JPS59162278A - 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板 - Google Patents

塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Info

Publication number
JPS59162278A
JPS59162278A JP3538583A JP3538583A JPS59162278A JP S59162278 A JPS59162278 A JP S59162278A JP 3538583 A JP3538583 A JP 3538583A JP 3538583 A JP3538583 A JP 3538583A JP S59162278 A JPS59162278 A JP S59162278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
zinc
steel sheet
acid
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3538583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenori Deguchi
出口 武典
Yasuharu Maeda
前田 靖治
Takao Tomosue
友末 多賀夫
Masaru Suzuki
勝 鈴木
Sanae Shoji
庄子 早苗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP3538583A priority Critical patent/JPS59162278A/ja
Publication of JPS59162278A publication Critical patent/JPS59162278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/33Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/20Use of solutions containing silanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐食性8よび塗膜密着性に優れた塗装下地用亜
鉛または亜鉛合金めっき鋼板に関する。
亜鉛めっき鋼板や亜鉛合金めっき鋼板はそれ自体でかな
りの耐食性を有するが、屋外で使用したり、外観を必要
とする用途に使用する場合一般に顔装芒れる。この亜鉛
または亜鉛合金めつき鋼板の塗装に?いて、従来より最
も多く、用(・られて(・る塗装仕様は前処理としてリ
ン酸塩処理を施し、その後耐食、顔膜密着用の下架り塗
装と外観用の耐候性上塗り塗装を施す方法である。
しかしながら近年リン酸塩処理などはスラジや廃液など
を完全に処理しないと公害上の問題カーあることから需
要家に?いては自家処理を8けた(・意向があり、また
塗装も省力化の見地から下窪す◇装をさけ、自家塗装は
上歯す塗装のみにした(1傾向にある。このため近年耐
食性、塗膜密着性に優れた塗装下地用亜鉛または亜鉛合
金めっき鋼板が要望されている。
このような要旨な充す亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板と
して第1層にクロメート系皮膜を形成し、この第1層上
に第2層として有機複合シリケート皮膜を形成したもの
が知られている。そこで不発明者らは先に開発した高耐
食性徹布型クロメート処理液であるクロム酸−リン酸−
マロノ酸−ホウ酸系水溶液を用いてまずクロメマド系皮
膜を形遮し、その上に従来の有機複合シリケート皮膜を
形成してみたが耐食性、塗膜密着性とも予期した程の効
果は得られなかった。このためQれらの欠点を改善すべ
(棟々検討を重ねた結果、有機複合シリケート処理液中
にリン酸を添加すると耐食性、塗膜密着性が向上するこ
とを見dしたのである。
そして組成的に検討した結果アルキルシリケート−アル
コキシシラン化合物−陽イオン性樹脂u ヨ’O’/ま
たは両性イオン性樹脂−リン酸系が耐水性に優れ、クロ
メート系皮膜の吸湿防止?まひ頌装後の必要以上のクロ
ム@出防止上好ましいことが判明した。
そこで本発明は塗装の際前処理やT窪す塗装不要な鋼板
として亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の表面に、クロム
酸−リン酸−マロン酸−ホウ酸系水溶液を伍布、乾燥し
たクロム何着量20〜300 Wtr?のクロメート系
皮膜が形成され、さらに該皮膜上にアルキルシリクート
ーアルフキシシラン化合物−陽イオン性樹脂χよび/ま
たは両件イオン性樹脂IJン酸系水溶液を檗布、乾燥し
てなる樹脂皮膜が形成式れていることを特徴とする嘔装
−ト地用亜鉛または亜鉛台金めつ@鋼板を提供するもの
である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明の鋼板の第1層クロメート系皮膜は本発明者らが
先に開示した特公昭55−30596号に係るクロム酸
−リン酸−マロ/酸−ホウ酸系水溶液な糸布、乾燥した
ものである。この水溶液は塗布型のため、包布したもの
が蒸発分を除いて皮膜となって残存するので、クロメー
ト系皮膜の形成にあたってはスラジや廃液が発生ぜず、
廃液処理上極めて有利なものである。また液の老化の問
題もないので、安定した耐食性のクロメート系皮膜を形
成することができる。芒らに形成逼れたクロメート系皮
膜は乾燥により脱水、縮合を起すものの可撓性があって
加工性もよく、俟膜密着性にも優れている。
しかしこのクロメート系皮膜に水分散性シリカ8よび有
機樹脂からなる有機複合シリケート水溶液を塗布しても
塩水噴霧試験500時間で白錆が発生してしまう場合が
多かった。また上傾v塗装(約30μ)後の塗膜密着性
も密着折曲は試験などでは良好な結果が得られなかった
またこのクロメート系皮膜は水溶液中のc r +3/
Cr +6の比が0.1に近づくにつれて若干吸湿性が
増加し、そのままでは需要家に渡るまでに吸湿が起って
、需要減にゴロいて窒焼等の乾燥手段を構じなゆれはな
らす、かつ水に溶解しやすいのでよ生り塗装を施しても
、塗膜にピンホールが存在すると溶出が速(、必要以上
に溶出してしまって側索性の持続性がな(なるという問
題もあった。
そこで本発明者らはこれらの問題を解消する有機複合シ
リケート水溶液としてアルキルシリケート−アルコキシ
シラン化合物−陽イオン性樹脂によび/または両性イオ
ン性樹脂−り/酸系水溶液を開発した。
ここでアルキルシリケートとは例えばメチルオルトシリ
ケート、エチルオルトシリケートなど一般に炭素数1〜
8のアルキルシリケート?よびその部分縮合物である。
またアルコキシシラン化合物としてはケイ素原子に1個
または2個の有機基と3側抜たは2個のアルコキシ化合
物が結合した′トリ3よび/またはジアルコキシシラン
化合物であって、例えばγ−アミノプロピルエトキシシ
ラ/、メチルエトキシシラ/、γ−メタアクリロキシグ
ロビルトリメトオキシシランなどである。
fだ陽イオン性樹脂とは分子中に陽イオン性窒素を有す
る水溶性fたは水分散性の樹脂で、例えばポリエチVン
イミン、ポリプロピレンイミンなどのタロきポリアルキ
レンポリアミン、ポリアミンとエポキシ樹脂を反応逓セ
たエポキシ系樹脂、ジアリルアミンの重合体などである
芒らに両性イオン性樹脂とは分子中に陽イオン性窒素と
陰イオ/性カルボキシル基を有する水溶性才たは水分散
性の樹脂であって、例えばアクリルエチレノイミン、ア
ルキンドエチレンイミ/。
アクリルプロピVンイミ/などでるる。
この水溶液に?いては陽イオン性樹脂左よび/または両
性イオン性樹脂の末端イミンにリン酸が配位しているの
で、クロメート系皮膜中の3価クロムと反応してリン酸
クロムを形成し、クロメート系皮膜と強固に密着すると
ともに、上釜!ll塗料を塗装した場合には塗料の水酸
基やカルボキシル基などと縮会反応を起して強固に密着
する。芒らにクロメート系皮膜との反応により形成袋れ
るリン酸クロムは耐食性に優れていることからクロメー
ト系皮膜の耐食性を一層向上芒ぜる。
この水溶液には皮膜の加工性を損わない範囲で添加剤を
加えて性能を向上芒ぜることも可能である。例えば溶接
性や耐食性向上のためには金属ン゛ル(例えばアルミナ
ゾル、ジルコニアゾル、マグネシアゾル、チタニアゾル
など)を、皮膜表面に凹凸をつけ、7ノカー効果をρj
めるためにはシリカコロイド、二酸化チタン、アルミニ
ウムシリゲート、炭酸バリウム、炭酸カルシウム、クツ
−、メルク、硫酸バリウム、ケイソウ土、粉末シリカな
どを添加することができる。
本発明にだけるクロメート系皮膜の何着量はクロム量で
20〜300号背になるようにする。
20キ背未満であると耐食性が不十分であジ、3001
!If/lr?を超えると皮膜が厚くなりすぎ、樹脂皮
膜との密着性が低下する。
また樹脂皮膜の厚芒は0.1μ以上盆布する。0.1μ
未満であると需要家に渡るまでのクロメート系皮膜の保
護効果が不十分であり、上塗り塗装後の耐食性持続効果
も短くなる。しかし性能的には2.5μケ布すれば十分
であるので、それ以上の塗布は経済的に好ましくない。
本発明の亜鉛まfC1qJC1qJ金亜鉛き鋼板の製造
r、t cr+6が0.1−4.0 mol/−e、c
r” Y次亜リン酸マたは亜リン酸で還元したCr+3
がCr+6とのモル比(Cr+3/Cr+6) T O
,1〜L 5、マ07酸が0.01〜L Omot、/
13、ホウ酸が0. OO’ 5〜1.0 mol/4
3、?よびPHが0.5〜L5のクロム酸−リン酸−マ
ロン酸−ホウ酸系水溶#:ぼたは前記次亜リン酸、亜リ
ン酸の代りに1−1202、ポリビニルアルコール、二
チVノグリコール等の還元剤とり/酸とを添加した水溶
液、あるいはこれらの水溶液に造膜剤としてシリカゲル
、アルミナゾル、水溶性もしくはエマルジョシ系有機高
分子樹脂などを1種または2種以上添加した水溶液を公
知の塗布方法にて亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板表面に
塗布して乾燥し、まずクロム何着量20〜300−のク
ロメート系皮膜を形成する。
その後このクロメート系皮膜の上にアルキルシリケート
−アルコキシシラ/化合物−陽イオン性樹脂ゴロよび/
または両性イオン性樹脂−り/酸系水溶液を塗布、乾燥
して樹脂皮膜を形成するのであるが、この水溶液として
は全容積11当リアルキルシリケート5in2換算0.
5〜2501、アルコキシシラン化合物5in2換算O
1〜25of、陽イオン性樹脂に1び/または両性イオ
ン性樹脂0.5〜250Li−、リン酸1〜25ozの
ものを用いる。
樹脂皮膜としてはこの組成の水溶液の蒸発残査である。
クロメート系皮膜2よび樹脂皮膜香水溶液の乾燥はとも
に板温で50℃以上の温度で行う。50°C未満である
と乾燥に長時間かかるとともに、外見上皮膜が一応形成
されたようにみえても、充分硬化していない。一方50
℃以上で行うとクロメート系皮膜の水溶液は水分を蒸発
芒ぜて脱水、縮合乞起して固いクロメート系皮膜を形成
し、また樹脂皮膜の水溶液も水分が蒸発して強固な樹脂
皮膜を形成する。このように形成逼れたクロメート系皮
膜8よび樹脂皮膜の耐熱性はともに約250℃である。
従って乾燥はこれらの温度以下で実施しなげればならな
いが、これらの温度に近づけることは経済的に得策でな
(、一般に120℃以下で実施するのが好ましい。
実施例 種々の亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板(0,5間)の表
面に第1表に示す条件でクロメート系皮膜?よび樹脂皮
膜を形成して塗装下地用鋼板を製造した。な?クロメー
ト系皮膜だよび樹脂皮膜の水溶液は次のように調整した
(1)クロメート系皮膜の水溶液 (2)樹脂皮膜の水溶液 8.5%、リン酸5fに加水後、エチルオルトシリケー
ト50y−及びγ−アミノプロピルトリエトキシシラ7
5y−Y攪拌下にゆっくりと加え、30℃の温度で加水
分解し、水を加えて全量を308 rnlにすることに
より加水分解物(I)及び加水分解物(n) Y 5i
02としてそれぞれ約46、81μ及び約4.41局含
有するやや白濁した水溶液(以下、水溶液(1)という
。)を得た。
この水溶液(1) 100 fK、分子量約1000の
エポキシポリブタジェン(商品名BP−1000、アデ
カアーガス社製)と分子量300のポリエチレンイミン
とを反応させて酢酸で部分中和することによりえられた
陽イオン性窒素を2.3ミリモル/y−含有する水分散
性エポキシ樹脂の水分散液(PH6,8、固形分20%
)をリン酸にてPH2,5に調節したものを固形分とし
て105’加え、次に水を加えて全量を200罰にする
ことにより、加水分解物(1)と加水分解物(II)と
をSiO2としてそれぞれ約23.4 P/−eと約2
.2f−/13゜及び樹脂(II)を5014含有する
pH2,3の水溶液(2)(以下水溶液(2)という。
)を得た。
メチルメタアクリレート40%ブチルアクリレート50
%及びアクリル酸10%よりなる分子量約20万のアク
リル系三元共重合体にエチレンイミンを反応させたのち
リン酸で中和する事によって得られた両性イオン性水分
散性樹脂(陽イオン性窒素をL2ミリモル/1且つカル
ボキシル基ヲ0.2ミリモル/y−含有)を固形分とし
て709−とり、前記水溶液(2) 50071117
に加え、次に水を加えて全量を900−にすることによ
り、加水分解物(1)と加水分解物(n)とを5in2
としてそれぞれ約13.0ν形と約12 μ、及び陽イ
オン性樹脂と両性イオン性樹脂とを合計で約105.5
7−/J3含有するPH2゜5の水溶液を得た。これを
水溶液Aとした。
芒らに無機物としてコロイド状シリカ(商品名スノーテ
ックス・0日量化学社製)を組成物AKlO?/−#加
えた。これを水溶液Bとした。
一方上記水溶液Aと同要領で調整し、七の調整の際リン
酸の代りに酢酸を用いたものケ水溶液Cとした。
得られたこの塗装下地用鋼板にめっき層に達する切込み
を入れ、塩水噴霧試験(JISZ2371.500時間
)、湿潤試験(50℃、湿度98%、500時間)を行
ったところ第2表の結果が得もわだ。
第  2  表 (注)評価は切込み部にセロテープを貼付け、その後急
速にはがすことにより皮膜がどの程度剥離したかにより
行った。
O剥離なし ○ 剥離幅、または白錆の発生幅が切込み部より1w1
以下 Δ 剥離幅が切込みよplWa馨嶋え3W以下× 剥離
幅が切込みより31M1超 次に前記4装下地用鋼板にアミノアルキッド塗料を乾燥
塗膜厚にて30μ塗装して(乾燥条件130〜150℃
xlO分)、塗装鋼板とした後、伍膜密着性試験を行っ
た。第3表にこの結果を示す。
またこのぐ製鋼板をエリクセン試験機で6聰押出した後
押出し部、平坦部にめっき層に達する切込みを入れ、塩
水噴霧試験(JISZ2371゜500時間)、湿潤試
験(50℃、湿度98%、500時間)を行った。第4
表にこの結果を示す。
第3表 (注1)デュポン衝撃試験は直径1/2インチで500
y−の垂錘を50onの高さから落下させた後衝撃部に
セロテープを貼付けて急速にはがし、塗膜が剥離しない
もの◎、わずかに塗膜が剥離したものQ、がなり塗膜の
剥離したもの△、30%以上塗膜が剥離したもの×の基
準で評価した。
(注2)  180度密着折曲げは折曲げ部外面にセロ
テープを貼付けた後急速にはがし、デュポン衝撃試験と
同基準で評価した。
(23)  ゴバ/目エリクセン試験はゴバン目切込み
部ンエリクセン試験機にて6闘押出した後その押出し部
乞セロテープを貼付け、急速にはがすことにより行った
。評価はデュポン衝撃試験と同じである。
(注)評価はともに切込み部にセロテープを貼付けた後
急速にはがすことにより評価した。
リ 剥離なし ○ 剥離幅ゴたは白錆の発生幅が切込みよりIran以
下 △ 勇イ]術幅が切込みよりl IJm超3m以−ト×
 剥離幅か切込みより3 vtm超 芒らに前記茗装置地用′d4仮のうちの屋2.4.5.
926よび11のものに対しで徨々の塗料を塗装して上
塗りを科の選択性をル1介した。選択性は上塗り塗料を
谷顔料とも30μ(乾燥膜厚)適性条件で4装した後1
80度密着折曲げン行い、その折曲は部にセロテープを
貼付けて急速にはがすことによジ評価した。第5表にこ
の精米を示す。
第5表 (注)評価基準 ◎ 剥離なし ○ 微少剥離 △ かなり剥離したもの × 30%以上剥離したもの 以上の如(本発明による塗装下地用亜鉛または亜鉛合金
めっき鋼板は制水性、耐食性、上塗り塗料の選択性およ
び密着性に優れてにジ、かつ製造の際には廃液の処理や
有機溶剤の取扱等の問題もない。また乾燥も低温である
ので、亜鉛または亜鉛合金めつきラインの後方に簡単な
乾燥設備を設けるだけで後処理的にでき、安価に製造で
きる。
特許出願人 日新製鋼株式会社 代理人。
進藤 満

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の表面に、ク
    ロム酸−リ/酸−マロ/酸−ホウ酸系水溶液を塗布、乾
    燥したクロム何着量20〜300蝦のクロメート系皮膜
    が形成され、さらに該皮膜上にアルキルシリケート−ア
    ルコキシシラン化合物−陽イオン性樹脂Rよび/または
    両性イオン性樹脂−リン酸系水溶液を塗布、乾燥してな
    る樹脂皮膜が形成場れていることを%徴とする塗装下地
    用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板。
  2. (2)樹脂皮膜の厚さがO1〜2.5μであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の塗装下地用亜鉛
    、または亜鉛合金めっき鋼板。
JP3538583A 1983-03-04 1983-03-04 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板 Pending JPS59162278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3538583A JPS59162278A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3538583A JPS59162278A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162278A true JPS59162278A (ja) 1984-09-13

Family

ID=12440434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3538583A Pending JPS59162278A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162278A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4610929A (en) * 1983-11-28 1986-09-09 Sermatech International, Inc. Parts coated with primer coating composition
JPH01202439A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Nippon Steel Corp クロメート処理鋼板
US4876160A (en) * 1987-07-06 1989-10-24 Nippon Steel Corporation Organic composite-plated steel sheet
US4948678A (en) * 1989-01-23 1990-08-14 Nippon Steel Corporation Organic composite plated steel sheet highly susceptible to cationic electrodeposition
US5304401A (en) * 1990-11-14 1994-04-19 Nippon Steel Corporation Method of producing organic composite-plated steel sheet

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4610929A (en) * 1983-11-28 1986-09-09 Sermatech International, Inc. Parts coated with primer coating composition
US4876160A (en) * 1987-07-06 1989-10-24 Nippon Steel Corporation Organic composite-plated steel sheet
USRE34116E (en) * 1987-07-06 1992-10-27 Nippon Steel Corporation Organic composite-plated steel sheet
JPH01202439A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Nippon Steel Corp クロメート処理鋼板
US4948678A (en) * 1989-01-23 1990-08-14 Nippon Steel Corporation Organic composite plated steel sheet highly susceptible to cationic electrodeposition
US5304401A (en) * 1990-11-14 1994-04-19 Nippon Steel Corporation Method of producing organic composite-plated steel sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0873775A (ja) 耐指紋性、耐食性、塗装密着性にすぐれた皮膜形成用金属表面処理剤および処理方法
JPH04147981A (ja) 亜鉛系めっき鋼板のクロメート処理方法
JPS59162278A (ja) 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板
JP2968959B1 (ja) 表面処理金属板およびその製造方法
JP4611166B2 (ja) クロメートフリーのクリヤ塗装ステンレス鋼板およびその製造方法
EP0826747B1 (en) Aqueous anti-rust agent, anti-rust method, and anti-rust treated metal material
JP6367462B2 (ja) 亜鉛めっき鋼材用または亜鉛基合金めっき鋼材用の金属表面処理剤、被覆方法及び被覆鋼材
JP2003251743A (ja) 樹脂被覆表面処理鋼板
JP3923419B2 (ja) 非クロム系化成処理鋼板のノンクロム処理
JPS61182940A (ja) 防食金属製品の製造方法
JPH11276987A (ja) 耐食性、塗装性および耐指紋性に優れた有機複合被覆金属材料、及びその製造方法
JPS60238372A (ja) 金属防錆用組成物
JP3389191B2 (ja) 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装鋼板
JP2000073180A (ja) 金属材料用水系表面処理剤およびその表面処理金属材料
KR100492845B1 (ko) 고내식성 도장 용융 알루미늄 도금 강판 및 그 제조 방법
JPS59193280A (ja) 塗装下地用亜鉛−アルミニウム系複合溶融めつき鋼板
US5632828A (en) Coating preparation for pretreating metal surfaces, and method employing said preparation
JPS59162279A (ja) 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板
JPS59193278A (ja) 塗装下地用亜鉛−アルミニウム系複合溶融めつき鋼板
JPS61162563A (ja) 高耐食性防錆鋼板及びその製造方法
JP3900070B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板のノンクロム処理
JP3317372B2 (ja) 被覆鋼板、被膜、およびそれらの製造方法
JP3217453B2 (ja) 耐熱性皮膜を有する金属材料
JP2892052B2 (ja) 亜鉛メッキ鋼材の塗装方法
JP2003171779A (ja) 塗装原板および塗装原板の表面調整方法ならびに加工部耐食性に優れた塗装鋼板の製造方法