JPH0753913B2 - 有機複合めっき鋼板の製造方法 - Google Patents
有機複合めっき鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPH0753913B2 JPH0753913B2 JP2305962A JP30596290A JPH0753913B2 JP H0753913 B2 JPH0753913 B2 JP H0753913B2 JP 2305962 A JP2305962 A JP 2305962A JP 30596290 A JP30596290 A JP 30596290A JP H0753913 B2 JPH0753913 B2 JP H0753913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- weight
- chromate
- group
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 45
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 107
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 104
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 77
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 49
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 38
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 38
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 30
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 29
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 27
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 21
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 20
- -1 glycidoxy group Chemical group 0.000 claims description 17
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 17
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 17
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 15
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 15
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 15
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 15
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 14
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 11
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 claims description 10
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 6
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 90
- 229910001430 chromium ion Inorganic materials 0.000 description 26
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 7
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 6
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- ABXXWVKOBZHNNF-UHFFFAOYSA-N chromium(3+);dioxido(dioxo)chromium Chemical compound [Cr+3].[Cr+3].[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O ABXXWVKOBZHNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011134 resol-type phenolic resin Substances 0.000 description 4
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical compound [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000001845 chromium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 229910001453 nickel ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- 241001163841 Albugo ipomoeae-panduratae Species 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone oxime Chemical compound ON=C1CCCCC1 VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000008 nickel(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- ZULUUIKRFGGGTL-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) carbonate Chemical compound [Ni+2].[O-]C([O-])=O ZULUUIKRFGGGTL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 229940085991 phosphate ion Drugs 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHHYHSUAOQUXJK-UHFFFAOYSA-L zinc fluoride Chemical compound F[Zn]F BHHYHSUAOQUXJK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)chromium Chemical class [Zn+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002018 Aerosil® 300 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002020 Aerosil® OX 50 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N Methylacetoacetic acid Chemical compound COC(=O)CC(C)=O WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007570 Zn-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007567 Zn-Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007614 Zn—Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000136 action limit Toxicity 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 159000000009 barium salts Chemical class 0.000 description 1
- HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N benzylbenzene;isocyanic acid Chemical class N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- KHEMNHQQEMAABL-UHFFFAOYSA-J dihydroxy(dioxo)chromium Chemical compound O[Cr](O)(=O)=O.O[Cr](O)(=O)=O KHEMNHQQEMAABL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFZAUHNPPZCSCR-UHFFFAOYSA-N iron zinc Chemical compound [Fe].[Zn] KFZAUHNPPZCSCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DBJLJFTWODWSOF-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) fluoride Chemical compound F[Ni]F DBJLJFTWODWSOF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OC HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/50—Multilayers
- B05D7/51—One specific pretreatment, e.g. phosphatation, chromatation, in combination with one specific coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/58—Epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/34—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
- C23C22/37—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds
- C23C22/38—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds containing also phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/82—After-treatment
- C23C22/83—Chemical after-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D2350/00—Pretreatment of the substrate
- B05D2350/20—Chromatation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2222/00—Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
- C23C2222/20—Use of solutions containing silanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は薄膜塗装を施した有機複合めっき鋼板に係わ
り、更に詳しくは耐クロム溶出性に優れた高耐食性の有
機複合めっき鋼板の製造方法に関するものである。
り、更に詳しくは耐クロム溶出性に優れた高耐食性の有
機複合めっき鋼板の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、自動車や家電など亜鉛又は亜鉛系合金めっき鋼板
(以下、単に亜鉛系合金めっき鋼板という。)の低コス
ト化及び高防錆化に対する要望が強く、これに対する新
製品化の研究が最近盛んに行われている。
(以下、単に亜鉛系合金めっき鋼板という。)の低コス
ト化及び高防錆化に対する要望が強く、これに対する新
製品化の研究が最近盛んに行われている。
この中で、最近、クロメート処理を施した該亜鉛めっき
鋼板に、薄膜塗装をした有機複合めっき鋼板の製造に関
し、クロメート処理の塗布型化要求がある。
鋼板に、薄膜塗装をした有機複合めっき鋼板の製造に関
し、クロメート処理の塗布型化要求がある。
この要求に答えるためには、塗布クロメート皮膜の耐ク
ロム溶出性を極力抑制した難溶性塗布クロメート処理技
術の開発が必要である。
ロム溶出性を極力抑制した難溶性塗布クロメート処理技
術の開発が必要である。
従来技術にあって、該クロメート皮膜の難溶化を試みた
事例としては、特開昭50−158535号がある。
事例としては、特開昭50−158535号がある。
これは無水クロム酸−リン酸−水溶性または水分散性高
分子化合物系のクロメート液を開示しており、その処理
液中の6価クロムイオンはエチレングリコール等の還元
剤で70%以上還元されたものである。しかしながらこの
実施例に依って形成されるクロメート皮膜は高分子を含
有するので、難溶性、耐食性、塗装性において優れてい
るが溶接性が劣るという欠点を有している。
分子化合物系のクロメート液を開示しており、その処理
液中の6価クロムイオンはエチレングリコール等の還元
剤で70%以上還元されたものである。しかしながらこの
実施例に依って形成されるクロメート皮膜は高分子を含
有するので、難溶性、耐食性、塗装性において優れてい
るが溶接性が劣るという欠点を有している。
次に、特公昭61−58552号に開示されているクロメート
液はクロム酸−クロム酸還元生成物−シリカゾル系のも
のであるが、この方法でクロメート皮膜が形成された表
面処理鋼板を加工して塗装するに際し、塗装前のアルカ
リ洗浄においてクロメート皮膜中の主として6価クロム
が溶出しやすいので皮膜の耐食性が低下するといった問
題を有している。
液はクロム酸−クロム酸還元生成物−シリカゾル系のも
のであるが、この方法でクロメート皮膜が形成された表
面処理鋼板を加工して塗装するに際し、塗装前のアルカ
リ洗浄においてクロメート皮膜中の主として6価クロム
が溶出しやすいので皮膜の耐食性が低下するといった問
題を有している。
次に、クロメート処理液中の6価クロムイオンを還元す
るためにシランカップリング剤を使用することを開示し
た特開昭58−22383号および特開昭62−83478号があげら
れる。これらの方法で形成される皮膜は何れも塗膜密着
性に優れるものの、前者の方法で形成されるクロメート
皮膜はリン酸を含有しないタイプのクロメート処理液で
形成されたものであるので耐アルカリ性が悪い。また、
後者の方法においても同様に耐アルカリ性が不十分であ
る。
るためにシランカップリング剤を使用することを開示し
た特開昭58−22383号および特開昭62−83478号があげら
れる。これらの方法で形成される皮膜は何れも塗膜密着
性に優れるものの、前者の方法で形成されるクロメート
皮膜はリン酸を含有しないタイプのクロメート処理液で
形成されたものであるので耐アルカリ性が悪い。また、
後者の方法においても同様に耐アルカリ性が不十分であ
る。
上記したクロメート処理方法における従来技術の各成分
の性能を検討すると、有機高分子およびシリカは耐食性
を高めるが耐アルカリ性を悪化させる傾向が認められ、
また、シランカップリング剤はクロメート処理液中の6
価クロムイオンを還元する傾向があるので、クロメート
処理液中の6価クロムイオン濃度が暫時減少し、クロメ
ート皮膜の耐食性を不安定にする傾向が認められる。
の性能を検討すると、有機高分子およびシリカは耐食性
を高めるが耐アルカリ性を悪化させる傾向が認められ、
また、シランカップリング剤はクロメート処理液中の6
価クロムイオンを還元する傾向があるので、クロメート
処理液中の6価クロムイオン濃度が暫時減少し、クロメ
ート皮膜の耐食性を不安定にする傾向が認められる。
以上のように種々の方法が開示されているが、いずれの
方法もクロメート皮膜性能はクロメート処理の乾燥条件
に強く依存している。
方法もクロメート皮膜性能はクロメート処理の乾燥条件
に強く依存している。
また、水分散性エマルジョン樹脂に防錆力の高いクロム
酸又はクロム化合物を混合した水溶液を亜鉛めっき又は
亜鉛合金めっき鋼板の表面に塗布して高防錆力を図った
ものとして特公昭55−51032号、特開昭59−162278号、
特開昭61−584号などが提案されているがこれらはいづ
れも防錆性は高いものの結露や水系処理液等に対してク
ロム溶出が認められ、実用上問題がある。また、水分散
性エマルジョン樹脂に有機複合シリケート(シリカゾ
ル、シランカップリング剤)をブレンドし薄膜塗装して
なるものとして特開昭60−50181号、特開昭60−149786
号などがある。これらは上述したクロム溶出による問題
は少ないものの、シリカを安定コロイド状に含有せしめ
るため、アルカリ、アンモニウムイオン等が存在し、従
って塗膜物性就中、耐水性等の点で問題がある。また、
微小シリカを含有せしめた溶剤系の塗料にあっては、そ
の構造粘性の故に塗料粘度が極めて大となり、均一薄膜
塗装が不可能となるし、アルコール類の水素係合で構造
粘性をこわし、粘度低下をはかることも考えられるが、
硬化剤としてポリイソシアネート化合物を用いる系には
適用できない。
酸又はクロム化合物を混合した水溶液を亜鉛めっき又は
亜鉛合金めっき鋼板の表面に塗布して高防錆力を図った
ものとして特公昭55−51032号、特開昭59−162278号、
特開昭61−584号などが提案されているがこれらはいづ
れも防錆性は高いものの結露や水系処理液等に対してク
ロム溶出が認められ、実用上問題がある。また、水分散
性エマルジョン樹脂に有機複合シリケート(シリカゾ
ル、シランカップリング剤)をブレンドし薄膜塗装して
なるものとして特開昭60−50181号、特開昭60−149786
号などがある。これらは上述したクロム溶出による問題
は少ないものの、シリカを安定コロイド状に含有せしめ
るため、アルカリ、アンモニウムイオン等が存在し、従
って塗膜物性就中、耐水性等の点で問題がある。また、
微小シリカを含有せしめた溶剤系の塗料にあっては、そ
の構造粘性の故に塗料粘度が極めて大となり、均一薄膜
塗装が不可能となるし、アルコール類の水素係合で構造
粘性をこわし、粘度低下をはかることも考えられるが、
硬化剤としてポリイソシアネート化合物を用いる系には
適用できない。
このように、薄膜型塗装防錆鋼板に対して一方では更
に高耐食性、該鋼板上に形成される塗膜(特にカチオ
ン電着塗膜)とのより密着性の向上、鋼板加工強度の
向上にあたって焼付板温のより低温化(140〜170℃)な
どが要求されている。このような要求に好ましい結果を
期待し得るものとして種々の塗料組成物が提示されてい
る中で、硬化剤としてポリイソシアネート化合物を用い
る塗料系においては特に重要と考えられるが前記のよう
な塗料のチクソトロピーの問題点があるため、例えば溶
剤系の薄膜型防錆鋼板用塗料組成物として有機溶剤可溶
型エポキシ樹脂、ポリイソシアネート化合物、シリカ粒
子を含む塗料組成物として実用性のあるものは、まだ得
られていない。
に高耐食性、該鋼板上に形成される塗膜(特にカチオ
ン電着塗膜)とのより密着性の向上、鋼板加工強度の
向上にあたって焼付板温のより低温化(140〜170℃)な
どが要求されている。このような要求に好ましい結果を
期待し得るものとして種々の塗料組成物が提示されてい
る中で、硬化剤としてポリイソシアネート化合物を用い
る塗料系においては特に重要と考えられるが前記のよう
な塗料のチクソトロピーの問題点があるため、例えば溶
剤系の薄膜型防錆鋼板用塗料組成物として有機溶剤可溶
型エポキシ樹脂、ポリイソシアネート化合物、シリカ粒
子を含む塗料組成物として実用性のあるものは、まだ得
られていない。
発明が解決しようとする課題 そこで、需要家における表面処理工程でのクロム等有害
物質の溶出がなく且つ低温焼付による薄膜塗装によって
高耐食性にすぐれた有機複合めっき鋼板を市場に提供す
ることが本発明の主目的である。
物質の溶出がなく且つ低温焼付による薄膜塗装によって
高耐食性にすぐれた有機複合めっき鋼板を市場に提供す
ることが本発明の主目的である。
又、上記の市場ニーズに対して本発明者等は、すでに特
開平01−011830号の有機複合めっき鋼板を提案している
が、本発明はこの中にあって、特に該有機複合めっき鋼
板の高耐食性化を更に向上せしめるために、該鋼板のク
ロメート皮膜の改善を図ったものでもある。
開平01−011830号の有機複合めっき鋼板を提案している
が、本発明はこの中にあって、特に該有機複合めっき鋼
板の高耐食性化を更に向上せしめるために、該鋼板のク
ロメート皮膜の改善を図ったものでもある。
そこで、本発明は上述した可溶の型塗布クロメート皮膜
をもつ有機複合鋼板にあって、更なる高耐食性化を達成
するためには、該塗布クロメート皮膜の更に難溶性化が
必要と考え、以下の検討を行った。
をもつ有機複合鋼板にあって、更なる高耐食性化を達成
するためには、該塗布クロメート皮膜の更に難溶性化が
必要と考え、以下の検討を行った。
すなわち、塗布クロメート皮膜の難溶化にあたっては可
溶性Cr6+イオンの難溶性Cr3+イオン化が基本的に達成さ
れなければならず、そのためには、下地めっき層との均
一反応性を含めたCr6+の還元剤の検討が必要で、次のよ
うな検討を行った。
溶性Cr6+イオンの難溶性Cr3+イオン化が基本的に達成さ
れなければならず、そのためには、下地めっき層との均
一反応性を含めたCr6+の還元剤の検討が必要で、次のよ
うな検討を行った。
塗布クロメート皮膜の耐クロム溶出性の向上とそれ
による耐食性の向上を目的としてクロメート液中にリン
酸(H3PO4)及びフッ酸(HF)を含有させることに関す
る検討。
による耐食性の向上を目的としてクロメート液中にリン
酸(H3PO4)及びフッ酸(HF)を含有させることに関す
る検討。
H3PO4とHFの合計とCr3+イオンの量的な検討。
Cr6+イオンとCr3+イオン及び全イオン等とシランカ
ップリング剤の量的検討。
ップリング剤の量的検討。
以上の検討の結果、めっき表面に塗布されたクロメート
液中に含まれるフッ酸とリン酸の相乗効果、および6価
クロムイオンが該塗布液の乾燥工程においてシランカッ
プリング剤による還元作用を被り、かつシランカップリ
ング剤のシラノール基の結合による網目状結合により、
耐クロム溶出性の大巾な向上によって、従来にないクロ
メート付着量に応じた高耐食性を図ることの出来ること
を見い出し、本発明を提案するに至ったものである。
液中に含まれるフッ酸とリン酸の相乗効果、および6価
クロムイオンが該塗布液の乾燥工程においてシランカッ
プリング剤による還元作用を被り、かつシランカップリ
ング剤のシラノール基の結合による網目状結合により、
耐クロム溶出性の大巾な向上によって、従来にないクロ
メート付着量に応じた高耐食性を図ることの出来ること
を見い出し、本発明を提案するに至ったものである。
課題を解決するための手段 本発明における有機複合めっき鋼板の製造方法の構成に
ついてまず説明する。
ついてまず説明する。
(1)亜鉛、亜鉛系合金めっきおよび亜鉛系複合合金め
っき鋼板の表面に第1層として下記〔A〕の浴組成物で
なる塗布型クロメート皮膜を固形皮膜として5〜150mg/
m2形成し、その上層に第2層目として、下記〔B〕の有
機溶剤系塗料組成物を固形皮膜として0.3〜5μm塗装
してなることを特徴とする耐クロム溶出性に優れた高耐
食性有機複合めっき鋼板の製造方法である。
っき鋼板の表面に第1層として下記〔A〕の浴組成物で
なる塗布型クロメート皮膜を固形皮膜として5〜150mg/
m2形成し、その上層に第2層目として、下記〔B〕の有
機溶剤系塗料組成物を固形皮膜として0.3〜5μm塗装
してなることを特徴とする耐クロム溶出性に優れた高耐
食性有機複合めっき鋼板の製造方法である。
〔A〕塗布クロメート浴組成物 Cr6+;1〜30g/ Cr3+;1〜30g/ Cr6+/Cr3+の重量比;0.1〜2.0 HF+H3PO4;1〜60g/ HF+H3PO4/Cr3+の重量比;0.5〜3.5 シランカップリング剤/Cr6+のモル比;0.05〜0.30 〔B〕有機溶剤系塗料組成物 (A)数平均分子量300〜100,000のビスフェノール型エ
ポキシ樹脂を塗料固形分中30重量%以上、 (B)ポリイソシアネート化合物およびブロックポリイ
ソシアネート化合物からなる群より選ばれる少なくとも
1種の硬化剤をエポキシ樹脂固形分に対し重量比で1/10
〜20/10、 (C)平均粒径0.1〜100mμのヒュームドシリカを塗料
固形分中5〜50重量%、 (D)ケトン系有機溶剤を塗料重量の40重量%以上含有
し、塗料固定分が10〜50重量%でなる塗料組成物。
ポキシ樹脂を塗料固形分中30重量%以上、 (B)ポリイソシアネート化合物およびブロックポリイ
ソシアネート化合物からなる群より選ばれる少なくとも
1種の硬化剤をエポキシ樹脂固形分に対し重量比で1/10
〜20/10、 (C)平均粒径0.1〜100mμのヒュームドシリカを塗料
固形分中5〜50重量%、 (D)ケトン系有機溶剤を塗料重量の40重量%以上含有
し、塗料固定分が10〜50重量%でなる塗料組成物。
(2)このうち塗布クロメート浴組成物〔A〕におい
て、シランカップリング剤は、下記一般式[1]および
[2]で示されるものから少なくとも1種類選ばれたも
のが適用できる。
て、シランカップリング剤は、下記一般式[1]および
[2]で示されるものから少なくとも1種類選ばれたも
のが適用できる。
一般式 [1](YR)mSiXn [2]YmSiXn 但しm+n=4、且つnは1〜3 R・・・アルキル基 X・・・メトキシ基またはエトキシ基 Y・・・ビニル基、メルカプト基、グリシドキシ基また
はメタクリロキシ基 (3)更に本発明は、該組成物〔A〕において、Znイオ
ンおよび/又はNiイオンを0.1〜10g/の範囲で許容で
きる。
はメタクリロキシ基 (3)更に本発明は、該組成物〔A〕において、Znイオ
ンおよび/又はNiイオンを0.1〜10g/の範囲で許容で
きる。
(4)又、本発明は、最上層の塗膜を構成する塗料組成
物〔B〕において、下記の成分を各々含有せしめること
もできる。
物〔B〕において、下記の成分を各々含有せしめること
もできる。
ケトン系有機溶剤(D)がメチルイソブチルケト
ン、アセトン、シクロヘキサノン、イソホロンからなる
群より選ばれる少なくとも1種。
ン、アセトン、シクロヘキサノン、イソホロンからなる
群より選ばれる少なくとも1種。
レゾール型フェノール樹脂を硬化剤(B)固形分に
対し、重量比で10/1〜1/10の割合。
対し、重量比で10/1〜1/10の割合。
塗料組成物中、塗料固形分に対し、ポリエチレンワ
ックスを0.1〜10重量%。
ックスを0.1〜10重量%。
すなわち、本発明の骨子としては、 第1層を形成する塗布クロメート層が基本的にリン
酸およびシランカップリング剤の採用によって、難溶性
のリン酸系クロムとシラノール基でこれを結合させた網
目構造化してなることを特徴とし、加えて下層のめっき
層との界面において均一反応性を促進させるためにHFを
採用することによって、該クロメート層の更に難溶化を
図り、有機複合めっき鋼板としての耐クロム溶出性を上
げた点にある。
酸およびシランカップリング剤の採用によって、難溶性
のリン酸系クロムとシラノール基でこれを結合させた網
目構造化してなることを特徴とし、加えて下層のめっき
層との界面において均一反応性を促進させるためにHFを
採用することによって、該クロメート層の更に難溶化を
図り、有機複合めっき鋼板としての耐クロム溶出性を上
げた点にある。
又、第2層にあっては、ビスフェノール型エポキシ
樹脂、ポリイソシアネート化合物、ヒュームドシリカ及
びケトン系有機溶剤からなる有機溶剤系の塗料組成物を
薄膜塗装してなる組み合わせを特徴とし、低温焼付にあ
たっては、必要に応じてブロック化したポリイソシアネ
ート系化合物を、また、耐食性向上にあたっては、超微
粉末のドライシリカ(ヒュームドシリカ)を高濃度に含
むことにある。
樹脂、ポリイソシアネート化合物、ヒュームドシリカ及
びケトン系有機溶剤からなる有機溶剤系の塗料組成物を
薄膜塗装してなる組み合わせを特徴とし、低温焼付にあ
たっては、必要に応じてブロック化したポリイソシアネ
ート系化合物を、また、耐食性向上にあたっては、超微
粉末のドライシリカ(ヒュームドシリカ)を高濃度に含
むことにある。
また、本発明の塗膜を構成する塗料組成物においては、
ビスフェノール型エポキシ樹脂/ポリイソシアネート硬
化剤/ヒュームドシリカの系にケトン系有機溶剤を加え
ることにより塗料粘度を有効に低下せしめ得ることの発
見に基づいてなされたもので、該溶剤を必要に応じ滑剤
とともに加え、塗料固形分を10〜50重量%に調製するこ
とが重要な点である。
ビスフェノール型エポキシ樹脂/ポリイソシアネート硬
化剤/ヒュームドシリカの系にケトン系有機溶剤を加え
ることにより塗料粘度を有効に低下せしめ得ることの発
見に基づいてなされたもので、該溶剤を必要に応じ滑剤
とともに加え、塗料固形分を10〜50重量%に調製するこ
とが重要な点である。
尚、本発明に適用される鋼板のめっき系としては、電気
めっき系において、Zn、Zn−Ni、Zn−Cr−NiおよびFe−
Zn系めっき鋼板が用いられてよく、又、電気分散めっき
系においては、Zn−Ni又はZn−FeをベースにSiO2、Ti
O2、Al2O3、ZrO2およびBaCrO4等の金属酸化物を分散め
っき鋼板が用いられてよい。
めっき系において、Zn、Zn−Ni、Zn−Cr−NiおよびFe−
Zn系めっき鋼板が用いられてよく、又、電気分散めっき
系においては、Zn−Ni又はZn−FeをベースにSiO2、Ti
O2、Al2O3、ZrO2およびBaCrO4等の金属酸化物を分散め
っき鋼板が用いられてよい。
更には、溶融めっき系において、亜鉛鉄板、合金化処理
亜鉛めっき鋼板、Zn−Al合金めっき鋼板に適用されてよ
い。
亜鉛めっき鋼板、Zn−Al合金めっき鋼板に適用されてよ
い。
いづれも公知の方法によって得られる亜鉛、アルミニウ
ムおよびその合金めっき鋼板或いは亜鉛系複合合金めっ
き鋼板が用いられてよい。
ムおよびその合金めっき鋼板或いは亜鉛系複合合金めっ
き鋼板が用いられてよい。
作用 以下に、本発明の構成因子に対する作用限界について述
べる。
べる。
塗布クロメート皮膜について、 本発明に用いつ塗布クロメート皮膜は、下層のめっき層
と上層の塗膜との中間にあって、塗膜の密着生を向上さ
せ、これが有機複合めっき鋼板としての高耐食性化をも
たらす上で非常に重要な皮膜である。特に、水や耐アル
カリ性、耐酸性水溶液に対する耐膨潤溶出化が必須であ
り、そのためにはクロメート皮膜を高いレベルで難溶性
にする必要があり、浴組成として、以下のように限定す
る必要がある。
と上層の塗膜との中間にあって、塗膜の密着生を向上さ
せ、これが有機複合めっき鋼板としての高耐食性化をも
たらす上で非常に重要な皮膜である。特に、水や耐アル
カリ性、耐酸性水溶液に対する耐膨潤溶出化が必須であ
り、そのためにはクロメート皮膜を高いレベルで難溶性
にする必要があり、浴組成として、以下のように限定す
る必要がある。
本クロメート組成物〔A〕は水を溶媒とするものであっ
て6価クロムイオン1〜30g/と、3価クロムイオン1
〜30g/を基本成分として含有する。
て6価クロムイオン1〜30g/と、3価クロムイオン1
〜30g/を基本成分として含有する。
1g/未満の6価クロムイオン濃度および1g/未満の3
価クロムイオン濃度では満足な耐食性を示すクロメート
皮膜を形成させ難く、逆に30g/超の6価クロムイオン
濃度および30g/超の3価クロムイオン濃度では、クロ
メート液の粘度が高くなり、かつクロメート液の安定性
が悪くなってクロム付着量の制御もしにくくなる。又ク
ロム量において重要なことは6価と3価のクロムイオン
含有比率であって、6価/3価クロムイオン重量比が0.1
〜2.0の範囲であることが必要である。
価クロムイオン濃度では満足な耐食性を示すクロメート
皮膜を形成させ難く、逆に30g/超の6価クロムイオン
濃度および30g/超の3価クロムイオン濃度では、クロ
メート液の粘度が高くなり、かつクロメート液の安定性
が悪くなってクロム付着量の制御もしにくくなる。又ク
ロム量において重要なことは6価と3価のクロムイオン
含有比率であって、6価/3価クロムイオン重量比が0.1
〜2.0の範囲であることが必要である。
6価、3価クロムイオン重量比が0.1未満ではクロメー
ト組成物がゲル化しやすくなりかつ形成するクロメート
皮膜の耐食性が低下する。逆に、6価、3価クロムイオ
ン重量比が2.0超では6価クロムイオン濃度がそれだけ
高くなるので、該液にシランカップリング剤を配合した
ときにシランカップリング剤によるクロメート組成物中
の6価クロムイオンの還元反応が起こり易くなってクロ
メート組成物としての品質低下を招く。
ト組成物がゲル化しやすくなりかつ形成するクロメート
皮膜の耐食性が低下する。逆に、6価、3価クロムイオ
ン重量比が2.0超では6価クロムイオン濃度がそれだけ
高くなるので、該液にシランカップリング剤を配合した
ときにシランカップリング剤によるクロメート組成物中
の6価クロムイオンの還元反応が起こり易くなってクロ
メート組成物としての品質低下を招く。
クロムイオン重量比の制御はエタノール、メタノール、
硫酸、澱粉、蔗糖などの公知の還元剤を必要により点火
することにより行う事もできる。
硫酸、澱粉、蔗糖などの公知の還元剤を必要により点火
することにより行う事もできる。
他の成分として、本発明のクロメート組成物はフッ酸と
リン酸を合計で1〜60g/とする必要がある。フッ酸と
リン酸を合計量が1.0g/未満ではクロメート皮膜の耐
食性、耐アルカリ性が低下し、逆に60g/超ではクロメ
ート液中の6価クロムイオンのシランカップリング剤に
よる還元を進行させるのでクロメート組成物としての品
質を低下させる。
リン酸を合計で1〜60g/とする必要がある。フッ酸と
リン酸を合計量が1.0g/未満ではクロメート皮膜の耐
食性、耐アルカリ性が低下し、逆に60g/超ではクロメ
ート液中の6価クロムイオンのシランカップリング剤に
よる還元を進行させるのでクロメート組成物としての品
質を低下させる。
フッ酸とリン酸の合計量において、特に重要なのはクロ
メート組成物中の(フッ素イオン+リン酸イオン)/3価
クロムイオンの重量比率である。(フッ素イオン+リン
酸イオン)/3価クロムイオンの比は0.5〜3.5の範囲が好
ましい。この比が0.5未満ではクロメート皮膜の耐アル
カリ性ならびに耐食性が低下する傾向を示し、逆に3.5
超ではクロメート皮膜の乾燥性が低下し、吸湿しやすく
なり塗装後の耐食性が低下する。
メート組成物中の(フッ素イオン+リン酸イオン)/3価
クロムイオンの重量比率である。(フッ素イオン+リン
酸イオン)/3価クロムイオンの比は0.5〜3.5の範囲が好
ましい。この比が0.5未満ではクロメート皮膜の耐アル
カリ性ならびに耐食性が低下する傾向を示し、逆に3.5
超ではクロメート皮膜の乾燥性が低下し、吸湿しやすく
なり塗装後の耐食性が低下する。
尚、本発明の該塗布クロメート組成物には必要に応じて
0.1〜10g/の亜鉛イオン及び、または0.1〜10g/のニ
ッケルイオンを配合して耐アルカリ性、耐食性を更に向
上させることが出来る。亜鉛イオン、及び、またはニッ
ケルイオンの量が0.1g/未満ではそれによる向上効果
を確認し難く、逆に10g/超では組成物中の3価のクロ
ムイオンが沈澱しやすくなるので好ましくない。
0.1〜10g/の亜鉛イオン及び、または0.1〜10g/のニ
ッケルイオンを配合して耐アルカリ性、耐食性を更に向
上させることが出来る。亜鉛イオン、及び、またはニッ
ケルイオンの量が0.1g/未満ではそれによる向上効果
を確認し難く、逆に10g/超では組成物中の3価のクロ
ムイオンが沈澱しやすくなるので好ましくない。
亜鉛イオンは亜鉛華、炭酸亜鉛、水酸化亜鉛、リン酸亜
鉛、またはフッ価亜鉛、ニッケルイオンは炭酸ニッケ
ル、塩基性炭酸ニッケル、水酸化ニッケル、またはフッ
化ニッケルの形で該クロメート組成物に添加できる。
鉛、またはフッ価亜鉛、ニッケルイオンは炭酸ニッケ
ル、塩基性炭酸ニッケル、水酸化ニッケル、またはフッ
化ニッケルの形で該クロメート組成物に添加できる。
塗布の際はあらかじめ、クロメート組成物にシランカッ
プリング剤をクロメート組成物中の6価クロムのモル濃
度に対するモル比(シランカップリング剤/6価クロムイ
オンモル比)で0.05〜0.3の範囲内で添加し混合する。
プリング剤をクロメート組成物中の6価クロムのモル濃
度に対するモル比(シランカップリング剤/6価クロムイ
オンモル比)で0.05〜0.3の範囲内で添加し混合する。
シランカップリング剤の種類としては特定するものでは
ないが、好ましいものとして下記の一般式[1]及び
[2]で示されるものを挙げることが出来る。
ないが、好ましいものとして下記の一般式[1]及び
[2]で示されるものを挙げることが出来る。
[1](YR)mSiXn [2]YmSiXn 但しm+n=4、且つnは1〜3 R・・・アルキル基 X・・・メトキシ基またはエトキシ基 Y・・・ビニル基、メルカプト基、グリシドキシ基また
はメタクリロキシ基 具体的には、ビニルトリメトキシシラン、γ−シメルカ
プトプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピル
メチルジメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチ
ルジメトキシシラン、などを挙げることが出来る。
はメタクリロキシ基 具体的には、ビニルトリメトキシシラン、γ−シメルカ
プトプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピル
メチルジメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチ
ルジメトキシシラン、などを挙げることが出来る。
シランカップリング剤の添加モル比が0.05未満ではクロ
メート皮膜の耐アルカリ性向上効果が充分ではなく、逆
に0.3以上ではクロメート液の安定性が徐々に低下する
傾向、すなわち、クロメート液中に3価クロムイオンが
増大しゲル化し易くなる傾向を示すようになる。より好
ましくは、モル比で0.1〜0.2の範囲内で混合することで
ある。
メート皮膜の耐アルカリ性向上効果が充分ではなく、逆
に0.3以上ではクロメート液の安定性が徐々に低下する
傾向、すなわち、クロメート液中に3価クロムイオンが
増大しゲル化し易くなる傾向を示すようになる。より好
ましくは、モル比で0.1〜0.2の範囲内で混合することで
ある。
前述のごとくシランカップリング剤を混合した本発明の
該クロメート組成物〔A〕は、例えばロールコーターな
どで亜鉛系めっき鋼板表面に塗布し次いで乾燥されクロ
ム付着量として5〜150mg/m2のクロメート皮膜を形成さ
せる。
該クロメート組成物〔A〕は、例えばロールコーターな
どで亜鉛系めっき鋼板表面に塗布し次いで乾燥されクロ
ム付着量として5〜150mg/m2のクロメート皮膜を形成さ
せる。
クロム付着量が総金属クロム量として、5mg/m2未満では
皮膜の耐食性、塗装後の耐食性が不十分であり、150mg/
m2超ではクロメート皮膜のクロム付着量の制御が困難と
なり、又耐食性の向上効果が飽和してそれ以上の効果が
期待し難くかつクロメート皮膜の一部が外力により除去
され易くなるので塗膜付着性低下の原因となるとともに
溶接性が低下する。従って、クロム付着量としては20〜
100mg/m2が好ましい。
皮膜の耐食性、塗装後の耐食性が不十分であり、150mg/
m2超ではクロメート皮膜のクロム付着量の制御が困難と
なり、又耐食性の向上効果が飽和してそれ以上の効果が
期待し難くかつクロメート皮膜の一部が外力により除去
され易くなるので塗膜付着性低下の原因となるとともに
溶接性が低下する。従って、クロム付着量としては20〜
100mg/m2が好ましい。
尚、本発明によるクロメート処理皮膜の乾燥条件につい
ては特に限定するものではないが、100℃未満、5秒以
下の乾燥においても十分な性能を発揮するものである。
ては特に限定するものではないが、100℃未満、5秒以
下の乾燥においても十分な性能を発揮するものである。
また、本発明において特定した水系クロメート液のpHは
特定するものではないが望ましくは1〜3位である。
特定するものではないが望ましくは1〜3位である。
このようにしてなる本発明の塗布クロメート皮膜の難溶
性メカニズムについては、以下のように推定される。
性メカニズムについては、以下のように推定される。
水系クロメート組成物にシリカゾルシランカップリング
剤を配合して亜鉛系めっき鋼板の表面に塗布して乾燥す
る過程において、主として乾燥時の熱エネルギーにより
水系クロメート組成物中の3価、6価クロムイオンおよ
びフッ酸とリン酸の各成分がめっき表面と反応して次の
(a)にて各々表される無色皮膜と(b)および(c)
にて表される緑色系皮膜および(d)および(e)で表
される黄金色系皮膜とがクロメート皮膜の形成成分とな
る。
剤を配合して亜鉛系めっき鋼板の表面に塗布して乾燥す
る過程において、主として乾燥時の熱エネルギーにより
水系クロメート組成物中の3価、6価クロムイオンおよ
びフッ酸とリン酸の各成分がめっき表面と反応して次の
(a)にて各々表される無色皮膜と(b)および(c)
にて表される緑色系皮膜および(d)および(e)で表
される黄金色系皮膜とがクロメート皮膜の形成成分とな
る。
(a)ZnFn(OH)m ただしn+m=2、(n=0〜2) (b)Zn3(PO4)2・4H2O (c)NiFn(OH)m ただしn+m=2、(n=0〜2) (d)Ni3(PO4)2・8H2O (e)CrFx(OH)y ただしx+y=3、(x=0〜3) (f)CrPO4・6H2O (g)ZnO・3Zn(OH)2・CrO3 3Zn(OH)2・CrO3 2Zn(OH)2・CrO3などで表されるクロム酸亜鉛系化合
物 (h)Cr(OH)3・Cr(OH)・CrO4(クロミッククロメ
ート) 次に、シランカップリング剤について説明する。ここ
に、トリメトキシ基を有するシランカップリング剤を例
にとりこれをYRSi(OCH3)3で示すとこれは下式(1)
に示されるような加水分解をする、すなわち、 YRSi(OCH3)3+3H2O→(i)YRSi(OH)3+3CH3OH ・・・(1) この様なクロメート液は塗布後の乾燥条件が低温、短時
間であっても例えば前記(h)のクロミッククロメート
はさらにシラノール基とに第1図で例示されるような縮
合反応を起こすと共に、さらに第2図で例示されるよう
にクロミッククロメートはシランカップリング剤の加水
分解成分(i)と架橋結合し、またメタノールはクロミ
ッククロメート中の6価クロムイオンを還元する。
物 (h)Cr(OH)3・Cr(OH)・CrO4(クロミッククロメ
ート) 次に、シランカップリング剤について説明する。ここ
に、トリメトキシ基を有するシランカップリング剤を例
にとりこれをYRSi(OCH3)3で示すとこれは下式(1)
に示されるような加水分解をする、すなわち、 YRSi(OCH3)3+3H2O→(i)YRSi(OH)3+3CH3OH ・・・(1) この様なクロメート液は塗布後の乾燥条件が低温、短時
間であっても例えば前記(h)のクロミッククロメート
はさらにシラノール基とに第1図で例示されるような縮
合反応を起こすと共に、さらに第2図で例示されるよう
にクロミッククロメートはシランカップリング剤の加水
分解成分(i)と架橋結合し、またメタノールはクロミ
ッククロメート中の6価クロムイオンを還元する。
かくして、クロミッククロメートとシランカップリング
剤の加水分解生成物と複雑な結合を行って網目状の高分
子構造対を形成するものと推察される。
剤の加水分解生成物と複雑な結合を行って網目状の高分
子構造対を形成するものと推察される。
従って、第1図および第2図で示される網目状高分子ク
ロム化合物の組織内に前述の(a)、(b)、(c)、
(d)、(e)、(f)、(g)の各成分が封鎖された
状態又は前記高分子クロム化合物と結合した状態で存在
するもとの推定される。
ロム化合物の組織内に前述の(a)、(b)、(c)、
(d)、(e)、(f)、(g)の各成分が封鎖された
状態又は前記高分子クロム化合物と結合した状態で存在
するもとの推定される。
この様に形成された網目状分子構造を有するクロメート
皮膜はシラノール基の結合効果も加わって耐アルカリ性
が強い、すなわち、アルカリ洗浄によって皮膜中のクロ
ムが溶出し難い皮膜となる。しかも網目状分子構造は耐
食性の向上に寄与していると推定される。さらに、本皮
膜は有機高分子化合物を含有しないので層間絶縁抵抗値
が比較的に低いため、耐溶接性もこれが有利に作用す
る。
皮膜はシラノール基の結合効果も加わって耐アルカリ性
が強い、すなわち、アルカリ洗浄によって皮膜中のクロ
ムが溶出し難い皮膜となる。しかも網目状分子構造は耐
食性の向上に寄与していると推定される。さらに、本皮
膜は有機高分子化合物を含有しないので層間絶縁抵抗値
が比較的に低いため、耐溶接性もこれが有利に作用す
る。
有機溶剤系塗膜について 本発明の有機塗膜形成の上で用いられるエポキシ系のバ
インダー樹脂(A)は、耐水性、耐アルカリ性が良好で
素地との密着性、上塗塗膜との密着性が特に優れた有機
溶剤可溶型であって、数平均分子量が300〜100,000のビ
スフェノール型エポキシ樹脂が用いられる。
インダー樹脂(A)は、耐水性、耐アルカリ性が良好で
素地との密着性、上塗塗膜との密着性が特に優れた有機
溶剤可溶型であって、数平均分子量が300〜100,000のビ
スフェノール型エポキシ樹脂が用いられる。
例えば、式 (式中、RはHまたはCH3;−A−は>C(CH3)2、−C
H2−、−0−、 または−S−を表す)で表わされる樹脂が使用されてよ
い。
H2−、−0−、 または−S−を表す)で表わされる樹脂が使用されてよ
い。
−A−が>C(CH3)2の場合、特に好ましい結果を与
える。数平均分子量が300以下では、反応によっても十
分に高分子化されず、塗膜の防食能が不足となる。一方
100,000以上でも十分な架橋反応がなされず、やはり、
塗膜の防食能が十分ではい。
える。数平均分子量が300以下では、反応によっても十
分に高分子化されず、塗膜の防食能が不足となる。一方
100,000以上でも十分な架橋反応がなされず、やはり、
塗膜の防食能が十分ではい。
上記のビスフェノール型エポキシ樹脂(A)の配合量は
塗料固形分中30重量%以上とする必要があり、30重量%
以下の場合には樹脂のドライシリカに対するバインダー
作用が低下し塗料化が難しくなると同時に塗膜が脆く加
工密着性が不十分となる。
塗料固形分中30重量%以上とする必要があり、30重量%
以下の場合には樹脂のドライシリカに対するバインダー
作用が低下し塗料化が難しくなると同時に塗膜が脆く加
工密着性が不十分となる。
次に、硬化剤(B)はポリイソシアネート化合物および
またはブロックポリイソシアネート化合物からなる。
またはブロックポリイソシアネート化合物からなる。
ポリイソシアネート化合物としては、例えば脂肪族もし
くは脂環族ジイソシアネート化合物(ヘキサメチレンジ
イソシアネート、イソホロンジイシアネート、水素化ジ
フェニルメタンジイソシアネートなど)、芳香族ジイソ
シアネート化合物(トリレンジイソシアネート、ジフェ
ニルメタン−4,4′−ジイソシアネート等)トリイソシ
アネート化合物(トリメチロールプロパン1モルと前記
ジイソシアネート3モルのアダクト体、ヘキサメチレン
ジイソシアネートやトリレンジイソシアネートなどのジ
イソシアネートの3量体など)等が挙げられ、これらの
1種または2種以上を使用に供する。
くは脂環族ジイソシアネート化合物(ヘキサメチレンジ
イソシアネート、イソホロンジイシアネート、水素化ジ
フェニルメタンジイソシアネートなど)、芳香族ジイソ
シアネート化合物(トリレンジイソシアネート、ジフェ
ニルメタン−4,4′−ジイソシアネート等)トリイソシ
アネート化合物(トリメチロールプロパン1モルと前記
ジイソシアネート3モルのアダクト体、ヘキサメチレン
ジイソシアネートやトリレンジイソシアネートなどのジ
イソシアネートの3量体など)等が挙げられ、これらの
1種または2種以上を使用に供する。
また、ブロックポリイソシアネート化合物としては、例
えば上記イソシアネートをブロック剤でブロックしたも
のであって、このようなブロック剤としてはイソシアネ
ート基に付加して生成する付加物が常温において安定で
かつ塗膜焼付時に解離して遊離のイソシアネート基を再
生せしめるようにするものであることが必要である。
えば上記イソシアネートをブロック剤でブロックしたも
のであって、このようなブロック剤としてはイソシアネ
ート基に付加して生成する付加物が常温において安定で
かつ塗膜焼付時に解離して遊離のイソシアネート基を再
生せしめるようにするものであることが必要である。
かかるブロック剤としては、例えばラクタム系ブロック
剤(ε−カプロラクタム、γ−ブチロラクタム等)、オ
キシム系ブロック剤(メチルエチルケトオキシム、シク
ロヘキサノンオキシムなど)、アルコール系ブロック剤
(メタノール、エタノール、イソブチルアルコールな
ど)、フェノール系ブロック剤(フェノール、パラター
シャリブチルフェノール、クレゾールなど)、エステル
系ブロック剤(アセト酢酸エチル、アセト酢酸メチルな
ど)が挙げられるが、特に低温で解離し、塗料保管状態
では安定なメチルエチルケトオキシム、アセト酢酸エチ
ルなどが好ましい。
剤(ε−カプロラクタム、γ−ブチロラクタム等)、オ
キシム系ブロック剤(メチルエチルケトオキシム、シク
ロヘキサノンオキシムなど)、アルコール系ブロック剤
(メタノール、エタノール、イソブチルアルコールな
ど)、フェノール系ブロック剤(フェノール、パラター
シャリブチルフェノール、クレゾールなど)、エステル
系ブロック剤(アセト酢酸エチル、アセト酢酸メチルな
ど)が挙げられるが、特に低温で解離し、塗料保管状態
では安定なメチルエチルケトオキシム、アセト酢酸エチ
ルなどが好ましい。
上記の硬化剤(B)の配合量は、前記エポキシ樹脂
(A)固形分に対し、重量比で1/10から20/10であり、
低温短時間で(A)と(B)とが反応し好適なベヒクル
系を与える。例えば、最高到達被塗物温度160℃以下
で、焼付時間5〜60秒程度の焼付条件で十分反応が行わ
れる。上記(B)/(A)の混合比が1/10以下の場合に
は該架橋反応が不十分で膜の防食能が不足するし、また
逆に20/10以上の場合には塗膜の耐水、耐アルカリ性が
低下するとともに、上塗塗膜との密着性が不足する。
(A)固形分に対し、重量比で1/10から20/10であり、
低温短時間で(A)と(B)とが反応し好適なベヒクル
系を与える。例えば、最高到達被塗物温度160℃以下
で、焼付時間5〜60秒程度の焼付条件で十分反応が行わ
れる。上記(B)/(A)の混合比が1/10以下の場合に
は該架橋反応が不十分で膜の防食能が不足するし、また
逆に20/10以上の場合には塗膜の耐水、耐アルカリ性が
低下するとともに、上塗塗膜との密着性が不足する。
また、上記の硬化剤には、必要に応じレゾール型フェノ
ール樹脂を添加、併用することが可能であり、更に、低
温焼付(最高到達板温度100〜130℃程度)での膜形成反
応の促進に有効である。レゾール型フェノール樹脂とし
て特に好ましいものは、式 (式中nは0〜4;Wは−CH2−または−CH2−O−CH2−;R
はCH3、Hまたは を表す)で表されるものである。
ール樹脂を添加、併用することが可能であり、更に、低
温焼付(最高到達板温度100〜130℃程度)での膜形成反
応の促進に有効である。レゾール型フェノール樹脂とし
て特に好ましいものは、式 (式中nは0〜4;Wは−CH2−または−CH2−O−CH2−;R
はCH3、Hまたは を表す)で表されるものである。
このようなレゾール型フェノール樹脂の添加量は前記硬
化剤(B)の固形分に対し重量比で10/1〜1/10が好まし
く、10/1以上では耐アルカリ性が低下し不十分となる傾
向があるし、一方、1/10以下では反応促進硬化が認めら
れない傾向がある。
化剤(B)の固形分に対し重量比で10/1〜1/10が好まし
く、10/1以上では耐アルカリ性が低下し不十分となる傾
向があるし、一方、1/10以下では反応促進硬化が認めら
れない傾向がある。
次に本発明においては、脱脂、皮膜化成浴中へ、有害物
が溶出することなく高防食性を附与するために平均粒径
0.1〜100mμのヒュームドシリカ(C)が塗料固形分中
5〜50重量%の範囲内で用いられる。シリカ粒子の一次
粒子として0.1mμ未満では耐アルカリ性や上塗塗膜との
密着性が低下し不十分であるし、また100mμを越えると
防食性が低下し不十分となり、また電着塗膜の平滑性も
低下する。従ってシリカ粒子の平均粒径は0.1〜100mμ
の範囲で好ましくは5mμ〜40mμがよい。また、ヒュー
ムドシリカ(C)の配合量は塗料固形分中5〜50重量%
の範囲が好適であり、好ましくは15〜30重量%である。
このような多量のヒュームドシリカ(C)の配合は下記
ケトン系有機溶剤(D)の使用により可能となった。な
お、ヒュームドシリカ(C)が5重量%以下では防食能
が不十分となり、一方、50重量%以上では塗膜の加工密
着性が或いはスポット溶接性が低下し、更には高粘調性
を呈して薄膜に均一塗装することが困難など本発明の目
的に対し十分でない。
が溶出することなく高防食性を附与するために平均粒径
0.1〜100mμのヒュームドシリカ(C)が塗料固形分中
5〜50重量%の範囲内で用いられる。シリカ粒子の一次
粒子として0.1mμ未満では耐アルカリ性や上塗塗膜との
密着性が低下し不十分であるし、また100mμを越えると
防食性が低下し不十分となり、また電着塗膜の平滑性も
低下する。従ってシリカ粒子の平均粒径は0.1〜100mμ
の範囲で好ましくは5mμ〜40mμがよい。また、ヒュー
ムドシリカ(C)の配合量は塗料固形分中5〜50重量%
の範囲が好適であり、好ましくは15〜30重量%である。
このような多量のヒュームドシリカ(C)の配合は下記
ケトン系有機溶剤(D)の使用により可能となった。な
お、ヒュームドシリカ(C)が5重量%以下では防食能
が不十分となり、一方、50重量%以上では塗膜の加工密
着性が或いはスポット溶接性が低下し、更には高粘調性
を呈して薄膜に均一塗装することが困難など本発明の目
的に対し十分でない。
本発明にあっては上記各成分が有機溶剤に溶解乃至は分
散され、塗料組成物が得られる。有機溶剤としては、ケ
トン系有機溶剤(D)を塗料重量の40重量%以上含有せ
しめ、かつ、塗料固形分濃度を10〜50重量%に調整する
ことにより、容易に均一な薄膜を形成させることができ
る。塗料固形分濃度が10%未満では溶剤分が多くなりす
ぎるため経済的でなく、また50%を越えると薄膜を均一
に形成させることが困難など塗装作業性に難があって好
ましくない。
散され、塗料組成物が得られる。有機溶剤としては、ケ
トン系有機溶剤(D)を塗料重量の40重量%以上含有せ
しめ、かつ、塗料固形分濃度を10〜50重量%に調整する
ことにより、容易に均一な薄膜を形成させることができ
る。塗料固形分濃度が10%未満では溶剤分が多くなりす
ぎるため経済的でなく、また50%を越えると薄膜を均一
に形成させることが困難など塗装作業性に難があって好
ましくない。
ケトン系有機溶剤としては、メチルイソブチルケトン、
アセトン、シクロヘキサノン、イソホロン等が特に好適
なものとして例示される。なお、場合によりその他の溶
剤も併用されてよいが、例えば水やアルコール等のよう
に、ポリイソシアネート化合物と反応する溶剤の使用は
避けるこのが必要である。
アセトン、シクロヘキサノン、イソホロン等が特に好適
なものとして例示される。なお、場合によりその他の溶
剤も併用されてよいが、例えば水やアルコール等のよう
に、ポリイソシアネート化合物と反応する溶剤の使用は
避けるこのが必要である。
ここで、使用する溶剤と前述のヒュームドシリカとの関
係について詳記すれば次のとおりである。すなわち、高
防食能を確保するために塗料固形分中のヒュームドシリ
カの含有率を高くすると塗料濃度が極度に大となり凝集
しやすくなる傾向を示すので、塗料を均一に塗布するこ
とが困難となり、特に薄膜(数ミクロン程度)を均一に
形成することは殆ど不可能となる。このため従来は水素
結合性の高い溶剤つまり水やアルコール系溶剤等を使用
して低粘度化がはかられたが溶解しうる樹脂が限定され
たり、イソシアネート化合物が使用できないなど塗料配
合設計の自由度に乏しく、本発明の目的に適応する十分
な品質をもつ塗膜が得られにくい。本発明においては前
記のとおり、ケトン系有機溶剤を用いることによって高
濃度のヒュームドシリカ配合が可能となり、かつ強靱な
塗膜を低温で形成するビスフェノール型エポキシ樹脂と
ポリイソシアネート化合物を安定に溶解し得るため本発
明の目的に適合するに至った。
係について詳記すれば次のとおりである。すなわち、高
防食能を確保するために塗料固形分中のヒュームドシリ
カの含有率を高くすると塗料濃度が極度に大となり凝集
しやすくなる傾向を示すので、塗料を均一に塗布するこ
とが困難となり、特に薄膜(数ミクロン程度)を均一に
形成することは殆ど不可能となる。このため従来は水素
結合性の高い溶剤つまり水やアルコール系溶剤等を使用
して低粘度化がはかられたが溶解しうる樹脂が限定され
たり、イソシアネート化合物が使用できないなど塗料配
合設計の自由度に乏しく、本発明の目的に適応する十分
な品質をもつ塗膜が得られにくい。本発明においては前
記のとおり、ケトン系有機溶剤を用いることによって高
濃度のヒュームドシリカ配合が可能となり、かつ強靱な
塗膜を低温で形成するビスフェノール型エポキシ樹脂と
ポリイソシアネート化合物を安定に溶解し得るため本発
明の目的に適合するに至った。
次に、防錆鋼板のプレス加工性の観点より見て、本発明
の塗料組成物にはポリオレフィン系の他にカルボン酸エ
ステル系、カルボン酸金属塩、ポリアルキレングリコー
ル系などの滑剤、二硫化モリブデン、シリコーン化合
物、フッ素化合物などの滑剤粉末が用いられてよい。ま
た塗料固形分に対し0.1〜10重量%を加え加工性の一段
の改善をはかることが好ましい。特に好ましい滑剤は、
密度0.94以上、分子量1000〜10000、酸価15KOHmg/g以下
のポリエチレンワックスである。このワックス添加量が
0.1重量%未満では、塗膜表面の摩擦抵抗が大きくその
ためにプレス加工等で型カジリや塗膜剥離を生じ実用的
でない。一方それが10重量%を越えては塗膜の焼付後の
水冷ゾーンにおいて上記滑剤の収縮ムラ模様などが生じ
塗膜仕上り外観を損ない易いので実用上から避けた方が
よい。
の塗料組成物にはポリオレフィン系の他にカルボン酸エ
ステル系、カルボン酸金属塩、ポリアルキレングリコー
ル系などの滑剤、二硫化モリブデン、シリコーン化合
物、フッ素化合物などの滑剤粉末が用いられてよい。ま
た塗料固形分に対し0.1〜10重量%を加え加工性の一段
の改善をはかることが好ましい。特に好ましい滑剤は、
密度0.94以上、分子量1000〜10000、酸価15KOHmg/g以下
のポリエチレンワックスである。このワックス添加量が
0.1重量%未満では、塗膜表面の摩擦抵抗が大きくその
ためにプレス加工等で型カジリや塗膜剥離を生じ実用的
でない。一方それが10重量%を越えては塗膜の焼付後の
水冷ゾーンにおいて上記滑剤の収縮ムラ模様などが生じ
塗膜仕上り外観を損ない易いので実用上から避けた方が
よい。
また、該ワックスの酸価については、15KOHmg/gを越え
ては、塗膜中に溶け込んでしまうため塗膜の潤滑効果は
うすれる。従って、酸価を15KOHmg/g以下にする必要が
あるが、これによって塗膜の表面に該ワックス層が形成
され、高い潤滑効果が生まれる。また、このワックス層
は塗膜の凹状部に形成され易く、この点が通電点となっ
て自動車等で使われるカチオン電着塗装において、ガス
ピンやクレーターなどの塗膜欠陥が抑制され、美麗な電
着塗装外観が安定して得ることができる特徴がある。
ては、塗膜中に溶け込んでしまうため塗膜の潤滑効果は
うすれる。従って、酸価を15KOHmg/g以下にする必要が
あるが、これによって塗膜の表面に該ワックス層が形成
され、高い潤滑効果が生まれる。また、このワックス層
は塗膜の凹状部に形成され易く、この点が通電点となっ
て自動車等で使われるカチオン電着塗装において、ガス
ピンやクレーターなどの塗膜欠陥が抑制され、美麗な電
着塗装外観が安定して得ることができる特徴がある。
以上から塗料組成物中の上記滑剤の好ましい添加量範囲
としては0.3〜3重量%がよい。
としては0.3〜3重量%がよい。
次に上述してような塗料組成物を用いてなる本発明にお
いて、塗膜厚が固形皮膜として0.3μm未満において
は、耐食性の点で十分でなくまた5μmを越えてはスポ
ット溶接性や電着塗装外観等に支障をきたし好ましくな
い。実用的に好ましい塗膜厚の範囲としては0.5〜2μ
mがよい。
いて、塗膜厚が固形皮膜として0.3μm未満において
は、耐食性の点で十分でなくまた5μmを越えてはスポ
ット溶接性や電着塗装外観等に支障をきたし好ましくな
い。実用的に好ましい塗膜厚の範囲としては0.5〜2μ
mがよい。
以上のようにしてなる本発明の有機複合めっき鋼板にお
いて、最上層の有機溶剤系塗膜を構成する塗料組成物中
に、塗膜の更に高機能化を図るにあたって、以下の各種
顔料を用いてもよい。通常の塗料に添加される防錆顔料
(クロム酸塩顔料−特に低溶解性の亜鉛、鉛、バリウム
塩、りん酸塩顔料、鉛酸塩顔料等)、体質顔料(炭酸塩
顔料、ケイ酸塩顔料等)、着色顔料(酸化チタン、カー
ボン)、防錆剤(アミン化合物、フェノール性カルボン
酸等)、分散安定化剤等が添加されてよいが、スポット
溶接性やプレス加工性を十分考慮しその平均粒径が10m
μ以下に調整したものを用いた方がよい。
いて、最上層の有機溶剤系塗膜を構成する塗料組成物中
に、塗膜の更に高機能化を図るにあたって、以下の各種
顔料を用いてもよい。通常の塗料に添加される防錆顔料
(クロム酸塩顔料−特に低溶解性の亜鉛、鉛、バリウム
塩、りん酸塩顔料、鉛酸塩顔料等)、体質顔料(炭酸塩
顔料、ケイ酸塩顔料等)、着色顔料(酸化チタン、カー
ボン)、防錆剤(アミン化合物、フェノール性カルボン
酸等)、分散安定化剤等が添加されてよいが、スポット
溶接性やプレス加工性を十分考慮しその平均粒径が10m
μ以下に調整したものを用いた方がよい。
なお本発明に用いる塗料組成物の塗装後の塗膜焼付条件
は特に限定されないが、最終焼付板温として100〜200℃
の範囲内で良好な性能を維持しつつ短時間焼付処理する
ことが可能である。また塗装方法については、ロールコ
ート法、カーテンフローコート法など公知のいづれの方
法であってもよい。
は特に限定されないが、最終焼付板温として100〜200℃
の範囲内で良好な性能を維持しつつ短時間焼付処理する
ことが可能である。また塗装方法については、ロールコ
ート法、カーテンフローコート法など公知のいづれの方
法であってもよい。
以上のようにしてなる本発明の有機複合めっき鋼板は従
来の有機複合めっき鋼板で品質上問題のあったプレス加
工性、スポット溶接性の大巾な向上によってこれを解消
し、更には電着塗装性や耐食性をも更に向上せしめるこ
とに成功した画期的な有機複合めっき鋼板であって、市
場の要求に十分応え得るものである。
来の有機複合めっき鋼板で品質上問題のあったプレス加
工性、スポット溶接性の大巾な向上によってこれを解消
し、更には電着塗装性や耐食性をも更に向上せしめるこ
とに成功した画期的な有機複合めっき鋼板であって、市
場の要求に十分応え得るものである。
以下に、実施例により本発明を更に詳述する。
実施例 連続ラインにおいて、板厚0.8mmの低炭素鋼板に対し、
公知のめっき方法によって、表1に示す所定の亜鉛系合
金めっき又は溶融アルミニウムめっきを施したのち、直
ちにリバースロールコーターによって第1層に相当する
所定の塗布クロメート処理を施し、5秒間で最高板温60
℃になるよう乾燥する。
公知のめっき方法によって、表1に示す所定の亜鉛系合
金めっき又は溶融アルミニウムめっきを施したのち、直
ちにリバースロールコーターによって第1層に相当する
所定の塗布クロメート処理を施し、5秒間で最高板温60
℃になるよう乾燥する。
続いて表1に特定する塗料組成物をロール塗装にて所定
厚み片面塗装したのち、直ちに最高到達板温が20秒で15
0℃になるよう焼付処理した。こうしてなる塗装鋼板の
性能について、表1にまとめて示す。尚、塗料組成物の
配合比は重量%で示す。
厚み片面塗装したのち、直ちに最高到達板温が20秒で15
0℃になるよう焼付処理した。こうしてなる塗装鋼板の
性能について、表1にまとめて示す。尚、塗料組成物の
配合比は重量%で示す。
まず塗装下地として、塗布クロメート皮膜の難溶化に対
する浴組成の役割と付着量効果について本発明の実施例
No.1〜No.94に示す。なお、このうち比較例として、Cr
6+/Cr3+についてはNo.22〜No.23、リン酸、フッ酸につ
いてはNo.40〜No.41、シランカップリング剤については
No.52〜No.53、Zn2+、Ni2+についてNo.73〜No.74、更に
はクロム付着量についてNo.93〜No.94に示す。
する浴組成の役割と付着量効果について本発明の実施例
No.1〜No.94に示す。なお、このうち比較例として、Cr
6+/Cr3+についてはNo.22〜No.23、リン酸、フッ酸につ
いてはNo.40〜No.41、シランカップリング剤については
No.52〜No.53、Zn2+、Ni2+についてNo.73〜No.74、更に
はクロム付着量についてNo.93〜No.94に示す。
これにより塗膜を下地のめっき層との間にあるクロメー
ト皮膜としては耐食性をはじめとした諸性能の向上の上
で水に難溶性であることの必要性が明確であり、更に付
着量としても性能およびコストメリット的に本発明の範
囲にすることが好ましい。
ト皮膜としては耐食性をはじめとした諸性能の向上の上
で水に難溶性であることの必要性が明確であり、更に付
着量としても性能およびコストメリット的に本発明の範
囲にすることが好ましい。
また、本発明の有機複合めっき鋼板にあって、塗膜を構
成する因子の効用について述べる。まず主樹脂の適正分
子量及び配合比について本発明の実施例をNo.27、No.95
〜97に、また、比較例をNo.98〜No.99に示す。
成する因子の効用について述べる。まず主樹脂の適正分
子量及び配合比について本発明の実施例をNo.27、No.95
〜97に、また、比較例をNo.98〜No.99に示す。
これより、主樹脂としてはエポキシ系樹脂が好ましく、
その分子量が余り大きすぎると耐食性、プレス加工性に
対して余り有効でなく、好ましい分子量としては4000以
下がよい。また、これらの主樹脂の配合比としては30〜
50重量%が好ましい。
その分子量が余り大きすぎると耐食性、プレス加工性に
対して余り有効でなく、好ましい分子量としては4000以
下がよい。また、これらの主樹脂の配合比としては30〜
50重量%が好ましい。
次に、樹脂の硬化剤としては、本発明の実施例No.100〜
106、No、27及び比較例としてNo.107〜No.108に示すよ
うにヘキサメチレンジイソシアナート系がよく、塗料の
ポットライフと塗装作業性からみてアセト酢酸エチル或
いは、ε−カプロラクタム等によるイソシアナート基
(−NCO)をブロックした系の硬化剤を用いた方がよ
い。また、これら硬化剤の配合比については低温焼付に
於ける品質からみた十分な塗膜強度を発揮させるにあた
り、主樹脂10に対して1〜20の比がよく、好ましくは3
〜10がよいことが分かる。
106、No、27及び比較例としてNo.107〜No.108に示すよ
うにヘキサメチレンジイソシアナート系がよく、塗料の
ポットライフと塗装作業性からみてアセト酢酸エチル或
いは、ε−カプロラクタム等によるイソシアナート基
(−NCO)をブロックした系の硬化剤を用いた方がよ
い。また、これら硬化剤の配合比については低温焼付に
於ける品質からみた十分な塗膜強度を発揮させるにあた
り、主樹脂10に対して1〜20の比がよく、好ましくは3
〜10がよいことが分かる。
更に、本発明の有機複合めっき鋼板として高い防錆性を
発揮させるには、塗膜中のヒュームドシリカによるとこ
ろが大きく、その配合比、適正粒径について、実施例の
No.27、No.109〜117及び比較例のNo.118〜No.120に示し
ている。これにより、ヒュームドシリカとしては、細粒
がよく、これを本発明の範囲に配合させることにより塗
膜の耐水防潤性を向上させ、高耐食性化が達成できる。
発揮させるには、塗膜中のヒュームドシリカによるとこ
ろが大きく、その配合比、適正粒径について、実施例の
No.27、No.109〜117及び比較例のNo.118〜No.120に示し
ている。これにより、ヒュームドシリカとしては、細粒
がよく、これを本発明の範囲に配合させることにより塗
膜の耐水防潤性を向上させ、高耐食性化が達成できる。
次に、本発明で用いる塗膜中の滑剤においてポリエチレ
ン滑剤を中心に検討し、本発明の実施例をNo.27、No.12
1〜No.126に、比較例をNo.127〜No.128に示す。ポリエ
チレン滑剤の配合比は、全く配合しなくてもプレス加工
性(パウダリング)としては、実用上問題ないレベルと
考えられるが、塗膜のマサツ抵抗をより小さくして型カ
ジリ性のない無難な可能レベルを維持する意味では本発
明の範囲で配合することが好ましい。又過剰配合は塗膜
の耐水膨潤性を低下させ耐食性の劣化を招く。
ン滑剤を中心に検討し、本発明の実施例をNo.27、No.12
1〜No.126に、比較例をNo.127〜No.128に示す。ポリエ
チレン滑剤の配合比は、全く配合しなくてもプレス加工
性(パウダリング)としては、実用上問題ないレベルと
考えられるが、塗膜のマサツ抵抗をより小さくして型カ
ジリ性のない無難な可能レベルを維持する意味では本発
明の範囲で配合することが好ましい。又過剰配合は塗膜
の耐水膨潤性を低下させ耐食性の劣化を招く。
また、塗料中の適正有機溶媒については、本発明の実施
例No.27、No.129及び比較例のNo.130〜No.131に示して
いる。
例No.27、No.129及び比較例のNo.130〜No.131に示して
いる。
本発明に用いる有機溶媒としては、ケトン系の溶剤であ
れば混合配合してもよい。但し水やアルコール系溶剤
は、ポリイソシアナート硬化剤との相溶性に欠け塗装作
業性及び品質面に支障をきたすため避けた方がよい。
れば混合配合してもよい。但し水やアルコール系溶剤
は、ポリイソシアナート硬化剤との相溶性に欠け塗装作
業性及び品質面に支障をきたすため避けた方がよい。
次に本発明の適正塗膜厚について実施例のNo.27、No.13
2〜No.138及び比較例のNo.139〜No.140に示す。これよ
り明らかなように耐食性、スポット溶接性から本発明で
言う塗膜厚範囲の摘要が必要である。なお、下地めっき
系を変えた際の本発明実施例についてNo.27およびNo.75
〜No.83に示すが、本発明法は各種めっき系にも十分適
用できることが分かる。
2〜No.138及び比較例のNo.139〜No.140に示す。これよ
り明らかなように耐食性、スポット溶接性から本発明で
言う塗膜厚範囲の摘要が必要である。なお、下地めっき
系を変えた際の本発明実施例についてNo.27およびNo.75
〜No.83に示すが、本発明法は各種めっき系にも十分適
用できることが分かる。
発明の効果 以上のごとく公知の方法でなる下地めっき鋼板に対し、
特殊な難溶性クロメート皮膜を第1図に形成し、その上
層に第2層として特定する塗料組成物を固形皮膜として
所定厚み保有した本発明の有機複合めっき鋼板は、耐食
性、プレス加工性、電着塗装性、耐クロム溶出性および
スポット溶接性を飛躍的に向上せしめたもので従来の需
要家要求を十分満足させ得るものである。更には、塗膜
の低温焼付性を可能にしたことにより基板の材質劣化を
も解消した画期的な有機複合めっき鋼板でもある。
特殊な難溶性クロメート皮膜を第1図に形成し、その上
層に第2層として特定する塗料組成物を固形皮膜として
所定厚み保有した本発明の有機複合めっき鋼板は、耐食
性、プレス加工性、電着塗装性、耐クロム溶出性および
スポット溶接性を飛躍的に向上せしめたもので従来の需
要家要求を十分満足させ得るものである。更には、塗膜
の低温焼付性を可能にしたことにより基板の材質劣化を
も解消した画期的な有機複合めっき鋼板でもある。
なお、表1に記載する本発明の実施例、比較例で用いた
薬剤および評価試験方法については注の通り。
薬剤および評価試験方法については注の通り。
注) *1.付着量測定はJIS H−0401法に準ずる。
*2.適用シランカップリング剤 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン *3.主樹脂のタイプの分子量(配合比は塗料固形分注重
量%で示す。) エピコート1001(シエル化学)…分子量900 (ビスフェノール型エポキシ樹脂) エピコート1007(シエル化学)…分子量2900 (ビスフェノール型エポキシ樹脂) エピコート1009(シエル化学)…分子量3750 (ビスフェノール型エポキシ樹脂) バイロン200(東洋紡)…分子量15000 (オイルフリーポリエステル樹脂) カルボキシル化ポリエチレン樹脂 カルボキシル基12モル%、20%水溶液 *4.硬化剤(配合比は、主樹脂固形分中の重量%で示
す。) (トリマータイプ) HMDI…ヘキサメチレンジイソシアナート HMDI−AEA…アセト酢酸エチルブロック体 HMDI−CLN…ε−カプロラクタムブロック体 (比較例用) スーパーベッカミンJ−820−80(大日本インキ化学)
メラミン樹脂60% ●フェノール樹脂 BKS−316(昭和高分子)…レゾール型フェノール樹脂 *5.ヒュームドシリカ(配合比は塗料固形分中の重量%
で示す。) アエロジル300(日本アエロジル)…平均粒径8mμ アエロジルOX50(日本アエロジル)…平均粒径40mμ スノーテックスN(日産化学)…20%コロイダルシリカ
水溶液 *6.ポリエチレンワックス(配合比は塗料固形分中の重
量%で示す。) セリダスト3620(ヘキスト)…密度0.95〜0.97 分子量2000 酸価 0 *7.重量法 未塗装鋼板の初重量と、その同一鋼板に塗装乾燥したも
のとの重量差から算出。
量%で示す。) エピコート1001(シエル化学)…分子量900 (ビスフェノール型エポキシ樹脂) エピコート1007(シエル化学)…分子量2900 (ビスフェノール型エポキシ樹脂) エピコート1009(シエル化学)…分子量3750 (ビスフェノール型エポキシ樹脂) バイロン200(東洋紡)…分子量15000 (オイルフリーポリエステル樹脂) カルボキシル化ポリエチレン樹脂 カルボキシル基12モル%、20%水溶液 *4.硬化剤(配合比は、主樹脂固形分中の重量%で示
す。) (トリマータイプ) HMDI…ヘキサメチレンジイソシアナート HMDI−AEA…アセト酢酸エチルブロック体 HMDI−CLN…ε−カプロラクタムブロック体 (比較例用) スーパーベッカミンJ−820−80(大日本インキ化学)
メラミン樹脂60% ●フェノール樹脂 BKS−316(昭和高分子)…レゾール型フェノール樹脂 *5.ヒュームドシリカ(配合比は塗料固形分中の重量%
で示す。) アエロジル300(日本アエロジル)…平均粒径8mμ アエロジルOX50(日本アエロジル)…平均粒径40mμ スノーテックスN(日産化学)…20%コロイダルシリカ
水溶液 *6.ポリエチレンワックス(配合比は塗料固形分中の重
量%で示す。) セリダスト3620(ヘキスト)…密度0.95〜0.97 分子量2000 酸価 0 *7.重量法 未塗装鋼板の初重量と、その同一鋼板に塗装乾燥したも
のとの重量差から算出。
*8.性能試験方法 (1)浴安定性 建浴後80℃×1カ月経時後の浴ゲル化程度 ◎ ゲル化なし ○ ごく僅か発生 △ 処理可能なるもゲル化あり × 完全ゲル化 (2)耐クロム溶出性 FC−L4410アルカリ脱脂(日本パーカーライジング
製)、2%soln、 60℃×3分スプレー処理→PB3020化成処理(日本パーカ
ーライジング製)標準条件で処理。
製)、2%soln、 60℃×3分スプレー処理→PB3020化成処理(日本パーカ
ーライジング製)標準条件で処理。
この処理前後の板上クロム量をF×Aで分析 ◎ クロム溶出率10%以下 ○ クロム溶出率20%以下 △ クロム溶出率30%以下 × クロム溶出率30%超 (3)プレス加工性 円筒絞り加工(無塗油)後加工部のダイス側の表面をセ
ロテープ剥離。
ロテープ剥離。
◎全く剥離なし、○軽い型カジリ(剥離なし)、△ごく
僅かにパウダリング発生、×かなりパウダリング剥離。
僅かにパウダリング発生、×かなりパウダリング剥離。
(4)スポット溶接性(連続打点性) 銅製電極先端径6mmφ 圧下力200kg・f、電流8〜9KA、時間10サイクル ◎ 連続5000点以上、○ 連続4000点以上、 △ 連続2000点以上、× 連続2000点未満 (5)電着塗装性 リン酸塩処理(PB3020/日本パーカーライジング製)後
カチオン電着塗装パワートップU−100(日本ペイント
製)20μm 外観(ガスピン、クレーター) ◎欠陥なし、○ごく僅かにガスピン発生、△ガスピン発
生(部分的)、×全面ガスピン発生 密着性(40℃温水浸漬10日間後1mmゴバン目100コ テ
ーピング) ◎剥離なし、○ごく僅かに剥離、△部分的に剥離、×な
りに剥離 (6)耐食性 平板(1/2クロスカット入り)、塩水噴霧試験(JISZ−2
371)2000時間 ◎白錆10%以下、○白錆30%以下、△赤錆5%以下、×
赤錆5%以上
カチオン電着塗装パワートップU−100(日本ペイント
製)20μm 外観(ガスピン、クレーター) ◎欠陥なし、○ごく僅かにガスピン発生、△ガスピン発
生(部分的)、×全面ガスピン発生 密着性(40℃温水浸漬10日間後1mmゴバン目100コ テ
ーピング) ◎剥離なし、○ごく僅かに剥離、△部分的に剥離、×な
りに剥離 (6)耐食性 平板(1/2クロスカット入り)、塩水噴霧試験(JISZ−2
371)2000時間 ◎白錆10%以下、○白錆30%以下、△赤錆5%以下、×
赤錆5%以上
第1図はクロム酸単味浴から得られるクロミッククロメ
ート皮膜の構造を示す図、第2図はクロム酸にシランカ
ップリング剤を混合した浴から得られるクロメート皮膜
の構造を示す図である。
ート皮膜の構造を示す図、第2図はクロム酸にシランカ
ップリング剤を混合した浴から得られるクロメート皮膜
の構造を示す図である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−8033(JP,A) 特開 昭64−11830(JP,A) 特開 平1−312082(JP,A) 特開 平2−194946(JP,A) 特開 平2−274532(JP,A)
Claims (6)
- 【請求項1】亜鉛、亜鉛系合金めっきおよび亜鉛系複合
合金めっき鋼板の表面に第1層として下記〔A〕の浴組
成物でなる塗布型クロメート皮膜を固形皮膜として5〜
150mg/m2形成し、その上層に第2層目として、下記
〔B〕の有機溶剤系塗料組成物を固形皮膜として0.3〜
5μm塗装してなることを特徴とする耐クロム溶出性に
優れた高耐食性有機複合めっき鋼板の製造方法。 〔A〕塗布クロメート浴組成物 Cr6+;1〜30g/ Cr3+;1〜30g/ Cr6+/Cr3+の重量比;0.1〜2.0 HF+H3PO4;1〜60g/ HF+H3PO4/Cr3+の重量比;0.5〜3.5 シランカップリング剤/Cr6+のモル比;0.05〜0.30 〔B〕有機溶剤系塗料組成物 (A)数平均分子量300〜100,000のビスフェノール型エ
ポキシ樹脂を塗料固形分中30重量%以上、 (B)ポリイソシアネート化合物およびブロックポリイ
ソシアネート化合物からなる群より選ばれる少なくとも
1種の硬化剤をエポキシ樹脂固形分に対し重量比で1/10
〜20/10、 (C)平均粒径0.1〜100mμのヒュームドシリカを塗料
固形分中5〜50重量%、 (D)ケトン系有機溶剤を塗料重量の40重量%以上含有
し、塗料固定分が10〜50重量%でなる塗料組成物。 - 【請求項2】塗布クロメート浴組成物〔A〕において、
シランカップリング剤は下記一般式[1]および[2]
で示されるものから少なくとも1種類選ばれたものであ
る請求項1記載の製造方法。 一般式 [1](YR)mSiXn [2]YmSiXn 但しm+n=4、且つnは1〜3 R・・・アルキル基 X・・・メトキシ基またはエトキシ基 Y・・・ビニル基、メルカプト基、グリシドキシ基また
はメタクリロキシ基 - 【請求項3】Zn2+及び/又はNi2+を10g/以下まで許容
できることを特徴とした請求項1記載の製造方法。 - 【請求項4】塗料組成物〔B〕において塗料組成物中、
ケトン系有機溶剤がメチルイソブチルケトン、アセト
ン、シクロヘキサノン、イソホロンからなる群より選ば
れる少なくとも1種である請求項1記載の製造方法。 - 【請求項5】塗料組成物〔B〕において塗料組成物中、
レゾール型フェノール樹脂を硬化剤(B)固形分に対
し、重量比で10/1〜1/10の割合で含有せしめてなる請求
項1記載の製造方法。 - 【請求項6】塗料組成物〔B〕において塗料組成物中、
塗料固形分に対し、ポリエチレンワックスを0.1〜10重
量%含有せしめてなる請求項1記載の製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2305962A JPH0753913B2 (ja) | 1990-11-14 | 1990-11-14 | 有機複合めっき鋼板の製造方法 |
CA002054878A CA2054878C (en) | 1990-11-14 | 1991-11-04 | Method for producing organic composite-plated steel sheet |
ES91119331T ES2074631T3 (es) | 1990-11-14 | 1991-11-13 | Metodo para producir chapa de acero chapeada con un material compuesto organico. |
DE69111189T DE69111189T2 (de) | 1990-11-14 | 1991-11-13 | Verfahren zur Erzeugung eines organisch verbundbeschichteten Stahlbleches. |
EP91119331A EP0485972B1 (en) | 1990-11-14 | 1991-11-13 | Method for producing organic composite-plated steel sheet |
US07/791,244 US5304401A (en) | 1990-11-14 | 1991-11-13 | Method of producing organic composite-plated steel sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2305962A JPH0753913B2 (ja) | 1990-11-14 | 1990-11-14 | 有機複合めっき鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04180574A JPH04180574A (ja) | 1992-06-26 |
JPH0753913B2 true JPH0753913B2 (ja) | 1995-06-07 |
Family
ID=17951397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2305962A Expired - Fee Related JPH0753913B2 (ja) | 1990-11-14 | 1990-11-14 | 有機複合めっき鋼板の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5304401A (ja) |
EP (1) | EP0485972B1 (ja) |
JP (1) | JPH0753913B2 (ja) |
CA (1) | CA2054878C (ja) |
DE (1) | DE69111189T2 (ja) |
ES (1) | ES2074631T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6337135B1 (en) | 1997-04-30 | 2002-01-08 | Daikin Industries, Ltd. | Fluoropolymer, process for preparing the same, and use thereof |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2104058C (en) * | 1992-08-17 | 1999-05-11 | Shigeko Sujita | Organic composite coated steel plates having improved corrosion resistance in as-worked state |
FR2701754B1 (fr) * | 1993-02-18 | 1995-04-07 | Pont A Mousson | Elément de tuyauterie pour canalisation enterrée, canalisation enterrée correspondante, et procédé de protection d'un tel élément de tuyauterie. |
CA2148485C (en) * | 1993-09-04 | 1999-12-21 | Naoto Yoshimi | Organic composite coated steel sheet having a high corrosion resistance in a rust-contaminated environment |
US5795660A (en) * | 1993-09-04 | 1998-08-18 | Nkk Corporation | Organic composite coated steel sheet having a high corrosion resistance in a rust-contaminated environment |
ES2128629T3 (es) * | 1994-10-31 | 1999-05-16 | Merck Patent Gmbh | Derivados de bencilpiperidina con afinidad elevada a puntos de enlace de receptores de aminoacidos. |
EP0776992A1 (en) * | 1995-06-15 | 1997-06-04 | Nippon Steel Corporation | Surface-treated steel sheet having chemical conversion resin coating and process for producing the same |
US6149735A (en) * | 1995-11-30 | 2000-11-21 | Henkel Corporation | Chromate treatment bath composition and process for application to metals |
JPH09157864A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-17 | Nippon Parkerizing Co Ltd | 金属材料用クロメート処理液組成物、および処理方法 |
DE19617745C2 (de) * | 1996-05-03 | 2002-06-13 | Heidelberger Druckmasch Ag | Druckmaschinenzylinder mit einer Korrosions-Schutzschicht, sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen |
EP1315846B1 (en) * | 2000-09-07 | 2007-02-21 | Nippon Steel Corporation | Hexavalent chromium-free surface-treating agent for sn- or al-based coated steel sheet, and surface treated steel sheet |
US20070178236A1 (en) * | 2001-12-20 | 2007-08-02 | Larsen N T | Method and apparatus for anti-corrosive coating |
US20060000183A1 (en) * | 2001-12-20 | 2006-01-05 | Farwest Steel Corporation | Method and apparatus for anticorrosive coating |
US6756134B2 (en) * | 2002-09-23 | 2004-06-29 | United Technologies Corporation | Zinc-diffused alloy coating for corrosion/heat protection |
WO2009091129A2 (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-23 | Posco | Resin coated steel sheet, resin composition therefor and steel sheet treatment composition |
US8574396B2 (en) | 2010-08-30 | 2013-11-05 | United Technologies Corporation | Hydration inhibitor coating for adhesive bonds |
EP2617865A4 (en) * | 2010-09-14 | 2014-12-31 | Yuken Kogyo Co Ltd | CHEMICAL FILM FINISHING AGENT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME |
WO2024204766A1 (ja) * | 2023-03-30 | 2024-10-03 | 日本製鉄株式会社 | 表面処理鋼板 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5437567B2 (ja) * | 1974-06-12 | 1979-11-15 | ||
JPS54161549A (en) * | 1978-06-13 | 1979-12-21 | Nippon Steel Corp | Chromate treatment method for zinc-coated steel product |
JPS5551032A (en) * | 1978-10-06 | 1980-04-14 | Neos Co Ltd | Preparation of hexafluoroepoxypropane oligomer |
JPS5822383A (ja) * | 1981-08-03 | 1983-02-09 | Nisshin Steel Co Ltd | メツキ鋼板のクロメ−ト処理方法 |
JPS59162278A (ja) * | 1983-03-04 | 1984-09-13 | Nisshin Steel Co Ltd | 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板 |
JPS6050181A (ja) * | 1983-08-31 | 1985-03-19 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 高耐食性表面処理鋼板 |
JPS60149786A (ja) * | 1984-01-17 | 1985-08-07 | Kawasaki Steel Corp | 耐食性に優れた亜鉛系合金電気めつき鋼板の表面処理方法 |
JPS61584A (ja) * | 1984-06-13 | 1986-01-06 | Kawasaki Steel Corp | 耐食性および塗装性に優れた亜鉛系めつき鋼板の特殊クロメ−ト処理法 |
JPH0791508B2 (ja) * | 1985-09-18 | 1995-10-04 | 日本ペイント株式会社 | 金属素材用プライマー組成物及び塗装方法 |
JPS6283478A (ja) * | 1985-10-09 | 1987-04-16 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 塗装密着性に優れたクロメ−ト処理鋼材 |
JPS6411830A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-17 | Nippon Steel Corp | Organic composite plated steel plate excellent in press formability, weldability, electrocoating property and corrosion resistance |
JPH0735587B2 (ja) * | 1988-06-30 | 1995-04-19 | 日本鋼管株式会社 | 高耐食性表面処理鋼板の製造方法 |
JPH064311B2 (ja) * | 1989-02-27 | 1994-01-19 | 川崎製鉄株式会社 | 耐食性にすぐれた有機被覆鋼板 |
JPH0753911B2 (ja) * | 1989-04-07 | 1995-06-07 | 日本パーカライジング株式会社 | 亜鉛系めっき鋼板のクロメート処理方法 |
JPH10111830A (ja) * | 1996-10-08 | 1998-04-28 | Fujitsu Ltd | 動的記憶領域管理装置 |
-
1990
- 1990-11-14 JP JP2305962A patent/JPH0753913B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-11-04 CA CA002054878A patent/CA2054878C/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 US US07/791,244 patent/US5304401A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 DE DE69111189T patent/DE69111189T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 EP EP91119331A patent/EP0485972B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 ES ES91119331T patent/ES2074631T3/es not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6337135B1 (en) | 1997-04-30 | 2002-01-08 | Daikin Industries, Ltd. | Fluoropolymer, process for preparing the same, and use thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2074631T3 (es) | 1995-09-16 |
DE69111189D1 (de) | 1995-08-17 |
CA2054878A1 (en) | 1992-05-15 |
EP0485972B1 (en) | 1995-07-12 |
DE69111189T2 (de) | 1995-12-07 |
US5304401A (en) | 1994-04-19 |
JPH04180574A (ja) | 1992-06-26 |
CA2054878C (en) | 1996-11-26 |
EP0485972A1 (en) | 1992-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR890002953B1 (ko) | 고내식성 표면처리강판의 제조방법 | |
JPH0753913B2 (ja) | 有機複合めっき鋼板の製造方法 | |
JPH0428539B2 (ja) | ||
JPH0562585B2 (ja) | ||
WO1988006521A1 (en) | Highly corrosion-resistant, surface-treated steel sheet | |
JP3143046B2 (ja) | プレス成形性および耐孔あき腐食性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
EP0423740B1 (en) | Organic composite coated steel strip having improved corrosion resistance and weldability | |
JPH0450349B2 (ja) | ||
JP2000160353A (ja) | 耐食性に優れた有機被覆鋼板 | |
JPH02274532A (ja) | 高溶接性有機複合めっき鋼板 | |
JP2797036B2 (ja) | 耐外面錆性および鮮映性に優れた有機複合被覆鋼板およびその製造方法 | |
JP3106498B2 (ja) | 耐傷付き性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP3259585B2 (ja) | 耐もらい錆性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JPH0448348B2 (ja) | ||
KR910002569B1 (ko) | 고내식성 표면처리강판 | |
JP3195510B2 (ja) | 薄膜塗装型鋼板用塗料組成物 | |
JP3199878B2 (ja) | 耐外面錆性および鮮映性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JP2568465B2 (ja) | 耐外面錆性および鮮映性に優れた有機複合被覆鋼板およびその製造方法 | |
JP2836771B2 (ja) | 塗装鋼板用下地塗布クロメート処理方法 | |
JP3259578B2 (ja) | 耐もらい錆性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JP3259579B2 (ja) | 耐もらい錆性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JPH0357639A (ja) | 高耐食性有機被覆鋼板 | |
JPH0726208B2 (ja) | 有機複合めっき鋼板の製造方法 | |
JPH07185453A (ja) | プレス成形性および耐食性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JP3259584B2 (ja) | 耐もらい錆性に優れた有機複合被覆鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |