JP4012573B2 - 車両ドアのウインドガラスの運動の制御方法 - Google Patents

車両ドアのウインドガラスの運動の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4012573B2
JP4012573B2 JP50928998A JP50928998A JP4012573B2 JP 4012573 B2 JP4012573 B2 JP 4012573B2 JP 50928998 A JP50928998 A JP 50928998A JP 50928998 A JP50928998 A JP 50928998A JP 4012573 B2 JP4012573 B2 JP 4012573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
movement
window
drive
vehicle door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50928998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000516309A (ja
Inventor
カルプ ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Original Assignee
Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brose Fahrzeugteile SE and Co KG filed Critical Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Publication of JP2000516309A publication Critical patent/JP2000516309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4012573B2 publication Critical patent/JP4012573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/695Control circuits therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/604Transmission members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/32Position control, detection or monitoring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/32Position control, detection or monitoring
    • E05Y2400/35Position control, detection or monitoring related to specific positions
    • E05Y2400/356Intermediate positions
    • E05Y2400/358Intermediate positions in the proximity of end positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/50Fault detection
    • E05Y2400/51Fault detection of position, of back drive
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • E05Y2800/406Physical or chemical protection against deformation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/508Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for convertibles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は請求の範囲1の上位概念による、電子ユニットに接続されていて外力により操作されるウインド持上器を用いて車両ドアのウインドガラスの運動を制御する方法であって、例えば、車体側での形状結合的シール係合状態からサッシュなしの自立形ウインドガラスの上縁の短ストローク下降のための当該のウインドガラス運動制御方法に関する。上記発明は、ウインドガラスの下降により達した位置が外部からの力作用(振動又は手を載せること)により変化され得ないことを保証する。自動的な短ストローク下降の場合、そのことは、挟み込み防止の確保に関して存在している要求の充足のための改善を行うものである。
DE3301071C2から公知の車両ドアのウインドガラスの下降上昇のための装置は、ドアの開閉の際作用する作動接続部材を有し、この作動接続部材の信号は制御装置により評価される。瞬時に加わる電圧に依存して、2つの設けられた時限段のうちの1つが作動され、それにより、駆動モータは、電圧インターバルに依存する所定の持続時間中被制御方向に作動される。
前述の装置は、車体側のシール部材の形状結合的シール当接係合状態からのウインドガラス上縁の下降に使用される。ここでウインドガラスの下降が、車両ドアのアンロッキングによりトリガされて丁度次ぎの程度行われるべきである、即ち、ドアが問題なく開かれ得る丁度その程度に行われるべきである。他方では、条件の変更により、例えば、調節装置のシステム機能逸失、欠落の増大及び搭載電源電圧の低減により、ウインドガラス上縁がシール領域のところから完全には離脱しないという危険がある。従って、従来、駆動モータを所定の持続時間下降方向に制御することが公知であり、前記の所定の持続時間は、付加的時間余裕を有し、いずれにしろウインドガラスの十分な下降のため十分なものである。
ここで、欠点となるのはウインドガラスの電動式下降により、4mmの最大幅を越えるギャップが存在する場合あでも挟み込み防止のための規定、例えばUS規定FMVSS118§S5をもはや遵守できないことである。それというのは、システムの弾力性ないしウインド持ち上げ器の反転クリアランス、遊隙に基づき、ウインドガラス上縁に人が寄りかかったり、又は揺らしたりすると、数mmのさらなる下降が生じる得る。それらの場合において、作動許可を得るには、比毒較的高価な挟み込み防止手段の使用が必要となる。
サッシュなしの自立形ウィンドガラスの短ストローク下降を回避する手法によればシールとウインドガラス上縁との間の純然たる力連結伝達を利用することにある。但し、このことの欠点となるのは、ウインドガラスの案内及び調整のための高い構造上のコストを掛けなければならないことである。
ウインドガラス上縁とシールとの間の必然的に大きな摩擦は、著しく高い閉鎖力を惹起する。更に、当該の領域にて、空気動力学特性に関して制限を甘受しなければならず、このことにより著しく風の騒音が惹起される。
EP0270837A1からは、NC及びCNC−工作機械の電動式に動かされる構成部分の位置制御のための方法が公知であり、この位置制御のための方法では、工作機械の1つの構成部分の設定値への到達の際、駆動モータの回転方向を変化する反転信号が生ぜしめられる。それにより、通常の位置制御が遮断され、所定のリセット値が生ぜしめられ、このリセット値は、反転スパンに相応する角度だけ駆動モータを逆方向に回転する。但し、当該の方法は、車両におけるウインドガラスの制御に転用可能でない。それというのは、ここでは、個々のギヤ、伝動装置エレメントのクリアランス遊隙により惹起される所定の反転クリアランス遊隙を補償することが問題でなく、寧ろ、外部の力作用及び老化により可変で、従って、可変のシステム機能逸失、欠落を補償するものであるからである。
本発明の基礎を成す課題とするところは、外部からの力作用の加わった場合にも自動的に下降移動されるウインドガラス位置の変化を排除する、車両ドアのウインドガラスの運動制御方法を提供することにある。ここで、本発明の方法は、変化された影響量、例えば、技術的システムの老化とか、搭載電源電圧の変動とかを自動的に補償するものである、短ストローク下降のための方法の使用の場合、前述の外部の影響量が著しく変化するときにも精確に下降されたウインドガラス位置を達成しようとするものである。例えば、システム機能逸失、欠落の補償のため及び純然たるウインドガラス運動の生成のための駆動運動相互を区別することが必要である。
本発明によれば、前記課題は、請求の範囲1の構成要件により解決される。サブクレームは、本発明の有利な変形を表し、ここで、請求の範囲2の構成要件は、短ストローク下降に使用される。
それによれば、自動的に達した下降されたウインドガラス位置の確保のため当該の位置に到達後、ウインドガラス持上器駆動部は、次のような状態生起まで、上昇方向に制御される、即ち、システム機能逸失、欠落が調節メカニズムにより補償されるまで上昇方向に制御される。換言すれば、ウインドガラスが再び上昇し始める前に駆動部は遮断される。但し、本発明の枠内では、利用可能なウインドガラスストロークより遙かに小さいウインドガラスストローク運動、例えば、ウインドガラスストロークの例えばウインドガラスストロークの1%の運動が行なわれるのである。
システム状態の判断のため、換言すればシステム機能逸失、欠落が存在生起しているか否かの判断のため、有利には測定量として、駆動シャフト(例えばモータシャフト)の周期期間又は電気駆動部の検出電流が使用される。周期期間は簡単にホール信号−これはホール素子にて駆動部シャフト上に取り付けられた磁石により発生される−評価により、求め得る。システム機能逸失、欠落が存在する限り、モータは一層迅速に、そして、それの無負荷回転数の近くで回転し、このことは、比較的小さい周期期間に結びついている。負荷のもとで、即ち、システム機能逸失、欠落の補償後、モータは、制動し、そして周期期間は適当に延長される。電動モータの状態が電流検出を介して著しく良好に判断できるので電流の強さは、測定量として適する。モータの回転が速ければ速いほどそれの検出電流は益々小さくなる。
システム機能逸失、欠落を補償する駆動運動とウインドガラスの調節を行わせる駆動運動との間の境界領域を、影響因子の変化する場合にも(例えば、搭載電源電圧の低下)にも十分鮮鋭に検出し得るため、遮断尺度(限界値)が少なくとも1つの先行の測定量に基づいて生成される。電子的フィルタによっては、測定値のいずれの任意の小さな変化によっても駆動部の遮断が生ぜしめられることのないようになる。評価すべき測定値が固定した絶対的大きさ、又は相対的(パーセント)大きさだけ比較値と差異があると始めて、遮断信号が生成される。
ウインドガラスは、上昇方向で機械的応力を受ける。寄りかかったり又は揺らすことにより外力によっても、ウインドガラスは、それの位置を変えない。上昇方向での次の制御の際、ウインドガラスは遅延なしで、即ち、無駄時間なしで上昇される。
本発明をウインドガラスの短ストローク下降のため使用しようとする場合、下降は、前述のプロセス手法と同様に行い得る。このために、電子回路ユニットは、システム状態に関して下降方向で駆動部の制御中生成された測定信号を評価する。ケーブルの機能逸失、欠落が検出される限り、経路パス信号は、ウインドガラス運動(ウインドガラス移動変位)に割り当てられない。システム機能逸失、欠落の完全な補償の後、駆動部の経路変位量信号がウインドガラス運動として評価される。それにより、以下のことが確保される、即ち、例えば老化に基づきシステム機能逸失、欠落が著しく変化したり、又は極端な充電又は放電状態に基づき動作電圧が著しく変化した場合にも所定のウインドガラス位置が精確に達せられることが確保される。
それと代替選択的に下降されたウインドガラス位置を、リミットスイッチにより、又はウインドガラスにおけるマークの測定により調整セッティングできる。
次に図を用いて本発明を詳述する。図1は、T−t−ダイヤグラムにおける所謂短ストローク下降の特性カーブを示し、ここで、Tは駆動シヤフトの周期期間、例えばモータシャフトの周期期間を示し、tは時間である。
本実施例は、完全に閉じられたウインドガラスを基礎とし、このウインドガラスの上縁はウインド持上器装置によりシール領域内へ押し込まれている。ウインドガラスは、休止状態におかれている。時点t1にてウインドガラスの駆動部が下降方向へ作動される。そのために必要な制御信号は、車両ドアの開放に基づき電気切換接点によりトリガされ、前記電気切換接点は例えば錠と作用結合する。
下降方向に制御される当該の駆動運動が、先行の短ストローク運動−これはウインドガラスの閉鎖を生じさせるものである−に対して回転方向反転を成すので、ウインド持上器メカニズムにおいて比較的大きなシステム機能逸失、欠落が生じる。従って、下降方向での駆動部のスタート点1には直接にはウインドガラス下降は結びついていない。駆動運動の第一フェーズ(領域A)では、先ず、システム機能逸失、欠落が補償される。機械的抵抗の欠除に基づき駆動部は最も短い時間でほぼそれの無負荷回転数に加速され、それは無負荷−周期期間TLに相応する。
時点t2への到達少し前にシステム機能逸失、欠落が補償され、そして、ウインド持上器メカニズムは、再びテンション緊張し始めるが、差し当たり、ウインドガラス運動を惹起させない。点2は典型的特性カーブの局所的最大値を表し、これは、動かすべきウインドガラスの付着摩擦と滑り摩擦との間の遷移移行、従って、ウインドガラス下降の始まりを表す。それまで、駆動部又は駆動シャフトにより生成されるすべての運動信号がシステム機能逸失、欠落に関連付けられる。領域Bの信号のみが、ウインドガラスの運動に結びつけられ、そして、相応に評価される。駆動部は、周期期間TNを以て、定格回転数のところのレベルにもたらされる。
領域Bにて生成された経路変位信号に基づきウインドガラス下降の固定経路変位が実施された場合駆動運動は停止される。t2とt3との間の調節時間は調節の尺度として用いられない、それというのは、例えば、搭載電源電圧の変化があると、ウインドガラスにおける不都合な偏差が生ぜしめられることとなるからである。
下降しないようにウインドガラス位置を確保、ないし、その位置に留め置くため、制御電子回路は、点3にて回転方向反転を生じさせ、この回転方向反転により、先行の下降運動により惹起されたシステム機能逸失、欠落が補償される。このことは、既述と同じ原理で、下降方向でのシステム機能逸失、欠落の補償のため行われる。点4における駆動部の遮断により領域Cのシステム機能逸失、欠落が完全に補償され、ウインドガラスは、上昇方向で機械的応力を受ける。
システム機能逸失、欠落補償の領域Aを純然たるウインドガラス運動の領域Bから分離する時点t2を十分精確に求め得るため、システム状態を表す測定値の限界値を規定しなければならない。有利には、限界値は、少なくとも1つの前以て求められた測定値に基づき計算されてシステムに影響を与えるすべての量(温度、湿度、老化、搭載電源電圧)を共に検出するものである。電子回路ユニットにて格納されたアルゴリズムにより、次の測定値がどの位の絶対的大きさ、又は相対的大きさだけ偏差して良いかが設定される。当該の値を上回ったり、下回ると、システム機能逸失、欠落は、補償されたものと見なされる。
参照符号リスト
1 下降方向でのスタート点
2 付着摩擦から滑り摩擦への遷移移行の点
3 下降から上昇への回転方向反転の点
4 駆動部遮断の点
A 下降方向でのシステム機能逸失、欠落の領域
B ウインドガラス下降の領域
C 上昇方向での絵システム機能逸失、欠落の領域
T 周期期間
TL 無負荷回転数のときの周期期間
TN 定格回転数の周期期間
t 時間
t1 下降方向での駆動部の作動の時点
t2 ウインドガラス下降開始の時点
t3 下降から上昇への回転方向反転の時点
t4 駆動部遮断の時点

Claims (7)

  1. 車両ドアのウインドガラスの下降上昇システムにおいて、駆動部の運動によってウインドの運動が生じない当該システムの機能逸失、欠落の存在状態を含むシステム状態に関する測定信号を評価する電子評価ユニットに接続されていて外力により操作される、駆動部を有するウインド持上器を用いて車両ドアのウインドガラスの運動を制御する方法であって、車両ドアを開放するために、車体側での形状結合的シール係合状態からサッシュなしの自立形ウインドガラスの上縁を所定位置まで短ストローク下降をさせるための、当該ウインドガラスの運動制御方法であって、ここで信号発生器の制御信号が電子評価ユニットに転送され、そこで、ウインドガラスの駆動部が下降又は上昇方向に作動されるようにした当該の制御方法において、
    ウインドガラスを前記所定位置まで下降させた後直ちに、駆動部は、次の状態生起まで上昇方向に制御されるようにし、即ち、先行の運動方向へのウインドガラスの変位移動により惹起される調節メカニズム機構のシステム機能逸失、欠落が補償されるまで上昇方向に制御されるようにし、かつウインドが再度上昇するまで駆動部が遮断され、その結果、その後に上昇方向に制御される時にウインドガラスのストローク運動がスタートし得るようにしたことを特徴とする車両ドアのウインドガラスの運動の制御方法。
  2. サッシュなしの自立形ウインドガラスのウインドガラス上縁を車体側の形状結合的シール係合状態から短ストローク下降するための方法であって、ここで、
    a)ドアの開放により信号が発生され、電子制御ユニットに転送され、そこで、ウインド持上器の駆動部が、次の状態生起まで下降方向へ作動され、即ち、ウインドガラスがそれの閉じられた位置から所定の部分的に開放された位置へ移動されるまで下降方向へ作動され、
    b)ウインドガラスの自動的下降のための駆動部の制御中、ウインド持上器機構のシステム機能逸失、欠落を補償するための調整セッティング運動の第1のフェーズが設けられ、そして、所定距離変位量に亘ってウインドガラスを下降させるためそれの調整セッティング運動の第2フェーズが設けられるようにし、
    c)車両ドアの閉動作後、自動的に下降されたウインドガラスがさらなる信号の生成に基づき再び自動的に閉じられるようにしたことを特徴とする請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 前記システム状態を反映する駆動部のモータ速度の測定量限界値を上回ったり、下回ったときシステム機能逸失、欠落が補償されたものとするようにしたことを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。
  4. 前記限界値は、少なくとも1つの先に求められた測定値から生成され、ここで、限界値は、所定の固定した大きさ、又は一部割合の大きさだけ最後の、直前の測定値から偏差を有するようにしたことを特徴とする請求の範囲第3項記載の方法。
  5. 前記測定量として、駆動シャフトの周期期間、例えば、電動モータのシャフトの周期期間が使用されるようにしたことを特徴とする請求の範囲第3項又は第4項記載の方法。
  6. 前記測定量として電気的駆動部の電流検出値が使用されるようにしたことを特徴とする請求の範囲第3項又は第4項記載の方法。
  7. ウインドガラスを前記所定位置まで下降させるための制御手段として、駆動シャフトの回転の数を使用して自動的ウインドガラス下降の変位量が測定されるか、又はウインドガラスにおける直接測定が実施されるか、又はリミットスイッチが使用されるようにしたことを特徴とする請求の範囲第1項及び第3項から第6項までのうち少なくとも一項記載の方法。
JP50928998A 1996-08-09 1997-07-30 車両ドアのウインドガラスの運動の制御方法 Expired - Fee Related JP4012573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19632139A DE19632139C1 (de) 1996-08-09 1996-08-09 Verfahren zur Steuerung der Bewegung einer Fensterscheibe einer Kraftfahrzeugtür
DE19632139.5 1996-08-09
PCT/DE1997/001668 WO1998007079A1 (de) 1996-08-09 1997-07-30 Verfahren zur steuerung der bewegung einer fensterscheibe einer kraftfahrzeugtür

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000516309A JP2000516309A (ja) 2000-12-05
JP4012573B2 true JP4012573B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=7802203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50928998A Expired - Fee Related JP4012573B2 (ja) 1996-08-09 1997-07-30 車両ドアのウインドガラスの運動の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6166508A (ja)
EP (1) EP0917674B1 (ja)
JP (1) JP4012573B2 (ja)
DE (2) DE19632139C1 (ja)
ES (1) ES2147018T3 (ja)
WO (1) WO1998007079A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19634139C3 (de) * 1996-08-23 2000-10-26 Siemens Ag Vorrichtung zum Absenken bzw. Anheben einer Fensterscheibe in einer Kraftfahrzeugtür
DE19836761C1 (de) * 1998-08-13 1999-07-22 Brose Fahrzeugteile Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bewegung einer Fensterscheibe einer mit einer Schließvorrichtung ausgestatteten Kraftfahrzeugtür
DE59908835D1 (de) * 1999-11-26 2004-04-15 Siemens Ag Vorrichtung zur erfassung des axialspiels
DE10002466B4 (de) 2000-01-21 2004-11-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Verfahren zum Verstellen einer Fensterscheibe eines Kraftfahrzeugs mit Einklemmschutz, insbesondere einer Fensterscheibe eines Cabriolets sowie eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6249732B1 (en) * 2000-06-16 2001-06-19 Meritor Light Vehicle Technology, Llc Window characteristic mapping for object detection
DE10034014B4 (de) * 2000-07-13 2006-12-28 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zum Betrieb einer elektrischen Antriebseinheit
DE10139951C2 (de) * 2001-08-21 2003-10-23 Brose Fahrzeugteile Steuerungsverfahren zum automatischen Schließen eines Verdeckes eines Kraftfahrzeuges
US7362068B2 (en) * 2003-07-23 2008-04-22 Asmo Co., Ltd. Closing member control system
DE10349912B3 (de) * 2003-10-25 2004-10-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zur Bewegungssteuerung einer Seitenscheibe einer Seitentür eines Kraftfahrzeugs
US7782001B2 (en) * 2005-02-17 2010-08-24 Brose Fahrzeugtelle GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Coburg Method for the control of door and window adjusting parameters of a driven motor vehicle sliding door with a window and control system for the execution of the method
DE202005002988U1 (de) * 2005-02-24 2006-07-20 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Steuerung für einen Kraftfahrzeugfensterheber
DE602005008400D1 (de) * 2005-05-27 2008-09-04 Fiat Ricerche Kraftfahrzeugtür mit Kurzhubabsenkung der Fensterscheibe
US7402971B2 (en) * 2006-02-02 2008-07-22 Robert Bosch Gmbh Movable partition monitoring systems and methods
DE102006049223A1 (de) * 2006-10-18 2008-04-30 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Steuerung der Bewegung einer Fensterscheibe und Steuerungssystem für einen motorisch betriebenen Fensterheber
CN101280657B (zh) * 2008-05-22 2012-06-27 奇瑞汽车股份有限公司 一种无框车窗的车窗控制系统
US20100043173A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Geoffrey Barr Adjustable upstop for frameless automotive door
US8453383B2 (en) * 2008-08-20 2013-06-04 Inteva Products, Llc Adjustable glass clamp for cable drive window regulators
US20100043295A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Geoffrey Barr Automatic cable tensioner for cable drive window regulators
DE102010005676B3 (de) 2010-01-26 2011-07-07 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt, 96103 Ansteuerverfahren für einen elektrischen Fensterheber
DE102010025503B4 (de) * 2010-06-29 2013-11-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Ansteuerverfahren für einen elektrischen Fensterheber
DE102012007331B4 (de) 2012-04-12 2015-09-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Präzise Stellpositionsermittlung bei einem motorisch bewegbaren Fahrzeugteil
CN103375086B (zh) * 2012-04-12 2016-05-18 博泽哈尔施塔特汽车零件两合公司 用于确定车辆部件的调整位置的方法和调整设备
DE102012008235B4 (de) 2012-04-14 2015-09-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Präzise Stellpositionsermittlung bei einem motorisch bewegbaren Fahrzeugteil
US9033394B2 (en) * 2012-08-09 2015-05-19 Ford Global Technologies, Llc Two stage glass position for frameless vehicles
DE102013201448A1 (de) 2013-01-30 2014-07-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer elektrischen Fensterheberanlage
JP6582735B2 (ja) * 2014-09-01 2019-10-02 株式会社デンソー 開閉部材制御装置
EP3437970B1 (en) * 2016-03-30 2020-11-25 Honda Motor Co., Ltd. Windscreen control device
US10280675B2 (en) 2016-04-29 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc Method for lowering a window pane of a vehicle door, and vehicle which is designed for carrying out the method
DE102016207361A1 (de) 2016-04-29 2017-11-02 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Absenken einer Fensterscheibe einer Fahrzeugtür sowie zur Durchführung des Verfahrens ausgebildetes Fahrzeug
US11021904B2 (en) * 2019-03-28 2021-06-01 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Vehicle door window position control system

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3034118C2 (de) * 1980-09-11 1983-12-29 Fa. Leopold Kostal, 5880 Lüdenscheid Verfahren zur elektronischen Überwachung des Öffnungs- und Schließvorganges von elektrisch betriebenen Aggregaten
JPS5945515A (ja) * 1982-09-09 1984-03-14 Hitachi Ltd モ−トルの位置制御方法
DE3301071A1 (de) * 1983-01-14 1984-07-19 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum absenken und anheben einer fensterscheibe einer kraftfahrzeugtuer
DE3303590A1 (de) * 1983-02-03 1984-08-09 Küster & Co GmbH, 6332 Ehringshausen Elektromotorisch angetriebener fensterheber mit einer sicherheitsschaltung
DE3346366C2 (de) * 1983-12-22 1985-12-05 Helmut Hund KG, 6330 Wetzlar Sicherheitsschaltung für elektromotorisch angetriebene Fensterheber für Automobile oder ähnliche Fahrzeuge
DE3532078A1 (de) * 1984-09-13 1986-04-17 Aisin Seiki K.K., Kariya, Aichi Motorsteuerungsverfahren und vorrichtung dafuer
US5268623A (en) * 1985-03-05 1993-12-07 Papst Licensing Gmbh D.c. motor with a current-limiting arrangement
DE3514223A1 (de) * 1985-04-19 1986-10-23 Hülsbeck & Fürst GmbH & Co KG, 5620 Velbert Verfahren und vorrichtung zum abschalten oder umsteuern eines motors fuer den antrieb eines bewegbaren oeffnungsverschlusses wie fensterscheibe, schiebedach od.dgl., insbesondere an einem kraftfahrzeug
JP2524715B2 (ja) * 1986-10-17 1996-08-14 武藤工業株式会社 数値制御装置の位置決め方法
DE3641888C1 (de) * 1986-12-08 1988-01-21 Maho Ag Verfahren und Vorrichtung zur Lageregelung fuer motorisch bewegte Bauteile von NC- und CNC-Werkzeugmaschinen
JPH0833763B2 (ja) * 1988-03-01 1996-03-29 義昭 垣野 数値制御装置
JP2972893B2 (ja) * 1989-03-22 1999-11-08 ベバストジャパン株式会社 サンルーフの開閉制御装置
US5170108A (en) * 1991-01-31 1992-12-08 Daylighting, Inc. Motion control method and apparatus for motorized window blinds and and the like
JPH05254347A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd 動作異常表示方法
US5334876A (en) * 1992-04-22 1994-08-02 Nartron Corporation Power window or panel controller
DE4214998C2 (de) * 1992-05-06 1995-06-29 Prettl Rolf Torantrieb und Verfahren zum Betreiben eines Torantriebes
US5422551A (en) * 1992-05-23 1995-06-06 Koito Manufacturing Co., Ltd. Safety device and method for power window
US5410229A (en) * 1992-07-31 1995-04-25 Black & Decker Inc. Motor speed control circuit with electronic clutch
WO1994020890A1 (en) * 1993-03-12 1994-09-15 Prospects Corporation Automatic venting system for a vehicle
US5640072A (en) * 1993-03-31 1997-06-17 Komatsu Ltd. Method of automatically controlling the opening and closing of window of driver's cab of working vehicle and apparatus for practicing the method
DE4339365C1 (de) * 1993-11-18 1995-05-11 Reinshagen Kabelwerk Gmbh Verfahren zur Überwachung von beweglichen Elementen
EP0701649B1 (de) * 1994-03-30 1998-09-16 KÜSTER & Co. GmbH Seilzug-fensterheber
DE4411300B4 (de) * 1994-03-31 2004-12-09 Siemens Ag Verfahren zur Erkennung der Endstellung eines elektromotorisch angetriebenen Fensterhebers und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2891869B2 (ja) * 1994-03-31 1999-05-17 株式会社大井製作所 開閉体の駆動制御装置
KR0171240B1 (ko) * 1994-05-17 1999-05-01 가다오까 마사다까 차량탑재용 모터구동장치
US5483135A (en) * 1994-06-06 1996-01-09 Ford Motor Company Adaptive system and method for controlling vehicle window operation
JPH0893323A (ja) * 1994-09-29 1996-04-09 Oi Seisakusho Co Ltd 開閉体の駆動制御装置
DE19507137C2 (de) * 1995-03-01 2000-10-26 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Verfahren zur Überwachung und Steuerung des Öffnungs- und Schließvorgangs von elektrisch betriebenen Aggregaten
DE29515515U1 (de) * 1995-09-28 1996-10-31 Siemens Ag Getriebemotor-Stellantrieb, insbesondere Fensterheber- bzw. Schiebedachantrieb für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000516309A (ja) 2000-12-05
DE59701599D1 (de) 2000-06-08
EP0917674B1 (de) 2000-05-03
DE19632139C1 (de) 1997-07-31
EP0917674A1 (de) 1999-05-26
WO1998007079A1 (de) 1998-02-19
US6166508A (en) 2000-12-26
ES2147018T3 (es) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4012573B2 (ja) 車両ドアのウインドガラスの運動の制御方法
US6114822A (en) Method for the contactless approach of the lower stop position of a motor vehicle window operated by extraneous force
US4686598A (en) Safety circuit for vehicle electromotive window lifts
US6236176B1 (en) Method for electronic control and adjustment of the movement of electrically actuated units
US6426604B1 (en) Power window controlling device
CN101916981B (zh) 防止汽车电动行李箱电机堵转的方法及所应用的位置传感器
CN105649463B (zh) 可开闭构件控制设备
EP1739805A2 (en) Window opening and closing controller
US20050203690A1 (en) Controlling device of a regulating device of a motor vehicle
US7307393B2 (en) Window anti-pinch system activating method
US6870339B2 (en) Method for operating an electrical drive unit
US5543693A (en) Method for the control of the opening and closing process of electrically-driven device
CN107465309B (zh) 机动车的调节驱动器
JP3882062B2 (ja) 回動的据え付け部分の位置、回転方向そして回転速度、或はその何れかを検出する方法
JP2007063889A (ja) 開閉部材制御装置及びその制御方法
JPH11270230A (ja) パワーウインド装置の挟み込み検知方法
EP3371407B1 (en) Anti-pinch circuit device for an apparaturs for automatic movement of sliding windows in a motor vehicle, and corresponding method
US5585705A (en) Process for monitoring movement of closure devices which may be adjusted by motors
US8141300B2 (en) Adjustment of a motorized positioning device
JP3484789B2 (ja) ウィンドウ開閉制御装置
US20150354260A1 (en) Method and device for determining the offset of an electric window lift system
JP2008069571A (ja) 開閉部材制御装置及び開閉部材の制御方法
KR20040045838A (ko) 전기로 작동 가능한 장치의 역전 과정을 감시하는 방법
CN111485789B (zh) 开闭体控制装置和构造物
JP2004116051A (ja) パワーウィンドの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20070322

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070322

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees