和感を運転者や搭乗者に違和感を与える可能性があった。
この発明は上記の技術的課題に着目してなされたものであり、電動機の動力で走行する際の変速頻度やショックを低減することのできるハイブリッド車用駆動装置の制御装置を提供することを目的とするものである。
上記の目的を達成するために、請求項1の発明は、電動機と、該電動機以外の他の動力装置と、前記電動機もしくは前記動力装置の動力を変速して出力する変速機とを備えたハイブリッド車用駆動装置の制御装置において、前記他の動力装置から動力を出力させる通常走行から前記電動機の動力で走行するモータ走行に切り替える際に、その時点の前記変速機の変速比を維持する変速比維持手段と、その後に出力変更要求があった際に前記変速機の変速比を前記最も低速側の変速比に切り替えて固定する変速比固定手段と、前記電動機の動力で走行する場合に前記変速機の変速を禁止する変速禁止手段とを備えていることを特徴とする制御装置である。
請求項2の発明は、電動機と、該電動機以外の他の動力装置と、前記電動機もしくは前記動力装置の動力を変速して出力する変速機とを備えたハイブリッド車用駆動装置の制御装置において、前記他の動力装置から動力を出力させる通常走行から前記電動機の動力で走行するモータ走行に切り替える際に、その時点の前記変速機の変速比を維持する変速比維持手段と、その後に出力変更要求があった際に前記変速機の変速比を前記最も低速側の変速比に切り替えて固定する変速比固定手段と、前記電動機の動力で走行する場合に前記変速機の変速を規制する変速規制手段とを備えていることを特徴とする制御装置である。
請求項3の発明は、請求項1または2の発明において、前記変速禁止手段もしくは変速規制手段は、前記変速機の変速比を最も低速側の変速比に固定する手段を含むことを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置である。
請求項4の発明は、請求項3の発明において、前記変速機は、駆動状態で前記最も低速側の変速比を設定する際に係合する一方向係合機構と、該一方向係合機構に対して並列に配置された両方向係合機構とを備えていることを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置である。
請求項5の発明は、請求項1ないし4のいずれかの発明において、複数のオイルポンプと、前記電動機で走行する場合に前記複数のオイルポンプを駆動するポンプ駆動手段とを更に備えていることを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置である。
請求項6の発明は、請求項5の発明において、前記複数のオイルポンプは、前記他の動力装置によって駆動される機械式オイルポンプと、電動オイルポンプとを含むとともに、前記ポンプ駆動手段は、前記電動機を駆動して前記他の動力装置および前記機械式オイルポンプを駆動するとともに、前記電動オイルポンプを駆動する手段を含むことを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置である。
請求項7の発明は、請求項1ないし6のいずれかの発明において、入力回転要素と出力回転要素と反力回転要素とを有する差動歯車機構を更に備え、前記他の動力装置が前記入力回転要素に連結されるとともに、前記出力回転要素に前記変速機の入力部材と発電機能のある電動発電機とが連結され、さらに前記反力回転要素に前記電動機が連結されていることを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置である。
請求項1の発明によれば、電動機の動力で走行する場合には変速機での変速が生じないので、駆動力や電動機の回転数の急激な変化、さらには変速ショックを防止もしくは抑制することができる。また、電動機の動力で走行するために最も低速側の変速比に切り替える場合、先ず、切り替え直前の変速比が維持され、その後に出力変更要求があった場合に、最も低速側の変速比に切り替えられる。したがって、出力の変更と併せて変速が実行されるので、出力の変更に伴う駆動力の変化に、変速に伴う駆動力の変化が紛れた状態となる。言い換えれば、駆動力の変化を運転者が認識している状態で変速による駆動力の変化が生じるので、違和感を防止することができるとともに、いわゆるビジーシフトを回避できる。
請求項2の発明によれば、電動機の動力で走行する場合には変速機での変速が規制されるので、駆動力や電動機の回転数の急激な変化、さらには変速ショックを防止もしくは抑制することができる。また、電動機の動力で走行するために最も低速側の変速比に切り替える場合、先ず、切り替え直前の変速比が維持され、その後に出力変更要求があった場合に、最も低速側の変速比に切り替えられる。したがって、出力の変更と併せて変速が実行されるので、出力の変更に伴う駆動力の変化に、変速に伴う駆動力の変化が紛れた状態となる。言い換えれば、駆動力の変化を運転者が認識している状態で変速による駆動力の変化が生じるので、違和感を防止することができるとともに、いわゆるビジーシフトを回避できる。
請求項3の発明によれば、請求項1の発明と同様の効果に加えて、相対的に大きい駆動力を確保することができる。
請求項4の発明によれば、請求項3の発明と同様の効果に加えて、車両が被駆動状態になっても、一方向係合機構と並列に設けられている両方向係合機構を係合させることにより最も低速側の変速比を維持できる。それに伴って動力源ブレーキ力を確保できるとともに、エネルギ回生量を増大させることができる。
請求項5の発明によれば、電動機の動力で走行する場合、電動機での発熱量が多くなるが、複数のオイルポンプが駆動されて充分な量の潤滑油を確保でき、またその潤滑油によって電動機の冷却を充分に行うことができる。
請求項6の発明によれば、通常のモータ走行時には、他の動力装置およびこれに連結されている機械式オイルポンプを駆動しないので、動力損失を低減でき、また例えば変速機の温度が高いなどの場合には、機械式オイルポンプをも駆動して油量を増大させることができるので、変速機や電動機の潤滑および冷却を充分に行うことができる。
請求項7の発明によれば、内燃機関などの前記他の動力装置の動力を差動歯車機構によって発電電動機と変速機とに分配し、かつその発電電動機で生じた電力によって電動機を駆動して変速機に動力を伝達する構成のハイブリッド駆動装置において、上述した請求項1ないし6の発明と同様の効果を得ることができる。
つぎにこの発明を具体例に基づいて説明する。先ず、この発明の制御装置で対象とすることのできるハイブリッド車用駆動装置の一例を説明する。図5において、ハイブリッド車用駆動装置(以下、単に駆動装置ということがある。)10は車体に取り付けられる非回転部材としてのトランスミッションケース12(以下、ケース12という)内において共通の軸心上に配設された入力回転部材としての入力軸14と、この入力軸14に直接にあるいは図示しない脈動吸収ダンパー(振動減衰装置)などを介して間接に連結された無段変速部11と、その無段変速部11と駆動輪(図示せず)との間の動力伝達経路で伝達部材(伝動軸)18を介して直列に連結されている有段式の変速機として機能する有段変速部20と、この有段変速部20に連結されている出力回転部材としての出力軸22とを直列に備えている。この駆動装置10は、例えば車両において縦置きされるFR(フロントエンジン・リヤドライブ)型車両に好適に用いられるものであり、入力軸14に直接にあるいは図示しない脈動吸収ダンパーを介して直接的に連結された走行用の駆動力源として例えばガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関であるエンジン8と一対の駆動輪との間に設けられている。このエンジン8がこの発明の他の動力装置に相当している。なお、駆動装置10はその軸心に対して対称的に構成されているため、図5のスケルトン図においてはその下側が省略されている。
無段変速部11は、第1電動機MG1と、入力軸14に入力されたエンジン8の出力を機械的に分配する機械的機構であって、エンジン8の出力を第1電動機MG1および伝達部材18に分配する差動機構としての動力分配機構16と、伝達部材18と一体的に回転するように設けられている第2電動機MG2とを備えている。本実施例の第1電動機MG1および第2電動機MG2は発電機能をも有するいわゆるモータ・ジェネレータであるが、第1電動機MG1は反力を発生させるためのジェネレータ(発電)機能を少なくとも備え、第2電動機MG2は走行用の駆動力源として駆動力を出力するためのモータ(電動機)機能を少なくとも備える。この第2電動機MG2がこの発明の電動機に相当している。
動力分配機構16は、例えば「0.418」程度の所定のギヤ比ρ1を有するシングルピニオン型の第1遊星歯車装置24を備えている。この第1遊星歯車装置24は、第1サンギヤS1、第1遊星歯車P1、その第1遊星歯車P1を自転および公転可能に支持する第1キャリヤCA1、第1遊星歯車P1を介して第1サンギヤS1と噛み合う第1リングギヤR1を回転要素(要素)として備えている。第1サンギヤS1の歯数をZS1、第1リングギヤR1の歯数をZR1とすると、上記ギヤ比ρ1はZS1/ZR1である。
この動力分配機構16においては、第1キャリヤCA1は入力軸14すなわちエンジン8に連結され、第1サンギヤS1は第1電動機MG1に連結され、第1リングギヤR1は伝達部材18に連結されている。また、動力分配機構16は第1遊星歯車装置24の3要素である第1サンギヤS1、第1キャリヤCA1、第1リングギヤR1がそれぞれ相互に相対回転可能とされて差動作用を生じるので、エンジン8の出力が第1電動機MG1と伝達部材18とに分配されるとともに、分配されたエンジン8の出力の一部が第1電動機MG1によって電力に変化させられ、その電力が蓄電されたり、その電力で第2電動機MG2を回転駆動するので、無段変速部11(動力分配機構16)は電気的な差動装置として機能させられる。例えば無段変速部11はいわゆる無段変速状態(電気的CVT状態)とされて、エンジン8の所定回転に拘わらず伝達部材18の回転が連続的に変化させられる。すなわち、動力分配機構16が差動状態とされると無段変速部11も差動状態とされ、無段変速部11はその変速比Y0(入力軸14の回転速度/伝達部材18の回転速度)が最小値Y0minから最大値Y0maxまで連続的に変化させられる電気的無段変速機構として機能する無段変速状態とされる。
有段変速部20は、例えば「0.532」程度のギヤ比ρ2を有するシングルピニオン型の第2遊星歯車装置26と、例えば「0.418」程度のギヤ比ρ3を有するシングルピニオン型の第3遊星歯車装置28とを備えている。第2遊星歯車装置26における第2サンギヤS2と第3遊星歯車装置28の第3サンギヤS3とが一体的に連結されるとともに、これらのサンギヤS2,S3と前記伝達部材18との間に第2クラッチC2が設けられている。また、これらのサンギヤS2,S3とケース12との間に、各サンギヤS2,S3を一体として選択的に固定する第1ブレーキB1が設けられている。さらに、第2遊星歯車装置26の第2キャリヤCA2と第3遊星歯車装置28の第3リングギヤR3とが一体的に連結され、これらの第2キャリヤCA2およびリングギヤR3が出力軸22に連結されている。一方、第2リングギヤR2を伝達部材18に選択的に連結する第1クラッチC1が設けられている。また、第3遊星歯車装置18の第3キャリヤCA3をケース12に選択的に連結して固定する手段とし、第2ブレーキB2と一方向クラッチF1とが設けられている。なお、この一方向クラッチF1は、第3キャリヤCA3にこれを逆回転(エンジン8とは反対方向の回転)させる方向にトルクが作用した場合に係合して第3キャリヤCA3を固定するようになっている。
前記第1クラッチC1、第2クラッチC2、第1ブレーキB1、第2ブレーキB2は従来の車両用自動変速機においてよく用いられている油圧式摩擦係合装置であって、互いに重ねられた複数枚の摩擦板が油圧アクチュエータにより押圧される湿式多板型や、回転するドラムの外周面に巻き付けられた1本または2本のバンドの一端が油圧アクチュエータによって引き締められるバンドブレーキなどにより構成され、それが介挿されている両側の部材を選択的に連結するためのものである。
これらの油圧式摩擦係合装置の制御および潤滑ならびに前記各電動機MG1,MG2の冷却のための油圧を発生させる二つのオイルポンプOP1,OP2が設けられている。一方のオイルポンプOP1は、機械式オイルポンプと称することのできるものであって、エンジン8に連結され、エンジン8の動力で駆動されるようになっている。また、他のオイルポンプOP2は、電動オイルポンプと称することのできるものであって、モータ30によって駆動されるようになっている。
以上のように構成された駆動装置10では、例えば、図6の係合作動表に示されるように、前記第1クラッチC1、第2クラッチC2、第1ブレーキB1、第2ブレーキB2、および一方向クラッチF1が選択的に係合作動させられることにより、第1速ギヤ段(第1変速段)ないし第4速ギヤ段(第4変速段)のいずれかあるいは後進ギヤ段(後進変速段)あるいはニュートラルが選択的に成立させられ、ほぼ等比的に変化する変速比Y(=入力軸回転速度NIN/出力軸回転速度NOUT)が各ギヤ段ごとに得られるようになっている。なお、図6で「〇」印は係合状態を示し、空欄は解放状態を示し、「(〇)」印はエンジンブレーキを効かせる際に係合状態とすることを示す。
上記の無段変速部11は無段変速機として機能し、それに直列の有段変速部20が有段変速機として機能することにより、有段変速部20の第1速、第2速、第3速、第4速の各ギヤ段に対しその有段変速部20に入力される回転速度すなわち伝達部材18の回転速度が無段的に変化させられて各ギヤ段は無段的な変速比幅が得られる。したがって、その各ギヤ段の間が無段的に連続変化可能な変速比となって、無段変速部11と有段変速部20とで形成される変速比YT、すなわち無段変速部11の変速比Y0と有段変速部20の変速比Yとに基づいて形成される駆動装置10全体としての変速比YTである総合変速比(以下、トータル変速比という)YTが無段階に得られるようになる。
図7は、差動部あるいは第1変速部として機能する無段変速部11と変速部(自動変速部)あるいは第2変速部として機能する有段変速部20とから構成される駆動装置10において、ギヤ段ごとに連結状態が異なる各回転要素の回転速度の相対関係を直線上で表すことができる共線図を示している。この図7の共線図は、各遊星歯車装置24,26,28のギヤ比ρの関係を示す横軸と、相対的回転速度を示す縦軸とから成る二次元座標であり、3本の横線のうちの下側の横線X1が回転速度零を示し、上側の横線X2が回転速度「1.0」すなわち入力軸14に連結されたエンジン8の回転速度NEを示し、横線XGが伝達部材18の回転速度を示している。
また、無段変速部11を構成する動力分配機構16の3つの要素に対応する3本の縦線Y1,Y2,Y3は、左側から順に第2回転要素(第2要素)RE2に対応する第1サンギヤS1、第1回転要素(第1要素)RE1に対応する第1キャリヤCA1、第3回転要素(第3要素)RE3に対応する第1リングギヤR1の相対回転速度を示すものであり、それらの間隔は第1遊星歯車装置24のギヤ比ρ1に応じて定められている。さらに、有段変速部20の4本の縦線Y4,Y5,Y6,Y7は、左から順に、第4回転要素(第4要素)RE4に対応し且つ相互に連結された第2サンギヤS2および第3サンギヤS3を、第5回転要素(第5要素)RE5に対応する第3キャリヤCA3を、第6回転要素(第6要素)RE6に対応し且つ相互に連結された第2キャリヤCA2および第3リングギヤR3を、第7回転要素(第7要素)RE7に対応する第2リングギヤR2をそれぞれ表している。それらの間隔は第2および第3の各遊星歯車装置26,28のギヤ比ρ2,ρ3に応じてそれぞれ定められている。共線図の縦軸間の関係においてサンギヤとキャリヤとの間が「1」に対応する間隔とされると、キャリヤとリングギヤとの間が遊星歯車装置のギヤ比ρに対応する間隔とされる。すなわち、無段変速部11では縦線Y1とY2との縦線間が「1」に対応する間隔に設定され、縦線Y2とY3との間隔はギヤ比ρ1に対応する間隔に設定される。また、有段変速部20では各第2および第3の遊星歯車装置26,28ごとにそのサンギヤとキャリヤとの間が「1」に対応する間隔に設定され、キャリヤとリングギヤとの間がギヤ比ρに対応する間隔に設定される。
上記図7の共線図を用いて表現すれば、本実施例の駆動装置10は、動力分配機構16(無段変速部11)において、第1遊星歯車装置24の第1回転要素RE1(第1キャリヤCA1)が入力軸14すなわちエンジン8に連結されるとともに、第2回転要素RE2が第1電動機MG1に連結され、さらに第3回転要素(第1リングギヤR1)RE3が伝達部材18および第2電動機MG2に連結されて、入力軸14から伝達部材18を介して有段変速部20へ動力を伝達する(入力させる)ように構成されている。このとき、Y2とX2の交点を通る斜めの直線L0により第1サンギヤS1の回転速度と第1リングギヤR1の回転速度との関係が示される。
第1遊星歯車装置24が差動作用を行うから、第1電動機MG1の発電による反力を制御することによって直線L0と縦線Y1との交点で示される第1サンギヤS1の回転が上昇あるいは下降させられると、直線L0と縦線Y3との交点で示される第1リングギヤR1の回転速度が下降あるいは上昇させられる。
また、有段変速部20において第4回転要素RE4は第2クラッチC2を介して伝達部材18に選択的に連結されるとともに第1ブレーキB1を介してケース12に選択的に連結され、第5回転要素RE5は第2ブレーキB2を介してケース12に選択的に連結され、第6回転要素RE6は第3ブレーキB3を介してケース12に選択的に連結され、第7回転要素RE7は出力軸22に連結され、第8回転要素RE8は第1クラッチC1を介して伝達部材18に選択的に連結されている。
有段変速部20では、図6に示すように、第1クラッチC1と一方向クラッチF1もしくは第2ブレーキB2とが係合させられることにより、第7回転要素RE7の回転速度を示す縦線Y7と横線X2との交点と第5回転要素RE5の回転速度を示す縦線Y5と横線X1との交点とを通る斜めの直線L1と、出力軸22と連結された第6回転要素RE6の回転速度を示す縦線Y6との交点で第1速の出力軸22の回転速度が示される。同様に、第1クラッチC1と第1ブレーキB1とが係合させられることにより決まる斜めの直線L2と出力軸22と連結された第6回転要素RE6の回転速度を示す縦線Y6との交点で第2速の出力軸22の回転速度が示され、第1クラッチC1と第2クラッチC2とが係合させられることにより決まる水平な直線L3と出力軸22と連結された第6回転要素RE6の回転速度を示す縦線Y6との交点で第3速の出力軸22の回転速度が示される。さらに、第1電動機MG1によって第1サンギヤS1を固定すると、無段変速部11からの動力がエンジン回転速度NEよりも高い回転速度で入力されることから、第1クラッチC1、第2クラッチC2が係合させられることにより決まる水平な直線L4と出力軸22と連結された第6回転要素RE6の回転速度を示す縦線Y6との交点で第4速の出力軸22の回転速度が示される。
上述したこの発明に係る駆動装置10は、第1電動機MG1の回転数に応じて変速比が変化する無段変速部11と、各クラッチC1,C2やブレーキB1,B2の係合・解放の状態で動力の伝達部位すなわち伝達経路が変化して変速比が変化する有段変速部20とを備えているので、トータル変速比が可及的に連続的に変化するように変速比が制御される。したがって、有段変速部20での変速を実行する場合、その変速比の変化の方向とは反対の方向に無段変速部11の変速比が変化するように、無段変速部11(より具体的には第1電動機MG1の回転数)が制御される。
その場合、有段変速部20での変速が、いずれかのクラッチC1,C2もしくはブレーキB1,B2に油圧を供給し、あるいは反対に油圧を排出して行われるのに対して、無段変速部11での変速は第1電動機MG1の回転数を電気的に制御することにより行われるので、変速速度は、有段変速部20よりも無段変速部11で速くなる。そこで、有段変速部20での変速が実行される場合、その変速の進行の度合いに応じて無段変速部11の変速が進行させられる。
すなわち、無段変速部11における第1遊星歯車装置24のキャリヤCA1にエンジン8の動力が入力され、その動力がサンギヤS1とリングギヤR1とに分配される。その状態で第1電動機MG1を発電機として機能させることにより、サンギヤS1に反力を生じさせると、そのサンギヤS1の回転数に応じてリングギヤR1が回転する。したがって、リングギヤR1の回転数を一定とした場合、第1電動機MG1によってエンジン8の回転数を制御できる。そのため、エンジン回転数が連続的に変化することにより無段変速部11での実質的な変速比が連続的に変化する。
駆動状態では、このようにして第1電動機MG1で電力が発生し、その電力を第2電動機MG2に供給してこれをモータとして駆動させることにより伝動部材18にトルクが負荷される。このような制御を可能にするために、各電動機MG1,MG2は、図示しないコントローラを介して蓄電装置41に接続されている。この蓄電装置41は、二次電池(バッテリ)やキャパシタなどから構成されている。なお、前記オイルポンプOP2を駆動するモータ30にこの蓄電装置41から電力を供給するように構成することができ、あるいは図示しない他の蓄電装置を設けてモータ30に電力を選択的に供給するようにしてもよい。
そして、その無段変速部11での変速は、アクセルペダル(図示せず)の踏み込み角度などとして検出される要求出力やそれに基づくトータル変速比に応じた目標回転数を求め、その目標回転数を1次遅れで達成するように第1電動機MG1を制御することにより行われる。あるいはその目標回転数に達する過程の過渡目標回転数を定め、その過渡目標回転数を順次変化させて、最終的には前記目標回転数となるように第1電動機MG1を制御することにより行われる。このような変速比の制御は、例えばマイクロコンピュータを主体とする電子制御装置(ECU)40からの指令信号によって実行される。したがって、その電子制御装置40には、車速やアクセル開度(要求出力)、シフトポジション、第1電動機MG1の回転数などの各種のデータが入力されるとともに、走行状態に対応させて変速比を設定した変速線図などのデータが予め記憶させられている。
上記の駆動装置10は、いわゆるモータ走行(EV走行)できるように構成されている。EV走行は、エンジン8を停止していずれかの電動機MG1,MG2の動力で走行する走行モードであって、このEV走行を選択するEVスイッチ42が設けられ、上記の電子制御装置40のその信号を入力するようになっている。エンジン8を駆動して走行するいわゆる通常走行モードと、EV走行モードとを比較すると、EV走行モードで得られる駆動力や走行継続時間が通常走行モードより少なく、また電動機MG1,MG2の熱負荷がEV走行モードで大きくなる。そのため、この発明に係る制御装置は、以下に説明する制御を行うように構成されている。
図1はその制御の一例を説明するためのフローチャートであって、先ず、EV走行モードが選択されているか否か、すなわちEVスイッチ42がオンか否かが判断される(ステップS1)。このステップS1で否定的に判断された場合には特に制御を行うことなくリターンする。これとは反対に肯定的に判断された場合には、有段変速部20の変速段としてエンジンブレーキ(動力源ブレーキ)の効く第1速を設定する(ステップS2)。すなわち、図7に示すように、第1方向クラッチF1に並列に配置された第2ブレーキB2を係合させる。したがってこの第2ブレーキB2がこの発明の両方向係合機構に相当する。
ついで、有段変速部(AT部)20の変速段を第1速に固定する(ステップS3)。車速が増大した場合、通常走行モードでは、駆動装置10の全体としてのトータル変速比を高速側にアップシフトし、それに応じて有段変速部20をアップシフトするが、EV走行モードが選択されている場合には、ステップS3で有段変速部20のアップシフトを禁止し、もしくはアップシフトし難く規制して第1速に固定する。
また、EV走行モードであっても車速の増大に合わせてトータル変速比を高車速側にアップシフトするので、車速などの車両の走行状態に応じて無段変速部(電気CVT部)11での変速が実行される(ステップS4)。具体的には、EV走行モードでは、エンジン8を停止させるから、第1電動機MG1を逆回転させることにより、リングギヤR1およびこれに連結された伝動部材18が正回転し、その状態で第2電動機MG2がモータとして機能することにより、伝動部材18にトルクを与えれば、電動機MG1,MG2の動力で車両が走行する。したがって、車速が増大した場合、第1電動機MG1の回転数を低下(逆回転方向に増大)させることにより、リングギヤR1およびこれに連結されている伝動部材18の回転数を増大させ、また反対に車速が低下した場合には、第1電動機MG1の回転数を増大(逆回転方向では低下)させることにより、リングギヤR1およびこれに連結されている伝動部材18の回転数を低下させる。このような制御は、例えばEV走行モード用の変速マップを予め用意し、検出された走行状態とその変速マップからトータル変速比を求め、そのトータル変速比を達成するように第1電動機MG1の回転数や第2電動機MG2のトルクを制御することにより実行できる。
したがって、図1に示すように制御することにより、EV走行モードでは有段変速部20での変速が生じないので、変速比がステップ的に変化してショックが生じるなどのことを未然に防止することができる。また、有段変速部20の第1速は、変速比が最も大きい低速側の変速段であるから、有段変速部20に入力されたトルクを増幅して出力軸22に出力でき、その結果、車両全体としての駆動力を確保することができる。
上述したEV走行モードでは、各電動機MG1,MG2の熱負荷が、通常走行モードより増大する。一方、各電動機MG1,MG2の冷却と有段変速部20の潤滑とには共通のオイルが使用されている。そこで、EV走行モードでの走行時には油温が高くなりやすいので、この発明の制御装置は、図2に示す制御を行うように構成されている。すなわち、EV走行モードが選択されている場合(図2のステップS11でイエスの場合)、有段変速部20の油温が予め定められている許可油温より高いか否かが判断される(ステップS12)。なお、ステップS11で否定的に判断された場合には、特に制御を行うことなくリターンする。
ステップS12での許可油温は、主として、電動機MG1,MG2の温度を上限温度以下に維持することを考慮して予め設定された温度であり、検出された油温がこの許可油温を超えていることによりステップS12で肯定的に判断された場合には、第1電動機MG1を作動させる(ステップS13)。なお、ステップS12で否定的に判断された場合には、特に制御を行うことなくリターンする。
第1電動機MG1は無段変速部11の変速制御のために作動させられるが、ステップS13では、これに加えて油量の増大のために第1電動機MG1が作動させられる。すなわち、無段変速部11を構成している第1遊星歯車装置24は、エンジン8および第1電動機MG1ならび伝動部材18の三者の間で差動作用を生じるから、第1電動機MG1の回転数によってエンジン8の回転数を制御できる。具体的には、第1電動機MG1の回転数を、EV走行モードで走行している際にエンジン8を停止させる回転数に対して増大(逆回転方向では低下)させることにより、エンジン回転数を引き上げる。すなわち、エンジン8をいわゆる連れ回しし、それに伴ってエンジン8に連結されている機械式オイルポンプOP1を駆動する(ステップS14)。
したがって、EV走行モードでは、電動オイルポンプOP2をモータ30によって駆動することにより、有段変速部20に潤滑油を循環供給するが、その量が相対的に不足して油温が上昇すると、本来はエンジン8で駆動される機械式オイルポンプOP1を第1電動機MG1で駆動して有段変速部20に潤滑油を更に供給できる。そのため、有段変速部20の潤滑油の量が充分に確保され、その潤滑油で電動機MG1,MG2を冷却し、その加熱を防止でき、ひいてはEV走行モードを継続することが可能になる。
EV走行モードでは、蓄電装置41の電力を使用して走行するから、EV走行モードを選択している場合には、エネルギ回生を可及的に多量に行って充電量を確保することが好ましい。そこで、この発明では、減速時などのエネルギ回生可能な状態を検出して以下の制御を実行するように構成することができる。
図3はその制御例を説明するためのフローチャートであって、先ず、EV走行モードが選択されているか否か、すなわちEVスイッチがONか否かが判断される(ステップS21)。このステップS21で否定的に判断された場合には、有段変速部20での変速時に、第1電動機MG1の回転数を固定し、それに伴うエンジン8の回転数の変化を許容する(ステップS22)。ついで、蓄電装置41が電力を受容できるか否か、すなわち充電されている電力量が充電を許容できる範囲内か否かが判断される(ステップS23)。
このステップS23で否定的に判断された場合には特に制御を行うことなくリターンし、これとは反対に肯定的に判断された場合には、エネルギ回生可能な走行状態か否かの回生判定が行われる(ステップS24)。これは、例えば所定の車速以上で走行している状態でアクセルペダル(図示せず)が戻されるなど、要求出力がゼロになったことに基づいて判断することができる。
このステップS24で否定的に判断された場合には、特に制御を行うことなくリターンする。したがって、例えば上述した図1に示す制御により、有段変速部20の変速比が第1速に維持される。これに対してステップS24で肯定的に判断された場合、すなわちエネルギ回生できる場合、有段変速部20の第1速の固定制御を解除して有段変速部20をアップシフトさせる(ステップS25)。例えば第2速にアップシフトさせる。有段変速部20をアップシフトさせると、その入力側の部材である前記伝動部材18の回転数が低下するので、エンジンブレーキ力を維持するとともに、回生量を増大させるために第2電動機MG2の回生トルクを増大させる。こうして得られた電力は、その少なくとも一部が蓄電装置41に供給されて充電される。
したがって、図3に示す制御によれば、電力を使用して走行するEV走行モードにおいて、エネルギ回生を促進して電力を得ることができるので、EV走行の継続時間を長くすることができる。
EV走行モードで走行する場合に蓄電装置41の充電量(SOC)が低くければ、エンジン8を駆動して発電し、その電力を利用して走行するとともに充電を行うことになる。その場合、EV走行モードで有段変速部20を第1速に固定することになるが、第1速へのダウンシフトの際のショックを防止もしくは抑制するために、この発明の制御装置は図4に示す制御を行うように構成されている。
図4に示す制御例はEV走行モードとするべく有段変速部20を第1速にダウンシフトするための制御例であり、先ず、蓄電装置41の充電状態(SOC)が予め定めた許容値より低いか否かが判断される(ステップS41)。このステップS41で否定的に判断された場合には、特に制御を行うことなくリターンし、また反対に肯定的に判断された場合にはエンジン8を始動する(ステップS42)。具体的には、第1電動機MG1によってエンジン8をモータリングし、あるいは図示しないスタータモータによってエンジン8をモータリングし、同時にエンジン8に燃料を供給する。
その後、要求出力が変化したか否かが判断される(ステップS43)。これは、図示しないアクセルペダルが操作されたか否かによって判断することができる。このステップS43で否定的に判断された場合、すなわち要求出力が変化しない場合には、有段変速部20の変速比をその時点の現状の変速比に維持し(ステップS44)、リターンする。これに対してステップS43で肯定的に判断された場合には、有段変速部20を第1速にダウンシフトして固定する(ステップS45)。
したがって、図4に示す制御によれば、通常走行モードからEV走行モードに切り替えただけでは有段変速部20を第1速にする変速が生じず、要求駆動力が変化した際に第1速への変速が生じる。そのために、変速の生じるタイミングが、アクセル操作などに起因するタイミングとなり、これは通常走行モードと同様であるから、運転者に違和感を与えることが回避される。
ここで、この発明と上述した具体例との関係を簡単に説明すると、図1に示すステップS3の機能的手段が、この発明の変速禁止手段および変速規制手段に相当し、図2に示すステップS13およびステップS14の機能的手段が、この発明のポンプ駆動手段に相当し、さらに図4のステップS44の機能的手段が、この発明の変速比維持手段に相当し、そして図4のステップS45の機能的手段が、この発明の変速比固定手段に相当する。
なお、この発明は上述した具体例に限定されないのであって、変速機は有段式および無段式のいずれであってもよい。また、変速を禁止もしくは規制する場合、最低速比に固定する以外に低速側の適宜の変速比に固定することとしてもよい。さらに、モータ走行は手動によるスイッチ操作で設定する以外に、適宜の他の制御システムからの信号で設定するように構成されていてもよい。
この発明の制御装置で実行される制御の一例を説明するためのフローチャートである。 この発明の制御装置で実行される制御の他の例を説明するためのフローチャートである。 この発明の制御装置で実行される制御の更に他の例を説明するためのフローチャートである。 この発明の制御装置で実行される制御のまた更に他の例を説明するためのフローチャートである。 この発明で対象とすることのできるハイブリッド車用駆動装置の一例を示すスケルトン図である。 その有段変速部で設定される変速段とそのための油圧式摩擦係合装置の作動の組み合わせとの関係を説明する作動図表である。 図5に示す各変速部の動作状態を説明するための共線図である。
符号の説明
8…エンジン、 10…ハイブリッド車用駆動装置、 11…無段変速部、 16…動力分配機構(差動機構)、 18…伝達部材、 20…有段変速部、 40…電子制御装置(制御装置)、 41…蓄電装置、 42…EVスイッチ、 B2…第2ブレーキ、 F1…一方向クラッチ、 MG1…第1電動機、 MG2…第2電動機、 OP1,OP2…オイルポンプ。

Claims (7)

  1. 電動機と、該電動機以外の他の動力装置と、前記電動機もしくは前記動力装置の動力を変速して出力する変速機とを備えたハイブリッド車用駆動装置の制御装置において、
    記他の動力装置から動力を出力させる通常走行から前記電動機の動力で走行するモータ走行に切り替える際に、その時点の前記変速機の変速比を維持する変速比維持手段と、
    その後に出力変更要求があった際に前記変速機の変速比を前記最も低速側の変速比に切り替えて固定する変速比固定手段と、
    前記電動機の動力で走行する場合に前記変速機の変速を禁止する変速禁止手段と
    備えていることを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
  2. 電動機と、該電動機以外の他の動力装置と、前記電動機もしくは前記動力装置の動力を変速して出力する変速機とを備えたハイブリッド車用駆動装置の制御装置において、
    記他の動力装置から動力を出力させる通常走行から前記電動機の動力で走行するモータ走行に切り替える際に、その時点の前記変速機の変速比を維持する変速比維持手段と、
    その後に出力変更要求があった際に前記変速機の変速比を前記最も低速側の変速比に切り替えて固定する変速比固定手段と、
    前記電動機の動力で走行する場合に前記変速機の変速を規制する変速規制手段と
    備えていることを特徴とするハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
  3. 前記変速禁止手段もしくは前記変速規制手段は、前記変速機の変速比を最も低速側の変速比に固定する手段を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
  4. 前記変速機は、駆動状態で前記最も低速側の変速比を設定する際に係合する一方向係合機構と、該一方向係合機構に対して並列に配置された両方向係合機構とを備えていることを特徴とする請求項3に記載のハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
  5. 複数のオイルポンプと、
    前記電動機で走行する場合に前記複数のオイルポンプを駆動するポンプ駆動手段と
    を更に備えていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
  6. 前記複数のオイルポンプは、前記他の動力装置によって駆動される機械式オイルポンプと、電動オイルポンプとを含むとともに、
    前記ポンプ駆動手段は、前記電動機を駆動して前記他の動力装置および前記機械式オイルポンプを駆動するとともに、前記電動オイルポンプを駆動する手段を含む
    ことを特徴とする請求項5に記載のハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
  7. 入力回転要素と出力回転要素と反力回転要素とを有する差動歯車機構を更に備え、
    前記他の動力装置が前記入力回転要素に連結されるとともに、前記出力回転要素に前記変速機の入力部材と発電機能のある電動発電機とが連結され、さらに前記反力回転要素に前記電動機が連結されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載のハイブリッド車用駆動装置の制御装置。
JP2005312060A 2005-10-26 2005-10-26 ハイブリッド車用駆動装置の制御装置 Expired - Fee Related JP4063295B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005312060A JP4063295B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 ハイブリッド車用駆動装置の制御装置
US12/091,132 US8177004B2 (en) 2005-10-26 2006-10-26 Control system for drive unit of hybrid vehicle
PCT/JP2006/321342 WO2007049679A1 (ja) 2005-10-26 2006-10-26 ハイブリッド車用駆動装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005312060A JP4063295B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 ハイブリッド車用駆動装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007118722A JP2007118722A (ja) 2007-05-17
JP4063295B2 true JP4063295B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=37967789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005312060A Expired - Fee Related JP4063295B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 ハイブリッド車用駆動装置の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8177004B2 (ja)
JP (1) JP4063295B2 (ja)
WO (1) WO2007049679A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4052329B2 (ja) * 2005-10-26 2008-02-27 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
US7841433B2 (en) * 2007-06-20 2010-11-30 Ford Global Technologies, Llc Negative driveline torque control incorporating transmission state selection for a hybrid vehicle
JP4447027B2 (ja) 2007-08-07 2010-04-07 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
ITBO20070605A1 (it) * 2007-09-05 2009-03-06 Enea Ente Nuove Tec Metodo di controllo di un veicolo ibrido durante una decelerazione rigenerativa
JP5115465B2 (ja) * 2008-03-26 2013-01-09 トヨタ自動車株式会社 駆動装置
KR100980966B1 (ko) 2008-08-05 2010-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 변속 방법
JP5120202B2 (ja) * 2008-10-27 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
WO2010106671A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
US8060288B2 (en) 2009-03-20 2011-11-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Control system and method to inhibit automatic transmission downshifting during trailer sway
US8965645B2 (en) * 2009-06-25 2015-02-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and system for automated control of transmission ratio change
RU2527247C2 (ru) 2009-12-16 2014-08-27 Хонда Мотор Ко., Лтд. Гибридное транспортное средство и способ управления им
BR112012014767B1 (pt) * 2009-12-16 2021-02-23 Honda Motor Co., Ltd veículo híbrido e método de controle do mesmo
US8818595B2 (en) 2009-12-22 2014-08-26 Honda Motor Co., Ltd. Controller for hybrid vehicle
US8585551B2 (en) 2010-01-27 2013-11-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and system for adaptive continuously variable transmission gear ratio control
CN102216136B (zh) * 2010-01-29 2014-01-22 丰田自动车株式会社 动力传递装置
US8655569B2 (en) * 2010-03-02 2014-02-18 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and system for varying an output of a driveforce unit based on load data
US8751124B2 (en) * 2010-03-02 2014-06-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and system for adaptive electronic driveforce unit control
US8196687B2 (en) * 2010-06-08 2012-06-12 GM Global Technology Operations LLC Low content extended-range electric vehicle powertrain
JP5093300B2 (ja) * 2010-06-15 2012-12-12 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
DE102010017374A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Starten des Verbrennungsmotors eines Hybridfahrzeugs
US9010469B2 (en) * 2010-08-30 2015-04-21 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Generation control device
US8649925B2 (en) * 2010-08-30 2014-02-11 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling operation of an electric oil pump in a hybrid electric vehicle (HEV)
CN103338957A (zh) * 2011-01-27 2013-10-02 丰田自动车株式会社 车辆及车辆的控制方法
WO2012101796A1 (ja) 2011-01-27 2012-08-02 トヨタ自動車株式会社 車両および車両用制御方法
JP2013018373A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両用動力伝達装置の制御装置
KR101294172B1 (ko) 2011-10-10 2013-08-08 현대자동차주식회사 Amt 하이브리드 차량의 변속제어 방법
CN103958310B (zh) 2011-11-24 2016-06-22 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的变速指示装置
WO2013093986A1 (ja) * 2011-12-24 2013-06-27 川崎重工業株式会社 電動車両
JP6247691B2 (ja) * 2012-09-07 2017-12-13 デーナ リミテッド ボール式連続可変トランスミッション/無段可変トランスミッション
JP6025628B2 (ja) * 2013-03-21 2016-11-16 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
EP2977283B1 (en) * 2013-03-21 2022-09-07 Nissan Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle
US20150066259A1 (en) * 2013-08-29 2015-03-05 Ford Global Technologies, Llc Engine Oil Maintenance Monitor For A Hybrid Electric Vehicle
JP6187445B2 (ja) * 2014-12-18 2017-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6756606B2 (ja) * 2016-12-20 2020-09-16 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP2020066369A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2020066368A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3449125B2 (ja) * 1996-03-01 2003-09-22 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3893938B2 (ja) 2001-10-22 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 変速機を備えたハイブリッド車駆動構造
JP3578151B2 (ja) * 2002-04-16 2004-10-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の油圧供給装置
JP4127049B2 (ja) * 2002-12-25 2008-07-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置の制御装置
JP3963868B2 (ja) * 2003-06-23 2007-08-22 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置の制御装置
US7822524B2 (en) 2003-12-26 2010-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
JP3783716B2 (ja) * 2004-01-22 2006-06-07 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の制御装置
JP4228942B2 (ja) 2004-03-10 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090236159A1 (en) 2009-09-24
US8177004B2 (en) 2012-05-15
WO2007049679A1 (ja) 2007-05-03
JP2007118722A (ja) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4063295B2 (ja) ハイブリッド車用駆動装置の制御装置
JP4371099B2 (ja) 動力伝達装置の制御装置
JP4998164B2 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP5267656B2 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP4525613B2 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP4215092B2 (ja) ハイブリッド車両のエンジン起動装置
JP5003314B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置の制御装置
JP5092694B2 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP4063294B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP4683137B2 (ja) 動力伝達装置の制御装置
WO2010134165A1 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
WO2010137123A1 (ja) 車両用動力伝達装置の変速制御装置
JP2007118727A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2008120233A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2009023614A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP5907155B2 (ja) ハイブリッド駆動装置の制御装置
JP2010173493A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP4941194B2 (ja) 車両用油圧制御装置
JP2009154625A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP4449884B2 (ja) 動力伝達装置の制御装置
JP2010083361A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
WO2015004818A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2010036705A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP4483892B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置の制御装置
JP5051050B2 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071224

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4063295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees