JP4016428B2 - 含フッ素ポリマ−及びその製法と用途 - Google Patents

含フッ素ポリマ−及びその製法と用途 Download PDF

Info

Publication number
JP4016428B2
JP4016428B2 JP54682798A JP54682798A JP4016428B2 JP 4016428 B2 JP4016428 B2 JP 4016428B2 JP 54682798 A JP54682798 A JP 54682798A JP 54682798 A JP54682798 A JP 54682798A JP 4016428 B2 JP4016428 B2 JP 4016428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
ocf
group
general formula
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54682798A
Other languages
English (en)
Inventor
史彦 山口
良隆 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4016428B2 publication Critical patent/JP4016428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/46Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/10Block or graft copolymers containing polysiloxane sequences
    • C09D183/12Block or graft copolymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31536Including interfacial reaction product of adjacent layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

技術分野
本発明は、フッ素ポリマー、およびその製法と用途、例えばそのポリマーを使用して、表面に防汚性層を形成した防汚性基材に関する。
関連技術
金属、ガラス、樹脂等の材料は、自動車部品、OA機器、家電製品等の基材として汎用されている。これらの基材表面は、車内、オフィス内、室内等の大気中に浮遊するゴミの付着、食品、機器用オイル等に混合されている拭き取りが困難な油状物質の付着、使用者の指紋の付着により、汚れるため、これらの汚れを付着しにくくし、更には、いったん付着した汚れが容易に除去できるように、防汚処理する必要がある。
ガラス表面の防汚処理としては、特開平1−126244号公報等に、ガラス表面にポリジメチルシロキサン等の高分子物質を直接塗布するか、又はそのような高分子物質を含む処理剤にガラスを浸漬することによって、塗膜を形成する技術が開示されている。また、化学吸着法によってフッ素を含む化学吸着単分子膜をガラス表面に形成させる技術も知られている(特開平4−132637号等参照)。
金属表面の防汚処理としては、特公平7−53913号公報に、亜鉛系メッキ被覆の上にシリカゾルシランカップリング剤を配合したクロメート被覆を形成し、その上にイソシアネート系塗料組成物を用いて薄膜塗装をした有機複合メッキ鋼板に関する技術が開示されている。
しかしながら、このような従来の処理では、油状の汚染物質に対する防汚性が充分ではない。また、特に直接手を触れる基材表面では、指紋が付着しやすく、その除去が困難になるという問題点がある。
発明の要旨
本発明が解決しようとする第1の課題は、油状の汚染物質に対する防汚性に優れ、特に指紋に対する防汚性に優れた防汚層を基材上に形成できる含フッ素ポリマーおよびそのようなポリマーの製法を提供することである。
本発明が解決しようとする第2の課題は、油状の汚染物質に対する防汚性に優れ、特に指紋に対する防汚性に優れた防汚性基材およびその製法を提供することである。
本発明によれば、上記第1の課題は、一般式(I):
Rf-(OC3F6)a-(OC2F4)b-(OCF2)c-X-Y-Z-MPnRm-n (I)
(式中、Rfは、パーフルオロアルキル基を表す。
a、b及びcはそれぞれ独立して、0または1以上の数を表し、a、b及びcの和は少なくとも1である。
Xは、式:−(O)d−(CF2e−(CH2f−(ここで、d、e及びfはそれぞれ独立して、0または1以上の数を表し、e及びfの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。)
で示される基を表す。
Yは、二価の極性基を表す。
Zは、式:−(CH2g−(ここで、gは、0または1以上の数を表す。)で示される基を表す。
Mは、金属原子を表す。
Rは、炭化水素基を表す。
Pは、加水分解可能な極性基を表す。
mは、Mの価数−1の整数を示し、
nは、1〜mの整数である。
ただし、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。−OC36−は、−OCF2CF2CF2−または−OCF(CF3)CF2−を、−OC24−は、−OCF2CF2−または−OCF(CF3)−を表す。)
で示される、数平均分子量が500〜100000である含フッ素ポリマーにより解決される。
含フッ素ポリマー(I)の好ましい例は、
Rf-(OCF2CF2CF2a-X-Y-Z-SiPn3-n (III)
(式中、Rf、X、Y、Z、PおよびRは、前記と同意義である。nは、ここでは1〜3の整数を表す。ただし、aは1以上の数である。)
で示される、数平均分子量が500〜100000である含フッ素ポリマーである。
また、同じく、上記第1の課題は、一般式(II):
PnRm-nM-Z-Y-X-(OC3F6)a-(OC2F4)b-(OCF2)c-X-Y-Z-MPnRm-n (II)
(式中、X、Y、Z、M、P、R、a、b、c、m及びnは、前記と同意義である。)
で示される、数平均分子量が500〜100000である含フッ素ポリマーにより、同じく解決される。
上記一般式(I)および(III)中、Rfは、既知の有機含フッ素ポリマーに含まれるパーフルオロアルキル基のいずれでもよく、例えば、炭素数1〜16の直鎖状あるいは分岐状のパーフルオロアルキル基を挙げることができる。Rfは、好ましくは、CF3−、C25−、C37−である。
上記一般式(I)および(II)中のa、b、及びcは、含フッ素ポリマーの主骨格を構成する3種のパーフルオロポリエーテル類の繰り返し単位数をそれぞれ表し、0または1以上の正数であり、a+b+cが少なくとも1である。a、b及びcは、好ましくは、それぞれ独立して、0または1〜200の数である。a、b及びcは、含フッ素ポリマーの数平均分子量を考慮すれば、より好ましくは、1〜100である。
また、添字a、b及びcが付けられた括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、便宜上、一般式(I)および(II)では特定の順に記載したが、これらの繰り返し単位の結合順序は、この順に限定されず、任意である。
上記一般式(I)、(II)及び(III)中、Xは、−(O)d−(CF2e−(CH2f−を表す。ここで、d、e及びfはそれぞれ独立して、0または1以上の正数(例えば、1〜50)を表し、e+fは少なくとも1であり、添え字d、e及びeが付けられ括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において限定されない。d、e及びfは、好ましくは0、1または2であり、より好ましくはd=0または1、e=2、f=0または1である。
上記一般式(I)、(II)及び(III)中、Yは二価の極性基であり、例えば、−COO−、−OCO−、−CONH−、−NHCO−、−OCH2CH(OH)CH2−、−CH2CH(OH)CH2O−、−COS−、−SCO−、−O−等を挙げることができる。好ましくは−COO−、−CONH−、−OCH2CH(OH)CH2−、−CH2CH(OH)CH2O−である。
上記一般式(I)、(II)及び(III)中、Zは、−(CH2g−を表す。gは、0または1以上の正数(例えば、1〜50)を表すが、好ましくは0、1、2または3である。
上記一般式(I)、(II)及び(III)中、Mは、金属原子を表す。Mの例としては、周期表の1族〜15族の金属元素(例えば、Si、Al及びTi)が挙げられる。
上記一般式(I)及び(II)中、mは、「Mの価数−1」の0または正数を示し、nは、1〜mの整数である。Mの価数は、通常1〜5、例えば2〜5、特に3〜5である。
また、一般式(III)中、nは1〜3の整数である。
例えば、Mがケイ素(Si)の場合では、m=3であり、nは1、2または3であるが、ある場合には、含フッ素ポリマーは、異なるnを有する一般式(I)、(II)または(III)で表されるポリマーの混合物として存在している。このように混合物として含フッ素ポリマーが存在する場合には、上記nは、混合物中において平均値として表すことができる。
上記一般式(I)、(II)及び(III)中、Rで示される炭化水素基は、好ましくは1〜5の炭素原子を含む炭化水素基であり、具体的には
−CH3、−C25、−C37などのアルキル基が例示できる。
Pで示される加水分解可能な極性基としては、ハロゲン、−OA、−OCOA、−O−N=C(A)2[ただし、Aは−CH3、−C25、−C37などのアルキル基]等が例示できる。
上記含フッ素ポリマーの数平均分子量は、一般に500〜100000である。500未満ではポリマーとしての性質を有しないので利用価値がなく、100000を越えると加工性に乏しくなる。好ましくは、1000〜10000である。
ポリマー(I)は、好ましくは、一般式(IV):
Q−Z−M−Pnm-n (IV)
(式中、Z、M、P、R、m及びnは、前記と同意義である。
Qは、極性基を表す。)
で示される化合物と、一般式(V):
Rf-(OC36a-(OC24b-(OCF2c-X-T (V)
(式中、Rf、X、a、b及びcは、前記と同意義である。
Tは、極性基を表す。)
で示される化合物、または一般式(VIII):
Rf-(OCF2CF2CF2a-X-T (VIII)
(式中、Rf、X及びaは、前記と同意義である。
Tは、極性基を表す。)
で示される化合物を反応させることにより製造することができる。
また、ポリマー(II)は、好ましくは、一般式(IV):
Q−Z−M−Pnm-n (IV)
(式中、Z、M、P、R、m及びnは、前記と同意義である。
Qは、極性基を表す。)
で示される化合物と、一般式(VI):
T-X-(OC36a-(OC24b-(OCF2c-X-T (VI)
(式中、X、a、b及びcは、前記と同意義である。
Tは、極性基を表す。)
で示される化合物を反応させることにより合成することができる。
さらに、ポリマー(III)は、好ましくは、一般式(VII):
Q−Z−SiPn3-n (VII)
(式中、Z、P及びRは、前記と同意義である。nは、ここでは1〜3の整数を表す。
Qは、極性基を表す。)
で示される化合物と、一般式(VIII):
Rf-(OCF2CF2CF2a-X-T (VIII)
(式中、Rf、X及びaは、前記と同意義である。
Tは、極性基を表す。)
で示される化合物を反応させることにより製造することができる。
Qで示される極性基の例としては、−OH、−NH2、−SH、
Figure 0004016428
−Hal(ハロゲン)、−COOH等が挙げられる。
Tで示される極性基の例としては、−OH、−COOH、−NH2
Figure 0004016428
−CO−Hal(酸ハライド)等が挙げられる。
上記の第2の課題は、基材と、その表面に形成された上記一般式(I)、(II)又は(III)で示される含フッ素ポリマーの層からなる防汚性基材により解決される。
そのようなポリマーの層は、別途調製したポリマー(I)、(II)又は(III)を基材表面に塗布して形成することができるが、好ましい形態では、基材の表面に、上記一般式(IV)で示される化合物の層を形成し、これに、上記一般式(V)または(VI)で示される化合物を反応させること、あるいは、基材の表面に、上記一般式(VII)で示される化合物の層を形成し、これに、上記一般式(VIII)で示される化合物を反応させることにより、ポリマー(I)、(II)及び(III)の層を形成することができる。
含フッ素ポリマーの層を塗布により形成する場合、基材の表面に、含フッ素ポリマーの溶液、懸濁液または分散液を塗布し、乾燥する。塗布方法としては、従来既知の塗布方法、例えば、スプレー塗装、スピン塗装、浸漬塗装、ロールコート塗装、グラビアコート塗装、カーテンフロー塗装等を用いることができる。
ポリマーを溶解、懸濁または分散する溶剤は特に限定されない。溶剤としては、好ましくは、パーフルオロヘキサン、パーフルオロ−1,3−ジメテルシクロヘキサン、ジクロロペンタフルオロプロパン(HCFC−225)等を挙げることができる。
含フッ素ポリマーの層を、基材の表面に化合物(IV)及び化合物(V)を順次塗布して両者を反応させて形成する場合、化合物(IV)及び化合物(V)の塗布方法としては、例えば、スプレー塗装、スピン塗装、浸漬塗装、ロールコート塗装、グラビアコート塗装、カーテンフロー塗装を挙げることができる。
塗布する際には化合物(IV)及び化合物(V)を溶剤に溶解、懸濁または分散するのが好ましい。このような溶剤は特に限定されず、例えば、化合物(IV)については、一般の有機溶剤、例えばアセトン、メチルイソブチルケトン、エタノール等を、また、化合物(V)については、パーフルオロヘキサン、パーフルオロ−1,3−ジメチルシクロヘキサン、ジクロロペンタフルオロプロパン(HCFC−225)等を用いることができる。
本発明の防汚性基材における含フッ素ポリマー層の厚みは特に限定されるものではないが、0.001〜0.03μmが好ましい。
本発明の防汚処理の対象となる基材の種類は特に限定されず、例えば、硝子、樹脂、金属、セラミック、木材、陶磁器、石材、皮革等を用いることができる。
硝子基材の種類は、各種硝子で形成されたものであれば特に限定されず、例えば、ショーウィンドウ、鏡、水槽、窓硝子、食器類、硝子ケース等の表面に使用される硝子等を挙げることができる。
樹脂基材の種類も特に限定されず、天然樹脂ばかりなく合成樹脂から製造された物品を用いることができる。
天然樹脂としては、例えば、セルロース、うるし等を挙げることができる。合成樹脂としては、例えば、ポリアミド樹脂、ポリアクリレート樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、フェノール樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂等を挙げることができる。
金属基材としては、例えば、鉄、亜鉛、鉛、銅、アルミニウム等を挙げることができる。
なお、本発明で用いる化合物(VII)(シランカップリング剤など)、化合物(V)および(VI)はいずれも市販されており、容易に入手できる。
例えば、化合物(VII)(シランカップリング剤など)としては、東レダウコーニング社から以下のものが市販されている。
Figure 0004016428
一方、化合物(V)および(VI)は以下のようなものが市販されている。
37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2CH2OH
37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2COOH
37−[OCF(CF3)CF2aOCF(CF3)COOH
CF3−(OC36a−(OCF2c−OCF2COOH
HOCH2CF2−(OCF2CF2b−(OCF2c−OCF2CH2OH
また、C37−(OC36a−OCF2CF2COFが、これらの原料の一つとして入手可能であり(特公昭63−43419号公報)、これから、例えばC37−(OC36a−OCF2CF2CNが誘導できる(Ind. Eng. Chem. Res., 1987, 26, 1980)。これを還元することによりC37−(OC36a−OCF2CF2CH2NH2が得られる。
37−(OC36a−OC24CH2OHをエピクロルヒドリンと反応させて、
Figure 0004016428
が得られる。
37−(OC36a−OC24CH2OHと水素化金属MHx(Mは金属、xは1〜6の数)(例えば、KH、NaHなど)と反応させて、C37−(OC36a−OC24CH2OM(金属アルコラート)を得ることもできる。
このようなパーフルオロポリエーテル(V)または(VI)の極性基と化合物(VII)の極性基を反応させて両化合物を結合させると、上記のように末端に金属カップリング基を持ったフッ素化合物(I)または(II)が得られる。
極性基間の反応の例を以下に示す。
以下、式を簡略に示すため、一般式(V)及び一般式(VI)中の
Rf−(OC36)−(OC24b−(OCF2c−X−
−X−(OC36a−(OC24b−(OCF2c−X−
を「PFPE」と、一般式(IV)中のZ−M−Pnm-nを「MC」と表記する。
従って、一般式(V)は「PFPE−T」と、一般式(VI)は「T−PFPE−T」と、一般式(IV)は「MC−Q」と記述できる。この場合、一般式(I)は「PFPE−Y−MC」と、一般式(II)は「MC−Y−PFPE−Y−MC」となる。
T及びQとして一般的な極性基を選んだ場合、次のような反応で、本発明の含フッ素ポリマー(I)および(II)を得ることができる。
例えば、
Figure 0004016428
なお、金属カップリング物は、水に対して不安定であるため、副生物として水が発生する場合には、基材表面上の被膜を、まず基材表面上に化合物(IV)を適用し、これに化合物(V)または(VI)を反応させる方法で形成するのが望ましい。
本発明によって防汚処理された基材は、例えば、以下に掲げるものの汚染されやすい部分に使用することができる。
扇風機の羽根、電子レンジの扉、冷蔵庫の表面等の家電製品;コピー機のコンタクトガラス、OHP本体のミラー、OHPシート、キーボード、電話機、事務机等の事務関連用品;グラス、食器棚の扉、鏡、窓カラス、電灯の傘、シャンデリア等の家庭用品;ショーウインドウ、電話ボックス、水槽のガラス等の建築材料;車両ガラス、車体の塗装面等の車両部品;眼鏡フレーム、水中カメラのガラス、ゴーグル、ヘルメット、時計の文字盤のカバーガラス等の装身具;パチンコ台のガラス、トランプ、麻雀パイ等の遊具;家具、ピアノ等の塗装面。
ネクタイピン・ネックレス・ピアス等の装飾品;水道蛇口、金管楽器、木管楽器、ゴルフクラブ、扉の取っ手、ダンベル、刃物等の金属またはメッキ製品;墓石、碁石、大理石等の石材;壁紙、ふすま紙、書籍、ポスター、写真等の紙製品;財布、靴、鞄、時計バンド、野球用グローブ等の皮革製品。
発明の好ましい態様
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
参考例1
攪拌機、滴下ロート、還流用冷却器及び温度計を備えた500mlの4つ口フラスコに、C37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2COF(数平均分子量3600)180g(0.5モル)をジクロロペンタフルオロプロパン(HCFC−225)500mlに溶解した溶液を仕込み、十分に系内を窒素置換した後、窒素気流下、滴下ロートからヒドロキシプロピルトリメトキシシラン(東レ ダウコーニング社製AY−43−024)90g(0.5モル)を滴下した。
滴下終了後、系内の温度を50℃に昇温し、4時間反応させた。反応終了後、減圧下で溶媒のHCFC−225を留去することにより、含フッ素ポリマー[C37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2COOCH2CH2CH2Si(OCH33]250gを得た。
生成物の赤外吸収スペクトルでは、原料の−COFの吸収(1890cm-1)が完全に消失し、新たに−COO−のエステルの吸収(1780cm-1)が生じていた。
含フッ素ポリマーの元素分析値は次のとおりであった。
Figure 0004016428
実施例1
攪拌機、滴下ロート、還流用冷却器及び温度計を備えた500mlの4つ口フラスコに、C37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2CH2OH(数平均分子量2000)100g(0.5モル)をジクロロペンタフルオロプロパン(HCFC−225)500mlに溶解した溶液、および触媒としてトリフルオロボロン・エーテル1mlを仕込み、十分に系内を窒素置換した後、窒素気流下、滴下ロートからγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(東レ ダウコーニング社製SH6040)100g(0.5モル)を滴下した。
滴下終了後、系内の温度を50℃に昇温し、4時間反応させた。反応終了後、減圧下で溶媒のHCFC−225を留去することにより、含フッ素ポリマー[C37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2CH2−OCH2CH(OH)CH2OCH2CH2CH2Si(OCH33]175gを得た。
生成物の赤外吸収スペクトルでは、原料のエポキシの吸収(795cm-1、820cm-1)が完全に消失していた。
含フッ素ポリマーの元素分析値は次のとおりであった。
Figure 0004016428
参考例2
撹拌機、滴下ロート、還流用冷却器及び温度計を備えた500mlの4つ口フラスコに、HOCH2CF2−(OCF2CF2b−(OCF2c−OCF2CH2OH(数平均分子量2000)100g(0.5モル)をm−キシレンヘキサフルオライド500mlに溶解した溶液、及び触媒としてトリフルオロボロン・エーテルを1ml仕込み、充分に系内を窒素で置換した後、窒素気流下、滴下ロートからγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(東レ ダウコーニング社製SH6040)200g(1モル)を滴下した。
滴下終了後、系内の温度を50℃に昇温し、4時間反応させた。反応終了後、減圧下で溶媒のM−キシレンヘキサフロライドを留去することにより、含フッ素ポリマー[(H3CO)3SiCH2CH2CH2OCH2CH(OH)CH2O−CH2CF2−(OCF2CF2b−(OCF2c−OCF2CH2−OCH2CH(OH)CH2OCH2CH2CH2Si(OCH33]250gをえた。
生成物の赤外吸収スペクトルでは、原料のエポキシの吸収(795cm-1、820cm-1)が完全に消失していた。
含フッ素ポリマーの元素分析値は次のとおりであった。
Figure 0004016428
参考例3、実施例2および比較例1
参考例1で得たポリマー(参考例3)、実施例1で得たポリマー(実施例2)または市販の含フッ素シランカップリング剤KBM7803(C817CH2CH2Si(OCH33、信越化学株式会社製)(以下、単に「市販品」という。)(比較例1)を、パーフルオロキサンに溶解して、0.1重量%溶液を調製し、これを防汚処理液として用いた。
基材となるガラス板を、使用前に水洗し、その後にメタノールとアセトンを用いて充分に洗浄した。このようにして準備したガラス板を、上記処理液に10秒間浸漬し、引き上げた後、室温で60分間乾燥した。ついで5分間パーフルオロヘキサン中で超音波洗浄を行って過剰の処理剤成分を除去した上で、再度風乾し、各測定に供した。
参考例4
参考例2で得たポリマーをパーフルオロヘキサンに溶解して、0.1重量%溶液を調製し、これを防汚処理液として用いた。
基材となるガラス板を、使用前に水洗し、その後にメタノールとアセトンを用いて充分に洗浄した。このようにして準備したガラス板を、上記処理液に10秒間浸漬し、引き上げた後、室温で60分間乾燥した。ついで5分間パーフルオロヘキサン中で超音波洗浄を行って過剰の処理剤成分を除去した上で、再度風乾し、各測定に供した。
参考例5
γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン(東レ ダウコーニング製SH6020)(シランカップリング剤)をアセトンに溶解して0.1重量%溶液を調製した。
基材となるガラス板を、使用前に水洗し、その後にメタノールとアセトンを用いて充分に洗浄した。この様にして準備したガラス板を、上記溶液に1分間浸漬し、引き上げた後、室温で1時間乾燥した。
ついで、C37−(OCF2CF2CF2n−OCF2CF2COOH(数平均分子量5000)をパーフルオロヘキサンに溶解して0.5重量%溶液を調製した。この溶液に、シランカップリング剤で処理したガラス板を1分間浸漬し、引き上げた後、100℃で1時間乾燥した。
さらに、5分間パーフルオロヘキサン中で超音波洗浄を行って過剰の処理剤成分を除去し、風乾して測定に供した。
参考例6
γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン(東レ ダウコーニング製SH6062)(シランカップリング剤)をアセトンに溶液して0.1重量%溶液を調製した。
基材となるガラス板を、使用前に水洗し、その後にメタノールとアセトンを用いて充分に洗浄した。この様にして準備したガラス板を上記溶液に1分間浸漬し、引き上げた後、室温で1時間乾燥した。
ついで、C37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2COOH(数平均分子量2000)をパーフルオロヘキサンに溶解して0.5重量%溶液を調製した。この溶液に、シランカップリング剤で処理したガラス板を1分間浸漬し、引き上げた後、100℃で1時間乾燥した。
さらに、5分間パーフルオロヘキサン中で超音波洗浄を行って過剰の処理剤成分を除去し、風乾して測定に供した。
処理したガラス板の性質を、以下の方法で評価した。
(1)指紋付着性は、試料に指紋を付け、その付け易さを目視で判定した。
○:指紋の付着が少なく、付いた指紋が目立たない
×:未処理のガラス板と同程度に指紋が付着する
△:どちらとも判定しにくい
(2)指紋拭取性は、指紋付着性の評価に用いた試料の表面をキムワイプ(十滌キンバリー社製)で一往復拭き取り、指紋の取れ易さを目視判定した。
○:指紋を完全に拭き取ることができる
△:指紋の拭き取り跡が残る
×:指紋の拭き取り跡が広がり、除去することが困難である
(3)対水接触角の測定は、接触角計(協和界面科学機械社製CA−DT型)を用いて測定した。
それぞれの評価結果を以下に示す。
Figure 0004016428
参考例7および比較例2
参考例1で得たポリマー(参考例7)または市販品(比較例2)を、パーフルオロヘキサンに溶解して0.1重量%溶液を調製した。
基材となるアルミニウム板(厚さ0.5mmの、JIS H 4000(A1050P)に規定されたもの)を、使用前に水洗し、その後にメタノールとアセトンを用いて充分に洗浄した。
このようにして準備したアルミニウム板を、上記溶液に10秒間浸漬し、引き上げた後、室温で60分間乾燥した。ついで、5分間パーフルオロヘキサン中で超音波洗浄を行って過剰の処理剤成分を除去した後、風乾し、各測定に供した。
比較例3
参考例7で用いたアルミニウム板を未処理で用いた。
参考例8
γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン(東レ ダウコーニング製SH6020)(シランカップリング剤)を、アセトンに溶解して0.1重量%溶液を調製した。
基材となるアルミニウム板(厚さ0.5mmの、JIS H 4000(A1050P)に規定されたもの)を、使用前に水洗し、その後にメタノールとアセトンを用いて充分に洗浄した。
このようにして準備したアルミニウム板を、上記溶液に1分間浸漬し、引き上げた後、室温で60分間乾燥した。
ついで、C37−(OCF2CF2CF2a−OCF2CF2COOH(数平均分子量5000)をパーフルオロヘキサンに溶解して0.5重量%溶液を調製した。この溶液に、シランカップリング剤で処理したアルミニウム板を1分間浸漬し、引き上げた後、100℃で1時間乾燥した。
さらに、5分間パーフルオロヘキサン中で超音波洗浄を行って過剰の処理剤成分を除去した後、風乾して、下記耐久性試験に供した。
耐久性試験は以下のように行った。試料表面を、電動式クロックメーター(安田精機製作所製 型式416−TM1)を使用して荷重900gの下、キムワイプ(十滌キンバリー社製)で同じ表面に対して100往復拭き取り操作を繰り返した。拭き取り操作前の対水接触角と拭き取り操作終了後の対水接触角を測定した。対水接触角の測定は接触角計(協和界面科学機械社製CA−DT型)を用いて測定した。
試験結果を次に示す。
Figure 0004016428
発明の効果
本発明の含フッ素ポリマーは、基材の防汚性被覆として用いると、特に指紋等に対する防汚性が極めて良好な防汚性基材を与える。従って、ガラス、樹脂、金属、セラミック、木材、陶磁器、石材、皮革等の基材に好適に適用することができる。

Claims (4)

  1. 一般式(III):
    Rf-(OCF2CF2CF2a-X-Y-Z-SiPn3-n (III)
    (式中、Rfは、パーフルオロアルキル基を表す。
    aは、1以上の数である。
    Xは、式:−(O)d−(CF2e−(CH2f−(ここで、d、e及びfはそれぞれ独立して、0または1以上の数を表し、e及びfの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。)
    で示される基を表す。
    Yは、−OCH2CH(OH)CH2−、−CH2CH(OH)CH2O−または−O−を表す。
    Zは、式:−(CH2g−(ここで、gは、0または1以上の数を表す。)で示される基を表す。
    Rは、炭化水素基を表す。
    Pは、ハロゲン、−OA、−OCOAまたは−O−N=C(A)2(ただし、Aはアルキル基)から選択された加水分解可能な極性基を表す。
    nは、1〜3の整数である。)
    で示される、数平均分子量が500〜100000である含フッ素ポリマー。
  2. 基材と、その表面に形成された請求項1に記載の含フッ素ポリマーの層からなる防汚性基材。
  3. 基材の表面に、一般式(VII):
    Q−Z−SiPn3-n (VII)
    (式中、Zは、式:−(CH2g−(ここで、gは、0または1以上の数を表す。)で示される基を表す。
    Rは、炭化水素基を表す。
    Pは、ハロゲン、−OA、−OCOAまたは−O−N=C(A)2(ただし、Aはアルキル基)から選択された加水分解可能な極性基を表す。
    nは、1〜3の整数を表す。
    Qは、極性基を表す。)
    で示される化合物の層を形成し、これに、一般式(VIII):
    Rf-(OCF2CF2CF2a-X-T (VIII)
    (式中、Rfは、パーフルオロアルキル基を表す。
    aは、1以上の数を表す。
    Xは、式:−(O)d−(CF2e−(CH2f−(ここで、d、e及びfはそれぞれ独立して、0または1以上の数を表し、e及びfの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。)
    で示される基を表す。
    Tは、極性基を表す。)
    で示される化合物を反応させることからなる、請求項2に記載の防汚性基材の製法。
  4. 一般式(VII):
    Q−Z−SiPn3-n (VII)
    (式中、Zは、式:−(CH 2 g −(ここで、gは、0または1以上の数を表す。)で示される基を表す。
    Rは、炭化水素基を表す。
    Pは、ハロゲン、−OA、−OCOAまたは−O−N=C(A) 2 (ただし、Aはアルキル基)から選択された加水分解可能な極性基を表す。
    nは、1〜3の整数を表す。
    Qは、極性基を表す。
    で示される化合物と、一般式(VIII):
    Rf-(OCF2CF2CF2a-X-T (VIII)
    (式中、Rfは、パーフルオロアルキル基を表す。
    aは、1以上の数を表す。
    Xは、式:−(O) d −(CF 2 e −(CH 2 f −(ここで、d、e及びfはそれぞれ独立して、0または1以上の数を表し、e及びfの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。)
    で示される基を表す。
    Tは、極性基を表す。
    で示される化合物を反応させることからなる、請求項1に記載の含フッ素ポリマーの製法。
JP54682798A 1997-04-30 1998-04-28 含フッ素ポリマ−及びその製法と用途 Expired - Fee Related JP4016428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11238797 1997-04-30
PCT/JP1998/001948 WO1998049218A1 (fr) 1997-04-30 1998-04-28 Polymere fluore, son procede de preparation et son utilisation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4016428B2 true JP4016428B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=14585411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54682798A Expired - Fee Related JP4016428B2 (ja) 1997-04-30 1998-04-28 含フッ素ポリマ−及びその製法と用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6337135B1 (ja)
EP (1) EP0978524B1 (ja)
JP (1) JP4016428B2 (ja)
DE (1) DE69832784T2 (ja)
WO (1) WO1998049218A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1225187B1 (en) 2001-01-19 2009-05-27 3M Innovative Properties Company Fluorovinyl oligomer component having silane groups, liquid compositions thereof and method of coating
DE60127527T2 (de) 2001-01-19 2007-12-13 3M Innovative Properties Co., St. Paul Wasserlösliche oder in Wasser dispergierbare fluorochemische Silane, um Substrate öl- und wasserabstossend zu machen
US6649272B2 (en) * 2001-11-08 2003-11-18 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising fluorochemical polyether silane polycondensate and use thereof
US6716534B2 (en) 2001-11-08 2004-04-06 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising a fluorochemical polyether silane partial condensate and use thereof
DE60216424T2 (de) 2002-06-03 2007-09-20 3M Innovative Properties Co., St. Paul Fluor-Silan-Oligomerzusammensetzung
DE102009029153A1 (de) 2009-09-03 2011-03-17 Evonik Degussa Gmbh Waschpermanente Wandbeläge
JP2012157856A (ja) 2011-01-13 2012-08-23 Central Glass Co Ltd 防汚性物品及びその製造方法
WO2013168514A1 (ja) * 2012-05-10 2013-11-14 ダイキン工業株式会社 フルオロポリエーテル基含有シリコーン化合物
KR20160061348A (ko) 2013-09-16 2016-05-31 허니웰 인터내셔날 인코포레이티드 폴리 플루오르 함유 실록산 코팅
JP6024816B2 (ja) * 2014-11-28 2016-11-16 ダイキン工業株式会社 フルオロオキシメチレン基含有パーフルオロポリエーテル変性体
CN110003701A (zh) * 2015-01-29 2019-07-12 大金工业株式会社 表面处理剂
KR102412050B1 (ko) 2017-07-07 2022-06-21 삼성전자주식회사 화합물, 이를 포함하는 조성물, 및 조성물로부터 제조된 적층 구조물과 소자
JP2022017617A (ja) * 2018-11-13 2022-01-26 Agc株式会社 含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR7105885D0 (pt) * 1970-09-08 1973-03-13 Minnesota Mining & Mfg Processo para preparar alfa omegadi-(s-triazinil-dissubstituido)-n-perfluor polioxa-alcanos
JPH0776116B2 (ja) 1987-11-11 1995-08-16 株式会社豊田中央研究所 撥水性ガラスの製造方法
JP2705105B2 (ja) * 1988-05-21 1998-01-26 ダイキン工業株式会社 新規ポリマーおよびその製法と用途
JP2545642B2 (ja) 1990-09-26 1996-10-23 松下電器産業株式会社 ガラス
US5238746A (en) * 1990-11-06 1993-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fluorocarbon-based polymer lamination coating film and method of manufacturing the same
JPH0753913B2 (ja) 1990-11-14 1995-06-07 新日本製鐵株式会社 有機複合めっき鋼板の製造方法
JP3210045B2 (ja) * 1991-11-20 2001-09-17 旭硝子株式会社 表面処理された基材
EP0759413B1 (en) * 1991-05-17 1999-09-01 Asahi Glass Company Ltd. Surface-treated substrate
JPH0597478A (ja) * 1991-10-04 1993-04-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 撥水性ガラス物品およびその製造方法
JPH0778066B2 (ja) * 1991-10-17 1995-08-23 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物およびその製造方法
JPH05117283A (ja) * 1991-10-22 1993-05-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 含フツ素シランカツプリング剤
JP2701103B2 (ja) * 1992-02-28 1998-01-21 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法
US5180845A (en) * 1992-04-07 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermally stable, fluorine-containing organsilanes
JP2938303B2 (ja) * 1993-03-02 1999-08-23 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物
EP0745604A3 (en) * 1995-05-29 1998-07-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room temperature curable fluoropolymer composition; and fluorine-containing organosilicon compounds, a method of producing the same, and room temperature curable silicone composition containing the same
JP3183624B2 (ja) * 1995-05-29 2001-07-09 信越化学工業株式会社 室温硬化性フッ素ポリマー系組成物
DE69624923T2 (de) * 1995-08-11 2003-08-21 Daikin Ind Ltd Silizium enthaltende organische fluorpolymere und ihre verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0978524A1 (en) 2000-02-09
WO1998049218A1 (fr) 1998-11-05
DE69832784T2 (de) 2006-08-31
DE69832784D1 (de) 2006-01-19
US6337135B1 (en) 2002-01-08
EP0978524A4 (en) 2000-07-12
EP0978524B1 (en) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2725078B1 (en) Coating composition, surface treating material containing said composition, and article whose surface is treated with said surface treating material
CN103087324B (zh) 含氟氧化烯基聚合物组合物、表面处理剂、使用该处理剂处理的物品及光学物品
KR101745723B1 (ko) 플루오로옥시알킬렌기 함유 폴리머 조성물 및 상기 조성물을 포함하는 표면처리제 및 상기 표면처리제로 표면 처리된 물품
EP3119532B1 (en) Treated article and method of making the same
JP4016428B2 (ja) 含フッ素ポリマ−及びその製法と用途
EP2145911A1 (en) Perfluoropolyether-modified polysilazane and surface treatment agent using same
JP2860979B2 (ja) 表面処理方法
EP1997824B1 (en) Perfluoropolyether-modified aminosilane, surface treating agent, and aminosilane-coated article
KR102094753B1 (ko) 내유성 코팅
JPWO2019039226A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法
WO2010060006A1 (en) Easy-to-clean article with stainless steel surface and method of making the same
JP7456499B2 (ja) フルオロポリエーテル基含有ポリマー及び/又はその部分(加水分解)縮合物を含む表面処理剤及び物品
EP3715399A1 (en) Fluoropolyether-group-containing polymer, surface treatment agent, and article
WO2019208503A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、それを含む組成物、コーティング液及び物品
JP3758247B2 (ja) 防汚性基材
JPWO2019163282A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品及びその製造方法
JP6690675B2 (ja) 化合物、組成物、表面処理剤、物品および化合物の製造方法
WO2020166487A1 (ja) 含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法
JP6993894B2 (ja) 組成物
JP4282099B2 (ja) 表面処理組成物
WO2019035297A1 (ja) 組成物および物品
JP6635229B2 (ja) 含フッ素エーテル化合物の製造方法、および物品の製造方法
JP6741170B2 (ja) 含フッ素エーテル化合物の製造方法、物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees