JP4011246B2 - ポリエステル系重合体の製造方法 - Google Patents

ポリエステル系重合体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4011246B2
JP4011246B2 JP34293499A JP34293499A JP4011246B2 JP 4011246 B2 JP4011246 B2 JP 4011246B2 JP 34293499 A JP34293499 A JP 34293499A JP 34293499 A JP34293499 A JP 34293499A JP 4011246 B2 JP4011246 B2 JP 4011246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aging
temperature
polyester
acid
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34293499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001158819A (ja
Inventor
浩明 山口
泰久 大谷
和成 稲熊
慶史 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP34293499A priority Critical patent/JP4011246B2/ja
Publication of JP2001158819A publication Critical patent/JP2001158819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011246B2 publication Critical patent/JP4011246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はポリエステル系重合体の製造方法に関するものであり、特に電子写真用トナーバインダー樹脂として優れた熱特性を有するポリエステル系重合体を製造する方法、及びこれによって製造されたポリエステル系重合体からなるトナーバインダー、及びこのトナーバインダーを含有する電子写真用現像剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
ポリエステル系重合体を例えば、電子写真用現像剤のトナーバインダーとして用いる場合様々な熱特性が要求されるが、特に溶融流動性、定着性、耐オフセット性の優れた樹脂設計にする必要がある。
【0003】
このことを電子写真現像の面から換言すると、次のようになる。
例えばヒートローラー定着方式においては、トナーバインダーの分子量分布が高分子量領域が多い場合、樹脂の溶融温度が高く、充分に定着させるためにはヒートローラーの温度を高くする必要が生じ、定着装置の劣化、紙のカール等の問題が生ずる。また、低分子量領域が多い場合、樹脂の溶融温度が低く、加熱ローラー面とトナー像面が接触する際、トナーが加熱ローラー表面に付着して転写紙等に転写され、オフセット現象が生ずる。
【0004】
さらに、低温定着性が要求される高速複写機用等のトナーにおいては、より低い消費エネルギーでトナーの流動性を上げて転写紙に定着させる必要があり、トナーバインダーとして溶融流動性の良い樹脂が望まれる。
【0005】
ポリエステル系重合体の製造方法については従来から特開平2−70704 号公報、特開平2−71275 号公報等に開示されている。
しかしこれらの方法では分子量分布を制御することによって定着性、耐オフセット性の優れた樹脂は製造できるものの所定の軟化点に対する溶融指数が低く溶融流動性に劣るものであった。
【0006】
溶融流動性を向上させるべく溶融指数を高くするためには、樹脂軟化点を低下させればよいが、このとき定着性は向上するもののオフセットが発生しやすくなる。耐オフセット性を向上させるには樹脂軟化点を高くすればよいが、軟化点の上昇は溶融指数の低下をもたらし、溶融流動性が劣ると共に定着性も悪くなる。
【0007】
このように溶融流動性、定着性、耐オフセット性はそれぞれ相反する関係をもっており、これらすべてを満足するためには様々な溶融指数あるいは軟化点等の特性をもつ重合体をそれぞれ製造し、それらを混合する必要があり、製造工程が複雑でしかも生産効率の低いものであった。
【0008】
従って本発明はこれらの課題を解決し、優れた熱特性を有するポリエステル系重合体を効率よく製造する方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは鋭意研究の結果、溶融流動性、定着性、耐オフセット性のいずれをも満足する重合体を得るための手段として、熟成工程が有効であることを知見して本発明を完成した。
【0010】
すなわち、本発明は、2価以上の酸成分と、2価以上のアルコール成分とからポリエステル系重合体を製造するに際し、製造工程が、所定の反応度まで重合させる重合工程と重合反応温度より低い温度で熟成する熟成工程からなることを特徴とするポリエステル系重合体の製造方法、該製造方法を用いて製造されたポリエステル系重合体からなることを特徴とする電子写真用ポリエステル系トナーバインダー、及び該ポリエステル系トナーバインダーを含有することを特徴とする電子写真用現像剤組成物を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の熟成工程での熟成温度は、下記式(I)で規定される範囲内であることが好ましい。また熟成時間は2分以上であることが好ましい。
【0012】
Tm≦T≦Tp−10 …(I)
(但し、Tm:熟成工程終了時の樹脂軟化点(℃)、
T :熟成温度(℃)、
Tp:重合工程での反応温度(℃)を示す。)
本発明においては、2価以上の酸、酸無水物またはその低級アルキルエステルから選ばれる酸成分と、これと重合可能な2価以上のアルコール成分とを重合させてポリエステル系重合体を製造する。
【0013】
本発明における酸成分としては、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、マレイン酸、フマール酸、メタコン酸、シトラコン酸、イタコン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、セバチン酸、マロン酸、またはn−ドデシルコハク酸、イソ−ドデシルコハク酸、n−ドデセニルコハク酸、イソ−ドデセニルコハク酸等のアルキルコハク酸類もしくはアルケニルコハク酸類、これらの酸の無水物或いは低級アルキルエステルなどの2価のカルボン酸を挙げることができる。また3価以上の多価カルボン酸も使用でき、これらの多価カルボン酸としては、例えば1,2,4 −ベンゼントリカルボン酸、1,2,4 −シクロヘキサントリカルボン酸、2,5,7 −ナフタレントリカルボン酸、1,2,4 −ナフタレントリカルボン酸、1,2,4 −ブタントリカルボン酸、1,2,5 −ヘキサントリカルボン酸、1,3 −ジカルボキシル−2−メチル−2−メチレンカルボキシプロパン、テトラ(メチレンカルボキシル)メタン、1,2,7,8 −オクタンテトラカルボン酸、エンボール三量体酸、及びこれらの酸無水物などを挙げることができる。
【0014】
本発明におけるアルコール成分としては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2 −プロピレングリコール、1,3 −プロピレングリコール、1,4 −ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4 −ブテンジオール、1,5 −ペンタンジオール、1,6 −ヘキサンジオール等のジオール類、ビスフェノールA、水素添加ビスフェノールA、ポリオキシプロピレン(2.2)−2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(3.3)−2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシエチレン(2.0)−2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(2.0)−ポリオキシエチレン(2.0)−2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(6) −2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン等のビスフェノールAアルキレンオキシド付加物などの2価のアルコールを挙げることができる。また3価以上の多価アルコールも使用でき、これらの多価アルコールとしては、例えばソルビトール、1,2,3,6 −ヘキサンテトロール、1,4 −ソルビタン、ペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール、1,2,4 −ブタントリオール、1,2,5 −ペンタントリオール、グリセロール、2−メチルプロパントリオール、2−メチル−1,2,4 −ブタントリオール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、1,3,5 −トリヒドロキシメチルベンゼンなどを挙げることができる。これら酸成分及びアルコール成分は1種単独で使用しても、2種以上併用しても良い。
【0015】
また本発明の重合に際しては、系中に酸化アンチモン、酸化スズ等の任意のエステル交換反応触媒等を用いることができる。
【0016】
次いで本発明の具体的な製造方法について述べる。
重合工程においては、単量体である酸成分、アルコール成分及び必要に応じて触媒を供給しエステル化反応を行う。この際、反応温度は 200℃以上、好ましくは 210〜250 ℃で行うのがよい。また圧力は1.3〜101kPa、好ましくは8.0〜101kPaの条件下で行う。反応時間及び滞留時間は 1.0時間以上、好ましくは3〜15時間として、反応度が 100%に至るまで、好ましくは95%に至るまでの反応を進行させる。
【0017】
ここで反応度とは次に定義されるものである。
すなわち、必要とする熱特性を与える樹脂軟化点をX(℃)とし、重合工程終了時の樹脂軟化点をY(℃)とするとき、重合工程での反応度は下記式により求められる。
【0018】
【数1】
Figure 0004011246
【0019】
尚、樹脂軟化点とは、高化式フローテスター(CFT−500 、島津製作所製)を用い、ダイスの細孔の径1mm、長さ1mm、荷重20kg/cm2G 、昇温速度6℃/分の条件下で1ccの試料を溶融流出させた時の流出開始点から流出終了点の高さの1/2に相当する温度である。
【0020】
重合工程は、回分式重合装置、連続式重合装置いずれを用いてもよいが、樹脂が高粘度化する場合には横型あるいは縦型の高粘度対応の重合槽が好適である。
【0021】
重合工程終了の重合体を続いて熟成工程に移行させる。
本発明の熟成工程における熟成温度は重合工程での反応温度より低い温度とする。必要とする熱特性を与える樹脂軟化点、すなわち、熟成工程終了時の樹脂軟化点をTm(℃)とし、熟成温度をT(℃)、重合工程での反応温度をTp(℃)とするとき、熟成温度は次式(I)
Tm≦T≦Tp−10 …(I)
で規定される温度範囲が好ましく、更に好ましくは、次式(II)
Tm≦T≦Tp−20 …(II)
で規定される温度範囲で熟成させる。また圧力は1.3〜101kPa、好ましくは大気圧付近で行うのがよい。また熟成時間は2分以上が好ましく、更に好ましくは5分以上として所定の樹脂軟化点まで熟成させる。熟成工程においても重合工程と同様の装置を用いればよいが、重合工程よりもかなり高粘度化するため、連続操作の場合には強制押し出し機等を設ければよく、また回分操作の場合には熟成槽等を設ければよい。
【0022】
本発明における熟成工程は必要とする軟化点を有する樹脂の溶融流動性を向上させる。すなわち、熟成工程によって溶融指数の高い樹脂を得ることができる。熟成工程による溶融指数向上の理由は明らかではないが、ランダムになっている重合体の分子配列あるいは樹脂の結晶構造が、熟成によってある秩序をもった配列あるいは結晶構造に整えられるものと考えられる。
【0023】
ここで溶融指数とは、メルトインデクサー(宝工業社製、X416 型)を用い、荷重2160グラム、樹脂軟化点より10〜20℃高い所定の温度条件下で10分間に流出する樹脂重量とする。
熟成工程によって得られた樹脂を冷却装置によって冷却後、粉砕して製品とする。
【0024】
このような本発明の方法によって得られたポリエステル系重合体は電子写真用トナーバインダーとして良好な特性を備えている。
【0025】
又、このポリエステル系重合体からなるトナーバインダーを必須成分として、従来公知の着色剤、荷電制御剤と、場合によっては特性改良剤とを用いて、公知の方法にて平均粒径5〜15μm のトナーを得るが、該トナーは磁性粉体等のキャリアと混合することにより乾式2成分現像剤として用いられる。又、本発明に係るトナーバインダー樹脂を用いて磁性トナーとすることもできる。このようにして得られた本発明の電子写真用現像剤組成物は溶融流動性、画像定着性、耐オフセット性が良好である。
【0026】
【実施例】
実施例1
ポリオキシプロピレン(2.2)−2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン 700g、ポリオキシエチレン(2.0)−2,2 −ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン 650g、テレフタル酸 375g、イソ−ドデセニル無水コハク酸54g、及び触媒としてジブチル錫n−オキサイド 0.9gをステンレス製5リットルの4つ口フラスコに入れ、温度計、ステンレス製攪拌棒、流下式コンデンサー及び窒素導入管をとりつけ、電熱マントル中で 230℃に昇温し、窒素気流中にて攪拌しつつ常圧で反応させた。反応水が流出しなくなった時点で酸価を測定すると 2.0であった。更に無水トリメリット酸を 158g加え 200℃にて反応させた。樹脂軟化点が 120℃に達するまで重合させた(重合工程)。
【0027】
樹脂軟化点 120℃の重合物を空間容量5リットルのジャケット付き二軸ニーダーに入れ、窒素導入管をとりつけ、窒素気流中で攪拌しつつジャケット媒体温度を冷却することによって重合物温度を 160℃にして、20分間熟成させた(熟成工程)。
【0028】
熟成終了後の樹脂を冷却固化の後、粉砕して、樹脂軟化点 135℃、溶融指数14g/10分の目的とするポリエステル重合体を得た。
【0029】
ここでの溶融指数は、メルトインデクサー(宝工業社製、X416 型)を用い、荷重2160グラム、 150℃の温度条件下で10分間に流出する樹脂重量である。
【0030】
比較例1
重合工程については実施例1と全く同様の操作を行い、樹脂軟化点 120℃の重合物を得た。
【0031】
この重合物を実施例1と同じくジャケット付き二軸ニーダーに入れ、窒素気流下で攪拌しつつ、重合物温度を重合工程での反応温度と同じ 200℃に保持すべくジャケット媒体温度を制御して樹脂軟化点が 135℃に至るまで反応を進行させた。反応終了後の樹脂を冷却固化の後、粉砕することによりポリエステル重合体を得た。この時得られた重合体は、樹脂軟化点 135℃、溶融指数6g/10分であった。実施例1と比べると、本比較例で得られた重合体は同じ反応度に対して溶融指数が低く、溶融流動性が悪いものであった。
【0032】
実施例2及び比較例2
実施例1及び比較例1にて得られたポリエステル樹脂95部と、カーボンブラック5部をボールミルにて混合後、熱ロールを用いて混練し冷却固化した後、ハンマーミルにて粗粉砕、ジェットミルにて微粉砕し、平均粒径約11μm の黒色微粉末を得た。この粉末各5gを 150〜200 メッシュの鉄粉95gと混合し電子写真用現像剤を得た。
【0033】
これらの現像剤を磁気ブラシ法によって現像し、画像の良、不良及びオフセット現象発生の有無を比較した。結果を表1に示す。
【0034】
【表1】
Figure 0004011246
【0035】
表1から明らかなように、実施例1により得られた樹脂は、画像が良好でオフセットの発生もなくトナーバインダーとして優れたものであった。
【0036】
【発明の効果】
本発明のポリエステル系重合体の製造方法によれば、簡単な操作で所定の樹脂軟化点における溶融指数を向上させることができる。また本発明においては、溶融流動性、画像定着性、耐オフセット性のいずれもが良好な電子写真用現像剤組成物を得ることができる。

Claims (4)

  1. 2価以上の酸成分と、2価以上のアルコール成分とからポリエステル系重合体を製造するに際し、製造工程が、200〜230℃の温度範囲で重合させる重合工程と重合反応温度より低い温度かつ常圧で熟成する熟成工程からなる製造方法を用いて製造されたポリエステル系重合体からなることを特徴とする電子写真用ポリエステル系トナーバインダー。
  2. 熟成工程での熟成温度が下記式(I)で規定される範囲内であることを特徴とする請求項1記載の電子写真用ポリエステル系トナーバインダー。
    Tm≦T≦Tp−10 …(I)
    (但し、Tm:熟成工程終了時の樹脂軟化点(℃)、T:熟成温度(℃)、Tp:重合工程での反応温度(℃)を示す。)
  3. 熟成時間が2分以上であることを特徴とする請求項1又は2記載の電子写真用ポリエステル系トナーバインダー。
  4. 請求項1〜3いずれかに記載のポリエステル系トナーバインダーを含有することを特徴とする電子写真用現像剤組成物。
JP34293499A 1999-12-02 1999-12-02 ポリエステル系重合体の製造方法 Expired - Fee Related JP4011246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34293499A JP4011246B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 ポリエステル系重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34293499A JP4011246B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 ポリエステル系重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001158819A JP2001158819A (ja) 2001-06-12
JP4011246B2 true JP4011246B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=18357656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34293499A Expired - Fee Related JP4011246B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 ポリエステル系重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4011246B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10088766B2 (en) 2014-12-24 2018-10-02 Ricoh Company, Ltd. Layered inorganic mineral, toner, and image forming apparatus

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10256691A1 (de) 2001-12-06 2003-07-31 Kao Corp Katalysator zur Herstellung eines Polyesters für einen Toner
JP4786188B2 (ja) * 2005-01-27 2011-10-05 花王株式会社 トナー用樹脂組成物の製造方法
JP5685984B2 (ja) 2010-04-21 2015-03-18 株式会社リコー 結晶性ポリエステルを添加したトナー
JP5549997B2 (ja) 2010-08-27 2014-07-16 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー、現像剤、現像剤入り容器、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法
JP5533454B2 (ja) 2010-08-31 2014-06-25 株式会社リコー トナー及び現像剤
JP5672095B2 (ja) 2010-09-30 2015-02-18 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー及び現像剤
JP2012098697A (ja) 2010-10-04 2012-05-24 Ricoh Co Ltd トナー及び現像剤
JP5849651B2 (ja) 2011-01-24 2016-01-27 株式会社リコー トナー及び現像剤
JP2013015739A (ja) 2011-07-06 2013-01-24 Ricoh Co Ltd 電子写真用トナー、トナーの製造方法、前記トナーを有する現像剤及び画像形成装置
JP5408210B2 (ja) 2011-09-02 2014-02-05 株式会社リコー トナー及び現像剤
JP2013109142A (ja) 2011-11-21 2013-06-06 Ricoh Co Ltd トナー並びにこれを用いた画像形成方法及びプロセスカートリッジ
JP6066447B2 (ja) 2011-12-14 2017-01-25 株式会社リコー トナー並びにこれを用いた画像形成方法
JP6086291B2 (ja) 2011-12-15 2017-03-01 株式会社リコー トナー、現像剤及びトナーの製造方法
JP6036166B2 (ja) 2012-03-22 2016-11-30 株式会社リコー トナー、現像剤及びカラートナーセット
JP6011051B2 (ja) 2012-06-18 2016-10-19 株式会社リコー トナー、現像剤、及び画像形成装置
JP6075102B2 (ja) 2013-02-13 2017-02-08 株式会社リコー トナー、現像剤、及び画像形成装置
JP5884797B2 (ja) 2013-09-06 2016-03-15 株式会社リコー トナー、現像剤、及び画像形成装置
JP6273726B2 (ja) 2013-09-06 2018-02-07 株式会社リコー トナー、現像剤、及び画像形成装置
US10156801B2 (en) 2013-09-06 2018-12-18 Ricoh Company, Ltd. Toner
JP6642005B2 (ja) 2014-02-04 2020-02-05 株式会社リコー トナー、現像剤、及び画像形成装置
BR112016019605B1 (pt) 2014-02-26 2022-04-19 Ricoh Company, Ltd Toner, revelador e aparelho de formação de imagem
JP2015232696A (ja) 2014-05-12 2015-12-24 株式会社リコー トナー、現像剤、及び画像形成装置
JP6582846B2 (ja) 2014-10-30 2019-10-02 株式会社リコー トナー、トナー収容ユニット、及び画像形成装置
JP6459052B2 (ja) 2015-03-06 2019-01-30 株式会社リコー トナー、現像剤、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP6686451B2 (ja) 2016-01-12 2020-04-22 株式会社リコー トナー、トナー収容ユニット、画像形成装置、及び画像形成方法
CN108475029B (zh) 2016-01-18 2021-09-21 株式会社理光 调色剂、显影剂和图像形成装置
US10073366B2 (en) 2016-06-15 2018-09-11 Ricoh Company, Ltd. Toner, toner storage unit, image forming apparatus, and method for manufacturing toner
US10303072B2 (en) 2017-02-08 2019-05-28 Ricoh Company, Ltd. Toner, developer, and image forming device
US10324390B2 (en) 2017-03-08 2019-06-18 Ricoh Company, Ltd. Toner, developer, and image forming apparatus
US11036154B2 (en) 2017-12-05 2021-06-15 Ricoh Company, Ltd. Toner, toner storage unit, image forming apparatus, and image forming method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10088766B2 (en) 2014-12-24 2018-10-02 Ricoh Company, Ltd. Layered inorganic mineral, toner, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001158819A (ja) 2001-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4011246B2 (ja) ポリエステル系重合体の製造方法
JPS62195677A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH03128924A (ja) トナー用架橋ポリエステル樹脂
JP3971228B2 (ja) 電子写真用トナー
JPS6368849A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP4412632B2 (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JP2003246920A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2785176B2 (ja) 電子写真用トナーおよびその製造方法
JPH09251216A (ja) 電子写真トナー用ポリエステル系樹脂、該樹脂の製造方 法及び該樹脂を用いた電子写真用トナー
JPS62195678A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP2591731B2 (ja) トナー用結着樹脂およびトナー
JP2988704B2 (ja) 乾式トナー
JPH1060104A (ja) トナー用ポリエステル樹脂、その製造方法およびそれを用いた電子写真用トナー
JP2017218564A (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびトナー
JP2005300996A (ja) トナー用ポリエステル樹脂組成物およびトナー
JP3521505B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびトナー
JPS6368853A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPS62195680A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP2683430B2 (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH0766201B2 (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP6511662B2 (ja) トナー用結着樹脂
JPS62195679A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPS62195676A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP2006084612A (ja) トナー用ポリエステル樹脂組成物およびトナー
JPH02127657A (ja) 電子写真用現像剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070905

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4011246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees